ガールズちゃんねる

どくだみ茶飲んでる人〜

53コメント2018/02/24(土) 13:11

  • 1. 匿名 2018/02/20(火) 13:21:24 

    興味があって、今Amazonで試しに買ってみました´ᴗ`
    既に飲まれてる方は、何か効果は感じましたか?
    私ではないですが、母が若干便秘です。
    それも改善されたらいいな〜。

    +21

    -2

  • 2. 匿名 2018/02/20(火) 13:22:13 

    どくだみ茶飲んでる人〜

    +10

    -0

  • 3. 匿名 2018/02/20(火) 13:22:38 

    背中ニキビに効きますか?

    +7

    -2

  • 4. 匿名 2018/02/20(火) 13:23:26 

    結構クセありますよね。
    夏に冷やして飲むとスッキリ美味しく飲めました。
    肌荒れ改善の為に飲んでいましたが、正直効果は良く分かりませんでした。

    +53

    -0

  • 5. 匿名 2018/02/20(火) 13:24:15 

    子供の頃に母に飲まされていました(-_-;)

    +47

    -0

  • 6. 匿名 2018/02/20(火) 13:25:45 

    小さい頃からお茶と言えばドクダミ茶という家だったんですが、そういえば家族みんな便秘知らずですね
    ドクダミ茶の効果かどうかはわかんないけど

    +34

    -0

  • 7. 匿名 2018/02/20(火) 13:25:49 

    なんの効果があるんだっけ?

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2018/02/20(火) 13:25:56 

    くせがあるけど嫌いじゃないな。
    妊婦さんにはダメですよね。

    +22

    -0

  • 9. 匿名 2018/02/20(火) 13:28:05 

    家の庭に生えてるけどめっちゃ臭い

    +44

    -0

  • 10. 匿名 2018/02/20(火) 13:28:33 

    私高校生の頃ニキビたくさんできてどくだみ茶飲み始めたら改善されたよ。
    久しぶりに飲みたくなってきた。

    +14

    -1

  • 11. 匿名 2018/02/20(火) 13:29:08 

    うちの実家にドクダミはえてる
    陰干しして何かの
    液体につけておく
    多分化粧水作るやつ…
    親戚の子どもの肌荒れに
    塗ったらすぐに治ったよ〜
    たぶん身体には良いんだよ

    +29

    -1

  • 12. 匿名 2018/02/20(火) 13:31:08 

    飲んでます!
    利尿効果が凄い!笑

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2018/02/20(火) 13:31:55 

    昔実家で作ってたなー。
    庭のやつ詰んで干して煎じて飲む。
    不味かった…
    麦茶が飲みたかった…

    +22

    -1

  • 14. 匿名 2018/02/20(火) 13:32:17 

    子供時代からのんでましたし、干したドクダミ葉っぱをネットに入れてお風呂に入りました。笑わないでくださいね、アトピーで、何でも試しにみたいなことでです。今まで出なくて今また肌荒れしてきたので飲みはじめました。クセのあるお茶は好きなので苦ではないです。

    +28

    -0

  • 15. 匿名 2018/02/20(火) 13:35:55 

    飲んでます。
    おばあちゃんが家の近くに生えてるドクダミを自分でとってきてお茶っぱ用に乾燥させてくれる。
    かなり匂いと味は独特で、私は夏に冷やして飲んでる。
    便秘にはならないけど、肌の調子はあんまり変わらないかなー

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2018/02/20(火) 13:36:22 

    どくだみ、さくらももこの本思い出すよー!笑

    切れ痔の皆さん、どくだみが庭にはえてるなら
    試してみて!

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2018/02/20(火) 13:39:21 

    私飲んでましたよ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
    べんぴや吹き出物に効きます!
    コツは続けることです!

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2018/02/20(火) 13:39:42 

    どくだみ茶やその成分が入ってる化粧品を使うと普段は全くニキビが出来ないのにボッコボコに出来る。また懲りずに忘れた頃使用しても同じようになるから私の体質には合わないのかな?因みに肌荒れに効くはずのヨクイニンも同じ症状が出る。

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2018/02/20(火) 13:44:54 

    >>18
    漢方は、一旦悪いものを出しきってくれるみたいなことを聞きました。飲むと一時バーっと出てそれがひいていくみたいな。

    +12

    -3

  • 20. 匿名 2018/02/20(火) 13:45:36 

    >>18
    解毒というか、悪いところを排出してるんですかね?

    +20

    -2

  • 21. 匿名 2018/02/20(火) 13:50:10 

    以前、生活感あふれるトピで原爆の被害に遭われたお祖母様がドクダミ茶を飲んで…という方が居たので、それから飲んでます
    うちはドクダミと麦茶とか笹の葉茶など色々とブレンドして、好みの味に煮出して飲んでます

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2018/02/20(火) 13:56:00 

    昔、飲んでた。
    癖があるけど慣れたら美味しく感じる。
    利尿作用凄いね。
    元から便秘とは無縁だから便秘に効くかはわからないけど、小さい頃は入浴剤にもしてた。

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2018/02/20(火) 13:58:24 

    昔飲んでた!夕食後にティーパックで1~2杯を続けてたらある日灰色の便が大量に出てビックリしました。一度きりだったのだけどあれが宿便だったんだろうか?

    +5

    -4

  • 24. 匿名 2018/02/20(火) 14:01:05 

    最近肌ににいいことを知りがばい農園のどくだみ茶をネット購入 飲みやすくて飲み過ぎてお腹下した

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2018/02/20(火) 14:02:29 

    高校生の頃にニキビに悩んで飲んでいました。丁度治る頃だったかもしれませんが効きました。
    開花する前に摘んで乾燥させたものを煮出して飲んでいました。

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2018/02/20(火) 14:04:35 

    センナ茶みたいにお腹が痛くなって出るんじゃなく、自然なお通じになるんですか?

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2018/02/20(火) 14:06:46 

    濃く煮出したほうが効くと思い、濃いのを湯呑みに1杯だけ飲んだら猛烈な腹痛でトイレから暫く出られなくなりました。初めて飲むときは薄い位が良いと思います。

    肌荒れには効果抜群でニキビ20年できていません。

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2018/02/20(火) 14:12:51 

    どくだみ、出産後の女性に良いんですよね?
    子宮のいらないもの出すみたいな効果があるようで出産後の女性が勧められて飲んだら
    ドロドロしたおりもの?みたいなものが大量に出たって聞いたことがあります。

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2018/02/20(火) 14:14:19 

    >>2
    こんな八重咲きのどくだみの花、見たことない!

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2018/02/20(火) 14:16:04 

    >>14
    え、笑わないよ。
    どくだみは十薬というくらい、体にいいんだよね。

    +24

    -1

  • 31. 匿名 2018/02/20(火) 14:22:23 

    >>4

    ホットよりアイスで飲むのがおいしいですね♪
    クセというほど苦味・匂いは私は感じないです。
    ただ「美肌」「デトックス」効果はいまいち感じられません。薬や漢方の代わりにはならないですね。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2018/02/20(火) 14:31:16 

    ミックスしてあるのをここ一ヶ月くらい飲んでるけど、乾燥が治まったかな。脚のスネとかガサガサだったけど最近は大丈夫みたい。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2018/02/20(火) 14:36:59 

    飲みやすくブレンドされたの飲んでた。肌が綺麗になります。

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2018/02/20(火) 14:50:59 

    おばあちゃんがドクダミ摘んできてよく作ってたなぁ
    高血圧に効くとかいってた

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2018/02/20(火) 14:53:56 

    どくだみ茶を母が煮出して常に冷蔵庫に入ってたけど、飲んだらお腹緩むから飲まなくなった。
    便秘気味の人にはいいのかもしれない。

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2018/02/20(火) 14:57:37 

    興味ある。化粧水にして背中に塗ったらニキビが治るかとおもって。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2018/02/20(火) 14:58:36 

    広島で被爆された方お母様がどくだみ茶を飲ませていたからか良くなったって見た。
    解毒作用があるんだよね。

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2018/02/20(火) 15:01:08 

    はい!どくだみ茶の味が好きだし家族で飲んでいます。3歳の息子も好きです。
    肌あれ、便秘だったので麦茶からどくだみ茶に変えました。利尿作用すごいですよ

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2018/02/20(火) 15:01:09 

    お通じより美肌効果だよね?
    すごい効くよ。ただし手づくりの物に限るだけど。朝市とか道の駅に売ってるのため買いしてる。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2018/02/20(火) 15:25:43 

    よーし!義母の庭にあるらしいからそれで手作りすんどー!

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2018/02/20(火) 15:30:27 

    血栓外核痔になって痛くてネット調べたら痔にはドクダミがいいらしく、薬局でかってのんでた、
    食欲減るし、ダイエットにむいてる

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2018/02/20(火) 15:55:59 

    以前、美白美肌に関心があり飲んでいました。
    結構、効いたように思います。
    ハト麦やミントとブレンドすると飲みやすくなるよ!

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2018/02/20(火) 16:16:04 

    え、妊婦にどくだみ茶ダメなの?私は産後で母乳のためにどくだみ茶飲んでるけど、パッケージに妊婦さんの絵も書いてある。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2018/02/20(火) 16:25:35 

    うちの母親、私がお腹にいるとき飲んでたって言ってた。
    「だからアナタは色白なのよ」って。

    妹を妊娠中のときは飲まなかったらしい。
    そんな妹は色黒です。
    たまたまかもしれませんが。

    私も妊娠中、飲んでました。
    子供は色白です。

    +7

    -2

  • 45. 匿名 2018/02/20(火) 18:09:20 

    結構体を冷やすので夏はいいと思うけど
    冬は飲まない

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2018/02/20(火) 18:12:22 

    普通にお茶飲むより
    体に良さそうで飲んでいたら

    姉に薬草臭い といわれて
    即やめました

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2018/02/20(火) 20:46:40 

    ブレンドじゃなくて100%のを飲んだら、ものすごい腹痛で死ぬかと思った。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2018/02/20(火) 20:53:25 

    子供の頃ひじに、いぼができ母の知りあいに薦められて飲んでたらいつのまにかなくなってました。

    最近姉もいぼができたので薦めましたがさぼって飲まないので久々に飲んでます。

    効果はわかりませんが香ばしくて大好きです


    +1

    -1

  • 49. 匿名 2018/02/20(火) 21:18:44 

    昔親戚のお姉さんが作ってくれて
    甘くしたのを飲ませてくれた記憶があるあるなぁ。
    美味しかった気がする

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2018/02/21(水) 01:23:07 

    >>1
    私も便秘で小さいころから浣腸手放せませんでした。旅先にも持参
    TVでね トマトジユース(大嫌い)コップに7分目+酢かリンゴ酢少々+オリーブオイル 
    スプーン1杯を熱くチンする。毎晩寝る前に飲み続けました。そしたら浣腸も薬もいらなくなりました。
    私が思うには 多分便が油でツルツル滑って 出やすくなったと思います。
    健康にもいいようで一度試されたらどうですか?

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2018/02/21(水) 01:24:24 

    ドクダミは皮膚に効くと聞いています。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2018/02/21(水) 01:28:26 

    >>29
    ありますよ 検索してご覧

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2018/02/24(土) 13:11:08 

    どくだみ茶は冷え症にいいとはいうけど
    利尿作用が強いせいか、かえって冷える気がしている
    でも味は好きだし、気になるどくだみ茶があります
    早く暖かい時期になってくれないかな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード