-
1. 匿名 2018/02/19(月) 23:40:30
私はナチュラル系ファッションが好きです!
リンネル、ナチュリラ、ファッジなどを毎月読んでます。
ナチュラル系ファッション、雑誌、雑誌、モデル、ムック本、ブランドetc.
楽しく語り合いたいです!
よろしくお願いします!+157
-7
-
2. 匿名 2018/02/19(月) 23:41:52
好きなんだけど、どこで購入すればいいのかな
+113
-2
-
3. 匿名 2018/02/19(月) 23:41:53
似合わない人が着るともさくなる( i _ i )+282
-5
-
4. 匿名 2018/02/19(月) 23:42:07
ユニクロはナチュラル系には入らないですよねー…+132
-5
-
5. 匿名 2018/02/19(月) 23:42:07
ナチュラルの定義は?
ポリエステルやポリウレタンを使わないってこと?+5
-29
-
6. 匿名 2018/02/19(月) 23:42:24
原田知世さん、素敵ですね〜+165
-8
-
7. 匿名 2018/02/19(月) 23:43:21
見てる分には憧れるけど、実際自分が着ると野暮ったいったらなんの。
そこそこ美人で、髪や肌のお手入れをきちんとしないと垢抜けない。
あと体型。+378
-4
-
8. 匿名 2018/02/19(月) 23:43:23
シンプルなくせに高いところが難点。
何着も買えない。+324
-1
-
9. 匿名 2018/02/19(月) 23:43:33
合成繊維を使わない
再生可能な素材を使用
1つの服を長く着る
こんな感じ?+2
-13
-
10. 匿名 2018/02/19(月) 23:43:50
アラフィフ?+8
-9
-
11. 匿名 2018/02/19(月) 23:44:27
あこがれてる。リンネル買ってきた。あの長いワンピース洗濯するの面倒じゃないですか?+94
-0
-
12. 匿名 2018/02/19(月) 23:44:42
YAECAとか?+68
-0
-
13. 匿名 2018/02/19(月) 23:44:47
自由が丘辺りで売ってるかな?
+6
-1
-
14. 匿名 2018/02/19(月) 23:45:15
ナチュラル系ファッションの人、可愛いよね。見てて癒されるし、いい感じに肩の力が抜けてて、好き。
ただ、一歩間違えると、「オシャレしてない」「垢抜けない」みたいな感じになってしまって、実はかなりセンスが問われるんだな…と実感。
私、自分ではナチュラル系ファッションしてたつもりなのに、会社の同僚や先輩から、「もっとオシャレしたら?あんまりこだわらない方なの?」って言われて、かなり傷ついた(笑)。
センスがないと私みたいになる。+345
-4
-
15. 匿名 2018/02/19(月) 23:45:27
気にはなってるけど、センスないし自分が着るとおばさんくさくなりそう。
come home!だったかな。あの雑誌好き。あ、でもあれインテリアの雑誌だったかな?+12
-4
-
16. 匿名 2018/02/19(月) 23:45:49
niko and…やサマンサモスモスが好きだったんだけど
デザイナーが変わったのかな?
あんまし好きな感じじゃなくなってきたわ。
最近はネットで買うことも多いです+235
-1
-
17. 匿名 2018/02/19(月) 23:46:12
デブでナチュラルは60代のおばさんに見えるよね。+43
-9
-
18. 匿名 2018/02/19(月) 23:47:18
マーガレット・ハウエルみたいなのかな?
似合う人が着るとかわいいよね
ただ難しいんだよね、美人とかそんなんでなくて垢抜けてる人でないとなんか変というか+212
-0
-
19. 匿名 2018/02/19(月) 23:47:22
20代のうちはCanCamに載っているようなコンサバ系のファッションが好きだったけど、年を重ねるにつれてナチュラルな感じの服や小物が大好きになりました!ただ、これ系はなんとなく合わせるのが難しくて…このトピを参考にしたいです!+46
-1
-
20. 匿名 2018/02/19(月) 23:48:05
リンネル、ナチュリラはわかる
でもファッジもナチュラル系くくり?+105
-3
-
21. 匿名 2018/02/19(月) 23:48:09
ナチュラル系の人は市場のことをマルシェと言ってそう+17
-13
-
22. 匿名 2018/02/19(月) 23:48:30
これ系のファッションは髪、靴、鞄が特に大事。手を抜くとダサい人になる+57
-4
-
23. 匿名 2018/02/19(月) 23:48:33
面白味がない。+12
-22
-
24. 匿名 2018/02/19(月) 23:48:50
丁寧な暮らしはしてないけどナチュラル服好きです。
ネストローブ、ヴェリテクール、チアー札幌など可愛いです。高いけど…シンプルなので着まわしはできるかな。
値段がお手頃で好きなのはエコロコが可愛くて好き。ちなみに40歳です。+96
-0
-
25. 匿名 2018/02/19(月) 23:50:54
菊池亜希子さんみたいな格好のことかな
センスあって垢抜けた人は、よく似合うよね
自分は全然だめ…+129
-1
-
26. 匿名 2018/02/19(月) 23:51:06
オシャレな人のナチュラル系は可愛いけど、デブの体型隠しの中途半端なオシャレは嫌い+52
-7
-
27. 匿名 2018/02/19(月) 23:51:39
ナチュラル系のママは見た目とは裏腹に腹黒くて無駄に拘りが強くてマウンティング気質だから苦手。
+26
-36
-
28. 匿名 2018/02/19(月) 23:51:48
ナチュラル系の服にアウトドア系のアウターやカバン、靴など合わせてるよ。ノースフェイスやパタゴニアは合わせやすいと思う。
好き嫌いは分かれるジャンルだよね
+109
-3
-
29. 匿名 2018/02/19(月) 23:51:52
ハバーザックとか?+4
-2
-
30. 匿名 2018/02/19(月) 23:52:03
Wガーゼやオーガニックコットンの服じゃないと緊張して脇汗が出るので
リラックスできるナチュラル服ばかりになりました
クウネルの世界観が好きだったんだけど廃刊になって残念です
素朴なお弁当のページも好きだったなあ+61
-2
-
31. 匿名 2018/02/19(月) 23:52:04
雑貨屋で服売ってるよね?ナチュラル系の宝庫だよね!先週 半額になっててワンピ買ったよ
そして春物の新作のシャツワンピも買ってしまった
最近のアパレルってウール100のニットなんて見かけないけど雑貨屋にあったカーディガンはなんと!日本製でウール100だった。感動してしまった
触っただけで暖かいってのが実感できる良品だったよ。サイズがなかったから買わなかったけど、、+101
-4
-
32. 匿名 2018/02/19(月) 23:53:10
主です
トピックが立ってうれしいのです
ナチュラル系トピは荒れやすいけど、仲良く語り合いましょう
+90
-1
-
33. 匿名 2018/02/19(月) 23:53:27
>>28
ノースとパタゴニアは邪道だと思う。
mont-bellとかにして欲しい。+6
-46
-
34. 匿名 2018/02/19(月) 23:53:39
うっかりすると、中世の農婦みたいになる。
でも、柔らかくなるまで丹念に織られた布や、美しく入れられたドレープやプリーツなんかに心惹かれる。
革小物も、シンプルで無骨ながらも優美な曲線を描くディティールに職人さんのこだわりを感じてときめいてしまう。
マーガレットハウエルやネストローブ、ichiなんかが大好きです。+138
-2
-
35. 匿名 2018/02/19(月) 23:53:44
小顔で欧米人顔であることが大前提。
歯並びと横顔大事。
+10
-33
-
36. 匿名 2018/02/19(月) 23:54:17
可愛い 好きです
だが似合わない たぶん私が小柄すぎるからだと思う こういうナチュラル系の服ってサイズ大きくないですか?
ふんわりした刺繍ワンピースにカーディガン合わせてカゴバック持って大好きなのにサイズがでかすぎる
もう少し年を重ねたらチャレンジしたい
蒼井優さんとか宮崎あおいさんとか華奢でも似合うのになぜなんだ+87
-3
-
37. 匿名 2018/02/19(月) 23:54:26
さっそく、ナチュラル系が嫌いな人達がわいてて気持ち悪い+74
-5
-
38. 匿名 2018/02/19(月) 23:55:40
>>32
ナチュラル系だから荒れるのではない
ファッショントピックは荒れる+18
-4
-
39. 匿名 2018/02/19(月) 23:57:39
容姿に色々言ってる人がいるけれど、服に惚れちゃったら特に関係ないよ。
どんな傾向のファッションだろうと、好きな服を自由に着れば、それが一番素敵。+95
-0
-
40. 匿名 2018/02/20(火) 00:01:24
L.L.Beanはナチュラル系ですか?+2
-17
-
41. 匿名 2018/02/20(火) 00:01:46
ナチュラル系な人って若い子もおばちゃんも高確率で茶色の本革のトート持ってる
メッシュに編まれてるやつ
うちの地域だけかな?
あれ可愛いけど重いんだよねー私は軽くないとだめ
疲れちゃうから+15
-8
-
42. 匿名 2018/02/20(火) 00:02:16
niko は本当に普通の流行りものになってしまいましたよね。今時の大学生とか着るような。
前はデザインがちょっと凝っていたりしてかわいかったのに。+154
-1
-
43. 匿名 2018/02/20(火) 00:02:19
>>36
たぶん、首の長さだと思う。
高身長な人でも首が短いと似合わない。
ストールや帽子を上手く使ってる人を参考にするといいかも。
好みによるけど、派手めな柄の靴下や大き目のゴツい靴を合わせるのもテクニック。+50
-0
-
44. 匿名 2018/02/20(火) 00:03:02
逆に一番難しいよね。
最初の写真の人みたいなグレーのトップスだって、シンプルで誰にでも着れそうだけど、たぶんほとんどの人が着こなせない。
私ならもう少し首回りをもっと開けてくれないと。。首短いんで。あと、ダボっと見えるけど薄そうな生地だから、背中のブラの食い込みとか気になっちゃう。
単純そうでごまかせないね。ナチュラル系。
+72
-0
-
45. 匿名 2018/02/20(火) 00:03:08
大学生の時、めちゃめちゃ好きでした。雑誌はリンネル、モデルは菊池亜希子ちゃんが大好きで、ブランドはサマンサモスモス、スタジオクリップばかり、ヒールの靴やミニスカートなんて絶対履きませんでした。でも、ポッチャり目で顔はおブスな為全くモテない(笑) せっかく顔や体型がアレでも若さで許される10代後半~20代前半なのだから、もう少し若さがある服装しても良かったかな~と。逆に23~25の今は清楚?シンプル系になり、ファッジを愛読してます!でも、今でもナチュラルが似合う人はやっぱり憧れます!+51
-2
-
46. 匿名 2018/02/20(火) 00:03:33
>>38
ナチュラル系トピは特に執着されてる+19
-0
-
47. 匿名 2018/02/20(火) 00:03:53
高い素材のもの着てる人居るよね。
お金持ちかなーと思ったりする。+18
-0
-
48. 匿名 2018/02/20(火) 00:05:10
好きだけど、自分が着たらヤバイ。+28
-0
-
49. 匿名 2018/02/20(火) 00:05:38
>>36
サイズが! ってことなら自作すれば?
案外簡単よ
手芸屋にナチュラルワンピの型紙売ってるし、本屋行けばナチュラル系の服作りの本もある
単純だよナチュラルワンピは。初心者で全然いける
+14
-0
-
50. 匿名 2018/02/20(火) 00:05:39
基本はナチュラル系だけど、アウトドアブランドの服や小物も取り入れてる
昔よりも多様性が出てきて楽しい+16
-1
-
51. 匿名 2018/02/20(火) 00:05:45
>>27
言い方キツイけど、言いたい事はわかる。
+36
-4
-
52. 匿名 2018/02/20(火) 00:06:34
年を重ねてヒールを履く筋力がなくなり歩きやすい靴オンリーになった為、
服も合わせてナチュラル系になりました笑+28
-2
-
53. 匿名 2018/02/20(火) 00:06:35
and_it好き!+7
-2
-
54. 匿名 2018/02/20(火) 00:07:05
>>35
逆じゃない?
欧米人のようなハッキリした顔立ちの人より宮崎あおいみたいなほんわかした顔立ちの人が似合うと思う+56
-3
-
55. 匿名 2018/02/20(火) 00:15:04
手作りマルシェみたいのが忘れた頃にあるんだけど そこに売られてる作品はあまりにも高値で買えない
普通に雑貨屋で買った方が安い
何であんなに手作りする人って高値なんだろうか?
ミンネとかも高過ぎてびっくり
+33
-2
-
56. 匿名 2018/02/20(火) 00:15:10
猫背でタラタラ歩いてるイメージ+0
-16
-
57. 匿名 2018/02/20(火) 00:15:33
昔はearth music&ecologyも森ガールみたいな服がすごいあったけど、今のデザインは大量生産感がすごい...+107
-1
-
58. 匿名 2018/02/20(火) 00:19:16
こないだテレビでベレー帽の手作り やってて作る気まんまんでいる
とりあえず風車ベレーのほうから作る予定
私の服にきっと合うと思うんだ
+9
-1
-
59. 匿名 2018/02/20(火) 00:19:45
カバンや小物はイルビゾンテが多いな
革製品とキャンパス生地が好き+29
-1
-
60. 匿名 2018/02/20(火) 00:25:16
>>59
私も好き
イルビゾンテは高いからダコタが多いけど(笑)+25
-1
-
61. 匿名 2018/02/20(火) 00:28:07
>>16
わかる!
昔のサマンサモスモス大好きだったのに…何か他でもよく見るような、全然可愛くないやつになっててショックだったよ。+57
-0
-
62. 匿名 2018/02/20(火) 00:31:00
>>43
は!首の長さですか!
気がつきませんでした 靴は大好きで恐ろしいほど持ってます 首気合いで長くなりませんかね+20
-1
-
63. 匿名 2018/02/20(火) 00:33:07
ナチュラル系の服好きだけど、レース付いてたり柄ものだったりっていうのは苦手。
単色でシンプルが好き。+90
-7
-
64. 匿名 2018/02/20(火) 00:34:30
>>49
既成のワンピースのサイズが合わなくてリメイクしたりウエスト絞ったり色々アレンジはしたことあります!
1から作るぜ!という気合いが足りませんでした+6
-1
-
65. 匿名 2018/02/20(火) 00:35:13
ナチュラル系の服大好きだけど値段がビックリすりするほど高い…
パート主婦はセールの時しか買えない(;_;)+63
-1
-
66. 匿名 2018/02/20(火) 00:35:18
レースとか小物が上品で大人っぽいんだけど、少女らしさもある感じが大好き!
本当にしっかりと作られている服は、高いけどその分丈夫で長持ちするところも良いよね。+10
-0
-
67. 匿名 2018/02/20(火) 00:35:42
周りの人に地味だって言われる。もっと色味のある服着なよって。好きで着てるんだけどな。明るい色着ると落ち着かない。+31
-2
-
68. 匿名 2018/02/20(火) 00:35:42
>>63
たしかに
シンプルなリネンとかコットン素材の服が好き+24
-0
-
69. 匿名 2018/02/20(火) 00:39:33
サマンサモスモスは年々子供っぽくなってきている気がする。私が年を取ったのもあると思うけど。
studio clipも値段も安くてよく買ってたけど、いまのデザインはありきたりなものばかりで残念。ロゴが変わる前のデザインが凝っていて可愛かったなぁ。+69
-0
-
70. 匿名 2018/02/20(火) 00:40:18
>>67
ファッションは自己満だから良いのよ❤︎+15
-1
-
71. 匿名 2018/02/20(火) 00:44:30
ナチュラル服はオシャレ着というよりは、ガシガシ洗えて雑に扱っても強いのが良い。色落ちもいい味になるし、染め替えもできちゃうよ。
+28
-0
-
72. 匿名 2018/02/20(火) 00:52:12
香菜子さんのムック本が好き+14
-0
-
73. 匿名 2018/02/20(火) 00:59:59
studio clip変わったよね
最近覗いてもあんまり好みのものがない+61
-0
-
74. 匿名 2018/02/20(火) 01:00:57
アデュートリステス コンジェペイエが好きで大体毎月購入してます!
綿麻が多いのでさらっとしてるし
デザインもちょっと変わった物もシンプルな物もあってバランスいいブランドだと思います♪+20
-0
-
75. 匿名 2018/02/20(火) 01:16:42
>>70
ありがとうございます。あまりにも言われるので(特に身内)自分が否定されてるみたいで。そう言ってもらえて嬉しいです。+6
-0
-
76. 匿名 2018/02/20(火) 01:18:51
好きだけど顔がきついので似合わない(TT)+11
-0
-
77. 匿名 2018/02/20(火) 01:19:53
>>67
わかるーー!
派手な親、姉からは
若いんだからもっと色のある服着ろっていつもいわれる!!+12
-2
-
78. 匿名 2018/02/20(火) 01:26:37
リネンやコットンのぶかっとした服着たいのに、私が着ると部屋着か寝間着、ファッションに無頓着な人に見えるので辞めた。+32
-2
-
79. 匿名 2018/02/20(火) 01:37:30
>>77
そうなんです!まったく同じです。余計なお世話ですよね。+9
-0
-
80. 匿名 2018/02/20(火) 01:39:16
好きだけど手足短くて酷い有様になる+8
-0
-
81. 匿名 2018/02/20(火) 01:44:33
昔の森ガールみたいなかんじ?+17
-1
-
82. 匿名 2018/02/20(火) 01:46:38
コテコテは嫌い+11
-2
-
83. 匿名 2018/02/20(火) 02:03:07
ネストローブの服が沢山欲しい
高いからあまり買えない…+28
-0
-
84. 匿名 2018/02/20(火) 02:05:47
このコーデが好き
菊池亜希子並みの小顔とスタイルじゃないと難しいけど+57
-1
-
85. 匿名 2018/02/20(火) 02:14:30
スタディオクリップが好きでよく買う、nikoはマネキンが着ていて可愛いな〜と思って試着すると
全然違う服になる現象が起きる、とくにパンツ系は私が着るとやたらとダボつき、モンペみたいになります。+28
-0
-
86. 匿名 2018/02/20(火) 03:01:30
アナザーリブラが好きです(๑´▿`๑)+24
-4
-
87. 匿名 2018/02/20(火) 03:02:34
アナザーリブラのどんぐりワンピースが可愛くてネットで注文したんだけど、すっごい長くてもさくなった。。ショックです+14
-8
-
88. 匿名 2018/02/20(火) 03:03:24
マーガレットハウエルはシルエットがシャープで好きだけど値段が優しくない…
ユニセックスな雰囲気のナチュラル系だと他にどんなブランドがいいのでしょうか+33
-1
-
89. 匿名 2018/02/20(火) 03:05:51
変わったと感じている人自分だけじゃなかったんだ!SM2、ニコアンド、earth、スタジオクリップもっと森ガールみたいなナチュラルテイストが好きだったのに。+64
-1
-
90. 匿名 2018/02/20(火) 04:03:34
+55
-3
-
91. 匿名 2018/02/20(火) 04:04:12
ふわっとしてる分デカく見えるから実は痩せてて骨格も華奢じゃないと似合わない系統だよね
一目惚れして試着してもイメージとのギャップに心折れてしまう
+27
-0
-
92. 匿名 2018/02/20(火) 04:51:39
意識低い系の私ですが好きです。
しかし、ナチュラル系ファッションは、モテない。
何着てようと隠しようのないナイスバディと美貌でない限り、女としての戦闘力はほぼゼロ。
働かず、身の回りに女と子供だけしかいなくなったら生活全部をナチュラル系にしたいけど今は無理。+17
-6
-
93. 匿名 2018/02/20(火) 05:57:13
トップスが襟ぐり開いてる服多くない?
とくにワンピース
ゆるっとした服は首を出して華奢さを出すんだろうけど…
寒いし日に焼ける
ストール巻いたりクルーネックのインナー着たりも面倒でやめちゃった+10
-2
-
94. 匿名 2018/02/20(火) 06:09:44
>>92
私もモテるための服ではないと思ってるけど好きー
+42
-0
-
95. 匿名 2018/02/20(火) 06:41:26
私は似合わないけど左の人のナチュラルファッション可愛い+15
-2
-
96. 匿名 2018/02/20(火) 07:07:57
>>92
ナイスバディ系の人より、スラッとした華奢な人のほうが似合う気がするけどなぁ。
蒼井優ちゃんの雰囲気好きです。
実際の私服は知らないけど、ふわふわロングふわふわお団子可愛い!
(ベリーショートはいまいちだったと思う)+37
-0
-
97. 匿名 2018/02/20(火) 07:22:28
>>51
わかるわ。うちに来るダスキンの人(小学生のこどもがいる人)ナチュラル系だけど、やたら私の仕事について詮索してきたりあれこれ聞いてくる。服もナチュラル系で自宅の食器やインテリアにもこだわってるとか、旦那子供の自慢ばかりしてくるのと、他人の仕事の詮索してくるけど私は自分のこと絶対話さないのに食い付いてくる。
+6
-8
-
98. 匿名 2018/02/20(火) 07:33:08
この系統のワンピースだと華奢どころか筒みたいにズドーンと落ちて妊婦みたいになる。周りにも言われたことある。
体重40キロ切ってるけど、胸が少しでも出たら、筒。まじで筒。+12
-5
-
99. 匿名 2018/02/20(火) 07:42:01
>>84
ナチュラル系ではない私、ナチュラル系に特に関心のない私から質問ですが、この画像のストライプのTシャツはいくらくらいするものですか、
このスタイルかわいいです+6
-3
-
100. 匿名 2018/02/20(火) 07:48:19
>>20
わかる、そこは違うよね。ファッジ、クルーエルはナチュラルというよりシンプル?とかかな?定番のアイテムを着る感じ(白シャツ、ダッフル、Pコートみたいな)どっちも素敵だけど、まー高いよね。+22
-3
-
101. 匿名 2018/02/20(火) 07:54:16
私ブスで身長も155センチで小さくもなく高くもなくの半端でいかりがたで短足で、容姿に全く恵まれてないけど、ナチュラルファッション以外似合わないです。
私は骨がしっかりしていて骨格診断ナチュラルなんだけど、ナチュラルの人はナチュラルファッションいけると思います。もちろん顔が可愛いほうがいいですが、それはどの系統のファッションにも言えるかな、と。
女子アナっぽいのとか私が着たら事故だし、逆に、腰がしっかりし過ぎてるのでスキニーなど細身のパンツも似合わなくて。
ざっくりワンピとかが一番落ち着きます。背は高くないけど肩があるのでなんとかなります。+25
-2
-
102. 匿名 2018/02/20(火) 08:05:13
>>99
ボーダーのTシャツ?
これは、ネストローブのですよ
ワンピも、あっこさんがデザインしたヤツですし
+7
-2
-
103. 匿名 2018/02/20(火) 08:22:49
>>99
わからないけど似たようなのは無印にもありそうですね
無印だと2000円以内じゃないかな?+11
-1
-
104. 匿名 2018/02/20(火) 08:23:10
陶芸とかアクセサリー作家のおばちゃんとか
のイメージ。
最終目標がそこ何だろうね。
+8
-10
-
105. 匿名 2018/02/20(火) 08:27:51
リンネルとかに載ってるファッションて、背の高いモデルが着るからそれなりに見えるけど、一般人だと上も下もダボっとしていてメリハリなくて全くオシャレに見えない。
体型隠し?って思う。+13
-4
-
106. 匿名 2018/02/20(火) 08:43:30
嫌いな人はこなくていいよ
ウザイ+36
-0
-
107. 匿名 2018/02/20(火) 08:52:02
ファッジはナチュラル系が好きな人達も読んでる人が多いと思う
細かい人がいるとコメントしにくくなる+19
-1
-
108. 匿名 2018/02/20(火) 08:53:11
菊池亜希子が着てるこんなトップスが好きです+10
-17
-
109. 匿名 2018/02/20(火) 08:56:47
「丁寧な暮らしあるある」で見つけた、こんな服装すごいかわいい+48
-5
-
110. 匿名 2018/02/20(火) 08:57:07
サマンサモスモスとかスタジオクリップ好きでよく着てた頃は画家とか画伯とか言われてたわ…
なんか雰囲気変わってから
洋服難民になっちゃってるよ。+29
-0
-
111. 匿名 2018/02/20(火) 08:57:40
>>106
半分くらいこんな感じだよね
主のコメ読めないのかね~+10
-0
-
112. 匿名 2018/02/20(火) 08:59:16
>>109
こういう服大好きだわ
自分は小柄だから、もう少しボリュームを抑えなきゃダメかなぁ?+13
-0
-
113. 匿名 2018/02/20(火) 09:03:02
手足が長くて、肩がちゃんとあって首が長い人が似合いますね。
私は首は長いけどなで肩の短足短腕で、全身ナチュラルは似合いません。
なので、ズボンだけとか、トップスだけ、はたまた靴下と靴だけ、にして取り入れています!+13
-1
-
114. 匿名 2018/02/20(火) 09:04:10
全身あまりに似合いすぎて、羊飼いみたいになってる知り合いがいた。+71
-0
-
115. 匿名 2018/02/20(火) 09:11:09
>>114
ワロタ(笑)+55
-1
-
116. 匿名 2018/02/20(火) 09:12:18
>>114
爆笑してしまった(笑)+44
-0
-
117. 匿名 2018/02/20(火) 09:14:57
ナチュラル系は10代後半~アラフォーだと似合う人と似合わない人が分かれるけど、なぜか乳幼児は凄く似合う(笑)+31
-0
-
118. 匿名 2018/02/20(火) 09:24:39
ピープルツリーが好きです。
がっつりナチュラル系ではないかもしれないけど着やすい。
フェアトレードだし作り手の気持ちも伝わってくるから大事に着たくなる感じです。+7
-0
-
119. 匿名 2018/02/20(火) 09:34:33
45rpmが昔すっごい好きだったんだけど
なんであんなに高くなっちゃったの?
もう小物でさえ買えないわ...+31
-0
-
120. 匿名 2018/02/20(火) 09:41:24
私もナチュラル系ですが、なぜかブログやインスタやってるナチュラル系の人は服を買ったら、お迎えしました!とか、連れて帰って来ちゃいました!とか言って変じゃないですか?+48
-2
-
121. 匿名 2018/02/20(火) 09:59:05
原田知世さんに憧れてる
大好き+58
-0
-
122. 匿名 2018/02/20(火) 10:00:34
>>121
アラフィフなのに透明感があって素敵+39
-0
-
123. 匿名 2018/02/20(火) 10:06:05
みんなアパレルのブランド名にこだわりすぎてない? 好きな系統同じみたいだから提案するけど 雑貨屋行きなよ
ブランド関係なく可愛いのあるよ
でも中には一般のナチュラル系アパレルよりも断然高い物もあるし、逆にめっちゃ安いのもある
安くてもナチュラル系って必ず生地が綿だから洗濯したらダメになったーとかがないから安心
雑貨屋は穴場だと思う
あと、町の激安店も穴場。倉庫を店にしてるようなおばちゃん御用達みたいな店って仕入れがちょっと変わってるみたいで 倒産した店から買い取ったものとか、通販の売れ残りとかがもちろん新品で売られてる
ベルメゾンや千趣会の服もよく見るし、楽天でランクインしてるお馴染みのギャルアパレルのもあったり、、。そこにナチュラル系もある
普通の服はトレンドがあるけどナチュラル系はトレンドとか無いから安心して買える
ダサい激安店 入るの勇気いるけど一回入ってみて。掘り出し物があるかもですよー
+34
-7
-
124. 匿名 2018/02/20(火) 10:09:09
>>123
確かに
毎年、微妙に流行りに合わせてデザインとかシルエットが変わるから雑貨屋とか量販店のでもイイと思う+9
-1
-
125. 匿名 2018/02/20(火) 10:17:18
>>109
その色が好きだ!
だけどもその色の服は地雷
囚人服みたいになってしまいがち
ネックレスは必須だし、そのネックレスがもろにナチュラルだとまたやばい民族衣装みたいになってしまうから 今どきの雰囲気もあるナチュラル似合うネックレスにしないといけない
靴も丸いナチュラル系にすると服が囚人服の雰囲気だから 靴はあえてシュッとしたオジ靴にする
その色の服は逆にコーデが難しくて困る、、、
髪を華やかにしてないとビンボーに見えるのも難点だから ベレー帽かぶっちゃうけど。
差し色にパッとした色を混ぜないとほんとやばいよ+7
-0
-
126. 匿名 2018/02/20(火) 10:27:35
香菜子さんのセンスが好き
真似するのは難しいけど+30
-1
-
127. 匿名 2018/02/20(火) 10:28:16
初期のアースは縫製も質も今とは違って安くても良かったのに、今はデザインも流行り系で、フェミニン強くて悲しい。+16
-0
-
128. 匿名 2018/02/20(火) 10:29:37
小さいとぶかぶかで、旅人か浮浪者にならないよう、革小物とか靴を良いものにしている。+3
-1
-
129. 匿名 2018/02/20(火) 10:33:21
>>114
わかる 笑
あと、冬のナチュラル系の服は下手すると着膨れして見えるので、私は夏場を中心に着ています。
麻や綿麻のワンピースは涼しいし、すぐ乾くので重宝してますが、羊飼い(笑)にならないように、カスタニエールやガイモなど、ちょっと良いサンダルを合わせています。
+19
-0
-
130. 匿名 2018/02/20(火) 10:33:45
>>63
その手の服って体の線が案外くっきり出るんだよね
胸がある、無いとか かなりはっきり出てる
ダボついてるからごまかされてるって勘違いしてる人多いけど逆にダボついてるから風に吹かれて生地が動いて体に沿って 体の形をくっきりさせる
歩くだけでふわふわと生地が動き、、、足の長さもわかっちゃう
見てるこちらも恥ずかしいけど 生地がお股に張り付いてる人多いよ。歩くたびに張り付いてて 教えてやりたいけど声も掛けられず。
生地が硬めのペチコートはいたほうがいいよ
柔らかい素材感のペチコートだとはいてないのと同じでお股に張り付くよ
ナチュラルファッションではない人、スエット素材のギャザーロングスカートで散歩してる人も歩くたびにお股に張り付かせててギョッとする
そんな人が前から歩いてきたら気の毒通り越して なぜわからんのか?と不思議になる
みんなダボついてるからと気を抜き過ぎ。
ダボつく服はごまかしがきかないんですよ。お互い気をつけましょう
+26
-4
-
131. 匿名 2018/02/20(火) 10:42:17
服も雑貨も化粧品も取り扱ってるオシャレなお店で お!これいい!と思うと必ずそれは ノーザントラック?とかいうタグが付いてる服
かなりドツボみたい。必ずなんだよね
春物のシャツ 4900円で買ったわ それ着て京都に花見に行く予定、、+14
-0
-
132. 匿名 2018/02/20(火) 10:46:05
>>48
まじこれ。
首が短いから本当に似合わない!!
あと骨格が華奢じゃないからおばさん感が増す。+14
-0
-
133. 匿名 2018/02/20(火) 10:50:12
もしかして今日はリンネルの発売日ではないですか?
待ちに待ったリンネル!!
付録はどうでもよいんだ。読みたいの!なんかポーっとした時間を過ごしたいんです
天然生活も好きなんだけど料理が特集になってるとどーでもいい。インテリアとか服とかだと買っちゃう
リンネルの手作り記事みて 実際洋服作った人っていますか?+14
-1
-
134. 匿名 2018/02/20(火) 11:08:57
>>133
本当に付録いらないわ…
昔みたいに690円くらいにして欲しい
不器用だから服は作った事はないです+23
-0
-
135. 匿名 2018/02/20(火) 11:14:34
可愛い+29
-5
-
136. 匿名 2018/02/20(火) 11:27:21
>>134
今は高いよね…
900円以上だもんなぁ
微妙に財布に響く+14
-0
-
137. 匿名 2018/02/20(火) 11:29:19
色は違いますが、これと同じようなワンピースを持ってます。
紐の絞り方でシルエットが変わるので、写真のようにレギンスと合わせる時と、ワンピースとして1枚で着る時と、イメージが変わって便利です。+15
-1
-
138. 匿名 2018/02/20(火) 11:29:45
好きな服を否定されるって悲しい。
どんなジャンルの服だって清潔感がなかったら一緒じゃない?+12
-0
-
139. 匿名 2018/02/20(火) 11:32:31
>>130
ナチュラル系って、意外と体のラインが出るよね(笑)
あと、ダボっとしてても肩が小さいデザインが多いから肩幅が広いとアウトな物も多い
勘違いしてる人達が多いけど、本当はデブ隠しができる服ではないと思う+23
-2
-
140. 匿名 2018/02/20(火) 11:37:54
>>31
なるほど日本製の衣料はそういう所で生き残ってたのか
気にするようにするわありがとう+8
-1
-
141. 匿名 2018/02/20(火) 11:42:26
ナチュラル系は好きだけど、専業主婦だしあまりブランドとか品質にこだわりがないから激安量販店で買ってる
神奈川県とか首都圏にしか展開してないみたいだけど、パシオスっていう量販店はナチュラルテイストの服が多いからよく買ってる
+9
-0
-
142. 匿名 2018/02/20(火) 11:51:06
雑貨屋さんの服はなるべくバーゲンのときに買うけど高いね・・・
でもすごい気に入った服は色違いで買えばよかったと何年も後悔してる+10
-0
-
143. 匿名 2018/02/20(火) 12:34:57
あんまり詳しくないのでぱっと見の印象で申し訳ないのですが、
19世紀くらいのヨーロッパの世界名作劇場に登場するキャラクターたちが着てそうなファッションって感じ。
もちろんいい意味で!+5
-1
-
144. 匿名 2018/02/20(火) 12:48:16
Studio Clip、サマンサ、Earth、ユニクロ、無印とかをミックスして着てます。
安くて質も良いので、長持ちする。
+11
-4
-
145. 匿名 2018/02/20(火) 12:50:47
雑誌見て検索してもだいたいのお店が東京。
かと言って似合わなかったら怖いからネットで買うのも躊躇しちゃう。高いから。
気軽に行ける範囲にお店欲しいなー+8
-0
-
146. 匿名 2018/02/20(火) 13:03:57
ブランドでもノーブランドでも好きなものを買えば良いと思う+14
-0
-
147. 匿名 2018/02/20(火) 13:10:25
特に夏に天然繊維だと涼しくて気持ちいいよね。
中野ブロードウェイの中にある激安服の店に始めて入ったら、綿で生成りのワンピースが670円。
まさかおばちゃん服店でこんな良いものあるなんてラッキーだった。+14
-0
-
148. 匿名 2018/02/20(火) 13:19:02
>>123
私も激安店行ってみる!
そのへんにいるお婆ちゃん達がリンネルみたいな服着てることがよくあって気になってた
+11
-0
-
149. 匿名 2018/02/20(火) 13:28:31
>>148
そういう店の面白いのはスパンコールやらアニマル柄の服の中に、可愛くてシンプルなナチュラル服が混ざってること。
宝探しw+9
-0
-
150. 匿名 2018/02/20(火) 14:03:11
>>149
>>148だけど謎のスパンコールやアニマル柄は母親がよく着てるからおすすめの店を聞いてみるw
ありがとう!
+5
-0
-
151. 匿名 2018/02/20(火) 15:21:21
無印、スタジオクリップ、サマンサモスモス、イーザッカマニア、エコロコなどをミックスして着ています。
ナチュラル+カジュアルのような感じですが、テイストはリンネルの雰囲気に憧れます。
素材は綿や麻が好きです。
ワンピースはフリマアプリなどで買ったりもします。
+8
-2
-
152. 匿名 2018/02/20(火) 16:31:43
20代前半までは好きだったんだけど、
20代後半になったいま、歳がいったからなのか、実年齢より老けて見えてしまって似合わなくなった。野暮ったいのかなあ。センスとお金がなかった。
今もデザインは好きなんだけど清楚系にシフトしてきた。
また年を重ねていいミセスにみられたくなったら着たいな。+8
-0
-
153. 匿名 2018/02/20(火) 16:52:21
>>99
です。
ストライプ(ボーダー?)の買ってみます。かわいい。+5
-1
-
154. 匿名 2018/02/20(火) 17:05:16
アラサーになってからは、ある程度張りのある素材を選ぶようにしてる
ガーゼ素材はもう着られない(笑)+11
-2
-
155. 匿名 2018/02/20(火) 17:19:18
ナチュラル系の服が好きな人が来るトピじゃないの?+14
-0
-
156. 匿名 2018/02/20(火) 17:38:04
>>119
分かる!中学の時Tシャツとジーンズ履いてた!今高すぎて買えないよ。+4
-0
-
157. 匿名 2018/02/20(火) 17:42:09
リンネルよりナチュリラ派。
リンネルよりボーイッシュな感じかな?
+8
-0
-
158. 匿名 2018/02/20(火) 18:02:26
私もナチュラル系が好きで30代から40代始めまで着てたけど、ある日みょうに似合わない事に気がついて、それからはジーンズとシャツとカーディガンみたいなシンプルで誤魔化すようになっちゃった。かおが中途半端に老けると似合わないと思った。60代後半になったらまた挑戦してみようかな。+25
-4
-
159. 匿名 2018/02/20(火) 18:19:51
〉〉125
確かに色が難しい。ベージュの生成色って大好きなんだけどな~
ヘタしたら囚人服(薄汚れた布色)になってしまう…
色落ちカーキのワンピースが大のお気に入りだったんだけど、長く着れると思ってたら、時間が経ったらボロ雑巾みたいになってしまった…
着る本人がシュッとしたさわやかな人じゃなかったら、なんかヤバい人みたいになってしまうな~
実は足元や髪型にまで気をつけて着ないと野暮ったくなりますね+8
-0
-
160. 匿名 2018/02/20(火) 18:40:13
ナチュラル系問わずなんですが
古着に抵抗なければZOZOusedで古着破格で売ってますよー
去年気になってたカーディガン半額以下でBランクでもちょっと毛玉あるくらいでした
ナチュラル系の服は定価高いものが多いので夏と冬のセールでずっと買ってましたが古着お得です♪+12
-1
-
161. 匿名 2018/02/20(火) 19:04:25
俳優のエディ・レッドメインの服装がナチュラルテイストなんでボーイッシュな服装にしたい時に参考にしてる+12
-1
-
162. 匿名 2018/02/20(火) 19:12:28
>>161
すべて普通の服なのにおしゃれでカッコイイな…
+23
-0
-
163. 匿名 2018/02/20(火) 19:27:09
25までは似合ってたけど、今26なんですが、急に!?はっきりと似合わなくなってきたことがわかるようになってきた。
いかにもよりも、普通よりのほうをかうようになりました。+3
-2
-
164. 匿名 2018/02/20(火) 19:46:20
ナチュラル系の服装をやめた方は今はどんな格好をしてますか?画像みたいです+3
-2
-
165. 匿名 2018/02/20(火) 19:55:28
春になったらこんな服を着たい+24
-1
-
166. 匿名 2018/02/20(火) 21:16:16
>>34
すごく、うんうん、と頷きながら読んでしまった。
文才ありますね!+5
-0
-
167. 匿名 2018/02/20(火) 22:01:58
基本的にナチュラルが好きなんだけど、あんまりナチュラルナチュラルしていると逆に苦手になってきてしまった…。なぜだろう。
昨日、たまたま5年前に買ったトコトコっていう、少しナチュラル系の親子の雑誌が出て来て。
お子さんの服は、一部でもカラフルやぱきっとした色があるとかわいいと思うんだけど、一組の親子のお子さんがアースカラーオンリーでナチュラル素材の服で。もう乞食みたいでかわいそうだった。くたっシワシワ、だぼー。ナチュラルってほんと難しい。+8
-2
-
168. 匿名 2018/02/20(火) 22:26:11
インスタのナチュラル系インフルエンサーって、やたらと文章の行間あけてそれっぽい生活感演出するくせに、
エゲツない数のブランド名ハッシュタグ&ノーブランドのアイテムに対する「どこの物ですか?」ってコメントだけスルーして飛ばして返信だったりして、演出とは裏腹に根性はアレだなーって思うことある。
ファッションは好きだから参考にはしてるけど。+10
-3
-
169. 匿名 2018/02/20(火) 22:33:14
今好きじゃないなら見なきゃいいじゃん+8
-2
-
170. 匿名 2018/02/20(火) 22:42:33
ナチュラル系にある程度の流行や差し色もプラスしてほどよい感じにしてる人は上手だなあと思う
+9
-0
-
171. 匿名 2018/02/20(火) 22:50:56
>>25
菊池亜希子さんすっごい好きだけどあの格好はスタイルと雰囲気、センスが良くないと野暮ったくなるよね
難しい+11
-0
-
172. 匿名 2018/02/20(火) 23:39:10
私もスタジオクリップとか好きだったけど、サイズがでかくて、下手すると体型隠しみたいになってる。スタイル良くてセンスがないと、貧乏くさいだけに見える。桐島かれんとか憧れ。+2
-0
-
173. 匿名 2018/02/20(火) 23:39:58
桐島かれんはありだけど、雅姫は顔と服装があってない。+5
-0
-
174. 匿名 2018/02/20(火) 23:58:48
顔がくどい(濃い)んだけど、ナチュラル系っておかしいかな?大好きなんだよね
ウキウキして買ってきたのに友達からちゃんとした服装したら?って言われた
素材も縫製もちゃんとしているのに
似合わないって事かな+4
-0
-
175. 匿名 2018/02/21(水) 00:15:52
来月のリンネルの付録は、ネストローブだそうです+3
-0
-
176. 匿名 2018/02/21(水) 03:05:03
昔スタディオクリップでちょっとだけアルバイトしてて、実はあまり興味なかったんだけど店長とか先輩のパートさんがオシャレで好きになりました。
でもナチュラルなワンピースがあまり似合わない…
店で売ってる服でものすごいカジュアルに寄せて着てたら常連のお客さんに「最近店の雰囲気変わったわよね〜」って言われてたみたい。
こんな感じのワンピース着てる可愛い人見ると癒されます。+9
-0
-
177. 匿名 2018/02/21(水) 06:01:59
このワンピース可愛いですね。どこのですか?+3
-0
-
178. 匿名 2018/02/21(水) 08:17:00
>>171
顔を含めた全体的な雰囲気って大事ですよね
(美醜ではなく、似合うかどうか)
例えば、北川景子とかは美人だけどナチュラル系は似合わないと個人的には思う+10
-0
-
179. 匿名 2018/02/21(水) 19:41:25
待ちに待ったリンネル買ってきましたよ。付録は二の次だけどあったらあったで愛用する私
プラスチックのお皿でリサラーソンが付録でね、なんか変な汚れついててゴシゴシしたけどとれなくて よーく見たら印刷の失敗。5センチの黒い線が淵に派手に付いてる。付録だししょうがないね
漫画チック過ぎて好きじゃないけどお菓子皿にでもしようかな+2
-0
-
180. 匿名 2018/02/21(水) 19:51:47
ちふれのCMってナチュラル服を着た女性ばかりでてくるよね。あの程度のナチュラルさが好き
以前、パルシステムとかいう宅配のCMに出てきた女性は髪もオンザ眉毛だし髪型まん丸だし生成り色の寝巻きみたいなブカブカ過ぎる服で ちょい近寄りたくない雰囲気で苦手だったわ
+4
-0
-
181. 匿名 2018/02/21(水) 23:57:05
ナチュラルな服好きでたくさん持ってるけど、
仕事着にまったくもって活用できないことや
(現実的な話でお恥ずかしいですが)自転車利用のため半端な丈のパンツやワンピースは着られないなどで、
洋服がタンスで眠りかけてます。もったいない、、+4
-1
-
182. 匿名 2018/02/22(木) 19:20:53
ニットのゆったりしたワンピースが好き
どこに売ってるのだろう+1
-0
-
183. 匿名 2018/02/25(日) 17:26:47
ナチュラル系好きだったんですけど、化粧品がディオールやらエスティローダーやらが好きで顔と服装のギャップがひどすぎてやめました..
ナチュラル系の人は化粧品はファンデーションあまりつけなくてアイシャドウもリップも素朴なイメージ+4
-0
-
184. 匿名 2018/02/25(日) 17:28:33
>>164
美人百花系の服着てます+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する