ガールズちゃんねる

ウルフルケイスケがウルフルズでの活動を休止、ソロ活動に専念

138コメント2018/02/20(火) 09:45

  • 1. 匿名 2018/02/19(月) 08:46:04 

    ウルフルケイスケがウルフルズでの活動を休止、ソロ活動に専念 - 音楽ナタリー
    ウルフルケイスケがウルフルズでの活動を休止、ソロ活動に専念 - 音楽ナタリーnatalie.mu

    ウルフルケイスケ(G)がウルフルズでの活動を休止することが発表された。活動休止の理由はウルフルケイスケがソロ活動に専念するため。ウルフルズメンバーとスタッフで話し合いを重ねた結果、本人の意志を尊重し今回の発表に至った。



    ウルフルズ。右上がウルフルケイスケ(G)。

    +8

    -36

  • 2. 匿名 2018/02/19(月) 08:46:56 

    インフルかと思った

    +245

    -11

  • 3. 匿名 2018/02/19(月) 08:47:06 

    ボーカル以外しか知らない

    +246

    -60

  • 4. 匿名 2018/02/19(月) 08:47:12 

    Gって現されるの、なんか可哀想

    +10

    -43

  • 5. 匿名 2018/02/19(月) 08:47:32 

    へー脱退?せっかく復活してたのにね

    +228

    -10

  • 6. 匿名 2018/02/19(月) 08:47:37 

    ウルフルズ自体は休止じゃないの?

    +124

    -4

  • 7. 匿名 2018/02/19(月) 08:47:43 

    ウルフルズってそんなんばっかだな

    +365

    -4

  • 8. 匿名 2018/02/19(月) 08:47:59 

    私もインフルかと思った
    また戻ってくるでしょ
    一人脱退して戻ってきたものね
    ソロで食べられるのかな

    +259

    -5

  • 9. 匿名 2018/02/19(月) 08:48:00 

    前に解散してた時は松本以外仕事全くなかったのにまたソロ活動して生活できるの?

    +298

    -5

  • 10. 匿名 2018/02/19(月) 08:48:05 

    ソロで何ができるの?

    +236

    -9

  • 11. 匿名 2018/02/19(月) 08:48:06 

    脱退ではないことがせめてもの救いです。
    ウルフルズはエキストラ呼んで活動するのでしょうか。

    +101

    -3

  • 12. 匿名 2018/02/19(月) 08:48:11 

    カタカナが多くてなんの事かわかりづらい

    +111

    -7

  • 13. 匿名 2018/02/19(月) 08:48:18 

    ウルフルケイスケ、一瞬、名前だと思わなかった。何?てなったわ

    +59

    -9

  • 14. 匿名 2018/02/19(月) 08:48:23 

    ウルフルズってまだ活動していたんだな

    +62

    -11

  • 15. 匿名 2018/02/19(月) 08:48:24 

    このバンドもけっこうガタガタするね。ジョンBも出戻ったりしてたし。

    +310

    -1

  • 16. 匿名 2018/02/19(月) 08:48:36 

    メンバーがノロウィルスと見間違えた

    +13

    -9

  • 17. 匿名 2018/02/19(月) 08:48:36 

    >>3
    珍しいね。

    +12

    -5

  • 18. 匿名 2018/02/19(月) 08:48:53 

    ソロでの活動大変だと思うけど仲間同士でいろいろ確執があったのかね

    +103

    -2

  • 19. 匿名 2018/02/19(月) 08:49:14 

    ノロウイルスと空目した。

    +9

    -8

  • 20. 匿名 2018/02/19(月) 08:49:57 

    ボーカルと仲悪いんだっけ?

    +112

    -7

  • 21. 匿名 2018/02/19(月) 08:50:19 

    前も1回なかったっけ?
    この人かはわからないけど。

    +11

    -2

  • 22. 匿名 2018/02/19(月) 08:50:36 

    >>10
    他のアーティストのバックバンドとか収録に参加できる。

    +158

    -2

  • 23. 匿名 2018/02/19(月) 08:50:36 

    Gはギターの略。音楽関係の記事なら大抵使っている記号

    +86

    -2

  • 24. 匿名 2018/02/19(月) 08:50:51 

    ていうかウルフルズの存在自体がアレだよね...

    +21

    -25

  • 25. 匿名 2018/02/19(月) 08:51:08 

    昔ジョンBチョッパーも作家になるみたいなこと言って辞めて戻ってきたよね。
    サンコンJr.が怒ってたけどケイスケはニコニコ迎えてた。

    +191

    -3

  • 26. 匿名 2018/02/19(月) 08:51:12 

    前にもひとり脱退して戻ってこなかったっけ?

    +46

    -1

  • 27. 匿名 2018/02/19(月) 08:51:14 

    トータスが勝手に1人で色々やっちゃうのかな?
    需要はわかるけど、メンバーは不安だよね。

    +181

    -4

  • 28. 匿名 2018/02/19(月) 08:51:28 

    一度抜けたけど戻ってきたのは、ジョンBチョッパー(右下の人

    +22

    -2

  • 29. 匿名 2018/02/19(月) 08:52:08 

    インフルエンザウイルスかと思った

    +4

    -8

  • 30. 匿名 2018/02/19(月) 08:52:15 

    ウルフルズって誰か彼かちょっと脱退して戻ってきてるような。またきっと戻ってくるよ。

    +138

    -0

  • 31. 匿名 2018/02/19(月) 08:52:20 

    ウルフルズ定期的に休むNE!

    +29

    -2

  • 32. 匿名 2018/02/19(月) 08:53:09 

    >>3
    ボーカルしか知らない、じゃなくて?

    ソロの活動が順調ならいいけど
    バンドとして頑張ってた方が印象はいいな〜
    どうしてもやりたいことがあるなら仕方ないかね

    +78

    -1

  • 33. 匿名 2018/02/19(月) 08:53:19 

    みんなトータス松本と合わないんでしょ?ならトータスがソロになれば解決じゃん笑

    +188

    -5

  • 34. 匿名 2018/02/19(月) 08:53:26 

    揉め事ですね

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2018/02/19(月) 08:53:43 

    >>3
    ボーカルが一番有名なトータスだよ。
    以外「しか」知らないって
    コメント焦りすぎでしょw

    +130

    -2

  • 36. 匿名 2018/02/19(月) 08:54:02 

    >>3
    ボーカル以外しか知らないって珍しいね。

    +100

    -2

  • 37. 匿名 2018/02/19(月) 08:54:11 

    脱退ってこと??

    +0

    -8

  • 38. 匿名 2018/02/19(月) 08:54:40 

    >>28
    その人抜ける直前に歌番組で、突拍子もないこと言ったり、汗だくだったから、クスリが原因かと思った。捕まる前の槇原みたいだったから。

    +8

    -17

  • 39. 匿名 2018/02/19(月) 08:54:50 

    トータスは「なんで俺ばっかり曲書かなきゃあかんねん。お前らも書け」ってメンバーに曲を書かせて「こんなしょうもない曲なら俺でも書ける」と片っ端からボツにした。
    かなりのわがまま。

    +226

    -8

  • 40. 匿名 2018/02/19(月) 08:55:57 

    ガッツだぜの人達がガッツがない。

    +127

    -5

  • 41. 匿名 2018/02/19(月) 08:56:26 

    タイトルに休止って書いてるのに脱退?って聞く人はどこを読んでるの?

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2018/02/19(月) 08:56:51 

    >>4
    ギター担当だからだよ。かわいそうって(笑)

    +23

    -2

  • 43. 匿名 2018/02/19(月) 08:57:27 

    ゆるいんじゃない? 「他にやりたいことがあるから、ちょっと抜けるわ〜」「終わったし戻るわ〜」みたいな。
    「笑うギタリスト」って言って、いつも笑顔だよね。

    +118

    -2

  • 44. 匿名 2018/02/19(月) 08:57:43 

    ウルフルズってトータス松本しかわからん

    +12

    -7

  • 45. 匿名 2018/02/19(月) 08:58:41 

    ウルフルけいすけが1番好き

    +70

    -3

  • 46. 匿名 2018/02/19(月) 08:58:55 

    >>10
    ズバッと厳しいこと言うなぁw

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2018/02/19(月) 08:59:14 

    まぁでもトータス松本いなかったら間違いなく売れてないし残ってない

    +118

    -1

  • 48. 匿名 2018/02/19(月) 09:00:54 

    ガッツだぜ!、イェーイ君に会えて良かった〜、クリアアサヒが家で冷えてる〜
    しか知らん。

    +83

    -14

  • 49. 匿名 2018/02/19(月) 09:01:55 

    ボーカルしか目立たないとかボーカルがドラマにでたりしたらバンドは揺らぐよね。

    +18

    -3

  • 50. 匿名 2018/02/19(月) 09:02:16 

    (G)ってどういう意味?

    +3

    -25

  • 51. 匿名 2018/02/19(月) 09:02:19 

    >>17
    興味なければそんなものじゃない?

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2018/02/19(月) 09:02:29 

    >>43
    前にウルフルズの特集見たことあるけど結構ギスギスしてるグループだと思う
    ウルフルズ活動休止最後のライブで最後の曲はトータス松本のソロ曲。
    他のメンバーには口出しまくりで一緒に仕事してたら疲れるよあれは…
    ちょっと鬱っぽいのかな、トータス…

    +85

    -5

  • 53. 匿名 2018/02/19(月) 09:03:27 

    同郷の仲良さそうな雰囲気のグループだけど、意外と荒れてるグループなんだね。

    +51

    -1

  • 54. 匿名 2018/02/19(月) 09:04:42 

    なんかノロウイルスに見えた…
    疲れてんのかな(´;∀;`)

    +3

    -10

  • 55. 匿名 2018/02/19(月) 09:05:06 

    トータス松本は神経質だからね。
    メンバーは大変だと思う。
    ケイスケも作曲してるし、印税もらってるから
    お金の問題じゃない。
    松本が嫌になったんだろうね。

    +84

    -2

  • 56. 匿名 2018/02/19(月) 09:05:09 

    背中洗うと風邪ひくから洗ったことない人って、ケイスケだっけ?

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2018/02/19(月) 09:05:11 

    トータスありきのバンドだとは思う。ただ、そのトータスもソロではパッとせず、結局はバンド復活になった。まあ、固定ファンを大事に頑張れとしか言えない。個人的にはトータス以外の3人のユルイ雰囲気が好き。

    +99

    -0

  • 58. 匿名 2018/02/19(月) 09:06:47 

    昔ライブ中に床抜けて中止になって
    急遽握手会になった時
    ウルフルけいすけの優しい対応
    トータスは顔でかいの印象だけ笑顔もなし
    この人だけめっちゃ笑顔で一人一人に声かけてた
    大好き!ソロでも頑張ってほしい!

    +114

    -0

  • 59. 匿名 2018/02/19(月) 09:08:20 

    ギタリストとかベーシストとかもそうだし(人数が少ないドラマーは特に引っ張りだこになる)実力あれば助っ人として色んなグループで需要があるからね。
    意外と食いっぱぐれがないのかも。

    +39

    -0

  • 60. 匿名 2018/02/19(月) 09:08:35 

    タイトル、カタカナ多くて読みづらい

    +2

    -7

  • 61. 匿名 2018/02/19(月) 09:10:10 

    ウルフルズは固定ファン多そうだし、ファンを大事にしてたらこれからも大丈夫そう。

    +20

    -1

  • 62. 匿名 2018/02/19(月) 09:10:56 

    >>58
    確かにずっと笑顔のイメージある
    そして1番カッコいい

    +82

    -0

  • 63. 匿名 2018/02/19(月) 09:12:36 

    >>2
    私もぱっと見ウルフルズがインフルかノロになったのかと思ってよく読んだら違った笑

    +4

    -6

  • 64. 匿名 2018/02/19(月) 09:12:54 

    バンドってどうしてもボーカルが目立つから他のメンバーは大変そうだよね。

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2018/02/19(月) 09:12:59 

    こういう話が出ると毎回トータスだけ悪者扱いされてるけど、ケーヤンもかなり勝手な人だと今回はさすがに思った。
    去年のウルフルズの25周年プロモーションも一人やってないし、今回もラストライブなしでファンクラブに手紙1通で終わり。
    ウルフルズファンで応援してたけどさすがに今回はガッカリさせられたわ。

    +27

    -5

  • 66. 匿名 2018/02/19(月) 09:13:04 

    スピッツBUMPとかボーカルが主張し過ぎないようなとこは仲良く見える

    +77

    -1

  • 67. 匿名 2018/02/19(月) 09:16:15 

    トータスの次にテレビで抜かれる率は高いと思うけど、ソロで活躍するほどの人だとは思わなかった。 へぇー。

    +10

    -3

  • 68. 匿名 2018/02/19(月) 09:17:23 

    >>3
    日本語おかしい

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2018/02/19(月) 09:18:28 

    >>56
    うげーアカ凄そう

    +2

    -3

  • 70. 匿名 2018/02/19(月) 09:24:33 


    ファンクラブ会員だけど、
    トータスはガチめんどくさい人だと思う。
    ブログがものすこく理屈っぽい。

    「めんどくさい人ですね」と言われれば、「俺はめんどくさくない!めんどくさく考えるのが好きなだけや!(以下説明が続)」みたいなことを長々と書き綴る、っていう。

    ケイスケもケイスケでこだわりが強すぎっていうか、折れない所があるから、
    二人は合わないだろうなぁとファンでも思う。

    ファンクラブ特典のムービーやDVDを観ながら、二人の不穏な空気を察してヒヤヒヤしてました。笑

    ケイスケ、ニコニコしてていい人そうだけど、
    実際は、トータスとは別のベクトルでめんどくさいと思う。

    ソロで歌ってるときはまるでトータスの劣化版(と言ったら申し訳ないけど)みたいな、
    ウルフルズの二番煎じ的な歌ばかりやってるイメージだし、、

    やりたいことって、ただ自分がトータスの位置でやりたいってことだと思う。

    長文失礼しました。

    +94

    -4

  • 71. 匿名 2018/02/19(月) 09:24:55 

    天才が一人いるバンドは、ゴタゴタするのね。
    まわりのメンバーは天才に着いていく!と引っ張ってもらうだけだと上手くいくんですよね。
    言いなりになるという訳ではないですが・・・・。

    その人の音楽をバンドとして形にしていくよー!っていうスタンスで・・・・

    +33

    -3

  • 72. 匿名 2018/02/19(月) 09:25:51 

    まさか病気治療とかじゃないよね?

    +3

    -2

  • 73. 匿名 2018/02/19(月) 09:28:51 


    >>70 の続きだけど、

    ファンクラブ会員宛に、メンバーからケイスケの休止に関しての手紙が来ました。

    トータスは最後の結びに、
    「ファンの皆様には本当に申し訳ない」って書いてて、
    少なくともこの人はファンを大切に考えて音楽してるって思いました。

    +6

    -10

  • 74. 匿名 2018/02/19(月) 09:28:58 

    バンドとかのグループは、ボーカルのフロントマン以外は正直替えが効く。
    金銭面や何やかんやで、皆揉めるんだろうな。

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2018/02/19(月) 09:30:10 

    ケイスケさんは
    色んなアーティストのサポートとかもしてるので
    食いっぱぐれないよ

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2018/02/19(月) 09:30:30 

    >>71 同意。
    ウルフルズの同年代のミスチルやスピッツは、
    他メンバーが桜井和寿や草野マサムネの才能に敬意を払ってるのが分かる。

    +69

    -2

  • 77. 匿名 2018/02/19(月) 09:30:32 

    歌は好きだがここ見たら知らぬが仏なんだなと思った
    ウルフルズに限らないけどね

    +29

    -0

  • 78. 匿名 2018/02/19(月) 09:37:19 

    ケイスケさん!同じ高校の後輩として応援しています。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2018/02/19(月) 09:41:49 

    >>76

    更にエレカシも。
    他メンバーにはきつい言葉を言ってる
    ミヤジだけど、メンバーは反論もせず
    受け入れてる感じ。

    みんなミヤジの才能に惚れてるからこそ
    なんだと思う。

    +69

    -1

  • 80. 匿名 2018/02/19(月) 09:49:19 

    トータスって何でも「ええねん」で済ませてくれる適当な人かと思ってたのに、ここ読んでたら色々細かい人なのね。ちょっとショックだったわ。

    +83

    -5

  • 81. 匿名 2018/02/19(月) 10:00:44 

    そういえばユニコーンは昔はもめてたっぽいけど今は仲良さげで平和だよね
    あそこも奥田民生が色んな意味で独走状態のイメージだけど(ファンの人、違ってたらごめん)、もうお互い「あいつはあいつ、俺は俺」って感じで立場を認めあってるのかな

    +64

    -1

  • 82. 匿名 2018/02/19(月) 10:01:31 

    ウルフルズ好きだけど、そんな不仲なバンドだとは知らなかった。

    +21

    -3

  • 83. 匿名 2018/02/19(月) 10:08:43 

    決して不仲ではないと思う。

    嫌いじゃないけどなんとなく気が合わない人っているじゃん。

    トータス松本とケイスケさんはそんな感じがする。
    byウルフルクラブ会員

    +37

    -0

  • 84. 匿名 2018/02/19(月) 10:13:51 

    >>58
    ライブ会場の床が抜けたの!?
    そんなことあるんだね(笑)
    びっくり

    +35

    -0

  • 85. 匿名 2018/02/19(月) 10:20:00 

    トータスはワガママで気難しい人なんだろうけど、アーティストとしてもタレントとしてもパッとした華があるもんね。
    トータスが脱退ならば、ウルフルズは解散の道しかない。
    けど、ケーヤンがソロ優先したいと活動休止の形とってまだ籍をウルフルズに残しているのなら、また4人のウルフルズを見れる日が来るかも、と希望が持てるから良かった。
    いつかトータスが「ソロやっても役者やっても、自分にはウルフルズがあるから。戻れるとこがあるから、ありがたい。」の様な事を言っていて。
    だからケーヤンのソロも同じじゃないのかな。やりたい事あるならやっていい。
    トータスとは色々あったみたいだけど…真相は本人達にしか分からない。

    でも、若い頃にたくさん聴いててライブにも行って今も変わらず好きなバンドだから。
    ウルフルズはあの4人がいい。

    +35

    -1

  • 86. 匿名 2018/02/19(月) 10:26:58 

    全然関係ないけど、笑ってこらえてか何かしらの番組でたまたまトータス松本の実家が出た事があったけど、すっごいボロ家だった
    サンシャイン池崎の実家まではいかないものの、かなりボロくて、トータス松本はかなり稼いでるだろうに実家も新しく建ててあげなかったんだ..と思ってしまった

    +42

    -9

  • 87. 匿名 2018/02/19(月) 10:29:39 

    >>81
    そうそう、私もそう思う。

    ジョンbが抜けた時だって、新ベーシスト募集したりサポート入れたりしたものの、やっぱりジョンbじゃなきゃってまた迎え入れたもんね。
    何だかんだ言ってトータスもジョンbを認めていて、ケーヤンやサンコンの事も大事に思っているはず。
    すったもんだありながら続けていく不器用なバンドでもいい。

    +42

    -0

  • 88. 匿名 2018/02/19(月) 10:34:02 

    トータスも女性問題叩けば出てくるからトータスの出たらウルフルズ終了じゃない?

    +5

    -6

  • 89. 匿名 2018/02/19(月) 10:37:55 

    ジョンbが一旦抜けた時は、ジョンbが
    「松本君とは合わへん。松本君とはもうやっていかれへん。」って言ったらしい。

    トータスは難しい人なんだろね。

    +45

    -1

  • 90. 匿名 2018/02/19(月) 10:43:42 

    てかウルフルズとかわいいひとを最後に
    記憶が止まってるんだけど
    あと、明日があるさもウルフルズ?
    トータスのソロ?

    +7

    -3

  • 91. 匿名 2018/02/19(月) 10:56:45 

    ここ数年グループは活動してないようなもんじゃん

    +7

    -3

  • 92. 匿名 2018/02/19(月) 11:03:23 

    インフルとノロの話かと思ってしまった

    +2

    -4

  • 93. 匿名 2018/02/19(月) 11:05:23 

    ケイスケさんはウルフルズのリーダーだよ。
    あとの2人じゃトータスに意見できないし、
    実質ウルフルズ崩壊のお知らせじゃん。

    バンド再始動したのに林檎と紅白出たりして、
    なにやってんだよバンドで出ろよって思ってたけど、
    うまくいってなかったのか・・・。

    +58

    -1

  • 94. 匿名 2018/02/19(月) 11:11:39 

    ウルフルズ再結成のときも、
    ケイスケさんはソロの弾き語りが楽しくて戻るの迷ったらしい。
    若手バンドマンからの人望もあるから、仕事には困らないと思うよ。
    トータスしか知らない一般層は、誰?かもしれないけど

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2018/02/19(月) 11:15:54 

    >>93
    松本さん、紅白に関してブログで
    「ウルフルズで出られたらよかったけどそんなにうまくいかへんなー」みたいなこと言ってたよ。

    +45

    -0

  • 96. 匿名 2018/02/19(月) 11:17:45 

    >>94
    ファンだけど、
    ぶっちゃけケイスケの弾き語りなんて
    トータスが書く曲の二番煎じじゃない?むしろ劣化版ってイメージなんだけど。あれで新規ファンがつくと思ってんなら考え甘すぎ。

    +10

    -4

  • 97. 匿名 2018/02/19(月) 11:19:51 

    >>49
    内山田洋とクールファイブは前川清さんだけしかわからない(笑)

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2018/02/19(月) 11:20:15 

    >>81
    ユニコーンはもう全員50代だし、再来年に還暦の人もいるし(笑)、酸いも甘いも噛み分けた結果みんな丸くなって、収入差とか方向性の違いとか今さらどうでもいい域に達してる風に見える

    +43

    -0

  • 99. 匿名 2018/02/19(月) 11:27:23 

    >>81
    初期と今では演奏や歌い方も違うね。
    色々葛藤があったんだろう。

    ちなみに彼らがカープイベントの時に来ているレプリカユニの背番号は082(広島市内の市外局番)、0823(呉市と周辺の市外局番)で、決してオヤジ(さん)ではないよwww

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2018/02/19(月) 11:28:24 

    >>81
    ユニコーンのファンですが、あそこは奥田民生があまり前に出過ぎない(ていうか、面倒くさがって出たがらない)ので割とうまくバランスがとれてるんです。
    アルバムやツアーでもメンバー全員にメインボーカルや作詞作曲を割り振ってるし。
    若い頃は事務所やレコード会社が一番人気の民生をセンターにアイドル売りしようとしたので、音楽性の面でもメンバー同士に軋轢が出来て解散してしまいました。
    再結成後は、めいめい他のバンドやソロ活動で個人の嗜好は満たしつつ、ユニコーンとしてやりたいことだけ持ち寄ってやってる感じです。
    トピずれ失礼しました。

    +37

    -0

  • 101. 匿名 2018/02/19(月) 11:28:37 

    >>96
    でもそれをいいと思ってソロライブ観に来るファンもいるんでしょ?
    歌う楽しさもあると思う。
    別に新規ファン大量ゲットしてソロで大ブレイクしようなんて考えてないんじゃないかな。

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2018/02/19(月) 11:30:47 

    ウルフルズはまだトータス以外のメンバーにも「ソロで売れたい」っていう野心がありそうだなぁ
    ユニコーンとはまた事情が違うと思う

    +3

    -6

  • 103. 匿名 2018/02/19(月) 11:35:06 

    ユニコーンはバンドとしては特異なほうで、ウルフルズのパターンのほうが多いと思うわ

    +45

    -1

  • 104. 匿名 2018/02/19(月) 11:41:25 

    好きにすりゃいいけどさ、
    ファンクラブ宛のDVDで露骨にやる気なさそうだったり、
    トータスとの確執を思わせる対応したり、

    「ウルフルズ活動にソロ活動が圧迫されて嫌な思いをした」とファンに手紙で報告したり
    (個人的に一番許せない。)

    ウルフルケイスケってワガママだよ。
    心底、見損なった。

    ソロ活動できるのだって、
    ウルフルズとして名前が売れたから。トータスの書く曲があってこその今。そして支えてくれるファンのおかげ。

    ソロが楽しいからソロでいきます、ウルフルズはごめんけど無期限休み取ります。なんて都合良すぎない?
    ファンとして怒りを覚えます。

    トータス

    +28

    -4

  • 105. 匿名 2018/02/19(月) 11:42:04 

    >>104
    ごめんなさい途中で切れました。

    トータスが「ファンに申し訳ない」って言った気持ちを少しは考えてほしい。

    +27

    -3

  • 106. 匿名 2018/02/19(月) 12:03:30 

    印税のために復活したり解散したり。
    アーティスト印税って10年だか15年だかでなくなるんでしょ?
    作詞作曲してる人は別にいいけど、演奏者の印税は存在してなきゃもらえない。
    だから15年振りに限定復活!(プリプリとかバービーボーイズ)とかたまにあるんだよね。
    貰える期間がまた伸びるから。
    そのままユニコーン(ソロライブメイン)とか米米CLUB(ライブは4、5年に1度)くらいゆるーく活動しとけばいいのに。

    +8

    -2

  • 107. 匿名 2018/02/19(月) 12:45:15 

    >>105
    トータスの発言かと思ってビビったわ。笑

    +87

    -1

  • 108. 匿名 2018/02/19(月) 12:48:27 

    前にウルフルズ再結成のタイミングの時にトータス松本の密着番組を見たけど、再結成に最後まで抵抗してたのがケイスケだったと番組内のナレーションで言ってた記憶がある
    ウルフルズはもう解散した方がいいと思う

    +37

    -1

  • 109. 匿名 2018/02/19(月) 12:55:30 

    >>106
    なんでもいいから存在していてほしいのよファンは。
    意地悪言ってやるなや。
    私はミッシェルのファンだったがアベさんが亡くなって再結成は望めなくなった。
    生きてて元気なら仲直りもできる。
    ジョンBの例もあるしそのうち元さやに納まりそうな気がする。

    +54

    -1

  • 110. 匿名 2018/02/19(月) 12:56:38 

    ウルフルケイスケはウルフルズより前にD′Fというバンドでデビューしている。ウルフルズとは全く違う音楽性だった。今まで無理してやってきたのかなという感じはある。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2018/02/19(月) 13:01:33 

    前活動休止した時、揉めた感じだったからもう復活しないんだと思ってたら数年で活動再開。
    あの時、活動休止したままのが良かった気がする。

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2018/02/19(月) 13:02:06 

    >>89
    それってビョンBが下手だからじゃないの?
    ジョンBには申し訳ないが3人の時のウルフルズがサイコーに良かった。
    ライブの時演奏がピタッピタッと合うというか説明難しいんだけど。
    4人に戻ってからライブ行ってもイマイチ気持ち良くのれなくてライブ行かなくなっちゃった。

    +4

    -4

  • 113. 匿名 2018/02/19(月) 13:03:33 

    >>109
    わかるわあ。自分も清志郎大好きだったから、あと一歩まで来ていたRCサクセション再結成の可能性が完全に立ち消えたことが残念でならない。再結成という望みを持てるだけうらやましい。

    +20

    -0

  • 114. 匿名 2018/02/19(月) 13:04:49 

    20年くらい前、バンザイがヒットしてた頃、渋谷のスタジオの裏でメンバーみんなで仲良くキャッチボールしてキャッキャ言ってた所を目撃したよ。
    好きだったから、思わず、声出しちゃったけど、みんな優しかった。
    メンバー仲良いと思ってたから、残念。
    というか、その時は仲良かったのかな。

    +31

    -0

  • 115. 匿名 2018/02/19(月) 13:05:02 

    いったんは受け入れたけど、トータスに全部合わせるのがやっぱり耐えられないってことかな?

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2018/02/19(月) 13:25:54 

    昔オーラの泉だったかなあ、江原さんにトータスが、もう少し奥さんに優しくしないと離婚する可能性が、みたいに言われてて、テレビの下とかホコリとかあると、お前の掃除は見えるとこだけか?みたいに言うらしく、歌のイメージもあってサバサバ大阪人のイメージだったから結構細かいし、俺のお金で生活できてるんだろみたいなこと考えてる人なんだって軽くショック

    +42

    -1

  • 117. 匿名 2018/02/19(月) 13:29:25 

    サブでいるのが耐えられなくなってきたのは分かるけど、
    トータスがいなかったらここまで来てないとは思うよ。
    トータスだから林檎ねーさんとコラボできたんだよ。ケイスケじゃ実現しない話。
    もういい年齢なんだから、自分が主役になれるタイプか否か分かってるでしょ。そろそろ納得しようよ。

    +7

    -5

  • 118. 匿名 2018/02/19(月) 13:39:57 

    ケイスケさんて何かに似てると思ってた。
    これだ
    ウルフルケイスケがウルフルズでの活動を休止、ソロ活動に専念

    +4

    -6

  • 119. 匿名 2018/02/19(月) 14:18:16 

    なんかフザケた名前のメンバー、やめたけど金無くてもどってきたって聞いた

    こいつらもスピッツもミスチルもサザンもイエモンも石井竜也のやつも、ボーカル以外いなくなってもわからないね。だって誰も後ろのやつらなんて知らないでしょ

    +2

    -18

  • 120. 匿名 2018/02/19(月) 14:25:29 

    >>116
    パブリックイメージはビールのCMみたいな陽気で豪快な明るいおっちゃんだけど、
    実際は神経質でねちっこい性格だと思うよ。言い換えれば感受性が豊かで繊細ってことだけど。
    創作活動するアーティストはみんな少なからずそういうところあるよね

    +38

    -0

  • 121. 匿名 2018/02/19(月) 14:26:13 

    黒田くんもソロやりたいって辞めてソッコー戻ってきたよね笑

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2018/02/19(月) 14:29:43 

    >>119
    ずいぶん雑なディスりですね。笑
    お若い方なのかな

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2018/02/19(月) 14:31:47 

    >>79
    あんな癖のかたまりがフロントマンなのに10代の頃から一人もメンバー変わらずってすごいよね。
    石くん成ちゃんトミになぜだかとても感謝したくなる。

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2018/02/19(月) 15:08:19 

    別れてくっついてを繰り返すお騒がせ腐れ縁夫婦みたいな感じで、
    派手にケンカしながら結局は「お前しかおらん!」てなる気がする。
    数年後にはこれもバンドの歴史の1ページになっていてほしい。

    +25

    -0

  • 125. 匿名 2018/02/19(月) 15:44:40 

    また戻ってくるべ

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2018/02/19(月) 16:42:44 

    >>124
    じゃあ、ガキの使いの方正卒業ドッキリ(山ちゃんやめへんで~!)的なものだと捉えておけばいいのかなw

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2018/02/19(月) 18:00:32 

    ウルフルズがライブハウスでやるというので見に行ったら
    ウルフルケイスケがかっこいいのは想像通りだったけど、まさかのジョンBがかっこよくて悔しかった
    残念ながらトータスはテレビで見たまんま

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2018/02/19(月) 18:03:54 

    >>96
    わかる。弾き語り退屈。
    30年前やっていたネオサイケバンドやって欲しい。あの時はプロで活動していたケイスケがバイト先のトータス松本を誘った経緯だから、ケイスケの方が立場は上だったんだよね。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2018/02/19(月) 18:19:27 

    >>128
    トータスはケイスケのこと「岩本さん」て呼んでたんだよね

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2018/02/19(月) 19:21:19 

    ウルフルズでやりたい音楽が出来れば良かったのにね。

    +9

    -1

  • 131. 匿名 2018/02/19(月) 19:26:30 

    スピッツのイベントでケイスケさんのバンド見たけど、つまんなかった。
    趣味の延長って感じだった。

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2018/02/19(月) 20:15:16 

    グループ内の仲が悪いのか?

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2018/02/19(月) 20:26:59 

    ウルフルズ好きなんだけどなー、
    人間だもん、色々あるよね。
    そんな私はずっとサンコンが好き。
    何故かは分からない。

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2018/02/19(月) 20:39:27 

    >>76
    エレファントカシマシも❗

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2018/02/19(月) 22:40:55 

    過去に奥田民生さんに厳しい事を言われたんでしょ?
    くわしくはわからないけど

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2018/02/19(月) 23:35:55 

    ウルフルズ好きだ!
    色々あるさー!
    愛し合って結婚したダンナとも数年で、一緒に息するのも苦しくなるし、洗濯物も一緒に回したくなくなるやん!
    ずっと一緒におったら、やなとこあるさ。
    ええよええよ。ケーやん、またいつかやっぱりウルフルズ!ってもどってきて。
    きっとウルフルズは最後は四人になれると思う。待ってるから。ずーーーーっと。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2018/02/20(火) 05:59:56 

    でもトータス松本ってなんだかんだ言っても
    後で一人になった時に悶々と自己反省していそう。

    おれはなんてアホなんやー!みたいなw

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2018/02/20(火) 09:45:58 

    >>137
    だから、カラーッとした曲調や歌で発散してるのか
    なんかそういうのありそう

    緻密な、ちょっと陰の作風の人の方が、普段はカラッとしてたり

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。