-
1. 匿名 2018/02/18(日) 23:40:22
+10
-112
-
2. 匿名 2018/02/18(日) 23:41:40
ふーん+75
-3
-
3. 匿名 2018/02/18(日) 23:41:54
映画は見るよ、結び。
主題歌『無限未来』も予約した。+4
-27
-
4. 匿名 2018/02/18(日) 23:42:12
どうせまたトレースした+161
-10
-
5. 匿名 2018/02/18(日) 23:42:34
絵柄自体はそんなに…な感じもする+219
-2
-
6. 匿名 2018/02/18(日) 23:42:35
見にはいかないなあ。。+94
-1
-
7. 匿名 2018/02/18(日) 23:42:39
うーーーーん+27
-1
-
8. 匿名 2018/02/18(日) 23:43:12
この人何をぱくってたの?+100
-2
-
9. 匿名 2018/02/18(日) 23:43:16
この人はトレースとパクリが多い+175
-1
-
10. 匿名 2018/02/18(日) 23:43:18
だんだん絵が下手になってない?+170
-1
-
11. 匿名 2018/02/18(日) 23:43:18
この方性格に難ありなのか、
ツイッターとかで何回か荒れてるよね。+143
-1
-
12. 匿名 2018/02/18(日) 23:43:41
そこまでプロって感じもしないかなぁ…好みもあるかもだけど…+75
-0
-
13. 匿名 2018/02/18(日) 23:44:26
なんか、スラムダンクのシーンかなりそのまま使ってたらしいよね。+146
-0
-
14. 匿名 2018/02/18(日) 23:45:27
よく知らないけど>>1を見る限り
特別絵が上手い人ではないんだね+96
-1
-
15. 匿名 2018/02/18(日) 23:45:29
+106
-2
-
16. 匿名 2018/02/18(日) 23:46:16
>>1
こんな絵だったかな
バランスおかしい?
+91
-1
-
17. 匿名 2018/02/18(日) 23:46:32
検索すれば山ほど出てくる+153
-3
-
18. 匿名 2018/02/18(日) 23:46:36
女子高生と鶴ってどんな繋がりw+33
-2
-
19. 匿名 2018/02/18(日) 23:46:40
ちはやふるの作者が「反日サヨク」と知ってショック
ツイッターでサヨク発言しまくってたよ・・・+159
-4
-
20. 匿名 2018/02/18(日) 23:48:17
向かって右側の手の指長いね+4
-0
-
21. 匿名 2018/02/18(日) 23:48:28
>>17
うわー今初めて知った。
スラダン好きだからこういう丸々パクリは嫌だな。+138
-0
-
22. 匿名 2018/02/18(日) 23:48:54
高校生の時に本屋さんでちはやふるの一巻を見つけた。
話の内容も作者も知らなかったけど、ビビっときて買ってそこからハマった。
好きだからツイッターもフォローした。
そうしたら作者があまりに残念で一気に冷めてしまった…。+136
-1
-
23. 匿名 2018/02/18(日) 23:49:03
この人、パクって謝罪しても反省してない。
ありなっちとはまた違ったやばさ+168
-0
-
24. 匿名 2018/02/18(日) 23:49:08
パクリばっかりでこの人プライドないの?w+78
-0
-
25. 匿名 2018/02/18(日) 23:51:18
>>17
これトレースしなきゃ描けないってわけじゃなさそうなのに…+70
-0
-
26. 匿名 2018/02/18(日) 23:51:43
作者の性格があまりにも残念で、ちはやふる集めてたけど売った+67
-0
-
27. 匿名 2018/02/18(日) 23:51:49
一度パクリのイメージ付いちゃうと、あとの作品を素直に見れなくなる。よく復活したし、映画原作までになったよね、と思う。+132
-0
-
28. 匿名 2018/02/18(日) 23:52:02
>>1
こんな絵バランス悪いの?
そう言えばアップの表紙しか見たことないかも+41
-1
-
29. 匿名 2018/02/18(日) 23:54:30
パクリ発覚する前、単行本買ってた。
巻末のコラム漫画が好きじゃなかった。
自己顕示欲丸出しで、幼いながらこの人性格悪いんだなって感じたよ。
高校のとき県でもトップクラスの進学校に通ってたエピソードとか。ほかは忘れたけど。+89
-0
-
30. 匿名 2018/02/18(日) 23:54:32
なんだか手がめっちゃ下手くそだね
手が綺麗に描ける漫画家さん尊敬する+80
-0
-
31. 匿名 2018/02/18(日) 23:54:44
>>17
トレースか。。
それでも画力の差って出るものですね。+77
-0
-
32. 匿名 2018/02/18(日) 23:55:30
ちはやふるの原作って面白い?
アプリでちょっと読んだけど、まったくはまらなかった。+34
-3
-
33. 匿名 2018/02/18(日) 23:57:01
漫画に勢いあった頃はこっちも勢いで読めたけど、だんだん間延びしてきたら色々なことが気になるようになってきた。
25巻くらいでまとまってたら傑作だったと思うんだけどな。+22
-0
-
34. 匿名 2018/02/18(日) 23:58:00
この人、別に絵は上手くないじゃん+95
-1
-
35. 匿名 2018/02/18(日) 23:58:04
パクリ漫画と好感度低い広瀬すずでぴったりだな+29
-5
-
36. 匿名 2018/02/18(日) 23:59:26
プロの漫画家さんの絵って構図や色彩が絶妙で、見た瞬間わくわくしたり引き込まれたりするイメージだけどトピ画はそれがないなぁ+66
-0
-
37. 匿名 2018/02/18(日) 23:59:33
そういえば、柱や巻末に作者の穴埋め的なメッセージや漫画が入るのって最近の漫画にもあるのかな?
かなり作者の性格出て、漫画は好きなのに作者が苦手っていうのが昔は結構あった。+66
-0
-
38. 匿名 2018/02/18(日) 23:59:41
内容も絵柄も好きで集めてた。でも巻末の「天然でドジっ子だけど頑張るアタシ」みたいな本人エピソードが毎回毎回もやってた。なんか自分を卑下しつつも実は自己顕示欲の塊っつーか。
結果トレース発覚。発覚したくせに悲劇のヒロインぶってるしもう一気に引いた。しかしあの頃続々パクり見つかるのに驚愕しつつ、元ネタ見つける方にめっちゃ感心したw安倍麻美の写真集とかさ。
また持ち直したのは凄いけど読む気にならないんだよなー。+68
-1
-
39. 匿名 2018/02/19(月) 00:01:16
君の黒い羽根(だっけ?)がすごく好きだったけど、パクリ・トレースでなんとも言えない気持ちになったなぁ。
自殺説とかなかった??心配した記憶があるんだけど。
しれっとちはやふるで出てきて恥ずかしくないのかと思ったね。だからもう読んでない。+30
-2
-
40. 匿名 2018/02/19(月) 00:04:57
>>1
なんか土屋太鳳に見えてきた+2
-6
-
41. 匿名 2018/02/19(月) 00:05:02
確かパクリ騒動でネットでスレッドが立って、自分でファンを装って擁護コメントを偽装したのがバレたことなかった?+105
-0
-
42. 匿名 2018/02/19(月) 00:06:38
なんか魅力のない絵
だからトレースしちゃったのか+29
-0
-
43. 匿名 2018/02/19(月) 00:08:26
>>41
あったあった!
misakiって偽名使って擁護してたけどIPでバレたんだよねwあれ見てるこっちが恥ずかしかったww+109
-0
-
44. 匿名 2018/02/19(月) 00:08:48
素人が描いた絵みたい+18
-0
-
45. 匿名 2018/02/19(月) 00:09:09
原画展できるほど自分で描けるようになったんですねとか性格悪いこと思った+23
-2
-
46. 匿名 2018/02/19(月) 00:09:35
>>41
そんな面白い話なあるのか+68
-0
-
47. 匿名 2018/02/19(月) 00:11:19
過去のことがあるからってなんかの授賞式出なかったのに、ツイッターやってると知って驚いた
SNSはせずに静かにしてた方がいいと思う+10
-0
-
48. 匿名 2018/02/19(月) 00:11:45
自演までしてたのかよw+70
-1
-
49. 匿名 2018/02/19(月) 00:13:02
>>17スラダン作者ってやっぱ絵上手だね+91
-0
-
50. 匿名 2018/02/19(月) 00:14:53
Twitterから文言拾ってる疑惑もあるちはやふる作者末次由紀氏に新たなパクリ疑惑!ツイッターの短歌を無断転載、トレース、copy writingmgs5.ha-navi.com人気漫画ちはやふるの作者末次由紀氏に、またパクリ疑惑が出ています。
+37
-2
-
51. 匿名 2018/02/19(月) 00:15:05
>>43
おお、当時を実際に見てた人がいる!
私は当時そんなに漫画に興味なかったんだけど、それでもニュースでめっちゃ流れてたからか、ちはやふるが書店で沢山積まれてるのを見たときに「あれ、この作者の名前見たことあるなー」と思った。
かなりオオゴトに扱われてたんだろうね。+28
-0
-
52. 匿名 2018/02/19(月) 00:17:02
>>35
原作者絡めてまですず叩きしなくても…+12
-6
-
53. 匿名 2018/02/19(月) 00:17:26
騒動に立ち会いたかった+7
-0
-
54. 匿名 2018/02/19(月) 00:20:18
すごいなぁ
さすがプライドなしのパクリ作家
原画展開催とか、ほんと恥も外聞もないんですね+63
-1
-
55. 匿名 2018/02/19(月) 00:21:06
けっこうおばちゃんなのかな?+5
-0
-
56. 匿名 2018/02/19(月) 00:22:36
あんなことあったんだから大人しく漫画だけ描いてればいいのに+89
-0
-
57. 匿名 2018/02/19(月) 00:24:10
トレース、パクり騒動があったのに原画展なんてよくやるね
しかも全然惹かれない絵+85
-0
-
58. 匿名 2018/02/19(月) 00:25:08
ちはやふる、なんやかんや惰性で読んでる^^;
最近はキャラの目が大きく描かれてすぎてて気持ち悪いよ+24
-0
-
59. 匿名 2018/02/19(月) 00:29:39
まだ盗作検証のサイトとか見れるのかな?!
漫画はもちろんアイドルの写真集、通販雑誌、アーティストのCDジャケット…これはこじつけだろう!って物がほぼ無かった気がする。+25
-0
-
60. 匿名 2018/02/19(月) 00:29:59
それでもちはやふるの初期は漫画が描ける有り難さら謙虚さと絵の丁寧さ、みたいなのを感じたたんだけど売れた途端、ね。
ツイッターと酷いし漫画の内容もどんどん残念になってきて売っちゃったよ・・ホント20巻くらいで終われば良かったのに。+39
-0
-
61. 匿名 2018/02/19(月) 00:40:11
漫画絵を描いた事のないド素人が見ても分かるレベルのトレス(写し絵)やらかしまくりとか、救いようのないクズとしか言いようがないよ
しかもパクった漫画が、こいつが100年修行しても追いつけないレベルのベテラン作家とか、恥知らずのうえにバカときてる
で原画展とか・・・どんな神経があれば人前に姿をさらせるんだか+69
-0
-
62. 匿名 2018/02/19(月) 00:41:52
[自演擁護]
謝罪に対して「あれがたりない・これがたりない」と言っても誰だって対応しきれないですよ。説明を求めて、たとえ説明してもらっても、結局私たちは言い訳とかに感じるんだろうし。わたしはいろんな検証を見て、そのあと作品を読んでも、変わらず末次先生の漫画が好きです。正直な気持ちでそう思ったんだから否定しないでもらいたいけど、絵が似てることなんてたいした問題じゃないように感じました。マネだけで漫画なんかかけないです。もちろん「大した問題」なんだろうけど、末次先生の漫画の雰囲気がどの単行本にも流れていて、そこがきっと好きな理由なので、そう思った気持ちを素直に書きます。当事者が訴えてもいないのに、責任問題・・・?今後について・・・?そんなこと詰問する権利も無いのに代わりに裁こうとしてるみたいでどうしても疑問です。
たしかに、こういう状況だと「漫画家やめたほうが楽」ってなりますよ。でもふんばって書きつづけてください;;新しい作品を楽しみにしています。+44
-0
-
63. 匿名 2018/02/19(月) 00:42:28
映画と絡めて、とか企画されたんじゃない?
まぁ どちらも興味ないけど。+21
-1
-
64. 匿名 2018/02/19(月) 00:43:42
作者も残念、映画の主演も残念。+29
-0
-
65. 匿名 2018/02/19(月) 00:44:25
というか、こんなのをクビにしないどころか使ってる出版社も大概底辺
犯罪擁護かよ+60
-0
-
66. 匿名 2018/02/19(月) 00:46:07
これが末次由紀のことだって言われてるみたいだね
↓
「ともだちの漫画家さんがまた絵をパクられていてまわりの漫画家も怒っていてウチにFAXが届いた。見てびっくりの背景、効果全パクリバージョンであった。同じ雑誌の作家同士、それもかたっぽド新人ならまだしも連載も2年くらいしてる人なのに…。しかも真似されたほうの作家さんが問い合わせたところ、『全く知りません』という例のお答えが… 」
(「日記書いてる場合じゃねえよ」安野モヨコ著
1999年2月7日の日記)
+85
-0
-
67. 匿名 2018/02/19(月) 00:52:55
原画展やるほど魅力的な絵じゃないよね+43
-0
-
68. 匿名 2018/02/19(月) 01:05:08
アニメの方の原画展なら行きたい
アニメでやったくらいまでは漫画も面白かった
+0
-0
-
69. 匿名 2018/02/19(月) 01:05:38
>>50
パクリ体質なんだね+35
-0
-
70. 匿名 2018/02/19(月) 01:12:54
興味湧いて色々見てたら「盗用の魔術師」って書かれてて吹いた+72
-0
-
71. 匿名 2018/02/19(月) 01:13:36
スラダンのシーン自体も実際のバスケの写真を元に模写してたとは言われてたけど、末次の場合は先輩作家の人気作のトレースだからプロとして完全にありえない。
よくちはやふるで返り咲けたなあと思う。+74
-0
-
72. 匿名 2018/02/19(月) 01:30:11
知れば知るほど情けない人ですね+19
-0
-
73. 匿名 2018/02/19(月) 01:43:59
>>1
腕が変…
左手どうなってんの?+22
-0
-
74. 匿名 2018/02/19(月) 01:56:58
アニメしか知らなかったけど
原作の絵がこんなにデッサン狂ってるヘタクソだとは知らなかった
原作者の盗作も知らなかった
もうアニメ見る気無くなった+23
-0
-
75. 匿名 2018/02/19(月) 02:07:04
頼むから新を初期の顔に戻してくれ!!
新好きとしては、最近の顔はこれじゃない感が…(涙)+13
-0
-
76. 匿名 2018/02/19(月) 02:32:45
絵じゃないけどちはやふるでもやらかしたよね
Twitterでいいねした短歌ツイートを台詞に盗用+23
-0
-
77. 匿名 2018/02/19(月) 02:37:24
そうだったんだ、、!
なんかがっかり、、、+11
-0
-
78. 匿名 2018/02/19(月) 02:43:27
ググッてきたら、ちはやふるで素人の短歌までパクってるんだね
パクリ癖ってなおらないんだね+54
-1
-
79. 匿名 2018/02/19(月) 02:43:44
+3
-12
-
80. 匿名 2018/02/19(月) 02:44:01
ジュディマリのユキもだけど、パクリ癖って病的になおらないんだな
+39
-1
-
81. 匿名 2018/02/19(月) 02:46:57
末次由紀のTwitterみてきたけど、ばかっぽかった
+27
-0
-
82. 匿名 2018/02/19(月) 02:52:58
>>48
知恵袋でも自演w むしろ面白いw+15
-0
-
83. 匿名 2018/02/19(月) 03:06:36
スラダンやフリッパーズギター等から構図をパクり
台詞もTwitterからパクり
自作自演で批判されてる自分を擁護
可哀想だけど才能なし問題有
+27
-0
-
84. 匿名 2018/02/19(月) 03:59:33
末次由紀 @yuyu2000_0908 8月12日
@mion_kuri ヒカ碁だいすきですが、ヒカルが最後までちっとも囲碁が好きって 伝わってこないことが不満でした(笑)
物語のたたみ方は…もったいないとしか 言いようがない!!
一般読者ならどうってことないつぶやきだけど…
ちはやふるは大丈夫ですか?
+70
-0
-
85. 匿名 2018/02/19(月) 04:30:02
この作品のタイトルは知ってますが、作者名と絵は初めて知りました。
あまりお上手ではありませんね。
光源がおかしくないですか?顔と体全体の光の当たり方が変で気持ち悪く感じます。
・・・画面が綺麗とか上手いとかで原画展が開かれる訳では無いのですね。+10
-0
-
86. 匿名 2018/02/19(月) 04:45:51
今回の原画展は来月の映画公開に合わせた催しでしょう。
しかしよくあの騒動からここまで返り咲いたなと思う。+11
-0
-
87. 匿名 2018/02/19(月) 05:45:17
>>37
どうだろうね
私はセーラームーンの作者のコメントに
何かひいてた
軽すぎて+3
-0
-
88. 匿名 2018/02/19(月) 05:48:02
トレース後にいったん消えて、ちはやふるでわーと復活したよね。
日本の伝統文化を漫画にしながら、反日左翼って裏でどんな力が動いてんの?+42
-0
-
89. 匿名 2018/02/19(月) 05:57:34
パクりから復活したのはすごいと思うけど
この人、ツイッターやらない方がいいと思う
ネット炎上した人特有の被害者面な言い分を時々ツイートしてて
その度に蒸し返されてるから+31
-0
-
90. 匿名 2018/02/19(月) 06:20:24
トレース漫画家は払拭できないけど
アニメ化までこぎつけたちはやふるは認める+2
-6
-
91. 匿名 2018/02/19(月) 06:22:29
闇の末裔の作者の柱部分キモくて
買うのやめたんだよね
大人になった今なんであんなBLエログロもどきを買ってたのかわからないわ
まあとにかく作者は黙っててほしい+22
-0
-
92. 匿名 2018/02/19(月) 06:29:10
>>41
覚えてる!HPで謝った後、
ファン装って擁護書き込みしたら
iPでバレたw+17
-0
-
93. 匿名 2018/02/19(月) 06:32:05
パクリがバレる前、
漫画家の間では有名だったらしく
名前を伏せて安野モヨコが怒っていた。+65
-0
-
94. 匿名 2018/02/19(月) 07:30:51
この人の漫画はもう一生買わない。+12
-0
-
95. 匿名 2018/02/19(月) 07:42:46
>>19
え、反日って…
日本人じゃなかったりするの?
でもカルタ漫画書いてるし…う〜ん+10
-1
-
96. 匿名 2018/02/19(月) 07:45:37
キメゴマや扉絵ほとんどパクりじゃなかった?
この人の絵、実写もそのままトレースするから後半体や手足がムッチリしてたwマンガだからちょっと細くしよう等の工夫も無くて本当にバカなんだと思った。+9
-0
-
97. 匿名 2018/02/19(月) 08:10:10
>>82
>>48の画像は知恵袋だけど自演とは関係ないんじゃないかな?+3
-0
-
98. 匿名 2018/02/19(月) 08:13:28
>>1
いまどき同人誌の作家さんでももっと画力るよね
絵の得意な中学生レベルだよ+23
-0
-
99. 匿名 2018/02/19(月) 08:22:46
才能ないのに漫画家やってるのか。素人がプロをトレースして良い気分になるのはまだ良いけど金取ってるプロがプロの絵を盗作しちゃいかんだろ。
+8
-0
-
100. 匿名 2018/02/19(月) 08:24:20
Twitter見て自己愛強そうだと思った
褒めらられてる文章引用して語ったり+7
-0
-
101. 匿名 2018/02/19(月) 08:27:34
>>66
この対応が本当なら謝罪文も全く信用できないね
バレてネットで騒ぎになったからしょうがなく謝ったけど納得いかないから自演しちゃったんだね+12
-0
-
102. 匿名 2018/02/19(月) 08:34:53
最近作画のクオリティ落ちてない?
病気?忙しくて?+9
-0
-
103. 匿名 2018/02/19(月) 09:07:08
写真とかからの引用(トレース?)が多かった人だよね
+28
-0
-
104. 匿名 2018/02/19(月) 09:30:21
「エディンの花」はじめの方だけは面白かったなー
+0
-0
-
105. 匿名 2018/02/19(月) 09:33:55
知れば知るほどおかしな人だね
リアルタイムだったらガルちゃんでトピ立って伸びそうだ+13
-0
-
106. 匿名 2018/02/19(月) 09:48:31
ちはやふるは読んでないけど、好きだったのになー
silverが途中で止まって、いつか読めるかなって待ってんだけどなー+3
-0
-
107. 匿名 2018/02/19(月) 10:13:56
>>75
あーわかる。初期の新ってルックスも中身もかなり魅力あったよね。
逆に私は太一ファンだったんだけど、最近は女みたいな顔にされて、更に作中で「美人」だの「いいにおい」だの持ち上げられすぎて鼻についてきて残念。+11
-0
-
108. 匿名 2018/02/19(月) 10:16:48
リアル水彩画風なのに不自然に目がでかくて怖いんだけど…+15
-0
-
109. 匿名 2018/02/19(月) 10:20:47
ちはやふるアニメ第三弾を放送してほしい、、今の第一弾再放送も嬉しいが+0
-7
-
110. 匿名 2018/02/19(月) 10:27:12
盗作でマンガ回収される少し前に、友達から借りたマンガにハマって集めてたから、盗作で本屋さんからマンガなくなった時はショックだったな…。
その時連載してて、盗作が指摘されたマンガも連載中止になっちゃったし。
でもここ見てたら、スラムダンク以外にもいろいろやってたんだね!
今となっては全部集めなくてよかった(笑)+20
-0
-
111. 匿名 2018/02/19(月) 10:39:24
え?新って今どんな顔してるの?
そんなに変わったの?
アニメしか知らないから気になる
というか太一の短髪も気になる+2
-0
-
112. 匿名 2018/02/19(月) 10:41:09
口の位置がもう少し下ならもっと可愛いような…?+1
-0
-
113. 匿名 2018/02/19(月) 10:44:41
頼むからSILVERの続き書いて…+0
-0
-
114. 匿名 2018/02/19(月) 10:44:48
デビューから知っています。
別冊フレンド買っていました。
福岡出身の方で福岡を題材にした
漫画もあります。
悪魔シリーズで人気がでましたね。
悪魔シリーズ、エデンの花、only you
大好きで単行本全部持ってます。
しかしパクリ騒動から嫌いになった。
シルバーはストーリーもパクリらしいし。
復活しない方が良かったと思う。
人間的に問題ありと思う。+20
-0
-
115. 匿名 2018/02/19(月) 12:24:00
え…自演擁護までしてたの…
あんまりそういうの気にしない人なんだね
普通恥ずかしくて漫画なんかかけないけど
まあ変わってる人ということか
+22
-0
-
116. 匿名 2018/02/19(月) 13:04:12
この鶴も、どっかの写真のトレースのように思える+6
-0
-
117. 匿名 2018/02/19(月) 13:24:58
超絵が上手な小学生って学年に何人かいたよね
そんな絵と色彩だね+3
-0
-
118. 匿名 2018/02/19(月) 13:55:54
ちはやふるで復活したとか言われても
私の中では色んな漫画家さんからパクリ&トレースした
最低の漫画家というイメージしかないわ
何が初原画展だよ鼻で笑うわ
+13
-0
-
119. 匿名 2018/02/19(月) 15:37:33
原画展も映画も観に行くな!
こんなパクリ女。+11
-0
-
120. 匿名 2018/02/19(月) 16:28:33
パクリの人ですね
一度やったことは一生ついてまわる
というか原画見に行くほど?
+7
-0
-
121. 匿名 2018/02/19(月) 18:05:55
はあ?一般800円?
こんな漫画家として以前の人間として最低なやつの下手な絵なんか80円でも見に行きたくないわ
まあそもそも、漫画も映画もどれひとつとして見た事ないけどね
よりによってスラムダンクの井上先生の漫画絵をパクった腐れ恥知らずの底辺漫画家がいるって事で、パクっても下手な絵は何点か見ちゃったけど+8
-0
-
122. 匿名 2018/02/19(月) 18:16:52
トレースだけでなく他人のポエムまんま引用もしてるよ
この人嫌い+3
-0
-
123. 匿名 2018/02/19(月) 18:19:35
この人ピーチガールのトレスもしてたんだよね
トレスが判明するまでは絵が上手い作家って言われてたけど、絵を描いてる人間から見たら、トレスしててもやっぱり下手なんだって
手足なんかのデッサン力がモロに出る部分がトレスしてても理論的に形を把握出来てないから平面的でペラペラしてて、おかしいんだと
+12
-0
-
124. 匿名 2018/02/19(月) 19:13:33
表紙の絵は当たり外れがある+3
-0
-
125. 匿名 2018/02/19(月) 19:28:35
この人センスが無い気がする。前にちはやふる繋がりでPerfumeのシングルのジャケット書き下ろししてたけど、見た瞬間がっかり...。+23
-0
-
126. 匿名 2018/02/19(月) 20:41:30
パクリやトレースあれだけやったら
パクられた側の漫画家さんは腹立つよね
自分の絵柄を試行錯誤して作り上げて
構図とか見せ方とか全部自身で考えて描いたものを
末次由紀は平然とパクって自分が描いたかのようにしてたんだから
いくら過去の事で謝罪して反省したって言われても
私の中ではいつまでもパクりの漫画家っていうイメージでしかない+6
-0
-
127. 匿名 2018/02/19(月) 20:42:07
>>125
何これだっさww
センスゼロかよ+8
-0
-
128. 匿名 2018/02/19(月) 21:20:25
>>125
集中線みたいなのが実にダサい+14
-0
-
129. 匿名 2018/02/19(月) 21:43:30
この人の絵柄はいつも違和感あるなーと思ってたけどトピ画見たら、部分はそれぞれちゃんと描いてるけど、全体のバランス悪い。手と顔と背景が馴染んでない。
位置的に後ろにある手の方が開いたら大きい気がする。+9
-0
-
130. 匿名 2018/02/19(月) 21:52:05
アニメの絵のが上手いしセンスある。
この表情でこの格好のシチュエーション何?と思う。+19
-0
-
131. 匿名 2018/02/19(月) 21:58:37
ちはやふるの主役は広瀬すずではミスキャストだと思った。
アニメを数話見たことあるけど主役は確かモデル体型の美少女だったはず。
広瀬すずは美人でも背が小さすぎるし、
背が高くてすらっとした人をキャスティングしないのって思った。+6
-1
-
132. 匿名 2018/02/19(月) 22:08:39
絵が古臭すぎてもう無理+4
-0
-
133. 匿名 2018/02/19(月) 22:11:08
SNSで政治的発言が痛い。
やたら安倍政権を非難するツイートをリツイートしてる。
テロ等準備法案に反対したり、うなぎが絶滅したらかしこい日本人はうなぎを守ってたけど中国人が絶滅させたっていうだろうというツイートに賛同したりして苦手になった。被害妄想すぎ。+5
-0
-
134. 匿名 2018/02/19(月) 22:15:56
>>126
スラムダンク、ピーチガール、広末涼子の写真集とかをトレパクしてたよね+3
-0
-
135. 匿名 2018/02/19(月) 22:18:04
トレパクが騒ぎになった時に、ちょうど同じ雑誌でパクラレ元が「裏ピーチガール」という連載してたんだけど連載中に不自然に休載を発表してそのまま連載がなくなり、復帰後全く違う連載始めててがっかりした覚えある。
+3
-0
-
136. 匿名 2018/02/19(月) 23:46:02
+4
-0
-
137. 匿名 2018/02/27(火) 06:29:25
漫画家には[ストーリー良し・イラスト単体良し]と[ストーリー駄目・イラスト単体良し]、[ストーリー良し・イラスト単体駄目]、[ストーリーとイラスト共に駄目]な人がいると思う。
私はこの方の作品読んだこと無いから分からないけど、トピック画だけを見るに、イラスト単体では駄目なタイプだとおもう。個人的には顔アップや膝位までだったりドレスで足元を隠すイラストばっかで足先までのイラストを描かない人は、原画展開いてもファン以外からしたら「?」がつく画力だと思う。だから私にはこの方の絵は見ても
「?」だわ。+0
-0
-
138. 匿名 2018/02/27(火) 10:55:22
>>125
何これ酷いわww。本人に似てなくても雰囲気だけでも似せれば良いのにね。その良い例が下の画像。別の漫画家さんが描いたAli Projectさんのアルバムジャケットは雰囲気が出てて素敵。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
広瀬すず(19)の主演でヒットした映画「ちはやふる」。この原作である大人気コミックの原画を公開する「ちはやふるの世界~末次由紀 初原画展」が3月23日から、東京・池袋の西武池袋本店別館2階で開かれる。4月1日まで。 漫画「ちはやふる」は競技かるたの魅力を伝え、主人公の綾瀬千早ら高校生たちの青春群像を描く。映画だけでなく、テレビアニメにもなっている。 会場では、末次の華麗な色彩と繊細なタッチで描かれた原画約130点を公開。実物そっくりのアトリエも登場し、制作過程を収めたビデオ映像も流れる。漫画誌「BE・LOVE」での連載10周年を記念した、人気漫画家らによる「ちはやふる」のトリビ