ガールズちゃんねる

離婚した後、どこに住んでいますか?

125コメント2018/02/22(木) 12:22

  • 1. 匿名 2018/02/18(日) 21:26:56 

    実家。実家の近く。
    元々の自宅。自宅の近く。
    賃貸。持ち家。

    どこに住んでいますか?
    またその理由はなんですか?

    +95

    -5

  • 2. 匿名 2018/02/18(日) 21:27:45 

    橋の下

    +28

    -50

  • 3. 匿名 2018/02/18(日) 21:27:54 

    離婚した後、どこに住んでいますか?

    +34

    -18

  • 4. 匿名 2018/02/18(日) 21:28:10 

    子供がいて転校させたくなかったら元々住んでた所の近くになるよ

    +187

    -7

  • 5. 匿名 2018/02/18(日) 21:28:19 

    実家です。

    不倫されたせいかメンタルやられてて帰ってしばらくは何もする気になれなかったから実家でよかった。

    +236

    -14

  • 6. 匿名 2018/02/18(日) 21:28:21 

    ちちんたい

    +3

    -33

  • 7. 匿名 2018/02/18(日) 21:28:30 

    ネットカフェ

    +7

    -21

  • 8. 匿名 2018/02/18(日) 21:28:57 

    貧困生活です 涙

    +92

    -6

  • 9. 匿名 2018/02/18(日) 21:29:25 

    実家の近くのアパート

    離婚前の家具家電を全部実家に持って行ったら迷惑だから

    +145

    -5

  • 10. 匿名 2018/02/18(日) 21:29:41 

    +37

    -9

  • 11. 匿名 2018/02/18(日) 21:29:46 

    30代の子持ち離婚ってだれも男性相手してくれない 涙

    +47

    -65

  • 12. 匿名 2018/02/18(日) 21:29:55 

    秘密の花園

    +4

    -16

  • 13. 匿名 2018/02/18(日) 21:30:10 

    実家の近く
    ただただ東京に戻りたかった
    田舎はもう絶対に嫌だ
    土地も人も私には無理

    +239

    -24

  • 14. 匿名 2018/02/18(日) 21:30:16 

    やたら離婚や浮気、不倫のトピが目につく。自分が離婚寸前のそういう状況だからかなw?

    実家に帰るのが1番楽だけど、親には親の生活のリズムがあるし、離婚前の家に住み続けるかなー。でも色々思い出して辛いか。

    +130

    -1

  • 15. 匿名 2018/02/18(日) 21:30:33 

    >>11
    20代前半と全然違うよね
    男って

    +54

    -7

  • 16. 匿名 2018/02/18(日) 21:31:00 

    賃貸

    仕事もしてたし家財道具ある程度あったから処分するのも勿体ないので

    +69

    -1

  • 17. 匿名 2018/02/18(日) 21:31:05 

    とりあえず実家

    +29

    -7

  • 18. 匿名 2018/02/18(日) 21:31:09 

    実家に男兄弟とその嫁が住んでても帰る人いるの?

    +16

    -25

  • 19. 匿名 2018/02/18(日) 21:31:21 

    学校の変わらない実家近くのアパート。  

    実家にはこちらの生活ペースもあって迷惑かけたくないけど、多少の手助けも必要なので。

    +86

    -5

  • 20. 匿名 2018/02/18(日) 21:31:30 

    元々賃貸のマンションだったんだけど、私がそこを出て、他の賃貸のマンション借りました
    どちらも都内
    子供いないし、仕事も続けてたので実家云々は関係なし

    ただ2人で住んでたとこで荷物も増えてたので、新しく借りるにもワンルームや1Kの規模では物がおさまらず、場所を都心から少し話して2DK借りました
    めっちゃ快適です!

    +56

    -5

  • 21. 匿名 2018/02/18(日) 21:32:05 

    20代前半の選び放題でいくらでもいい男選べた感覚で
    30過ぎて子持ち離婚しちゃうと男性の態度の違いにびっくり

    +16

    -28

  • 22. 匿名 2018/02/18(日) 21:32:25 

    出戻り

    +13

    -7

  • 23. 匿名 2018/02/18(日) 21:32:45 

    なんでたった10年の違いで男ってこんなに態度変えるの?

    +31

    -25

  • 24. 匿名 2018/02/18(日) 21:33:15 

    子持ちだっていい女だよ私
    再婚してよ私と

    +14

    -37

  • 25. 匿名 2018/02/18(日) 21:33:54 

    車に住んでます。
    行くところがないからしょうがない。
    殺されるよりまし。

    +31

    -24

  • 26. 匿名 2018/02/18(日) 21:34:31 

    バツあり=他の男に中だしされまくったお古

    +14

    -67

  • 27. 匿名 2018/02/18(日) 21:35:07 

    その場所に住んでる
    出て行ったのは元旦那の方
    私の実家なので

    +61

    -7

  • 28. 匿名 2018/02/18(日) 21:35:16 

    なんだかんだで実家か実家近くが多いと思う。
    やっぱり、母子家庭は働くにも実家の援助が必要だから。
    それに両親も年取ってくるから、側にいてあげたいっていうのもあるんじゃないかな

    +87

    -12

  • 29. 匿名 2018/02/18(日) 21:36:33 

    夫の不貞で離婚したので、マンションですが家はもらいました。ローン返済済みです。その代わり養育費はもらっていません。

    とりあえず住む場所があって、子供も一人っ子なので、私のお給料だけでやっていけています。住宅費がかからないってシングルマザーにとってはすごく有難いです。

    +233

    -6

  • 30. 匿名 2018/02/18(日) 21:36:48 

    子供がいるか・いないか、
    あと子供の年齢によって変わるよね

    うちはまだ小さいから実家に戻りました

    +29

    -5

  • 31. 匿名 2018/02/18(日) 21:36:55 

    実家は田舎のほうで仕事もないから、パートの仕事にかじりついて
    同じ市内で一人アパートで暮らしてます(寒い)

    +20

    -2

  • 32. 匿名 2018/02/18(日) 21:37:06 

    女性の再婚成功率は1割もない
    30超えた子持ちぶすだとほぼ再婚無理
    お金いっぱい出し続けるなら再婚できるかも

    +23

    -22

  • 33. 匿名 2018/02/18(日) 21:37:09 

    主はどうなの?!

    +15

    -5

  • 34. 匿名 2018/02/18(日) 21:37:11 

    実家の近くのマンションです
    離婚後実家にしばらく住まわせてもらい、正社員となって安定してから子供たちを連れて独立しました
    今の距離感がベストだと思っています

    +75

    -2

  • 35. 匿名 2018/02/18(日) 21:37:46 

    >>11
    子供施設に捨てればいい
    コブつきが好きな男なんていない

    +5

    -52

  • 36. 匿名 2018/02/18(日) 21:38:09 

    不倫した元夫が出て行った。ローン完済済みで、婚姻20年後だったので
    無税で贈与の名義変更もできたから、私の家になってる。

    +62

    -5

  • 37. 匿名 2018/02/18(日) 21:38:11 

    ママ友がみんな離れていった。

    +8

    -20

  • 38. 匿名 2018/02/18(日) 21:38:16 

    二十代前半の子なしバツイチ美人>>>>>>>>>>30代の子持ちバツイチのブス

    +17

    -21

  • 39. 匿名 2018/02/18(日) 21:38:30 

    実家の近くで古い一軒家の賃貸がでてたから住んでいる。
    もう、八年になるなあ…

    +21

    -2

  • 40. 匿名 2018/02/18(日) 21:38:33 

    一軒家建てました。

    +25

    -2

  • 41. 匿名 2018/02/18(日) 21:39:49 

    私は小学生と幼稚園児を連れて、実家近くに帰った。実家は弟夫婦がいるから。家賃6万円の賃貸マンション。看護師だし収入は困らないけど。いまのほうがストレスないし結婚してた時より充実してる。家事育児を手伝わない旦那だったから、いてもいなくても同じ。

    +137

    -2

  • 42. 匿名 2018/02/18(日) 21:41:09 

    >>36

    そんな家、これからも住めるの?
    ご近所さんはあそこの旦那がよそに女つくって出てったって噂してるよ。

    +5

    -33

  • 43. 匿名 2018/02/18(日) 21:42:44 

    役所で用意してくれた母子専用住宅。

    +37

    -2

  • 44. 匿名 2018/02/18(日) 21:42:53 

    子供と実家から近くのアパートに住んでいました!
    30代前半、子持ちですが思いやりのある優しい方と再婚しましたよ!

    +19

    -11

  • 45. 匿名 2018/02/18(日) 21:43:44 

    旦那が原因の理由で離婚する場合、
    旦那だけ出ていってもらって、
    生活費、養育費もらって離婚したい

    のに、
    日本の法律って男に有利だなとわかった。

    900万収入ある旦那なのに、
    こちらに支払うのは8万。
    これ最低限の支払い。

    おかしくない?
    本来もっともらえるべきではないの?
    だから、離婚に踏み切れなくてずるずるしてる。


    +77

    -25

  • 46. 匿名 2018/02/18(日) 21:44:32 

    >>42
    何で何も悪いことしてない人が住めないとかなるの?
    そんな噂する嫌なやつほっときゃいいし
    何なの?
    >>36さん何も気にせず幸せに堂々と住んでね
    家はあなたの物だ!

    +57

    -3

  • 47. 匿名 2018/02/18(日) 21:44:39 

    未来のお金の補償ないから賃貸
    離婚するんじゃなかった 涙

    +4

    -6

  • 48. 匿名 2018/02/18(日) 21:44:49 

    >>42
    別にそんな噂ほっとけば良くない?
    周りの人が生活の面倒見てくれるわけじゃあるまいし。
    悪いことしてないんだから、堂々と住めばいいじゃん。

    +67

    -2

  • 49. 匿名 2018/02/18(日) 21:44:49 

    田舎の実家に帰ろうか迷ってる。
    子供いないから正社員で都内で働いてるんだけど、
    手取り20万くらいだから家賃と生活費だけでギリギリ。
    会社も人間関係悪くて毎朝行きたくなくて憂鬱。
    離婚してから一気に金銭面で苦労してる。

    +18

    -7

  • 50. 匿名 2018/02/18(日) 21:45:01 

    ムキになって酷いコメントしてる人はストレスまみれなの?
    大丈夫?

    +43

    -4

  • 51. 匿名 2018/02/18(日) 21:45:59 

    実家です。兄弟もいないし親も病弱で心配だったから、戻れて本当に良かったと思ってる。結婚してた時は全然帰らせてもらえなかったから…。
    あのままだったら将来絶対に後悔してたに違いない。

    +32

    -1

  • 52. 匿名 2018/02/18(日) 21:47:26 

    >>25
    まだまだ夜は寒いやん...(T_T)
    役所に相談に行き。
    ガルちゃんできるなら、ネットで施設を検索してみ?
    身体壊したら大変だよ。

    +41

    -1

  • 53. 匿名 2018/02/18(日) 21:47:37 

    >>42
    え?別に住んでて良くない?
    逆に何がダメなのかがわからない。
    噂してる方も暇つぶしでしょ?
    そんな噂無視してたらいいし。

    +46

    -0

  • 54. 匿名 2018/02/18(日) 21:47:47 

    トピずれすみません
    離婚して越した方は越してから仕事を見つけましたか?越す前に仕事につきましたか⁇
    離婚することになりそうですが何から手をつけたらいいのかわかりません
    子供たちは転校することになってかわいそうですが精神的にだいぶキツイので母の近くに戻りたいです

    +33

    -1

  • 55. 匿名 2018/02/18(日) 21:47:49 

    結婚時住んでた分譲マンションと同じ生活圏の賃貸
    非正規で経済的に車を持てないので田舎の実家には戻りたくない
    分譲マンションと安賃貸の設備の差に時々泣きたくなる

    +15

    -2

  • 56. 匿名 2018/02/18(日) 21:48:09 

    立派にこそだてしたい
    お金欲しい
    子供の父親が欲しい
    反抗期が心配

    +35

    -6

  • 57. 匿名 2018/02/18(日) 21:49:22 

    >>56
    マジレスしないで
    シンママの自分が泣けてくる

    +20

    -5

  • 58. 匿名 2018/02/18(日) 21:51:41 

    専業主婦って本当にリスキーだと思いました

    +48

    -2

  • 59. 匿名 2018/02/18(日) 21:53:02 

    >>54
    まず精神的にきついなら実家に帰ってから仕事探しじゃないかな。誰かが支えてくれるほうがいいかも。

    +36

    -0

  • 60. 匿名 2018/02/18(日) 21:54:51 

    実家です。子ナシで実家に母1人暮らしなので戻りました。父は他界。兄弟もみんな実家を出てるので。

    +38

    -0

  • 61. 匿名 2018/02/18(日) 21:55:05 

    >>55
    安ければいい
    家賃10万安ければ普通に食べて寝れたらいいわ
    子供にとっては親の愛情が全て
    シンママで父親の愛情ゼロの広い港区の賃貸より
    両親の愛情いっぱいの千葉郊外の賃貸の方が子供にとっては100倍いい

    +21

    -3

  • 62. 匿名 2018/02/18(日) 21:55:29 

    賃貸
    前に住んでた隣の市

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2018/02/18(日) 21:56:22 

    >>54
    離婚前に就職してた

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2018/02/18(日) 21:56:23 

    >>61
    子どもにとっては
    両親の深い愛情>>>>>>>>>>>母親だけの愛情

    +6

    -29

  • 65. 匿名 2018/02/18(日) 21:56:47 

    子供の父親が欲しいって..
    子供にとって自分の父親はあなたが離婚した元夫ただ一人だけなのに変なの
    子供生まれたら深刻なDVとか以外は離婚するべきじゃないと思う

    +14

    -19

  • 66. 匿名 2018/02/18(日) 21:57:28 

    >>64
    まじレスやめてくれない?
    ここは不幸なバツイチシンママだけが集うトピ

    +16

    -11

  • 67. 匿名 2018/02/18(日) 21:58:23 

    旦那の裏切りで離婚だったのでアパート用意してもらいました。

    +23

    -1

  • 68. 匿名 2018/02/18(日) 21:58:34 

    >>33
    私の話は1とは別にどこかに書き込みました。
    1で書いてしまうと、質問されたり批判されたりでトピが終わるので、私がトピ立てする時は1で自分の話はしないことにしています。
    悩み相談ではなく、いろいろな方の話が聞きたいのです。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2018/02/18(日) 22:00:48 

    男の子のシンママだけど7歳ですでに手に負えない
    中高生になったら制御不能だわ
    泣けてくる
    父親の強さが欲しい
    絶対グレそう
    泣けてくる

    +3

    -28

  • 70. 匿名 2018/02/18(日) 22:02:41 

    このトピにわざわざ来て
    子供の為に離婚するべきでないとか
    両親の愛情とか言ってる人も母なの?
    そんな人の痛みもわからず
    追い打ちかけるような母親ってご自分でどう思うのかしら
    子供に人に優しくって教えられる?
    人にはそれぞれ事情があるのですよ
    大人なら察して下さい

    +57

    -1

  • 71. 匿名 2018/02/18(日) 22:08:31 

    >>25
    マジ?車は体壊しそう。女だし役所に明日でも行ってきて!

    +19

    -1

  • 72. 匿名 2018/02/18(日) 22:09:17 

    ネタ書いてる奴最低だよ

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2018/02/18(日) 22:09:46 

    >>36さん。結婚生活25年
    家もローン完済して家、土地貰う事になってます。
    贈与税とかかはからないのですね。
    良かったです。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2018/02/18(日) 22:11:08 

    性格の悪い人多いね
    マジレスしてる人もやめときな
    嘘書いてるだけだから

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2018/02/18(日) 22:13:08 

    >>70
    離婚、シングルこの手のトピ必ず
    バカの一つ覚えみたいに言っている人
    いますからね~。

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2018/02/18(日) 22:13:32 

    賃貸アパートに母子で住んでます。
    実家は他県ですが、子どもを預けられるような実親ではありません。
    転職してお金を稼がねば…

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2018/02/18(日) 22:20:51 

    >>65

    夫からの深刻なDVと子供への虐待だから離婚に至る人が大半だよ⁉

    だけど母親は他人に本当の理由なんて軽々しく言わないし。普通はそんな話聞いたって楽しくないでしょう?
    何も知らないのに関係ない人は意見しないで。もちろん、それを事前に見抜けなかった自分に非があることも認めてる。

    だけどその境遇を馬鹿にしたり嘲笑するなんて
    人間終わってる
    DVや虐待男よりも性格が汚い

    +27

    -2

  • 78. 匿名 2018/02/18(日) 22:24:23 

    まだローン中で完済後に財産分与にしている。途中でローン拒否するかもしれないし、追い出されるかもしれないし、不安の中生活してる。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2018/02/18(日) 22:28:05 

    友達は市が助成してくれてる団地に住んでたけど男も同居してた。

    +5

    -2

  • 80. 匿名 2018/02/18(日) 22:31:28 

    子供と共に追い出されました。
    元夫に原因があるのに、難癖つけられて出て行けと言われた。これだけ意味不明な理不尽な体験、先にも後にもありません。

    この件封印してるけど、思い出すと本当にきつい。

    +24

    -2

  • 81. 匿名 2018/02/18(日) 22:35:20 

    子ナシ30代後半でマンション
    近々年下金持ちと再婚するから次は港区のタワマンに引っ越す
    都内は住みたくないけど仕方がない

    +1

    -10

  • 82. 匿名 2018/02/18(日) 22:37:31 

    校区内の団地。子供が転校したくなかったのと隣の市の実家に帰ってくるなと言われたので。ガルちゃんでは叩かれまくりの団地ですが当選して感謝感謝です。

    +37

    -1

  • 83. 匿名 2018/02/18(日) 22:40:46 

    シングルマザー叩きが好きな輩が集まるトピだなーストレス発散すんなよこんなので笑える

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2018/02/18(日) 22:41:59 

    >>42
    あなた愛人側の人?

    +6

    -2

  • 85. 匿名 2018/02/18(日) 22:44:55 

    こちらが悪くなく、旦那が100%悪いから、
    離婚したら旦那だけ出ていってほしい

    こどもがそのために振り回されるなんて理不尽。
    慰謝料として住宅はお前が払え!
    で、この家はもらう!
    で、養育費、生活費はらえ!
    って当たり前のことなのに、
    日本の法律おかしくないか?

    奥さんが働いて~ってすぐこうなるやつらばかり。

    働く前提なら結婚も子供も作らない。
    持病もちだったから。
    結婚してさらに悪化したよ!夫原病ってやつだよ!

    離婚したいけど、旦那に出ていってもらって生活してる。
    全く足りないけど、最低限の暮らしをしてる。

    内職しかできないけど。

    なんで、離婚したら家を変えなくちゃならんのさ!
    ってこれはうちの場合だけど。

    +14

    -4

  • 86. 匿名 2018/02/18(日) 22:47:52 

    >>42
    性格悪いね。
    引くわ。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2018/02/18(日) 22:51:41 

    運良く市営住宅に住むことが出来たので、子供3人いるけど自分の収入で生活出来てます。
    市営住宅は収入で家賃が決まるので、民間のアパートなどの賃貸より安上がりです。
    たとえば失業したり、病気で休職するような事になった場合でも申請すれば家賃の減免制度もあるので、
    子持ちのシングル母にとっては本当にありがたいですよ。

    +23

    -2

  • 88. 匿名 2018/02/18(日) 22:57:06 

    >>85
    わかる~!
    夫に原因があっても、
    結局のところ離婚するなら お互い金銭面ではきつくなりますよね。
    夫が原因でも。
    納得いかない!
    こっちは子育てしてるし、小学校と中学校のこどもがいるから、引っ越しなんてしたくない!

    慰謝料ふんだくっても400万くらいと聞くし。
    離婚したもんがちなのが許せない!

    ところでなぜマイナスがついているのかビックリ!
    男ががるちゃんきてるんだろうね。

    +10

    -5

  • 89. 匿名 2018/02/18(日) 22:57:53 

    男 きてませんか?
    ところどころ-(マイナス)ついているから。

    +9

    -4

  • 90. 匿名 2018/02/18(日) 23:04:03 

    >>25
    戻れるなら実家に戻って。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2018/02/18(日) 23:06:10 

    実家も今の家も権利を主張する予定で動いています。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2018/02/18(日) 23:07:17 

    離婚原因によりませんか?

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2018/02/18(日) 23:11:14 

    >>91

    詳しく知りたい!

    +3

    -3

  • 94. 匿名 2018/02/18(日) 23:23:01 

    >>56
    子供にとっての父親はあなたが離婚した男だけなんだよね
    知らないおじさん連れてきてお父さんだよなんてやめてほしい

    +19

    -3

  • 95. 匿名 2018/02/18(日) 23:24:30 

    25番さん大丈夫ですか?
    市役所、あるいは子供家庭相談所の連絡先分かりますか?どちらもあなたを救ってくれますよ。シェルターは雲隠れできるし、金銭面も落ち着くまで助けてくれる制度、たくさんあるようです。子供さんいてなくても一時避難できますよ

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2018/02/18(日) 23:29:52 

    離婚したなら戻って来なさい!と母親に強く言われ実家に戻ったものの、その母親から毎日私に対してだけ不機嫌。耐えきれず一人暮らしすることにしたらそれもまたキレられて。10年経った今は普通になったけど、肩身狭かったな、あの時は。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2018/02/18(日) 23:33:33 

    そう子供の父親がどうしても必要ならば血の繋がった父親に戻って来てもらうべき。私達だって仮に両親が離婚して父親が新しい彼女をお母さんとか言って紹介してきても「いやこの連れて来たババアを好きなのはお前だけだよ」って思うはず。。子供ならなおさらショックだろうよ

    +13

    -1

  • 98. 匿名 2018/02/18(日) 23:49:06 

    建売り戸建てを購入しました。
    実家の近くです。
    家は子供に残せるし、私も貯金があったのでできました。
    今思うと離婚後、モラハラでシスコンの元夫を見返してやりたいと必死でした。笑

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2018/02/19(月) 00:16:43 

    >>58
    離婚後に経済的に大困窮した経験から、再婚した今もフルタイムで働かないと落ち着かない。
    フルタイムで働けなくなるなら子供いらないと思っちゃうくらいとにかく働いてたい。
    離婚した時は実家に戻って親に借金もしました。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2018/02/19(月) 00:35:12 

    結婚して大阪→名古屋に来て1年で離婚。
    仕事があるから名古屋に住み続けてる。でも地域毎の治安がよくわかんないので、職場の寮に入りました。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2018/02/19(月) 01:18:26 

    >>59さん
    >>63さん

    ありがとうございます。>>54です
    母も離婚していて今は兄夫婦と住んでいるので帰れるところがありません。
    やはり先に仕事を探してからでないと家も借りられませんよね。
    今は派遣の仕事を始めて少しずつ貯めている最中ですが高卒の専業主婦が子供を育てていける仕事なんてあるのだろうかと毎日不安ばかりです
    子供の為に頑張らないといけないのになかなか前が向けません

    関係ないことを愚痴ってすみません

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2018/02/19(月) 01:28:13 

    >>36
    わたしも 夫の浮気で離婚し家をもらって住んでいます。もし近所の人がなにか噂しても全く気になりませんね。子供の環境を変えたくなかったので住み続けました。その後 お見合いで再婚し以前の家は取り壊し今の夫が新しい家を建ててくれました。新しい家族で幸せにやっていますよ。新しい夫も近所の方にとけこんでるし…。こんな考えのわたし変わっていますかね❓

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2018/02/19(月) 01:37:01 

    トピずれすみません
    旦那がDVで離婚したいです
    子供2人います
    両親は離婚、再婚していて実家はなく頼れません
    私は精神疾患持ちで今はまだ働けそうにありません
    でも離婚したい…涙
    体が元気になれば働いてすぐ離婚できるのに、どうすればいいかわかりません
    助けてほしい…
    離婚するなら賃貸に住むと思います

    +11

    -2

  • 104. 匿名 2018/02/19(月) 02:28:45 

    >>103
    まず役所の福祉課に行って旦那から暴力受けていることを相談!
    働けないなら、こんな時こそ生活保護だよ
    本来保護はそういう人のためにあるんだから、使った方がいい。子供のために!
    ただ保護受けるには色々制約があって、賃貸も家賃の額が決まってたり車は持たなかったりするけど
    そこは大丈夫かな?

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2018/02/19(月) 03:11:25 

    実家近くの県営住宅。
    新築物件に抽選で当選しました。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2018/02/19(月) 03:16:33 

    地下道

    +1

    -2

  • 107. 匿名 2018/02/19(月) 03:21:59 

    >>54
    引っ越してからです
    子供の意見を聞く事も大事かもだけど
    何かあれば手を差し伸べてくれる親が居るなら、親の近くに行った方が安心だと思う

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2018/02/19(月) 03:22:06 

    共同名義で二人でローンしてたのを自分に一本化しました。引っ越しはしていないです。
    とくに不都合も不便もないです。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2018/02/19(月) 03:24:01 

    元々住んでた自宅。
    子供も転校したくないって言うし、実家にも帰れないし、元旦那に出て行ってもらいました。

    特に不都合はないけど、賃貸だから名義変えたりと当時はめんどくさかったな。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2018/02/19(月) 03:26:04 

    >>54
    生活に余裕がある、親を頼れるなら越してから。
    そんな余裕もないなら生活の為にも見つけてからじゃない?

    悩んでるって事は余裕あるのかな?

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2018/02/19(月) 03:45:45 

    >>94
    新しいお父さんが出来ても子供が虐待されないか心配になるよね
    度々ニュースにもなってるし

    私の同級生の男で子供の為に母親が必要だと思って
    同じバツイチ同士で再婚したら
    子供が高校生になった時に父親に打ち明けて来たらしいんだけど
    母親は自分で産んだ子だけ可愛がって
    旦那の連れ子に意地悪や虐待してたらしいです
    そういう事になるかもしれないと思うと子連れの再婚って怖いなぁ〜って思う

    +6

    -2

  • 112. 匿名 2018/02/19(月) 06:26:54 

    私は少し元旦那に反発したらキレられ物に当たり散らされ(以前から気に入らない事があると威圧的なもののいい方をし物に当たる人でした)…離婚したいと告げたら子供と一緒に追い出されました。子供の保育園の転園を避けるため同じ市内にアパート借りて住んでます。以前は一軒家でした。実家は隣県で時々助けてもらってます。今は子供と二人での生活ペースも整い、私はパートですが少しずつ働く時間を増やしてます。まだまだ手当に頼っての生活ですが…。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2018/02/19(月) 07:31:20 

    >>91
    とても気になります。
    どのように動いていらっしゃいますか

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2018/02/19(月) 08:34:24 

    私は実家です!
    離婚前から両親が心配して「早く帰って来い!」と言ってくれてて3年前に娘と戻りました!
    今は親も孫と住めて嬉しそうです。両親共まだ働いてるので家事も手分けしてやってます!
    本当に感謝です!
    シングルマザー叩き?
    全く気にしないですよ〜(笑)
    私には守らないといけない娘達がいるので!
    どこで住んでようと離婚してようと周りが何を言おうと家族が笑顔でいれて幸せなら問題あります?

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2018/02/19(月) 10:11:00 

    貯金20万くらいだけで離婚し、実家近くの祖父母の空き家に一年住みました!
    家賃と光熱費はかからなかったから、その間にお金貯めてアパート借りました!家具家電も一から選び、完全に息子と私だけの城です^_^引っ越してからはなかなか貯金も出来ないけど、精神的な落ち着きがあります!

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2018/02/19(月) 14:18:23 

    自分の持ち家だから別居時から子供と二人で住んでたよ。そこは賃貸にして今は再婚して十数年になるけど引っ越して賃貸マンション暮らし。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2018/02/19(月) 16:29:33 

    実家が田舎なので都会で一人暮らししてます。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2018/02/19(月) 23:59:47 

    >>104
    103です
    親切に教えていただいてありがとうございます
    役所に相談してみます

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2018/02/20(火) 00:20:52 

    一人でアパート暮らし。

    一階が駐車場で二階が住居の1LDK50平米。
    今まで住んだ中で最も快適な住まいだった。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2018/02/20(火) 02:17:11 

    >>38
    それ、わざわざ書かなくても30代より20代の方がいいし子持ちよりも子無しの方がいいしブスよりも美人の方がいいのは誰しもが分かってるよ?

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2018/02/20(火) 20:06:56 

    私の周りでも男やもめが一人寂しくデカイ家や広いマンションを持て余してるケースが多いな。
    女はワンルームでも幸せにやってる。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2018/02/21(水) 01:30:29 

    >>45
    夫の稼ぎは夫の稼ぎ
    ましては別れた後はなおさら

    +0

    -2

  • 123. 匿名 2018/02/21(水) 01:32:54 

    >>45
    日本の女性がこういう精神基本だから
    「自立」出来ないんじゃない

    男に頼りすぎ

    甘えるな

    +0

    -2

  • 124. 匿名 2018/02/21(水) 01:36:48 

    >>45
    これ、男女平等をもとにますます共有財産を無くそうとしてるのに時代錯誤もいいところ

    生き残りたければ自分で稼げ

    自分の都合のいい時に「女」を出すな
    男にたかるな

    +0

    -4

  • 125. 匿名 2018/02/22(木) 12:22:13 

    >>50
    お前が大丈夫か?

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード