-
1. 匿名 2018/02/18(日) 21:22:16
このゲームの利用者は「ほとんどが中国」で、18日までに3500万回以上ダウンロードされた。
アップル端末向けは中国が95%で、日本は1%。主なターゲット層は10~30代の女性という。
一方、クローバーの大量追加は有料だが、中国では「無限大に増やせる」とうたう闇ビジネスが現れ、中国語の海賊版も広がる。+82
-3
-
2. 匿名 2018/02/18(日) 21:23:12
へー
ガルちゃんでもオススメされてたからやってみようかな+81
-1
-
3. 匿名 2018/02/18(日) 21:23:15
どうせすぐパチモンつくるんじゃろ+24
-7
-
4. 匿名 2018/02/18(日) 21:23:20
何故中国で流行る??+158
-2
-
5. 匿名 2018/02/18(日) 21:23:20
ねこあつめみたい+64
-2
-
6. 匿名 2018/02/18(日) 21:23:23
どんなもんかと思って昨日動画をチラッと見たけど
退屈そうなゲームだったよ+20
-26
-
7. 匿名 2018/02/18(日) 21:23:25
海賊版作んなよ(確信)+119
-6
-
8. 匿名 2018/02/18(日) 21:23:28
韓国より中国のがマシだー+67
-15
-
9. 匿名 2018/02/18(日) 21:23:36
海賊版は困ります。+42
-4
-
10. 匿名 2018/02/18(日) 21:23:41
なんてタイムリー!!昨日始めました^^+24
-0
-
11. 匿名 2018/02/18(日) 21:24:00
ウェイボー+1
-0
-
12. 匿名 2018/02/18(日) 21:24:09
>>3
>>1読め
最後に海賊版も出てるって書いてあるやろ
もうやってる+87
-0
-
13. 匿名 2018/02/18(日) 21:24:34
好きだけど、なぜこの地味なゲームが大ヒット…
なんとなく日本人向けかと思っていた+96
-0
-
14. 匿名 2018/02/18(日) 21:25:49
カエル大嫌いだから絶対やらない+7
-28
-
15. 匿名 2018/02/18(日) 21:25:53
私、中国人です。しかし、やってます!!+66
-17
-
16. 匿名 2018/02/18(日) 21:25:58
ねこあつめと同じ会社が出してるんだよね
ねこあつめやってるとカエルの広告出てくる+107
-1
-
17. 匿名 2018/02/18(日) 21:26:20
やってます☆
じんわりほっこり癒されます((o(^∇^)o))+94
-1
-
18. 匿名 2018/02/18(日) 21:27:08
地味に凄いね3500万って+50
-1
-
19. 匿名 2018/02/18(日) 21:27:43
中国って反日の割に国民は反日とは無縁の人が多いよね+86
-7
-
20. 匿名 2018/02/18(日) 21:27:44
旅の写真送ってくれたり可愛くて癒されるけど、同じ会社のねこあつめの方が楽しい+92
-4
-
21. 匿名 2018/02/18(日) 21:27:53
全然知らんゲームだけど画像見る限り和みそう
こういうのを外国の人がハマるってなんか可愛く思えちゃう
カエルの世話をするだけとか日本に限らず親しまれるものなのかな+29
-0
-
22. 匿名 2018/02/18(日) 21:28:20
なにするの+9
-1
-
23. 匿名 2018/02/18(日) 21:28:26
ねこあつめと同じ会社の後発アプリだけど、なんで猫じゃなくて蛙が中国で爆発的人気になったのか意外
中国ユーザーはねこの方は知らなくて、このゲームシステムが新鮮だったのかな?+41
-0
-
24. 匿名 2018/02/18(日) 21:28:30
>>19
反日なのは貧困層だけですよ。+13
-7
-
25. 匿名 2018/02/18(日) 21:28:58
マイマイ以外やってこない(><)+31
-2
-
26. 匿名 2018/02/18(日) 21:28:59
旅先から送られてくる写真を楽しみにしてます。
たまに同じ場所の写真でガッカリしたり。
家にいる時もご飯食べたり本読んでたり可愛い+88
-2
-
27. 匿名 2018/02/18(日) 21:29:04
かえるは旅に出てるから常に不在だけど
これといってやる事ないし
畑とか家具買うとか掃除する機能すらないよ+59
-0
-
28. 匿名 2018/02/18(日) 21:29:17
>>19
中国はなんでも色々なんだよ
過去には偉人も多く誕生したけど、その時代に賄賂も横行してた
国土が広すぎて一言で語れない感じ+22
-0
-
29. 匿名 2018/02/18(日) 21:29:39
可愛くて癒されるんだけど、同じところばかりに行って同じ写真ばかり増える…
しかも持たせていない手ぬぐいの写真が送られて来るのはなんで?+38
-0
-
30. 匿名 2018/02/18(日) 21:30:46
+57
-0
-
31. 匿名 2018/02/18(日) 21:31:12
あれ?批判してましたよね・・・大人気の日本のゲームアプリ「旅かえる」に中国消防当局が「とても危険」とツイート、その真意は?girlschannel.net大人気の日本のゲームアプリ「旅かえる」に中国消防当局が「とても危険」とツイート、その真意は?中国公安部消防局の微博アカウントは24日、「カエルくん、君の住んでいる場所はとても危険だよ!」とツイートした。ツイートには「旅かえる」のゲーム中に出てくる、...
+30
-4
-
32. 匿名 2018/02/18(日) 21:31:13
以前福島香織さんがラジオで解説していたよ。福島香織 TVが報じない中国の最新情勢を暴露! 2018年2月7日 最新中国情勢ニュース - YouTubem.youtube.com世間で話題のニュース ⇒ http://bit.ly/2sLgv5C 福島香織 TVが報じない中国の最新情勢を暴露! 2018年2月7日 最新中国情勢ニュース
+1
-0
-
33. 匿名 2018/02/18(日) 21:32:26
ぶんぶん怖い+42
-12
-
34. 匿名 2018/02/18(日) 21:33:47
アイデアもいいしイラストもめっちゃ可愛いんだけど、ゲームとしてはちょっと足りないんだよね
旅先の写真も逸品やおみやげも、もっとバリエーションあればいいのに
カエルが旅行中ももう少しできることあればいいのに…と何か物足りなさを感じる
敢えてのことなのかなー+67
-3
-
35. 匿名 2018/02/18(日) 21:34:33
>>25
そのうち、ぶんぶんやまいまいが来るようになるよ+12
-0
-
36. 匿名 2018/02/18(日) 21:35:21
去年、中国でこのゲームを訳分からない理由でディスってたよね?
ガルちゃんで見たよ。日本のゲームやらないで欲しいよ。早速、海賊版が作られてるみたいだし、中国大嫌い。+3
-14
-
37. 匿名 2018/02/18(日) 21:37:50
2回も不具合でアプリダウンロードしなおした。
はじめからやり直しで、さすがに3回目の不具合には腹が立ってもうやめた。+3
-1
-
38. 匿名 2018/02/18(日) 21:38:29
>>31
人気があるからこそ影響力を危険視してるんでしょ?
別に矛盾してないよ+10
-2
-
39. 匿名 2018/02/18(日) 21:40:32
>>25
いっぴんが3つになると蜂がやって来ますよ
٩(^‿^)۶+10
-1
-
40. 匿名 2018/02/18(日) 21:41:45
ぶんぶんとまいまいの持ってくるチラシはうざい+6
-9
-
41. 匿名 2018/02/18(日) 21:42:25
そして空港で増え続けるスーツケース投棄。+12
-1
-
42. 匿名 2018/02/18(日) 21:42:50
あっと言う間に名物が無くなるんだけど…
まいまいとぶんぶんに食べさせてばっかり+9
-0
-
43. 匿名 2018/02/18(日) 21:46:29
ぷかぷかお礼で福引券4枚くれる時めっちゃ嬉しい。+6
-0
-
44. 匿名 2018/02/18(日) 21:46:36
まいまいの野郎唐辛子も嬉しそうに食いやがる
あと福引が当たらない+37
-2
-
45. 匿名 2018/02/18(日) 21:53:14
始めて3週間くらいなんだけど、四つ葉のクローバーがこれまで4本しか生えてこなくて、いっぴんは1個もない。みんなこんなもん??+5
-2
-
46. 匿名 2018/02/18(日) 21:59:41
Android向けでリリースされた当日から始め、無課金でおみせで売ってる全アイテムを揃えました。
なんか夢中になっちゃう!+27
-1
-
47. 匿名 2018/02/18(日) 22:03:30
これ去年だか先月だかにもトピあったよね+0
-0
-
48. 匿名 2018/02/18(日) 22:03:42
>>23
ねこあつめは海外でもやっている人は多いよ。
+5
-0
-
49. 匿名 2018/02/18(日) 22:04:18
ねこあつめより、さらに放置できる
ずぼらな私には合ってる+21
-0
-
50. 匿名 2018/02/18(日) 22:04:59
>>37
私も全く同じ。運営会社に問い合わせても改善せず。クローバー沢山あったのに(涙)+0
-1
-
51. 匿名 2018/02/18(日) 22:06:02
>>36
かえるの家のロウソクの位置的にあれじゃ火事になる、真似したらどうするってやつ?
+1
-0
-
52. 匿名 2018/02/18(日) 22:09:45
>>50
めっちゃ悲しいですよね。
カエル可愛いし、アプリは楽しくて好きだったのに。
それまでの写真もお土産もゼロからって。+1
-0
-
53. 匿名 2018/02/18(日) 22:11:39
以前テレビでちらっと紹介されて知ったよ。
旅番組だか旅するコーナーだかのなかで。
中国ではこのゲームが流行ってるのよ。
中国ではカエルが縁起物。って。
+5
-0
-
54. 匿名 2018/02/18(日) 22:16:03
私も台湾の友人から流行ってる聞いた
ダウンロードしたけどなかなかオチもヤマもないゲームでなんでそんなヒットしたんだろうと思った+5
-0
-
55. 匿名 2018/02/18(日) 22:19:13
カエル好きなの?+0
-0
-
56. 匿名 2018/02/18(日) 22:19:51
私もやってるけど、カエルがなかなか帰って来ない
見るタイミングが悪いのかな?+0
-0
-
57. 匿名 2018/02/18(日) 22:20:01
ねこあつめは可愛くてやってたけどカエルが苦手で手を出せない+0
-15
-
58. 匿名 2018/02/18(日) 22:23:13
ずっとやってるけど、全く何も増えないから飽きてきたよ
道具やお弁当増やして遊びに来る子達も増やして欲しい
+13
-0
-
59. 匿名 2018/02/18(日) 22:27:33
>>1
っていうか蛙的孤独って
なんでやねん
たまにネズミや蝶々と旅しとるわ
+4
-0
-
60. 匿名 2018/02/18(日) 22:30:12
一日でアンインストールしたけどもう一回アプリとろうかな+0
-0
-
61. 匿名 2018/02/18(日) 22:45:56
>>55好き!+2
-0
-
62. 匿名 2018/02/18(日) 22:52:37
皆さんのカエルの名前教えて\(^^)/+0
-0
-
63. 匿名 2018/02/18(日) 23:09:35
無難なところで、「ケロ吉」です+2
-0
-
64. 匿名 2018/02/18(日) 23:09:48
>>20
そうなんだ。
けどねこ嫌いだから、やっぱりこっちの方がいいな♪+0
-1
-
65. 匿名 2018/02/18(日) 23:30:28
けろころ です~。
ねこあつめもやってるけど、
放置ゲームってだけあって、ログインボーナスもなければ
アイテムの追加もないという放置っぷりw
写真の種類が増えるのが楽しみです+1
-0
-
66. 匿名 2018/02/18(日) 23:45:24
>>19
人口約14億人ですから
例え日本好きな人が国民の1パーセントしかいなくても、1400万人は日本に好意的な人がいる計算になる+6
-0
-
67. 匿名 2018/02/18(日) 23:45:52
中国は人口多いからヒットするとドカンと来るよね
海賊版との戦いも大変だが+1
-0
-
68. 匿名 2018/02/18(日) 23:47:13
「けろろん」です(´ω`)
しかしここは一体どこなんだろう...+6
-1
-
69. 匿名 2018/02/19(月) 00:27:18
2人旅の写真送られてきた。+20
-1
-
70. 匿名 2018/02/19(月) 00:41:59
好きだよ。かえるがいつまでも帰ってこなかったり、写真だけ置いてまたすぐ部屋からいなくなったりすると、どこに行ってるのかな?とか思う。いつの間にか帰って来て部屋でまったりしているとほのぼのするわ。+10
-0
-
71. 匿名 2018/02/19(月) 01:20:33
ウチのかえるの名前はミカエルです。
たぶん上位にランクインすると思う。+4
-0
-
72. 匿名 2018/02/19(月) 01:48:14
ページのチェンジがちょっと遅い
+0
-0
-
73. 匿名 2018/02/19(月) 01:51:30
中国人にとっては日本の観光地の写真や名物情報が海外旅行番組的な感覚で新鮮らしい
それで、自分の蛙が旅した場所を実際に見てみたいとかでゲームに登場する場所の中国人観光客人気も上がってるらしい+5
-0
-
74. 匿名 2018/02/19(月) 02:01:04
アルバムが10枚から増やせないのをどうにかしてほしい!
せっかく旅行行って写真くれているのにどんどん消していかないといけないのが切ない
+3
-0
-
75. 匿名 2018/02/19(月) 03:14:50
ちょっと前からやり始めたけど、自然背景ばかりで観光地と判別出来る場所の写真ほぼもらえない。+4
-0
-
76. 匿名 2018/02/19(月) 04:14:10
今インストールしてきた(*´∇`*)+1
-0
-
77. 匿名 2018/02/19(月) 06:29:46
中国はカエルが縁起物だったような?+0
-0
-
78. 匿名 2018/02/19(月) 07:04:23
可愛いけど、飽きて放置+0
-0
-
79. 匿名 2018/02/19(月) 07:43:34
やってます。カエル可愛いよ。+1
-0
-
80. 匿名 2018/02/19(月) 07:46:09
マイマイが可愛い+1
-0
-
81. 匿名 2018/02/19(月) 08:09:12
うちのかえるは同じ場所ばっかりだ+3
-0
-
82. 匿名 2018/02/19(月) 08:47:53
やってるけどマイマイしかこない~亀は1回だけ来た。蜂がいるのは知らなかった!いっぴん、まだひとつもないよ(^-^;
でも放置しとくだけでいいから私には合ってる。することたくさんあるゲームはつかれるから+2
-0
-
83. 匿名 2018/02/19(月) 09:01:41
去年貰った画像だけど、これが一番お気に入り
今の所、全部の名所に行ってきたけど
図鑑内、いっぴん&めいぶつに空欄があるから
まだまだ…+12
-1
-
84. 匿名 2018/02/19(月) 09:03:01
17年前にやめたポスペどうしてるかな。+3
-0
-
85. 匿名 2018/02/19(月) 09:05:38
今、かえる帰ってきた。
いっぴん、全種類そろった^^+5
-7
-
86. 匿名 2018/02/19(月) 10:32:35
写真を別のところに保存したいのに、タップしても出ない
ゴミ箱は反応するのにさ+1
-0
-
87. 匿名 2018/02/19(月) 11:01:37
あさつきのピロシキを食べてみたい。+4
-0
-
88. 匿名 2018/02/19(月) 11:42:53
うちのかえるは「みどりん」です+2
-0
-
89. 匿名 2018/02/19(月) 12:59:42
まいまいが遊びにきているのにまったく会わないから不思議。家の中ももう少しいじれたり カエルとコミュニケーションできたらいいのにな。+4
-1
-
90. 匿名 2018/02/19(月) 15:56:35
どなたか、旅かえるのトピPart2を立ててください!
私も申請していますが立たないので(^◇^;)+0
-0
-
91. 匿名 2018/02/19(月) 16:14:12
通知に
けろぴがかえってきました
と出るのが嬉しい。+4
-0
-
92. 匿名 2018/02/19(月) 16:15:15
名古屋城がこれで中国人に人気になったらしいね。
うちのカエルは名古屋城ばかり行くのでもうすこし出掛けてほしい。+5
-0
-
93. 匿名 2018/02/19(月) 16:28:42
>>85
ネタバレすんなバカ+10
-3
-
94. 匿名 2018/02/19(月) 16:36:27
かえる、北海道は行くのかな?私のかえるは今のところ青森が最北。+0
-0
-
95. 匿名 2018/02/19(月) 19:31:32
旅かえるの写真とかいっぴん見たくないから画像はササーッてみないようにスクロールしたw
写真とか先に見ちゃったらつまんないから。+2
-0
-
96. 匿名 2018/02/19(月) 19:49:18
絵と色合いもいいね+1
-0
-
97. 匿名 2018/02/20(火) 12:50:50
>>90
新トピ立てても、>>93みたいにバカ呼ばわりされるなら
コメントしたくないって思う。
もうアップデートしばらくないから
ネタは上がらないんじゃない?
前トピ、色々教え下さってるあこガマさんにも-付いてるし
次回は平和じゃないと思う。前トピで充分だよ。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【北京時事】無料でダウンロードできる日本の携帯端末ゲーム「旅かえる」が、日本語版のみにもかかわらず中国で大ヒットしている。イラスト中心で、カエルの世話をするだけの簡単な内容が言葉の壁を越えた。インターネットで昨年配信され、中国では今年に入り「旅行青蛙」の名で急速に人気が出た。