-
1. 匿名 2018/02/18(日) 16:06:08
ジャンルを問わず、日本人が今までで一番好きだった男性って誰だと思いますか?
私は今では残念な部類に入ってるかもしれませんが、
福山雅治さんは本当にもてていたと思います。+220
-86
-
2. 匿名 2018/02/18(日) 16:06:49
全盛期のキムタク+517
-23
-
3. 匿名 2018/02/18(日) 16:07:37
木村拓哉じゃないかな
人気が下降気味の今となっては息が長かったと思う+412
-16
-
4. 匿名 2018/02/18(日) 16:07:41
高橋一生+8
-74
-
5. 匿名 2018/02/18(日) 16:07:50
あの、名前がわからないけど
坊主ヘアの人
+3
-36
-
6. 匿名 2018/02/18(日) 16:07:59
抱かれたい何とかランキングで殿堂入りしてる人から選んだらええんやないの+17
-12
-
7. 匿名 2018/02/18(日) 16:08:09
ミスチルの桜井さん♪+17
-52
-
8. 匿名 2018/02/18(日) 16:08:19
>>1
アンケートとる度に1位だから、ダウンタウンが「この国は福山の国か」と言ったくらいね。+192
-20
-
9. 匿名 2018/02/18(日) 16:08:20
BZ 稲葉さん
+120
-28
-
10. 匿名 2018/02/18(日) 16:08:20
そりゃ、ロンバケの頃のキムタクじゃない?+233
-12
-
11. 匿名 2018/02/18(日) 16:08:26
>>5
火野正平?+35
-15
-
12. 匿名 2018/02/18(日) 16:08:27
今は平野歩夢。+30
-34
-
13. 匿名 2018/02/18(日) 16:08:33
老若男女って考えたら福山雅治よりキムタクだと思う。
あの頃は本当に凄かったんだよ。+324
-20
-
14. 匿名 2018/02/18(日) 16:08:46
今はあれだけど確実にキムタク
+256
-11
-
15. 匿名 2018/02/18(日) 16:08:58
DA PUMP ISSA+34
-104
-
16. 匿名 2018/02/18(日) 16:09:00
芸能人ってモテる、とは違う気がする+59
-3
-
17. 匿名 2018/02/18(日) 16:09:12
アラフィフです。吉田栄作と加勢大周(1代目)+24
-22
-
18. 匿名 2018/02/18(日) 16:09:14
hyde+20
-12
-
19. 匿名 2018/02/18(日) 16:09:20
石原裕次郎かキムタクでしょ
+379
-23
-
20. 匿名 2018/02/18(日) 16:09:23
YOSHIKI+4
-27
-
21. 匿名 2018/02/18(日) 16:09:24
「日本人は」と言われたら、長嶋茂雄じゃない?+5
-22
-
22. 匿名 2018/02/18(日) 16:09:25
タイタニックのころはディカプリオに夢中だった+223
-14
-
23. 匿名 2018/02/18(日) 16:09:29
岡田准一あたり+6
-37
-
24. 匿名 2018/02/18(日) 16:09:30
福沢諭吉。+38
-8
-
25. 匿名 2018/02/18(日) 16:09:30
福沢諭吉+309
-4
-
26. 匿名 2018/02/18(日) 16:09:31
hide+7
-13
-
27. 匿名 2018/02/18(日) 16:09:39
福士蒼汰+1
-27
-
28. 匿名 2018/02/18(日) 16:09:41
諭吉+28
-2
-
29. 匿名 2018/02/18(日) 16:10:11
この頃の玉木宏+135
-31
-
30. 匿名 2018/02/18(日) 16:10:17
PATA+1
-14
-
31. 匿名 2018/02/18(日) 16:10:31
ハロプロ+2
-13
-
32. 匿名 2018/02/18(日) 16:10:32
今は叩かれまくりのキムタク・福山だけど、
ここ20~30年は安定してトップ争いだった。
彼らと個で張り合える新世代は皆無。+256
-10
-
33. 匿名 2018/02/18(日) 16:10:39
石原裕次郎の人気はヤバかったらしい+94
-6
-
34. 匿名 2018/02/18(日) 16:10:40
SUGIZO+4
-17
-
35. 匿名 2018/02/18(日) 16:10:47
やはりキムタクだと思う
とにかく全盛期は凄かったし期間も長かったから+209
-10
-
36. 匿名 2018/02/18(日) 16:10:53
三浦知良。+10
-16
-
37. 匿名 2018/02/18(日) 16:11:01
>>19
美しい‼️
美男子だわ+84
-9
-
38. 匿名 2018/02/18(日) 16:11:02
福沢諭吉一択+24
-5
-
39. 匿名 2018/02/18(日) 16:11:03
キムタクだよ。だって社会現象になって電車のポスターとか取られたらしい。みんなキムタクのドラマや髪型ファション真似していたよ。視聴率で分かるでしょ。+230
-9
-
40. 匿名 2018/02/18(日) 16:11:15
安倍晋三+5
-21
-
41. 匿名 2018/02/18(日) 16:11:16
でもネットがないからでしょ昔の人は
今と同じ条件ならそこまで人気ない+4
-16
-
42. 匿名 2018/02/18(日) 16:11:26
麻生太郎+9
-14
-
43. 匿名 2018/02/18(日) 16:11:32
尾崎豊!+10
-13
-
44. 匿名 2018/02/18(日) 16:11:37
これから始まるよ
この子のモテ期到来+36
-92
-
45. 匿名 2018/02/18(日) 16:12:23
菅義偉+6
-13
-
46. 匿名 2018/02/18(日) 16:12:35
>>1
福山より木村拓哉かな。ロン毛やアクセサリーや洋服を真似ていた人が沢山いた。+173
-9
-
47. 匿名 2018/02/18(日) 16:12:58
芸能人ならキムタク。+69
-10
-
48. 匿名 2018/02/18(日) 16:13:09
ベッカムすごかった+86
-4
-
49. 匿名 2018/02/18(日) 16:13:32
>>25
でも子供人気も考えればこっちも人気ある+66
-6
-
50. 匿名 2018/02/18(日) 16:13:37
>>17
わかる(笑) A作と加勢大周は凄かったよね!+26
-4
-
51. 匿名 2018/02/18(日) 16:13:56
徳川綱吉あたり+5
-4
-
52. 匿名 2018/02/18(日) 16:14:06
やっぱりロンバケの頃の木村拓哉+95
-9
-
53. 匿名 2018/02/18(日) 16:14:13
沢田研二
最近のガルちゃんでの盛り上がりは気持ち悪いけど+20
-8
-
54. 匿名 2018/02/18(日) 16:14:30
平野歩夢+10
-6
-
55. 匿名 2018/02/18(日) 16:14:35
事件起こすずっとむか〜しの
押尾学
+8
-34
-
56. 匿名 2018/02/18(日) 16:15:08
昭和のもて男 ともちゃん+13
-3
-
57. 匿名 2018/02/18(日) 16:15:56
>>53
あいつそこまでかっこいい?
髪めちゃくちゃもっさいけど。
せめてもう少し髪を切れよ。+5
-12
-
58. 匿名 2018/02/18(日) 16:16:20
>>44
わかります美しい
大きな目の一重がいい+6
-7
-
59. 匿名 2018/02/18(日) 16:16:30
>>44
ないない!+9
-5
-
60. 匿名 2018/02/18(日) 16:16:34
沢田研二
ビジュアルも最高だったし歌も抜群にうまい
いまでも見て惚れる
+27
-11
-
61. 匿名 2018/02/18(日) 16:16:35
>>19このキムタクじゃないよ‼キムタクの最高は胸騒ぎを頼むよの辺りの、サラサラミディアムな髪型+12
-1
-
62. 匿名 2018/02/18(日) 16:17:01
キムタクって全盛期に結婚したよね。+59
-2
-
63. 匿名 2018/02/18(日) 16:17:02
土方歳三+5
-3
-
64. 匿名 2018/02/18(日) 16:17:23
>>60
いまでも見てっていうのはYou Tubeの動画のことですんで
今のビジュアルではなく+4
-0
-
65. 匿名 2018/02/18(日) 16:17:29
福山にマイナスつけている人は若い子かな?
全員が福山好きではなかったけど、本当にダウンタウンが「福山が総理大臣になったらええ」というくらい、すごい人気だった。+37
-10
-
66. 匿名 2018/02/18(日) 16:17:47
+8
-3
-
67. 匿名 2018/02/18(日) 16:18:03
キムタクと福山がいい勝負+55
-7
-
68. 匿名 2018/02/18(日) 16:18:33
キムタクと福山かな+42
-7
-
69. 匿名 2018/02/18(日) 16:18:35
50代あたりの人が若い頃は、郷ひろみもすごい人気だったみたいだよ。+11
-5
-
70. 匿名 2018/02/18(日) 16:18:45
なんで福山(笑)+14
-14
-
71. 匿名 2018/02/18(日) 16:18:48
キムタクは嫌いな人も多かったけどな
やっぱりジャニだから
周りでは福山が老若男女って感じだったよ
もう過去だけど+39
-14
-
72. 匿名 2018/02/18(日) 16:19:08
男性も真似したってところでキムタク+46
-6
-
73. 匿名 2018/02/18(日) 16:19:17
すごいのはキムタクと福山を国民的かのように持ち上げたメディア。
今ならガルちゃん民ごり押しだ!ステマだ!叫んで一蹴。
+18
-9
-
74. 匿名 2018/02/18(日) 16:20:18
>>57
あの人髪がうるさいよね。+5
-0
-
75. 匿名 2018/02/18(日) 16:23:01
>>73
普段なんでもかんでもごり押しごり押しいってるガルちゃんがさぞ昔はごり押しないみたいに語ってると寒気がする。
自分等もごり押ししてるじゃん。+4
-3
-
76. 匿名 2018/02/18(日) 16:24:20
キムタク、世間では人気あったと思うけど、不思議と私の周りの同年代では、男女共に騒ぐ人いなかった
年上のお姉さんたちにはキムタクは人気あった
私の年代は福山雅治が圧倒的だったな
ホームワークとちいにいちゃんでガツンと行った感じ+22
-13
-
77. 匿名 2018/02/18(日) 16:24:59
オ♡レ♡+3
-15
-
78. 匿名 2018/02/18(日) 16:25:22
結局ごり押しとか言うけど自分の気に入らないものにごり押しいってるだけでしたね
キムタクや福山はたまたま。+7
-3
-
79. 匿名 2018/02/18(日) 16:26:13
>>49
親しみあるのは野口さんかな+6
-2
-
80. 匿名 2018/02/18(日) 16:26:30
キムタクは日本人だけじゃないよ‼韓国や中国や台湾の芸能人にも影響与えていたよ。キムタク似の人が台湾や韓国の芸能人にいたし、台湾のリン・チーリンや、韓国の少女時代ユナとかキムタクファンって言ってた。福山さんの海外の芸能人ファンって聞いたことないよ
+37
-11
-
81. 匿名 2018/02/18(日) 16:27:05
ヘキサゴンの頃の上地雄輔
+0
-19
-
82. 匿名 2018/02/18(日) 16:27:27
本当の意味で老若男女すかれてるのは諭吉っしょ
+14
-0
-
83. 匿名 2018/02/18(日) 16:28:16
坂口健太郎+9
-39
-
84. 匿名 2018/02/18(日) 16:28:26
>>13
そりゃネットがないからごり押しやりたい放題ですしね+5
-4
-
85. 匿名 2018/02/18(日) 16:29:12
高倉健
男も女も惚れると思う+29
-13
-
86. 匿名 2018/02/18(日) 16:29:30
>>71
こういう右向け右みたいな感じがあるからこの時代は好きになれない
+1
-2
-
87. 匿名 2018/02/18(日) 16:30:18
自分はキムタク
全盛期がいつか分からないけど人気過ぎて苦手だったくらい+52
-7
-
88. 匿名 2018/02/18(日) 16:32:40
親は石原裕次郎の人気は凄かったって
高身長で足も長いし、キムタクどころじゃなかったって+10
-11
-
89. 匿名 2018/02/18(日) 16:32:50
明石家さんま
高校時代から現在まで、ほぼ
途切れることなく女性からの
人気は高いよね。
まあ日本でもトップクラスの
モテ男じゃないかな。+18
-8
-
90. 匿名 2018/02/18(日) 16:32:54
この人よりモテるやつおるの?+24
-1
-
91. 匿名 2018/02/18(日) 16:32:57
キムタク アゲ❓+6
-10
-
92. 匿名 2018/02/18(日) 16:33:49
モテたとなれば火野正平じゃないのかな
この人、誰とも泥沼ナシで彼女と子供と奥さん何人いるんだか+17
-9
-
93. 匿名 2018/02/18(日) 16:34:23
松田優作+13
-19
-
94. 匿名 2018/02/18(日) 16:35:02
打首獄門同好会「カモン諭吉」 - YouTubeyoutu.be「獄門のすゝめ」 2012年10月16日リリース 1,890円(税込み) 240-LDKCD 収録曲: 1「その大いなる予算の向こうへ」 2「カモン諭吉」 3「私を二郎に連れてって」 4「G」 5「ファミチキ」 6「どうとくのうた」 7「おこりマスター」 8「真夜中の決闘」 ※2012年10月17日...
ラブソングが出来るほどモテる諭吉+7
-0
-
95. 匿名 2018/02/18(日) 16:35:55
加山雄三+2
-6
-
96. 匿名 2018/02/18(日) 16:37:13
日本人だとキムタク
外国人だとディカプリオ
アラフォーの個人的意見ですが+26
-9
-
97. 匿名 2018/02/18(日) 16:37:14
>>77
く・た・ば・れ(# ゜Д゜)凸
+8
-0
-
98. 匿名 2018/02/18(日) 16:38:18
アラフォーだけどひとつ屋根の下の時から福山気持ち悪いって人は一定数いましたよ+30
-8
-
99. 匿名 2018/02/18(日) 16:41:36
>>13
老若男女?
若者からしたら福山はかっこいいっていってる友達がいたけど、キムタクは聞いたことないよ…+6
-12
-
100. 匿名 2018/02/18(日) 16:41:51
>>92
女性遍歴なら作家 吉行淳之介さんも凄いね
女優の吉行和子のお兄さん
それも奥さんがいて、誰とも揉める事なく愛人2人いた
奥さんと愛人2人の女性陣3人が、吉行淳之介さんが亡くなってから、それぞれ恋愛してた頃の本出してる
喪主を愛人の宮城まり子にやらせたっつーのも凄い話だな+13
-2
-
101. 匿名 2018/02/18(日) 16:43:40
妻夫木聡
窪塚洋介
塚本高史
+0
-19
-
102. 匿名 2018/02/18(日) 16:43:51
>>88
そうなったら世代間での争いになるよね
石原裕次郎は彗星のように現れた慶応ボーイで、日活の株価にも影響を与えるくらいの社会的現象だったそう。
沢田研二もGSの時には死人が出る程の人気で
ソロでも天下を獲り後輩達に多大なる影響を与えた。
日本に歌謡ロック、男性のビジュアル化を根付かせた元祖。
ジャニーさんがキムタクを第2のジュリーにしようとしたのは本当の話。
キムタクは90年代からSMAPとドラマで天下を取って
日本のスターイコールキムタクとアジアでも有名になった。
その世代に生きてたファンに取ったら
自分の時代のスターが一番だろうね。
ただ年配者はいろんなスターを見てるから
それなりにだれが凄かったか語れるけど、
若い世代は古い大スターを知らないんだから
大したことないなんては言えないよね。+36
-3
-
103. 匿名 2018/02/18(日) 16:44:14
>>13
本当にちょろい時代だね。
だから今になってボロが剥がれたんだね。
恐るべしネットの力!!+4
-11
-
104. 匿名 2018/02/18(日) 16:44:53
ガルちゃん世代にめちゃめちゃモテたのはキムタクで、老若男女にモテたのが福山雅治ってイメージだった+2
-9
-
105. 匿名 2018/02/18(日) 16:45:23
そもそもスターとか国民的とかなんか押し付けがましい。
そりゃゆとりゆとりなにも知らず叩く人種だからそうなるか+5
-3
-
106. 匿名 2018/02/18(日) 16:46:17
そもそも老若男女ってどこ調べよ+4
-3
-
107. 匿名 2018/02/18(日) 16:47:11
テレビ至上主義は本当にやりたい放題なのがわかるトピ+6
-3
-
108. 匿名 2018/02/18(日) 16:48:09
キムタクだよねやっぱり。
カネボウの口紅のCMやった時の電車の中刷り広告、凄い取られたんだよね。
私もめちゃくちゃファンだったから、化粧品店やってる母の知り合いのおばちゃんに頼んで
大きいポスターもらって天井に貼って毎日眺めてたなぁ・・・(笑)
+37
-5
-
109. 匿名 2018/02/18(日) 16:48:43
じゅあキムタクってことで。+14
-5
-
110. 匿名 2018/02/18(日) 16:48:53
ゴリ押しとかよく分からんけど一世を風靡したって意味ならキムタクじゃないの?
福山さんもモテ男だったよ
私はhydeが好きだけど日本一モテたって言うのは
やっぱりキムタクと福山さんが思い付くなあ
+43
-6
-
111. 匿名 2018/02/18(日) 16:48:55
スターとかサブい
普段偉そうに色々過剰に叩いてる人が言うとなおさら+3
-5
-
112. 匿名 2018/02/18(日) 16:49:18
20代の私からしたらキムタクは最初から痛いおじさんって感じだった。。
ジャニーズ見てもキムタクよりかっこいい人いるのに何でキムタク?みたいな+5
-16
-
113. 匿名 2018/02/18(日) 16:49:31
>>32
時代が違うからね。
今キムタク福山が20代だとして、あの頃みたいな人気を得るのは無理だと思う。+6
-8
-
114. 匿名 2018/02/18(日) 16:49:35
>>18
それはない
顔デカイしチビすぎる+10
-8
-
115. 匿名 2018/02/18(日) 16:50:02
母親曰くジュリーほど凄い人は居なかった!と断言してるw+13
-4
-
116. 匿名 2018/02/18(日) 16:51:51
前の奥さんと別れ、桃井かおりから夏目雅子を選び、今は篠ひろ子と結婚したこの方も凄いモテ男なんだろう
伊集院静+12
-9
-
117. 匿名 2018/02/18(日) 16:51:57
本当、昔の人ってなんでも大まかなカテゴライズで偉そうに色々いっちゃうよね。
若い人は皆なんたらとかさ、結局自分等ごり押し理解してるようでごり押しの本質わかってないじゃん。+3
-5
-
118. 匿名 2018/02/18(日) 16:52:53
>>114
hydeも全盛期は人気はあったよ。でもバンド系だから老若男女って感じではないね。
バンドブームの一環としてGLAYとラルクが人気あったから。+11
-3
-
119. 匿名 2018/02/18(日) 16:53:23
キムタクも福山さんも同じ頃に人気が落ちるっていうのがなんか凄いね。
+31
-3
-
120. 匿名 2018/02/18(日) 16:54:19
ガルちゃんってなんだかんだメディアやテレビに騙されてる人ばっかりね+5
-5
-
121. 匿名 2018/02/18(日) 16:54:47 ID:rzUnjYjNoO
諸星和己+4
-13
-
122. 匿名 2018/02/18(日) 16:55:51
クリント・イーストウッド+2
-3
-
123. 匿名 2018/02/18(日) 16:56:49
>>13
すごいな。
大衆の流されっぷり。そりゃテレビにしたら鴨だわな。+2
-2
-
124. 匿名 2018/02/18(日) 16:57:17
なんでそんなにテレビを目の敵にするのか分からん+2
-0
-
125. 匿名 2018/02/18(日) 17:00:30
小室哲哉
櫻井和寿+1
-11
-
126. 匿名 2018/02/18(日) 17:00:59
イチロー+3
-3
-
127. 匿名 2018/02/18(日) 17:01:42
貴乃花光司+0
-7
-
128. 匿名 2018/02/18(日) 17:02:09
王貞治+1
-5
-
129. 匿名 2018/02/18(日) 17:02:30
長嶋茂雄+2
-2
-
130. 匿名 2018/02/18(日) 17:02:39
20年前の自分に今のキムタクと福山の現状を教えたらビックリだろうな。+6
-1
-
131. 匿名 2018/02/18(日) 17:03:07
大鵬幸喜+0
-1
-
132. 匿名 2018/02/18(日) 17:03:10
>>101
窪塚洋介がダイブしなかったら、また今は違ってたかも知れないね
特に演技、俳優面ではもっといい役者になってたかも知れない
IWGPのまんまで行ってたら、本当にモテただろうと思う+18
-10
-
133. 匿名 2018/02/18(日) 17:08:29
坂本龍馬
+2
-2
-
134. 匿名 2018/02/18(日) 17:12:58
キムタクってan・anの編集長に気に入られてただけでしょ+1
-14
-
135. 匿名 2018/02/18(日) 17:14:49
キムタク・福山
次点でハイド・稲葉さんっていめーじ+7
-8
-
136. 匿名 2018/02/18(日) 17:38:17
カリスマ性や勢いはキムタク
でも結婚も遅かったし長く保ってたのは福山のような気もする。+9
-8
-
137. 匿名 2018/02/18(日) 17:40:10
>>19
ファンじゃないし今の残念キムタク知っててもドキッとしちゃったよ
今見ると色気もかなりあったんだね+9
-6
-
138. 匿名 2018/02/18(日) 17:45:38
実際キムタクと福山がランキング一位争いしてたから同率かな+5
-4
-
139. 匿名 2018/02/18(日) 17:48:46
テレビがどうのとかネットがなかったからとか、いちいちいちゃもんつけてる奴、んじゃこのトピに来んなや!+5
-1
-
140. 匿名 2018/02/18(日) 17:51:12
キムタクでしょうね。+14
-6
-
141. 匿名 2018/02/18(日) 17:51:30
>>77
山田涼介乙+2
-0
-
142. 匿名 2018/02/18(日) 17:52:12
>>53
沢田研二とキムタクが同時期に出てきてたら沢田研二の色気で勝利だよね。歌も上手いし。+6
-10
-
143. 匿名 2018/02/18(日) 17:53:05
時期は短かったかもしれないけど藤井郁弥はすごかった+10
-3
-
144. 匿名 2018/02/18(日) 17:57:38
>>119
同じ年代の女性層(アラフォー~アラフィフ)に人気だったんだと思う
その層の人達いまは誰を好きなんだろう+0
-0
-
145. 匿名 2018/02/18(日) 17:59:04
>>142
焚き付けおつかれ
それぞれ魅力は違うからそんなの比べても仕方ない+0
-0
-
146. 匿名 2018/02/18(日) 18:06:19
全盛期のキムタクや石原裕次郎がOKならこの人もOKですか?
+11
-0
-
147. 匿名 2018/02/18(日) 18:09:45
ロンバケ観てたとき、竹野内しか目に入らなかったわ。
キムタクも良かったけど竹野内圧勝だと思ってた。好みの問題だけど。+8
-6
-
148. 匿名 2018/02/18(日) 18:10:47
統計学的には石原裕次郎さんだと思う。
好きなタイプって聞いてキムタクって人見たことなかった ヤンキーだと思います+1
-9
-
149. 匿名 2018/02/18(日) 18:22:22
X好きだからメンバーの連投辞めてほしい
熱狂的なファンはいるけど
万人受けはしないでしょ+0
-0
-
150. 匿名 2018/02/18(日) 18:25:42
キムタクの人気の方が爆発的だった印象だけど、福山雅治の方がより長く安定的に人気があって、あまり嫌う人が居ないイメージかな。
キムタクの全盛期も相当長かったけどね。10年近くそうじゃなかった?
でも、嫌う人が居るくらいの方が、むしろ熱狂的なファンも多いんだよなぁ。キムタクが結婚した時、工藤静香に嫉妬して酷い意地悪するファンの女性はかなり居たけど、福山雅治が結婚しても、吹石一恵はほぼ全く意地悪なんてされてないと思う。福山雅治は年を取ってから結婚したからとか、ネットが発達した後の時代になってから結婚したからとか、そういうこともあるだろうけど。
石原裕次郎とかジュリーも相当凄かったのかもしれないけど、世代じゃないから直接的なことが分からないから比較のしようがない。
火野正平っていう人も凄かったらしいね。あの人、俳優だったらしいね。
スポーツ界とかも凄い人居るんだろうなぁ。私はよく分からないけど。+6
-5
-
151. 匿名 2018/02/18(日) 18:30:28
嵯峨天皇+0
-0
-
152. 匿名 2018/02/18(日) 18:45:09
今は羽生選手じゃ無い?+3
-8
-
153. 匿名 2018/02/18(日) 18:46:48
>>152
日本人男性で世界的に、って考えたらそうかもね。日本人女性のファン以上に、ロシア人や中国人のファンの女性がすごーーーく多いんだもんね。
日本人男性で日本国内で、って考えたらキムタクとかの方が勝ってると思うけど。+8
-2
-
154. 匿名 2018/02/18(日) 18:49:13
やっぱキムタクだよね…
美男子が女性に人気あるのは当たり前、それだけじゃなく男性の圧倒的なカリスマだったんだよ
服装とか髪型とかめちゃくちゃ真似されてた
男女ともにモテたスターってそうそういないよ+13
-4
-
155. 匿名 2018/02/18(日) 18:56:14
キムタク人気は作られたもの。
周りに好きと言ってた人なんてほとんどいない。
マスコミがチヤホヤしただけでしょ。
顔はキレイだけど最初から、今現在と同様俺様ナルシストな態度で大嫌いだった。+8
-13
-
156. 匿名 2018/02/18(日) 18:58:08
キムタクって、全盛期でもかなり嫌われていたような。。。
流行に流されやすいバカな若者がキャーキャー言ってたよね。+8
-7
-
157. 匿名 2018/02/18(日) 19:03:45
モテた……
ファンが多い事なのか
異性に愛される事なのか
男女に愛される人なのか
分からないな~~+5
-0
-
158. 匿名 2018/02/18(日) 19:11:05
キムタク人気は捏造は無理がある+12
-7
-
159. 匿名 2018/02/18(日) 19:19:27
福沢諭吉+2
-0
-
160. 匿名 2018/02/18(日) 19:41:14
芸能界やスポーツ選手にはいないと思う。
数だけなら高級バーでシェイカー振ってるイケメンバーテンダーとかだと思う。+0
-2
-
161. 匿名 2018/02/18(日) 19:44:33
やっぱりキムタク
あれだけ社会現象になった人は、居ない
結婚しても人気が下がる事もなく
周りのプロデュースの力も有るけれど
今も、人気が落ちたとは言え、一線で活躍しているキムタクは、やはりスゴいと思います+17
-5
-
162. 匿名 2018/02/18(日) 20:08:31
>>102
キムタクって第二のジュリーを狙うキャラだったの???? ソロでも歌うの?!+2
-2
-
163. 匿名 2018/02/18(日) 20:14:50
マスコミがすごい持ち上げてたんだよ
福山も結婚報道すごかったでしょ、日本の女性はみんな福山が好きだから結婚に泣いた!みたいな
でも実際世間は冷ややかだったじゃん
もうこれ以上の持ち上げは無理だと悟って見放したよね
結果人気ガタ落ち
作られた人気というのはあながち嘘じゃないよ+9
-1
-
164. 匿名 2018/02/18(日) 20:29:08
松本潤+1
-11
-
165. 匿名 2018/02/18(日) 20:30:24
まだ日本中が貧乏で堅苦しかった時代に、
金持ちのボンボンで不良、という石原裕次郎はリッチと自由の象徴だったんだと 70代の母が申しておりました。+3
-0
-
166. 匿名 2018/02/18(日) 20:36:00
>>161
大人の力・・・
こじょトピで、ここの住人の年齢層が高いことだけはわかった。+0
-0
-
167. 匿名 2018/02/18(日) 20:36:08
>>146
実在したかどうかも信憑性がないよ…+0
-0
-
168. 匿名 2018/02/18(日) 20:47:05
やっぱり
キムタクと福山でしょ。
何十年も抱かれたい男の一位2位だったんだしさ。
キムタクに至っては今の若い俳優さんたちには追い抜くのは無理だよ。
+12
-2
-
169. 匿名 2018/02/18(日) 21:24:51
10代20代30代でトップクラスにモテ続けたのは後にも先にもキムタクしかいないでしょ
批判する訳じゃなくて、堂本剛、櫻井くんの体型の変化や松潤のスキャンダルなんかを見てると、ほぼ四半世紀近くイメージを壊さずにアイドル続けてた彼は凄かったんだと思う+18
-6
-
170. 匿名 2018/02/18(日) 21:30:24
やっぱりキムタクかなぁ。
世代じゃないから全盛期よく知らないけど芸能人興味ない母もかっこいいって言ってたの覚えてる。
昔の反町隆史とか竹野内豊もかっこいいと思ったけど、あそこまで人気があった人はなかなかいなさそう。+13
-3
-
171. 匿名 2018/02/18(日) 21:35:26
石原裕次郎かな。当時の老若男女問わずの人気はキムタクどころじゃ無かったらしい。+6
-5
-
172. 匿名 2018/02/18(日) 21:49:01
残念ながらキムタク
アラサーの私ですらイケメンの代名詞はキムタクだと思ってる。
いまは、、、だけど+9
-2
-
173. 匿名 2018/02/18(日) 22:29:47
稲葉さん+10
-1
-
174. 匿名 2018/02/18(日) 22:30:38
福沢諭吉+0
-1
-
175. 匿名 2018/02/18(日) 22:34:19
近藤真彦+0
-10
-
176. 匿名 2018/02/18(日) 22:48:29
福山は独身女性の最後の砦みたい感じだった。
「あの人が独身なんだから、まだ大丈夫」みたいな。
でもキムタクは本当にすごい人気だったね。
<かっこいい>の代名詞みたい感じだった。
絶世期のビジュアルは今でもホストとかのカリスマなんじゃない?
わたし的には福山派。+6
-4
-
177. 匿名 2018/02/18(日) 22:51:43
すっごくコアなファンがいて、
本当に「こんなにもててどうするの」と思ったのはHyde。
ライブとか行くとすごかった。+3
-5
-
178. 匿名 2018/02/18(日) 22:55:36
この人はもてたんじゃないかな。
ぽっちでいても、ホームレス化してても、もてもてオーラがあふれている。+2
-2
-
179. 匿名 2018/02/18(日) 23:01:40
嫁がアレなのに長い期間人気を維持していたキムタクは凄い。結婚ですぐには人気下がらなかった。福山みたいに+13
-3
-
180. 匿名 2018/02/18(日) 23:31:55
キムタクって、あれだけ格好良かったのに
今のジャニーズみたいに、女性関係が、チャラチャラしていないのが、好感もてる
解散騒動や歳を経てからの容姿に対するバッシングの嵐
キムタクって、相当のメンタルの強さ
何が、彼をそこまで強くさせるのか興味がある+11
-4
-
181. 匿名 2018/02/18(日) 23:41:51
>>171
裕次郎はどちらかというと男人気でしょ
女性人気という意味でモテたのは圧倒的にキムタクだと思う
好き嫌いはともかく事実として間違いなくブームはあったもん、はっきり覚えてる+6
-3
-
182. 匿名 2018/02/18(日) 23:42:23
田村正和のお父さん
石原裕次郎
木村拓哉
この3人は別格だと思う。+8
-2
-
183. 匿名 2018/02/18(日) 23:47:19
ガリレオまでの福山雅治が一番モテたんじゃないかな、今は嫌われてるけどね+4
-3
-
184. 匿名 2018/02/18(日) 23:49:29
>>177
ライブはテレビ見るだけじゃ飽き足らない、金払うのが惜しくないファンばっかり来るんだからそりゃw+3
-0
-
185. 匿名 2018/02/19(月) 01:19:09
Good Luck‼︎ のキムタク♪
モテたんじゃないかなー?
中身ズタボロの福山と一緒にしてほしくない。
あのジョンウー監督だって、360度死角がない綺麗な顔!と福山ではなく、キムタクを褒めていたよね+6
-2
-
186. 匿名 2018/02/19(月) 02:29:11
抱かれたい男NOはキムタクが制する前は藤井フミヤだったんだよね。チェッカーズから数えると10年~15年くらいはフミヤがキムタクのポジションに近い感じだったんで、フミヤの名前が出ないのはどうしてだろうね?まあ、一般的には過去の人という感じなのかな。+5
-2
-
187. 匿名 2018/02/19(月) 04:13:27
キムタク好きじゃないけどこれはキムタクだわ。
もしくは福山さん。
稲葉さんも凄い人気あったけどこの2人には敵わない。日本で1番とモテたと言うトピタイならキムタクが相応しいと思う。
ぶっちゃけ竹野内や反町はここで言われてるほど凄かった記憶はない。
+8
-2
-
188. 匿名 2018/02/19(月) 04:49:27
今は叩かれまくってるキムタクと福山さんか
キムタクは確かに当時からアンチは多かったけど その反面あれだけのブームを起こした人も中々いなかった
猫も杓子もキムタク、キムタクって言ってる時代があったのは確かだね
キムタクの場合はコアなファン層に受けたって印象じゃなくて日本国民全体に受けた印象
だから叩かれる時もコアな層から叩かれるのではなくて日本国民全体から叩かれる印象
+8
-0
-
189. 匿名 2018/02/19(月) 05:29:20
>>134あのさan・anだけじゃないよ。たしかカウントダウン好きな男性ランキングNo.1や、今は引退した島田紳助さんのバラエティー番組の抱かれたい一般人アンケート調査ランキング番組でもキムタクNo.1だったよ。今はTVガイドでNo.1だよ。+4
-0
-
190. 匿名 2018/02/19(月) 06:35:40
水嶋ヒロも一時期すごかったよね
結婚してなかったら今でもカッコよかったかもしれない+1
-5
-
191. 匿名 2018/02/19(月) 07:38:57
芸能界全体ではキムタク・福山さんの2人が頂点
いろんなランキングの常連だった記憶があるし
全盛期の人気は凄かった
あれだけの社会現象を起こしたのもキムタクぐらいでキムタク超える人はもう出てこないと思う
アーティストは稲葉さん・hyde・GLAYのJIROが恋人にしたいアーティストランキングによく入っていた記憶がある
総合的に見るとキムタクと福山さんの2トップの印象があるよ
+6
-0
-
192. 匿名 2018/02/19(月) 08:29:05
キムタク現象は、凄かった記憶
キムタクの若さと格好良さと、時代が合っていたからだと思う
私が、35年生きた中で、一番ブームを起こしたのは、キムタクしか記憶がないです
親世代以上の年配の人達が石原裕次郎さんとか、ジュリーとか素敵とは言うけれど、リアルタイムで見てないし、いまいち昔の映像見てもピンときません+6
-1
-
193. 匿名 2018/02/19(月) 08:55:59
20年近く前に付き合ってた彼氏が、美容院で「人気の髪型に」って言ったら「福山さんと稲葉さんが人気」ってことで、悩んだ結果稲葉さんは難しいから無難な髪型の福山さんにしてきたことがあったの思い出した!福山さんも稲葉さんも当時めちゃくちゃカッコよかったもんなあ。
稲葉さんはアーティスト活動しかしてなくてあそこまで人気が上がったのはすごい。hydeもかなりの人気だった。
福山さんはモデルから歌、俳優活動もして露出も多くて好きな人は周りにも多かったよ。
まあでも騒がれた、話題になったという意味でもやっぱりキムタクが一番なんじゃない?
ジャニーズは強いよ。
+7
-0
-
194. 匿名 2018/02/19(月) 09:55:29
亀梨と赤西+0
-3
-
195. 匿名 2018/02/19(月) 10:07:13
個人的には短足で顔でかでどこがかっこいいのかさっぱり理解出来んがキムタクが人気あったのは事実なんだよな
どっちかって言うと嫌いだけど人気凄かったのは認めるわ
+6
-0
-
196. 匿名 2018/02/19(月) 10:22:40
吉沢亮は?ここでは人気だよね?+0
-3
-
197. 匿名 2018/02/19(月) 10:38:40
こうやって見ると批判もあるけど90年代の芸能人
ってすごいね。時代が良かったって理由もあるけど
名前が出てるのが90年代の人が多いね。
今の若い人はネットがあるせいでゴリ押しだの事務所の力だの言われて気の毒な面も多い。
+1
-0
-
198. 匿名 2018/02/19(月) 11:01:21
木村、福山がここまで落ちるとは、、、
福山は年齢のわりにはビジュアル保ってるほうだと思うのに、人気ってそういうことじゃないんだね
実力がないしルックス以外の魅力がなかったから、結婚したらさよならなんだなぁ
+3
-1
-
199. 匿名 2018/02/19(月) 11:29:15
古いけど火野正平さんだと思う。
少し前に、NHKで自転車乗って旅する番組やってたの。
お婆ちゃんとかにも凄く優しくて乙女にしちゃうんだよ。
これはモテると思ったね。
人気というよりも側にいたら好きになってしまうんだと思う。+3
-1
-
200. 匿名 2018/02/19(月) 11:39:26
石原裕次郎、福山雅治、キムタクは、半端ない人気だったね。裕次郎は若くて死んだから永遠に落ちないし、福山雅治は結婚により、人気凋落。キムタクはスマップ騒動が致命傷。+0
-0
-
201. 匿名 2018/02/19(月) 11:42:36
キムタクが静香と結婚すると言い出した日の衝撃、福山雅治が結婚決めた日の全国女子の体調不良。
すごかったよね。
嫌な女と結婚されようが、好感度女子と結婚されようが、どちらにしても、衝撃に変わりはない感じだった+3
-1
-
202. 匿名 2018/02/19(月) 12:23:09
木村さん。別に未だに好き。+7
-1
-
203. 匿名 2018/02/19(月) 12:32:17
キムタクのファン今でも多いよね
叩かれてもマイナスつけて擁護しにくるからな~(*_*;どこのトピにも
+7
-0
-
204. 匿名 2018/02/19(月) 13:41:49
>>73ほんとこれだと思う
視聴率やランキングは上位だったけど、
実際、当時周りにキムタク好き~!福山好き~!って言ってる子なんてそんなに居なかったし+1
-4
-
205. 匿名 2018/02/19(月) 13:43:00
キムタクは背が低いの気がつかなかった178くらいかと思ってた。そのくらい衝撃的なイケメンだったよ。+1
-2
-
206. 匿名 2018/02/19(月) 13:46:22
年齢がバレるけど、沢田研二
当時を知る者としては、キムムタなんか問題にならないほどの人気でした。+1
-2
-
207. 匿名 2018/02/19(月) 14:14:57
トピ主さんには悪いけど、全盛期がいつかわからないけど福山雅治のファンって人もドラマも映画も歌も話題にする人居なかったわ
工作上手なディーンの事務所の人だよね?福山雅治も本当に人気あったか今となっては怪しいw+3
-0
-
208. 匿名 2018/02/19(月) 15:03:04
>>25
諭吉さんは男女問わずモテモテ+2
-0
-
209. 匿名 2018/02/19(月) 16:03:38
過去形でいいなら全盛期キムタクでしょう+3
-0
-
210. 匿名 2018/02/19(月) 16:09:58
キムタクの人気が作られたものだと言い張る人、じゃあ作られたものじゃない人気者なんかいるの?メディアに出ないで日本国民全員に知ってもらいしかも多くのファンを獲得するなんてことできるの?
例えば羽生選手の人気だってある意味作られたものだよ。同じオリンピック連覇なら水泳の北島とかもやってること。メディアが持ち上げればなんでも流行るかというとそうでもない。+3
-0
-
211. 匿名 2018/02/20(火) 22:13:08
キムタクしかいない
私は良いと思ったこと無いけど+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する