-
1. 匿名 2018/02/17(土) 15:44:07
来月始めての結婚記念日を迎えます、まだ何となくイメージがつかめず、皆さんはどんなことをされましたか?+5
-10
-
2. 匿名 2018/02/17(土) 15:44:44
旅行+15
-7
-
3. 匿名 2018/02/17(土) 15:45:16
独身です。既婚者しか参加できないトピ多すぎ+2
-27
-
4. 匿名 2018/02/17(土) 15:45:43
二人で家で好きな物食べる+35
-3
-
5. 匿名 2018/02/17(土) 15:46:23
私は記念日記念日うるさくない女よ
他の女みたいに面倒じゃないでしょアピール+0
-14
-
6. 匿名 2018/02/17(土) 15:46:25
とくに何もしなかった+27
-3
-
7. 匿名 2018/02/17(土) 15:46:38
毎年食事に行きます。+45
-3
-
8. 匿名 2018/02/17(土) 15:47:28
主人の友達が3組同じ日に入籍したから、毎年集まってる。今年は鍋パだった。来年もきっとする。11月22日。
アットホームに過ごしたい。+21
-8
-
9. 匿名 2018/02/17(土) 15:48:04
居酒屋に行って乾杯しました。+12
-1
-
10. 匿名 2018/02/17(土) 15:48:46
面倒くさい妻は嫌われる+11
-5
-
11. 匿名 2018/02/17(土) 15:49:13
旦那仕事だからどこかに行くとかはない。
ただ、私は旦那の好きなご飯作るし、旦那はケーキ買って来てくれる。お互い何か言ったわけじゃないけど、自然と毎年こうなる。+30
-1
-
12. 匿名 2018/02/17(土) 15:49:25
いつもよりリッチなディナー。
ふだんはつけないエンゲージもつけてく。+22
-3
-
13. 匿名 2018/02/17(土) 15:49:47
愛犬を連れて旅行に行きました。
客室露天風呂付きの部屋でのんびりさせてもらったよ。+8
-1
-
14. 匿名 2018/02/17(土) 15:50:41
お昼に外食して夕ご飯の後ケーキ食べるよ♡+3
-2
-
15. 匿名 2018/02/17(土) 15:50:59
近所のビストロでフレンチ食べて、帰宅して家族でマリオカートやった。+9
-2
-
16. 匿名 2018/02/17(土) 15:52:05
朝イチで正座して「結婚して○周年だね、今年もよろしく」的なことを言おうと思ってるけどいつも忘れる。+16
-1
-
17. 匿名 2018/02/17(土) 15:53:04
結婚記念日に、何かお祝いしたいと考える妻を面倒くさいと考える男はすでにダメだ
終わってる+50
-1
-
18. 匿名 2018/02/17(土) 15:53:08
結婚して20年だけど一回も何もした事ない!+17
-1
-
19. 匿名 2018/02/17(土) 15:53:23
+6
-3
-
20. 匿名 2018/02/17(土) 15:54:16
いつもより豪華なごはん+4
-3
-
21. 匿名 2018/02/17(土) 15:55:14
いやーん 恥ずかしくて言えないわよ
+0
-4
-
22. 匿名 2018/02/17(土) 15:56:00
気持ち悪いかもしれないけどラブレターの交換。
今年6年目なので6通目の旦那からの手紙、何を書いてくれるのか楽しみです。
いつかお棺に入るとき、手紙も一緒に入れて持って行こうと思ってます。+27
-5
-
23. 匿名 2018/02/17(土) 15:57:52
毎年外食して、旦那からは花束くれるときもあるかな。
外食は恒例+5
-1
-
24. 匿名 2018/02/17(土) 15:58:26
夫婦だけの時は高級ワインとキャビアを買うとか
高級料理店でディナーとかだったけど
子供が出来てからは夕飯+ケーキなど質素になった+7
-1
-
25. 匿名 2018/02/17(土) 15:58:37
こないだ結婚1年目を迎えました、ちなみに私の誕生日です。
夫は両方、当日まで忘れてました。というか私が言ったら思い出してました。
特にプレゼントや外食は無く、お互い20代前半ですがなんだか先が暗いです。+12
-1
-
26. 匿名 2018/02/17(土) 16:07:04
旅行。
この前はお互い午後半休とって近場だけど温泉行ってきたよ+5
-1
-
27. 匿名 2018/02/17(土) 16:07:22
>>25
まだ新婚で20代前半ならまだ旦那を教育できるよ。2年目に向けて今から記念日はああしたいこうしたいってリクエストで洗脳しちゃいな+11
-1
-
28. 匿名 2018/02/17(土) 16:08:16
結婚25年の45歳。子ども2人はもう社会人。旦那と25周年でフランスとイギリスへ10日間行った。お互い山あり谷あり喧嘩もしたし離婚の危機もあったけど。新婚旅行がフランスだったから思い出の旅行になった。+14
-1
-
29. 匿名 2018/02/17(土) 16:09:32
外食に行きます。
夕飯作らなくて良いので嬉しい。+4
-0
-
30. 匿名 2018/02/17(土) 16:10:13
喧嘩しました(´;Д;`)+3
-0
-
31. 匿名 2018/02/17(土) 16:10:54
食事くらいかな?でも毎年お花を買ってきてくれる。+5
-0
-
32. 匿名 2018/02/17(土) 16:11:16
子どもができる前に高めのディナーとか
行った方がいいよ!
うちも最初の結婚記念日しか行ってない!
行っててよかった。笑+10
-0
-
33. 匿名 2018/02/17(土) 16:12:26
こないだ1周年でした!
平日だったので近い休日に外食しました。
当日はおうちで少しだけおしゃれなゴハン作って、ケーキと赤ワインでお祝いしました(∩ˊᵕˋ∩)・*+0
-0
-
34. 匿名 2018/02/17(土) 16:12:52
お互い忘れてたw
次の日気づいてケーキ食べたw
+2
-0
-
35. 匿名 2018/02/17(土) 16:13:20
私の父は、結婚記念日はバラの花束持って帰ったりケーキ持って帰ったり、母と2人で旅行行ってたりしてたから、結婚記念日は男性が頑張るものと思い込んでいた。
実際私が結婚した夫は記念日に全く関心がないタイプで、結婚記念日は夫の好物を私が作る日になった。+14
-1
-
36. 匿名 2018/02/17(土) 16:15:04
先日25周年でした
大好きな鉄板焼きの食事とサプライズでシャネルのブレスレットもらいました
ここまで来るまでは本当に色々あったなー(遠い目+14
-0
-
37. 匿名 2018/02/17(土) 16:17:51
ケーキを食べました。+2
-0
-
38. 匿名 2018/02/17(土) 16:18:43
まさに今日が結婚記念日です。
少し豪華な夕飯とアップルパイ焼きます。
+7
-0
-
39. 匿名 2018/02/17(土) 16:19:28
6年目の結婚記念日は「鉄婚式」と呼ばれるらしいので、前々から欲しかった鉄のフライパンをプレゼントしてもらいました笑
あとはちょっと豪華な食事をして、おしまい!
因みに1さんは「紙婚式」ですよ。感謝の手紙を書いてプレゼントするのも素敵だと思います。+8
-0
-
40. 匿名 2018/02/17(土) 16:20:08
入籍した日と結婚式挙げた日、どっち?+2
-0
-
41. 匿名 2018/02/17(土) 16:20:42
子供がいるので家で焼き肉をしました!
あとはケーキも手作りしましたよ(*^^*)
子供が大きくなったら、旦那と二人で温泉旅行へいきたいな~+2
-0
-
42. 匿名 2018/02/17(土) 16:22:40
初めて ね
+0
-0
-
43. 匿名 2018/02/17(土) 16:24:59
来月籍を入れます。
式や披露宴もしないから何も予定してない。
逆に何かしたがいいのかな?+3
-2
-
44. 匿名 2018/02/17(土) 16:25:29
今年は食べ放題行って、ケーキ買って食べました。多分毎年そんな感じです。+4
-0
-
45. 匿名 2018/02/17(土) 16:28:10
毎年お花を買ってきてくれます!
1年で花束をもらうのは結婚記念日だけ。+3
-1
-
46. 匿名 2018/02/17(土) 16:30:59
特に何もしなかったけど、薔薇の花をもらいました。+1
-0
-
47. 匿名 2018/02/17(土) 16:32:40
>>8
たまにならいいけど、毎年きまりみたいになると大変そう+5
-0
-
48. 匿名 2018/02/17(土) 16:33:55
>>40
本来は入籍の方だろうけど
両方同じ日の人もいるし、
違っても、自分たちで決めればいいと思う。+4
-0
-
49. 匿名 2018/02/17(土) 16:40:14
バレンタインデーが記念日15年です。
今回は家で高価なお肉で焼肉。
最初の5、6年はホテルのレストランとか連れて行ってもらったけど、旦那以上に私が面倒臭くて適当になってる。
+0
-0
-
50. 匿名 2018/02/17(土) 16:40:25
旦那がワインとケーキ買ってきてくれる!
わたしはいつもより豪華なご飯を作ります。+0
-0
-
51. 匿名 2018/02/17(土) 16:47:06
我が家はリッツカールトンで式を挙げた際に全国のリッツカールトンで特別に色々なサービスを受けられるウェディングカードを頂けたので、毎年ディナーに行きます。そこで主人が毎年花束を準備してくれています。
分かっていても嬉しいですね。+5
-0
-
52. 匿名 2018/02/17(土) 16:49:06
ベタだけど、ホテルでランチ。
ホテルなだけあって、接客も良かった。+0
-0
-
53. 匿名 2018/02/17(土) 17:01:27
1周年紙婚式、2周年藁婚式、3周年革婚式…と、結婚記念日の名称に合わせて、毎年記念の品を購入しに出かけています。既に結婚して十数年経ちますが、旦那と(今では子供達も交えて)今年は何にしようかと、あれこれ悩むのが恒例行事のようになっています。+4
-0
-
54. 匿名 2018/02/17(土) 17:21:15
式を挙げた神社に詣でてその後にお出かけ+0
-0
-
55. 匿名 2018/02/17(土) 17:25:50
結婚記念日でもあり、夫の誕生日でもあるので
一緒に美味しいご飯食べに行ってます。
いつも以上に奮発してます。
+0
-0
-
56. 匿名 2018/02/17(土) 17:35:58
2月なので毎年蟹を食べに城崎温泉か山陰に泊まり掛けで行きます。
活かにが大好きなので、毎年楽しみにしてます。+0
-0
-
57. 匿名 2018/02/17(土) 17:37:00
来週22日が25年目の結婚記念日です。ふたりで九州に2泊3日で旅行に行きます。+1
-0
-
58. 匿名 2018/02/17(土) 17:38:45
毎年行きつけの鉄板焼屋さんに行くよ!+0
-0
-
59. 匿名 2018/02/17(土) 17:39:51
うちは毎年主人がケーキを買って来てくれる。プレートには何周年ありがとうとか、愛してるよとか、毎年何かしら違うメッセージ付き。
子供もいるしお洒落な食事とかはあまり行けないけれど
それだけで十分すぎます。
+1
-0
-
60. 匿名 2018/02/17(土) 17:58:34
1年目は二人で行ってみたかった高級なお店に行ったなー。
2年目は子供を親に預かってもらって、二人で映画見てちょっといい美味しいもの食べた。
3年目からは出かけることはなくて、ケーキかなんか食べた。
それまでもちょっと料理がんばったり、ケーキ買ってきて食べたりしてたけど
15年目に旦那の不倫発覚して
16年目、17年目はなんか自分だけ結婚記念日とか言っててバカみたいって思ったから
そのあとは何もしてないな、、、
+3
-0
-
61. 匿名 2018/02/17(土) 18:12:31
朝までセックス+0
-1
-
62. 匿名 2018/02/17(土) 18:32:12
結婚式の時に式場から渡された、毎年1ページずつ記入する本を2人で書く。最初のページには結婚式の時の想いが書いてあるから初心にかえれます。
次は革婚式、革にちなんだプレゼントを検討中です。+0
-0
-
63. 匿名 2018/02/17(土) 18:49:13
平和でありますようにと願って8月15日に入籍したのに…毎年けんかしてるよ。+0
-0
-
64. 匿名 2018/02/17(土) 18:53:34
1年目は叙々苑
2年目の今年は京都旅行。
来月なのでたのしみ。+1
-0
-
65. 匿名 2018/02/17(土) 20:25:56
子供なしで、今年結婚7年目です。
記念日はちょうど休日なのでUSJでも行こうかなー!と密かに計画立ててます。普段食べない贅沢ランチでもしたいですね。+1
-0
-
66. 匿名 2018/02/17(土) 21:15:44
結婚記念日覚えてない+1
-0
-
67. 匿名 2018/02/17(土) 21:59:44
特に何も。旦那は仕事だし。
一人でカレンダー見てニヤついたくらいかな。
+1
-0
-
68. 匿名 2018/02/17(土) 22:28:14
自慢系トピはここじゃ盛り上がらないのね(笑)+0
-0
-
69. 匿名 2018/02/17(土) 23:11:07
結婚記念日が義父の命日になってしまったので、
それから私の中では結婚記念日がなくなった。
記念日とかあまりこだわらないのでいいんだけど。+0
-0
-
70. 匿名 2018/02/17(土) 23:57:45
結婚記念日は手紙の交換とディナー
結婚式記念日は結婚式場に
併設してるレストランでディナーです
とにかく食べたい!+0
-0
-
71. 匿名 2018/02/18(日) 00:50:04
1人3万プラスドリンク代くらいするコース料理を食べた。というのを今年は期待してる。+0
-0
-
72. 匿名 2018/02/18(日) 03:57:12
来週22日が結婚記念日なのですが、20日21日に旅行に行ってきます。毎年前後に旅行に行き、当日は焼き肉を食べる事が多いです。今年は主人が仕事で泊まり勤務の為一人で過ごす事になりそうです。+0
-0
-
73. 匿名 2018/02/18(日) 17:31:59
>>53
知らなかったです!いいこと教えてもらいました!
もうすぐ一周年なんで二人で探して見ます!
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する