-
1. 匿名 2018/02/16(金) 23:10:18
出典:hobby.dengeki.com
アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』の新ポスタービジュアル解禁!さらには劇場7作品無料配信決定! | 電撃ホビーウェブhobby.dengeki.comアニメ化50周年のアニバーサリーイヤーに6度目のアニメ化となる『ゲゲゲの鬼太郎』(第6期)。大きな話題を呼んでいる今作の第2弾ビジュアルが公開! 今回新登場となる人間の女の子・犬山まなを、おなじみの鬼太郎ファミリーが取り囲む王道感溢れる1枚となっています。満月に浮かぶ目玉おやじにも注目です!
■『ゲゲゲの鬼太郎』劇場7作品を無料配信決定!
+9
-137
-
2. 匿名 2018/02/16(金) 23:11:11
ねずみ男がなんかカッコイイな+15
-22
-
3. 匿名 2018/02/16(金) 23:11:25
線が細くなったな~今どきのアニメって感じ+318
-0
-
4. 匿名 2018/02/16(金) 23:11:28
猫娘が美少女になっとる
+385
-2
-
5. 匿名 2018/02/16(金) 23:11:28
なんか違う+312
-1
-
6. 匿名 2018/02/16(金) 23:11:31
猫娘が思ったんと違う+282
-0
-
7. 匿名 2018/02/16(金) 23:11:32
こんな小綺麗な鬼太郎いやや……+261
-0
-
8. 匿名 2018/02/16(金) 23:11:34
ねこむすめのコレジャナイ感…
(´・ω・`)+320
-2
-
9. 匿名 2018/02/16(金) 23:11:58
私が知ってる鬼太郎とは別物だなぁ。+153
-0
-
10. 匿名 2018/02/16(金) 23:12:11
ぬりかべがそのままでホッとした(笑)+81
-0
-
11. 匿名 2018/02/16(金) 23:12:14
+154
-2
-
12. 匿名 2018/02/16(金) 23:12:26
夏、唐突に海で水着シーンとかありそうだな。+104
-2
-
13. 匿名 2018/02/16(金) 23:12:30
猫娘、目キラキラすぎ+119
-0
-
14. 匿名 2018/02/16(金) 23:12:45
オタクに媚びるのやめてくれ~+173
-2
-
15. 匿名 2018/02/16(金) 23:13:18
こっちの画質の方がしっくりくる+480
-4
-
16. 匿名 2018/02/16(金) 23:13:26
鬼太郎、絶対美容院でカットしてるやん
+134
-1
-
17. 匿名 2018/02/16(金) 23:13:36
前作から可愛くなったよね+262
-1
-
18. 匿名 2018/02/16(金) 23:13:39
>劇場7作品無料配信
みるわ、子供の頃かテレビて映画やると思ったらやる前に鬼太郎が終わってショック受けた記憶+10
-0
-
19. 匿名 2018/02/16(金) 23:13:39
なんで女キャラは無駄に胸がデカイんだ…+205
-0
-
20. 匿名 2018/02/16(金) 23:14:13
何か違う。
でも私が見てた時も「何か違う」って思われてたんだろうな。+78
-1
-
21. 匿名 2018/02/16(金) 23:14:18
ゲゲゲの鬼太郎ぽくない+41
-1
-
22. 匿名 2018/02/16(金) 23:14:21
鬼太郎が 阿良々木 暦みたくなったら
笑ってしまうかもしれない^^+4
-2
-
23. 匿名 2018/02/16(金) 23:14:39
一反木綿もそのままでよかった(笑)
あの声がいいなー
鹿児島弁の+30
-1
-
24. 匿名 2018/02/16(金) 23:14:40
鬼太郎が現代っ子になっとる+30
-0
-
25. 匿名 2018/02/16(金) 23:14:40
猫娘に乳袋つけないでほしい……
+157
-2
-
26. 匿名 2018/02/16(金) 23:14:54
違う、違う!そうじゃなーい。+51
-3
-
27. 匿名 2018/02/16(金) 23:15:01
おどろおどろしいのが鬼太郎だと思う
こんなのゲゲゲの鬼太郎じゃない+131
-1
-
28. 匿名 2018/02/16(金) 23:15:29
ねずみ男が綺麗になってる+12
-0
-
29. 匿名 2018/02/16(金) 23:15:30
砂かけ婆も、もう少し綺麗なババアにしてやってください。+101
-0
-
30. 匿名 2018/02/16(金) 23:15:57
絵下手糞じゃない?嫌いなタッチだ+104
-2
-
31. 匿名 2018/02/16(金) 23:15:58
今の子達向けなんだろうね
これじゃない言っても昔のタッチは今の子が受け付けないんだろう
時代と共に変わるのはミッキーマウスと同じだね+61
-1
-
32. 匿名 2018/02/16(金) 23:16:05
今時の鬼太郎はメイドカフェとか出てくるんだよ
子供たちが見ててびっくりしたわw+10
-0
-
33. 匿名 2018/02/16(金) 23:16:07
猫娘、猫の要素が無くなってる+104
-0
-
34. 匿名 2018/02/16(金) 23:16:40
猫娘がなんだか違うキャラみたい。鬼太郎もなんだか違う。原作者が亡くなるとキャラを変えることが多い気がする。+107
-1
-
35. 匿名 2018/02/16(金) 23:16:49
今風です)!+1
-0
-
36. 匿名 2018/02/16(金) 23:16:49
ドラゴンボール超のがよかったなぁ 終わって鬼太郎でしょ+30
-3
-
37. 匿名 2018/02/16(金) 23:16:54
可愛さとか爽やかさとかは求めてない…でも、おどろおどろしい感じだと今の子達に人気が出ないのかな…+9
-1
-
38. 匿名 2018/02/16(金) 23:17:14
>>11
3期が良いなぁ…+51
-2
-
39. 匿名 2018/02/16(金) 23:17:41
私の好きなぬりかべはあまり変化がない笑
+4
-0
-
40. 匿名 2018/02/16(金) 23:17:46
>>29
髪質はめっちゃ良くなってるよ(笑)
美魔女の砂かけ婆じゃなくてよかったよ。+19
-0
-
41. 匿名 2018/02/16(金) 23:18:10
猫ちゃんは2期が最強に可愛くてオシャレ+11
-2
-
42. 匿名 2018/02/16(金) 23:18:18
猫娘もだけど
鬼太郎もなんか変+42
-3
-
43. 匿名 2018/02/16(金) 23:18:18
トピ画の目玉おやじの下の女の子は夢子ちゃん?+23
-0
-
44. 匿名 2018/02/16(金) 23:18:24
違う!これじゃない!
昔の鬼太郎の方が良い…。
ネコ娘、違う!+25
-0
-
45. 匿名 2018/02/16(金) 23:18:39
クレしんもまる子も自体の流れで顔は変わってきてるけど、この猫娘の変化は無理やり過ぎる気が…。
ここまで変わると親世代が見ても懐かしいとかないよね。
水木先生のテイストは残しておいてもらいたい。+111
-1
-
46. 匿名 2018/02/16(金) 23:18:42
何でもかんでも目をでかくすりゃいいってもんじゃない!+23
-1
-
47. 匿名 2018/02/16(金) 23:18:50
子供向けだからねー
のぶ代ドラとわさびドラみたいなもんね+5
-1
-
48. 匿名 2018/02/16(金) 23:18:51
猫娘がなんか大人びてて嫌だ。
これ絶対萌えキャラ好きな男オタク用にデザインしただろ。
気持ち悪い。+98
-2
-
49. 匿名 2018/02/16(金) 23:19:00
ドラゴンボールの次がコレとか終わってる。鬼太郎は好きだけどこんな絵嫌だわ+33
-1
-
50. 匿名 2018/02/16(金) 23:19:03
ルパンもコロコロタッチが変わるよね。
原作どうだったっけ…ってなる。
+19
-0
-
51. 匿名 2018/02/16(金) 23:19:15
こんなリメイクみたいな感じでやる必要あるの??
おそ松くんとかも、コレジャナイ感半端ない。
個人的にはうる星やつらだけは本当に好きだからやめてほしい!!
+16
-2
-
52. 匿名 2018/02/16(金) 23:19:20
昔ながらの暗~い感じが良かったのに。
+53
-0
-
53. 匿名 2018/02/16(金) 23:19:26
夢子ちゃんポジの子とのラブコメ要素入れるから
猫娘はお姉さんポジに設定された、と予想+10
-0
-
54. 匿名 2018/02/16(金) 23:20:29
ガルちゃん民、頭固いなあー。
時代時代にアレンジされて長く愛されてる鬼太郎はすごいよ。+4
-21
-
55. 匿名 2018/02/16(金) 23:20:48
>>39
私の好きな一反木綿も変化ないよw
安定感あるわー+15
-0
-
56. 匿名 2018/02/16(金) 23:21:39
猫娘の服がエロバーナーにあるみたいな身体に張り付き系のペロペロに薄っすい布感なのがイヤ+23
-2
-
57. 匿名 2018/02/16(金) 23:21:44
朝の鬼太郎は元々暗くはないかと+3
-0
-
58. 匿名 2018/02/16(金) 23:21:59
>>11
私の時代は3期だなぁ
たしか夢子ちゃんって人間の女の子もいたと思う+41
-0
-
59. 匿名 2018/02/16(金) 23:22:28
妖怪の話なのに作者の意図無視してる感じ
+7
-0
-
60. 匿名 2018/02/16(金) 23:22:42
目玉おやじの声は野沢雅子になるんだっけ。
初代鬼太郎の声がおやじになるだなー+8
-0
-
61. 匿名 2018/02/16(金) 23:23:03
水木先生の絵柄を尊重してほしかった
なんでもかんでも時代に合わせる風潮がこういう時悲しくなる
不気味さと醜悪さの中に愛嬌と茶目っ気がある絵柄こそ何年経っても斬新で、この作品ならではの固有の魅力だったのに。
+64
-1
-
62. 匿名 2018/02/16(金) 23:24:14
そういえば子供が5期の再放送を視てるわ
+2
-4
-
63. 匿名 2018/02/16(金) 23:24:29
4期世代なのでそんなに違和感ない
ある時から急にアニメの色が綺麗になったんだよね
+5
-2
-
64. 匿名 2018/02/16(金) 23:24:34
目玉のおやじ
正確には
おやじの目玉だよねw+4
-1
-
65. 匿名 2018/02/16(金) 23:24:47
猫娘のお胸が膨らんで今時の美少女アニメに出てくる女の子って感じ…
+20
-0
-
66. 匿名 2018/02/16(金) 23:25:13
3期再放送と4期で育った世代だけど、猫娘のよさは見た目ねこで特別美少女でもないのに、言動やしぐさが可愛いとこだと思うのよ。
見た目から可愛くしちゃったら魅力半減じゃないかー!!+41
-0
-
67. 匿名 2018/02/16(金) 23:25:34
人間の女の子も今時の美少女風だね。猫娘といい、時代は変わったな。(-”-;)+9
-0
-
68. 匿名 2018/02/16(金) 23:25:59
>>55
変える要素がないんでしょうか笑
この安定感がなんか良いですよね
ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ+3
-0
-
69. 匿名 2018/02/16(金) 23:26:43
一反もめん、ぬりかべは変わらなくて安心する笑+8
-0
-
70. 匿名 2018/02/16(金) 23:27:19
言う事聞かない悪い子は〜夜中迎えに来るんだよぉ〜♪+12
-0
-
71. 匿名 2018/02/16(金) 23:27:52
砂かけババアの髪のキューティクルがツヤツヤしている。そんなのは求めていないよ。+20
-0
-
72. 匿名 2018/02/16(金) 23:29:29
猫娘が全然違う
ねずみ男がかっこよくなってる
妖怪より人間に近くなっている+8
-0
-
73. 匿名 2018/02/16(金) 23:29:45
何気に日本のアニメで一番リメイク数が多いのが鬼太郎+9
-0
-
74. 匿名 2018/02/16(金) 23:30:34
>>17このデザインまでは受け入れられたのに+6
-0
-
75. 匿名 2018/02/16(金) 23:35:38
猫娘だけ美化しすぎじゃない?+15
-0
-
76. 匿名 2018/02/16(金) 23:35:42
猫娘の右足長っ!
何頭身?+4
-0
-
77. 匿名 2018/02/16(金) 23:37:01
水木先生が見たら、猫娘の美少女化に怒るかも
以前、ウェンツえいじ主演でドラマ化した時、かっこよすぎると怒ってた+29
-0
-
78. 匿名 2018/02/16(金) 23:39:19
鬼太郎の毛束って言うか、セットしたかの様な筋?が垢抜けたなーって感じ。笑+7
-0
-
79. 匿名 2018/02/16(金) 23:40:26
猫娘に胸はいらない+17
-0
-
80. 匿名 2018/02/16(金) 23:41:48
なんだか爽やかな感じになっちゃったね。+4
-0
-
81. 匿名 2018/02/16(金) 23:41:55
猫娘じゃない+8
-0
-
82. 匿名 2018/02/16(金) 23:42:23
昔の暗くてじめっと感がある方が好きだった
妖怪って陰の気だよねーみたいな絵
でも水木御大なら気にしない気もする+11
-0
-
83. 匿名 2018/02/16(金) 23:43:11
>>77
水木先生、気にする方だっけか
気にしない先生いた気がするけど、赤塚先生だっけか+4
-0
-
84. 匿名 2018/02/16(金) 23:44:20
ホラーなデザイン感がなくなって
ただの萌え系に見える…+11
-0
-
85. 匿名 2018/02/16(金) 23:45:13
鬼太郎の髪の毛、蛍ちゃんみたいにサラッサラやん!+3
-0
-
86. 匿名 2018/02/16(金) 23:45:22
さらに萌え化が進んでそう
+48
-0
-
87. 匿名 2018/02/16(金) 23:46:48
初代ネズミ男が一番良かったのに、声。
山のナメクジが好物で
妖怪大学怪奇学科卒でしょ。+7
-0
-
88. 匿名 2018/02/16(金) 23:47:29
>>86
左の方が味があっていいのに+22
-4
-
89. 匿名 2018/02/16(金) 23:51:51
>>32
猫娘が携帯ショップでミニスカ履いてショップ店員やってたり
ネズミ男がノーパソでなんかやってたのを見たことがある+6
-0
-
90. 匿名 2018/02/16(金) 23:53:34
鬼太郎も頭身高いイケメンにしてほしかった+0
-3
-
91. 匿名 2018/02/16(金) 23:54:44
これじゃない+7
-0
-
92. 匿名 2018/02/16(金) 23:57:38
人間キャラがみんなキモイよー
鬼太郎もなんか線が細いというか、メンタル弱そうっていうか、健康的でない+18
-0
-
93. 匿名 2018/02/16(金) 23:58:04
今チバテレで一個前の再放送してる
子供は充分こわいみたい+1
-0
-
94. 匿名 2018/02/16(金) 23:58:48
なんか無駄に小綺麗なねずみ男にイラッとくる(笑)+5
-1
-
95. 匿名 2018/02/17(土) 00:11:12
1~2期が一番好きなんだが+5
-0
-
96. 匿名 2018/02/17(土) 00:22:36
猫娘とヒロイン?の乳袋+足に貼りつくスカートがキモい
不自然だよ+15
-1
-
97. 匿名 2018/02/17(土) 00:24:16
>>1
猫娘の目が猫目じゃないってキャラ崩壊じゃん+11
-0
-
98. 匿名 2018/02/17(土) 00:27:00
胸でかくする必要ある??+6
-0
-
99. 匿名 2018/02/17(土) 00:29:17
墓場の鬼太郎またやっておくれ+5
-0
-
100. 匿名 2018/02/17(土) 00:42:14
ポスターの鬼太郎、デスノートのライトのような髪型+4
-0
-
101. 匿名 2018/02/17(土) 00:42:16
>>1
真ん中の女の子が主役?
髪型からして夢子ちゃんなの?+20
-0
-
102. 匿名 2018/02/17(土) 00:46:02
+24
-0
-
103. 匿名 2018/02/17(土) 00:47:45
水木しげる感が全然ない。
あの絵だからこその妖怪が活きてくるのに。
改悪しないでほしい。+20
-0
-
104. 匿名 2018/02/17(土) 00:51:15
可愛くしてどうしたいの??
子供に、生きてく上でふっとした暗闇に畏怖を感じる、
怖さを感じさせる事の大切さを伝えるために
鬼太郎の世界は暗くて不気味なのに…。
「言うこと聞かない怖い子は夜中迎えに来るんだよ」
って、大事なことがつまってるのに。
それに子供に媚びちゃ駄目だよね。
分かってない。+21
-0
-
105. 匿名 2018/02/17(土) 00:52:33
猫娘はむしろ貧乳のイメージ
乳袋いらない+19
-0
-
106. 匿名 2018/02/17(土) 01:09:36
四十七士の続きが見たかった
覚えてる人いるかな?
ドラゴンボールは正直
今の敵より強いの出すほうが
難しいんじゃない?
+10
-0
-
107. 匿名 2018/02/17(土) 01:11:52
男オタが薄い本いっぱい出そう!と盛り上がっててキモい+9
-0
-
108. 匿名 2018/02/17(土) 01:17:08
トピズレだけど悪魔くんがもしリメイクされたらひゃくめどうなるんだろ
+3
-0
-
109. 匿名 2018/02/17(土) 01:28:50
妖怪の話に可愛い要素いるか!?
この猫娘カースト上位にいる子じゃん+17
-0
-
110. 匿名 2018/02/17(土) 01:48:38
鬼太郎と猫娘はいかにも昭和な感じがいいと思ってたけどね。四角い顔のモブ男なんてもう出ないんだろうね。+8
-0
-
111. 匿名 2018/02/17(土) 01:56:36
猫娘、違う。鬼太郎、髪の毛オレンジ色+6
-0
-
112. 匿名 2018/02/17(土) 02:09:32
>>11
5期の猫娘可愛いけど、4期が一番好きだなー。
1〜3期も味があっていいね。+7
-0
-
113. 匿名 2018/02/17(土) 02:39:21
3期猫娘が一番好き
+1
-0
-
114. 匿名 2018/02/17(土) 02:52:59
妖怪四十七士…+2
-0
-
115. 匿名 2018/02/17(土) 02:58:48
>>106見たかった
見た過ぎて公式サイトで全部見たけどアニメで見たかった…
千葉県はかぶきり小僧だった
人里に遊びにくるっていう説明だけでもはやただの子供じゃねーかと当時思いました
映画では一応全員出たけどアニメでスポットあててほしかったわ+3
-0
-
116. 匿名 2018/02/17(土) 02:59:23
4期猫娘あたりで進化を止めて欲しかったわ。
萌えいらねーよ+17
-1
-
117. 匿名 2018/02/17(土) 03:11:55
ネズミ小僧はあまり変わらないじゃん+2
-0
-
118. 匿名 2018/02/17(土) 05:08:11
何でもかんでもリメイクして今風にしないでほしい。特に鬼太郎とかアンパンマンとか原作に味のある作品は忠実に再現したものの方がみたい。+15
-0
-
119. 匿名 2018/02/17(土) 06:22:09
モヤるよね
商売だから仕方ないとはいえこのキャラデザは抵抗感ある
見てれば慣れるんだろうけど
それに私結局どの鬼太郎シリーズでも円盤買うわけじゃないからもうね
でもこのキャラデザで果たして円盤売れるのかなあ
売れちゃうのかなあ…+7
-0
-
120. 匿名 2018/02/17(土) 07:01:55
水木先生自体はアニメ化については「また印税が入る」位の感覚だったらしい+7
-0
-
121. 匿名 2018/02/17(土) 07:19:52
猫娘の爪引っ掻いた瞬間に折れそう+3
-0
-
122. 匿名 2018/02/17(土) 07:42:12
ダメだ、ねずみ男が、まだ舛添要一に見える。+5
-1
-
123. 匿名 2018/02/17(土) 07:42:42
私が観てた鬼太郎は 夢子ちゃん?が 居なかったな
はい! ババアです+3
-0
-
124. 匿名 2018/02/17(土) 07:49:53
わたしのときはこれ+31
-0
-
125. 匿名 2018/02/17(土) 07:51:48
俳優になれなかったやつが声を当て
映画監督になれなかったやつが監督をやり
漫画家になれなかったやつが絵を書いて
ラノベすら書けないやつが脚本書いて作る
そらアニメはレベル低いわ
エンタメの底辺集めてる+8
-0
-
126. 匿名 2018/02/17(土) 07:51:55
女の子二人子供なのに胸でかいのなんなの?
+7
-0
-
127. 匿名 2018/02/17(土) 08:11:17
女の子キャラが何代目かのプリキュアみたいなんだけど…+6
-0
-
128. 匿名 2018/02/17(土) 08:16:24
>>17
前回で十分可愛いと思うんだけど
今回は別人じゃん+10
-1
-
129. 匿名 2018/02/17(土) 08:16:24
萌えオタのエネルギーは凄いからね!あと今時の男の子はオタじゃなくても萌え絵に抵抗無い子も多いのだよ
こういう鬼太郎もありだと思うけどね、結局似たり寄ったりのアニメになっちゃってて先細り
ぼちぼち、本道に帰りたくなる頃かと思う+6
-1
-
130. 匿名 2018/02/17(土) 08:36:40
>>124
一瞬子泣きが2人いる!?と思ったらぬらりか+2
-0
-
131. 匿名 2018/02/17(土) 09:37:01
原作の絵が既に可愛いんだから改悪しなくても…+9
-0
-
132. 匿名 2018/02/17(土) 09:48:02
水木先生が生きてたら激怒するよ
萌え絵のうっすいキャラデザなんかにしやがって+7
-1
-
133. 匿名 2018/02/17(土) 10:12:38
俳優になれなかったやつが声を当て
映画監督になれなかったやつが監督をやり
漫画家になれなかったやつが絵を書いて
ラノベすら書けないやつが脚本書いて作る
そらアニメはレベル低いわ
エンタメの底辺集めてる+2
-0
-
134. 匿名 2018/02/17(土) 13:03:16
倒すことになる妖怪も可愛く細い線で描くのか?+8
-0
-
135. 匿名 2018/02/17(土) 13:14:31
猫娘・ アニメ以前の原作を含めての推移
原作当初の寝子は、美少女だった+7
-0
-
136. 匿名 2018/02/17(土) 13:17:34
+6
-0
-
137. 匿名 2018/02/17(土) 14:57:12
>>135
1977年現役女子大生?+1
-0
-
138. 匿名 2018/02/17(土) 15:16:27
鬼太郎はもっとホコリ臭くていいと思うんだ。+7
-0
-
139. 匿名 2018/02/17(土) 15:20:25
>>1
猫娘の顔の変化がすごい!+4
-0
-
140. 匿名 2018/02/17(土) 15:25:15
>>86
座敷わらしが別人だよ・・・。+5
-0
-
141. 匿名 2018/02/17(土) 16:09:15
私が見てたのは(ビデオレンタル)2期3期だな…+3
-0
-
142. 匿名 2018/02/17(土) 16:23:27
>>124
私もこの時期の鬼太郎が好きでした!
ユメコちゃん懐かしいなー。なんで最近のアニメって女の子がみんなオッパイ大きいのかね?謎だ・・・+2
-0
-
143. 匿名 2018/02/17(土) 17:35:54
鬼太郎が再び放送されるのは正直言って嬉しいけど、猫娘のキャラデザと性格の設定がキモオタに媚びた感じがして嫌。
妖怪じゃなくて、ただのコスプレした女の子にしか見えないし‥‥。
案の定、某絵描きサイトでは猫娘のエロ絵が多数
投稿されてたわ‥‥キモッ!+8
-1
-
144. 匿名 2018/02/17(土) 19:06:47
これさ・・・
もうアニメーターは萌え絵の女の子しか描けなくなってるんじゃないの?
じゃなきゃここまで露骨な萌え絵にならないよ+6
-0
-
145. 匿名 2018/02/17(土) 19:41:25
>>11
三期猫娘世代だけど二期猫娘が最高に好みだなあ
今回のは論外だわ…+3
-0
-
146. 匿名 2018/02/17(土) 19:43:11
>>135
ガロ版めっちゃ可愛い(*´∇`*)+1
-0
-
147. 匿名 2018/02/17(土) 19:54:34
絵柄が萌え入ってて微妙
もはや別作品にしか見えない
見る人も少なそう+2
-0
-
148. 匿名 2018/02/17(土) 19:56:12
>>144
そうなのかもね
萌えばかりで飽きてきたわ
ゲゲゲの鬼太郎まで萌え化すんなよって感じだわ+3
-0
-
149. 匿名 2018/02/17(土) 19:59:04
>>118
今のアニメ技術でリメイクした作品って皆失敗してるよね
成功したのっておそ松位じゃね
変に今風なキャラデザに改変したり内容薄っぺらいから
+3
-0
-
150. 匿名 2018/02/17(土) 20:00:56
最近の妖怪作品って皆ただ可愛いだけで全然怖くないよね
たまには不気味で怖くてホラーな妖怪作品が見たいわ
可愛いだけなのは飽きてきた+2
-0
-
151. 匿名 2018/02/17(土) 22:49:04
猫娘は萌え過ぎて、
砂かけばばあはババアのまま…
かわいそう。+1
-0
-
152. 匿名 2018/02/17(土) 23:14:28
猫娘がモデル体型で、人間の女の子の新キャラと合わせてやたらオタクに媚びてたり、
メインキャストの大半がドラゴンボール超から続投だったり、
恐らく鬼太郎1〜2年やったらまたドラゴンボールの続編をやるから、どうせ繋ぎだし、実験的な試みをやってみつつ、ドラゴンボールのキャストのコンディション維持も兼ねたろ!…みたいな意図が透けて見える。
私は4月からは仮面ライダーを見るつもりなので別にいいんですが、鬼太郎ファンにとっては微妙だろうなと思った。+5
-0
-
153. 匿名 2018/02/18(日) 11:07:58
猫娘はせめて三白眼にしないと猫らしさがないかも‥‥。
あと、四つん這いで走ったりするのにハイヒールはどうかと思う。
+4
-0
-
154. 匿名 2018/02/19(月) 02:54:09
5期も批判は多かったけど、猫娘を現代テイストで可愛くした感じだったよね
これはもう別キャラじゃない?
あと個人的に人間キャラはいらない
ネット上では夢子世代が多いから批判を聞かないけど、猫娘が当て馬キャラ化するから嫌+2
-0
-
155. 匿名 2018/02/20(火) 14:38:50
>>125
人間的にも残念な人が集まる。
NHKなら干されるほどの不祥事をかました関智一が国民的アニメのレギュラーをやっている。
というより常識がないから底辺職にしかなれないのか?+0
-0
-
156. 匿名 2018/02/23(金) 19:50:55
パチンコの鬼太郎が幼くなったみたいな顔だ・・・+1
-0
-
157. 匿名 2018/02/23(金) 20:03:45
>>1
ネコ娘が鬼太郎史上可愛くなってる。
これは人気出そうだね、萌え感があるし。+0
-0
-
158. 匿名 2018/03/16(金) 23:17:43
私の初鬼太郎はアニメ3期だったけど、その後原作漫画読んだら、アニメはすごいヒーローナイズされてたんだな~って気づいた。
オモチャ売るためのアイテム(オカリナ)とか、鬼太郎ファミリーとかも3期オリジナル設定だし。
結局、世代ごとに違った鬼太郎イメージがあっていいんじゃないの?
水木さんは「鬼太郎は金を運んでくれる福の神です、ガッハッハ」とか笑い飛ばすおおらかな方だったし、どうアレンジされたって怒ったりしないと思うよ。+0
-0
-
159. 匿名 2018/03/16(金) 23:21:12
ちなみに私のベスト水木ヒーローは鬼太郎じゃなくて「悪魔くん千年王国」の松下一郎なんだけど、
女性でこれ読んだひと、いまだに一人も会ったことないよ。
アニメ化されて「これは違う、これはいい」とか言い合ってもらえるだけまだ幸せだよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する