- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/02/16(金) 18:54:11
EXILEの岩ちゃん+849
-51
-
2. 匿名 2018/02/16(金) 18:54:40
ザイルファミリー+1073
-20
-
3. 匿名 2018/02/16(金) 18:54:58
本田翼+1164
-26
-
4. 匿名 2018/02/16(金) 18:54:59
ジャニーズにちらほらいる+630
-13
-
5. 匿名 2018/02/16(金) 18:55:01
東出
ディーン
+1152
-19
-
6. 匿名 2018/02/16(金) 18:55:08
広瀬すず+350
-235
-
7. 匿名 2018/02/16(金) 18:55:11
石田ゆり子+495
-139
-
8. 匿名 2018/02/16(金) 18:55:13
吉永小百合!+593
-38
-
9. 匿名 2018/02/16(金) 18:55:14
市原隼人+355
-87
-
10. 匿名 2018/02/16(金) 18:55:14
木下優樹菜。コウノドリ最悪だった。+1094
-7
-
11. 匿名 2018/02/16(金) 18:55:21
佐々木希+880
-12
-
12. 匿名 2018/02/16(金) 18:55:26
+961
-26
-
13. 匿名 2018/02/16(金) 18:55:31
深田恭子
可愛いけど!+1115
-61
-
14. 匿名 2018/02/16(金) 18:55:36
ブルゾン+47
-90
-
15. 匿名 2018/02/16(金) 18:55:37
本田翼
演技上手い下手がよくわからない私が初めて大根だと思ったから間違いないよ+1115
-14
-
16. 匿名 2018/02/16(金) 18:55:40
香取慎吾+522
-42
-
17. 匿名 2018/02/16(金) 18:55:40
武井咲+534
-75
-
18. 匿名 2018/02/16(金) 18:55:45
ダレノガレ明美(奪い愛・冬)+739
-4
-
19. 匿名 2018/02/16(金) 18:56:02
>>1
え、役者なの?+204
-6
-
20. 匿名 2018/02/16(金) 18:56:02
キムタクはどんなドラマに出てもキムタクにしかみえない。不思議+919
-50
-
21. 匿名 2018/02/16(金) 18:56:09
浅香航大+7
-56
-
22. 匿名 2018/02/16(金) 18:56:10
ガガガガッキー+314
-122
-
23. 匿名 2018/02/16(金) 18:56:22
矢沢心+148
-56
-
24. 匿名 2018/02/16(金) 18:56:23
木村拓哉
中居正広
香取慎吾+254
-69
-
25. 匿名 2018/02/16(金) 18:56:30
佐々木希と泉里香+472
-16
-
26. 匿名 2018/02/16(金) 18:56:38
加瀬亮
常に棒読み。
雰囲気で得してる。+84
-145
-
27. 匿名 2018/02/16(金) 18:56:38
有村架純+224
-107
-
28. 匿名 2018/02/16(金) 18:56:46
加藤ローサの女帝は酷かった+429
-11
-
29. 匿名 2018/02/16(金) 18:56:54
桐谷美玲
大根なのに主演ばっかり。
これでお金もらえて良いなー+923
-36
-
30. 匿名 2018/02/16(金) 18:57:00
深田恭子+375
-34
-
31. 匿名 2018/02/16(金) 18:57:07
東出くんの棒演技
たおのわざとらしいぶりっこの話し方+792
-29
-
32. 匿名 2018/02/16(金) 18:57:08
>>20
それを大根でくくっていいなら、高倉健もかな
何を演じても高倉健だった役者+358
-12
-
33. 匿名 2018/02/16(金) 18:57:09
+188
-4
-
34. 匿名 2018/02/16(金) 18:57:14
佐々木希+272
-2
-
35. 匿名 2018/02/16(金) 18:57:23
葵わかな(現朝ドラヒロイン)+235
-64
-
36. 匿名 2018/02/16(金) 18:57:23
梅沢富美男
梅宮辰夫+199
-6
-
37. 匿名 2018/02/16(金) 18:57:28
蛯原友里+413
-4
-
38. 匿名 2018/02/16(金) 18:58:41
土屋太鳳
いまIQ246〜華麗なる事件簿〜見てたんだけど、ひとりだけ完全に浮いてた。+444
-51
-
39. 匿名 2018/02/16(金) 18:58:43
大竹しのぶ
ごめん 愛してる でびっくりした+335
-97
-
40. 匿名 2018/02/16(金) 18:58:45
中森明菜
歌姫としては超一流だけど、演技はど下手だった+215
-44
-
41. 匿名 2018/02/16(金) 18:58:52
ディーンとかは本業なのにアイドルよりも酷い+447
-13
-
42. 匿名 2018/02/16(金) 18:59:04
松坂桃李
今やってる映画で極悪人やってるけど、どうしても良い人感が消えない。+197
-96
-
43. 匿名 2018/02/16(金) 18:59:33
渡辺えりの演技が上手いとは思えないんだけれど…
でも、この人演出家でもあるんですよね。+253
-21
-
44. 匿名 2018/02/16(金) 18:59:45
山崎賢人
イケメンとも思えない+418
-105
-
45. 匿名 2018/02/16(金) 18:59:58
深田恭子は確かに下手。今のドラマも一話見て下手で続きあまり見たいと思わなくなった。+392
-34
-
46. 匿名 2018/02/16(金) 19:00:11
武井咲!今だにコマーシャルで観るし、イライラする!!+318
-42
-
47. 匿名 2018/02/16(金) 19:00:14
偽の内+164
-3
-
48. 匿名 2018/02/16(金) 19:00:18
>>43
舞台の人って感じのオーバーな演技だと思うわ
テレビで見ると???ってなる+78
-2
-
49. 匿名 2018/02/16(金) 19:00:53
+32
-5
-
50. 匿名 2018/02/16(金) 19:00:55
科捜研の女シリーズ好きで見てるけど、内藤剛さんが、棒ってことに気付いた。+175
-25
-
51. 匿名 2018/02/16(金) 19:00:59
桐谷美玲+200
-12
-
52. 匿名 2018/02/16(金) 19:01:20
マキダイ+240
-1
-
53. 匿名 2018/02/16(金) 19:01:35
+250
-12
-
54. 匿名 2018/02/16(金) 19:01:36
妻夫木聡は実は大根だと思う+42
-93
-
55. 匿名 2018/02/16(金) 19:01:37
設楽りさ子は本当に大根だった+176
-0
-
56. 匿名 2018/02/16(金) 19:02:24
藤原竜也+31
-88
-
57. 匿名 2018/02/16(金) 19:02:26
大根のくせに高額ギャラもらえて良いなー。
一般企業で仕事できないくせに給料だけ高い(あと態度もいっちょまえにデカい)役員とかみたいなもんよね。
+145
-8
-
58. 匿名 2018/02/16(金) 19:03:00
東出昌大と有村架純
どちらも大根なのに大女優、名俳優のように演技を語る。+233
-21
-
59. 匿名 2018/02/16(金) 19:03:03
成海璃子+23
-17
-
60. 匿名 2018/02/16(金) 19:03:23
長谷川京子さん。
愛の流刑地?だったと思うんだけど、ひとり棒読みでびっくりした。
映画をぶち壊してた+218
-4
-
61. 匿名 2018/02/16(金) 19:03:46
主演扱いのわりにといえば福山さんかな+223
-4
-
62. 匿名 2018/02/16(金) 19:04:32
壇蜜+172
-13
-
63. 匿名 2018/02/16(金) 19:05:35
正直、小栗旬。まわりが持ち上げすぎだと思う。+124
-108
-
64. 匿名 2018/02/16(金) 19:05:37
濱田岳。
わろてんかのせいかしら。
いっつも怒ってるし、おちゃらけ演技の時も寒々しいんだけど。+31
-130
-
65. 匿名 2018/02/16(金) 19:06:07
本田翼は女優全然知らないうちの父が、あまりりに演技は酷いと言って名前を覚えていた稀有な女優+260
-5
-
66. 匿名 2018/02/16(金) 19:06:54
そうそう、昔から高倉健もそうだよね
何をさせても高倉健
でもそれが高倉健だったんだよね+187
-4
-
67. 匿名 2018/02/16(金) 19:08:24
>>50
分かるww
目線もどこか違う世界を見てるような感じがする+28
-3
-
68. 匿名 2018/02/16(金) 19:08:32
可愛いけど綾瀬はるか+41
-63
-
69. 匿名 2018/02/16(金) 19:09:21
やまぴー
ぶっちゃけ下手っぴ+222
-18
-
70. 匿名 2018/02/16(金) 19:09:31
土屋太鳳
舞台の練習風景流れてたの見てたら早口で何言ってんのかさっぱり分からないし、自分でも2回噛んじゃってーと笑ってて呆れた。
+173
-15
-
71. 匿名 2018/02/16(金) 19:09:42
>>66
うちの母がその手の俳優として田村正和も挙げていたよ
「何を演じても田村正和だけど、それがあの人最大の持ち味」って+244
-3
-
72. 匿名 2018/02/16(金) 19:10:34
みていられる棒演技とみていられない棒演技がある+216
-1
-
73. 匿名 2018/02/16(金) 19:11:00
佐々木希が出ると、ちゃんとできるか心配でハラハラしちゃう。
自分が何目線なのか分かりませんが笑+192
-2
-
74. 匿名 2018/02/16(金) 19:11:08
>>4
ちらほら か?+15
-9
-
75. 匿名 2018/02/16(金) 19:11:10
前田敦子+181
-5
-
76. 匿名 2018/02/16(金) 19:11:17
藤木直人も相当+164
-35
-
77. 匿名 2018/02/16(金) 19:11:21
草彅も稲垣も上手いとは思わんけどね
+102
-60
-
78. 匿名 2018/02/16(金) 19:11:23
真木よう子
精霊の守り人では棒だと言えばすぐに名前が挙がる東出とディーンよりも棒だった+274
-4
-
79. 匿名 2018/02/16(金) 19:11:46
真木よう子の演技は何か寒い。
棒が特徴なのか、敢えての棒なのか?+273
-5
-
80. 匿名 2018/02/16(金) 19:11:51
島崎遥香。おばあちゃんが子役よりも酷すぎると演技が下手で名前を知ったと話していた。+169
-11
-
81. 匿名 2018/02/16(金) 19:12:13
剛力彩芽、有村架純、本田翼
この学年の女優は本当に下手くそだと思う。
+181
-8
-
82. 匿名 2018/02/16(金) 19:12:17
佐々木希
北川景子
相葉雅紀
+172
-8
-
83. 匿名 2018/02/16(金) 19:12:49
沢口靖子
大根役者の中でもダントツの大根+184
-12
-
84. 匿名 2018/02/16(金) 19:12:53
>>76
藤木直人の当たり役はホタルノヒカリの部長だけだと思う
他はちょっと大根っぷりがきつい…+134
-12
-
85. 匿名 2018/02/16(金) 19:13:17
東出昌大 めっちゃ大根めっちゃへた。俳優としての才能は皆無+238
-10
-
86. 匿名 2018/02/16(金) 19:13:39
東出さんはなんかもごもごしてる+201
-8
-
87. 匿名 2018/02/16(金) 19:13:53
>>71キムタクや高倉健、田村正和とか、別にそもそもカメレオン演技求められてないもんね。
主役としての花が強烈だからなんでも同じに見えてしまうけど役として外れることをしているわけではないし、抑揚がなくて退屈な演技でもない。役割が違うだけで立派な俳優だと思います。+152
-8
-
88. 匿名 2018/02/16(金) 19:14:15
同じく東出昌大。なんかカンペをそのまま読んでいるような言い回し+182
-8
-
89. 匿名 2018/02/16(金) 19:14:50
沢口靖子も大根役者+139
-4
-
90. 匿名 2018/02/16(金) 19:15:00
元AKB48の方々+102
-1
-
91. 匿名 2018/02/16(金) 19:15:24
>>40
もう一人の歌姫、松田聖子ちゃんの大根っぷりも中々だった
まあこの二人は本業(歌手)の方で伝説になっているから別枠かね+148
-1
-
92. 匿名 2018/02/16(金) 19:15:30
>>81剛力彩芽は私はいい役者だと思うよ。清洲会議の時の淀殿だったか鳥肌立ったもん+17
-31
-
93. 匿名 2018/02/16(金) 19:15:31
上戸彩
広末涼子
下手な上に必ずぶりっ子入れてくる+179
-12
-
94. 匿名 2018/02/16(金) 19:15:43
リーガルハイ2に出てたヒゲのおじさん(古舘寛治)
滑舌が悪いって設定のキャラだったけど滑舌以前に声が通らなくて聞こえないし棒
役者の中に素人が混じってるみたいに見えて、こっちが恥ずかしくなってしまう+18
-14
-
95. 匿名 2018/02/16(金) 19:15:52
ぶっちゃけ、たけしもあまり上手くないよね。役によって波が激しいかな+165
-3
-
96. 匿名 2018/02/16(金) 19:15:56
大谷亮平+96
-3
-
97. 匿名 2018/02/16(金) 19:16:10
>>87
そのカテゴリーに天海祐希も入るね。
何しても天海祐希。何をさせても天海祐希。+157
-18
-
98. 匿名 2018/02/16(金) 19:16:21
>>87
この手のタイプは突き抜けてしまえばそれでOKだと思う+63
-3
-
99. 匿名 2018/02/16(金) 19:17:21
綾瀬はるかもかなり
ボケ天然女しかできないと思う、なぜかのアクション女優売りしてるけど動きそのものがのっそりしてるから何勘違いしてるのかなと思う。+56
-59
-
100. 匿名 2018/02/16(金) 19:17:35
>>95
事故る前は上手いと思う
事故って滑舌悪くなってからは、頼むから出るなって思う
監督だけやって欲しい+31
-3
-
101. 匿名 2018/02/16(金) 19:17:53
小林稔侍
何年やってんだ。+145
-8
-
102. 匿名 2018/02/16(金) 19:18:22
>>60
長谷川京子っていつも突如出て来て作品をぶち壊してるよね
メンタルが相当なんだなと思ってる+135
-0
-
103. 匿名 2018/02/16(金) 19:18:49
岩城滉一もかなり。+106
-3
-
104. 匿名 2018/02/16(金) 19:18:50
山崎賢人、好きな人がいることぐらいまで私も下手だと思ってたけど、場数踏みまくってるからか(笑)最近ちょっと成長したような気がする+89
-6
-
105. 匿名 2018/02/16(金) 19:18:52
AKBの卒業生たち+187
-6
-
106. 匿名 2018/02/16(金) 19:19:47
演技が下手な俳優って実はすごいことだよね
プロのテニスやサッカー選手とかって下手なら辞めさせられるけど
役者って辞めなくても良いんだもん+183
-3
-
107. 匿名 2018/02/16(金) 19:20:17
>>1
歌手じゃないの?+2
-6
-
108. 匿名 2018/02/16(金) 19:20:56
上戸彩+74
-8
-
109. 匿名 2018/02/16(金) 19:21:04
MAKIDAI御大はもはや殿堂入りだよね…
小林稔侍の句読点でご丁寧に区切ってる感丸出しの棒読みと、滑舌が壊滅的な真木よう子。前者はそこらのおっさんレベルだし、後者は偽おっぱいで賞貰ってるとしか。+171
-0
-
110. 匿名 2018/02/16(金) 19:21:22
>>101
小林稔侍は昔の再放送で見たドラマでは今ほど酷くなかった
年をとって下手になったのかな?+13
-10
-
111. 匿名 2018/02/16(金) 19:21:38
やっぱり東出くんかな。
最初に見た時に下手すぎて衝撃だったw
賞とか取ってるし上手くなってきたのかな?と最近の映画見たらやっぱり下手でガッカリ。+155
-5
-
112. 匿名 2018/02/16(金) 19:22:24
トピタイ見て佐々木希が1番に浮かんだ+133
-3
-
113. 匿名 2018/02/16(金) 19:22:57
剛力彩芽
何度主演しても酷い演技。
ビブリヤ古書堂なんて、原作ぶち壊してくれたからね。
ゴリ押し収まってようやくホッとしてる。+76
-17
-
114. 匿名 2018/02/16(金) 19:24:45
橋本環奈
アニメの実写化だけやってて
+52
-20
-
115. 匿名 2018/02/16(金) 19:25:04
ガルちゃん人減りすぎ
+44
-3
-
116. 匿名 2018/02/16(金) 19:25:17
剛力彩芽は主役タイプではないんだよ、主役を蹴落とす役とか、意地の悪い役とかなら合うと思う
もしくはミュージカル系でダンサーの役とか
+75
-1
-
117. 匿名 2018/02/16(金) 19:27:00
ガルちゃんの剛力上げが無理+38
-7
-
118. 匿名 2018/02/16(金) 19:27:40
芸人は割と演技上手い+26
-18
-
119. 匿名 2018/02/16(金) 19:27:55
昔の話だけど、石田ゆり子がもののけ姫のサンの声優してて、その収録映像で、
監督から何回もダメ出しされてて泣いたり、不貞腐れたり、強気にどうせこうしたらいいんでしょって、目上の人に睨みきかせてたりしてて、最後は周りも石田ゆり子を子供扱いしてなだめてた。
サンの声は確かに大根だなって思ってたから、やっぱりなぁって思った。+143
-6
-
120. 匿名 2018/02/16(金) 19:28:06
広瀬すず+36
-9
-
121. 匿名 2018/02/16(金) 19:30:58
何とか理恵。ダイヤモンドユカイの元妻。
初期の金田一少年の事件簿で、メガネかけてたおさげのミス研の部員。
堂本剛やともさかりえが泣いたりするシーンあったり、周りがうまかったのに、彼女だけ、大根演技で浮いてた。+43
-0
-
122. 匿名 2018/02/16(金) 19:31:06
山P
セリフに感情を感じない+127
-6
-
123. 匿名 2018/02/16(金) 19:32:43
西島秀俊+105
-10
-
124. 匿名 2018/02/16(金) 19:32:52
翔平師匠❗+16
-0
-
125. 匿名 2018/02/16(金) 19:33:04 ID:BwupW9hNGx
>>96
偽野内やったけ?
そういや最近 見ないな。+37
-0
-
126. 匿名 2018/02/16(金) 19:34:18 ID:BwupW9hNGx
>>121
三浦理恵子さん+48
-4
-
127. 匿名 2018/02/16(金) 19:34:28
ブルゾンとか、エド・はるみ酷かったよ+24
-8
-
128. 匿名 2018/02/16(金) 19:34:35
大根で下手ってわけではないけど斎藤工
全部の役が斎藤工って感じでキムタクみたいな人だなと感じた+93
-9
-
129. 匿名 2018/02/16(金) 19:35:20
吉岡里帆+91
-8
-
130. 匿名 2018/02/16(金) 19:35:40
西島。なんの面白みもなくいい人ぶりっ子してるのがウゼー+92
-22
-
131. 匿名 2018/02/16(金) 19:35:40
>>60
演技も棒過ぎてびっくりしたんだけど、検事役であの露出度の高い衣装とけばいメークはなんだったんだろう?長谷川京子ひとりだけ浮いてた。
+52
-1
-
132. 匿名 2018/02/16(金) 19:35:52
向井理も結構大根だよね…+161
-11
-
133. 匿名 2018/02/16(金) 19:37:36
>>54
「怒り」って映画すごいよ、いろんな意味で。+45
-1
-
134. 匿名 2018/02/16(金) 19:38:00
平愛梨
何かの二時間ドラマで見たときぶっちぎりで下手だった!+91
-1
-
135. 匿名 2018/02/16(金) 19:39:06
>>132
神の舌を持つ男、向井理&木村文乃の演技見てるのつらかった…。+140
-2
-
136. 匿名 2018/02/16(金) 19:40:03
吉岡里帆+50
-5
-
137. 匿名 2018/02/16(金) 19:40:42
>>95
オリンピック大河が今から不安
フガフガがナレーションって+16
-2
-
138. 匿名 2018/02/16(金) 19:41:37
土屋太鳳
毎回まず作品の第一声にびっくりする。
地声は封印してるらしく、どっから出してんだ?って高い声をだすから笑っちゃうんだよねー
青空エールの感動のシーンもこの人の声で気分が冷めてしまったの覚えてる。
+106
-9
-
139. 匿名 2018/02/16(金) 19:43:58
杉本彩
もう和田アキ子みたいに本人のキャラありきで出てるだけ?+49
-2
-
140. 匿名 2018/02/16(金) 19:44:21
小泉今日子!+69
-9
-
141. 匿名 2018/02/16(金) 19:44:36
北川景子+109
-8
-
142. 匿名 2018/02/16(金) 19:45:18
稔侍。とにかく小林稔侍。
この人を見出した高倉健にも腹が立つレベル。
ってか、高倉健も大根だと思う。
稔侍息子もクソ大根。全員ムカつく。
+69
-6
-
143. 匿名 2018/02/16(金) 19:46:34
EXILEのMAKIDAI
あれほど衝撃を受けた大根は初めて、いや、他の大根役者と呼べる人にも失礼なレベルかもしれない+129
-1
-
144. 匿名 2018/02/16(金) 19:47:23
>>115
最近、やたら攻撃的な人がいて怖いし不愉快。
男性も増えたみたいだし…+32
-3
-
145. 匿名 2018/02/16(金) 19:48:47
>>64
わろてんかは皆酷い スタッフも俳優もやる気なくしてるの?ってくらい酷い
+29
-4
-
146. 匿名 2018/02/16(金) 19:49:29
+4
-21
-
147. 匿名 2018/02/16(金) 19:49:37
>>5
東出は大根な上に破壊的な声と滑舌。
ディーンは声が良いだけすごい得。+149
-5
-
148. 匿名 2018/02/16(金) 19:50:45
>>73わかるわw+6
-0
-
149. 匿名 2018/02/16(金) 19:51:38
>>130シチューのCMはびっくりするくらい下手+8
-1
-
150. 匿名 2018/02/16(金) 19:52:35
福士蒼汰
みんなが大根って言うからそうでもないでしょと勝手に思ってたんだけど
実際に映画を見たらしんどかった
たまたま見たのが漫画の実写化だったというのもあるんだが、彼の力不足のせいで現実にはあり得ない設定の漫画の世界観に引き込まれない
主役で出ばってる割りに物語に入り込むのに時間がかかった
ついでに言うなら中山優馬も同じ映画に出てたが、こちらも五月蝿いだけの魅力のない演技で印象が薄い+116
-2
-
151. 匿名 2018/02/16(金) 19:53:20
>>64
がっくん自体は人の良い3枚目キャラを売りにしてるんだろうけどね
例えるなら今でいう桐谷健太とか昔でいう佐藤隆太や上地雄輔みたいな系統+12
-1
-
152. 匿名 2018/02/16(金) 19:56:18
ジブリが声を俳優使うようになってから、セリフまわしが大根になった。
長澤まさみのコクリコ坂のヒロインは、は?ってなった。
田中真弓とかやっぱり凄い。
めいの声優さんも+98
-1
-
153. 匿名 2018/02/16(金) 19:57:11
>>119
泣くのはイメージ通りだけど、逆ギレするタイプなんだ…
やっぱ気強いのか+40
-1
-
154. 匿名 2018/02/16(金) 19:57:11
最近、大根役者の代名詞となりつつある東出昌大の演技を見たことがない
どんだけのものなのか見てみたい気持ちと、ここまできたらこれからも見ずに過ごすべきか、心が揺らいでいるw+62
-4
-
155. 匿名 2018/02/16(金) 19:57:32
半沢直樹の壇蜜さん+52
-0
-
156. 匿名 2018/02/16(金) 19:57:41
福山雅治+60
-3
-
157. 匿名 2018/02/16(金) 19:58:16
松田龍平+27
-14
-
158. 匿名 2018/02/16(金) 19:58:17
この手のトピ必ず、〇〇には演技力求めてないからっていう偉そうなコメする人が現れて興ざめするわ。それ言っちゃトピ成り立たないから。+32
-2
-
159. 匿名 2018/02/16(金) 19:59:22
池松壮亮+22
-17
-
160. 匿名 2018/02/16(金) 20:00:45
木村文乃
自覚があるから演技のせんせと結婚したよね+88
-2
-
161. 匿名 2018/02/16(金) 20:01:48
北川景子
何やっても
私 綺麗でしょって?
見たかないよ棒演技!+120
-10
-
162. 匿名 2018/02/16(金) 20:02:57
本田翼 ホントに下手くそ びっくりするわ+92
-4
-
163. 匿名 2018/02/16(金) 20:03:20
佐々木希の演技を見た後は他の大根役者と呼ばれる人達は一生懸命に頑張ってるように見える+50
-10
-
164. 匿名 2018/02/16(金) 20:06:11
最上もが
重版出来で浮いてた+45
-2
-
165. 匿名 2018/02/16(金) 20:06:40
西島秀俊
どの作品も目が死んでる+50
-11
-
166. 匿名 2018/02/16(金) 20:07:52
木村文乃のいい女役
無理有り過ぎ+97
-4
-
167. 匿名 2018/02/16(金) 20:09:29
>>119
想像通りの性格だった
+19
-1
-
168. 匿名 2018/02/16(金) 20:10:39
山崎賢人
トドメの接吻でも陸王でもオオカミ少女と黒王子でも同じに見える
台詞と服装が違うだけ
格好つけるときは「…っち」とか「あーん?」って顔をしかめて舌を巻くクセがあるのかな
素人臭さが抜けないわ+84
-9
-
169. 匿名 2018/02/16(金) 20:10:40
ガッキー
可愛いけどいつも同じ演技+80
-10
-
170. 匿名 2018/02/16(金) 20:12:10
相葉雅紀
貴族探偵はある意味伝説だよね(笑)+126
-2
-
171. 匿名 2018/02/16(金) 20:13:16
山村紅葉+23
-4
-
172. 匿名 2018/02/16(金) 20:13:27
岡田准一
滑舌が悪すぎるし演技がいつも一緒。+78
-14
-
173. 匿名 2018/02/16(金) 20:15:09
成田凌
見た目はそれっぽい雰囲気を醸し出してる割に、喋るとぶりっ子っていうか、「…だよ?」「…かもよ?」みたいな感じ
池松壮亮と顔が似てるし、モデルだけでいいかもね+53
-9
-
174. 匿名 2018/02/16(金) 20:19:03
のん
訛ってない役だとなんであんなに不自然な話し方になるの?
カクカクしてる
+39
-6
-
175. 匿名 2018/02/16(金) 20:20:33
武井咲+48
-9
-
176. 匿名 2018/02/16(金) 20:21:41
桐谷美玲の演技は見ててしんどい+77
-7
-
177. 匿名 2018/02/16(金) 20:23:10
坂口健太郎
どんな役も同じキャラクターに見える+53
-20
-
178. 匿名 2018/02/16(金) 20:28:26
木村文乃
コメディや明るい役に向いてない。
あと声が嫌い。+89
-3
-
179. 匿名 2018/02/16(金) 20:28:35
剛力彩芽+24
-4
-
180. 匿名 2018/02/16(金) 20:29:46
>>154
朝ドラとか大河とか無駄に色々出ているから借りてみるといいよw
他の役者は上手いし、台本もいいので制覇は出来るよ+5
-0
-
181. 匿名 2018/02/16(金) 20:30:04
朝ドラ、わろてんかのヒロインの葵わかなって子
元々はアイドルらしいから仕方ないのかもしれないけど演技下手過ぎ+33
-3
-
182. 匿名 2018/02/16(金) 20:30:56
松田聖子+23
-0
-
183. 匿名 2018/02/16(金) 20:31:34
>>92
剛力の棒読み長セリフには鳥肌だったよ。
あれだけベテラン俳優に囲まれて仕事してるのに
一切学ばない棒読み。+36
-2
-
184. 匿名 2018/02/16(金) 20:32:11
>>152
駿さんが声優独特の演技が媚びてて嫌いになったからしょうがないんだよね
実際、あなたが挙げた以外だと島本須美さんとか上手い人いたけど、今人気の声優さんだとジプリは向いてないかもって思う+21
-2
-
185. 匿名 2018/02/16(金) 20:37:01
hyde
酷いなんてもんじゃなかった。+21
-0
-
186. 匿名 2018/02/16(金) 20:37:31
藤原竜也
カッコよくていいんだけど、やっぱり舞台の人
チケット買って見た方が価値がある人
テレビだとしんどい
舞台と映像と、上手く演じ分けるのって、難しいのかな+72
-14
-
187. 匿名 2018/02/16(金) 20:38:35
北川景子
吉永小百合
顔がなんとなく似てるけど
綺麗なだけで2人とも演技が…
上戸彩
原田知世+48
-1
-
188. 匿名 2018/02/16(金) 20:39:31
土屋アンナ
ガサツな演技
声も苦手+21
-2
-
189. 匿名 2018/02/16(金) 20:40:01
+45
-13
-
190. 匿名 2018/02/16(金) 20:40:39
>>186
生で一発で決める舞台と、何度も撮っていいものを使うテレビだと演技のやり方が違うってのは何人かの俳優が言っていた
前者はトチっても最後まで全力で押し切る演技になるし、後者は失敗した瞬間に気持ち切り替えてやり直す世界+28
-0
-
191. 匿名 2018/02/16(金) 20:41:08
宮沢りえ
なぜ大女優のような扱いなのかナゾ。
静々とした喋り方がわざとらしくて。
+80
-10
-
192. 匿名 2018/02/16(金) 20:42:00
石田純一
+38
-3
-
193. 匿名 2018/02/16(金) 20:42:11
>>177
わかるわ、まず表情の種類があまりない感じ+12
-5
-
194. 匿名 2018/02/16(金) 20:43:13
>>84
西郷どんが気の毒だった。
徳川家の家老かなんかやってるんだけど、完全に現代風の喋り方。さらに共演相手が演技派の渡辺謙とか鹿賀丈史で、見ていられなかった。
時代劇は無理だと思う。
+21
-6
-
195. 匿名 2018/02/16(金) 20:45:11
櫻井翔
謎解きはディナーのあとでの時、北川景子との大根コンビで特に微妙だった…+93
-2
-
196. 匿名 2018/02/16(金) 20:46:05
DAIGO
正直、もうドラマ出なくていいよ…+102
-1
-
197. 匿名 2018/02/16(金) 20:46:48
>>189
わかる。竹野内豊はできそうな役が限られているから、オファーする方も考えているよね。多くは望んでいない。+25
-2
-
198. 匿名 2018/02/16(金) 20:48:10
岸谷五朗+9
-5
-
199. 匿名 2018/02/16(金) 20:49:40
上手い人が少ないね(笑)+28
-0
-
200. 匿名 2018/02/16(金) 20:51:38
AKIRAは本当勘弁してほしい+56
-1
-
201. 匿名 2018/02/16(金) 20:52:07
この前の相棒、鈴木杏樹のメイン回だったけどこの人かなり下手だったんだと衝撃だった
いつもあまり出てないから気づかなかった
ここ最近で1番下手な人だと思った…+52
-1
-
202. 匿名 2018/02/16(金) 20:54:22
>>200
でもさー元祖GTOも大根
水谷豊に輪をかけてやばい
相棒コンビの水谷、反町ともども酷い
台詞があったら終わり+24
-11
-
203. 匿名 2018/02/16(金) 20:54:38
新垣結衣だと思う。
何をやっても新垣結衣+56
-11
-
204. 匿名 2018/02/16(金) 20:55:53
佐藤浩市は雰囲気でごまかしている+17
-21
-
205. 匿名 2018/02/16(金) 20:56:24
>>168
えー。
トドメの接吻、陸王、一週間フレンズ、全部別人に見えたけど、私の感覚がおかしいのかな?(;^ω^)+11
-16
-
206. 匿名 2018/02/16(金) 20:57:10
沢口靖子の演技は昔の白黒時代の俳優さんの演技みたい…なんかこう古くさくて感情が無いと言うか…+71
-1
-
207. 匿名 2018/02/16(金) 20:58:38
小学生のころ、斉藤由貴の朝ドラ「はね駒」で小林稔侍という人を初めて知ったとき、度肝抜いたよ。
アイドルだった斉藤由貴とまだ若手の渡辺謙共演で、子供心にワクワクしてたのに、とんでもないオッサンが出てると!
しかし、人間の慣れとは怖いもので、今は2時間ドラマで小林稔侍の演技見ても何とも思わない。
今は、東出のほうが腹立つ。
東出の代表作はイオンの肌着のCMだよ。あの棒は本当にすごかった。
+38
-3
-
208. 匿名 2018/02/16(金) 20:59:19
私失敗しないのでの人+52
-6
-
209. 匿名 2018/02/16(金) 20:59:30
>>206
分かる!
滑舌がいい棒って感じ
+20
-0
-
210. 匿名 2018/02/16(金) 20:59:48
阿部寛は何をやっても阿部寛に見えるけど、ここでは人気だよね+35
-4
-
211. 匿名 2018/02/16(金) 21:00:55
>>210
見た目を変えられないのが敗因だと思う
顔が薄い人の方が存在感を消せて便利+20
-0
-
212. 匿名 2018/02/16(金) 21:01:39
真っ先に浮かんだのは福士蒼汰+51
-2
-
213. 匿名 2018/02/16(金) 21:02:22
岸部一徳+5
-17
-
214. 匿名 2018/02/16(金) 21:02:46
菜々緒
+31
-2
-
215. 匿名 2018/02/16(金) 21:02:54
山村紅葉
だが味はある+33
-2
-
216. 匿名 2018/02/16(金) 21:06:21
ダレノガレが金ナイのドラマ出てたけど爆笑レベルだった+43
-0
-
217. 匿名 2018/02/16(金) 21:07:38
滑舌悪い人はどうにかして欲しい。ドリブルできないサッカー選手みたいなもんだよ。東出真木よう子桐谷健太あたり、やたらセリフが突っかかって聞こえたり、ズーズーてれてれ聞き苦しいわ。例え滑舌良くないキャラを演じるにしても、そこは地で聞き取りづらいんじゃなく演技でやって欲しいもん。+40
-3
-
218. 匿名 2018/02/16(金) 21:08:41
何で長谷川博己が出ていないの?正月のドラマがひどい+59
-6
-
219. 匿名 2018/02/16(金) 21:09:12
吉川晃司+17
-2
-
220. 匿名 2018/02/16(金) 21:09:16
>>217
逆に滑舌だけはいい大根(ディーン、沢口靖子辺り?)は、まだ見る気は起きるからマシかもね+11
-11
-
221. 匿名 2018/02/16(金) 21:09:39
西島秀俊
デビュー当時あまりのヒドさにズッコケたが、今も相変わらず。。。+33
-6
-
222. 匿名 2018/02/16(金) 21:09:50
お笑い芸人全般+10
-0
-
223. 匿名 2018/02/16(金) 21:10:54
確かに岩ちゃんは大根だよね
顔は好きだけど演技はアカン+47
-1
-
224. 匿名 2018/02/16(金) 21:11:05
テニミュ脱走兵+3
-0
-
225. 匿名 2018/02/16(金) 21:11:07
佐野ひなこ
綾瀬はるかのドラマに悪女でゲスト出演した時、めっちゃツイで下手くそコメついて。
そのあと自分には陰がないから~とかいって言い訳ツイしてるのみて、やる気ないんだなと思った。+49
-2
-
226. 匿名 2018/02/16(金) 21:12:31
深田恭子
隣の家族は青く見えるの役はハマってるし好きだけど演技は下手だと思う+54
-2
-
227. 匿名 2018/02/16(金) 21:13:51
桐谷美玲
深田恭子
佐々木希
本田翼
土屋太鳳
山崎賢人
+41
-5
-
228. 匿名 2018/02/16(金) 21:13:54
真木よう子
+46
-1
-
229. 匿名 2018/02/16(金) 21:14:09
有村架純+28
-6
-
230. 匿名 2018/02/16(金) 21:14:15
小林稔侍の息子
ヒロミ伊代の息子など+29
-1
-
231. 匿名 2018/02/16(金) 21:14:40
佐野ひなこ。
デスノートひどかった…
よけい戸田恵梨香と比べちゃう+66
-0
-
232. 匿名 2018/02/16(金) 21:15:12
>>227
新垣結衣がない+23
-5
-
233. 匿名 2018/02/16(金) 21:15:24
>>220
ディーンのどこが滑舌良いんだ…+26
-2
-
234. 匿名 2018/02/16(金) 21:16:39
>>154
別に昔の役者と大して変わらない
色んな役に挑戦している時点で中年の同じ役とかっこつけ演技しかできないやつよりマシ
太田光:
俺らの世代、あんな上手い役者いなかったです。誰も。今の若い子って本当に上手。お芝居が。「スゲーな」と思うし、『バクモン学園』とかやっててもさ、若手の連中の巧みさっていったら無いじゃないですか。
太田光、『ひよっこ』出演の松本穂香の演技力を絶賛…「ボーッとしたメガネかけた役の娘が凄い良い芝居するんですよ」 | ラジオ芸人の小ネタトークradiokotoba.com5月16日放送TBSラジオ「JUNK爆笑問題カーボーイ」より。 太田光がNHKの朝ドラ『ひよっこ』を毎日観ている事を明かし、青天目澄子役の松本穂香の演技力を絶賛した。
+2
-3
-
235. 匿名 2018/02/16(金) 21:17:15
井浦新
アンナチュラルの芝居もうまいとは思わない
キャラがハマっているが
見るのつらい
以前舞台見てしんどかったトラウマもある
へたすぎ+48
-4
-
236. 匿名 2018/02/16(金) 21:18:10
真木よう子!
凄い棒読みで苛つく!+56
-1
-
237. 匿名 2018/02/16(金) 21:18:17
ガッキー
かわいいけど大根+35
-7
-
238. 匿名 2018/02/16(金) 21:19:57
小泉今日子
浮いてる+18
-4
-
239. 匿名 2018/02/16(金) 21:20:00
大根、榮倉!
もさもさ喋って、甲高い声で叫んでるだけ!
セリフ棒読み!
ドラマも事務所のコネで出てるだけで酷いけど、コナンの声優とか最悪!
本人は、上手いつもりか?まさか?+87
-6
-
240. 匿名 2018/02/16(金) 21:20:36
山崎賢人は下手すぎる
華もないし何故主役やれるのか不思議+43
-6
-
241. 匿名 2018/02/16(金) 21:21:06
同じ役にしか見えないというけど、色んな役を上手く演じられる人ってあんまりいないと思うけどな
アメリカではダスティンホフマン、日本では橋爪功、大竹しのぶかな
ジェームズディーンとかポールニューマンとか原田芳雄とかって名優だと思うけど、似たような役を演じることが多い
でも、同じ役をするとしても質が高い
東アジア人の役者って同じ役を演じるのが悪いのではなく、質が低いのが問題だと思う
+6
-9
-
242. 匿名 2018/02/16(金) 21:22:36
大御所って顔している人も酷い
個々のドラマの演出家が求める演技の傾向を丸無視した演技しかできない
北大路欣也
市村正親
竜雷太+7
-9
-
243. 匿名 2018/02/16(金) 21:24:02
中条あやみ
あれでハリウッド行くとか笑える+44
-1
-
244. 匿名 2018/02/16(金) 21:24:44
高橋一生
+21
-19
-
245. 匿名 2018/02/16(金) 21:26:00
北川景子
ブザービートで棒読み過ぎてびっくりした+44
-4
-
246. 匿名 2018/02/16(金) 21:28:41
佐々木希+62
-1
-
247. 匿名 2018/02/16(金) 21:29:47
有村架純は髪型もいつも同じだよね
フジのドラマは特に+28
-5
-
248. 匿名 2018/02/16(金) 21:30:51
+54
-3
-
249. 匿名 2018/02/16(金) 21:31:05
東出
渡辺謙は結婚よく許したなw+50
-6
-
250. 匿名 2018/02/16(金) 21:32:45
AKBは本当下手だよね卒業したら女優の仕事するの本当止めて+47
-1
-
251. 匿名 2018/02/16(金) 21:33:34
>>69
あたしも、山Pの演技は無理。ドラマ見らんないわ。+45
-2
-
252. 匿名 2018/02/16(金) 21:35:11
水谷豊もひどくない?
右京さん以外でも右京さんに見える
前暴れるシーンかなんかでオーバーにやりすぎて笑うシーンじゃないのに爆笑した記憶ある+56
-3
-
253. 匿名 2018/02/16(金) 21:35:37
ガルちゃんで可愛いから演技下手でもいいってコメあるけどやっぱり演技上手い人がいい
いくら容姿が良くても大根だと気が散る+46
-2
-
254. 匿名 2018/02/16(金) 21:36:22
菜々緒っていつも気の強い役でボソボソ喋ってるイメージ
何しても菜々緒+45
-3
-
255. 匿名 2018/02/16(金) 21:36:41
橋本環奈ちゃんは女優業はやめてほしいわ
+21
-7
-
256. 匿名 2018/02/16(金) 21:36:46
>>249
ご本人も大したことないからよ
渡辺謙の芝居はどこでも渡辺謙
何者にもなれない
自分流の演技
独眼竜政宗時代の方がまし
真田広之のマメな役者としての姿勢は尊敬する
海外で活躍する人もピンキリ+46
-2
-
257. 匿名 2018/02/16(金) 21:37:26
>>243
中条あやみの演技見た事ないけど下手なの?+9
-2
-
258. 匿名 2018/02/16(金) 21:38:41
渡辺謙は大物になりすぎて周りが何も言えないんだろうね。声がいいだけ。+54
-3
-
259. 匿名 2018/02/16(金) 21:39:14
山崎賢人+20
-3
-
260. 匿名 2018/02/16(金) 21:39:19
サダヲもどれもサダヲ感あるよね+31
-4
-
261. 匿名 2018/02/16(金) 21:39:54
>>45
映画ワイルドセブンで深田恭子が映ると萎える+10
-0
-
262. 匿名 2018/02/16(金) 21:41:26
大根役者歴うん十年の沢口靖子。
+38
-0
-
263. 匿名 2018/02/16(金) 21:41:34
>>257
セトウツミに菅田将暉と池松壮亮の話に上る学園のマドンナとして5分くらい出演してた
1シーンだけ池松壮亮と演技するシーンがあったけどまあ普通だった
しかしあれで映画祭の新人賞を貰うとは思わなかった
出番は他の端役キャラと大差がなかった+10
-0
-
264. 匿名 2018/02/16(金) 21:42:46
最近の岡田准一
特にアカデミー獲った後の映画は全部ヒドイ
ただ大きな声で怒鳴ってるだけの印象しかない
段々下手になってく様な気がして、最近の彼の映画は見てられない+57
-6
-
265. 匿名 2018/02/16(金) 21:48:14
>>172
岡田ってアクションで何とかマスターの資格取ったとか乗馬やってるとか殺陣がどうのってのは
インタビューでも本人の口からよく聞くけど、肝心の演技については何かやってるって聞かない
そして演技は相変わらず上達してない
+39
-4
-
266. 匿名 2018/02/16(金) 21:49:32
見ている方がストーリーにグッと入り込める役者さん、少ないと思います。
最近のドラマは演技してる演技という感じで、役より演者に意識が向かいます。
悪声であろうが、滑舌が悪かろうが、オーバーであろうが、自然にその役を演じられる人って少ないですね。
私にとっては、西田敏行さんが稀有な役者さんの一人です。+13
-4
-
267. 匿名 2018/02/16(金) 21:51:10
>>185
hydeはファンですらネタにしてるぐらい演技は
ダメ、棒だよww+11
-0
-
268. 匿名 2018/02/16(金) 21:54:49
リーガルハイの黒木華+13
-4
-
269. 匿名 2018/02/16(金) 21:56:26
全部の岡田将生、ほぼ全部の三浦春馬
不自然で大袈裟+28
-9
-
270. 匿名 2018/02/16(金) 22:00:39
鶴瓶さんもサンマさんも上手だとは思わない声も悪いし、でも味があるというかちゃんと見れる、役にハマるっていうのが重要なんだと思う。
このトピ読んでると上手い俳優なんて1人もいないじゃんて思う。+17
-4
-
271. 匿名 2018/02/16(金) 22:01:40
>>253
寧ろ容姿が良くて見栄えがする分、演技が下手すぎると余計に悪い意味で目立っちゃうよね。+9
-1
-
272. 匿名 2018/02/16(金) 22:10:50
故水野晴男氏がシベリア超特急で見せた演技は大根を超えてただすばらしいの一言につきる
水野晴郎のすばらしき棒読みの世界~三選~ - YouTubewww.youtube.com≪内容≫ ★This is a great ham actor in Japan.It is worth respect. ★シベ超2より抜粋 ★音が小さいです
+7
-0
-
273. 匿名 2018/02/16(金) 22:12:35
ディーンさん、諦めるのはまだ早い。
竹野内豊だって、星の金貨の時ヤバかったんだから〜。顔だけは良かったけど。+8
-5
-
274. 匿名 2018/02/16(金) 22:14:42
>>218
それは見てないけど、モズ酷かった気がする…
違ったかな?
モズは主役も酷かったし、色々がっかりしたなぁ…+13
-0
-
275. 匿名 2018/02/16(金) 22:16:45
反町隆史。
結構好きなんだけどセリフは棒だよね。
+45
-3
-
276. 匿名 2018/02/16(金) 22:18:45
佐野ひなこ+21
-0
-
277. 匿名 2018/02/16(金) 22:22:06
沢口靖子は発声からして大根+36
-0
-
278. 匿名 2018/02/16(金) 22:33:45
西島秀俊。保険のCMの棒読みの酷いこと。何年俳優やってんの?+37
-4
-
279. 匿名 2018/02/16(金) 22:33:53
真田丸で衝撃を受けた哀川翔
あの活舌でよくVシネで啖呵切ってこられたな
ふがふがしてもうおじいちゃんみたいだった+27
-0
-
280. 匿名 2018/02/16(金) 22:37:59
上手なベテランの役者さんと共演して、自分も演技派気どるやつが嫌い。+15
-0
-
281. 匿名 2018/02/16(金) 22:38:28
相葉雅紀
DAIGO
この、二人声がキモイ!
演技する前この声が無理!
お飾り?置き物も?
そんなの要らんわ
かっこよい人
いっぱいいるから+39
-6
-
282. 匿名 2018/02/16(金) 22:38:34
長澤まさみは大根だと思う。
声が悪いのかセリフ回しが下手。
俳優としては致命的。
真田丸とか最悪だった。
苦手な俳優です。+33
-5
-
283. 匿名 2018/02/16(金) 22:38:51
>>257
中条あやみは滑舌悪いし棒読みだしほんと大根。
女優向いてないよ。+38
-1
-
284. 匿名 2018/02/16(金) 22:46:07
最初は下手でも段々と上手になる人は、頑張ってるんだなと好感度上がるけど、変わらないと好感度下がるというか心配。後輩に抜かれて消えちゃうよね。+21
-0
-
285. 匿名 2018/02/16(金) 22:48:50
ぱるる、今回の狂気じみた役は合ってると思う
+5
-3
-
286. 匿名 2018/02/16(金) 22:48:52
>>260
木更津はサダヲじゃなく完全猫田だったよ。
+12
-2
-
287. 匿名 2018/02/16(金) 22:49:40
AKBの人達+21
-0
-
288. 匿名 2018/02/16(金) 22:49:52
桐谷美玲ちゃんは毎回やかましい。それでもって細すぎて色々心配してしまう。親感覚?なのかな。
+30
-2
-
289. 匿名 2018/02/16(金) 22:50:17
西島秀俊ってなんでいつまでも棒読みなの?わざと?あすなろ白書の頃から全く成長が見られない。+30
-2
-
290. 匿名 2018/02/16(金) 22:52:08
つかhydeは役者じゃないでしょ。
ミュージシャンでがんばってるんだから、一緒にしちゃかわいそうでしょうよ。+25
-0
-
291. 匿名 2018/02/16(金) 22:53:55
役に合う合わないもあるよね~
軍師官兵衛のときの濱田岳ともこみちは酷かった+14
-0
-
292. 匿名 2018/02/16(金) 22:54:27
哀川翔
ヘルタースケルターのとき笑った+8
-0
-
293. 匿名 2018/02/16(金) 22:55:29
桐谷美玲は声がダメだな+17
-0
-
294. 匿名 2018/02/16(金) 22:56:49
>>273
竹野内豊に関しては今も全然変わっていない
ディーンの方がまだ見込みある+5
-7
-
295. 匿名 2018/02/16(金) 22:58:02
DAIGOでた?酷すぎる。
あと私、藤木直人って結構ヤバイと思うんだけど、私だけかな…
今だとファイナルカット出てるけど、どうもねぇ。。+44
-5
-
296. 匿名 2018/02/16(金) 22:59:32
>>285狂った時のはよかったけど、それ以外の普通の時はやっぱり酷すぎる。+1
-0
-
297. 匿名 2018/02/16(金) 23:00:18
沢尻エリカ
どれを見ても同じというか、セリフ回しがわざとらしい。
演技派っていう人いるけど、とてもそうは見えない。+57
-0
-
298. 匿名 2018/02/16(金) 23:01:07
あんなに好きだったのに、この間のカメラ目線の写真見させらるたらフォローする気になれないよ、福士くん。
+9
-2
-
299. 匿名 2018/02/16(金) 23:01:10
ディーンは役によっては見られる芝居をするよね。何で大根竹野内と比べられているの?意味わからない。+9
-14
-
300. 匿名 2018/02/16(金) 23:06:25
山口祐一郎
人間の役は見てられない+5
-1
-
301. 匿名 2018/02/16(金) 23:07:10
>>297
沢尻は昔の方がよかった
今は共演者に食われてしまう+31
-0
-
302. 匿名 2018/02/16(金) 23:08:58
>>63
小栗旬はセリフ回しがいっつもおんなじ
感情の込め方が白々しい+31
-3
-
303. 匿名 2018/02/16(金) 23:09:37
本人は演技派と思ってるみたいやけど有村架純は大根役者です+42
-2
-
304. 匿名 2018/02/16(金) 23:10:51
船越英一郎+19
-3
-
305. 匿名 2018/02/16(金) 23:11:30
2時間ドラマ俳優でも片平なぎさは上手+13
-1
-
306. 匿名 2018/02/16(金) 23:13:16
櫻井翔のアフラックのCM演技、酷すぎる。+48
-2
-
307. 匿名 2018/02/16(金) 23:16:14
北川景子はヒドイ+41
-0
-
308. 匿名 2018/02/16(金) 23:19:32
竹野内豊はCMでご活躍です。どう見ても演技は向いていない。+19
-1
-
309. 匿名 2018/02/16(金) 23:19:48
>>299
五代さんは良かったと思うんだけど、あれも大根てことはないんじゃない?+5
-8
-
310. 匿名 2018/02/16(金) 23:20:46
亀梨
かっこいい俺を意識しすぎてて、なんか冷めちゃう
役作りとしてせめて眉毛どうにかして
厚化粧はまぁ、仕方ないにしてもさ
プロ意識もってほしいわ+59
-4
-
311. 匿名 2018/02/16(金) 23:21:10
東出くん、確かに大根だと思うけど言わせて!
【聖の青春】て映画だけはすごく良かった!主役は松ケンで、東出くんは棋士の羽生善治さん役なんだけど、東出くんの演技でまさかの泣きそうになったよ。+13
-10
-
312. 匿名 2018/02/16(金) 23:21:18
榮倉奈々!+39
-4
-
313. 匿名 2018/02/16(金) 23:23:39
日本に上手い役者なんかいないでしょ+4
-10
-
314. 匿名 2018/02/16(金) 23:23:46
>>309
上手いとは言わないけど
五代さん良かったし、好きだ
大根といえば真っ先に思い浮かぶ人が
このトピックの終盤で挙がっている
大変もやもやする+4
-5
-
315. 匿名 2018/02/16(金) 23:24:20
広瀬すず
あの息が漏れてるみたいな媚びた喋り方をやめないと何やってても学芸会。+48
-5
-
316. 匿名 2018/02/16(金) 23:24:57
>>310
亀梨くんは地の眉毛がはっきりしているだけでないかい?特に気にならないけど+5
-11
-
317. 匿名 2018/02/16(金) 23:28:09
磯村隼人
長台詞壊滅的にダメだった+6
-1
-
318. 匿名 2018/02/16(金) 23:29:47
>>72
みていられる棒演技の代表は沢口靖子さん。
NHKの朝ドラでデビュー以来、変わらない人気を保っていて、どんな役をやっても「沢口靖子」
でも、たんすにゴンのCMやバラエティーで「男が欲しい」なんて自虐ネタやコミカルな演技を
しながらも品がある。+17
-5
-
319. 匿名 2018/02/16(金) 23:30:02
土屋太鳳
この人だけは本当に無理。
登場して声聞いただけで白けちゃうし、気持ち悪くなる。
うっかり見てしまうと何かドッと疲れるし、変な不快感が残る。
他の人では起きない現象。+49
-6
-
320. 匿名 2018/02/16(金) 23:34:36
坂上忍。
前に温水さんと一緒に2時間サスペンス出てたけど、すっごい下手(棒)でビックリした!
+35
-1
-
321. 匿名 2018/02/16(金) 23:34:39
>>47
本物の方が下手+8
-1
-
322. 匿名 2018/02/16(金) 23:35:40
仲村トオル+12
-1
-
323. 匿名 2018/02/16(金) 23:36:33
君が心に棲みついたの向井理、あんなに分かりやすい役で何であんなに迫力ないんだろうと思う。+33
-1
-
324. 匿名 2018/02/16(金) 23:38:24
>>311
あなそれでもそんなに大根だと思わなかったけどな。むしろ最後の方は結構上手いような気がした。「あなた悪い人だ」っていうセリフ忘れられない。+8
-4
-
325. 匿名 2018/02/16(金) 23:39:29
鈴木亮平は体重コントロールとかすごいと思うけど、演技は上手いのか?格別下手だとも思わないけど、上手いとも思わないんだけど。+35
-3
-
326. 匿名 2018/02/16(金) 23:39:31
桐谷美玲+24
-3
-
327. 匿名 2018/02/16(金) 23:41:38
福山雅治だなぁ+24
-1
-
328. 匿名 2018/02/16(金) 23:42:46
>>66
顔、声、スタイルが揃えば佇まいが様になるよね。
米倉涼子や松嶋菜々子だって棒演技だけど見栄えがするから常にいい女ポジションでいられる。
美人が美人の役を演じることに誰も異論は無いしね。+28
-4
-
329. 匿名 2018/02/16(金) 23:43:40
宮崎あおい。何を演じても宮崎あおい。+36
-3
-
330. 匿名 2018/02/16(金) 23:45:37
北川景子、長谷川京子、佐々木希、蛯原友里、伊東美咲、深田恭子、上戸彩+27
-0
-
331. 匿名 2018/02/16(金) 23:46:26
若い頃の方が上手かったって人が多いのはなんでだろうね?経験積めば上達しそうなのに。
売れると守りに入っちゃうのかな?+23
-0
-
332. 匿名 2018/02/16(金) 23:46:46
>>325
言われる程演技派ではないって人まで上げたらほとんどの俳優・女優の名前が入ってしまうよ。+7
-0
-
333. 匿名 2018/02/16(金) 23:47:24
>>329
私もよく分からないんだけど、上手いとよく言われるよね。あと一ミリ笑ってと言われたら本当に一ミリ笑うらしい。+8
-1
-
334. 匿名 2018/02/16(金) 23:48:19
西島秀俊は棒なのに、今のCM俳優のポジションに満足していそう。+18
-2
-
335. 匿名 2018/02/16(金) 23:48:45
>>328
すごく分かる!
ヒロインは演技が下手でも目で見て楽しむという役割があるのに、最近のヒロインといったら…
顔というより、チンチクリンばっかりで全然憧れないし美しくない!
おお〜っていうの持ってきて!と思う。+27
-1
-
336. 匿名 2018/02/16(金) 23:49:45
>>335
土屋さんのこと?+6
-3
-
337. 匿名 2018/02/16(金) 23:50:30
>>50
それを言ったらマリコさんがそもそも…+9
-0
-
338. 匿名 2018/02/16(金) 23:50:52
本当にド下手の人と嫌いでない人にしないと
数が多すぎるね。+10
-0
-
339. 匿名 2018/02/16(金) 23:51:32
何か上手いと思う人を上げるのなら楽しいんだけど、棒演技の人ばかりあげつらってもいまいち面白くない。
共通認識は確認できるけど。+6
-1
-
340. 匿名 2018/02/16(金) 23:52:35
大塚寧々
顔と雰囲気だけ+27
-1
-
341. 匿名 2018/02/16(金) 23:52:58
新垣結衣 逃げ恥のドラマは漫画原作好きとしてはガッキーないわだった+29
-2
-
342. 匿名 2018/02/16(金) 23:55:22
今期のドラマは上手い人多いね。キムタクぐらいしか思い浮かばない(笑)+7
-14
-
343. 匿名 2018/02/16(金) 23:56:31
実は渡辺謙もかなりのモンだと思う
ハリウッド版ゴジラはヒドイものだった+22
-0
-
344. 匿名 2018/02/16(金) 23:57:30
吉岡里帆って演技上手いのかなあ。キョどってる役頑張ってるとは思うんだけど、吉岡さん自身のこなれ感がにじみ出てて。芳根京子ちゃんだときょどり方も嵌ってるとおもうんだけど。あと門脇麦もきょどりは嵌ってると思う。+25
-2
-
345. 匿名 2018/02/16(金) 23:58:09
使いどころもあることだし、何をやっても枠!の
方々や当たり役があった人は外してみたら?
大分、本当の大根が見えてきそう~
+3
-0
-
346. 匿名 2018/02/17(土) 00:01:48
向井理は本当に大根なんだと思う。姿が良いだけ。でも見事に劣化に抗していると思う。+35
-0
-
347. 匿名 2018/02/17(土) 00:03:47
ディーンさん
東出くん
この二人は我慢しても見れない
+29
-6
-
348. 匿名 2018/02/17(土) 00:03:54
>>142 娘もね+1
-0
-
349. 匿名 2018/02/17(土) 00:04:05
>>218
あれは長谷川博己というよりドラマ自体がだめぷーだったと思うよ。+7
-3
-
350. 匿名 2018/02/17(土) 00:04:55
今はいないけど清水ふみかも結構酷かったと思う。+9
-7
-
351. 匿名 2018/02/17(土) 00:06:07
沢口靖子のコメ頻度に笑いが止まらない。
でも、科捜研は、面白くってなぜか見てしまう。
そして、これだけ進化しない大物女優の沢口靖子が私は好き。
+39
-7
-
352. 匿名 2018/02/17(土) 00:06:46
私も沢口靖子は好き。非の打ちどころがなくきれいだと思うし。+24
-10
-
353. 匿名 2018/02/17(土) 00:07:43
わろてんかの子。+11
-2
-
354. 匿名 2018/02/17(土) 00:08:25
福士蒼汰
演技が棒なうえに滑舌が悪くて聞き取れないw+38
-3
-
355. 匿名 2018/02/17(土) 00:09:16
東出昌大
向井理
竹野内豊
反町隆史
福士蒼汰
山崎賢人
岩田剛典
+33
-4
-
356. 匿名 2018/02/17(土) 00:09:42
仮面ライダーに出てる人、大根役者ばかりだなぁと思いつつ観てる。
若手新人はもちろん、喫茶店のマスターの人とか。
+14
-1
-
357. 匿名 2018/02/17(土) 00:11:09
玉山鉄二はいいけど
玉木宏はもう少し頑張って欲しい
説得力が足りない+34
-6
-
358. 匿名 2018/02/17(土) 00:11:25
>>355
ケントスは演技が下手でも可愛いので許される。しかも最近演技も悪くないし。+5
-21
-
359. 匿名 2018/02/17(土) 00:13:20
>>358
タイプじゃないと、イケメンとも思えず+24
-1
-
360. 匿名 2018/02/17(土) 00:16:11
佐藤健ってどうなの?天皇の料理番でやたら声低くして演技してたのが違和感だったんだけど。ドラマ自体はいいドラマだった。+17
-3
-
361. 匿名 2018/02/17(土) 00:17:03
日本アカデミー賞ってうさんくさい。それよりギャラクシー賞とかの方がまだましな気がする。+28
-2
-
362. 匿名 2018/02/17(土) 00:17:13
仲村トオル
特に 眠れる森 酷かった
ラストの中山美穂が殺人犯と気づく重要なシーンの演技が
ギャグかと思うくらい酷かった+16
-5
-
363. 匿名 2018/02/17(土) 00:18:01
大物ぶってるけど三田佳子
ドクターXの時は酷すぎた。
今の深夜ドラマにも出てるけどやっぱり大根だなと思う
+21
-0
-
364. 匿名 2018/02/17(土) 00:18:54
斉藤工+10
-5
-
365. 匿名 2018/02/17(土) 00:19:50
AKB
堀北真希
桐谷美玲
佐々木希
作品多い割に成長しないのは
新垣結衣
北川景子
長澤まさみかな+33
-3
-
366. 匿名 2018/02/17(土) 00:20:07
>>361
配給の持ち回り、出来レースだってあちこちでバラされてるね。+22
-0
-
367. 匿名 2018/02/17(土) 00:21:23
長澤まさみは結構上手いと思ってたんだけど…違うの?
真田丸良かった。+13
-10
-
368. 匿名 2018/02/17(土) 00:21:32
スペシャルゲストが嫌。
スポーツ選手とかアナウンサーとか。
フィールドが違う選手をなぜあえて投入するのか、お金と話題性のためとはわかっているけど、見てて寒々しい+21
-1
-
369. 匿名 2018/02/17(土) 00:22:23
>>368
日曜劇場の芸人枠とか?+7
-0
-
370. 匿名 2018/02/17(土) 00:22:39
木村文乃、大根すぎて話の内容に入っていけない+40
-1
-
371. 匿名 2018/02/17(土) 00:24:31
上戸彩。+22
-2
-
372. 匿名 2018/02/17(土) 00:25:43
黒木瞳
+22
-2
-
373. 匿名 2018/02/17(土) 00:25:59
堀北真希って上手かったの?もんのすごく可愛いのは知ってるけど。+22
-1
-
374. 匿名 2018/02/17(土) 00:30:07
東山紀之+21
-0
-
375. 匿名 2018/02/17(土) 00:30:16
まあ、俺上手いだろう?私演技派でしょ、みたいなのが鼻につくときもあるよね(笑)
フレッシュな大根は、そういうのの一服の清涼剤的な感じがしなくもない。+18
-0
-
376. 匿名 2018/02/17(土) 00:30:31
>>373
その人の旦那のファンが苦手だから名前を出さないでほしかった。芝居上手いと思って他俳優叩きまくるでしょ。わたしには全く響かないけど、えらく自信満々。+2
-8
-
377. 匿名 2018/02/17(土) 00:31:46
あの旦那にふぁんいるんだ。禿げやん。+10
-2
-
378. 匿名 2018/02/17(土) 00:32:41
逆に演技上手い人っているのかと思うようなコメントばかり…+21
-0
-
379. 匿名 2018/02/17(土) 00:32:52
吉高由里子は上手い時もいまいちな時もある。ガリレオはいまいち合ってなかった。柴崎云々は知らんけど。+18
-0
-
380. 匿名 2018/02/17(土) 00:34:07
>>378
いるよ。いるけど、ここには書いちゃいけないと思って我慢している。+6
-2
-
381. 匿名 2018/02/17(土) 00:37:31
小泉今日子大根だよね。アイドル上がりのおばさん。+40
-1
-
382. 匿名 2018/02/17(土) 00:39:27
西島秀俊+20
-2
-
383. 匿名 2018/02/17(土) 00:43:33
演技が上手いって何?迫力があること?説得力があること?
何か分かりそうで分からないんだよ~。+8
-1
-
384. 匿名 2018/02/17(土) 00:44:26
渡辺謙よりも東出よりも杏が一番上手い気がする。+32
-9
-
385. 匿名 2018/02/17(土) 00:46:16
朝ドラで上手いと思ったのは尾野真千子。全身演技とはまさにこのこと。
ひどかったのはおぼろげな記憶だけど天花というのだったと思う。藤澤恵麻か。+17
-2
-
386. 匿名 2018/02/17(土) 00:46:35
満島真之介が我慢ならん
出てるドラマはチャンネル変える+22
-5
-
387. 匿名 2018/02/17(土) 00:48:05
>>384
杏ちゃんって、怒ってる顔か困ってる顔しか浮かばない+32
-1
-
388. 匿名 2018/02/17(土) 00:50:10
>>387
デートのNG集で地頭の良さを見せつけられた。+3
-3
-
389. 匿名 2018/02/17(土) 00:57:11
何をやってもとか言ってる人って、その役者の作品よく見てるの?
+11
-1
-
390. 匿名 2018/02/17(土) 00:57:56
清野菜名
テレ朝の昼ドラ1作目「やすらぎの郷」同枠2作目「トットちゃん」
どちらも清野さんのあきれるほどの大根っぷりが大不評だったのに、両作のプロデューサーは終始彼女を絶賛、来年放送予定の同枠(倉本聰作品)で再び主役に抜擢。
片や、現在放送中の「越路吹雪物語」(前2作品とはプロデューサーも異なり、同枠で唯一清野さんが出演していない)はこれまでの3作品の中でダントツの好評価。脚本もキャストもバランスの良い秀作で、ようやく溜飲が下がる思いだったのに…
1年の休止を挟んで次回作がまた倉本作品、しかも清野さん主演で1年間放送だなんて、落胆甚だしい。
「やすらぎ…」の二匹目のどじょう的な思惑とプロデューサーの個人的贔屓(倉本信仰や清野さん推し)で作られるドラマなんて、もう悪い予感しかしない。。+15
-2
-
391. 匿名 2018/02/17(土) 01:03:19
大竹しのぶ
上野樹里
世間では演技派扱いだけど+21
-3
-
392. 匿名 2018/02/17(土) 01:04:47
平岡祐太
顔は好きだけどホリデーラブみてびっくりしたNANAのしょうじ役の時からまったく成長してなくて笑
本当の大根役者
でも嫌いじゃないよ笑+19
-0
-
393. 匿名 2018/02/17(土) 01:05:46
>>386
忍びの国は良かったよ
他の見たことないけど…+0
-1
-
394. 匿名 2018/02/17(土) 01:15:01
最初に浮かんだのは東出昌大
下手なのに主役、重要な役ばかりに当てられる不思議
声がひどい+39
-4
-
395. 匿名 2018/02/17(土) 01:18:52
AKBとかのアイドルや、その卒業生達。+21
-0
-
396. 匿名 2018/02/17(土) 01:19:02
声がひどいと言えば竹野内豊
大きな声を出すのが全く様にならない+14
-1
-
397. 匿名 2018/02/17(土) 01:23:49
逆に松嶋菜々子は声で得してるよね
演技はそれほどでもない+36
-3
-
398. 匿名 2018/02/17(土) 01:25:43
>>358
山崎賢人かわいいか?
目と口許が気持ち悪いんだが+13
-7
-
399. 匿名 2018/02/17(土) 01:27:23
ふっくん シブガキ隊の
あれは破壊力半端ない+9
-0
-
400. 匿名 2018/02/17(土) 01:34:03
>>327 福山ってすごい演技してます感がでてる。
+10
-0
-
401. 匿名 2018/02/17(土) 01:36:11
坂口健太郎
声がよくないし表情も乏しい+20
-6
-
402. 匿名 2018/02/17(土) 01:36:32
>>382 暗い役しか向いてないね+7
-0
-
403. 匿名 2018/02/17(土) 01:37:49
北川景子
西島秀俊
は演技がわざとらしい
ていうかこのトピ見てると、演技が上手い人って誰なんだろうというくらい、テレビ雑誌で絶賛されてる俳優の名前がたくさん出てる。
+35
-2
-
404. 匿名 2018/02/17(土) 01:40:38
>>201
鈴木杏樹は確かに前回酷かった。
最後にちょこっと出るぐらいじゃないと駄目なのかも。+20
-1
-
405. 匿名 2018/02/17(土) 01:41:47
坂口健太郎
最新映画のテレビcmの一言聞いただけで愕然とした
声がこもってきたない+14
-4
-
406. 匿名 2018/02/17(土) 01:41:52
単に自分が嫌いなだけだろっていうコメもちらほら+26
-0
-
407. 匿名 2018/02/17(土) 01:44:21
石田ゆり子+15
-4
-
408. 匿名 2018/02/17(土) 01:48:26
北川景子
西島秀俊
は演技がわざとらしい
ていうかこのトピ見てると、演技が上手い人って誰なんだろうというくらい、テレビ雑誌で絶賛されてる俳優の名前がたくさん出てる。
+14
-3
-
409. 匿名 2018/02/17(土) 02:14:00
竹内結子はランチの女王以外下手。
なんかシリアスな演技が下手なのかも。+18
-3
-
410. 匿名 2018/02/17(土) 02:24:19
>>164
同感。
海月姫でも浮いてますよー+15
-0
-
411. 匿名 2018/02/17(土) 02:38:25
橋本マナミ
そもそもあの人俳優じゃない
キャスティングの時点で枕の臭いしかしない+34
-0
-
412. 匿名 2018/02/17(土) 02:42:30
本田翼
桐谷美玲
+23
-2
-
413. 匿名 2018/02/17(土) 02:46:02
>>67
そうなのね、
靖子ちゃんに合わせているのかと思ってた+0
-2
-
414. 匿名 2018/02/17(土) 02:48:13
木村拓哉
坂口健太郎
たかはたみつき?
篠原涼子
+11
-2
-
415. 匿名 2018/02/17(土) 02:50:27
真木よう子はマジでやばいわ
NHKのアナザーストーリーって伝記的番組でナビゲーターやってたんだけど(今は降ろされた)
説明してるだけなのにこれでもかって棒読み大根具合いが凄まじくていっそ感動したもん
言ってることの半分も頭に残らないし、番組ナビゲーターって案外大事なんだなと実感した+37
-0
-
416. 匿名 2018/02/17(土) 02:52:05
>>397
確かに
嫌いではないけどなあ+4
-0
-
417. 匿名 2018/02/17(土) 02:56:24
わらてんかの子ども時代、
竹下景子さん、鈴木保奈美さん下手だなあって思ってしまった…今まで気がつかなかったけど大女優だと思ってたから(涙)
代わりに大人たちより、福くんが上手いのに気づいた…+17
-2
-
418. 匿名 2018/02/17(土) 02:56:45
蛭子能収+13
-0
-
419. 匿名 2018/02/17(土) 03:23:56
ダントツで榮倉奈々、何故か主役やいい役が貰えてるよね。ちなみに声優もド下手、コナンの映画の時はひどかったわ+42
-4
-
420. 匿名 2018/02/17(土) 03:31:59
>>239
コナンはひどかった。
今まで数々の女優さんが吹き替えしたけど、No. 1に匹敵するくらい酷かった。+22
-3
-
421. 匿名 2018/02/17(土) 03:44:48
中村トオルでしょ。+8
-8
-
422. 匿名 2018/02/17(土) 04:06:36
西島秀俊
アフラックのCM、棒じゃない?
直美や吉村の方が自然に見える+24
-3
-
423. 匿名 2018/02/17(土) 04:31:30
東出くんは棒と言われるけど、そうは思えないんだよなあ。
感情の揺らぎも上手く見せる。結構化けてくれるし。
演技ダメだと思った俳優…今更だけど、考えたらすごく多くて驚いた。
特に主役級のダメが多い。ほぼダメかもしれない。+7
-17
-
424. 匿名 2018/02/17(土) 04:31:46
上戸彩+16
-5
-
425. 匿名 2018/02/17(土) 04:41:05
広末涼子+17
-3
-
426. 匿名 2018/02/17(土) 04:56:03
佐々木希はレベチで大根でしょう。
まっすぐな男というドラマの時、学芸会より酷くて完全に放送事故だった。。。+23
-0
-
427. 匿名 2018/02/17(土) 05:18:32
ドラマや映画の内容について話す時に、役名ではなく役者本人の名前しか出てこない時は下手だと思う。伝わるかな?
下手でも役柄にピッタリはまっているときは役名がスッと出てくるけど、合ってないと役名にしっくりこない。+7
-2
-
428. 匿名 2018/02/17(土) 05:22:13
剛力彩芽+16
-1
-
429. 匿名 2018/02/17(土) 06:22:18
EXILE TAKAHIRO+16
-0
-
430. 匿名 2018/02/17(土) 06:29:44
>>165
ごめん、でもそこが好きです。+3
-3
-
431. 匿名 2018/02/17(土) 06:31:06
櫻井翔
演技ヘタな上に、ブクブクでビジュも酷い
もうドラマに出ないでほしい+18
-5
-
432. 匿名 2018/02/17(土) 06:31:59
福士蒼汰君は深刻だと思った。
鬼監督の演技指導を受けたら良くなるかな?+26
-2
-
433. 匿名 2018/02/17(土) 06:32:13
石原さとみの早口台詞が苦手+32
-4
-
434. 匿名 2018/02/17(土) 07:21:44
>>37
この人モデルでしょ!
女優じゃないよ+4
-2
-
435. 匿名 2018/02/17(土) 07:26:32
天海祐希
正直、好きだけど演技は下手くそ。
台詞は棒だし泣く演技とか特に酷い。
見栄えはいいけど、ここまで絶賛されてる意味が分からない。
石田ゆり子も然り。+16
-7
-
436. 匿名 2018/02/17(土) 07:30:24
竹内結子
20年前に見たときと演技が変わらない
なんなら当時のが雰囲気あって好きだった
怒るときや喚くときの独特の癖があって恥ずかしくなる
篠原涼子
いつの間にカッコイイ女、みたいなに言われてるけど演技は年々自分に酔ってるだけのワンパターン
きらきらひかるの頃が一番良かった+21
-1
-
437. 匿名 2018/02/17(土) 07:41:47
山下智久+20
-0
-
438. 匿名 2018/02/17(土) 07:43:50
福士蒼汰
東出昌大
この二人はひどいね
沢口靖子は昔は下手すぎてびっくりしたけどもうあれが沢口靖子スタイルで薬師丸ひろ子とかもそうだけど押し切った感ある+33
-2
-
439. 匿名 2018/02/17(土) 07:44:41
いけめんなのに残念なのはディーン・フジオカ
ダメな私に恋してくださいの時に深キョンと二人で大根すぎて(笑)+19
-3
-
440. 匿名 2018/02/17(土) 07:46:05
櫻井翔わかる。下手+16
-3
-
441. 匿名 2018/02/17(土) 07:46:49
中居正広、下手なせいかドラマも出なくなったけど+13
-2
-
442. 匿名 2018/02/17(土) 07:47:53
山Pでてないけどダントツでしょ+21
-0
-
443. 匿名 2018/02/17(土) 07:48:45
波瑠
色々ドラマに続けて出演しているけど
演技歴が長い割りには演技は上手いと思えない。+18
-6
-
444. 匿名 2018/02/17(土) 07:49:49
西島秀俊さんは下手と思ってなかったけどネットの酷評見てから意識してみると本当にひどいわ
武田のCMとか奥様は取り扱いの時の旦那役、見てて恥ずかしいレベル+13
-2
-
445. 匿名 2018/02/17(土) 07:51:10
波瑠も朝ドラヒロインなので上手と勘違いしてたけど民放で下手なの気づいた
役柄とかも関係あるのかな+19
-4
-
446. 匿名 2018/02/17(土) 07:55:26
高橋一生は演技上手いと思ってたけど、ちょっと前までNHKでやっていた「THIS IS US 36歳、これから」のケヴィン役の吹き替えが下手すぎてびっくりした
細かい声色の揺らぎとか、高橋一生という人が演じることによって完成形になるんだなと実感した+27
-3
-
447. 匿名 2018/02/17(土) 08:01:15
マキダイのせいでハンコックの吹き替えが台無しでムカつく+13
-0
-
448. 匿名 2018/02/17(土) 08:06:00
キムタク、スーパーヒーローみたいな役ばかりだけどいつも違和感。悪役の方が絶対似合う。意地悪で偉そうな嫌な奴だけど本当は気が弱くて、家ではマスオさんで嫁に頭上がらない、みたいな。そのまんまか。+8
-3
-
449. 匿名 2018/02/17(土) 08:15:18
橋本マナミ
駆け出しならまだわかるけど、ずっと女優やってると言いながらあの大根はすごい!
よく言えるなぁ+13
-0
-
450. 匿名 2018/02/17(土) 08:19:26
>>26
加瀬亮さんは確かに棒読みなかんじあるけど、色々見ると棒読みじゃないのもあるし、心に響く演技すると思うんだよね。私も実はあんまり上手くない?って思った時期あるけど、SPECの瀬文さんでファンになってから色々見たら、考えが変わった。でもやっぱり棒読みかんは否めないというのはある。そこだけ惜しい。+2
-1
-
451. 匿名 2018/02/17(土) 08:27:00
昔話で恐縮ですが…
古畑任三郎でキムタクがゲストで出た時、それまで田村正和もキムタクもボソボソ喋る系演技で潜在的に似たような印象を受けていたが、二人の掛け合いでそれはまったく間違いだとわかった。
田村は小さな声でセリフを言ってても、ちゃんと細部まで聞こえる。一方キムタクのは何を言っているのかわからない。
単なる滑舌の問題ではなく、発声法というか、息の使い方がそもそも違うんだと思った。そしてキムタクの演技は当時から変わらない。+12
-4
-
452. 匿名 2018/02/17(土) 08:27:00
東出昌大さん。
ものすごく好みの顔なんで、活躍して欲しいのに
棒演技…
ただ、昔阿部寛さんも大根だったけど今はいい俳優さんになったので、阿部さんみたいに化けてくれる事を祈るのみです。+24
-1
-
453. 匿名 2018/02/17(土) 08:29:49 ID:9dLkUcpEEk
有名な人皆演技下手だったのか(笑)+8
-0
-
454. 匿名 2018/02/17(土) 08:36:01
福士蒼汰
恋愛物で告白するシーンとかいわゆる萌えシーンの台詞の言い方が、バラエティーで女芸人が好きな人に言って欲しい台詞をゲストの若手イケメン俳優が言わされてる様な言い方。
わかってもらえるかな?+25
-3
-
455. 匿名 2018/02/17(土) 08:36:09
有村架純+11
-3
-
456. 匿名 2018/02/17(土) 08:40:07
>>69
山Pってセリフも棒、表情も棒、歌も棒。+32
-0
-
457. 匿名 2018/02/17(土) 08:41:40
新垣結衣
有村架純
ディーンフジオカ
高橋克典
+17
-2
-
458. 匿名 2018/02/17(土) 08:41:56
マキダイさんがあまりにも棒って言われるから動画を見たら本当に棒だった
それもセリフのない日常的な動作の場面でも、何でそんなおかしいの?ってすぐに超絶棒だとわかった
それほどの棒なのにこの人も一時期あちこちのドラマにゴリ押しされてたから、作品自体の評価とかで被害はそれなりに出てたんだろうな+24
-0
-
459. 匿名 2018/02/17(土) 08:57:37
吉高由里子。
演技下手だと思うし声質も受け付けない。+15
-3
-
460. 匿名 2018/02/17(土) 09:05:43
マキダイさんはドラマだけじゃなく、ZIPのコメントも棒。
もはや稀有な存在だと思う。+27
-0
-
461. 匿名 2018/02/17(土) 09:10:28
大谷亮平
逃げ恥の演技見ていてしんどかった+31
-1
-
462. 匿名 2018/02/17(土) 09:23:16
>>320
自分はあの演技で 子供向けの俳優学校みたいなことやってるんだよね。子役の成れの果てに教えてもらいたがる親も親だ。+6
-1
-
463. 匿名 2018/02/17(土) 09:28:51
久保田磨希。
この前相棒に出てて、こんなに下手だっけ?って思った。+5
-3
-
464. 匿名 2018/02/17(土) 09:33:13
>>431
痩せたらイケメンになるトピで、丸顔なだけでデブじゃないとか擁護されてたけど、やっぱあの画像は加工だよね。
テレビでリアルタイムに見る画像は、単なる丸顔じゃない!!+10
-1
-
465. 匿名 2018/02/17(土) 09:54:30
>>71
何を演じても本人そのままの俳優があと二人います。
①桃井かおり(説明不要)
②仲代達也 (「仲代は 何を演(や)っても ハムレット」)
それから田村正和さんは小さな声でも聞き取れると言うけど、私は全く逆の意見です。
肺活量年齢という表現があるのかわかりませんが、この人大丈夫なのかと心配になるほど、何を喋っているのか全く聞き取れません。
TV局は彼を起用しなければならない義理が何かあるのでしょうか?
+13
-0
-
466. 匿名 2018/02/17(土) 10:00:53
NSOKとDRVS。
+1
-0
-
467. 匿名 2018/02/17(土) 10:08:32
石田ゆり子+13
-0
-
468. 匿名 2018/02/17(土) 10:17:00
山崎賢人
ガッキー+14
-4
-
469. 匿名 2018/02/17(土) 10:18:08
>>4
70人以上もタレントいるから他の事務所よりつば抜けて上手い人もよく見当たるけどね+1
-1
-
470. 匿名 2018/02/17(土) 10:18:30
>>461
竹野内の方が更に大根だよね
+7
-6
-
471. 匿名 2018/02/17(土) 10:26:23
舞台でコツコツ下積みしてきて、40代くらいで売れたような人たちは上手いけど、それ以外の人はめったに上手い人いない気がする。+4
-3
-
472. 匿名 2018/02/17(土) 10:27:30
本田翼しか思いつかない+8
-1
-
473. 匿名 2018/02/17(土) 10:33:08
もう引退したけど堀北真希。
顔は綺麗だけどどんな演技しても表情と声のトーンが同じで
人形が喋ってるみたいって思ってた+28
-1
-
474. 匿名 2018/02/17(土) 10:34:11
>>20わかるwもういっそ全部木村拓哉役にしちゃえばいいのに+6
-0
-
475. 匿名 2018/02/17(土) 10:47:38
菅田将暉 なんだか言ってひねくれてるけど仲間思いって役柄が多い+0
-9
-
476. 匿名 2018/02/17(土) 10:56:12
ここに名前出てるけど福山さんも本業は歌手だから仕方ないと思う
+1
-3
-
477. 匿名 2018/02/17(土) 11:04:53
下手くそだったけど、役によっては良いと思えたのは東出の聖の青春、榮倉奈々のNのために、図書館戦争
役にハマっててすごく良かった
でも本田翼、真木よう子、深田恭子にはそういうハマり役がいまだ見当たらない
棒だとしか思えない+10
-2
-
478. 匿名 2018/02/17(土) 11:06:51
>>20
キムタクはクセはあるけど大根役者
ではないと思う。
大根役者とはディーンや東出くん
後は福山雅治とかだと思う。+6
-8
-
479. 匿名 2018/02/17(土) 11:09:12
役所広司+1
-5
-
480. 匿名 2018/02/17(土) 11:09:57
千葉雄大+8
-4
-
481. 匿名 2018/02/17(土) 11:10:08
本田翼は本当に下手だよねぇ。
彼女が出てると観ないレベル+15
-3
-
482. 匿名 2018/02/17(土) 11:10:19
井浦新+5
-2
-
483. 匿名 2018/02/17(土) 11:12:07
棒演技でも沢口靖子は美人で私生活もスキャンダルなく、視聴者からの好感度が高いんだろうね+13
-2
-
484. 匿名 2018/02/17(土) 11:13:36
長澤まさみ
何でこんなに持ち上げられているのか
事務所東宝の稼ぎ頭とはいえ、、、
見た目以外はほんとビッチで嫌いです。
中身は広瀬すずと変わらん。
性格が悪いわ+12
-3
-
485. 匿名 2018/02/17(土) 11:17:11
菜々緒は何をやっても菜々緒。+7
-0
-
486. 匿名 2018/02/17(土) 11:17:32
木村拓哉、木村文乃、真木よう子
「この低いトーン、抑揚のないしゃべり方、ナチュラルやろ」
って思ってるんだろうな
どんな役でも同じだし実はすごく不自然な話し方だと思う+12
-1
-
487. 匿名 2018/02/17(土) 11:19:18
仲代達矢
松本幸四郎(松たか子の父親)
下手くそ+5
-0
-
488. 匿名 2018/02/17(土) 11:20:15
竹野内豊。昔、好きだった時代でさえ上手いと思う事は一度も無かった。+10
-0
-
489. 匿名 2018/02/17(土) 11:20:27
もこみち+6
-0
-
490. 匿名 2018/02/17(土) 11:20:47
>>477
羽生善治役は素晴らしかったね
完全になりきってた+1
-3
-
491. 匿名 2018/02/17(土) 11:21:33
>>476
本業が歌手ではない+3
-1
-
492. 匿名 2018/02/17(土) 11:26:41
土屋太鳳
いっつも声を張って喋ってて
抑揚がない
太鳳は太鳳だよ!って感じで役に寄せる気もない
キムタクみたい
+10
-0
-
493. 匿名 2018/02/17(土) 11:26:59
>>459
花子とアン見てた人なら
そんな事絶対言えない
素晴らしい演技だった+2
-10
-
494. 匿名 2018/02/17(土) 11:27:56
沢口靖子+8
-0
-
495. 匿名 2018/02/17(土) 11:27:58
>>475
その感想、トピズレじゃね?+6
-0
-
496. 匿名 2018/02/17(土) 11:38:56
水野真紀〜!
動揺するシーンはいつもほっぺたを不自然にひくひくさせるんだよ!+6
-0
-
497. 匿名 2018/02/17(土) 11:40:00
二宮和也
持ち上げられてるわりには二宮にしか見えない+21
-2
-
498. 匿名 2018/02/17(土) 11:41:23
>>119
アニメーター達が命削って描いた絵が
ボンクラ役者のアフレコで全て台無しになるんだから
そりゃ監督も真剣に演技指導するよね
何で声優使わないんだろう
みんな上手いのに⋯
まあ 宮崎駿は 出来ない人を泣くまでいじめ抜くのが好きな変態だから
上手くやられちゃ つまらないんだろうけどw+5
-0
-
499. 匿名 2018/02/17(土) 11:44:42
東山紀之+10
-0
-
500. 匿名 2018/02/17(土) 11:52:32
>>493
母が好きで私も一緒に何度か見ましたけどやっぱり下手だなって思いました。
母に、あの子演技下手と思わない?
って聞いたら
そこが初々しさがあっていいのよ〜って言ってましたから…+2
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する