ガールズちゃんねる

サンドウィッチマン、震災復興に4億円寄付 7年前からライブの売上などを

451コメント2018/02/16(金) 01:30

  • 1. 匿名 2018/02/12(月) 20:42:25 


    サンド、震災復興に4億円寄付 7年前からライブの売上などを
    サンド、震災復興に4億円寄付 7年前からライブの売上などをwww.rbbtoday.com

     2月12日に放送された「ビビット」(TBS系)にサンドウィッチマンが出演。ふるさと東北の震災復興に4億円を寄付していることが明らかにされた。  去年7月、「日経エンタテインメント!」の「好きな芸人ランキング」で2位に選ばれるなど好感度が高いサンド。現在はテレビ10本、ラジオ4本のレギュラー番組のほかライブも精力的に行っている。


    番組では、彼らが7年前からライブの売り上げなどを震災復興のために寄付し続けており、その累計金額が約4億円にのぼることが紹介された。

    +2997

    -10

  • 2. 匿名 2018/02/12(月) 20:43:18 

    すごい!!!

    +3525

    -8

  • 3. 匿名 2018/02/12(月) 20:43:25 

    素晴らしいとしか言えない!!

    +3511

    -8

  • 4. 匿名 2018/02/12(月) 20:43:34 

    ほう・・・

    +34

    -178

  • 5. 匿名 2018/02/12(月) 20:43:38 

    ケタ違い!

    +2461

    -4

  • 6. 匿名 2018/02/12(月) 20:43:45 

    ワル顔だけど、意外に良い人なんだよ。

    +2692

    -16

  • 7. 匿名 2018/02/12(月) 20:43:47 

    益々好き♡ 桁が違いすぎる

    +2820

    -9

  • 8. 匿名 2018/02/12(月) 20:43:53 

    4億!!本当にすごい

    +2635

    -4

  • 9. 匿名 2018/02/12(月) 20:43:57 

    カッコイイ!とてもカッコイイよ!!

    +2495

    -5

  • 10. 匿名 2018/02/12(月) 20:43:58 

    東北愛を感じるわ。尊敬する。

    +2662

    -1

  • 11. 匿名 2018/02/12(月) 20:44:05 

    今日ちょうどネタ見て笑った
    結構稼いでたんだね

    +1668

    -4

  • 12. 匿名 2018/02/12(月) 20:44:10 

    カッコいい!
    ここまでなるまで黙っていることが更にカッコいい!

    +2354

    -9

  • 13. 匿名 2018/02/12(月) 20:44:12 

    素晴らしい
    サンドイッチマンのファンで本当良かった

    +1793

    -7

  • 14. 匿名 2018/02/12(月) 20:44:21 

    ますます好きになりました!

    +1549

    -4

  • 15. 匿名 2018/02/12(月) 20:44:25 

    さすがだね。
    実力もあるし、人柄もいいし。好きだわ。

    +1944

    -3

  • 16. 匿名 2018/02/12(月) 20:44:26 

    お金持ちw

    +830

    -10

  • 17. 匿名 2018/02/12(月) 20:44:33 

    かっこいいなぁ、、、
    言ってなかったところとかも含めて!

    +1648

    -6

  • 18. 匿名 2018/02/12(月) 20:44:33 

    すげーな…って言葉は悪いけどつい口から出ちゃった

    +1169

    -8

  • 19. 匿名 2018/02/12(月) 20:44:35 

    継続的な支援を続けられるのってすごい。

    +1405

    -3

  • 20. 匿名 2018/02/12(月) 20:44:39 

    4億。。すごすぎる。。

    +1227

    -4

  • 21. 匿名 2018/02/12(月) 20:44:49 

    やっぱり好き

    +835

    -4

  • 22. 匿名 2018/02/12(月) 20:44:50 

    根っからの善人

    +1316

    -3

  • 23. 匿名 2018/02/12(月) 20:44:55 

    大好き!

    +769

    -2

  • 24. 匿名 2018/02/12(月) 20:45:03 

    なかなか出来ない事だね!しかし稼いでるんだね!好感度アップだね!

    +956

    -7

  • 25. 匿名 2018/02/12(月) 20:45:04 

    この人達のJRのポスター好き
    サンドウィッチマン、震災復興に4億円寄付 7年前からライブの売上などを

    +1927

    -7

  • 26. 匿名 2018/02/12(月) 20:45:07 

    地元愛すばらっ!

    +933

    -1

  • 27. 匿名 2018/02/12(月) 20:45:09 

    ガルちゃんで好感度高かったけど更に高くなるね

    +1051

    -5

  • 28. 匿名 2018/02/12(月) 20:45:09 

    ほんとに嬉しい。
    サンドウィッチマンの存在がどれだけ大きいか……。
    感謝してもしきれない。
    ずっと、応援するよ!!!!

    +1330

    -7

  • 29. 匿名 2018/02/12(月) 20:45:09 

    個人事務所強いね。

    吉本と同じギュラでも本人たちの手取りはかなり違うらしい

    +1231

    -8

  • 30. 匿名 2018/02/12(月) 20:45:13 

    凄い!

    東北を忘れない

    見習わねば‼️

    +906

    -3

  • 31. 匿名 2018/02/12(月) 20:45:15 

    国よりよっぽど頼りになる!

    +1209

    -13

  • 32. 匿名 2018/02/12(月) 20:45:19 

    そりゃ誰からも好かれるわけだ

    +982

    -2

  • 33. 匿名 2018/02/12(月) 20:45:20 

    元々好きだけど、更に大好きになった!!!
    これからも応援します!!

    +893

    -3

  • 34. 匿名 2018/02/12(月) 20:45:22 

    素晴らしいです!
    カロリーゼロだし

    +1282

    -3

  • 35. 匿名 2018/02/12(月) 20:45:23 

    私も寄付したい気持ちはあるけど金銭的に少額しか無理だから、沢山稼いでいる人が寄付してくれると本当に嬉しい。
    私ももっと稼ぎ出したら少しでも貢献したいな。

    +874

    -3

  • 36. 匿名 2018/02/12(月) 20:45:25 

    伊達さん!
    酪王カフェオレの事沢山話してくれてありがとうございます!(*^_^*)

    +780

    -1

  • 37. 匿名 2018/02/12(月) 20:45:26 

    仙台…いや東北の星ですよ。

    +859

    -3

  • 38. 匿名 2018/02/12(月) 20:45:30 

    すき

    +403

    -0

  • 39. 匿名 2018/02/12(月) 20:45:30 

    見た目怖いけど、ネタは面白いし心は優しいし素晴らしい人達だね!
    昨日かなんかで子供と触れ合ってるとこ見たけど、本当にいいお父さんで羨ましかった!

    +841

    -2

  • 40. 匿名 2018/02/12(月) 20:45:32 

    4億…!!すごすぎる

    +579

    -1

  • 41. 匿名 2018/02/12(月) 20:45:41 

    どんだけ稼いでるの?
    凄いね。

    +477

    -7

  • 42. 匿名 2018/02/12(月) 20:45:56 

    サンドイッチマン自身も仙台でロケ中に震災に遭って、それまで取材してたお店が津波で無くなっちゃったんだよね

    +833

    -3

  • 43. 匿名 2018/02/12(月) 20:46:01 

    本当素晴らしい。サンドウィッチマンのライブ見に行きたいな!!いや、行く!!!

    +537

    -2

  • 44. 匿名 2018/02/12(月) 20:46:01 

    継続するってすごい

    +508

    -2

  • 45. 匿名 2018/02/12(月) 20:46:10 

    ネタもそうだけどバラエティ番組出て人柄がすごく好感もてた
    へーすごい!!
    稼いでいてもそこまではできないよ
    ありがとう

    +568

    -0

  • 46. 匿名 2018/02/12(月) 20:46:12 

    +775

    -2

  • 47. 匿名 2018/02/12(月) 20:46:12 

    東北人です
    感謝!!

    +576

    -1

  • 48. 匿名 2018/02/12(月) 20:46:18 

    震災後すぐに寄付する人はたくさんいたけど、何年にもかけてやり続けるって本当にすごい

    +933

    -2

  • 49. 匿名 2018/02/12(月) 20:46:31 

    この人たち面白いよね。最近の芸人さんの中で一番好き

    +639

    -4

  • 50. 匿名 2018/02/12(月) 20:46:34 

    なかなか真似のできる事ではありません!
    ほんとす凄いな~

    +495

    -3

  • 51. 匿名 2018/02/12(月) 20:46:47 

    今みたいに収入が多かったとしても、出来る範囲でやれることを支援してくれそうな感じ!

    +160

    -0

  • 52. 匿名 2018/02/12(月) 20:46:54 

    宗教とかとは無縁かな

    +6

    -35

  • 53. 匿名 2018/02/12(月) 20:47:08 

    メジャーリーガーとかの4億寄付ならすごいなぁ〜って感じだけど芸人で4億の寄付ってびっくり

    +329

    -1

  • 54. 匿名 2018/02/12(月) 20:47:11 

    サンドウィッチマン大好き

    +188

    -1

  • 55. 匿名 2018/02/12(月) 20:47:15 

    >>51
    「多くなかったとしても」だった、ごめんなさい

    +94

    -0

  • 56. 匿名 2018/02/12(月) 20:47:20 

    これ以上好感度上げてどうする笑
    4億凄いな

    +266

    -1

  • 57. 匿名 2018/02/12(月) 20:47:26 

    大好き!同じ県民で嬉しい♡

    +202

    -2

  • 58. 匿名 2018/02/12(月) 20:47:35 

    個人事務所ってやっぱり凄いね。

    +167

    -0

  • 59. 匿名 2018/02/12(月) 20:47:36 

    4億!??すごすぎる

    +158

    -0

  • 60. 匿名 2018/02/12(月) 20:47:50 

    故郷、宮城に貢献しているね!

    +166

    -0

  • 61. 匿名 2018/02/12(月) 20:47:59 

    寄付したって金額言う必要ないけどやっぱりいくら寄付したかはこっそりバラすべきだと思う

    +166

    -4

  • 62. 匿名 2018/02/12(月) 20:47:59 

    ちゃんと使われてるのかなぁ…

    +163

    -0

  • 63. 匿名 2018/02/12(月) 20:48:19 

    凄い。東北では絶大な人気あるんだろうな

    +204

    -0

  • 64. 匿名 2018/02/12(月) 20:49:20 

    累計4億ってことが、続けることがどれだけ大事か伝わった。

    +237

    -0

  • 65. 匿名 2018/02/12(月) 20:49:29 

    寄付って何に使われてるのか分からないから私がお金持ちならそれぞれの家庭に現金手渡しであげたい

    +21

    -20

  • 66. 匿名 2018/02/12(月) 20:49:32 

    サンドイッチマンがもし困った時は寄付します

    +297

    -2

  • 67. 匿名 2018/02/12(月) 20:49:48 

    本当にすごいねと心の底から感心しつつ、いつもの伊達ちゃんファンの降臨を楽しみにしてるw

    +190

    -0

  • 68. 匿名 2018/02/12(月) 20:50:45 

    サンドウィッチマンのお二方が素晴らしいのは勿論、お二方の奥様も素晴らしいですね。

    +284

    -1

  • 69. 匿名 2018/02/12(月) 20:50:56 

    横からすみません。お隣の国韓国でも大地震があり多数の負傷者が出ています。

    11日午前5時3分に浦項(ポハン)で地震が発生して、12日午前7時現在までに浦項で負傷者40人、
    施設34件で被害が出た事が集計された。

    慶尚北道(キョンサンプクド)によれば、この日に浦項市 北区(プクグ)の北西5km(鶴川里)の地点で 起きた規模4.6の地震は昨年11月の地震から83回目の余震で、この地震の後9件の余震があった事が 明らかになった。
    サンドウィッチマン、震災復興に4億円寄付 7年前からライブの売上などを

    +4

    -266

  • 70. 匿名 2018/02/12(月) 20:51:06 

    >>29
    サンドって個人事務所じゃなくてグレープカンパニー所属じゃない?
    後輩にカミナリとか永野いるよ

    +190

    -3

  • 71. 匿名 2018/02/12(月) 20:51:30 

    紳助が偉そうにお前らが先頭切ってアクション起こせとか言ってたよね。

    +92

    -3

  • 72. 匿名 2018/02/12(月) 20:52:37 

    >>68
    なんか二人同じぐらいの時期に婚約したよね!
    仲良しすぎる(笑)

    +219

    -1

  • 73. 匿名 2018/02/12(月) 20:53:33 

    何時でも思うけど、寄付金は
    有効に活用されるのかが心配
    誰か猫ばばしてるのでは?

    +90

    -5

  • 74. 匿名 2018/02/12(月) 20:54:00 

    行動力があるのは凄い
    熊本地震の時に映画の舞台挨拶で「被災者の為に拡散して下さい」と発言した綾野剛と違う
    被災者は舞台挨拶の様子なんて求めてないし地震にあったばかりの人はTwitterしてる時間ないよ
    やっぱり本当に求めてるのはリアルにお金だよね

    +220

    -5

  • 75. 匿名 2018/02/12(月) 20:54:17 

    この番組チラチラ見てたけど サンドイッチマンはいいとして我が家の坪倉はなんであんなにバカにされてたの?

    +7

    -14

  • 76. 匿名 2018/02/12(月) 20:54:19 

    >>25
    このCMもほのぼのしてて好き

    +61

    -0

  • 77. 匿名 2018/02/12(月) 20:54:51 

    >>69 反日国家に興味なし

    +104

    -4

  • 78. 匿名 2018/02/12(月) 20:55:14 

    >>70
    グレープカンパニーを作ったのが
    サンドイッチマンなんじゃないの?

    +157

    -2

  • 79. 匿名 2018/02/12(月) 20:55:37 

    >>65
    そんな仮定の話なんの役にも立たないんだけど

    +19

    -1

  • 80. 匿名 2018/02/12(月) 20:55:49 

    >>25
    台湾から旅行に来た青年がこのポスターを見て
    「日本は凄い・・・ゲイのカップルがポスターになるなんて」
    と驚いたらしい。

    +370

    -3

  • 81. 匿名 2018/02/12(月) 20:56:08 

    サンドウィッチマンでも4億か
    だいぶ稼いでるんだな

    +21

    -13

  • 82. 匿名 2018/02/12(月) 20:56:08 

    何に使われてるのか全くわからないのが残念。

    +89

    -1

  • 83. 匿名 2018/02/12(月) 20:56:29 

    本当にいい人たち。
    素晴らしいと思う!!!

    +137

    -0

  • 84. 匿名 2018/02/12(月) 20:56:41 

    恐らく、全財産だろうね

    +11

    -18

  • 85. 匿名 2018/02/12(月) 20:56:41 

    よくやった!感動した!

    +61

    -0

  • 86. 匿名 2018/02/12(月) 20:56:57 

    サンドイッチマン大好きだし売れてるけど、4億って資産からの割合かなり高くない?
    すごい…
    必要なお金はあるからいいんだって感じなのかな

    +241

    -0

  • 87. 匿名 2018/02/12(月) 20:57:00 

    人気者になっても調子乗らないし震災から結構経つけど風化させずに活動してるのがいいね。よくガルちゃんで貼られているベーグル食べている写真が好き。

    +205

    -2

  • 88. 匿名 2018/02/12(月) 20:57:47 

    純粋な地元愛が結果的にこの金額になんだろうなあ…。
    「俺たち支援してまーす!いい人でしょー?」なんて態度をせずに、経済面以外でも地道に多角的に支援してるよね。
    かっこいい。

    +232

    -1

  • 89. 匿名 2018/02/12(月) 20:57:49 

    マネージャーの誕生日プレゼントも必ず渡してるんだよね。凄い人達だよ。

    +221

    -0

  • 90. 匿名 2018/02/12(月) 20:57:57 

    >>80
    自分は一番右のポスターを見てこの2人は本当に仲良いんだなあ~って思ったよ

    +126

    -0

  • 91. 匿名 2018/02/12(月) 20:58:02 

    この2人、一滴もお酒のめないし見た目と色々とギャップありすぎ

    +226

    -1

  • 92. 匿名 2018/02/12(月) 20:58:09 

    すご!
    また寄付した額と同じぐらい儲けて欲しいからライブ行こうかな

    +113

    -0

  • 93. 匿名 2018/02/12(月) 20:58:13 

    こうやって何年も経ってから話題に上がってくることが、真の意味での「復興支援」になると思います
    まだまだ復興にお金も時間もかかる中、時が経ってあれこれ復興されていくと『終わった災害』と思いがちですもんね

    +183

    -0

  • 94. 匿名 2018/02/12(月) 20:58:25 

    これは凄いよ!!
    すごーーーい!!

    +100

    -0

  • 95. 匿名 2018/02/12(月) 20:58:28 

    昨日伊達さんに握手していただきました!

    +168

    -2

  • 96. 匿名 2018/02/12(月) 20:58:30 

    昔の映像めちゃ痩せて見えた
    2人ともデブり具合まで揃えなくていいよ
    身体結構やばそう

    +153

    -0

  • 97. 匿名 2018/02/12(月) 20:58:57 

    >>80
    吹いたw
    そういう風に見えたんだろうねw
    たしかに2人は10年ほど一緒に暮らしてたし、そういう風に思われてるかもとは言ってたけど。

    +131

    -1

  • 98. 匿名 2018/02/12(月) 20:59:22 

    コントで世に出してもらったんでって言って毎年10ヶ所くらいライブやってるって言ってたけど
    その気もちも本当だろうし、こういうことにも繋がってるのかなって思った
    凄いね

    +125

    -1

  • 99. 匿名 2018/02/12(月) 20:59:44 

    >>78
    サンドウィッチマンのマネージャーじゃなかった?

    +25

    -1

  • 100. 匿名 2018/02/12(月) 21:00:04 

    いらっしゃいませ、こんにちは
    いらっしゃいませ、こんにちは
    いらっしゃいませ、こんにちは

    ブックオフかよお前は

    +108

    -0

  • 101. 匿名 2018/02/12(月) 21:01:13 

    10年後にダウンタウン、ウッチャンナンチャンクラスになってると予想

    +205

    -2

  • 102. 匿名 2018/02/12(月) 21:03:00 

    ひとりじゃないもん、2人だもんね。
    ひとりより難しい。
    2人が同じ方向向いてないと、この額は無いよね
    そういう温かさが好きだ

    +255

    -0

  • 103. 匿名 2018/02/12(月) 21:03:24 

    お金ない辛さをガチで知ってるもんね。
    暮らせれば良いってほんとに思ってそうだし、寄付してるのも納得。

    +194

    -0

  • 104. 匿名 2018/02/12(月) 21:03:36 

    >>99
    そう。サンドのマネージャーが作った会社。

    +108

    -2

  • 105. 匿名 2018/02/12(月) 21:04:35 

    小島さんがめちゃ貢献してるんだろうなw
    私のDVDの分も入ってるといいな

    +144

    -1

  • 106. 匿名 2018/02/12(月) 21:04:42 

    震災直後に東北魂という募金を始められて、ご自身はどの位募金しますか?と記者に聞かれた時に確か最低でも一千万ですと答えてたのが今でも覚えています。
    失礼ながらサンドさんからそんなに大丈夫かと思ってしまったけど、身を削っても被災者を心からなんとかしたい気持ちに心を打たれました。
    同じ東北人として見習います

    +186

    -1

  • 107. 匿名 2018/02/12(月) 21:04:48 

    いつからか富澤にセクシーさを感じるようになった

    +206

    -2

  • 108. 匿名 2018/02/12(月) 21:05:17 

    金額も凄いし、7年継続していることもスゴイね
    本当に尊敬します

    +141

    -1

  • 109. 匿名 2018/02/12(月) 21:05:33 

    サンドウィッチマンのファンも嬉しいよね。自分達の買ったチケットで、震災の寄付になってて、しかもこんな莫大な金額になってて…。これからもずっとこの二人を応援しよう。と心から思った。
    サンドウィッチマン、震災復興に4億円寄付 7年前からライブの売上などを

    +289

    -1

  • 110. 匿名 2018/02/12(月) 21:05:45 

    サンドウィッチマンが震災後に呼び掛けたときに、売名とか震災芸人とか批判されたけど冨澤さんが「もっと面白くなれば良いんじゃない?」て言ったんだよね
    本当は3月11日の日は二人は宮城県に仕事で来ていて津波を見ている。ロケバスで山奥まで避難できて一命を取りとめたんだよ
    だから被災者でもあるんだよね

    +307

    -0

  • 111. 匿名 2018/02/12(月) 21:06:06 

    売れても威張らないしずっと面白いし本当に良い人達!

    +143

    -1

  • 112. 匿名 2018/02/12(月) 21:06:06 

    コントライブ生で見てみたい芸人さんナンバーワン!
    DVDは1本持ってるけど面白い

    +115

    -0

  • 113. 匿名 2018/02/12(月) 21:06:39 

    今まで宮城県出身の芸人は狩野英孝くらいで嫌だったけど、サンドのおかげで誇れるようになった笑

    +162

    -0

  • 114. 匿名 2018/02/12(月) 21:07:17 

    すごいなー。
    伊達ちゃん、健康だけは気をつけてね!

    +156

    -1

  • 115. 匿名 2018/02/12(月) 21:07:29 

    小栗軍団もつるんでバカやってないで見習って欲しい
    視聴者もテレビの印象だけで俳優をいい人と言い過ぎ
    実際に、サンドイッチマンみたいに行動に移してからいい人と言ってほしい

    +202

    -0

  • 116. 匿名 2018/02/12(月) 21:07:35 

    この人たちのすごいところって、一回だけドカンと寄付じゃなくてこの7年止めることなく継続的に復興の手助けをしているところだよね。本当に尊敬する。

    +233

    -0

  • 117. 匿名 2018/02/12(月) 21:07:50 

    中抜きとかしないできちんと復興のために全額使って欲しいと切に願いますわわたし。

    +143

    -1

  • 118. 匿名 2018/02/12(月) 21:07:59 

    大好き!!芸人としても好きだし、人間性も尊敬できる!っていうか…真面目な話、二人ともタイプ!人間性がいいからかな?カッコ良くないけど好きなんだよね!

    +75

    -1

  • 119. 匿名 2018/02/12(月) 21:08:08 

    7年も継続できるって凄い

    +117

    -0

  • 120. 匿名 2018/02/12(月) 21:08:51 

    この寄付されたお金の使い道ってどうなってるんでしょうね!?
    知り合いのご主人が除染作業の会社立ち上げて、助成金貰ってるお陰でかなり裕福な生活されてます。
    ヤクザなのに、、、、。

    この寄付金を助成金に充てるのだけは辞めて欲しい!!!
    ぜひ違う復興支援に使って欲しいです!!!

    +186

    -0

  • 121. 匿名 2018/02/12(月) 21:09:19 

    ちゃんと被災者に使ってほしい!
    行政に渡ると違うことに使いかねない、

    +101

    -0

  • 122. 匿名 2018/02/12(月) 21:09:34 

    初め見た目は怖そうだけど知れば知る程愛らしいというか可愛い。二人共家族大事にしているし。

    +122

    -1

  • 123. 匿名 2018/02/12(月) 21:10:21 

    お二人の地元愛がステキです。 画面を通して仲の良さも伝わってくるし イヤな感じが全くしないよね。笑いのセンスも好きだな〜。 変にキャラづけしなくても いつも二人のネタに素直に爆笑できる。

    +110

    -0

  • 124. 匿名 2018/02/12(月) 21:10:33 

    >>29

    このトピはほのぼのしてるなーと読んでいたら、不意のギュラに笑ってしまった(笑)

    +49

    -1

  • 125. 匿名 2018/02/12(月) 21:11:24 

    今の変な芸能界に染まらないで欲しい。

    +93

    -0

  • 126. 匿名 2018/02/12(月) 21:11:54 

    マイナスも少ないのが凄い!

    +131

    -0

  • 127. 匿名 2018/02/12(月) 21:14:12 

    M-1で敗者復活から逆転優勝できたのもネタの面白さはもちろん二人の人柄も少なからず影響してたと思ってる

    +148

    -0

  • 128. 匿名 2018/02/12(月) 21:15:01 

    この前のVS嵐も面白かった。心の底からいい人なんだろうね。

    だけどアピールし過ぎないところもカッコいい。一生ファンです。

    +121

    -0

  • 129. 匿名 2018/02/12(月) 21:17:21 

    サンドウィッチマンの人殺してそうな方と誕生日一緒。

    +12

    -18

  • 130. 匿名 2018/02/12(月) 21:17:27 

    税金対策だけど立派な対策の仕方

    +5

    -25

  • 131. 匿名 2018/02/12(月) 21:17:38 

    福島の野菜も震災直後から風評被害に負けないように食べたり料理してアピールしてくれてた

    だからくわばたりえが「福島の野菜は食べたくない」て言った時に凄く悲しかったけどサンドウィッチマンの二人がうまいうまいって食べてくれて嬉しかったよ

    +240

    -2

  • 132. 匿名 2018/02/12(月) 21:20:22 

    ちくしょう、好感度上がるようなことばっかやりやがって(泣)

    +116

    -1

  • 133. 匿名 2018/02/12(月) 21:20:40 

    なかなか出来る事じゃないですね。
    このお金が遺児などに使われる事を願います。

    +69

    -2

  • 134. 匿名 2018/02/12(月) 21:21:02 

    偽善とか言う人いそうだけど、やらない偽善よりやる偽善って誰かが言ってた

    +127

    -0

  • 135. 匿名 2018/02/12(月) 21:21:41 

    >>131
    根っからいい人っぽいよねサンドウィッチマン。
    くわばたりえ嫌いw

    +155

    -1

  • 136. 匿名 2018/02/12(月) 21:22:42 

    サンドイッチマンは腰が低くて有名

    +113

    -0

  • 137. 匿名 2018/02/12(月) 21:23:50 

    サンドウィッチマン、震災復興に4億円寄付 7年前からライブの売上などを

    +210

    -1

  • 138. 匿名 2018/02/12(月) 21:25:16 

    >>134
    俳優や女優って口ばかりで何もしないね

    +89

    -0

  • 139. 匿名 2018/02/12(月) 21:25:16 

    なかなか面白いと思える漫才師さんていないけど、この人たちのライブはお金払ってでも行く価値ありそう
    いつかリアルで観てみたい

    +114

    -0

  • 140. 匿名 2018/02/12(月) 21:26:41 

    サンドのマネージャーってアミーパーク止めた元芸人さんだよね?
    その方がグレープカンパニーの社長なの?
    サンドが上京したとき吉本とか松竹では埋もれちゃうから小さい事務所を選んだって聞いたけど

    +52

    -0

  • 141. 匿名 2018/02/12(月) 21:27:00 

    >>72
    お子さんも同い年だよね。

    +45

    -0

  • 142. 匿名 2018/02/12(月) 21:27:32 

    素晴らし過ぎる
    いつまでも大好きです

    +61

    -0

  • 143. 匿名 2018/02/12(月) 21:27:57 

    結婚してください

    +27

    -0

  • 144. 匿名 2018/02/12(月) 21:29:04 

    ちゃらんぽらん議員に爪の垢飲ませたい

    +91

    -0

  • 145. 匿名 2018/02/12(月) 21:30:30 

    これ前に他の記事で読んだことがあります。
    少し前の話だから金額が違ったけど感動しました。
    やたら善意アピールや何処どこ行って何した、いくら寄付した・・・って
    自己申告する人が多い中、凄過ぎると思う。
    BSの「東北魂」の時も地元愛が伝わってくる。
    芸人さんとしても好きだけど人としても素敵だなぁ。

    +98

    -0

  • 146. 匿名 2018/02/12(月) 21:30:32 

    本物の『東北愛』
    ありがとう、サンドウィッチマン!!

    +109

    -0

  • 147. 匿名 2018/02/12(月) 21:30:54 

    政治家見習え!

    +63

    -1

  • 148. 匿名 2018/02/12(月) 21:31:37 

    ちなみに伊達くんは、中学のとき校舎の裏山のボヤを消火して、当時の市政だよりの表紙になったことがあります。当時から正義感が強かった。
    マジの同級生より

    +313

    -2

  • 149. 匿名 2018/02/12(月) 21:32:00 

    サンドは二人ともいい人だけど宮城県民ら冷たい

    +11

    -34

  • 150. 匿名 2018/02/12(月) 21:32:41 

    震災後に何週間も津波や震災の映像がずっとテレビで流れていて、サンドウィッチマンの二人が
    「今テレビに必要なのは震災の映像じゃなく、被災者の避難先での声を流す事だ!」
    って訴えかけて、そこから必要な物資や行方不明者の呼びかけを流すようになって、一斉にテレビのあり方が変わったんだよね。
    サンドウィッチマンには心から感謝してる。

    +195

    -0

  • 151. 匿名 2018/02/12(月) 21:34:03 

    充電器を余分に持ち歩いてるんだよね、相方が忘れてたらいけないから~って笑
    どっちか忘れたけど。
    それ聞いてサンドウィッチマンなんか好きになったんだけど、このトピみたら更に好きになった!

    サンドウィッチマンがこのトピ見てたらいいなぁ~笑

    +147

    -0

  • 152. 匿名 2018/02/12(月) 21:34:20 

    単純にネタが面白くて好きだったのですが、人柄もいいんですね。

    +78

    -0

  • 153. 匿名 2018/02/12(月) 21:37:35 

    >>107
    わかる‼
    最近髪型セクシーだよね

    +57

    -0

  • 154. 匿名 2018/02/12(月) 21:38:33 

    去年の夏に宮城県いったけどまだまだ震災の跡は感じるからね
    宮城の食べ物は美味しかった

    +99

    -0

  • 155. 匿名 2018/02/12(月) 21:40:36 

    ありがとう。
    サンドウィッチマン会見での一問一答全文 - お笑いナタリー
    サンドウィッチマン会見での一問一答全文 - お笑いナタリーamp.natalie.mu

    本日3月16日、東日本大震災を受けてサンドウィッチマンが都内で会見を開き、義援金口座の開設とチャリティライブの開催決定を発表した。

    +47

    -0

  • 156. 匿名 2018/02/12(月) 21:41:15 

    CMいっぱい出てほしい!

    +84

    -0

  • 157. 匿名 2018/02/12(月) 21:41:48 

    私服肥やすしか考えない安倍や麻生はじめ売国奴どもは見習うべき

    +2

    -29

  • 158. 匿名 2018/02/12(月) 21:42:07 

    桁が違う!マーベラス!

    +86

    -0

  • 159. 匿名 2018/02/12(月) 21:42:41 

    関係ないかもしれないけど
    それを許してくれる奥様たちも優しいよね!
    わたしなら芸人だし、ちょっと貯金に回そうよとか言ってしまいそう、、、

    +174

    -1

  • 160. 匿名 2018/02/12(月) 21:43:54 

    めっちゃカッコいい
    めっちゃ素敵

    +71

    -0

  • 161. 匿名 2018/02/12(月) 21:44:13 

    2人がサントリーの烏龍茶のCMしてるから
    今まではあんまり買ったことなかったけど、
    買うようになったよ。伊達政宗と赤べこのサンドが可愛い。

    +110

    -1

  • 162. 匿名 2018/02/12(月) 21:44:19 

    2歳になった娘が
    サンドウィッチマンを覚えました。
    老若男女から愛されてますね!

    +81

    -1

  • 163. 匿名 2018/02/12(月) 21:47:11 

    富澤さんみたいな人と結婚したい!理想の旦那さん

    +104

    -3

  • 164. 匿名 2018/02/12(月) 21:48:14 

    何に使われてるのか把握してほしい。ぼられてないか心配して

    +37

    -0

  • 165. 匿名 2018/02/12(月) 21:49:06 

    素晴らしい!
    元々好きどけど、よりファンになりました

    +59

    -0

  • 166. 匿名 2018/02/12(月) 21:51:32 

    このお二人の凄いところは、ずっと漫才をし続けていることだと思います。殆どのお笑い芸人が、少し売れたら雛壇芸人になり、うまくもない役者をして、司会なんかもしているから、自分たちの基本の芸をきちんとぶれないでしているところ。
    大多数のお笑い芸人は、見直さないとね。基本の本業をしないと、本業では食べていけなくなる。

    +181

    -1

  • 167. 匿名 2018/02/12(月) 21:51:46 

    被災地の現状は今や全国的に報道されなくなったね
    宮城県民だけど復興住宅にすら住めずに、地震や津波でボロボロになった家で行政の支援も得られず住み続けているお年寄りもまだまだたくさんいるからね
    そういったことをサンドも伝えたいとは思っているんだろうけど、、
    東京で仕事している以上空気読んでなかなか難しいんだろね

    +85

    -1

  • 168. 匿名 2018/02/12(月) 21:52:35 

    奥さんはチョット嫌かも?!
    これから教育費もかかるし、いつ仕事がなくなるかもわからない芸人なのに…

    政治家がもっと復興支援に協力すべきだ

    +4

    -36

  • 169. 匿名 2018/02/12(月) 21:53:38 

    この二人ネタもすき! 人柄も好き!
    もっとこう言う芸人増えて欲しい

    +66

    -0

  • 170. 匿名 2018/02/12(月) 21:53:48 

    富澤さんは
    短髪派 プラス
    長髪派 マイナス

    +53

    -16

  • 171. 匿名 2018/02/12(月) 21:54:28 

    サンドイッチマンは直接県知事に手渡してくれる。福島県民ですが、酪王カフェオレ推してくれたり嬉しいです。

    +119

    -1

  • 172. 匿名 2018/02/12(月) 21:54:57 

    >>166
    確かに
    政治語り出したりね

    +18

    -1

  • 173. 匿名 2018/02/12(月) 22:00:23 

    プリンセスプリンセスの寄付金5億以上

    +3

    -13

  • 174. 匿名 2018/02/12(月) 22:00:44 

    東北の神か!(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨

    +67

    -1

  • 175. 匿名 2018/02/12(月) 22:01:11 

    本当にありがたい。でもちゃんと上手くそのお金を使えているのでしょうか?
    未だに復興すすんでない現状が悲しいです。

    +31

    -1

  • 176. 匿名 2018/02/12(月) 22:02:13 

    >>115
    あの人ってなんか震災関連のことやってるの?
    俳優の組合作りたいって言ってるのは聞いたことあるけど

    +23

    -1

  • 177. 匿名 2018/02/12(月) 22:06:38 

    仙台市民です(^ ^)

    仙台でサンドイッチマンは
    神様みたいな存在になってます(笑)
    みんな大好きです(^ ^)



    +137

    -1

  • 178. 匿名 2018/02/12(月) 22:07:44 

    凄い!!
    国民栄誉賞あげて欲しい。

    +106

    -1

  • 179. 匿名 2018/02/12(月) 22:11:24 

    凄い。
    自分も何度かサンドのライブ行ったので、間接的に寄付してもらってたんだ。
    ありがとう。

    +89

    -0

  • 180. 匿名 2018/02/12(月) 22:11:33 

    震災前のお話ですが、家の近くでたまたま遭遇して、ロケバスが停まっている方向と帰り道が同じだったので数分間でしたがずっと喋りながら歩いてくれました。富澤さんがボケてきて、伊達ちゃんがツッコんでました。見た目も中身も良い意味でテレビと何も変わらなくて、ずっとずっと大好きです。

    +156

    -0

  • 181. 匿名 2018/02/12(月) 22:12:16 

    百万単位でもすごいのに4億ってすごすぎる!

    +75

    -0

  • 182. 匿名 2018/02/12(月) 22:12:27 

    素晴らしいし、何よりずっと面白い

    つまらなかった時がない!

    +71

    -2

  • 183. 匿名 2018/02/12(月) 22:13:08 

    すごい!かっこいい!

    +39

    -0

  • 184. 匿名 2018/02/12(月) 22:16:29 

    >>80
    (笑)
    ・クマさん系の男性2人組
    ・パステルカラーの上着
    ・2人の距離、密接度

    がそう見える原因だと思う。東北の魅力がわかるいいポスターだと思うけど

    +105

    -0

  • 185. 匿名 2018/02/12(月) 22:16:59 

    4億も寄付凄すぎる。

    +53

    -0

  • 186. 匿名 2018/02/12(月) 22:18:41 

    震災のとき どこに寄付していいか悩んでサンドさんの東北魂に寄付した

    +106

    -0

  • 187. 匿名 2018/02/12(月) 22:20:13 

    >>131
    うわぁ。くわばた、より一層嫌いになったわ。
    ただでさえ風評被害で売れなくなっているのに、芸能人が軽率な発言をしていいのかね。

    福島の桃美味しいよ~。震災前から毎年買っていて今年もシーズンになったら買おう。
    そして野菜も買ってるよ!検査して合格した野菜しか販売されてないからね。

    +125

    -1

  • 188. 匿名 2018/02/12(月) 22:21:43 

    阿部寛見てるか?wwwwwww

    +0

    -40

  • 189. 匿名 2018/02/12(月) 22:23:05 

    かなり稼いでるとしても4億円は大きいと思うよ!
    素晴らしい!!!
    応援します!これからもどんどん活躍してください( ^_^)/~~~

    +48

    -0

  • 190. 匿名 2018/02/12(月) 22:23:49 

    本当にすごい!
    でも伊達さんかなりの高血圧だしちゃんと家族にもお金残してあげてね
    というか健康に気をつけて、心配です

    +96

    -0

  • 191. 匿名 2018/02/12(月) 22:24:10 

    コンビ愛だけじゃなく、郷土愛もすごいね。

    +46

    -0

  • 192. 匿名 2018/02/12(月) 22:24:57 

    この番組のコメンテーターがカンニングの竹山で、コメントにイラっとした。

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2018/02/12(月) 22:29:00 

    寄付金の額もすごいけど、レギュラー番組たくさんかかえているのに、現在も舞台での感覚を大切にしたいって、傲らずに頑張ってる姿勢に感動した。

    +91

    -0

  • 194. 匿名 2018/02/12(月) 22:30:04 

    日曜の夕方にしてる相手チームと遭遇する番組好き
    食べてばっかりでかわいい

    +13

    -0

  • 195. 匿名 2018/02/12(月) 22:31:35 

    >>188
    阿部寛は最高
    お前がとやかく言うんじゃねーよ

    +65

    -0

  • 196. 匿名 2018/02/12(月) 22:32:46 

    自分のライブ会場に福山大明神という偽の神社作ってファンから賽銭集めて、その収支や使い道を公表しない某アーティストとは大違いだわ。

    +81

    -1

  • 197. 匿名 2018/02/12(月) 22:38:59 

    >>168
    彼らはまさに気仙沼で被災し、あの惨状を目の当たりにしています。
    地震が起きた時にいた場所も、津波で何も無くなってました。あと少し逃げるのが遅かったら危なかったです。
    私が奥さんだったら、間一髪で旦那さんが助かってるんだから、4億の寄付なんて文句言いません。
    命には変えられませんからね。

    +129

    -0

  • 198. 匿名 2018/02/12(月) 22:40:44 

    凄いポーズだけじゃない
    被災地と心の底から寄り添っていないと出来ない素晴らしい
    一生応援します ついてゆきます

    +28

    -1

  • 199. 匿名 2018/02/12(月) 22:42:01 

    もっと稼いでる日本人沢山いるのに
    絶対そんなに寄付してないと思う
    まさに神

    +71

    -1

  • 200. 匿名 2018/02/12(月) 22:42:11 

    この頃はよくYouTubeで彼らのコントを見てお腹を抱えて笑っています
    コントに外れ無し
    人間性もコントも大好きです!
    これからも応援してます、ありがとう!

    +40

    -0

  • 201. 匿名 2018/02/12(月) 22:44:54 

    物凄い人気があって、実力もあって、稼ぎもかなりあるのに、驕ることなく故郷の東北へ寄付出来る気持ちが人として凄いですね。大きな人ですね。ファンじゃなかったんですが、好きになりました。

    +83

    -0

  • 202. 匿名 2018/02/12(月) 22:47:06 

    ペソじゃないもんね円だもんね!スゴイね。
    面白いし、ファンで良かった。

    +6

    -9

  • 203. 匿名 2018/02/12(月) 22:51:48 

    さっきテレ朝でやってたサイコロで進むバス旅見たよ。
    富澤さんのちょっと長い髪がセクシーだったw

    +78

    -0

  • 204. 匿名 2018/02/12(月) 22:53:18 

    >>148鶴ケ谷ですか?私も地元ですw

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2018/02/12(月) 22:53:42 

    二人仲良しだし漫才面白いしちゃんと故郷のこと考えてるなんて凄いね!

    +45

    -2

  • 206. 匿名 2018/02/12(月) 22:55:16 

    インタビューで、自分達がたまたまあの場に居て、あの津波を目撃したから行動をおこすようになっただけで
    自分達以外の人がその場にいたら同じ行動をおこしたと思うって言っていて
    当事者意識が復興支援への使命感に繋がってるのかなと思った
    でも、やっぱりここまで行動に移せるのはサンドの二人の人柄からだよね

    +140

    -0

  • 207. 匿名 2018/02/12(月) 22:55:55 

    やっぱサンド好きだわ
    芸人としても人としても好き!!!

    +76

    -1

  • 208. 匿名 2018/02/12(月) 22:58:22 

    別の地方の者ですけど、素敵な芸人さんですね
    テレビ欄で見かけたらチャンネル合わせます☆

    +60

    -0

  • 209. 匿名 2018/02/12(月) 23:00:13 

    地域批判しまくってる
    ◯◯◯タレントとは大違いだね!

    +51

    -0

  • 210. 匿名 2018/02/12(月) 23:00:13 

    伊達ちゃんが結婚する時
    奥さんの職場のフジのアナウンス室は
    皆『やめときなさい』だったんだよね
    奥さんの見る目あった!
    サンドは見た目と人柄が違うトコがまたいい

    +133

    -1

  • 211. 匿名 2018/02/12(月) 23:00:57 

    サンドイッチマンの2人は、お酒アルコール飲まないっていう意外なところも、ネタも面白くて、見た目のギャップと違って優しい人柄も大好き。これからも頑張ってほしい。

    +92

    -1

  • 212. 匿名 2018/02/12(月) 23:01:01 

    凄いね。なかなかできないことだよね。頭下がります。

    +50

    -1

  • 213. 匿名 2018/02/12(月) 23:01:22 

    >>176
    多分、何もしてないと思う
    綾野剛も熊本地震の時にコメント出してたけどそれだけ
    俳優組合も建前だけでしょうね?

    +74

    -0

  • 214. 匿名 2018/02/12(月) 23:03:44 

    サイコロの旅(笑)私も見た
    雪道をひたすら文句言わず歩いて
    笑いもあったからスンナリ見てた

    東北を置き去りにさせない、
    素敵だよね2人共

    +81

    -0

  • 215. 匿名 2018/02/12(月) 23:04:22 

    目の前で人が流れて行く所を見たんだよね…。「生きてる自分らが何とかしなきゃ」って思うだろうけど実行にうつせる力があって、そして継続する、って難しい事だと思う。
    本当尊敬します。

    +99

    -1

  • 216. 匿名 2018/02/12(月) 23:04:40 

    素晴らしい以外の言葉が出てこない。

    +31

    -1

  • 217. 匿名 2018/02/12(月) 23:04:57 

    >>131
    わたし、かぼちゃは絶対福島の黄色いハートってブランド買ってるし桃も毎年食べてます。
    いつも食べるとしあわせな気持ちになるよー。ありがとう!

    +79

    -3

  • 218. 匿名 2018/02/12(月) 23:05:42 

    ほんと、かっこいいね!

    +44

    -0

  • 219. 匿名 2018/02/12(月) 23:06:44 

    続けているって素晴らしい事だし、
    並大抵の金額じゃないから
    言葉が見つからないくらい感動してる。

    ただ、その金額がそのまんま、
    政治家や誰かのポケットに入る事なく
    被災地に届けられて被災地で使われているのかな?
    サンドウィッチマンだけじゃなく、
    他にも様々な芸能人や世界各国からのお金が支援されてきたはずなのに、
    何故こんなにも仮設住宅が多いの?
    誰かしらが勝手にポケットに入れて、
    自分の娯楽の為に盗んで使ってるでしょ?
    じゃなきゃ、どう考えてもおかしいじゃない。
    支援金の額と、街の様子が合っていない。
    支援金を盗んだ人達は世界に晒され、
    死刑にされるべきだと思う。

    +89

    -3

  • 220. 匿名 2018/02/12(月) 23:10:32 

    素敵で素晴らしいですね。
    私も見習います。

    だけど最近少し肥え過ぎな気がして心配です。
    お身体どうかお大事に。お二人の漫才をいつまでも見ていたいのです。

    +77

    -0

  • 221. 匿名 2018/02/12(月) 23:12:49 

    >>80
    この話何回聞いても笑う

    +38

    -0

  • 222. 匿名 2018/02/12(月) 23:13:09 

    >>29
    吉本は社長が持っていくからね。

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2018/02/12(月) 23:15:09 

    DVD買います!!
    4月だっけ?最新版!!

    何ていうか…面白いんだよね\(^^)/
    やっぱりあの「弁膜症」のCM好きなんだよね。

    +24

    -1

  • 224. 匿名 2018/02/12(月) 23:16:14 

    地元の冠番組で結構変態な企画してるところも好き。街の女の子のマスクを奪う企画気持ち悪いけど好き(笑)

    +20

    -0

  • 225. 匿名 2018/02/12(月) 23:17:11 

    >>220
    カロリーゼロの物しか食べてないって言ってたのにおかしいね

    お互いに、二人分買って帰るほど仲が良いのも良し悪しだね

    +57

    -0

  • 226. 匿名 2018/02/12(月) 23:24:11 

    この2人ほんっと人間できてるよね!!

    +48

    -1

  • 227. 匿名 2018/02/12(月) 23:24:53 

    この2人が理想の旦那さん

    +70

    -1

  • 228. 匿名 2018/02/12(月) 23:29:03 

    若い時の短髪で痩せてる富澤さんめっちゃタイプ。大好き。
    今はエイサークだけどw

    +57

    -0

  • 229. 匿名 2018/02/12(月) 23:32:41 

    伊達政宗もお二人のことを誇り高く思ってるだろうなあって思った
    お人柄が素晴らしい!
    見た目とのギャップがすごいよね

    +43

    -1

  • 230. 匿名 2018/02/12(月) 23:34:06 

    漢だな~~~

    +30

    -0

  • 231. 匿名 2018/02/12(月) 23:41:03 

    募金も入っての金額でしょ?

    +0

    -2

  • 232. 匿名 2018/02/12(月) 23:46:24 

    たけしと所ジョージはこの二人の何百倍も稼いでるのに確か寄付は100万円だったよね
    お金じゃないと言う人もいるだろうけど、当時わざわざ公表する額かと思ってセコくて驚いた記憶が…

    サンドは国民栄誉賞あげてももいいくらい凄い!

    +100

    -6

  • 233. 匿名 2018/02/12(月) 23:48:51 

    >>80
    これの一番右の食べ歩きしてる写真大好きw

    +19

    -0

  • 234. 匿名 2018/02/12(月) 23:51:27 

    この二人は本当に面白いし人柄良いのが伝わってくるから大好きだけど
    これは本当に素晴らしい
    かっこいいってこういうことを言うんだろうな

    +10

    -1

  • 235. 匿名 2018/02/12(月) 23:52:55 

    この二人の額は確かにすごいけど、せっかく寄付してくれた人に対して〇〇円しか寄付してないとかセコいとか言うのは違うんじゃない?寄付してない人だってたくさんいるしスキマスイッチなんか歌うことしかできないとか言って炎上したじゃん

    +52

    -2

  • 236. 匿名 2018/02/12(月) 23:55:39 

    何年経ってもネタも面白いし!実力も優しい心も備わってるサンドウィッチマンさん!本当に大好きです

    +11

    -1

  • 237. 匿名 2018/02/12(月) 23:55:52 

    凄い!
    ただただ本当に尊敬する!!

    なかなか出来る事じゃないよね!

    もっと稼いでる芸能人たくさん居るだろー。
    見習えよ。。。

    +15

    -0

  • 238. 匿名 2018/02/13(火) 00:02:41 

    人柄の良さだけじゃ無く、本業のお笑いも最高に面白いってところがいいよね。

    +15

    -0

  • 239. 匿名 2018/02/13(火) 00:07:22 

    サンドイッチマンは地方だから手を抜くということがない。
    一時期勢いがあった3人組の芸人は宮城の仕事だと手抜きで
    今全然見かけないのは納得。
    サンドイッチマンは一つ一つの仕事を楽しんでやってるのが好き。

    +67

    -0

  • 240. 匿名 2018/02/13(火) 00:08:42 

    この人たちのすごいのは、雛壇芸人に甘んじないことだね。だって、雛壇芸人になるとぬくぬくのスタジオにいていいギャラもらえるんだもの。この人たちは全国を回って舞台に立って漫才しているからすごいなあと思う。いつもブログに載っていたのが、U字工事達だったなあ。それに、バイキングで海辺の町へ行ってその土地を紹介するコーナー好きだった。今は、スタジオにいて坂上に訳のわからないいじられ方をされてかわいそう。

    +63

    -1

  • 241. 匿名 2018/02/13(火) 00:11:16 

    松ちゃんもかなりの金額(5億?)を寄付したって当時言われてたね。

    それにしてもサンドの4億はすごいわ。
    売れてから10年も経ってないよね?
    人間としても男性としても格好良い!

    たけしは寄付を公表することに懐疑的なんだよね。
    実際は100万よりもっと高額を寄付してる可能性も有る。

    それよりも孫って本当に100億寄付したの?
    未だに気になってる。

    +69

    -1

  • 242. 匿名 2018/02/13(火) 00:11:42 

    ひさひさにでた
    真の大物芸人

    そりゃ大衆が支持し続けるわけだ

    +49

    -1

  • 243. 匿名 2018/02/13(火) 00:26:21 

    こんな素敵なコンビを出始めの頃NHKは強面って理由だけで出演NGにしてたっていうのがもう。死んで詫びろ。金に汚いんじゃ少しは見習え

    +34

    -3

  • 244. 匿名 2018/02/13(火) 00:26:26 

    >>131
    室井佑月もそんな事言ってたなぁ。「あさいち」で。
    あのヒステリックな話し方で。
    いのっちや有働さんも引いてた。
    男性のアナウンサーの方が検査を受けて基準値以下だって言ってるのに
    さらに食い下がってさ。

    こういう時に人間の本質がでる。
    福島の事、自分で調べもしないで、テレビの情報だけを鵜呑みにしている人って結構多い。
    がるちゃんでも差別的なことを書き込んでる人いるけど軽蔑してる。

    福島は本当に良いところなんだよ。
    関東から車で行くと、福島あたりから植物層が違う気がする。
    関東より原生林的というか。日本の原風景だよ。
    秋の安達太良山(あだたらやま)は個人的にNO1
    穴場のスキー場もあるよ。
    行ったことが無いがる民は是非!

    トピズレごめん。

    +57

    -0

  • 245. 匿名 2018/02/13(火) 00:28:57 

    面白いだけの芸人はいる
    人が良いだけの芸人もいる
    ただ面白くて人が良い芸人はほとんどいなかった
    それがサンド

    +37

    -1

  • 246. 匿名 2018/02/13(火) 00:34:55 

    かっこいい!

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2018/02/13(火) 00:39:01 

    ほんとに神様みたいな二人!
    芸人さんのことがあまり好きではない両親もサンドの二人のことは大好きです。東北人は感情を出すことが得意ではないから、震災の時も、自分よりも大変な人がいっぱいいるから、とじっと我慢する人が多かった。だからサンドの二人が代弁者となって地元のことを発信してくれるのがとてもうれしいし尊敬しています。

    +48

    -1

  • 248. 匿名 2018/02/13(火) 00:46:22 

    芸人って目立ってなんぼだからしょうがないのかもしれないけど、吉本ノリのでしゃばり前へ前への芸風が調子に乗った大学生みたいで不愉快だった。そういうのは30過ぎたら見たくない。面白かったらいいけど、ハイテンションなだけなのは元気になるってよりも疲れる。力技じゃなくて自然に笑わせてくれるサンドさんはテレビの前のニーズが分かってる。

    +32

    -1

  • 249. 匿名 2018/02/13(火) 00:47:17 


    やろうと思って出来る事じゃないよ、
    本当に素晴らしい。
    元々漫才のネタが面白くて
    好きだったんだけど人柄とかも
    凄く良くて大好きな二人です。

    +27

    -1

  • 250. 匿名 2018/02/13(火) 00:55:18 

    田舎のポンびきと哀しきモンスター(エイサーーク)大好き!

    +19

    -1

  • 251. 匿名 2018/02/13(火) 00:55:18 

    素晴らしいですね!

    ただ、うちの市役所は今だに仮舎。一部の課はまだプレハブです。寄付はどこに行っているんでしょうか?

    +29

    -1

  • 252. 匿名 2018/02/13(火) 00:57:01 

    そういや、伊達ちんを貼る人、一時期いたよね?
    特に不快じゃないから通報もされないし、私なんかは待ってた笑

    +64

    -0

  • 253. 匿名 2018/02/13(火) 00:57:56 

    ラジオ入れてレギュラー14本だっけ?売れっ子凄いな。

    +31

    -0

  • 254. 匿名 2018/02/13(火) 01:00:18 

    4億寄付しても賛同してくれる奥様と、それぞれご結婚されてるってことだよね?
    たいがいの芸人って、かかあ天下のお金に厳しそうな嫁もらってるイメージだから、イイ人にはイイ人が寄ってくるよね。

    +78

    -1

  • 255. 匿名 2018/02/13(火) 01:04:41 

    ファンも嬉しいだろうね。ライブに行くことで間接的に自分も支援に関わってるから。

    +38

    -1

  • 256. 匿名 2018/02/13(火) 01:04:42 

    >>204
    鶴ヶ谷ではないです。
    鶴ヶ谷だったら、富沢さんの出身中学の方が近いのでは?

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2018/02/13(火) 01:07:32 

    それなのに亀の速度でしか進まない復興。本当なら、家を失った人々に一軒建ててやれるくらい世界中から集まってるはずなのに。政府は本当に黒い。

    +69

    -1

  • 258. 匿名 2018/02/13(火) 01:13:12 

    この人たち相当働いてるよね。
    家族もいて死ぬほど働いて総額4億!
    面白いし言うことない!

    +45

    -0

  • 259. 匿名 2018/02/13(火) 01:14:56 

    伊達さんがテレビで血圧が高いと言ってて、
    本当に心配…。伊達さんのカロリーネタ大好きですが、どうか2人とも健康に気をつけて、ずっと漫才続けてほしい!
    2人の漫才は、笑って笑って、疲れもイヤなこともふっとび、また明日から頑張ろうって気持ちになれます!

    +48

    -0

  • 260. 匿名 2018/02/13(火) 01:15:56 

    157につくマイナスの多さが日本をだめにする日本人の多さ物語ってる。

    +1

    -3

  • 261. 匿名 2018/02/13(火) 01:18:30 

    宮城県民の誇りです。大好きです。

    +30

    -0

  • 262. 匿名 2018/02/13(火) 01:21:09 

    >>29確か会社名グレープカンパニーだったよね
    カミナリとかと同じなんだっけ

    +21

    -0

  • 263. 匿名 2018/02/13(火) 01:21:39 

    >>35
    四億って事はどう考えても石油王とかですら自分の生活に影響のある額だよ
    単純にお金持ってるから寄付しただけでなく自分の生活を切り詰めて寄付してるんだよ
    そこが凄い事なのに皆んな分かってないような…

    +57

    -2

  • 264. 匿名 2018/02/13(火) 01:22:11 

    >>46伊達ちゃん⇒可愛い
    トミー⇒イケメン、イケボ

    +17

    -0

  • 265. 匿名 2018/02/13(火) 01:35:51 

    立派です

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2018/02/13(火) 01:40:28 

    インスタやってヘラヘラしてる若い子達とは違う‼︎
    せっかくsnsしてるんだからもっと東北のこと呼びかけて、復興に協力したらいいのに

    +27

    -0

  • 267. 匿名 2018/02/13(火) 01:43:15 

    >>42
    ごめんなさい
    指があたってマイナスを押してしまいました
    (T_T)

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2018/02/13(火) 01:43:50 

    宮城県石巻出身の東京住みです。
    全国区の芸人さんなので、『東北魂』のTシャツをきて全国に震災を伝え続けてくれている事に
    心から感謝しています。
    テレビに映るたびに笑顔になり、嬉しくて涙が出るほど大好きです。
    サンドウィッチマン、震災復興に4億円寄付 7年前からライブの売上などを

    +62

    -0

  • 269. 匿名 2018/02/13(火) 01:46:30 

    この二人は嫌味もないし面白いし本当好き!!

    +38

    -0

  • 270. 匿名 2018/02/13(火) 02:08:40 

    凄すぎる。
    それを許す家族も凄すぎる。
    感動してちょっと涙が出てきた。

    +43

    -1

  • 271. 匿名 2018/02/13(火) 02:33:38 

    アメトークの最初出始め?の頃のトミーだけ1人で話してて二か国語放送って言われてたのが大好きwww

    +50

    -0

  • 272. 匿名 2018/02/13(火) 02:44:03 

    東北地方のイメージまで爆上げ 最高の人たちだ

    +20

    -1

  • 273. 匿名 2018/02/13(火) 02:45:06 

    明日つーか今日
    東日本の募金する!
    募金箱が減ったから探して募金します
    東北の方々をずっと応援する
    サンド大好きだよ~

    +13

    -0

  • 274. 匿名 2018/02/13(火) 02:49:25 

    サンドの東北愛も、みんなのコメントもほっこりする!良いトピ(*^^*)良い気持ちで寝れる〜

    +24

    -0

  • 275. 匿名 2018/02/13(火) 03:00:49 

    二人とも優しくて面白くて可愛いよね。
    大好き!

    +14

    -0

  • 276. 匿名 2018/02/13(火) 03:07:28 

    私なんか一生で4千万しか稼げないよー

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2018/02/13(火) 03:11:37 

    伊達が「両思いだけど、6:4で自分(が相方思い)かな」と話せば、富澤も「3年かかって口説いてやっとコンビを組みましたからね」と一歩も引かない構えを見せた。
    伊達の富澤愛はヒートアップ。「一緒に住んでいた時に自分だけコロッケを食うのが嫌なので、富澤の分も買った」と展開した。
    家族ぐるみで付き合いがあり、富澤の妻の出産には伊達の妻が立ち会ったという。伊達は「富澤の子供連れて、車で出かけていたら、6歳の子供なんだけど、『将来、お笑い芸人になってパパと(コンビを)組むから伊達さんやめて。伊達さんは僕の弟と組めばいいじゃん』と言われた。まだ2歳なんだけど…」と心温まるエピソード。
    伊達は「けんかは1回もないです。もし富澤に何かあって、死んだりしたら、僕はこの世界を辞めます」と宣言。


    なんとなくトミーの方が好きなのかと思ったら伊達ちゃんのが好きってちょっと意外だった。

    +66

    -0

  • 278. 匿名 2018/02/13(火) 03:12:17 

    悪趣味な豪邸建てる芸能人だらけの中
    素晴らしいよ
    尊敬します。

    +20

    -1

  • 279. 匿名 2018/02/13(火) 03:13:52 

    仙台出身。
    ますます好きになりました!

    +14

    -0

  • 280. 匿名 2018/02/13(火) 03:27:04 

    友人が東北にいるので、現在も応援してます。
    そして、海外の友人は日本の復興や東北の人々に驚いてましたよ。
    何より気持ちを強く持ってて、子ども達も大人に負けず頑張ってるのをテレビで見た!と。
    サンドウィッチマンの2人も、ファンなので応援してます!

    +10

    -0

  • 281. 匿名 2018/02/13(火) 03:29:11 

    >>148
    本当!?
    これはもっと知られるべき

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2018/02/13(火) 03:39:42 

    和田アキ子も、見習え!

    +19

    -0

  • 283. 匿名 2018/02/13(火) 03:41:36 

    ただ二人とも少し痩せた方が良い。

    +29

    -0

  • 284. 匿名 2018/02/13(火) 03:44:31 

    こういうことをするともっと応援しようと思える。サンドイッチマンこれからも応援しています。

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2018/02/13(火) 03:59:22 

    東北にはこんなに心優しき人がいるっていう見本

    +15

    -1

  • 286. 匿名 2018/02/13(火) 03:59:40 

    え!!偉くない?!この2人

    言葉が出ないよ…… 。。

    +20

    -1

  • 287. 匿名 2018/02/13(火) 04:14:44 

    7年で4億って、稼いだ内の余ったお金ではないよね。税金対策でもない。かなり身銭を切らないとこんな額にはならない。すごい人たちだね。

    +60

    -1

  • 288. 匿名 2018/02/13(火) 04:25:51 

    なぜかわからないけど一番好きだった
    ファンで良かった

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2018/02/13(火) 04:28:20 

    身銭をきって カロリー0の物だけ食べて えらい!

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2018/02/13(火) 04:29:56 

    ダウンタウン二人とも稼いでるクセに
    したことあるのかな?
    絶対ないね、ケチそうだもん

    +11

    -10

  • 291. 匿名 2018/02/13(火) 04:33:04 

    人柄がいいのは昔からだよね、ただのいい人だったら普通だけどネタも普通に面白いから大好き!

    +18

    -0

  • 292. 匿名 2018/02/13(火) 04:33:50 

    今だからしよう復興支援!

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2018/02/13(火) 04:36:03 

    他の芸人達に圧倒的差をつけたね
    サンドイッチマンの一人勝ち

    +13

    -1

  • 294. 匿名 2018/02/13(火) 04:53:37 

    >>290

    ちょっと前のレスに松ちゃん5億寄付とあるよ。他の震災も海外の災害にも、ダウンタウンもかなり寄付してる。キャリアもギャラの高さもサンドよりダウンタウンのがあるから一回5億なんて出来るけど、サンドの二人はし“続けてる”というのが凄い。

    +55

    -0

  • 295. 匿名 2018/02/13(火) 05:00:18 

    芸能界なんていつ仕事がなくなるか分からないしご家族もいるわけだから出来るだけ貯金しておきたいと思うのが普通の考えだと思うけど、この2人も奥様たちも本当にすごいと思う。継続するのもこの額なのもなかなか出来る事ではないよ。
    すごく尊敬する。

    +20

    -1

  • 296. 匿名 2018/02/13(火) 05:10:31 

    Eテレでたまに流れる、伊達さんが歌ってる上野動物園の歌に癒やされる

    +14

    -1

  • 297. 匿名 2018/02/13(火) 05:15:19 

    特に好きとかじゃなかったけど
    実力もあるのにお高く止まらず体張ったりトークもうまいし、人の良さにコンビ仲見てたら好きになりました
    そして、4億の寄付!
    さらに好きになった!
    凄いなー。

    +5

    -1

  • 298. 匿名 2018/02/13(火) 05:56:35 

    >>80

    失礼な。(笑)

    いつも仕事終わりの渋谷の終電乗るときいつも渋谷駅に貼ってあって内心癒されてたよー

    本当に大好きすぎて仙台に旅行行ってしまったくらい好き

    +11

    -0

  • 299. 匿名 2018/02/13(火) 06:02:05 

    たまーにコメントにある「インスタやってへらへらしてる若い子は」とか他のタレントを引き合いに出して誉める行為は癖になってるのかもしれないけど、せっかく良い雰囲気なのに残念に思う。

    +4

    -4

  • 300. 匿名 2018/02/13(火) 06:09:21 

    >>6

    がるちゃんで嫌われてる憲さんも賛同して
    ライブで募金してサンドイッチマンの所へ
    全額寄付してるよ。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2018/02/13(火) 06:12:38 

    >>299
    他の人とわざわざ比べなくても良いのにね

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2018/02/13(火) 06:13:27 

    >>186

    まさにわたしだ!!!!

    同じく!!!!

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2018/02/13(火) 06:15:20 

    家庭のことで落ち込むことや悩むことも多いけど、サンドウイッチマンさんの動画を見ていつも助けられています。
    わたしにとっては精神的神です。

    +17

    -1

  • 304. 匿名 2018/02/13(火) 06:18:44 

    震災時、地震専門のコメンテーターが「被災者の方は睡眠を取るのが大事」と言ったとき
    伊達ちゃんが「被災者の人達は余震が怖くて眠れないんですよ!何言ってるんですか!」と怒ってくれた。コメンテーターは返す言葉がなかった。

    私も被災してからしばらくは、暗闇が怖くて眠れなかったので、伊達ちゃんの被災者に寄り添う言動がとても嬉しくて涙が出ました。

    +97

    -2

  • 305. 匿名 2018/02/13(火) 06:31:00 

    サンドイッチマン好き

    +14

    -1

  • 306. 匿名 2018/02/13(火) 06:37:09 

    この前DVD買ったら握手とサインもらえたよ!
    伊達ちんかわいかった

    +14

    -1

  • 307. 匿名 2018/02/13(火) 06:37:44 

    伊達ちゃん、自分の身体も大切にして。
    まだまだ小さなお子さんいるんだから、もう少し痩せて数値を安定させて長生きしなくっちゃ。

    +59

    -0

  • 308. 匿名 2018/02/13(火) 06:38:20 

    ちなみにそのサインにも東北魂とか書いてあった

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2018/02/13(火) 06:38:55 

    凄いけどこれで自分たちの株を上げようという魂胆が見え見えなのがなー

    +2

    -41

  • 310. 匿名 2018/02/13(火) 06:57:53 

    サンドが優勝したM-1まではガチだったと思ってる私が、勝手に感動しているw 本物の男だぜサンド!

    +32

    -0

  • 311. 匿名 2018/02/13(火) 07:00:33 

    >>42
    仙台じゃなくて気仙沼です。

    +11

    -0

  • 312. 匿名 2018/02/13(火) 07:03:58 

    >>309
    それで4億も寄付出来ます?
    仮に株を上げようとした事でも4億ですよ?なかなか出来る事じゃないです。

    +62

    -0

  • 313. 匿名 2018/02/13(火) 07:15:13 

    >>304
    余震で寝られなかったのと、ずっと揺れているから船酔いみたいになって吐き気がずっと続いてた 避難所は満杯でVの字に傾いた家にいたけど平行感覚狂うわ、いつ崩れるか分からないから常に気を張ってたな
    横になってても辛いよのね

    +30

    -0

  • 314. 匿名 2018/02/13(火) 07:21:00 

    伊達ちゃんは伊達政宗に繋がる家系で本人以外はエリートばかりだけど「津波より避難所の状況を映すように」と進言したことで震災報道のあり方を変えた。
    歴史を変えたと言っても過言ではない。

    +95

    -1

  • 315. 匿名 2018/02/13(火) 07:30:52 

    この人達自身が
    気仙沼で震災に合ってるもんね。
    他のタレントとは
    気持ちが違うんだと思う

    +44

    -2

  • 316. 匿名 2018/02/13(火) 07:32:31 

    東北を、仙台を愛してるんですね。モンキーマジックもそうだけど仙台って沢山の人に愛されてるんだなぁ。行ってみたい

    +40

    -1

  • 317. 匿名 2018/02/13(火) 07:34:35 

    サンドウィッチマン、めちゃ働いてるけど、ブレイクから10年くらいで、家族も養って4億寄付かあ…

    もっと稼いでる人いっぱいいるよね。
    芸能人と自分を重ねて共感してみたり、価値観がズレてるって批判してみたりするのって、本当に的はずれだね。
    2.3億持ってる人と、話が合うだろうなんておこがましいww

    +42

    -0

  • 318. 匿名 2018/02/13(火) 07:55:23 

    カッコよすぎやろ~。

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2018/02/13(火) 07:57:08 

    >>312

    全く同意。
    では5億寄付してどうぞ株を上げて下さい。

    +3

    -4

  • 320. 匿名 2018/02/13(火) 08:00:55 

    伊達ちゃんは祖父が東大卒、両親銀行員で色々とコンプレックスはあったかもしれんが、
    ある意味親を超え、伊達正宗以来の東北への貢献度。

    立派だと思います。

    +83

    -2

  • 321. 匿名 2018/02/13(火) 08:03:01 

    震災の直後だけじゃなく、そのあとも東北のことを本当に思っていてくれているのが、彼らの行動をみて、よくわかります。

    全国放送の番組でも「東北魂」と書かれたTシャツを着ていたり、ちょこちょこと福島の「酪王カフェオレ」の名前を出してくれたり、東北に対する「愛」を感じています。

    震災直後に一夜だけやった、彼らのオールナイトニッポンが、忘れられません。



    福島県民より
    サンドウィッチマン、震災復興に4億円寄付 7年前からライブの売上などを

    +49

    -0

  • 322. 匿名 2018/02/13(火) 08:11:18 

    どんなにお金持ってても4億なんて普通寄付できないよ。
    心のこもったお金だね!本当すごい!!

    +34

    -1

  • 323. 匿名 2018/02/13(火) 08:15:57 

    >>314
    阪神大震災の時も避難所をうつしてたんだよ。
    地元のテレビ局を中心にだけどね。
    電話は通じない、当時は携帯もネットも今ほど手軽に使えない、そんな中被災した人から親戚に無事だと知らせたいからテレビで写してくれという声を受けて、深夜枠だけど避難した人の声と避難先をずっと流していた。
    震災取材のテレビにCMを流すと批判が来るかもしれないとほとんどスポンサーが離れたから公共広告機構がCMについてくれた。
    そんな状況を知っていたから、東北の震災で津波映像ばかりずっと流していたことにはじめから違和感を感じていたし、公共広告機構のCMがネットで叩かれた事にびっくりしてた。
    そんな時、震災の番組でサンドイッチマンの二人が避難所をうつしてくださいと言ったらアナウンサーが避難所をうつすと阪神大震災のとき非難があって...と返してた。サンドイッチマンの二人がそんな事ない、ぜひ写してくれと強く話してたのは頼もしかったけど、阪神大震災のとき、あれだけ助けられた避難所の報道が関東のテレビ局ではなぜ逆に受け止められているのだろうかと不思議だった。

    +19

    -0

  • 324. 匿名 2018/02/13(火) 08:24:18 

    >>278
    同じ豪邸でも仙台に建てたら叩かれないよ。
    むしろサンドがやれば株が上がる。

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2018/02/13(火) 08:24:38 

    地震が起きて、連日報道されていた時は募金したり寄付したりする方、たくさんいたと思うけど(もちろんその方たちもすごいと思う。)
    続けているって事がやっぱり凄いと思う。
    なかなか出来ることではないよね。

    サンドウィッチマン、ますます好きになりました。

    +29

    -0

  • 326. 匿名 2018/02/13(火) 08:34:25 

    ますますサンドイッチマン好きになった
    宮城県人です(^-^)

    +22

    -0

  • 327. 匿名 2018/02/13(火) 08:35:10 

    元々ネタが大好きだったし、知れば知るほど人柄も大好きになった!
    この間テレビで家族との様子出てたけど2人とも良いパパっぽかった。

    +17

    -0

  • 328. 匿名 2018/02/13(火) 08:51:39 

    この寄付には四億円以上の価値があるね
    サンドウィッチマン、凄いわ。
    お金があっても気持ちが無いと出来ない。

    +35

    -0

  • 329. 匿名 2018/02/13(火) 09:04:06 

    伊達ちゃんと握手したことある
    手があったかかったな
    私は富澤のファンなんだけど伊達ちゃんの手は本当にあったかくて、心まであっためてくれるような不思議な握手なの
    なんか忘れられない

    +26

    -1

  • 330. 匿名 2018/02/13(火) 09:06:07 

    >>314
    伊達ちゃんも一流です。
    仕事も、人間も。

    +22

    -0

  • 331. 匿名 2018/02/13(火) 09:17:48 

    ブログで寄付しに行った様子や収支を教えてくれるし、安心する。
    サンドウィッチマンに台湾の寄付金の代表やって欲しいけど、忙しいから無理かな。

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2018/02/13(火) 09:18:58 

    すごい‼これからも応援します❗

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2018/02/13(火) 09:25:02 

    宮城県民だけど、
    サンドウィッチマンには、感謝しかない。
    全国の方々にも沢山応援してもらって
    復興を頑張れたり。
    ありがとうございます。

    +23

    -1

  • 334. 匿名 2018/02/13(火) 09:31:31 

    凄い!この人達は本物だね。

    +16

    -0

  • 335. 匿名 2018/02/13(火) 09:31:45 

    せっかく地元に来てくれるのに知るのが遅くて、4階席しか空いてなくて断念。
    次はアンテナ張り巡らせてすぐに応募するぞ!

    +9

    -0

  • 336. 匿名 2018/02/13(火) 09:35:32 

    東北大震災は民進党政見だったのが、最悪だったね…
    台湾の救助チームを韓国の為に停留させ、ピースボートでわざわざ支援物資を届けたり、原発の1秒を争う中、バカ菅が来て恫喝したり、妻子を国外避難させときながらのフルアーマーとか…
    民間でもスキューバをするとか言ってた怪しげな連中に何千万も横領されたりね。

    +8

    -2

  • 337. 匿名 2018/02/13(火) 09:36:08 

    芸人て売れると酒と女に走るけどサンドイッチマンは違うんだよね、酒飲めないって言ってたし。
    かっこいいよ!

    +22

    -1

  • 338. 匿名 2018/02/13(火) 09:45:23 

    サンドは震災直後に1千万の寄付をしてくれたのがスタート。
    まだようやく人気が出だした頃で、
    「今のサンドで1千万の寄付ってすごいよね」と地元民みんなで感動した記憶。

    それにしても4億とは。かっこ良すぎです二人とも。

    +30

    -0

  • 339. 匿名 2018/02/13(火) 09:47:39 

    >>232
    自分の故郷への思いが金額に表れているんだろうね。生まれ故郷って話題になるだけでも気になるじゃない?
    私も出身地が大変になったら応援したくなると思う。

    +9

    -0

  • 340. 匿名 2018/02/13(火) 09:52:35 

    大好き。尊敬する。
    2人で同じガラケー使ってるとかM1出るまで生放送で漫才してなかったとか下積み時代に10間一緒に住んでいたんだね、仲良しなとこも好き。

    +20

    -0

  • 341. 匿名 2018/02/13(火) 09:53:48 

    サンドイッチマンはよしもと芸人じゃなくてよかったね。
    よしもとだったら、こんな大金を寄付するなんて許されなかった気がする。
    ライブの収益金の半分くらい事務所にとられてそう。

    +28

    -0

  • 342. 匿名 2018/02/13(火) 09:58:34 

    せっかく寄付してくれているのに、ちゃんと使われてるか心配・・・

    +8

    -0

  • 343. 匿名 2018/02/13(火) 10:06:49 

    >>309
    あなたみたいな心理を心理学的には『逃避行為』というらしいよ。
    困っている人に手をさしのべる人を「偽善だ、売名だ」と言って攻撃することによって、何もしない自分を正当化、現実逃避するんだってさ。
    しかしそれでも心は満たされないんだから、買い物終わりに店舗にある募金箱にお釣りの一部でも入れる方が自身が救われるよ。

    +15

    -0

  • 344. 匿名 2018/02/13(火) 10:07:07 

    400,000,000円

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2018/02/13(火) 10:27:32 

    面白いし、大好き!ライブも毎年行ってます。

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2018/02/13(火) 10:53:10 

    >>248
    わかる!最近サンドはスペシャルとか出まくってるけど不思議と辟易しない。
    普通のおじさんがほのぼの旅してるテイストだからか、見てて疲れない。
    クスッと笑えてほのぼのできてサンドはゆるキャラなんだと気がついた。

    +21

    -1

  • 347. 匿名 2018/02/13(火) 10:56:17 

    サンドも被災者とはいえ本当に素晴らしい
    他人を傷つけない芸風も好きだよ!

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2018/02/13(火) 11:14:41 

    蛭子さんへのツッコミをみていても

    芸風の激しい芸人さんは徹底的に蛭子さんをバカにしまくるけど

    サンドウィッチマンは天然ボケお爺さんを心配する姿勢でツッコミ始めるから

    どこか微笑ましかったw

    +26

    -0

  • 349. 匿名 2018/02/13(火) 11:16:14 

    やっぱりサンド好きだわ☆
    伊達ちゃんありがとう!トミーありがとう!

    +11

    -0

  • 350. 匿名 2018/02/13(火) 11:23:24 

    まだ売れてなかった頃、田舎のイエローハットに
    巡業で来てて、なんか買ったら2人と握手出来るっていうから、安い芳香剤買って幼稚園児の息子に握手させた、2人しか並んでなかった(笑)
    お釣りを落とした息子に駆け寄って拾ってくれた
    伊達ちゃんの優しさを今でも覚えてる。
    売れて良かったね!あの頃から大好きだよ!

    +27

    -1

  • 351. 匿名 2018/02/13(火) 11:30:29 

    芸人って儲かるんだなあ、、、びっくり。
    サンドより上の人達は相当行ってるんだろうな笑

    とにかくすごい。尊敬

    +12

    -0

  • 352. 匿名 2018/02/13(火) 11:36:01 

    またサンドのコントが観たくなった。DVD買おう

    +20

    -1

  • 353. 匿名 2018/02/13(火) 11:37:04 

    人柄も好きだな。

    +22

    -0

  • 354. 匿名 2018/02/13(火) 11:47:10 

    寄付したお金の使い道は、サンドに報告してるのかな。

    ちゃんと使ってくださいね!

    +26

    -0

  • 355. 匿名 2018/02/13(火) 11:48:38 

    好きな芸人1位じゃないんだ!

    大好き!

    +19

    -0

  • 356. 匿名 2018/02/13(火) 11:51:21 

    昨日、路線バスみたけどサンドイッチマンの二人は相性がいいんだろうね。
    コンビで家族ぐるみの付き合いや携帯同じにするっていないわ。夫婦や友達でも相性が良い相手はなかなか出会わない。奇跡の出会いだね。

    +46

    -0

  • 357. 匿名 2018/02/13(火) 11:52:26 

    ネタもずっと面白いし、最高!!!

    +25

    -0

  • 358. 匿名 2018/02/13(火) 11:54:13 

    旦那が宮城名物の某菓子メーカーで働いています。彼らが番組などで紹介してくれたり、芸能人にもお土産として渡してくれています。
    会社としては彼らにお金もらわず商品を渡そうと言う話もありましたが彼らは割引もせず商品を
    きちんと買ってくれるそうです。
    駅なのでもきちんと並んで店員にお礼も言って
    買っていくそうです。
    彼らになにがあっても仙台人は恩は忘れない
    彼らは東北のヒーローです!

    +96

    -1

  • 359. 匿名 2018/02/13(火) 11:56:45 

    こういう人柄の人はいざ本人が困ってたら本当に助けたいなと思います。

    +35

    -1

  • 360. 匿名 2018/02/13(火) 12:07:05 

    ますますファンになったよ。
    こういう事できるって、そうそう簡単じゃない。
    もっとお金ある人いるでしょう。
    日本のためにでもいいし台湾のためにでもいいし、お金出してあげてほしい。
    私もあったら出したいよー。
    台湾加油!

    +23

    -1

  • 361. 匿名 2018/02/13(火) 12:11:22 

    素晴らしい。尊敬しています。
    悲しくて辛い事があったけれど、故郷への想いは募るばかりです。
    頑張ろう、東北!

    +21

    -0

  • 362. 匿名 2018/02/13(火) 12:12:27 

    すごいな~
    ちゃんとこのお金を使ってくれることを願います

    +8

    -1

  • 363. 匿名 2018/02/13(火) 12:12:44 

    ひけらかさないのが良いよね。
    このお二人大好きです。
    すごい額だけど、何に使われてるかわからない税金に大金払うなら寄付した方が良いもんね。
    これだけの大金を寄付するのを許すお二人の奥様も素敵な人なんだろうなって思う。

    +44

    -1

  • 364. 匿名 2018/02/13(火) 12:32:51 

    >>296
    ピタゴラのネンドレラッツもいいよ➰

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2018/02/13(火) 12:36:57 

    本当すごい!人柄良すぎ!大好き!
    上野動物園の準備中の歌も好きです( ´∀`)

    +16

    -0

  • 366. 匿名 2018/02/13(火) 12:42:03 

    なかなかできる事じゃないよねすごい
    サンド好きだしカロリーゼロはネタとして面白いけどマジで体が心配だからダイエットして欲しいな

    +23

    -0

  • 367. 匿名 2018/02/13(火) 12:44:08 

    ほんと好き!面白い!

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2018/02/13(火) 12:56:38 

    サンドのお二人はお正月も地元に帰ってるようだし、海外旅行とか行ったって聞いたことないような。

    +18

    -0

  • 369. 匿名 2018/02/13(火) 13:02:48 

    見た目はあれだけど、ほんと人間できてる人達だよ!泣ける!

    +13

    -1

  • 370. 匿名 2018/02/13(火) 13:08:45 

    がちで芸人の中で
    1番大好きです!!
    もはや愛してる(TдT)

    本当尊敬する。

    +21

    -1

  • 371. 匿名 2018/02/13(火) 13:19:52 

    宮城にはサンドさんのおかげで売上あがったお店たくさんあるよね
    仙台四郎かサンドかって感じ

    +15

    -1

  • 372. 匿名 2018/02/13(火) 13:21:49 

    2人の万引き防止ポスターを
    貼ってあるお店の万引きが減ったという話が好き

    +36

    -1

  • 373. 匿名 2018/02/13(火) 13:29:38 

    サンドイッチマンの二人は素晴らしい。
    けど
    サンドの二人と比べて誰々は〜しか寄付してない
    もっと持ってるのにセコそう
    若い子はSNSで自己満してないで復興呼びかけろ

    こう言ってる人が一番嫌い
    何様?
    端なくてみっともないと思う

    +11

    -2

  • 374. 匿名 2018/02/13(火) 13:33:00 

    4億は凄いね

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2018/02/13(火) 13:33:16 

    すごい額だね。政治家はサンドウィッチマン見習うといいよ。

    +19

    -1

  • 376. 匿名 2018/02/13(火) 13:37:30 

    本当に素晴らしい!!凄すぎる!

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2018/02/13(火) 13:49:08 

    ほほえましいコンビだなあ〜
    すきだな〜

    +9

    -0

  • 378. 匿名 2018/02/13(火) 13:53:03 

    4億円ほんとは彼等の収入だったと思うと
    なんか申し訳ない
    毎日忙しく頑張ってるんだから豪邸に住んで欲しい

    +21

    -1

  • 379. 匿名 2018/02/13(火) 14:00:38 

    宮城県出身です。
    宮城は被災者や復興にちゃんとお金使ってるのかな。
    住民へ渡す物資は数年前まで(最近かな?)あったそうですが役所の人間で山分けしていると聞いています。
    洗剤や石鹸はもう一生分あるー!と言っているとか…
    なのでサンドイッチマンのお金も結局住民に届かないのではないのでしょうか。
    頑張って働いて稼いだ大金がこういう人たちのもとにしか届かないのは悲しいです。

    +12

    -3

  • 380. 匿名 2018/02/13(火) 14:16:29 

    ネタもトークもいける。サンドが出てると、ちょっと見てみようかなと思う。
    しっかりお仕事して4億はすごいなー。

    面白い奴が勝ち、というM-1の理念を体現したような2人。
    これからも頑張って欲しい。
    無理しすぎない範囲で息の長い活動をして欲しい。

    +25

    -1

  • 381. 匿名 2018/02/13(火) 14:26:22 

    こうやっていい事をしてると、自然にまた自分にいい事がかえってくる。

    の見本のよう!!

    ネタも面白いし、これからもどんどん活躍してほしい

    +11

    -1

  • 382. 匿名 2018/02/13(火) 14:28:03 

    私が振り込んだ義援金どうなりました?

    Gacktさん

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2018/02/13(火) 14:43:57 

    4億は募金活動した総額ね。
    もちろん彼らも大分払ってるのは確実だけど

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2018/02/13(火) 14:59:00 

    >>80
    吹いたww

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2018/02/13(火) 15:01:31 

    何もそんなに寄付しなくても
    4000万でも凄いと思うのに4億って

    +12

    -0

  • 386. 匿名 2018/02/13(火) 15:07:48 

    私も少額ながら寄付していますが、日本は地震や津波だけでなく、洪水もあったり被災地だらけになっていて、もっと多くの寄付や支援が必要ですよね。大金持ちの人、今こそお願いします。

    +7

    -1

  • 387. 匿名 2018/02/13(火) 15:13:07 

    同じ宮城出身として本当に誇りに思っています!!

    +9

    -0

  • 388. 匿名 2018/02/13(火) 15:14:35 

    こんな男と結婚したひ

    +15

    -0

  • 389. 匿名 2018/02/13(火) 15:23:21 

    すごいなあ、この人達面白い上に人格者で家族想いで、ほんと素敵!大好きだー!

    +12

    -1

  • 390. 匿名 2018/02/13(火) 15:24:47 

    なんかみんな現金だね。
    自分が被災者側なら個人から4億とか遠慮してしまうわ。一生サンドイッチマンに感謝し続けなければならないなんて重いし。
    4億なら日本人一人あたり3円だし税金の方が合理的でしょ

    +2

    -16

  • 391. 匿名 2018/02/13(火) 15:48:44 

    >>390
    遠慮したい人は黙って遠慮してるだろうけど、両親なくした子供とかは前向きに考えてほしいなぁと思う。
    そういう子には税金じゃ足りないのが現実だろうし

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2018/02/13(火) 15:51:42 

    素晴らしい人達だね。

    寄付とは関係ないけどバイキングで坂上忍に偉そうに言われてるの観ると辛くなる。

    +22

    -0

  • 393. 匿名 2018/02/13(火) 16:10:50 

    昔からずっと好感が持てる!素晴らしいです。

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2018/02/13(火) 16:10:56 

    金髪の人より相方のほうが目が鋭い。格闘技やってる人の目に似てる。赤井英和、亀田興毅とか。

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2018/02/13(火) 16:35:06 

    一年につき4千万ってすごすぎる。
    7年前からそれなりに稼いでたの?本当に尊敬する。

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2018/02/13(火) 16:38:12 

    >>358

    東北のヒーローですねぇ

    サンドは毎年、復興支援ツアーとかもやっていて本当に感心します。

    東北に縁も所縁もない自分ですが、仙台のサンドの単独ライブに行った時、お二人が紹介してた
    油揚げと萩の月と喜久福を食べました。
    とても美味しかったです。
    とてもいい所だったので、今度はライブ以外でも行きたいなと思います。

    東北に行くことで、少しでも支援になったら嬉しいです。















    +11

    -0

  • 397. 匿名 2018/02/13(火) 16:50:27 

    >>366
    甘みと甘みがぶつかり合うからカロリーがマイナスになる時もあるらしいよw

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2018/02/13(火) 16:57:31 

    東北の誇りや、、
    ありがとうございます、、

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2018/02/13(火) 17:10:06 

    ライブの売り上げって、要はファンが払ったお金ですね

    +2

    -1

  • 400. 匿名 2018/02/13(火) 17:32:15 

    儲けてるお金持ちの芸人・芸能人、サンドイッチマン見習って欲しい。個人的には神田うのとか叶姉妹とかセレブ系の方々とか。自分の金持ち自慢ばっかりしないでさ。

    +4

    -1

  • 401. 匿名 2018/02/13(火) 17:50:29 

    伊達ちゃん少しは痩せて
    身体壊されると困るから

    +18

    -0

  • 402. 匿名 2018/02/13(火) 17:50:44 

    サンドにお金預けたら
    貯まりそうw

    +6

    -0

  • 403. 匿名 2018/02/13(火) 17:51:36 

    こんないかつい見た目なのに、人のよさが滲み出てる!

    +10

    -1

  • 404. 匿名 2018/02/13(火) 17:51:50 

    昨日のバスの旅見たけどサンドの二人って共演者の蛭子さんが転んだら助けてあげて雪を払ってあげたり、街のお母さんにもスッゴク優しくて益々好きになった。

    +33

    -1

  • 405. 匿名 2018/02/13(火) 17:53:29 

    実力派。

    +12

    -0

  • 406. 匿名 2018/02/13(火) 17:55:29 

    >>380

    敗者復活でかえってきて
    優勝かっさらい、カッコいい。

    +15

    -0

  • 407. 匿名 2018/02/13(火) 18:03:18 

    >>309
    絶対出ると思った、売名とか偽善とかいう人。自分は何もやらないくせにとにかく誰か褒められるといちゃもんつけたくなるってタイプ。
    私は彼らの善意を信じてるけど、億万が1に売名だったとして、4億寄付してるんだよ?他にもボランティア活動や地域支援活動を沢山してる。それで何か損した人いるの?傷つけられた人いるの?
    何にもやらないで口ばっかピーチクパーチクしてる自称善人より、人助けのために行動する偽善のが遥かに素晴らしい(何度も言うけど私は彼らの善意を信じてる、今までの行動から見ても)。

    +29

    -0

  • 408. 匿名 2018/02/13(火) 18:04:24 

    この人たちにしても安い金額じゃなかろう

    こう言うのが徳を積むって言うのかな

    +27

    -1

  • 409. 匿名 2018/02/13(火) 18:05:10 

    昨日のバスの旅見たけどサンドの二人って共演者の蛭子さんが転んだら助けてあげて雪を払ってあげたり、街のお母さんにもスッゴク優しくて益々好きになった。

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2018/02/13(火) 18:05:37 

    >>386
    >>400

    人が自分で稼いだお金をどう使おうがその人個人の自由
    あなた方が大金稼いで寄付されては?
    大金稼ぐのがどれだけ大変か想像もできないんでしょうけど

    +7

    -0

  • 411. 匿名 2018/02/13(火) 18:07:02 

    流石伊達家である
    ノブレスオブリージュってやつか

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2018/02/13(火) 18:09:11 

    人柄がめっちゃ信用出来るもんね、、
    凄い気さくに話してくれそうだし
    世の中「良い人」は結構いるけど
    「信用出来る」って人は中々いない

    +15

    -1

  • 413. 匿名 2018/02/13(火) 18:13:15 

    上場企業でも2億とか多いのに
    二人で4億とか
    誰もこの人達の事文句いえんわな
    思ってもやらない人、国から搾取する輩
    そんなのがはびこる中 漢だな
    宮城だけでも県民栄誉賞ぐらい出してやれよ

    +26

    -0

  • 414. 匿名 2018/02/13(火) 18:23:13 

    >>413

    県民栄誉賞、大賛成!
    しかしバット持って
    卒アル写っていたのになぁw
    素晴らしいね!サンドは!!
    あと私は宮城県も好き。
    旅行、良かった!
    牛タンもとても美味しかった!!

    +26

    -0

  • 415. 匿名 2018/02/13(火) 18:30:00 

    継続してるのすごい!ライブ見に行きます!!!

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2018/02/13(火) 18:30:56 

    もう、尊敬しかない!
    言わないとこもカッコイイ‼︎
    ずっと応援するよ‼︎

    +8

    -1

  • 417. 匿名 2018/02/13(火) 18:31:34 

    さすがだね
    サンドイッチマンと、えがちゃんは好きだわ
    えがちゃんも被災した地域に支援物資持って駆けつけた芸人だよね

    +9

    -0

  • 418. 匿名 2018/02/13(火) 18:38:34 

    一過性でなく継続して復興支援活動してるのがすごい
    スケジュール調整して子供の行事に必ず参加したり、公私共に誠実で見習いたい

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2018/02/13(火) 18:42:45 

    継続してるのがホントに凄い
    ええかっこしいのその場一回限りがほとんどでしょ、、
    そんな中
    6年間やり続けてるのは本当に凄いよ

    +10

    -1

  • 420. 匿名 2018/02/13(火) 18:44:52 

    あれから7年
    日本男児だよね。
    真似出来ないよ
    ありがとうございます!!

    サンドウィッチマンのファンです。

    +18

    -0

  • 421. 匿名 2018/02/13(火) 18:47:18 

    スゴいね。お金があるから出来ることだけど、行動に移すのがスゴい。

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2018/02/13(火) 18:49:33 

    すご 芸人って儲かるんだな~
    他の芸人さんは豪邸に使ったのかな?w

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2018/02/13(火) 18:52:04 

    2人とも大好き

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2018/02/13(火) 18:56:42 

    涙出たわ

    +6

    -0

  • 425. 匿名 2018/02/13(火) 19:05:20 

    見た目は恐いけど、ネタは面白いし、人柄も良いよね。こんなに寄付してるなんて知ってさらに好感度あがる。

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2018/02/13(火) 19:08:27 

    人を馬鹿にして笑いをとったりしないところは好きです

    +14

    -0

  • 427. 匿名 2018/02/13(火) 19:11:00 

    芸能人て本当にすごい稼ぐんだね

    +0

    -1

  • 428. 匿名 2018/02/13(火) 19:11:55 

    うちの1歳児がピタゴラのこれが大好きで
    サンドウィッチマンが声やってたと知って
    びっくりしました!
    サンドウィッチマン、震災復興に4億円寄付 7年前からライブの売上などを

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2018/02/13(火) 19:17:59 

    素晴らしい!!

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2018/02/13(火) 19:18:49 

    すこしは見習え
    サンドウィッチマン、震災復興に4億円寄付 7年前からライブの売上などを

    +17

    -0

  • 431. 匿名 2018/02/13(火) 19:26:24 

    宮城県在住の主婦です。
    以前、何県かの知事とその県出身の芸能人が出ていた番組があり、宮城県からは村井知事とサンドイッチマンが出ていました。
    小中学生の学力テストの話題になった際、村井知事が、
    「宮城県の学力テストの結果が低いのは確かに問題だけど、サンドイッチマンは学力テストの結果は決して高くはない。でもこれだけ活躍して皆んなに愛されている。学力テストの結果も大事だが、宮城県の子供たちはサンドイッチマンを目指して欲しい。」
    のような事をユーモア交えながら話していました。

    その話を聞いて、サンドイッチマンだけじゃなく村井知事のファンにもなりました。
    うちの子供達もサンドイッチマンのように器の大きい人間になってほしいです。

    +23

    -1

  • 432. 匿名 2018/02/13(火) 20:05:00 

    サンドウィッチマン余計に好きになった!

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2018/02/13(火) 20:32:59 

    国民栄誉賞受賞あげてほしい。

    +5

    -1

  • 434. 匿名 2018/02/13(火) 20:35:47 

    凄いね。そしてネタも私は面白いし好き。

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2018/02/13(火) 20:43:06 

    二人ともお子さん小さいしこれからお金かかるだろうし、不安定な仕事なのにすごい。
    でもこういう困っている人達を応援する人達は、逆にみんなからも応援され続けるだろうな。

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2018/02/13(火) 20:44:39 

    このトピもっと上位にいかないかな。みんなの目に触れてほしい。

    +6

    -1

  • 437. 匿名 2018/02/13(火) 20:50:08 

    漫才、コントともに日本一だと思う。めちゃイケが終わって土曜日8時がお笑い枠じゃなくなるらしいけど、サンドにやってほしい

    +5

    -1

  • 438. 匿名 2018/02/13(火) 20:53:40 

    >>390
    は?個人から個人へ寄付してる訳じゃないし。それに恩を売られるわけでもないし、良くしてくれた人に感謝し続けるのが重荷と思うかな。逆に感謝を忘れたくないわ。
    国民全員からは税金を充ててるし、個人の寄付はそれとは別問題。

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2018/02/13(火) 20:55:59 

    これにケチつけてる奴ってどんなけ心貧しい奴なんだよ。逆に可哀想になってきた

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2018/02/13(火) 21:07:10 

    素晴らしい!
    宮城県、いや東北の人たちは誇っていいよ!こんなに素敵なコンビが生まれたなんて羨ましい!

    +4

    -1

  • 441. 匿名 2018/02/13(火) 21:09:43 

    サンドさんが言ってるように東北に足を運ばなきゃね!私ができる復興支援。

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2018/02/13(火) 21:12:24 

    >>309
    たとえ売名でも四億寄付するなら尊敬するわ!

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2018/02/13(火) 21:19:59 

    継続するって本当に大変な事だと思うし、いつも東北の事を忘れずにいてくれて心から感謝しています。
    本当にありがとうございます!!

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2018/02/13(火) 21:25:26 

    皆さんのコメント読んでて涙が出てきました。同じ宮城県民として誇りに思います。

    +5

    -1

  • 445. 匿名 2018/02/13(火) 22:04:25 

    困っている人のために何の見返りも求めずお金差出せるって凄い。こんな人に私もなりたい。

    +1

    -1

  • 446. 匿名 2018/02/13(火) 22:05:59 

    もし神様がいるとしたらサンドウィッチマンを守らないわけがないわ。

    +2

    -1

  • 447. 匿名 2018/02/13(火) 22:17:10 

    これだけ全国区で売れっ子なのに、地元ローカル局でのレギュラー番組の仕事もきちんとこなしているのが素晴らしい。

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2018/02/14(水) 09:06:24 

    2人の爪の垢
    煎じて飲め

    アクネス・チャン

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2018/02/14(水) 17:10:52 

    >>282
    和田アキ子は何様だ(怒)弱い犬ほどよく吠えるとは、まさに和田アキ子の事!

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2018/02/15(木) 06:59:49 

    伊達ちゃんのブログ読むと、サンドだけの金額じゃない。たくさんのファンや、サンドと親しい方々がサンドを信じて、愛して募金してる。誠実な人柄が4億という金額になった。知事に直接手渡すそうだし、ますます信頼できる。

    東北魂義援金について。 | サンドウィッチマン 伊達みきおオフィシャルブログ「もういいぜ!」by Ameba
    東北魂義援金について。 | サンドウィッチマン 伊達みきおオフィシャルブログ「もういいぜ!」by Amebagamp.ameblo.jp

    東北魂義援金について。 | サンドウィッチマン 伊達みきおオフィシャルブログ「もういいぜ!」by AmebaAmebaにログインする新規会員登録(無料)Amebaトップ芸能人・有名人ブログお問い合わせ検索{{.}}{{object}} ameba_logo サンドウィッチマン 伊達みきおオフィシャ...

    +3

    -1

  • 451. 匿名 2018/02/16(金) 01:30:19 

    サンド好きだわ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。