-
1. 匿名 2018/02/12(月) 16:14:56
私はこのグラタンの素です。
売り場で見て「絶対おいしいやつ!」と思って買ったのですが、いざ作ってみたら赤ワインの香りが強過ぎてだめでした(T ^ T)+63
-5
-
2. 匿名 2018/02/12(月) 16:15:51
私はスパム
減塩タイプでもしょっぱすぎた+128
-17
-
3. 匿名 2018/02/12(月) 16:16:14
○○の素限定なのか…+18
-6
-
4. 匿名 2018/02/12(月) 16:16:17
私は味の素がムリ
塩で食べる+115
-22
-
5. 匿名 2018/02/12(月) 16:16:46
素じゃなくてもいい?+11
-6
-
6. 匿名 2018/02/12(月) 16:17:17
画像載せたら伏字にした意味なくない?
なんで伏せ字にしたの?+6
-78
-
7. 匿名 2018/02/12(月) 16:18:32
関西人ですがこれ本当にダメ…一度出汁作るの面倒でこれ使ったら旦那に文句言われたw+50
-249
-
8. 匿名 2018/02/12(月) 16:18:35
大人のパスタソース?みたいなやつ。
お酒の味がして、苦手だった。+21
-6
-
9. 匿名 2018/02/12(月) 16:19:06
シチューオンライス
チキンフリカッセ・ビーフストロガノフどっちも食べたけど、いまいち!!
普通にドリアとかハヤシライスのほうがおいしいと思った。+130
-8
-
10. 匿名 2018/02/12(月) 16:19:11
>>6
◯◯は伏せてるのではなく、一例での意味ですよ+100
-3
-
11. 匿名 2018/02/12(月) 16:19:29
なんとかの素じゃないけど、私はこれが本当にまずいと感じて二度と買ってません!+180
-98
-
12. 匿名 2018/02/12(月) 16:20:35
このカレールー
やっぱりカレーにカロリーオフを求めてはアカンと思った+133
-3
-
13. 匿名 2018/02/12(月) 16:20:54
>>6
画像の限定じゃないからでしょ+9
-1
-
14. 匿名 2018/02/12(月) 16:20:59
>>7
え、これおいしいよ
これ以外使わないぐらいだけど+204
-13
-
15. 匿名 2018/02/12(月) 16:21:06
大人のフルーチェってちょっと高いやつがあった。有名パティシェ監修(誰か忘れた^^;)の。うちは普通のが美味しく感じた庶民だったw+78
-3
-
16. 匿名 2018/02/12(月) 16:21:34
>>7
厳しい旦那さんやね。
私はうどんスープのない生活は考えられない笑。
バリバリの関西人です(* ̄∇ ̄*)
+185
-12
-
17. 匿名 2018/02/12(月) 16:22:33
>>12
わかる!これじゃないけどジャワカレーのだったかな?カロリーオフのカレールー使ったらまずかった+44
-3
-
18. 匿名 2018/02/12(月) 16:22:41
個人的に口に合わなかったものなんだからマイナスつけなくても…+13
-8
-
19. 匿名 2018/02/12(月) 16:23:29
>>7
わかるよ。そりゃ普段手作りしてるんだったら旦那さんもその方が美味しいでしょ。+81
-2
-
20. 匿名 2018/02/12(月) 16:23:30
クックドゥーの回鍋肉の素が駄目だった。
八宝菜の素は美味しいんだけど、、+18
-28
-
21. 匿名 2018/02/12(月) 16:24:36
>>9
フツーのホワイトシチューのが合うと思った+41
-1
-
22. 匿名 2018/02/12(月) 16:24:37
創味シャンタンかなぁ。これを使えば、お店のチャーハンが味わえると思ってたけれど期待外れでした。スープも作ってみたけれど、いまいちでした。+81
-46
-
23. 匿名 2018/02/12(月) 16:24:53
無印のカオマンガイだのジャンバラヤだの、あまり美味しくない割に高い。+99
-1
-
24. 匿名 2018/02/12(月) 16:25:40
口コミが良かったので買ってみたエスビーが出してるシーズニングミックスのパエリアの素
私は苦手でした+7
-4
-
25. 匿名 2018/02/12(月) 16:25:58
>>7
私も関西ですが、この味が苦手です…。
白だしで自分で作ってます。+31
-22
-
26. 匿名 2018/02/12(月) 16:28:24
レアチーズケーキの素
クリームチーズから作るようになって久しぶりに素を使ったら不味く感じた。
グラタンもホワイトソースを作るようになったらグラタンの素が不味く感じるようになった。+50
-7
-
27. 匿名 2018/02/12(月) 16:30:29
100均とかにあるペペロンチーノのモト。
粉っぽいし、パスタがパサパサになるし、味自体が貧相に感じて不味かった。+24
-6
-
28. 匿名 2018/02/12(月) 16:31:42
クノールかじっくりコトコトか忘れてしまったのですが、粉末のかぼちゃのポタージュ。
小麦粉をお湯に溶かして飲んでいるような感覚でした…。+75
-2
-
29. 匿名 2018/02/12(月) 16:31:50
私も味の素が苦手。
なんか口にムワァっと広がるあの味‥
なんていうんだろう?+34
-9
-
30. 匿名 2018/02/12(月) 16:33:02
>>7
え~美味しいのにぃ。
神奈川県民だけど。+27
-9
-
31. 匿名 2018/02/12(月) 16:36:02
これはまじで自分の口に合わなかった
1口食べてやめた+18
-3
-
32. 匿名 2018/02/12(月) 16:36:51
味の素が出してる、どんでんていううどんの素がダメだった。+3
-1
-
33. 匿名 2018/02/12(月) 16:37:17
>>29
わかるー
子供のとき、いたずらでお茶碗のご飯に振りかけられて、むわーっとした感覚が忘れられない(笑)
ちょっとだけ使うのなら平気だけど+10
-3
-
34. 匿名 2018/02/12(月) 16:37:55
鍋の素
なんかベタベタするし火いれる度に濃くなって喉乾く+35
-3
-
35. 匿名 2018/02/12(月) 16:39:14
〇美屋の鶏釜飯の素…箱に書いてあるように薄めたけど
くせが濃くてダメだった
自分で味付けしたほうが自分の口には合ってた+13
-12
-
36. 匿名 2018/02/12(月) 16:40:39
ゴールデンカレーが好きなのでこれも美味しいかと思ったら…私の思ったハヤシライスではなかった。+48
-5
-
37. 匿名 2018/02/12(月) 16:41:04
味の素は人工的な味しかしない+35
-3
-
38. 匿名 2018/02/12(月) 16:42:54
これ
超マズイ+40
-215
-
39. 匿名 2018/02/12(月) 16:50:37
素っていうか
トスサラ?
サラダにかけるふりかけみたいなの
変な味した+18
-11
-
40. 匿名 2018/02/12(月) 16:50:54
バーモント好きじゃなかった+4
-28
-
41. 匿名 2018/02/12(月) 16:54:13
>>36
初めて見たけどパッケージの写真まずそう‥‥+71
-3
-
42. 匿名 2018/02/12(月) 16:55:54
スパムの素ってなに?+11
-2
-
43. 匿名 2018/02/12(月) 16:57:14
スパムって素じゃなくない?
+44
-1
-
44. 匿名 2018/02/12(月) 16:57:15
不味いわけじゃないけど、あまりにも普通のホットケーキだった。
期待させすぎ。+88
-6
-
45. 匿名 2018/02/12(月) 17:00:14
好きな人いっぱい居そうでマイナス覚悟だけどスガキヤの麺つゆが嫌い+5
-7
-
46. 匿名 2018/02/12(月) 17:00:51
不味い…+28
-112
-
47. 匿名 2018/02/12(月) 17:02:40
>>38
ハヤシライス作る時毎回これだわ
本当に味覚って人それぞれで面白いよね
私はこれ、ニンニクの独特な臭みが強くて苦手だった
ニンニク自体は好きだし、他のメーカーの似たようなシーズニングは普通に美味しいから、入ってるニンニクの種類が無理だったのかも+25
-8
-
48. 匿名 2018/02/12(月) 17:10:02
ラザニエッテ
ドライハヤシの素
どちらももう絶対買わない+6
-0
-
49. 匿名 2018/02/12(月) 17:10:25
>>1
うちもこれダメでした!
とてもそのままでは食べられそうもなかったのでホワイトソースを作ってソースを二層にしてグラタンみたいにしてみたけどそれでも赤ワインの風味が強すぎて小学生の子供は一口しか食べられず…
+5
-1
-
50. 匿名 2018/02/12(月) 17:12:25
茅乃舎のだし巻き卵の素。
甘めの味付けでダメだった。出汁のもとは好き。+7
-7
-
51. 匿名 2018/02/12(月) 17:17:05
同じく茅野舎のだし。
いいモノ扱いされてるけどあの味が無理。+12
-19
-
52. 匿名 2018/02/12(月) 17:22:17
逆バージョンでもいいですか?
私はこのキューピー以外(◯の洞窟とか予約でいっぱいとか)のボンゴレソースがどれも無理だった。
最近売ってないんだよ…。食べたい〜!+17
-3
-
53. 匿名 2018/02/12(月) 17:23:39
>>7
>>11
>>38
普通に愛用している(><)+13
-2
-
54. 匿名 2018/02/12(月) 17:25:30
茅乃舎の出汁は、野菜出汁は好きだけど、魚系のが好きじゃない。
無添加は嬉しいけど、出汁って言うほど深みが出なかった。+7
-8
-
55. 匿名 2018/02/12(月) 17:28:09
まる○やの麻婆豆腐の素
キ○ピーのパスタのソース
不味くて食べられませんでした
+4
-26
-
56. 匿名 2018/02/12(月) 17:53:13
スパムって現地の人は調味料がわりに使うって事以外と知らない人が多いね。
チャンプルーに使ったら味付けはごく控えめにした方が良いよ+16
-2
-
57. 匿名 2018/02/12(月) 18:15:47
>>3
主です!
「口に合わなかったもの」だと広いかなと思い、ジャンルを絞ってみました…!
ちょくちょくレトルトやインスタントを買うのですが、たまに口に合わないやつに当たるとショックがでかいので参考にしたいなと(^O^)+16
-0
-
58. 匿名 2018/02/12(月) 18:17:34
明太子好きだから買ったけど、やっぱり明太子とかたらこのおいしさは即席じゃ再現できないと知る。+19
-33
-
59. 匿名 2018/02/12(月) 18:19:20
○○チゲの素
私の味覚には合いませんでした。+10
-2
-
60. 匿名 2018/02/12(月) 18:20:07
どうしてもアルコール漬けの匂いが気になってダメだった(T ^ T)
美味しいうにが食べたい欲は本場行って満たすしかないか。。+15
-0
-
61. 匿名 2018/02/12(月) 18:22:14
ゴールデンシリーズって独特の苦味がありませんか?
単純な舌の私には合いませんでした。+29
-25
-
62. 匿名 2018/02/12(月) 18:41:00
>>61
わたしはゴールデンカレー中辛しかダメで他のは甘いと思っていた
そうかゴールデンカレーは苦味があるのか勉強になった+20
-2
-
63. 匿名 2018/02/12(月) 19:02:42
私もゴールデンカレーは独特のクセがあると思う。
でもゴールデンカレーだけじゃなく、他のカレールゥ3種ぐらいと混ぜると、そのクセがクセになり、お店のカレーになりますよ!+33
-4
-
64. 匿名 2018/02/12(月) 19:14:38
>>52私はこのキューピーのせいで、ボンゴレ食べれなくなった。不味すぎて。+5
-0
-
65. 匿名 2018/02/12(月) 19:28:20
ママーのアルミのパッケージのナポリタン、ミートソース。
+5
-2
-
66. 匿名 2018/02/12(月) 19:35:43
無印のレトルト系カレーが全部ダメだった。多分好きな人は多いんだろうけど、匂いも好きじゃなかった。エスニック料理は嫌いじゃないんだけどね。+18
-1
-
67. 匿名 2018/02/12(月) 19:45:42
素っていうか、缶のミートソース。昔からおいしいと思った事一度もない。+12
-7
-
68. 匿名 2018/02/12(月) 19:48:28
中華の素全般。
私は食べられないわけじゃないけど、子供が食べてくれない(泣)+5
-3
-
69. 匿名 2018/02/12(月) 20:11:21
>>12
家族が高血圧になったから、これ助かる。
どうしても日本風カレーがいいらしいので。
+6
-0
-
70. 匿名 2018/02/12(月) 20:20:37
グラタンの素
めちゃくちゃ薬くさい
化学調味料の匂いと味がきつかった+9
-51
-
71. 匿名 2018/02/12(月) 20:30:16
カルディのパスタソース。前にテレビで紹介されてて海老クリームとミートソース食べたんだけど不味くて食べれなかった。
+12
-3
-
72. 匿名 2018/02/12(月) 20:54:50
イノッチの
きわだちカレー
後味が独特でもう買わない+8
-0
-
73. 匿名 2018/02/12(月) 20:57:58
スーパーで売ってるこれじゃないチゲスープがいつも美味しかったからコストコで購入しましたが,,,
魚介の臭みがすごくて残り7パックどうしよう、、、+11
-2
-
74. 匿名 2018/02/12(月) 22:17:32
ママーのミートソースは合挽肉、玉ねぎ、人参とか炒めて味付け的に使うとうまくなるよ!ケチャップ足したり。
そのままはわたしはあまり使わない。
レトルトの枠から離れとしまったけど。+12
-0
-
75. 匿名 2018/02/12(月) 23:08:52
キッコーマンのうちのごはんシリーズ。
レトルトの離乳食の味がする気がする。
レトルトの離乳食も好きじゃない。+21
-4
-
76. 匿名 2018/02/12(月) 23:11:07
シチューオンライス
遠藤憲一がCMやってるやつ
北海道シチューにご飯の方がいい+10
-0
-
77. 匿名 2018/02/12(月) 23:14:37
エバラ キムチ鍋の素。
なんか酸っぱい。
こなべっちのキムチ鍋のほうが美味しかった+10
-0
-
78. 匿名 2018/02/12(月) 23:40:10
炒めた鶏肉と混ぜるとイタリアンになるハーブ調味料(ローズマリー風味)
とにかく不味い。
味を例えるなら岩石の味でした。
もちろん岩石を食べたことはないけどね。+4
-0
-
79. 匿名 2018/02/13(火) 01:38:07
キューピーに介護食シリーズがあるけどほとんど激マズだった
でもキューピーの白かゆは美味しいから非常食用に買い置きしてる
試したことがないけどたぶん冷たくてもそれほどまずくなさそう
+2
-0
-
80. 匿名 2018/02/13(火) 12:21:50
カゴメの甘熟トマト鍋の素
もーこれ、ほんっとーにまずすぎて
材料無駄にした。
とにかくショックでした。。+3
-0
-
81. 匿名 2018/02/13(火) 15:49:23
森半のチャイの素。
チャイ味って一定のものが出来上がると思ってたからショックだった。+1
-0
-
82. 匿名 2018/02/14(水) 03:56:13
麻婆豆腐の素はクックドゥより丸美屋が美味しい+1
-0
-
83. 匿名 2018/02/15(木) 18:59:01
>>18
その人を批判してるのではなくて、
自身は使っていて気に入ってるという意味では?+0
-0
-
84. 匿名 2018/02/15(木) 19:00:59
>>70
そっちは使ったことないけどこれのミートソースタイプが駄目だった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する