-
1. 匿名 2018/02/12(月) 15:58:40
■菅田将暉『PLAY』収録曲
01. さよならエレジー(作詞・作曲:石崎ひゅーい)
02. いいんだよ、きっと(作詞:菅田将暉 作曲:石崎ひゅーい)
03. 見たこともない景色(作詞:篠原誠 作曲:飛内将大)
04. ピンクのアフロにカザールかけて(作詞:菅田将暉 作曲:柴田隆浩)
05. 風になってゆく(作詞・作曲:渡辺大知)
06. 台詞(作詞・作曲:石崎ひゅーい)
07. スプリンター(作詞・作曲:秋田ひろむ)
08. ゆらゆら(作詞・作曲:菅田将暉)
09. 呼吸(作詞:菅田将暉、飛内将大 作曲:飛内将大)
10. 浅草キッド(作詞・作曲:ビートたけし)
11. 灰色と青(+菅田将暉)/米津玄師(作詞・作曲:米津玄師)
12. 茜色の夕日(作詞・作曲:志村正彦)+27
-81
-
2. 匿名 2018/02/12(月) 15:59:36
解せぬ+117
-5
-
3. 匿名 2018/02/12(月) 15:59:52
なんか恥ずかしくなるこっちが+264
-10
-
4. 匿名 2018/02/12(月) 15:59:57
おしゃれ感+21
-15
-
5. 匿名 2018/02/12(月) 16:00:03
すだくんってどこ目指してるの?+214
-3
-
6. 匿名 2018/02/12(月) 16:00:17
世界観強すぎて踏み込めない+146
-6
-
7. 匿名 2018/02/12(月) 16:00:43
俳優だけやってて+173
-8
-
8. 匿名 2018/02/12(月) 16:00:56
トドメのキスの曲はすき+119
-21
-
9. 匿名 2018/02/12(月) 16:00:59
かしこかしこまりましたかしこ~+38
-1
-
10. 匿名 2018/02/12(月) 16:01:07
下手くそくせにギター持つのやめろ+55
-14
-
11. 匿名 2018/02/12(月) 16:01:19
鬼ちゃんだけやってればよろし。+145
-17
-
12. 匿名 2018/02/12(月) 16:01:22
菅田将暉の容姿が好きな人はこのアートワークでも買おうと思うのか?+104
-4
-
13. 匿名 2018/02/12(月) 16:01:31
山崎さんのドラマの主題歌菅田さんが歌ったいたとは、ビックリした。歌手業やりたいだね+12
-5
-
14. 匿名 2018/02/12(月) 16:01:34
やりたいことはわかるんだけど絶妙にダサいんだよなぁ。
サブカルど真ん中狙ってる感がね…+242
-13
-
15. 匿名 2018/02/12(月) 16:01:53
すごく上手くはないんだけど引き込まれるよね、この人の歌。
しいて言うならばつるの剛士タイプだと思う。+7
-37
-
16. 匿名 2018/02/12(月) 16:02:01
でもファンは買うんでしょう?+20
-3
-
17. 匿名 2018/02/12(月) 16:02:12
ギター下手な素人みたいなやつに限ってギター持って歌いたがるんだよな+54
-8
-
18. 匿名 2018/02/12(月) 16:02:32
周りでこの人のどこがイケメンなのか分からないと話題になっている。でも鬼ちゃんの時だけはイケメンに見えるからずっと鬼ちゃんでいろと言われている。+126
-12
-
19. 匿名 2018/02/12(月) 16:02:42
ジャケット痛すぎ+29
-4
-
20. 匿名 2018/02/12(月) 16:02:59
+21
-56
-
21. 匿名 2018/02/12(月) 16:03:26
そんなことよりその気持ち悪い髪型を何とかせい!+110
-10
-
22. 匿名 2018/02/12(月) 16:03:44
この頃がよかった+211
-7
-
23. 匿名 2018/02/12(月) 16:03:50
菅田くんてトップコートの裸の王様なのかな。歌全然売れてないのにアルバム販売とか誰も止められないの?+114
-13
-
24. 匿名 2018/02/12(月) 16:04:14
滝沢カレンみたいな歌詞の曲あるね
息をすう 息をはく
みたいな+65
-7
-
25. 匿名 2018/02/12(月) 16:04:52
こいつがイケメン№1とか、言われちゃう芸能界。もう、ねえ。+87
-12
-
26. 匿名 2018/02/12(月) 16:05:18
いいんだよ、きっとだのなんだの自分で作詞した自分の歌ならお好きにどうぞ、だけど
フジファブリックの「茜色の夕日」はカバーしないでもらいたかった。なんかウンコつけられた気分。+93
-12
-
27. 匿名 2018/02/12(月) 16:05:24
民王好きだったのに、なんか進んでる方向が間違ってないか?演技を磨いていい役者さんになって欲しい。+75
-2
-
28. 匿名 2018/02/12(月) 16:05:33
浅草キッドはたけしが歌うから味があるのであってあんた…+36
-6
-
29. 匿名 2018/02/12(月) 16:05:48
代表作は鬼ちゃん。CMはやっぱ凄いね。興味なくても見るし。+34
-6
-
30. 匿名 2018/02/12(月) 16:05:54
おディーンが歌うのと比べたら全然上手いと思った。
何枚かCD出したら自然に歌わなくなるでしょ。
+94
-4
-
31. 匿名 2018/02/12(月) 16:06:41
国宝級イケメン菅田将暉、“国宝級イケメン”の呼び名は「ある意味気に入ってる」ひと味違う“国宝級にイケメン”な姿をViViで披露 | エンタメウィークent.smt.docomo.ne.jpやっぱりイケメンすぎる!菅田流・唯一無二のポージング、表情がサクレツ。今や、ネットニュースにならない日はない!(と言っても過言ではない)菅田将暉が、ViVi10月号に再び登場!SUDAMASA MAGAZINEという8pの大ボリュームで、気になる秋ファッションや音楽活動...
+9
-19
-
32. 匿名 2018/02/12(月) 16:06:46
叩いてる人多いけど実際人気があって出てるんだから自分の感覚疑ったほうがいいよ。
それか「私は好みじゃない」って言えばいいのに。
歌、普通にうまいし。+14
-28
-
33. 匿名 2018/02/12(月) 16:06:47
玉木宏、藤木直人に次ぐ歌を出したことが黒歴史の俳優に名乗り出たな。+74
-6
-
34. 匿名 2018/02/12(月) 16:06:47
もしかして おディーン様みたいに、大阪城ホールですか+11
-3
-
35. 匿名 2018/02/12(月) 16:07:03
興味ないけど、清潔感ある髪型にして欲しい+9
-1
-
36. 匿名 2018/02/12(月) 16:07:13
俳優業だけでいい
グリーンボーイズみたいなのならいいけど普通の歌とか需要あるの?+12
-3
-
37. 匿名 2018/02/12(月) 16:07:20
>>24
滝沢カレン!笑
滝沢カレンも作詞出来るんじゃない?+9
-0
-
38. 匿名 2018/02/12(月) 16:07:25
たたいてる人っておばちゃんでしょ?+7
-17
-
39. 匿名 2018/02/12(月) 16:07:27
イケメンではない+27
-10
-
40. 匿名 2018/02/12(月) 16:07:38
あの父ちゃんが100枚くらい買って配りそう。+74
-1
-
41. 匿名 2018/02/12(月) 16:08:07
ちょっと世間に問いかけたい、みたいな歌詞多い。そのうちブルーハーツのカバーアルバムとか出しそう。死んでもやめてくれ。+21
-4
-
42. 匿名 2018/02/12(月) 16:08:13
歌うまい!!!顔は好きではないけど+7
-12
-
43. 匿名 2018/02/12(月) 16:08:22
俳優よりも歌手の方がやりたいのかな?+6
-2
-
44. 匿名 2018/02/12(月) 16:08:49
人気が出ると必ず叩かれる。仕方ないことだ。
叩かれなくなったら終わりよ+21
-2
-
45. 匿名 2018/02/12(月) 16:08:53
上京したての美大生見てる気分になる
サブカルであることに力み過ぎ+108
-3
-
46. 匿名 2018/02/12(月) 16:09:41
>>34
おディーンのCD、一万枚も売れてなくてびっくりしたよ。
あんな売り上げでコンサート会場埋まるんだろうか?+13
-2
-
47. 匿名 2018/02/12(月) 16:09:44
同じエレジーなら平井堅のエレジーの方が好き+11
-1
-
48. 匿名 2018/02/12(月) 16:09:47
>>26
ほんとだ!!!
怒りしか湧いてこないんだけど
亡くなったからって好き放題使うなよ
+23
-6
-
49. 匿名 2018/02/12(月) 16:10:23
髪型と、作った服が残念〜。
昭和のフォークとか聞いてるらしいからね。
+7
-2
-
50. 匿名 2018/02/12(月) 16:10:23
1980年とかそんか感じだね+5
-3
-
51. 匿名 2018/02/12(月) 16:10:34
>>32
テレビに出る=需要がある=歌巧い ってことは中居くんなんて人間国宝レベルの歌唱力だな+10
-1
-
52. 匿名 2018/02/12(月) 16:12:03
ピンクのアフロにカザールかけてとか面白い視点で物事を見れる俺、的な曲名や歌詞がしんどい+31
-0
-
53. 匿名 2018/02/12(月) 16:12:07
>>22
この人、なぜかこの鬼役のときだけ
かっこよく見える。なにが違うんだろ…髪型?+12
-1
-
54. 匿名 2018/02/12(月) 16:12:17
歌手活動の反響が良くなかったら、やめるでしょ。
今は若気の至りの真っ最中なんだよ。+5
-1
-
55. 匿名 2018/02/12(月) 16:12:32
>>46
歌なんてどうでもよくて顔が見たい!!ってファンのためには、大阪城ホールはでか過ぎると思った+8
-0
-
56. 匿名 2018/02/12(月) 16:12:53
兄ちゃんの風貌でIWGP出てたら人気出てただろう。+2
-1
-
57. 匿名 2018/02/12(月) 16:13:22
この人の代表作ってなに。なにでこんなに出て来たんだっけ。+10
-1
-
58. 匿名 2018/02/12(月) 16:13:59
ヤマト運輸のお兄さんみたいなズボンに白の細ベルトはオシャレなの?
最近のオシャレの概念がわからん。+17
-0
-
59. 匿名 2018/02/12(月) 16:14:13
>>23
そもそも今のトップコートに優秀な俳優女優っている?
パッと見ても中村倫也以外はみんな微妙な演技力じゃない?
成宮寛貴も大東駿介も辞めちゃって、松坂桃李もまっけんも俳優としては微妙じゃん
菅田将暉は演技力はあるんだから
事務所ももうちょっと考えてあげればいいのに+33
-3
-
60. 匿名 2018/02/12(月) 16:14:49
菅田くん結構好きだけど、俳優以外の活動はただのサブカルかぶれに見える+18
-0
-
61. 匿名 2018/02/12(月) 16:15:47
>>59
中村倫也以外だったら松坂桃李+9
-5
-
62. 匿名 2018/02/12(月) 16:15:55
先日 病院の待合室で週刊誌読んだら、菅田将暉のお父さんが、凄い息子(菅田)の子育て術的な公演をしている的なインタビューが載っていて驚いたわ。
そりゃ毎日のようにテレビで見かけるだけの芸能人だけど、そんなに凄いのかな?+24
-0
-
63. 匿名 2018/02/12(月) 16:16:11
>>46
オディーンカッコ良くて好きって言ってる友達ですら歌は興味ないって言ってたよ+13
-1
-
64. 匿名 2018/02/12(月) 16:16:32
昭和イメージしてるの?+9
-0
-
65. 匿名 2018/02/12(月) 16:17:12
>>23
トップコートの菅田将暉=アミューズのディーン
二兎を追うもの一兎をも得ず。
サブカル対ラップ対決。いい勝負。+17
-0
-
66. 匿名 2018/02/12(月) 16:17:35
息を吸う!!!息を吐く!!!
が面白すぎるんだけど、それを上回る楽曲はあるのかな?^ ^+23
-0
-
67. 匿名 2018/02/12(月) 16:17:48
仲良くしてる俳優仲間がイケメン枠の人だからかな?やたら顔面の話出るかと、この人演技上手し、イケメン枠じゃないところで勝負すればいいのにって思うんだが。決して正統派のイケメンじゃないもん。+9
-1
-
68. 匿名 2018/02/12(月) 16:18:38
>>62
イチロー錦織レベルになってから書いて欲しかった
事務所も父親に手を焼いてるよね+14
-0
-
69. 匿名 2018/02/12(月) 16:19:00
+6
-0
-
70. 匿名 2018/02/12(月) 16:19:15
作詞もやるのか.......
いつも思うけど、歌手は作曲や作詞までして一人前、とか言うガルちゃんいるけど、それは違うと思うぞ。
歌も作詞も作曲も、それぞれレベルは色々なんだから。
+12
-0
-
71. 匿名 2018/02/12(月) 16:19:54
菅田君の歌好きだけどね、今のドラマの歌ダウンロードしました。
人の好みは様々さ~。
+8
-10
-
72. 匿名 2018/02/12(月) 16:20:18
>>55
代金も高いんだよ、確か8500円くらいだよ。
この強気はどこから来るのかな?+5
-1
-
73. 匿名 2018/02/12(月) 16:20:52
そこの見て光り輝くとウシジマくんと獣医ドリトル見て思ったけど
大声出す演技多いんだよなぁ
大きな声出せばいいと思ってるのかな?+9
-4
-
74. 匿名 2018/02/12(月) 16:21:30
トドメの接吻の歌はいいよね
でも斉藤和義の「優しくなりたい」に似てるって言われてるね+14
-7
-
75. 匿名 2018/02/12(月) 16:22:51
茜色の夕日使うなら志村の許可受けてもらえません???+12
-1
-
76. 匿名 2018/02/12(月) 16:23:04
好きに生きられてなんか逆に羨ましくなってきた
+1
-1
-
77. 匿名 2018/02/12(月) 16:23:07
>>59
大東駿介やめたの?結構好きだったけどな。+11
-0
-
78. 匿名 2018/02/12(月) 16:23:24
私は欲しい!聞いてみたい。+5
-5
-
79. 匿名 2018/02/12(月) 16:24:01
>>72
まじ?すげーな笑っちゃう+5
-2
-
80. 匿名 2018/02/12(月) 16:25:36
>>74
ドラマの実況を見ていると毎回そのコメがいくつかありますが、私は気にならないし文句があるなら菅田将暉じゃなくて作詞作曲のひゅーいに送れ!って思う。
+9
-1
-
81. 匿名 2018/02/12(月) 16:25:41
>>70
おディーンは自分で作詞作曲してる。
ファンはシンガーソングライターだから!と
ドヤってた。何か違うと思ったけど。+5
-2
-
82. 匿名 2018/02/12(月) 16:25:42
ファンです。髪型もそうだけど菅田くんは一体どこを目指してるんだろうとほんとに思う。
グリーンボーイズ、見たことも景色あたりで歌手活動やめて欲しかった。
マネージャーの仕事のとりかたが下手なのかな+12
-2
-
83. 匿名 2018/02/12(月) 16:25:59
>>77
大東駿介はトップコートをやめた
今は別の事務所で舞台専門に頑張ってる+11
-1
-
84. 匿名 2018/02/12(月) 16:26:27
自分の曲歌うんなら別にいいけどカバーはやめてほしい。カバー曲どちらも好きだから腹が立つ。+4
-0
-
85. 匿名 2018/02/12(月) 16:26:47
菅田ファンだけどイケメン扱いには疑問。
ただ、役柄でイケメンにも芋臭くも成れる俳優だとは思っている
+28
-0
-
86. 匿名 2018/02/12(月) 16:27:41
髪型変だよね。
嫌いじゃないけど、本当にどこを目指しているのか。+10
-0
-
87. 匿名 2018/02/12(月) 16:28:55
>>83
だから、テレビで見ないんだ。そうか。+3
-0
-
88. 匿名 2018/02/12(月) 16:29:01
トップコートっていい俳優多いよね。菅田くん俳優だけで頑張ってほしいわ+27
-0
-
89. 匿名 2018/02/12(月) 16:29:12
国宝級イケメンて言われたせいで叩かれるようになったけど、演技はまっすぐで起用で上手だと思うし歌もいい声してる。
映画の表彰式でオーバーワークと言われるほど出過ぎたんだよ、しばらくテレビには出ない方が良い事務所もほかの人推してあげて。+13
-5
-
90. 匿名 2018/02/12(月) 16:30:58
>>63
私も例えファンでも歌は買わない。
というか、あの歌を聞いた時点でファンやめる。+7
-0
-
91. 匿名 2018/02/12(月) 16:31:09
下手くそだけど好き、というのは、オッケーだと思いますが。
有名だからテレビ出てるから下手じゃない、というのは、小学生の理屈だと思います。+4
-0
-
92. 匿名 2018/02/12(月) 16:32:01
>>80
その件で菅田くんに文句言ってる人いる?
作曲者に責任あることくらいみんなわかってるよ+0
-1
-
93. 匿名 2018/02/12(月) 16:32:58
俳優だけでやらせた方がいいと思うけど。
若手俳優の中では演技上手いと思う。+7
-0
-
94. 匿名 2018/02/12(月) 16:33:06
菅田将暉ってアーチストの創作意欲をそそる俳優だね
米津玄師しかり、ひゅーいしかり
服作ったり画に興味もったり音楽とか、勿論俳優業も…従来の型にはまりきらない芸術性をもった人なんだと思う
これからもズッとファンでいたいです+9
-13
-
95. 匿名 2018/02/12(月) 16:33:09
菅田くんの演技好きだけどドメキスの演技はちょっと苦手
不思議キャラ演じてます感が+12
-2
-
96. 匿名 2018/02/12(月) 16:33:58
お遊戯会ですか?+4
-3
-
97. 匿名 2018/02/12(月) 16:35:19
菅田くんてミュージシャンとか小説家みたいなクリエイティブな人になりたいのかな?
スタートが俳優じゃなくミュージシャンからだったら良かったのにね。
堂本剛にも同じこと思ったことあるけど、世界観が独特なのにアイドル売りは辛そうだわ。+6
-0
-
98. 匿名 2018/02/12(月) 16:35:26
>>88
ノゾミールがいるだけで説得力が…w+16
-0
-
99. 匿名 2018/02/12(月) 16:35:57
>>94
お仕事ですから 作る側も、機会があれば何だって利用するでしょ
有名な人に作ってもらいましたって話題性は大事でしょ。+3
-1
-
100. 匿名 2018/02/12(月) 16:40:16
総合プロデューサー誰なん?+3
-0
-
101. 匿名 2018/02/12(月) 16:40:34
米津との聞いたけど、そりゃ米津には到底かなわないんだけど、菅田くんは菅田くんで良かった。彼は生歌が下手なんで、音楽番組はやめた方がいい。声質は悪くない、というか自分は好き+22
-6
-
102. 匿名 2018/02/12(月) 16:44:45
サブカル風味のアイドル目指してるのかな+0
-3
-
103. 匿名 2018/02/12(月) 16:44:45
やさしくなりたいに似てるか??+2
-1
-
104. 匿名 2018/02/12(月) 16:46:01
>>88
好感度は高いけど良い俳優たちかな?+1
-0
-
105. 匿名 2018/02/12(月) 16:48:10
この人、インタビューとか読むと、人たらしで共演者と上手いこと誰とでも仲良くやれる自分に酔ってる感じして苦手。
あとプライド高くて本当に認めてる同年代の俳優には闘志メラメラ。ガッツがあっていいと思うけどさ+10
-4
-
106. 匿名 2018/02/12(月) 16:59:02
なんか昔のいしだ壱成的なポディション。+7
-6
-
107. 匿名 2018/02/12(月) 17:06:52
何でティンガー5みたいな髪型なの?
鬼ちゃんの髪型のみかっこいい+1
-2
-
108. 匿名 2018/02/12(月) 17:10:46
米津に擦り寄ってる笑みたいなコメにプラスがいっぱいついてるの見て
ファンも過剰ならアンチも過剰なんだなっていう印象がついた人+1
-0
-
109. 匿名 2018/02/12(月) 17:15:55
歌に関しては菅田ってだけで毛嫌いしてる人たちがずっと叩いてるからこれもマイナスつくだろうけど、私は別にCD買わないし歌ってて困ることもないから演技が上手ければ良いなぁ
量産型俳優っぽい感じもしないし、小松菜奈と系統似てて映像映えするからこの先も残ってて欲しい+8
-5
-
110. 匿名 2018/02/12(月) 17:16:25
>>51
需要がある=歌がうまいなんて思ってないよ。
そこつながってない。+1
-2
-
111. 匿名 2018/02/12(月) 17:24:16
奥山君の写真感がいい+2
-0
-
112. 匿名 2018/02/12(月) 17:26:12
>>18
ガルちゃんでしかそんな事聞いた事ないわw
つーかリアルで菅田将暉の話なんか話題にもならない+3
-1
-
113. 匿名 2018/02/12(月) 17:27:03
厨二病を体現している俳優さん
30歳くらいで正気に返って黒歴史になるのか
そのまま突き進んで個性となるのか+5
-2
-
114. 匿名 2018/02/12(月) 17:27:59
+16
-0
-
115. 匿名 2018/02/12(月) 17:29:38
つまるところ顔がオシャレじゃないんだよね+12
-4
-
116. 匿名 2018/02/12(月) 17:32:23
>>92
毎回実況に参加しているけど、菅田が嫌いなのか歌もけなしていて…けど作詞作曲は石川ひゅーい!ってコメしたら そうなんだ~ って人も居たよ。
+1
-0
-
117. 匿名 2018/02/12(月) 17:38:14
俳優がアーティストとかデザインなんかの方面をやりたがると、そのやる気満々とは裏腹に、勘違いぶりとセンスの悪さが目立つのはなぜなんだろう?
ガルちゃんでは評判のいい玉木宏でさえ、CD発売イベントではドラえもんカラーのつんつるてんスーツの衣装で
歌い出したらイケメンジャイアンだったから、その後すぐになかった事にされてた
一時期妻夫木が歌手活動やりたいアピールしてたけど、一切無視したホリプロの判断は正しかったと思う+3
-2
-
118. 匿名 2018/02/12(月) 17:41:06
「ごちそうさん」「民王」とauの鬼ちゃんまでは演技上手いなーとか思って注目してたんだけどそのあとくらい歌いだしたあたりからは見ていてこっちが照れるみたいになってる+9
-3
-
119. 匿名 2018/02/12(月) 17:52:30
>>115
この人は真木よう子や有村架純みたいなとんがった鼻が自慢らしいけど、野暮ったいエラの存在感もあの二人に似てる+2
-2
-
120. 匿名 2018/02/12(月) 18:07:13
いつも髪の毛長いよね。
好きなんだろうが似合ってない。
短髪のほうが良い顔してる。+6
-2
-
121. 匿名 2018/02/12(月) 18:08:00
菅田くんトピなのにやたらおディーンに詳しい人いるね笑。昔から歌手活動してる俳優は沢山いたのに二人とも色々言われて大変だな笑+2
-0
-
122. 匿名 2018/02/12(月) 18:08:05
ひゅーいひゅーいひゅーい
変なの。
なんか桐谷健太やディーンもそうだけど、直視出来ないむず痒さがあるね。
+7
-2
-
123. 匿名 2018/02/12(月) 18:13:56
>>122
玉木宏と藤木直人も追加でw
+3
-1
-
124. 匿名 2018/02/12(月) 18:22:38
サブカルな自分に酔ってる感じが伝わりすぎてしばらく近寄れないです。+9
-3
-
125. 匿名 2018/02/12(月) 18:51:24
そういえば同じ事務所の杏ちゃんも佐々木希も歌出してたよね。佐々木希に至ってはある意味根性あるなと思った。ぱぺぴぷぱぴぺぷって歌。+3
-0
-
126. 匿名 2018/02/12(月) 19:12:57
反町や玉木はもう音楽やめてしまったのだから置いて於くとして
江口洋介、藤木直人はライブを見ればそれなりに良さがわかる
テレビやCDでは伝わらないことがあるんだと思ったね
菅田将暉もせっかくつかんだチャンスだから
好きなことができるうちは頑張って活躍してほしい
江口なんて20年ぶりのライブだったんだよ
+7
-3
-
127. 匿名 2018/02/12(月) 19:21:23
堂々としていてかっこよさそうな雰囲気あると思うけど、髪型と服のセンスが悪くないかい??
そこ売りにしてるはずなのに、むしろそこで台無しにしてる気が
この人はプロに任せた方が絶対かっこいいよ+7
-2
-
128. 匿名 2018/02/12(月) 19:26:50
フジファブリックのカバーはやめてー!!(;o;)+10
-2
-
129. 匿名 2018/02/12(月) 19:30:29
ピンクのアフロにカザールかけてって意味分かんないんだけどww+8
-0
-
130. 匿名 2018/02/12(月) 19:35:43
>>128
髪型志村っぽいよね+4
-0
-
131. 匿名 2018/02/12(月) 20:01:37
なんだかなぁ、しっくりこないんだよなぁ
溺れるナイフの時が1番好きだった+3
-0
-
132. 匿名 2018/02/12(月) 20:06:49
ピンクの〜題名鳥肌立った
寒い寒すぎる
茜色の夕日も本当にやめて欲しい
歌手活動をやるのは勝手だが、自分のフィールドを把握してからやって欲しい+4
-2
-
133. 匿名 2018/02/12(月) 20:37:12
堂本剛感わかるなぁ
シュールでオリジナルの感性を持ってる俺、なんだろうけど世間からしたら既視感あるんだよ…
クリエイターのマネキンになってるうちに本人も感化されたのかな+12
-1
-
134. 匿名 2018/02/12(月) 21:28:46
アムロみたいな髪型やめたほうがいい。
ずっと鬼ちゃんでいてくれ。+4
-2
-
135. 匿名 2018/02/12(月) 22:36:26
一時期菅田くんのファンでした。
元ファンからの予備知識↓
歌を出すきっかけはauの宣伝で使われた見たこともない景色を依頼されたから。
茜色の夕日のカバーは、声変わりで歌が嫌いになってしまっていたけど、茜色の夕日を聴いてまた歌が好きになったというエピソードがあって、菅田くんにとっては特別な歌だからカバーしてる。
米津玄師とこコラボは米津側からの依頼。
浅草キッドは映画火花関連で歌った。
呼吸の作詞は「息を吸う息を吐く」のお題ありきだったそう。
以上は菅田くんが自発的にやりたい!というより仕事の依頼を受けての歌。
菅田くんはCDでは好きだけど、正直生では聴けないレベルだからCDは大分修正が入ってるんだろうと思う。
あの歌唱力でひゅーい君とか自分がファンのアーティストにバンドのサポートに入ってもらったり楽曲依頼するとかちょっと図々しさを感じる。
ちなみに、トドメの主題歌は石崎ひゅーい作詞作曲ということだけど、曲作りは一緒にやったらしい。+5
-3
-
136. 匿名 2018/02/12(月) 22:42:20
あの頃の堂本剛と被る+0
-0
-
137. 匿名 2018/02/12(月) 23:10:52
>>73
大声出す演技ってww
3つとも情緒不安定に陥るあるんだから当たり前じゃん。しかもずっと大声出してる訳じゃないし
そういう批判すれば通ぶれると思ったのかな?+6
-3
-
138. 匿名 2018/02/12(月) 23:15:37
ガルちゃん年齢層高いから、顔が普通に整ってる人が人気あるから菅田くんは人気ないんだろうね。たまたま平日に撮影中の菅田くん見たことあるけど、透明感あってすんごいオーラだったよ。+9
-5
-
139. 匿名 2018/02/12(月) 23:18:05
>>66
残念ながらそのフレーズだけ作詞飛内将大なんだよね^^+2
-0
-
140. 匿名 2018/02/12(月) 23:24:34
>>88
木村佳乃の謎のポーズが気になったので一応コメントしておきます。+3
-0
-
141. 匿名 2018/02/12(月) 23:27:04
生歌はさておき、CDの声は好きだけどなー!!
ジャケットはちょっとやりすぎてる感が(´-ω-`)+0
-0
-
142. 匿名 2018/02/12(月) 23:37:46
>>83
ドラマにも出てたよ一昨年の刑事ダンスに
去年はAmazonのドラマに出てたみたいだよ
黒猫チェルシーはミュージシャンとしては売れてるのかな?
俳優としての渡辺大知はよく見るけど
+0
-0
-
143. 匿名 2018/02/12(月) 23:39:55
>>122
玉木宏も昔うた歌ってたよね?
売れてたかしらないけど、人気俳優なら一度は通る道なのかもね+3
-0
-
144. 匿名 2018/02/12(月) 23:41:25
菅田くんが作詞で入ってる曲全部、多分1、2行くらいしか自分で書いてないと思う(笑)
いかにも自分が書いたみたいにインタビューで答えてるの見てびっくり。+7
-4
-
145. 匿名 2018/02/12(月) 23:43:05
また菅田叩き?飽きないねえ+8
-5
-
146. 匿名 2018/02/12(月) 23:51:09
いいじゃん!長い人生だしまだ若いし、好きなことできるうちはすればいい。聞く気もないくせに、文句ばっかだね、ここの人。+7
-2
-
147. 匿名 2018/02/12(月) 23:52:09
>>144
それ本当?+2
-2
-
148. 匿名 2018/02/12(月) 23:57:15
>>147
あてもない推測に決まってんじゃん
auの歌と呼吸聞いて本業と菅田の違い分からなかったら引くわ+0
-2
-
149. 匿名 2018/02/13(火) 00:53:08
髪型もファッションも昔から変わらないのにケチつける人増えたね
売れるって大変だなあ+6
-0
-
150. 匿名 2018/02/13(火) 00:55:00
ぶっ細工だなぁ。。。
ファンの方には悪いけど、この人不細工だと思う。+5
-9
-
151. 匿名 2018/02/13(火) 01:26:44
同じサブカルっぽい俳優なら断然染谷将太が好きだ。センスを感じる。+9
-3
-
152. 匿名 2018/02/13(火) 01:32:53
今のドラマ主題歌、家政婦のミタの主題歌に似てる+3
-3
-
153. 匿名 2018/02/13(火) 02:00:16
俳優だけしてろって言ってる人が役作りの髪型について色々言ってるの変な感じ
性格悪いおばさんばっか+8
-3
-
154. 匿名 2018/02/13(火) 02:02:11
柴田と秋田‼︎
単純に好きだから嬉しい。これで売れたら御の字だわー。+2
-0
-
155. 匿名 2018/02/13(火) 05:13:27
菅田将暉いいわもう+6
-9
-
156. 匿名 2018/02/13(火) 06:02:30
>>8
愛なき時代に〜、に聞こえてしまうんだよね。。+5
-2
-
157. 匿名 2018/02/13(火) 06:55:45
斉藤和義に似てるオバさん懲りないね+1
-1
-
158. 匿名 2018/02/13(火) 07:01:59
受賞式のピンクのスーツ
やる気、元気、いわき みたいだった。
+4
-0
-
159. 匿名 2018/02/13(火) 07:50:25
菅田くん、ちょっと前まで凄く好きでした。
初期の頃の映画見て、演技が荒削りながらもお?この人なんかいいかも、って引っ掛かるものがあって、それから気になって色々観てました。
ビジュアルは美少年ではないし昭和顔だけど、役のイメージに近いところまで持っていく事が出来る人だと思いました。
最近はサブカルアピールし過ぎてて、なんか「人とは違ったオレ」感が凄くてちょっと引いてます。彼自身はいたって普通の感性だと思うし、やればやるほど普通なのがバレてるし、このまま痛い人になっちゃうんだろうなと思うと残念です。正直演技ももう、若手の中では凄かったというレベル。ハリボテのサブカルではなく、演技で本物を目指して欲しいです。+11
-7
-
160. 匿名 2018/02/13(火) 07:51:25
出すぎて嫌われるパターン+8
-3
-
161. 匿名 2018/02/13(火) 09:34:09
好きだから買うよーだ!+5
-6
-
162. 匿名 2018/02/13(火) 10:43:23
自分はあんまり音楽詳しくないけど音楽好きな友達が声褒めてたから嬉しい+2
-1
-
163. 匿名 2018/02/13(火) 12:55:56
歌の感じとCDのアートワークがあってないような、、本人は70年代テイストみたいなの好きなんだろうな+1
-1
-
164. 匿名 2018/02/13(火) 13:41:30
タダでもイラネ+7
-2
-
165. 匿名 2018/02/13(火) 13:42:22
オヤジのでしゃばりが露呈した辺りからおかしな仕事が増えた気がする
+4
-1
-
166. 匿名 2018/02/13(火) 13:43:50
前はもっと謙虚な姿勢見せてたけど
売れてくると方針変えるね+4
-1
-
167. 匿名 2018/02/13(火) 14:23:07
髪切れよ+1
-0
-
168. 匿名 2018/02/13(火) 14:23:46
(;´∀`)+0
-0
-
169. 匿名 2018/02/13(火) 14:25:23
謙虚じゃないって何でそう思うんだろう?
インタビューでも謙虚だしライブの箱も相応の小さい所から始めてるのに
沢山賞貰っても驕る感じ全然しないから好き+4
-3
-
170. 匿名 2018/02/13(火) 16:27:05
>>169
凄いね。
むしろ驕りしか感じないけど。
ファンじゃないからかな。+3
-0
-
171. 匿名 2018/02/13(火) 16:57:10
>>170
どういうコメントでそう思うの?+3
-0
-
172. 匿名 2018/02/13(火) 17:59:12
天然でポワポワした雰囲気とかないしね
好きじゃない人はなんとなくで生意気ーとか思ってそう+2
-0
-
173. 匿名 2018/02/13(火) 19:50:59
>>167
二人ともダサ過ぎやしないか+0
-0
-
174. 匿名 2018/02/14(水) 03:14:42
>>159
えー!昭和顔じゃないでしょ。
今どきの顔だよ。
小顔だし。+1
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
本作には、ストリーミング再生1200万回を突破したデビュー曲「見たこともない景色」(昨年6月発売)、自身初作詞によるラブソング「呼吸」(同8月発売)、日本テレビ系ドラマ『トドメの接吻(キス)』主題歌の「さよならエレジー」(2月21日発売)とシングル表題曲を網羅。米津玄師+菅田将暉「灰色と青(+菅田将暉)」、映画『火花』主題歌「浅草キッド(菅田将暉×桐谷健太)」といった話題のコラボ曲、フジファブリックの「茜色の夕日」のカバーも収録される。