ガールズちゃんねる

兄妹あるある

175コメント2018/03/04(日) 21:55

  • 1. 匿名 2018/02/11(日) 17:15:25 

    妹の皆さんあるあるで盛り上がりましょう!

    兄が作った秘密基地の隊員にさせられる
    (拒否権はない)

    兄妹あるある

    +154

    -41

  • 2. 匿名 2018/02/11(日) 17:16:22 

    言葉遣いが荒っぽくなる。とくに幼少期。

    +201

    -12

  • 3. 匿名 2018/02/11(日) 17:16:25 

    学校ですれ違う時 変に照れる

    +225

    -5

  • 4. 匿名 2018/02/11(日) 17:16:38 

    小さい頃の遊びは野球やゲームばっか
    女の子の遊びやった思い出がない

    +159

    -13

  • 5. 匿名 2018/02/11(日) 17:16:41 

    常に兄にいじめられる

    +245

    -28

  • 6. 匿名 2018/02/11(日) 17:16:42 

    お菓子を取られる。

    +147

    -15

  • 7. 匿名 2018/02/11(日) 17:16:48 

    兄「ジャンプ買って来て」
    妹→月刊ジャンプ買ってくる

    +131

    -16

  • 8. 匿名 2018/02/11(日) 17:16:51 

    子供の頃ヘッドロックや
    プロレス技かけられる

    +222

    -12

  • 9. 匿名 2018/02/11(日) 17:16:56 

    彼女が変な女だと腹立つ

    +177

    -24

  • 10. 匿名 2018/02/11(日) 17:16:56 

    兄のヤングマガジンを
    こっそり読む。

    +147

    -1

  • 11. 匿名 2018/02/11(日) 17:17:06 

    大嫌い 
    相性ってあるよねー

    +139

    -15

  • 12. 匿名 2018/02/11(日) 17:17:15 

    イケメンのお兄ちゃんの彼女に嫉妬



    そんな兄妹は滅多にいないよ。
    だいたいがお互い興味なし。

    +311

    -6

  • 13. 匿名 2018/02/11(日) 17:17:21 

    妹は兄に対して強い

    +198

    -15

  • 14. 匿名 2018/02/11(日) 17:17:44 

    下は上の兄弟の下僕。。

    +32

    -7

  • 15. 匿名 2018/02/11(日) 17:18:06 

    兄がもらってきたバレンタインチョコをバリバリと容赦なく食べる妹

    +262

    -2

  • 16. 匿名 2018/02/11(日) 17:18:17 

    お兄ちゃんの部屋のエロ本こっそり読んでたな…笑

    +223

    -3

  • 17. 匿名 2018/02/11(日) 17:18:26 

    仲の良い兄妹、無関心な兄妹に別れる
    前者の妹は甘えん坊、ザ妹って感じ

    +115

    -2

  • 18. 匿名 2018/02/11(日) 17:19:00 

    ケンカもするけど頼りになる!
    私のとこは本当に長男らしい長男、末っ子らしい末っ子って感じw

    +18

    -15

  • 19. 匿名 2018/02/11(日) 17:19:06 


    『おかーさん!おにいちゃんが
    また私のプリン買ってに食べた!』

    +173

    -10

  • 20. 匿名 2018/02/11(日) 17:20:03 

    俺のものは俺のもの
    お前のものは俺のもの
    おかげで食べ物に対する執着がすごくなったw

    +53

    -3

  • 21. 匿名 2018/02/11(日) 17:20:19 

    長男教だとキツい家庭環境
    兄妹あるある

    +54

    -8

  • 22. 匿名 2018/02/11(日) 17:20:55 

    兄や弟とは互いに興味ないくらいの関係と話すると、女姉妹だけの人からは「普通は可愛がられるのにね。」と偏見言われる。

    漫画の読み過ぎだよ。そんな仲良い兄妹関係いないから。

    +137

    -6

  • 23. 匿名 2018/02/11(日) 17:21:48 

    男の兄弟がいたことがない人が思うほど、「兄」なんて良いものじゃない。

    お兄さん、カッコイイ?紹介してよ!
    頼りになるんでしょ?
    何かあったら助けてくれるんでしょ?

    ↑ぜんぶ妄想だから。

    女兄弟がいる男が若い女に妄想を抱かないように、
    男兄弟がいると、若い男がいかにクズか知ってるw。

    +188

    -4

  • 24. 匿名 2018/02/11(日) 17:22:23 

    探検ごっこ楽しかったなー

    近所の雑木林とか川に行くだけなんだけどワクワクした。

    +28

    -2

  • 25. 匿名 2018/02/11(日) 17:22:26 

    妹はツンデレ率高い

    +75

    -6

  • 26. 匿名 2018/02/11(日) 17:22:58 

    弟は姉の下部

    +10

    -2

  • 27. 匿名 2018/02/11(日) 17:23:01 

    小学生︰パシられるも、それなりに仲良く遊ぶ
    中学生︰口きかない。家の中ですれ違うと気まずい
    高校生︰食卓で顔合わせれば話す
    そして今︰2人で食事や買い物に行く

    年子の兄妹です

    +162

    -16

  • 28. 匿名 2018/02/11(日) 17:23:02 

    幼少時から兄のパワハラやセクハラが日常
    兄は外ヅラが良く、妹を可愛がる優しいお兄ちゃんだと思われていた。

    +7

    -12

  • 29. 匿名 2018/02/11(日) 17:23:22 

    パシリにされる
    300円あげるからポテチとトッポ買ってこい。おつりで好きなお菓子買ってくればいいよ と言われて、まんまと騙されルンルンで買いに行く

    +116

    -3

  • 30. 匿名 2018/02/11(日) 17:23:27 

    うちは仲良いですよ~
    仕事終わりに待ち合わせて二人でご飯行くこともよくあります。
    逆に不仲な兄妹の方が多いと聞いて驚きです。

    +76

    -8

  • 31. 匿名 2018/02/11(日) 17:23:42 

    門限やぶると兄から説教されてた。厳しかった。

    +28

    -3

  • 32. 匿名 2018/02/11(日) 17:24:51 

    身体を使った遊びが多くなるので運動神経が良かった。小学生までは。

    +63

    -1

  • 33. 匿名 2018/02/11(日) 17:25:41 

    怒られるのはいつも兄

    +33

    -10

  • 34. 匿名 2018/02/11(日) 17:25:42 

    ゲームや少年漫画に詳しくなる

    +114

    -1

  • 35. 匿名 2018/02/11(日) 17:25:56 

    兄の部屋にノックしないで入る。
    結果、怒られる。

    +48

    -1

  • 36. 匿名 2018/02/11(日) 17:26:11 

    仏間に閉じ込められる。兄は必死で戸を押さえて開けられないようにしてた、今も仏間が怖い。

    +5

    -3

  • 37. 匿名 2018/02/11(日) 17:26:39 

    パシリ

    +20

    -3

  • 38. 匿名 2018/02/11(日) 17:26:49 

    兄は妹に甘い
    わりと何しても許してくれる
    だから兄が本気で怒るとショック受ける

    +144

    -20

  • 39. 匿名 2018/02/11(日) 17:28:35 

    兄二人いるけど、二人ともエリート優男すぎて自分がクソに思える。
    類は友を呼ぶで自分の周りに寄ってくる男は自分と同レベルばかりでどうしても兄と比べてしまう。兄だったらこんな時頼りになるのに、こんなこと言わないのにな、とか。
    私ブラコンなのかな?

    +58

    -7

  • 40. 匿名 2018/02/11(日) 17:28:38 

    兄の友人を好きになる

    +41

    -18

  • 41. 匿名 2018/02/11(日) 17:28:58 

    >>22
    うちも違うけどたまにほんとに仲いいとこもあるみたいだよ
    よく兄とデートするって言ってた同級生いた

    +8

    -2

  • 42. 匿名 2018/02/11(日) 17:29:10 

    稲中に詳しかった。

    +17

    -3

  • 43. 匿名 2018/02/11(日) 17:29:56 

    兄の友達がイケメンでよく可愛がられる

    +16

    -7

  • 44. 匿名 2018/02/11(日) 17:29:59 

    兄から馬鹿って言われても何もダメージない

    +92

    -2

  • 45. 匿名 2018/02/11(日) 17:30:21 

    >>39
    立派なブラコンです

    +32

    -2

  • 46. 匿名 2018/02/11(日) 17:30:44 

    初めてのコマなし自転車が兄のお下がりのマウンテンバイクだった。

    小1女子にはイカツイw

    +41

    -1

  • 47. 匿名 2018/02/11(日) 17:30:56 

    お馬さんごっこする。もちろん馬は妹。

    +5

    -8

  • 48. 匿名 2018/02/11(日) 17:31:31 

    妹は少女マンガより少年マンガ

    +75

    -3

  • 49. 匿名 2018/02/11(日) 17:31:32 

    年子のせいか、兄というより友達。
    一緒に探検してゲームして、学生時代は買い物行って恋バナして、大人になってからは釣りしたり飲み行ったり。地元の友人達と数人でいつも一緒にいるせいか、家族なのに「仲間のひとり」という認識。

    +3

    -4

  • 50. 匿名 2018/02/11(日) 17:32:45 

    兄から殴られる

    +69

    -10

  • 51. 匿名 2018/02/11(日) 17:33:51 

    友達のカッコイイお兄さんをみて「うちの兄と取り替えてくれ」と懇願してた。

    +41

    -0

  • 52. 匿名 2018/02/11(日) 17:34:53 

    パシリとして使われる

    少女漫画みたいな優しい兄貴なんて少数、少女漫画でもまる子に出てくる野口さんの兄貴みたいな奴ばかり

    +24

    -3

  • 53. 匿名 2018/02/11(日) 17:35:15 

    小学生までは仲良かった。いつも一緒に遊んでいた。
    中高生のときは疎遠になって、会話も必要最小限。
    大学生になって友達感覚でまた話をするようになった。
    社会人になったら愚痴を聞いてくれるし、いろいろアドバイスしてくれるし頼りにしてる。

    +27

    -3

  • 54. 匿名 2018/02/11(日) 17:37:31 

    幼少期はいじめられてばかりだったのに大人になるにつれて割りと仲良くなる。

    +21

    -2

  • 55. 匿名 2018/02/11(日) 17:38:11 

    突然優しくされるとビックリする

    +27

    -2

  • 56. 匿名 2018/02/11(日) 17:42:36 

    兄のエロ本の場所を知っている。

    +50

    -0

  • 57. 匿名 2018/02/11(日) 17:44:15 

    男子の遊びに詳しくなるからクラスの男子と話が合う
    遊戯王のデュエルとかやってたw

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2018/02/11(日) 17:48:55 

    兄の彼女チェックが厳しい。
    前の彼女のほうが可愛かったとか
    今の彼女は全然挨拶しないから感じ悪いとか。

    +14

    -19

  • 59. 匿名 2018/02/11(日) 17:49:09 

    兄の部屋が臭い
    遺伝子が近いから体臭が臭く感じるのかな?

    +57

    -0

  • 60. 匿名 2018/02/11(日) 17:49:36 

    親の言うことより兄の言うことを聞く
    箸の使い方とか直された

    +10

    -4

  • 61. 匿名 2018/02/11(日) 17:50:44 

    途中までは普通の仲いい兄妹だったけど、兄が性的なことを私にしだしたから絶縁状態
    兄妹持ちの親御さんは気を付けて…

    +19

    -14

  • 62. 匿名 2018/02/11(日) 17:52:00 

    お兄ちゃんいるけど普通に仲良かった。
    私はお兄ちゃんに対して嫌いと思ったことはない。
    漫画貸してもらったり、一緒に買い物行ったり、お兄ちゃんの友達とかとも話してた。
    パシリにされることはたまにあったwww
    でも母親からは仲が良すぎて気持ち悪いって言われてた、今ならお母さんの気持ちもわかる・・・

    +10

    -5

  • 63. 匿名 2018/02/11(日) 18:03:35 

    兄の部屋でエロ本を発見して戸惑う

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2018/02/11(日) 18:05:19 

    歳離れててめちゃくちゃ可愛がられてたから幼少期は調子に乗ったワガママなくそガキでした本当にすみませんでした

    +30

    -4

  • 65. 匿名 2018/02/11(日) 18:06:50 

    お兄ちゃんいるの!?いーなー!紹介して!
    というくだりが学生時代に腐る程ある

    +47

    -2

  • 66. 匿名 2018/02/11(日) 18:09:20 

    大人になるとほぼ他人

    +45

    -2

  • 67. 匿名 2018/02/11(日) 18:09:37 

    兄の彼女に少し嫉妬する

    +8

    -20

  • 68. 匿名 2018/02/11(日) 18:09:42 

    年の離れた兄だから、幼い頃から兄の友達に可愛がってもらえた。
    兄から勉強を教えてもらえたり 欲しい物も買ってくれる時もあるし かなり良いと思う。
    兄の友人達は、今でも可愛がってくれる。
    ウザァな時もあるけど、兄が就職したら家を出るかも知れなくて はじめはせいせいする!と思っていたけど やっぱりそうなったらさみしいかも。

    +12

    -5

  • 69. 匿名 2018/02/11(日) 18:09:46 

    二十歳過ぎると喧嘩しなくなる

    +40

    -0

  • 70. 匿名 2018/02/11(日) 18:10:17 

    歳が離れてると兄弟喧嘩というより親子喧嘩のようになる
    このくそじじい!とか言っちゃう

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2018/02/11(日) 18:10:37 

    兄より言葉遣いの悪い妹

    +62

    -3

  • 72. 匿名 2018/02/11(日) 18:10:59 

    正直兄が結婚しても奥さんは身内だと思えない。

    +47

    -10

  • 73. 匿名 2018/02/11(日) 18:12:53 

    自分よりも年下の彼女を連れてきたらどう対応しようかと心配になる。
    でも、意外と妹がいると年上好きで、結果的には兄より年上の人と結婚。義姉から可愛がられる。

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2018/02/11(日) 18:13:54 

    わりと何でも漫画の貸し借りはしてるけど
    兄妹ものの漫画だけは隠している

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2018/02/11(日) 18:17:40 

    ジャンプ、マガジンとか読むから男子と話が盛り上がって女子として見られない。
    バンドも同じく。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2018/02/11(日) 18:17:49 

    うちは年子だったけど仲良かったよ!
    今はもう他県に住んでてめったに会えないけど、
    一般的には仲良し兄妹ってあんまりいないのかな。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2018/02/11(日) 18:20:16 

    >>76
    ベタベタ仲良しではないけど
    まあまあ仲良かったよ
    うちは一家に一台しかテレビがなかったから
    レンタルビデオでも何でも一緒に見てた

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2018/02/11(日) 18:23:09 

    トピずれごめんなさい。
    うち子どもが2歳差兄妹なんだけど、仲良くしてるとこは親の関わりとかどうでしたか?

    まだ幼児だからお兄ちゃんが優しくしてくれないことが目立ってしまって、つい怒ってしまいます。
    でも出来るだけ褒めてあげたほうが優しくしてくれるのかな?

    +3

    -6

  • 79. 匿名 2018/02/11(日) 18:25:06 

    私のとこは親より兄とのほうが仲良かった
    親が子供に無関心なほうが兄弟仲良くなる気がする

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2018/02/11(日) 18:34:40 

    妹の友人、知人の中に興味ある人がいても、すでに彼氏持ちで縁がない。逆もまた然り。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2018/02/11(日) 18:35:08 

    どんなに喧嘩しても手は出してこない

    +10

    -14

  • 82. 匿名 2018/02/11(日) 18:36:30 

    >>61
    私もです。
    気持ちの悪いこと言うな!と思われるでしょうが、現実に起こったことなので、幼い兄妹がいる家庭はきちんと目を配っていてください。

    +23

    -5

  • 83. 匿名 2018/02/11(日) 18:38:56 

    兄が食べてるものは何でもおいしそうに見えて
    私も食べる!と何でも兄の真似をする妹

    +25

    -2

  • 84. 匿名 2018/02/11(日) 18:41:04 

    北斗の拳に詳しくなる。

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2018/02/11(日) 18:44:35 

    >>61
    >>82
    私も。親は事実を認めたくないみたいだけど。

    +26

    -1

  • 86. 匿名 2018/02/11(日) 18:44:48 

    バカだから真夜中まで一緒にゲームして親に怒られる

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2018/02/11(日) 18:45:00 

    >>30
    不仲じゃないの。興味がないの

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2018/02/11(日) 18:46:30 

    マリオカートがうまくなる

    +26

    -1

  • 89. 匿名 2018/02/11(日) 18:53:39 

    食べ物の奪い合いは激しいが
    唾をつけてバリア攻撃をすれば取られない
    姉妹だと唾つけても食べられるらしい

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2018/02/11(日) 19:02:21 

    兄には消えて欲しい
    お前のお陰でクソ最悪な人生だ

    +8

    -4

  • 91. 匿名 2018/02/11(日) 19:04:29 

    少年漫画に詳しい

    男子が何を読んでいるかかだいたいわかる

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2018/02/11(日) 19:05:11 

    結婚すると疎遠になる

    姉妹ほど交流ない

    +30

    -1

  • 93. 匿名 2018/02/11(日) 19:06:01 

    兄貴のコロコロコミックを読み漁る
    兄貴は逆に私のちゃおを読み漁ってたw

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2018/02/11(日) 19:20:53 

    やられたらやり返す
    そしたら倍返しされる

    +23

    -1

  • 95. 匿名 2018/02/11(日) 19:21:06 

    いつも自分がいじめてるくせに、私がいじめられてると突如正義のヒーローになってかばってくれる。

    +14

    -1

  • 96. 匿名 2018/02/11(日) 19:22:20 

    にいちゃんが免許とって自分が高校生のときは
    送ってもらったり迎えにきてもらう

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2018/02/11(日) 19:22:24 

    年子の兄いるけど幼少期は殴り合いの喧嘩もするけどいつも一緒に遊んでて双子みたいだった。
    思春期になると疎遠になり周りの女の子達から兄がイケメンだったことを知り見直す。
    高校くらいからまた仲良くなってお互いの恋愛話とかするようになる。
    結果仲良し。

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2018/02/11(日) 19:22:53 

    大人になると用事以外は連絡しない

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2018/02/11(日) 19:24:08 

    見知らぬ人から〇〇の妹!と呼ばれ戸惑う

    +54

    -0

  • 100. 匿名 2018/02/11(日) 19:27:15 

    兄がクリアしてから強くてニューゲームでゲーム開始

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2018/02/11(日) 19:32:42 

    兄が親に怒られるのをみて、こういうことをしたら怒られるんだな、と、怒られないギリギリの線を学んで要領よく生きてた。

    +16

    -2

  • 102. 匿名 2018/02/11(日) 19:35:13 

    学校で会うとシカトされる

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2018/02/11(日) 19:35:44 

    歴代の彼女の判定をこっそり母としてました。

    +18

    -2

  • 104. 匿名 2018/02/11(日) 19:43:48 

    兄は私「妹」に優しくて頼りになります。相談も20歳超えても乗ってくれました。私は兄が家族として好きです。

    +8

    -3

  • 105. 匿名 2018/02/11(日) 19:51:16 

    歳が離れてるので割と可愛がってもらってた。買い物に行きたい時、駅まで、学校までなど、結構車で送り迎えしてくれて凄く助かった。

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2018/02/11(日) 19:51:54 

    好きな音楽の影響をうける。
    ハマショーにはまった。

    +3

    -2

  • 107. 匿名 2018/02/11(日) 19:55:28 

    >>82
    私も。性的なことに興味が出てくる中学生頃は
    注意が必要。
    一番身近な異性なのかもしれないけど、本当に
    気持ち悪いし一生忘れられない。

    +29

    -2

  • 108. 匿名 2018/02/11(日) 19:57:23 

    兄なんて結婚したら嫁さんのもんだなと
    つくづく思う。
    息子にも期待はしない。

    +20

    -1

  • 109. 匿名 2018/02/11(日) 20:07:31 

    ドラクエのデータ間違って消しちゃって散々怒鳴られたあげくしばらく口きいてくれなかった。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2018/02/11(日) 20:11:21 

    兄貴に殴られた
    小学生から高校生まで毎日怯えていた
    兄なんていなければ良かったのに

    +8

    -2

  • 111. 匿名 2018/02/11(日) 20:12:30 

    兄貴の部屋にこっそり入ってエロ本読んでたよ

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2018/02/11(日) 20:13:03 

    小さいころは、顎で使われていた。兄が高校で下宿することになりしばらく会わなかったのちに連休で帰ってきて同じように命令され、やだよって横になりながら言ったら(わたしは中学生)ものすごいビックリした顔で、お前一丁前に反抗期かって言われた。反抗期はお前だけじゃ。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2018/02/11(日) 20:19:12 

    幼少期は兄に風呂を覗き見されたり、八つ当たりされたり、鼻血が出るまで平手打ちされました
    今思えば外面は良い分、妹でストレス発祥してたのでしょうね
    大人になった今はお互い所帯を持ち別々の生活をして正月しか会いませんが、今でも会うと怖くなります。
    多分兄が死んでも泣かないと思います。

    +5

    -2

  • 114. 匿名 2018/02/11(日) 20:25:07 

    兄が野球部だったからプロ野球や夏の甲子園などばっかり見ていて好きなアニメなど見られなかった
    よく兄の部屋でエロ本母とかたした

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2018/02/11(日) 20:26:04 

    姉弟の組み合わせは仲良いパターン多い。
    兄妹は人によるけどうちは仲良し。お互い子供できたのきっかけにまたよく喋るようになった。父親の葬式のときも心強かった。いてくれてよかった。

    +8

    -4

  • 116. 匿名 2018/02/11(日) 20:27:27 

    歳の離れた兄がいたからこそ性への感心が早かったんだろうな
    中学生の時は兄のエロ本やAVを隠れて見てオナニーするのが楽しかった

    だからか私は多分、姉妹だけで育った子や一人っ子の子とは、男性への見る目が違うんだと思う

    少女漫画に出てくるような純粋な男はいないという事にね

    +4

    -2

  • 117. 匿名 2018/02/11(日) 20:29:03 

    兄の影響でロボアニメに詳しくなるが
    クラスの女子の間では誰もそんなアニメ見てる人がいない

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2018/02/11(日) 20:31:55 

    >>116
    私の兄は少女漫画読んでたから
    兄の本棚から勝手に借りて読んでたけど
    少女漫画の王子様キャラ好きだよ

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2018/02/11(日) 20:32:48 

    小さい頃はよく遊んだ。思春期の頃は喋らなかったけど、お互い大人になるとまた仲良くなったよ。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2018/02/11(日) 20:34:16 

    年子で双子みたいに育ったからケンカとかあまりした事がない
    母曰くあんたはわがままだけどお兄ちゃんが優しいからそういう事がなかったとのこと
    唯一怒られて殴られたのは小さい頃サッカーゲームを壊した時だけ
    未だに帰省してくると遅くまで2人で喋っているし仲は良いです

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2018/02/11(日) 20:36:37 

    めちゃくちゃ仲悪かったよ
    結婚してアイツと離れて良かった
    ただ将来親の遺産相続で揉めそうな予感

    +8

    -3

  • 122. 匿名 2018/02/11(日) 20:40:18 

    オセロや将棋など自分の負けが確実となった時に
    ヤケになってグシャグシャにかき混ぜるという荒技に出る
    負けず嫌いの妹
    何してんの!と怒りつつ本気で怒ったりしない優しい兄

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2018/02/11(日) 20:42:59 

    三個上の兄と全然似てないので一緒にいると旦那、彼氏に間違われる

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2018/02/11(日) 20:46:06 

    姉妹が良かったな~
    兄妹なんて思春期過ぎたら同じ家に異性がいる感じで気持ち悪くてならない‼
    おばさんになった今では客観的に笑って見れる話だけど、自分が思春期の頃は兄が風呂場で自慰してた事が気持ち悪くてならなかった。浴槽の中で射精してるから、お湯の中に精子浮いてるの‼
    兄が怖かったしとても人に言える内容じゃなかったから毎日我慢して風呂に入ってたよ。
    だからか姉妹や一人っ子の友達が凄く羨ましかった。

    +13

    -7

  • 125. 匿名 2018/02/11(日) 20:47:29 

    兄のマンガ読んでたからエロマンガに詳しい。
    兄の彼女を査定する、彼女より兄のことは詳しいと意思表示をする。
    母親と兄嫁の間に入り仲たがいさせる。
    以上のことをやったせいで独身です。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2018/02/11(日) 20:48:04 

    小学校の時はRPGゲームのレベル上げ要因だった。ひたすらAボタンだけ押してりゃ良いからって。
    兄が飽きたお古のゲーム機が回ってくるから皆が新品の64やゲームキューブで遊んでた頃私はスーファミで遊んでた

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2018/02/11(日) 20:48:08 

    オタクで一緒にゲームばっかりしてたから気づかなかったけど
    意外といい学校に出てて兄は頭良いんだと大人になってから気づく

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2018/02/11(日) 20:51:20 

    いつ兄に襲われないかビクビクしてたよ

    +4

    -8

  • 129. 匿名 2018/02/11(日) 20:53:00 

    うちはずっと仲が良い
    大人になってお互い家庭を持っても二人で飲みに行ったりする
    年子なので、面倒見の良いオニーチャンではなく、対等なかんじ

    だんだん親も年老いてくので、
    話を共有できる大人の男性がいるのは頼もしい

    +3

    -6

  • 130. 匿名 2018/02/11(日) 20:53:14 

    兄と恋愛の話なんか気持ちが悪くてできない
    そこそこ仲は良いけど恋愛話はタブー

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2018/02/11(日) 20:53:17 

    南斗水鳥拳レイ 「アイリ・・・ 」

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2018/02/11(日) 20:58:42 

    理不尽な暴力を受ける。

    +3

    -3

  • 133. 匿名 2018/02/11(日) 21:05:06 

    妹が真剣に見てる少女向けアニメを
    横から色々ツッコミ入れて馬鹿にする兄

    +6

    -2

  • 134. 匿名 2018/02/11(日) 21:05:15 

    兄がそこそこモテたのでバレンタインのチョコ預かったり告白の返事催促させられたり、彼女がなかなか帰らないから帰らせろと親に言われて部屋を覗いたら布団の中に…トラウマになるわ

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2018/02/11(日) 21:26:53 

    子供の頃は手作りチョコ(溶かして固めただけ)を兄と父にあげたりして
    我ながらかわいかった

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2018/02/11(日) 21:48:29 

    私は兄がいます。
    旦那は姉、妹がいます。
    旦那は妹の事の悪口はあまり言いません。
    なんだかんだで可愛いみたい。
    私は、旦那妹に心底は好かれてないと悟っています。
    その気持ちがわかるのも、私も兄を持つ妹だからと思ってます。

    +21

    -1

  • 137. 匿名 2018/02/11(日) 21:49:44 

    あんだけパシリにされていじめられてたし、勿論殴られてたのに何で嫌いになれないのか不思議

    +0

    -2

  • 138. 匿名 2018/02/11(日) 21:50:41 

    >>129
    うちも年子ですが全くですわ
    羨ましい

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2018/02/11(日) 21:53:28 

    私思うけど、兄が理想としてる女のイメージに近い妹は仲良いじゃないかな?

    +3

    -2

  • 140. 匿名 2018/02/11(日) 22:15:56 

    年がけっこう離れてて、子供の頃は意地悪ばっかりされてた記憶しかないけどあれは兄なりの愛情表現だったんだろうなと大人になって思った
    私の結婚式で号泣してたわ

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2018/02/11(日) 22:21:38 

    妹のいる男性は優しい人が多い

    +5

    -4

  • 142. 匿名 2018/02/11(日) 22:31:47 

    兄が二人いるけど、長男次男性格が全く違った。
    長男は暴力的でエロ本も開けっ広げな自己中心的な性格。
    一方次男は優しくて妹想いで一度も暴力を振るう事が無い人だった。
    私が長男に殴られた時に次男が庇ってくれるという関係だった。
    次男は好きだけど長男は大嫌いだよ。長男さえいなければいい家だったのに。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2018/02/11(日) 22:33:40 

    年の離れた兄だったので勉強も教わってたし優しかった。だから兄が結婚するときは号泣でした笑

    +6

    -2

  • 144. 匿名 2018/02/11(日) 22:35:23 

    >>78
    私も兄と2つ違いの兄妹です。
    今は2人とも20を越えてとても仲良いですが、小さい時は喧嘩ばかりでした!
    よく兄が怒られていた記憶があります。
    母は当時を振り返ってお兄ちゃんを叱りすぎたかなも反省していました。
    小さい時は喧嘩してても自然と仲良くなったり、またその逆もあったり色々あると思います。
    だから、兄弟まとめて愛情たっぷり育てれば良いと思いますよ^^

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2018/02/11(日) 22:36:48 

    兄のエロ本がエロトラウマで、今でもそれを思い出してオナニーしてます

    +1

    -3

  • 146. 匿名 2018/02/11(日) 22:40:22 

    カルピスを兄が数える10秒以内に作らなければならない。間に合わなければ死刑!

    プロレスの技をかけられる

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2018/02/11(日) 22:51:44 

    >>142
    私のとこは逆だ
    長男が優しくて次男があけっぴろげ
    私は長男に懐いてて次男が結婚した時は何とも思わなかったけど
    長男が結婚した時は少し複雑な気持ちになったな

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2018/02/11(日) 23:15:58 

    容赦なく殴られる

    +3

    -2

  • 149. 匿名 2018/02/11(日) 23:18:02 

    兄は八方美人で誰からも好かれて人気者
    いっぽい私は嫌なことはすぐ顔に出てしまう上にコミュ障
    兄は私をストレス発散に使ってたかのように冷たかった
    おいブタとか呼ばれてたな
    大人になって私が家を出て離れて落ち着いたけど未だに私は許せない

    +3

    -2

  • 150. 匿名 2018/02/11(日) 23:44:42 

    のび太がジャイアンに「あいつにあと何回殴られるんだろう」という事を話したシーンがあったけど、凄くのびたに共感してた
    「兄にあと何回殴られるんだろう」って毎日思ってた中高時代。
    今客観的に見れば自分が可哀想に見えるよ
    あんな奴不幸になればいいのに

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2018/02/12(月) 00:03:44 

    6歳離れてるので、めったに喧嘩もないけど 普段結構優しいけど一度怒るとメッチャ怖い…
    親と違う怖さ
    本当ガクブルです。

    怒鳴るとか、威嚇するとか全くなく
    怒りを飲み込みながら、穏やかに叱られるけど
    目が怖い…

    最初は、軽くダラけながら話聞いてるけど
    だんだん直立不動になってる自分。

    絶対目を合わせたらダメ
    息が出来なくなります。

    身長も高いから威圧感半端なく、言葉と態度は穏やかなのに 空気感がブリザード

    多分、一生涯逆らえない相手
    普段怒らない人ほど怖いって本当です。
    開けてはいけないパンドラの箱ってあるんです!

    +1

    -2

  • 152. 匿名 2018/02/12(月) 00:08:20 

    ブラコン

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2018/02/12(月) 00:56:19 

    妹はパシリ役
    でも馬鹿だから言われたものを買ってこない役立たず

    +3

    -2

  • 154. 匿名 2018/02/12(月) 01:02:14 

    なんだかんだ頼れるし仲良し。友達の兄は爽やかイケメンだったから友達はすごい懐いててSNSでもツーショットよく載せてる。イケメン羨ましい。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2018/02/12(月) 01:12:28 

    仲は良くてもツーショット写真なんてとった事ないし
    家族で外食する時も一緒に並んで歩いたりしない
    微妙な距離感がある

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2018/02/12(月) 01:13:02 

    >>72
    大丈夫。向こうも身内だと思ってないから。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2018/02/12(月) 01:26:47 

    兄の前ではバカだも~んと開き直って
    のびのびと馬鹿でいられるけど
    もういい大人だし外では馬鹿がバレないように必死で隠してる

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2018/02/12(月) 03:32:08 

    >>78
    あんまり参考にならないだろうけど
    はっきり言ってうちは家庭崩壊してた
    唯一私を可愛がってくれた兄に懐いただけ
    だから親子仲は悪いけど兄妹仲は良い

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2018/02/12(月) 04:07:27 

    小さい頃は暴君だったけど、いつの間にか友達みたいになって、今でこそは弟みたい。

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2018/02/12(月) 04:08:02 

    兄の入った後の風呂は無理
    気持ち悪い

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2018/02/12(月) 06:02:11 

    ドラゴンボールに詳しくなる。
    兄がいなかったら見てなかったと思う。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2018/02/12(月) 06:44:03 

    うちの兄、大人しいからな…。妹の私の方が男勝り!(笑)兄は両親に反抗したことあまりないけど、私は気が強くて父親にすら歯向かって喧嘩します。力も私の方があり、兄と腕相撲しても勝ちます。妹の私はやんちゃで自由気質、兄は大人しくて我慢強いタイプ。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2018/02/12(月) 06:48:51 

    幼いころは外では恥ずかしさがあるのか
    「あれ取ってこいよ!」とか子分扱いされてたけど
    お互い社会人になり別々に住みだすとたまに会ったときは
    必ず美味しいもの食べに連れてってくれたりLINEとかでも
    相談に乗ってくれたりするようになった。
    親族も高齢化して少なくなったし何かあったときに
    助け合える兄妹の関係になれてる

    あるあるなのかわからんけど

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2018/02/12(月) 07:16:52 

    うちの両親は兄貴だけを甘やかしてきた。
    だから40歳になった今、何かあると他人のせいにする。
    一応結婚はしたものの嫁も同じ性格。
    挨拶なんてしたことない。
    家に来るのも手土産なんてなし。
    この間親父が手術で入院しても見舞いもなし。
    家から10分の距離で仕事の帰りも遅いはずはないのに。
    冷たいというか本当に常識がないんだなぁと改めて思いました。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2018/02/12(月) 07:52:27 

    兄はプリキュアに詳しい
    妹はゲームがうまい

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2018/02/12(月) 08:44:09 

    結局なんだかんだいって優しい。笑

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2018/02/12(月) 08:57:50 

    焼肉のときのホットプレートは戦場だった
    油断すると食べ頃のお肉をとられてしまう

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2018/02/12(月) 10:42:24 

    姉からいじめられる
    姉からのお古を着せられる
    部活は姉が入っていたところに入る
    固定電話取り係(もう固定電話は少ないかな?)

    +0

    -2

  • 169. 匿名 2018/02/12(月) 13:45:11 

    いつも兄の後をついてまわる妹だったな
    今も仲良いです

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2018/02/12(月) 13:51:12 

    4人兄弟で、下に3人いると、いくら家でも1人になれる時間がほぼ無い。
    いつも誰かしらいる・・・しんどい。
    1人になりたい時もある。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2018/02/12(月) 15:12:39 

    子供の頃は物凄く可愛がってもらって仲良かったけど
    兄が結婚してから険悪な関係に笑
    私自身の事ですが

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2018/02/12(月) 15:14:42 

    >>156
    うわぁこんなのが義姉になると思うとゾッとする

    +1

    -2

  • 173. 匿名 2018/02/12(月) 15:17:27 

    >>146
    プロレスの技私もされたー
    本気でくるから死ぬかと思って大泣きした記憶
    その泣き声に反応した母に兄怒られる
    怒られた腹いせにまたやられる

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2018/02/14(水) 17:58:50 

    仲良い方だと思う。同じ会社で現場もたまに一緒になるし同じ現場の時は行き帰り一緒に帰るよ!

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2018/03/04(日) 21:55:39 

    兄に影響されて少年漫画が好きになる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード