-
1. 匿名 2018/02/11(日) 12:25:27
私の好きなバンドのアンコールは
客席のみんなで歌を歌います。
いろんなバンド、アーティストの
アンコール呼びかけはどんな感じか知りたいです!+24
-4
-
2. 匿名 2018/02/11(日) 12:26:22
ナ~ミ~エ、フ~!!+33
-6
-
3. 匿名 2018/02/11(日) 12:26:52
+12
-2
-
4. 匿名 2018/02/11(日) 12:27:00
+1
-11
-
5. 匿名 2018/02/11(日) 12:27:03
KinKi Kidsのライブにて
(手拍子)KinKi(手拍子)KinKi
でした。
初めてKinKi Kidsのライブ行ったんですけどすごかった。+46
-6
-
6. 匿名 2018/02/11(日) 12:27:28
だからもっとー♪+30
-2
-
7. 匿名 2018/02/11(日) 12:27:33
+1
-32
-
8. 匿名 2018/02/11(日) 12:28:15
アーティストの本名呼ぶ+5
-7
-
9. 匿名 2018/02/11(日) 12:29:09
アンコール!しか言ったことないなあ。+41
-2
-
10. 匿名 2018/02/11(日) 12:29:56
T.M.Revolution→ファンクラブの名称がturboだからなのか、貴教だからター坊なよか分からないけど、けど『ターボ』コール。
だんだん、ターボ、ターボ、ターボが、ボッターボッターボッターになってくる(笑)+45
-1
-
11. 匿名 2018/02/11(日) 12:31:00
+0
-8
-
12. 匿名 2018/02/11(日) 12:31:50
だからもーっと♪ケツメイシ+25
-3
-
13. 匿名 2018/02/11(日) 12:32:21
世界遺産+2
-10
-
14. 匿名 2018/02/11(日) 12:32:36
あーらーしっ!あーらーしっ!+49
-4
-
15. 匿名 2018/02/11(日) 12:33:19
やーきーにく!!やーきーにく!!
私の好きなバンドのかけ声です。+31
-2
-
16. 匿名 2018/02/11(日) 12:33:33
安室ちゃんの場合、「なーみーえ!」担当と「ふー!」担当が自然と分かれるよね+56
-4
-
17. 匿名 2018/02/11(日) 12:33:45
嵐
昔からのコールはあーらーし!あーらーし!(ゆっくりめ)
最近はあらし!あらし!あらし!(早め)と混じりがち
+49
-1
-
18. 匿名 2018/02/11(日) 12:34:31
DISH//
お~かわり!お~かわり❤️+15
-8
-
19. 匿名 2018/02/11(日) 12:34:31
おれぱら!!!おれぱら!!!+3
-0
-
20. 匿名 2018/02/11(日) 12:35:21
エイト!エイト!
関ジャニ∞です+49
-2
-
21. 匿名 2018/02/11(日) 12:36:45
EXILE
アンコールって言ってからウェーブしてました。
最近、ほとんど聴かなくなったので懐かしい。+21
-2
-
22. 匿名 2018/02/11(日) 12:37:02
ONE OK ROCKは、スマホのライトを付けて「アンサイズニア」の掛け声をします+18
-6
-
23. 匿名 2018/02/11(日) 12:37:39
予定に組まれているのにアンコール
って、なんかモヤっとする。+90
-0
-
24. 匿名 2018/02/11(日) 12:37:56
あーらーし!あーらーし!+27
-5
-
25. 匿名 2018/02/11(日) 12:39:48
おかわりはわかりやすくていいな(笑)+32
-0
-
26. 匿名 2018/02/11(日) 12:40:48
>>2書こうとしたらもう、出てた笑 早っ!!ライブ行きたい+7
-1
-
27. 匿名 2018/02/11(日) 12:42:26
B'zは手拍子+21
-0
-
28. 匿名 2018/02/11(日) 12:43:26
ポルノ!チャチャチャ(手拍子)
ポルノ!チャチャチャ(手拍子)
最近は我先にアンコールしたいのか、2人がはけた瞬間からアンコールかかる。
もう少し余韻に浸りたい笑+49
-1
-
29. 匿名 2018/02/11(日) 12:44:21
>>23
80年代でごめんなさい
昔のアンコールは予定になく
1回の人もあるし何回もアンコール答えて
ホール側もいいかげんにしろと
普通の照明つけられてそれでも
最後のアンコールしてくれたアーティストがいましたよ、怒られるから帰りましょーって
その時代チケットも何週間も徹夜しないと買えない
アーティストです。+17
-1
-
30. 匿名 2018/02/11(日) 12:48:25
Hey! Say! JUMP
「JUMP!JUMP!JUMP!」と言うだけです+15
-13
-
31. 匿名 2018/02/11(日) 12:50:26
RADWIMPSは、「もしも」を歌うよね+15
-3
-
32. 匿名 2018/02/11(日) 12:55:21
スピッツは手拍子のみ+20
-0
-
33. 匿名 2018/02/11(日) 12:57:08
ゆずはなんか歌ってた気がする
歌はその時によって違う+20
-1
-
34. 匿名 2018/02/11(日) 12:58:35
劇団四季のアンコールはお約束なの?+4
-1
-
35. 匿名 2018/02/11(日) 12:59:44
最近はアンコールのコールもないバンドも多いよね。
客も出てくるものと思ってるし、バンドもふつーに出てくるし。+15
-0
-
36. 匿名 2018/02/11(日) 13:01:03
昔は
アンコール!
アンコール!
と手拍子しながらだったけど最近はそんなのないのね(笑)
うっかりやったら年がばれるな!+34
-2
-
37. 匿名 2018/02/11(日) 13:01:31
ウェーブ。
本人たち絶対見てないし、私が行ってるアーティストはアンコールで出てくるまで長いから何回も立ったり座ったりするのが辛くて、申し訳ないけどスルーしてる。+20
-0
-
38. 匿名 2018/02/11(日) 13:05:49
長崎は「もってこ~い」だよ。
くんちの時の掛け声。+11
-3
-
39. 匿名 2018/02/11(日) 13:07:48
むかーし、少年隊
少年隊!少年隊!
ニッキ!かっちゃん!ひーがしくん!+4
-2
-
40. 匿名 2018/02/11(日) 13:08:06
B'zはウェーブしつつ拍手?手拍子
せーの、お疲れー!
のコールで解散!+28
-0
-
41. 匿名 2018/02/11(日) 13:09:08
>>10
新規が多い会場では「ターボ」コールと「アンコール」が混ざってカオスになってたよw+4
-1
-
42. 匿名 2018/02/11(日) 13:12:56
仙台貨物
ワンモアゲイワンモアゲイです+8
-1
-
43. 匿名 2018/02/11(日) 13:13:33
倉木麻衣のライブ行ったとき、
みんなが「マイケー!(Mai.K)」って言っててびっくりした。
最初、マイケルって人がバックバンドとかにいるのかと思って、誰呼んでるんだよって思った(;´∀`)+18
-0
-
44. 匿名 2018/02/11(日) 13:16:10
アンティック-珈琲店-というバンドは珈琲店というところにかけてなのか「もう一杯」でした。懐かしい…。+14
-1
-
45. 匿名 2018/02/11(日) 13:17:31
ミスチルは手拍子。
前に一度だけ演出でスマホライトの使用をお願いされたことがあって、今でも勝手に点灯させている人が多い。
初めて来た人もよくわからずに便乗してしまっていたりして、いつも最後に悲しくなる。+9
-3
-
46. 匿名 2018/02/11(日) 13:19:17
>>27
B'zは手拍子とウェーブ!!!!
席がはしっこの人は、ウェーブどうやって息を合わせてるんだろうか。
いつも疑問です。+19
-1
-
47. 匿名 2018/02/11(日) 13:19:48
AAAはトリエ!トリエ!(トリエー!)でした!
初めて行って、え?と思いました 笑笑+16
-1
-
48. 匿名 2018/02/11(日) 13:22:39
NMB~
48!+0
-2
-
49. 匿名 2018/02/11(日) 13:27:59
「ゆず」ゆーずの心にーこのー歌が届きますように!優しいー笑顔を曇らぬようにぃこの歌を贈ります!の繰り返しですよ!+12
-5
-
50. 匿名 2018/02/11(日) 13:40:35
アンコールってわざとらしいけど
ありがたい+18
-1
-
51. 匿名 2018/02/11(日) 13:41:13
>>4
アルィ~~~~ナ~~♪
って叫ぶババアからの糸巻きが得意な自称セレブ+1
-3
-
52. 匿名 2018/02/11(日) 13:42:35
「アンコール」「アンコール」「アンコー」「アン」「アンコ」「アンコール!」みたいにかぶっていく。揃わない。+0
-0
-
53. 匿名 2018/02/11(日) 13:46:53
X JAPAN。「We are!」と「エーックス!」を交互に叫ぶ。
ゴールデンボンバーは「アンコール!アンコール!」っていう女の子たちの声が録音されたものが勝手に会場に流れ始めるからある意味言わなくても良くて楽wなんてファンに気を遣ったバンドだろうと思ったw+72
-1
-
54. 匿名 2018/02/11(日) 13:47:06
金爆
「アンコール!(ヴォイ!)アンコール!(ヴォイ)」
デスボ役のファンがいますw+10
-1
-
55. 匿名 2018/02/11(日) 13:48:27
ゆずは「贈る歌」という歌のサビを全員で歌います
「君の心へこの歌が〜届き〜ます〜ように〜」+8
-4
-
56. 匿名 2018/02/11(日) 13:51:15
>>53
すごいファン想いだわwいいね。
アンコールの掛け声、正直手は痛いし、だるい。+47
-0
-
57. 匿名 2018/02/11(日) 13:59:25
AAP!AAP!
エーエーピー!エーエーピー!
ウルフルズです+5
-0
-
58. 匿名 2018/02/11(日) 14:00:11
水樹奈々
なーな!なーな!なーな!なーな!+2
-1
-
59. 匿名 2018/02/11(日) 14:02:02
>>57
なんの略ですか?+15
-0
-
60. 匿名 2018/02/11(日) 14:11:59
星野源は源ちゃん自身がアンコールあること言って去るので、普通に座ってくつろいでる+38
-0
-
61. 匿名 2018/02/11(日) 14:14:31
拍手のみ。
なんか言うのださい。
歌うのはまだいいけど替え歌みたいにするの冷める。+2
-11
-
62. 匿名 2018/02/11(日) 14:18:32
あーゆあ、あ、あ、あーゆあ、あ、あ、+2
-2
-
63. 匿名 2018/02/11(日) 14:21:21
古いけど、米米は
「ボーナス ボーナス」が掛け声でした。
めっちゃ楽しかったなぁ+12
-0
-
64. 匿名 2018/02/11(日) 14:23:03
>>59
アホアホパワーです。+13
-1
-
65. 匿名 2018/02/11(日) 14:24:26
こんなに色々あるなんて知らなかった
面白い+10
-0
-
66. 匿名 2018/02/11(日) 14:34:16
>>64
wwwww
59ですwありがとうございますw
プラス押してるのに反映されないけど、想像してなかった回答が返ってきて笑いましたww
ウルフルズ明るい感じでいいですね!+9
-0
-
67. 匿名 2018/02/11(日) 14:40:25
UVERworldは、1発本番って事でアンコールは無しです+18
-1
-
68. 匿名 2018/02/11(日) 14:45:40
>>30だけど何でこんなにマイナス付いてるの?
ちゃんとアンコールの掛け声書いたのに!
嵐とか関ジャニとかはマイナス全然付いてないけどその差は何?
ひどい...参加しなければ良かった...+4
-13
-
69. 匿名 2018/02/11(日) 14:47:11
コールが長いと、とっとと出て来い!と思っちゃう。+14
-2
-
70. 匿名 2018/02/11(日) 14:50:06
よーしーい!よーしーい!
たまに「ロビーン!」と飛び交う
+1
-0
-
71. 匿名 2018/02/11(日) 14:51:20
>>68
よく知らなかったりただ気に入らないというだけで押してる人だと思う。
悪いことしたのではないんだからあんまり気にしなさんな。堂々とファンしていてください。+18
-0
-
72. 匿名 2018/02/11(日) 14:56:25
手拍子のみ。合間でたまに名前を叫ぶ人がいるくらいです。岡村靖幸。+2
-0
-
73. 匿名 2018/02/11(日) 15:01:25
も~いっぱいちょうだいなっ!+0
-0
-
74. 匿名 2018/02/11(日) 15:06:38
>>53
コール音まで用意されてるのか笑
想像したらめっちゃシュールだけど…ネタとして見たら面白いからありかもね。。+28
-0
-
75. 匿名 2018/02/11(日) 15:34:09
>>2
フー要らないといつも思ってる(笑)+2
-1
-
76. 匿名 2018/02/11(日) 15:53:38
>>53
ゴールデンボンバーは、言わなくてもいいってわけじゃないよ。
アンコールここだよってキリショーの気づかいだよ。
実際、アンコールを言わない風潮を面白がって騒音測定器使った演出もあったし。
アンコールは、よほどの理由がないなら言ってほしいと思う。+9
-0
-
77. 匿名 2018/02/11(日) 15:56:59
しらじらしくアンコールしてしらじらしくアンコール曲始まりありきたりな終わり方で終わる
ライブ終わると耳がサーーーーーーってなる+2
-1
-
78. 匿名 2018/02/11(日) 16:16:02
モア!モア!(MORE!MORE!)
ある洋楽バンド。手拍子かアンコールのかけ声しか知らなかったから初めての時は戸惑った。+3
-0
-
79. 匿名 2018/02/11(日) 16:16:28
安室ちゃんはアンコールの掛け声ナ~ミ~エ~!フゥー!でライブ始まる前の掛け声もナ~ミ~エ~!フゥー!だよね。+6
-0
-
80. 匿名 2018/02/11(日) 16:51:51
>>69
私が好きなアーティストはドSなのでなかなか出てこないw
焦らしプレイするw+0
-1
-
81. 匿名 2018/02/11(日) 17:13:15
>>56 >>74
53です。
初期から知っているわけではないけれどわりと昔から浸透しているので、もしかしたら最初は自分たちが人気であるように見せるという演出でもあったんじゃないかという感じもします(笑)
でも結果誰も嫌な思いをすることなくお客さんのことも気遣えているのですごくいいアイディアだと思いました。
>>76そうですね。言わなくてもいいというわけではなく言いたい人が言えているのでいいと思います。不適切な書き方になりすみません。
実際シュールです(笑)+3
-1
-
82. 匿名 2018/02/11(日) 17:14:04
私のよく行くバンドはライブハウスだけど
ファン歴長いと思われる1人の女の人が「アンコール」って叫んで、みんなが手拍子と「アンコール」って言うのを繰り返す。
出てくるってなったら、その女の人が「アンコーーール!」って最後に叫んで、みんながキャーざわざわってなる。
何回もアンコールを大声でいつも叫んでる女の人すごいなと思いつつ、喉大丈夫かなって心配になるw+3
-0
-
83. 匿名 2018/02/11(日) 17:17:19
トピ主です( ´ ▽ ` )ノ
みなさんありがとうございます!
いろいろあっておもしろいですね!
ゴールデンボンバー斬新すぎますw
長崎の『持ってこい』コール?は
1度体感してみたい!!+7
-1
-
84. 匿名 2018/02/11(日) 17:47:51
氣志團
ルーアンコ!ルーアンコ!って昔言ってました+1
-0
-
85. 匿名 2018/02/11(日) 17:58:15
オープニングもアンコールも《キスマイGO》です
!声が揃うとホントに気持ちいい(*^^*)
今年も会場でSCREAMしたいです!
+4
-0
-
86. 匿名 2018/02/11(日) 18:10:45
>>34
観劇はカーテンコール+0
-0
-
87. 匿名 2018/02/11(日) 18:24:18
juice= juiceはジュースにちなんで「もう1杯!もう1杯!」って言うのが面白い+5
-0
-
88. 匿名 2018/02/11(日) 18:39:21
LDH系アーティスト、アンコールとウエーブ+1
-0
-
89. 匿名 2018/02/11(日) 19:12:03
知ってる人いるかな?
ディスパーズレーイ!
です。+2
-0
-
90. 匿名 2018/02/11(日) 19:47:31
>>89
もしかしてまつぽいよの人のバンドですか?+1
-0
-
91. 匿名 2018/02/11(日) 20:05:32
アンコールは時間外労働なんだからね
と言いながら出て来てくれるのが嬉しいです。+1
-2
-
92. 匿名 2018/02/11(日) 20:05:33
GRANRODEOはそのままバンド名をコールする。ただ、男性ファンはグラン!女性ファンはロデオ!って分かれてる。
アンコール終わってからまた最後の最後に一曲やるのがお決まりで、その時は「もう一回!もう一回!」。+0
-0
-
93. 匿名 2018/02/11(日) 20:10:40
>>46
有志の人が立ち上がって「いち!に!さん!(その後ウェーブ)」てコールしてたよ+1
-0
-
94. 匿名 2018/02/11(日) 20:17:43
>>81
結局あなたは、言わないんだね(笑)
結局の所、最後の方の文章が悪意ある(笑)+3
-1
-
95. 匿名 2018/02/11(日) 20:30:34
銀杏BOYZは、
「やるなら今しかねーぞ!やるなら今しかねーぞ!」
って手を叩きながら言うのがアンコールだよ!+0
-1
-
96. 匿名 2018/02/11(日) 20:32:59
>>90
そうです!
司はドラムでしたがアンコールでパートをシャッフルした時に歌ったらコブシが効いてたんですよねw+1
-0
-
97. 匿名 2018/02/11(日) 20:56:19
ミッチー チャチャチャ(手拍子)
ミッチー チャチャチャ(手拍子)
チャチャチャの時に、ステージの照明が色々と点滅する。
ミッチーのライブ楽しいですよ。+19
-1
-
98. 匿名 2018/02/11(日) 21:18:07
キスマイ ゴー!
キスマイ ゴー!
キスマイ GO!+5
-1
-
99. 匿名 2018/02/11(日) 22:05:28
ラルクはウェーブです。
前から始まったら後ろから返す、左右どちらかから始まればまた返す、といった流れがお決まり。
近年はhydeの錬金術(『錬成!』の掛け声)によって繰り出されるようになりましたww
ちょうどいい画像を見つけたので貼っておきます+6
-0
-
100. 匿名 2018/02/11(日) 22:07:43
玉木宏のライブに行った時、ひろし!ひろし!だった。
てか玉木宏歌うたってたの黒歴史かな。+0
-0
-
101. 匿名 2018/02/11(日) 22:13:55
会いたくて〜え、会いたく、てぇ、あの海で〜いえぇ、待ってい〜るよお〜+2
-0
-
102. 匿名 2018/02/11(日) 23:23:32
「もう一回!」(さくらんぼの歌詞から)
昔大塚愛が好きでよくライブ行ってた。+1
-0
-
103. 匿名 2018/02/11(日) 23:37:40
デビュー曲のサビ部分をみんなで『ラ~ララ~♪』の声で歌います!+0
-0
-
104. 匿名 2018/02/11(日) 23:49:53
>>33
ゆずは贈る詩が特に多い。
♪ゆずの心にこの唄が届きますように 優しい笑顔曇らぬようにこの唄を贈ります♪+2
-0
-
105. 匿名 2018/02/11(日) 23:56:35
安室ちゃんは
何回も出てるけど
奈美恵 フゥー で
オープニングが始まったら ギャーってなる。
それと
アンコール始まると思ったら
マンガの吹き出しみたいなので
「懐かしの曲いくよ。」とか「アンコールありがとう。」っていうMC? みたいなのがあったときがあって
喋ったのは、歌い終わって
最後の「今日はどうもありがとうございました。また遊びに来てね。バイバイ。」だけ‼
昨年の沖縄でのデビュー日ライブで
曲中に騒ぎあかせー沖縄って煽るだけで メディアにMC認定されるくらい ずっと歌って踊ってる。+1
-0
-
106. 匿名 2018/02/11(日) 23:58:02
ガルちゃんで人気のお浜のライブはどんな感じですか?知っている方教えてください。+1
-0
-
107. 匿名 2018/02/12(月) 00:23:59
ゆずは虹を歌うか贈る詩を歌う場合が多い+0
-0
-
108. 匿名 2018/02/12(月) 00:36:07
とーほーしんきっ!
とーほーしんきっ!
怠けてると怒られそうな雰囲気+2
-0
-
109. 匿名 2018/02/12(月) 02:02:57
会いたくて〜会いたくて、あの海で〜待っているよ。
をひたすら歌う。+2
-1
-
110. 匿名 2018/02/12(月) 11:58:12
AAA
とりえー!チャチャチャ
とりえー!チャチャチャ
とりえー!ちゃちゃちゃ+0
-0
-
111. 匿名 2018/02/12(月) 12:11:34
>>94
81私はアンコール言いたい方なので音声に合わせて言ってますよ。疲れた時に休むこともできて助かってます!
ここに書いてあることだけが全てではないです。勝手に決めないでください。+1
-0
-
112. 匿名 2018/02/12(月) 12:43:06
GLAYは普通にアンコール!アンコール!です、古いのか〜(笑)
でもたまに演出でモニターに音ゲーみたいなのが出てそれに合わせて高速アンコールとかするゲームがあるのでそれは楽しいです。
GLAYの場合はアンコール一回はあるのが前提な構成だから言わなくても出てくるけど言う(笑)+0
-0
-
113. 匿名 2018/02/12(月) 14:42:15
Jin-Machineってバンドはかーえーれ!かーえーれ!ってアンコールしてたwそれでボーカルでてきてアンコール!アンコール!って言ってんのに帰れコールしてたw+0
-0
-
114. 匿名 2018/02/12(月) 14:50:06
金爆ファンって怖いんだね…+1
-0
-
115. 匿名 2018/02/17(土) 09:30:43
コブクロは何か歌ってたけど思い出せない。
+0
-0
-
116. 匿名 2018/02/19(月) 11:33:46
KANはアンコールと言わずに二部構成と言ってる。
本編最後の曲前にいつも「私のコンサートは二部構成になっているので、形式的ではありますが次の曲が最後の曲です」と言ってる。
そして、その曲が終わって袖に引っ込んだら、裏をダッシュで走って反対側から即効で登場するというのがお決まり。
二部では、演奏した曲をちょっとずつ全部やるという全曲つなぎも定番。
KANのライブすごく楽しいです。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する