ガールズちゃんねる

なぜB型差別は始まったの? 意外と長い血液型性格診断の歴史

711コメント2014/07/06(日) 17:56

  • 501. 匿名 2014/06/18(水) 15:48:51 

    4種類くらいが一番争いやすいんだと思う
    AA型とかBB型まで分類されて占い出したら争いが少なくなるよ

    +9

    -2

  • 502. 匿名 2014/06/18(水) 15:51:48 

    60億は4じゃ割れない。

    個性あるのは当たり前。

    +5

    -1

  • 503. 匿名 2014/06/18(水) 15:56:32 

    10
    黒人がA型なのすごい頷ける。

    +2

    -2

  • 504. 匿名 2014/06/18(水) 15:57:51 

    wwwうちも同じ
    【非常識で八方美人なA型のバカ姑】です
    嘘はぺろっと言うし親切ぶって何かしたことを誉めてもらいたがるし(人からデキる人だって言われたい)
    陰で悪口言いまくってるし自分がやること無いと人のことに干渉してくるし(あの娘はあんな歳でまだ独身だwとか)しょっちゅう愚痴ばかりだしほんとだいきらいです
    A型の姑なんて最悪まじ大っ嫌い!A型は自覚したほうがいいです

    +6

    -15

  • 505. 匿名 2014/06/18(水) 16:04:12 

    偶然かもしれないけど、若い頃身近な人で「この人クズだ」って思った人は皆B型だった。
    それから血液型気にするようになって、自己中だったり性格悪いなと感じた人に血液型聞くと、B型って返答が多いんだよね。だから、やっぱり血液型は多少関係あるんじゃないかな〜と思っています。

    +13

    -18

  • 506. 匿名 2014/06/18(水) 16:09:37 

    でも私の周りのB型の女はことごとく嫌な奴ばかり。

    特に東大阪のB型の女!!
    人によって態度が大きくちがーう!
    特に男の前ね。
    おまえだ、おまえーーー(笑)

    +11

    -17

  • 507. 匿名 2014/06/18(水) 16:11:48 

    そもそも血液型にこだわるのは日本人だけ。
    外国人に血液型、何型?とか聞いたら
    こいつ俺の臓器狙ってんちゃうか、と思われるだけ(笑)

    +15

    -5

  • 508. 匿名 2014/06/18(水) 16:17:16 

    批判的なのばっかりで残念。
    もともと信憑性のない話なんだし、
    悪いとこじゃなくて良いところも
    話しましょうよ*\(^o^)/*

    A型は頭が良くて頼りになる!
    B型は一緒にいて楽しい♪
    O型はおっとりして癒される♥︎
    AB型は我が道をゆく天才肌!

    って勝手に思ってます^ - ^
    ちなみに私はB型の女です。

    +10

    -4

  • 509. 匿名 2014/06/18(水) 16:17:57 

    B型の人々大好き‼︎

    +5

    -11

  • 510. 匿名 2014/06/18(水) 16:20:17 

    今まで出会ったB型はみんな~って言ってる人
    性格悪いBと100人以上は出会ってるんだよね?
    日本の人口考えると100人じゃ少ないか
    それだけたくさん会って被害うけてるなら納得だわ!!

    +15

    -6

  • 511. 匿名 2014/06/18(水) 16:21:48 

    特別あつかい。

    むしろ、ありがとう‼︎

    +8

    -6

  • 512. 匿名 2014/06/18(水) 16:22:23 

    良いことは全部自分のお陰
    悪いことは全部人のせい
    普段は真面目ないい子をやってるが
    これが同じ人かと信じられないような火病を起こす
    以上A型
    それを冷ややかな目で見るクールなB型AB型

    +13

    -8

  • 513. 匿名 2014/06/18(水) 16:27:30 

    自己愛性人格障害を地でいくB型
    その被害に遭い悩むA型O型

    +11

    -12

  • 514. 匿名 2014/06/18(水) 16:33:30 

    B型大嫌い

    本当に嫌い


    関係ないってやたら言う人いるけど
    本当に血液型が性格に無関係なら誰かそれを証明して

    有無を言わさないくらい納得できる様な証明して

    こっちだって好きでB型批判してる訳じゃない


    本当に関係ないって証明してくれれば
    「B型は嫌い」じゃなくて「○○さん嫌い」になれる

    +10

    -20

  • 515. 匿名 2014/06/18(水) 16:34:01 

    A型は陰口言うタイプが多いからねー信用しません
    O型は損得で周りの人を動かす強欲だからねー怖いです

    一方B型は陰じゃなくて口に出すし損得考えないで感情のまま行く
    AB型は損得考えていようとつるんで何かを仕掛けてくる事はない
    BやABの方が案外付き合ってて怖くない。多勢でやってこない。1対1で向き合う事可能

    +20

    -7

  • 516. 匿名 2014/06/18(水) 16:36:20 

    B型嫌われるような風潮は日本ではよくわかるけどね。
    出るものは叩かれる。
    どこへいっても周りと合わせられる人が社会で無事に生き抜ける。
    B型は勿論全員ではないけど、良くも悪くもマイペース。
    周りからみると、集団の中であの人目立ってる!周りと外れてる
    と思うのがB型だったりする事が多い

    よくも悪くも日本は集団主義。B型はそういう意味で嫌われる


    +13

    -2

  • 517. 匿名 2014/06/18(水) 16:36:21 

    AとOだけならいいのになぁ

    +8

    -14

  • 518. 匿名 2014/06/18(水) 16:36:37 

    はいは〜い、わたし、B型だよ!
    CMソングで踊り出す程度の陽気さで、
    まあまあ活動的で、確かに出しゃばりだよ。
    あ、根気もないよ(笑)
    すぐ諦めちゃう!(笑)
    でも元気に毎日生きれればそれでいいと思ってるよ!

    +2

    -4

  • 519. 匿名 2014/06/18(水) 16:37:20 

    なにか秀でてるB型はいいのよ
    大体そうじゃないじゃん
    だからやなのよ

    +5

    -5

  • 520. 匿名 2014/06/18(水) 16:37:31 

    ごめん私はBだけど
    ここにいるBもAも性格悪いよ
    血液型とかじゃないよ
    性格が悪くなるのは生まれ育った環境のせいだと思うわ

    +11

    -6

  • 521. 匿名 2014/06/18(水) 16:37:46 

    初対面の人としばらく話して、血液型の話になると

    相手「絶対Aでしょ。真面目そうだし」
    私「いいえ」
    相手「えっ、そうなの?じゃあO?」
    私「いいえ」
    相手「えっ…」

    私ABなんですけどね、これ毎回のように言われるんです。
    真面目というか初対面は敬語で話すだけだし、服装も派手ではないから最初は必ずA型認定されます。

    血液型で性格を判断するとか、あてになりませんよホント。

    +11

    -3

  • 522. 匿名 2014/06/18(水) 16:38:42 

    B型って飽きっぽいから一緒に何かする時に嫌われるんだよね
    お前が言い出したくせにみたいなパターン多い
    とにかく関わらないのが吉

    +11

    -8

  • 523. 匿名 2014/06/18(水) 16:39:29 

    512
    地味にABを巻き込まないで

    +6

    -1

  • 524. 匿名 2014/06/18(水) 16:39:43 

    ABは血液型の話に関係無いと思う
    彼らは宇宙人だからさ

    +1

    -6

  • 525. 匿名 2014/06/18(水) 16:39:59 

    A型大嫌い。
    周りにいるA型性格悪い人多すぎます

    +7

    -7

  • 526. 匿名 2014/06/18(水) 16:40:28 

    512
    A型というよりB型嫌いに共通してるw
    自分の思い通りに動かなければすぐ火病

    +9

    -6

  • 527. 匿名 2014/06/18(水) 16:41:17 

    A型が嫌いな人はA型タイプの性格だと思う
    私達が思うほどB型ってあっさりしてない

    +4

    -4

  • 528. 匿名 2014/06/18(水) 16:43:07 

    ABからすると522みたいな事って全然いらっとしないんだよね
    あっそう?じゃ今度これやろやろーみたいなw
    A型やO型は団体行動や協調性を重んじるよね
    だから私もこいつ浮き過ぎだろっていらつかせてる事多々あると思うけど
    A型やO型がくだらねーちいせーことでブツブツ言ったり(A型)キレてたり(O型)
    するのを見ると、そんなことでいちいちうるせーなといつも心の中で思ってるよw

    +9

    -5

  • 529. 匿名 2014/06/18(水) 16:43:15 

    Bが嫌われてるのは間違いない
    それだけで十分
    あとは出来るだけ近寄らなければOK

    +10

    -10

  • 530. 匿名 2014/06/18(水) 16:43:34 

    私はB型だけど、A型?って言われた。( >Д<;)

    +5

    -4

  • 531. 匿名 2014/06/18(水) 16:45:05 

    522
    よくわかる。
    自分から、○○一緒にやろう!と散々誘ってきたくせに
    当日、いざやろうとしたら自分ひとりで行動して、私は何だったの?
    という状況になってきた。
    それからB型とはかかわらないようにしてる。
    わたしはO型

    +13

    -6

  • 532. 匿名 2014/06/18(水) 16:45:58 

    B型はきっちりした性格の人がウザいならB型とつるめばいいんだよ
    それで全てうまく行く
    AもOもBが好きな人なんてかなり少数派なわけだし

    +6

    -5

  • 533. 匿名 2014/06/18(水) 16:47:01 

    B型は嫌われもの
    日本の定説となりますた

    +9

    -6

  • 534. 匿名 2014/06/18(水) 16:48:15 

    528
    だから日本の社会では嫌われるって事

    +3

    -4

  • 535. 匿名 2014/06/18(水) 16:48:24 

    531
    辛いよねぇ
    O型にやられて、これはさすがに駄目だと思って注意したら逆切れ音信不通されたよ…(;´_`)
    そんな私はB型

    +4

    -5

  • 536. 匿名 2014/06/18(水) 16:49:07 

    A型ってさ~必死に仲良さそうに見せたがるよね~バカみたい 本当の意味での仲のいい人がいないんだね
    うわべだけの友達でしょ
    心の中が孤独で寂しいのがみえちゃう

    +8

    -7

  • 537. 匿名 2014/06/18(水) 16:51:08 

    B型こそ広く浅く人と付き合うイメージ

    +6

    -4

  • 538. 匿名 2014/06/18(水) 16:52:50 

    Bは友達だと思ってるのに相手は友達とは思ってないみたいなパターンって良くある様な
    学校とかでも自然と孤立してそう
    まぁ本人は幸せで羨ましかったりはする

    +8

    -7

  • 539. 匿名 2014/06/18(水) 16:53:15 

    そもそも1がB型だから差別されるとかいうトピなのに
    火病だチョンだ黒人だとかいうのがB型の人コメっぽいのが矛盾してるね

    2ちゃんノリで血ヲタって気持ち悪いですから

    +7

    -5

  • 540. 匿名 2014/06/18(水) 16:53:16 

    AもOも群れたがるwだからイジメもしたがる
    仲間とそうでないのを分けたがるから

    +12

    -9

  • 541. 匿名 2014/06/18(水) 16:54:00 

    周りが皆B型は無理っていうからそれが浸透して私もいつの間にか嫌いになってる

    +4

    -8

  • 542. 匿名 2014/06/18(水) 16:55:37 

    O型は良い意味で単独行動好き
    B型は悪い意味で単独行動する(笑)

    +12

    -12

  • 543. 匿名 2014/06/18(水) 16:56:38 

    512. 匿名 2014/06/18(水) 16:22:23 [通報]
    良いことは全部自分のお陰
    悪いことは全部人のせい
    普段は真面目ないい子をやってるが
    これが同じ人かと信じられないような火病を起こす
    以上A型
    それを冷ややかな目で見るクールなB型AB型
    ⬆︎
    AB型は関係ありません
    冷ややかな目で見てません

    +5

    -7

  • 544. 匿名 2014/06/18(水) 16:56:43 

    O型が単独行動とか嘘だろ
    1人じゃ行けない~とかよく言ってるよ
    どう見ても牛丼屋に一人で入れそうないかつい容姿のくせに

    +7

    -7

  • 545. 匿名 2014/06/18(水) 16:57:29 

    B型の友達は寂しがり屋が多い
    で、相談とか乗ったり一緒に出かけたりしたら私の事忘れて好きな事やってる感じw
    私はあまり気にしないけど無理な人は無理だろうなぁと思う

    +7

    -3

  • 546. 匿名 2014/06/18(水) 16:58:44 

    とにかく嫌われてるんだね
    はい、解散!!

    +7

    -5

  • 547. 匿名 2014/06/18(水) 17:01:43 

    自分はA型ですが、どうしても気が合わないというか、苦手な人の血液型を後に知ると、すべてB型でした。
    そのためB型と聞くと先入観から避けてしまいがちでした。

    でも色んな方と知り合い、B型でも気の合う人がたくさんできました。
    自分の勝手な思い込みで、B型差別をしていたと思います。

    人は人、ですよね。
    このトピ見て、昔の恥ずかしい自分を思い出しました。

    +14

    -8

  • 548. 匿名 2014/06/18(水) 17:02:47 

    A型・性格・陰険・・検索したら1千万以上もあった。
    Bで同じ検索したら5百万にも満たなかった。これが事実なんじゃないの
    ちなみに姑がA型なんだけど実際すごく陰険でグチグチした嫌なひとなので
    相手にしてません。向こうは寂しいみたいだけど放置してます。
    嫌われて当然のような性格してますからねA型って。

    +10

    -7

  • 549. 匿名 2014/06/18(水) 17:06:39 

    遺伝学&統計学的根拠は最近見つかってるんだけど、
    性格と血液型は関係がないって言い切ってた
    なんちゃって心理学の教授とか、最近ダンマリを決め込んでるんだよね。

    とりあえずB型の人は、ノロウイルスのダメージは少ないよ。
    自分も実際、周囲と比べてに軽かった。

    +3

    -8

  • 550. 匿名 2014/06/18(水) 17:08:31 

    549
    それこそ健康に強いのはO型じゃなかった?
    ノロウィルスとか。つい最近そういうトピたってた

    +7

    -0

  • 551. 匿名 2014/06/18(水) 17:10:48 

    自分の周りで自分勝手だし苦手な人だなぁ、と思っていると後からB型だと判明することが多々…。
    占いは信じていませんが、そういう人が多いのかな?と思ってしまいました(>_<)すみません

    +15

    -14

  • 552. 匿名 2014/06/18(水) 17:11:07 

    548
    ママスタ嫌いな姑ランキングはB型一位だったよ

    +9

    -6

  • 553. 匿名 2014/06/18(水) 17:12:32 

    どの血液型にしろここでけなしあってる人、自分の発言全部ブーメランになって返ってきてるよ

    +18

    -1

  • 554. 匿名 2014/06/18(水) 17:15:13 

    550
    どうなんだろうね
    私もそのトピ見たんだけどO型の私だけがノロになり
    旦那も子供も(A型)は感染しなかった

    +3

    -0

  • 555. 匿名 2014/06/18(水) 17:16:19 

    ランキングとかって見る人がA型やO型が多いんだから
    それらが納得するような物を作ってるんだろうよBやABを悪いようにしておけば満足でしょう

    +12

    -9

  • 556. 匿名 2014/06/18(水) 17:17:45 

    O型だけどB型大好き!私はB型に間違われると嬉しいですよ!

    +5

    -11

  • 557. 匿名 2014/06/18(水) 17:18:19 

    EXILEとかジャニーズはB型すくない
    AKBはB型多い

    +5

    -5

  • 558. 匿名 2014/06/18(水) 17:18:57 

    だってA型4割 O型3割 B型2割 AB型1割だよ?
    視聴者を満足させるものを作るのがメディアでしょ
    たった3割を満足させるよりも7割を満足させた方が評価高くなるよね
    だからテレビで~ランキングで~とかアンケートで~とか言うと馬鹿じゃんと思う

    +11

    -3

  • 559. 匿名 2014/06/18(水) 17:19:29 

    555
    …AB型をひそかに巻き込まないでください

    +10

    -9

  • 560. 匿名 2014/06/18(水) 17:19:40 

    Bは憎めない人が多い 腹立つとき多いけど何か許してしまう

    +7

    -17

  • 561. 匿名 2014/06/18(水) 17:20:12 

    まわりのO型の人は血液型話好きな人多い。
    自分達は大雑把、おおらかとかあまりマイナスイメージがないからかな。
    AB型の自分はいつも変人なんでしょ?とか
    何かあるとやっぱり変わってるねとか言われて不愉快。

    +9

    -3

  • 562. 匿名 2014/06/18(水) 17:20:36 

    559
    ユーはABじゃないから問題ないっしょ

    +2

    -6

  • 563. 匿名 2014/06/18(水) 17:21:45 

    こういうのって知られてるのは特定の血液型だけ悪く言われてることが多いけど、どの血液型も同じくらいいろいろ言われてるよ。
    B型だけじゃない。

    普段は「当たるわけないじゃーん」とか笑ってたけど、たまに当てはまる項目があって、血液型云々より自分がどれだけ嫌な奴か自覚して凹む。

    +3

    -1

  • 564. 匿名 2014/06/18(水) 17:23:02 

    558
    テレビは血液型関連の番組はB型からのクレームがメッチャ多いそうですよ
    B型をあげる記事でも多いそうです

    +13

    -3

  • 565. 匿名 2014/06/18(水) 17:24:50 

    564
    そら血液型で人格否定してんだからクレーム来て当たり前じゃね?

    +15

    -4

  • 566. 匿名 2014/06/18(水) 17:25:48 

    特定の血液型に対して差別なんて無いし
    日本ではせいぜい会話に詰まった時や、合コンなど
    酒の席でのネタじゃん
    星占いや前に流行った(笑)動物占いあたりと同じ

    何も無いトコロに敢えてケンカの種を撒こうとしてるわけで
    無視するのが一番

    +4

    -4

  • 567. 匿名 2014/06/18(水) 17:26:15 

    562
    ばれてるね(>┰・)

    +2

    -5

  • 568. 匿名 2014/06/18(水) 17:26:19 

    留学中に、日本人以外の血液型を聞いたら凄く驚かれた。
    「知ってどうするの?!」「占い?!は?!血液型で?!(爆笑)」みたいな流れに。



    そして私は海外には血液型を知らない人がザラにいるということに驚いた。

    +8

    -2

  • 569. 匿名 2014/06/18(水) 17:26:51 

    海外の研究で発表されたO型女性の卵子は質が悪いっていうのを
    テレビでやらないのはなんで?

    +6

    -2

  • 570. 匿名 2014/06/18(水) 17:27:27 

    みんな性格悪すぎでしょ
    人のことどうの言ってるけど自分が嫌われてるって可能性もあるよ?
    血液型なんかで勝手に人を判断して決め付けるくらいだからね

    +15

    -3

  • 571. 匿名 2014/06/18(水) 17:28:29 

    B型って血液型好きだね
    B型の説明書とかも本ださなかった?
    それにいちいち他の血液型の悪口ツッコんで来るから嫌われるんじゃないかな
    AB型も血液型話好きだけど、AB型の自分の話が好きだから他の血液型に興味ないし

    +8

    -13

  • 572. 匿名 2014/06/18(水) 17:31:28 

    10 13
    だいぶ前にテレビ番組で現在ブラジル人はO型しかいないって言ってたからブラジルでは血液型性格診断が出来ないと思う。

    +8

    -0

  • 573. 匿名 2014/06/18(水) 17:33:57 

    B型の人って悪く言われて嫌だっていうわりに、聞いてもいないのに
    「私自己中のBだから」とか「わがままなんだよねーBだから」って自己申告してくる人が多いから
    本当はB型の自分が大好きなんだな、とは思う。

    +15

    -9

  • 574. 匿名 2014/06/18(水) 17:35:38 

    573
    私言った覚えないよ。一纏めにしないでくれる?

    +14

    -7

  • 575. 匿名 2014/06/18(水) 17:37:54 

    家族全員B型w

    だけどA型でしょ?って言われるから
    そうです(*^o^*)って答えてる。

    血液型の本とか読んだことあるけど
    どの血液型見ても当てはまってるからあてにならない。

    血液型で決めつける人は自分で気が付いてないのか、認めたくないからなのか自己中だね!

    +9

    -3

  • 576. 匿名 2014/06/18(水) 17:39:00 

    私もB型だけど
    懸命にB型ageに必死な人が沢山いてキモい
    あとAB型を巻き込みすぎ(笑)

    +11

    -7

  • 577. 匿名 2014/06/18(水) 17:40:16 

    血液型で性格は、決められないけれど…B型の人は、自分を意見をなぜか通す力を持っているような気がする!けっこう人に合わせてしまう私は、実は自分の意見が通っていいなぁって、うらやましいとか思う(ゝω・)

    +4

    -4

  • 578. 匿名 2014/06/18(水) 17:41:00 

    B型ですか?って聞かれてムカっとこない人はいないんじゃないかな
    本当にB型ならいいけどさw

    +4

    -4

  • 579. 匿名 2014/06/18(水) 17:41:36 

    AB(男)は話しかけてくれる友達がいなくて
    孤独の極致になるととうとう自分から声をかけていたw
    誘ってくれる人もいないみたいで静かに孤独に生きていた
    とにかく孤独に食べ孤独に趣味やってたよ(爆
    人に関われないような性格だったな

    +1

    -4

  • 580. 匿名 2014/06/18(水) 17:42:27 

    573
    そんなこといってくるB型の人
    30年以上生きてるけど一度も会ったことない

    +17

    -7

  • 581. 匿名 2014/06/18(水) 17:43:39 

    580
    え?結構多いと思う
    自分からマイペースとか自己中って言い始める

    +8

    -16

  • 582. 匿名 2014/06/18(水) 17:44:31 

    Bは血液型にコンプレックス抱えてるのが可哀想
    うるせいB型が血液型の話の時だけ静かになる(笑)

    +7

    -9

  • 583. 匿名 2014/06/18(水) 17:45:06 

    個性的でオーラのある魅力的な人はB型
    好きだなと思うタレント、俳優、アーティストの血液型を調べると
    だいたいB型

    +4

    -7

  • 584. 匿名 2014/06/18(水) 17:45:19 

    まわりのB型みんな無理だったからB型嫌い~とか
    周囲の三割近くが無理な人間なんて・・・
    こういう人って自分自身が特殊だとは思わないのかね。
    案外あなたの方が全方向からあのこ無理だわーとか思われてるかもよ?
    みんな常識人だからあなたの話には適当に合わせて、態度に出さないだけでね。

    +16

    -5

  • 585. 匿名 2014/06/18(水) 17:45:57 

    陰口言うのは何型が多いとか、ただ単にあなたの周りに性格悪いのが多いってだけ。
    引き寄せるからじゃないの?自分が。

    +12

    -2

  • 586. 匿名 2014/06/18(水) 17:46:00 

    574
    573です。
    一纏めにする気はないし、そうじゃない人の方が多いんだろうけど
    世間的に言われてるB型っぽい自分が大好きな人がやたらアピールするから目立つんだよね。
    だから、血液型診断で嫌な思いしてるB型の敵は「いかにも」なB型なんだと思うよ。

    +10

    -7

  • 587. 匿名 2014/06/18(水) 17:46:10 

    B型でごめんねって言ってくるよね

    要らない一言だと毎回思うw

    +8

    -3

  • 588. 匿名 2014/06/18(水) 17:46:52 

    全部が無理ではないよ
    嫌だなと思ったらB率が高いって感じ
    Bなら気にしない気にしない

    +9

    -7

  • 589. 匿名 2014/06/18(水) 17:48:53 

    一般人のB型はなんだかなぁw

    +6

    -6

  • 590. 匿名 2014/06/18(水) 17:50:15 

    職場に、なにかあると
    あたしBなんで〜
    マイペースなんで〜
    自己中なんで〜
    って済ます人いるけど
    同じBとしてやめてほしい。
    Bがみんなそういう風じゃないから。

    +20

    -2

  • 591. 匿名 2014/06/18(水) 17:50:19 

    ここ見てるとB型じゃなくて良かったと思う(笑)

    +13

    -9

  • 592. 匿名 2014/06/18(水) 17:51:17 

    同じB型同士仲良くすればいいのに

    +7

    -7

  • 593. 匿名 2014/06/18(水) 17:52:07 

    ここにいる人たちの周りにはあまりろくな人がいないだけでしょ?
    私のまわりにはそんな悪い人いないよ、どの血液型も。
    自分の周りがそうだからってみんながそうと思ったら大間違いだよ

    +10

    -4

  • 594. 匿名 2014/06/18(水) 17:52:36 

    ますますBと結婚出来ないよね
    子供が迫害されるのなんて見てられない
    Oが理想かな

    +8

    -11

  • 595. 匿名 2014/06/18(水) 17:55:40 

    585
    そうそう
    それ言おうと思ってた
    引き寄せの法則ってあるでしょ
    だいたい自分と同じような人間が集まるようになってるからね
    性格悪い人間のところには性格悪い人間が集まるし

    +11

    -4

  • 596. 匿名 2014/06/18(水) 17:56:16 

    会社とかの話はそうでもないと思う

    +6

    -1

  • 597. 匿名 2014/06/18(水) 18:05:58 

    B型が多い職場にいた時はやたら自己主張強い人ばかりで本当に疲れた。
    業務だけじゃなくて社員旅行行ってまであれしたいこれは嫌だってバラバラ、子供か!って思った。

    彼氏の元カノと話した時は「○○ちゃんて嫉妬深そうだから○型でしょ?私男っぽいしBだからそういうの全然気付かなくってさー」って言われた。

    Bの人みんなが悪いんじゃなくて586さんが言うように、Bっぽい自分が好きな人のせいで今だに自分からB型アピールする人は受けつけません。

    +12

    -5

  • 598. 匿名 2014/06/18(水) 18:10:18 

    血液型きいてくるのなんてA型ぐらい。

    +15

    -11

  • 599. 匿名 2014/06/18(水) 18:18:27 

    性格がきついB型の人が嘘ついて他の血液型言うのやめてほしい。その血液型がイメージダウンになるから

    +4

    -13

  • 600. 匿名 2014/06/18(水) 18:18:35 

    A型は神経質でイライラが多く、眉間にシワができやすい。
    心配性でストレスを溜めやすいので老化しやすい。
    だからA型は老けやすい。

    B型はいつまでも若々しい。実年齢よりもずっと若く見られる。
    老けやすいA型が若々しいB型を妬んでいるのかもね。

    +6

    -10

  • 601. 匿名 2014/06/18(水) 18:22:35 

    私はB型だけど、この流れを作ったのは、マジョリティーのA型の人だったりして!?
    私はA型好きだけどね\(^o^)/

    サッカーにはB型は少ないらしい?けど、研究者には驚くほどB型が多い。

    +7

    -9

  • 602. 匿名 2014/06/18(水) 18:24:13 

    血液型で性格がどうだとか言うけど、やはり育ってきた環境で左右されますよね?誰でも。

    +16

    -3

  • 603. 匿名 2014/06/18(水) 18:24:35 

    もうこれは言い尽くされてるけど
    B型ははっきり言って男性にモテます
    考え方がユニークで面白いから平凡なAやOより人気があります
    清少納言はB、紫式部はAだと思う

    +7

    -14

  • 604. 匿名 2014/06/18(水) 18:25:49 

    最もくだらない論争。

    by B型

    +14

    -6

  • 605. 匿名 2014/06/18(水) 18:26:52 

    これすごいわかる!!!
    B型ってだけでひどく言われるし
    友達とケンカした時に
    「ほんとB型ってかんじの性格だよね」って言われた時はめちゃくちゃむかついて心の中で死ね!!!って思った(口悪い私,)
    血液型で性格きまったら世の中似たような人ばっかりだから!!!ほんとB型のこと悪く言われるのはムカつく。それだけで性格決めつけないで。

    +18

    -10

  • 606. 匿名 2014/06/18(水) 18:27:48 

    586 588
    平気でダブスタしてくる

    B型嫌いの特徴

    +4

    -6

  • 607. 匿名 2014/06/18(水) 18:29:58 

    何だこの記事?
    根拠ないんでしょ?

    +11

    -1

  • 608. 匿名 2014/06/18(水) 18:33:39 

    昔はB型個性的で好きだったけど、素が解ってくると
    我が強くて折れない人ばっか。自分と家族以外認めない。
    まぁ周りから嫌われて人がいなくなったから家族としか解り合えなくなってるだけだけど。

    +9

    -7

  • 609. 匿名 2014/06/18(水) 18:36:41 

    B型女はマジむり、

    +18

    -13

  • 610. 匿名 2014/06/18(水) 18:41:43 

    初対面で、「うわっ…この人とは合わなそう…」と感じた人はB型ばっかり。

    +15

    -11

  • 611. 匿名 2014/06/18(水) 18:52:11 

    605
    それってB型ってだけでって訳じゃなくて本当に性格悪いから言われただけじゃない?

    +10

    -4

  • 612. 匿名 2014/06/18(水) 19:06:59 

    私はBですが、まったく嫌な思いしたことないです
    たまに差別発言するひといるけど、平気(笑)まるで気にしてないー
    何型?って聞かれても、えーっとか言われても平気だし、、つか、よくBぽいと言われます(笑)
    みんなで当てっこになったりしても。
    普通に嬉しいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
    いつもどんなイメージてあてられるのかは謎

    +6

    -6

  • 613. 匿名 2014/06/18(水) 19:08:22 

    アニメの登場人物とか歴史上の人物の血液型
    あーだこーだやってるのってB型だったんだね
    何が楽しいのかさっぱりわかんないんだけど

    +6

    -1

  • 614. 匿名 2014/06/18(水) 19:09:49 

    低評価押してる血オタが混じってそう

    +6

    -2

  • 615. 匿名 2014/06/18(水) 19:13:15 

    B型がネチネチしてるって初めてきいたよ!
    私O型だけど、A型が苦手。頑固だし、ここで言われてるB型よりもネチネチしてる。冗談でも下げられると怒るプライドの高さ。

    O型とは一番ウマが合うけど、負けず嫌いだから打ち解けるまで腹の探り合い。
    AB型もよく分からない。急に真面目になったりふざけたりするから、二面性があるのは本当かもしれない。
    B型は自由奔放ってのは分かる。あと物事へのこだわりのポイントが謎。

    B型もA型とは微妙に違うニュアンスのプライド高い人が割と多いから、A型とB型は合わないのかも。

    +12

    -7

  • 616. 匿名 2014/06/18(水) 19:19:16 

    今日まさにタイムリーなトピ。今日保険の更新で、
    付き合いで入った保険のオバちゃんが、入ってる会社や親戚の悪口さんざ言った後
    「ほら私はこういう腹にしまっておけない性格だから、B型だから。言うだけ言うと忘れるのよ」
    そりゃあ言ったほうは忘れるよね〜聞かされた方や言われた方は覚えてるよね〜
    忘れるって言う割に随分と色々根に持って悪口言ってるよね〜
    と思いながら聞いてた。

    +11

    -4

  • 617. 匿名 2014/06/18(水) 19:19:50 

    それを喜んで、そーなの!でも寂しがりや!なんて言ってるのがB型!
    周りの友達も旦那もみんなそぉ!
    だからって別に嫌われてないからいんじゃない?

    +4

    -3

  • 618. 匿名 2014/06/18(水) 19:20:29 

    活動的で目立つB型
    おおざっぱで適当なO型
    天才か変人か紙一重のAB型

    たしかにこれだけ個性的な血液型がいたら、人数は多いけどわりと平凡なA型からしたら面白くないわな。血液型占いを作ったのってA型の人かも。

    +11

    -6

  • 619. 匿名 2014/06/18(水) 19:20:40 

    B型ってA型叩きするとき自称O型になるよねw
    おもしろい

    +10

    -10

  • 620. 匿名 2014/06/18(水) 19:20:49 

    多分、一般的に「B型は自己中」と、いうのが、世間に広まりすぎているから、B型の自己中ではない部分より自己中の部分が出たら、そこをクローズアップして叩いているんじゃない?

    多分、世間一般にA型が自己中って広まっていたら、そう見られるだろうし、O型でもAB型でもしかり…

    血液型にかかわらず、みんな誰しも持ち合わせている性質をならべているんだもん。
    どの血液型でもあてはまるよ。

    +12

    -4

  • 621. 匿名 2014/06/18(水) 19:24:43 

    本当にO型なのに、なりすましと勘違いしてる人がいるなw

    +7

    -4

  • 622. 匿名 2014/06/18(水) 19:32:49 

    B型女こわすぎーw

    +11

    -9

  • 623. 匿名 2014/06/18(水) 19:33:13 

    B型はB型が好き。
    だから何を言われても気にしない!
    そんな私もB型(●´ϖ`●)

    +5

    -7

  • 624. 匿名 2014/06/18(水) 19:35:19 

    B型だけど、A型の友達には、B型の子とは気が合うと言われる。でも私は逆でA型の子とはすごく疲れる!!まわりのB型の子も同じ事言ってた。

    +7

    -9

  • 625. 匿名 2014/06/18(水) 19:35:38 

    親に愛されて育ったかどうかとか
    環境による影響のほうが大きいと思うけどね

    料理に例えると
    同じ素材使っても
    調理方法如何によって
    味はいくらでも変わると思うし・・

    +8

    -2

  • 626. 匿名 2014/06/18(水) 19:35:41 

    A型の私は自分の性格が大嫌い。B型に憧れるし子供はB型がいい。

    +8

    -8

  • 627. 匿名 2014/06/18(水) 19:38:36 

    625
    そうだね、育ちのいい人は血液型関係なく他人に寛容で優しい人が多い

    +11

    -2

  • 628. 匿名 2014/06/18(水) 19:39:29 

    B型に好かれる方が寒気する

    +3

    -11

  • 629. 匿名 2014/06/18(水) 19:40:31 

    B型と仲良くすると白い目されるから距離おいてる

    +4

    -15

  • 630. 匿名 2014/06/18(水) 19:40:55 

    たしかにB型の子はかなりマイペース
    自分でB型だから~と言ってる子は見たことないけど
    マイペースだから~って言う子はいるよ
    でも私はマイペースなその子が好きだし、それが本当だから気にならない
    ここで色々言ってる人はただ単にその人が気に食わないから
    色々あとづけで文句いってんでしょ

    +6

    -3

  • 631. 匿名 2014/06/18(水) 19:42:47 

    B型ってリアルでもA型の悪口言う人多いね

    +9

    -6

  • 632. 匿名 2014/06/18(水) 19:43:04 

    ヤンキーに多いimage

    +6

    -7

  • 633. 匿名 2014/06/18(水) 19:44:14 

    小学校中学校の頃は何この子って思う子はみんなB型だった
    友達の彼氏を奪って付き合いだしてそれを友達に毎日自慢する子
    姉の彼氏とHしてる子、修学旅行で好きな人が夜這いに来るはずだからとずっと寝ない子
    ドラマに感化されて手の込んだいじめをしようと発案する子
    被害妄想が常に激しく泣いてわめくポエマーみたいな子

    傾向的に男好き?な恋愛依存体質、泣き虫、自己愛が強いメンヘラチックが多かった

    でも20過ぎてから知り合ったB型はみんなしっかりしていてまとも
    B型は成長型なのかな?それとも私の小中学校の同級生がたまたま酷かったのか

    +4

    -8

  • 634. 匿名 2014/06/18(水) 19:46:54 

    B型ママとか名乗ってると笑ってしまう
    うちは家族全員B型だからー各自好きなことしててー
    とかいう話も全く興味ないからやめてほしい

    +5

    -4

  • 635. 匿名 2014/06/18(水) 19:49:10 

    B型は変わり者とか普通じゃないって言われるけど、それが何となく嬉しかったりする

    +3

    -5

  • 636. 匿名 2014/06/18(水) 19:49:21 

    Aは優しく繊細な反面とにかく頑固で融通がきかない
    Bはサバサバして明るい割りに傷つきやすくてすぐ泣く
    Oはおおらかで頼れる親分肌だけど実は負けず嫌いで腹黒い
    ABは考え方が独特で面白いけどマイペースだったり感情の起伏が激しかったりする

    自分の友達にあてはめた感想です
    いいところもあるし、苦手なところも・・・
    色々な人がいるからひとくくりにはできないけどね

    +10

    -2

  • 637. 匿名 2014/06/18(水) 19:49:23 

    わたしはOだけど、マイペースで周りを気にしない(良い意味でw)B型が羨ましい〜と思ったことがある笑
    何だかんだやっぱりB型はマイペースだと思うー

    +3

    -2

  • 638. 匿名 2014/06/18(水) 19:50:10 

    633
    成長とともに精神が大人になるんだよ
    今なんか色々言われるのもわかってるから
    なおさら人間関係に気を使うよ
    ここで言われてるような気を使わないやつはまだ子供のままで生きてる人だから
    ちゃんとしてる人はちゃんとしてる
    精神が子供の時は他人に迷惑かけたりするのはどんな血液型も一緒なはずだよ

    +5

    -2

  • 639. 匿名 2014/06/18(水) 19:51:23 

    A型だけどB型につきまとわれてげっそりしたO型を見てたので
    B型から嫌われてて嬉しい
    A型と言うとB型が離れて行くので人間関係でストレスが全然たまりません


    +8

    -9

  • 640. 匿名 2014/06/18(水) 19:52:13 

    B型は気が強い人が多いよね!
    B型本人は気付いてないけど!

    +7

    -6

  • 641. 匿名 2014/06/18(水) 19:53:01 

    西武の堤義明(B型)は
    「A型は安く使うだけ使って捨てればいい。日本社会はB型が優遇されるべきだ。」
    って言っちゃうくらいの血液型差別主義者なんだよね
    実際に選手の扱いもB型至上主義だったし

    B型の風評被害もこういう発言が引き金になってるんじゃないかと
    だって少なくともA型の人はキレてもおかしくない発言だし

    ただ、権力者や成功者にはB型の男が多いと言われてるのも事実

    +3

    -5

  • 642. 匿名 2014/06/18(水) 19:53:04 

    分かりやすいB型のタイプは、自称サバサバ女。
    自分の好きにしてるだけなのにやたら頼られるとか、説教くさいおばさんキライでなぜか年下の友達が多いんだよねとかいう人、B型多い。

    +9

    -2

  • 643. 匿名 2014/06/18(水) 19:54:28 

    A型だけどB型の人といると気が楽

    +3

    -6

  • 644. 匿名 2014/06/18(水) 19:57:14 

    自分Bだけど、B同士だと合う人は本当に合うんだけど、合わない人はとことん合わない!!
    顔もみたくないくらい嫌い!!ってなる。
    たぶん自分の欠点をみてるようで嫌なのかも。
    他の血液型だとそこまで極端にはならないんだよね
    Aはたしかに性格が正反対だから合わないことはあるけど、そこが逆に面白いと思う。
    自分の周りのAの子は大人だから正反対なBのことを受け入れてくれてるよ。
    ここのAさん怖いわ・・・。

    +7

    -5

  • 645. 匿名 2014/06/18(水) 19:57:17 

    ついでに言うとAB型は会話のキャッチボールができない人が多い。
    特に男性、、!!

    +2

    -5

  • 646. 匿名 2014/06/18(水) 19:59:44 

    ハッキリ言います。
    B型の人嫌いです。
    合う人に会ったことが1度もない!

    +9

    -15

  • 647. 匿名 2014/06/18(水) 19:59:59 

    嵐の相葉(AB)とサッカーの本田(AB)が同じ性格のわけがない

    +8

    -4

  • 648. 匿名 2014/06/18(水) 20:09:34 

    性格を判断してると言うか、大まかに分けるとこのような傾向にあるー、、っていうのが血液型占いかと。

    +2

    -2

  • 649. 匿名 2014/06/18(水) 20:13:17 

    B型、O型とだけつきあってる。A抜きでBとOのみは楽だし楽しい。
    A型は自分の意見をはっきり言わないで陰で文句言うので面倒。
    あと初対面で人見知りするA型にはうんざりします。はっきり言って嫌い。

    +9

    -5

  • 650. 匿名 2014/06/18(水) 20:14:51 

    昔バスに乗ったら、通信制の学校にいると思われる物凄くいかつい女の子と反対に線の細そうな女の子の2人組が座席に座っていた。
    車内に響くような声で、同じグループにいる女の子(B型)が自分にとにかく同調してくれないからムカつく、自分勝手だなどとひたすら陰口を言ういかつい子(O型:本人談)とウンウンとひたすら話に相槌を打つ線の細そうな子(A型:同じく本人談)。
    A型とO型は合うけどB型は大人しい子でも嫌い、ハブってやる!と言い出す始末。

    ここまではよくあるB型に対する苦情・悪口テンプレな愚痴だった。

    相槌を打つ相手に気を良くしてか、いかつい子は前に在籍していた学校の話もしだして、そこでは自分が我がまま頑固な性格で孤立しただの、
    担任も再三家庭訪問しては彼女の問題点を踏まえてアドバイスしたらしいが、鬱陶しかっただの…
    そんな愚痴がバスの終点に着くまで続いて、終いには線の細い子に「私もB型の事言えない位我がままだよねー、ごめんねぇ、愚痴ばっか言って振り回しちゃってー!」と謝っていた。

    B型嫌いって性質悪いなぁと印象付けるエピソードだった。ちゃんちゃん。

    +9

    -1

  • 651. 匿名 2014/06/18(水) 20:14:59 

    B型の親友もいるし、全員がそうじゃないと思うけど、今までの人生で大嫌いな人ベスト3は全員自己中なB型の人だ…
    『うわ〜この人思いっきりB型っぽい性格だ』と思ったらだいたいB型。

    +6

    -9

  • 652. 匿名 2014/06/18(水) 20:18:32 

    641
    そうかな?
    成功してる男ってO型じゃない
    B型ってO型には何やっても勝てない気がするけど
    スポーツ選手だってO型は個人団体どっちもすごいけどB型は個人技だけだし

    +3

    -8

  • 653. 匿名 2014/06/18(水) 20:19:32 

    私A型ですが「B型の人とは関わりたくない」「B型ってだけでちょっと嫌」などと言ってる、血液型だけで人を判断する人とは絶対仲良くしたくない。

    旦那はB型で、たしかに当てはまることもあるけど…そのくらいで人を嫌いになれる方が怖い。

    +12

    -3

  • 654. 匿名 2014/06/18(水) 20:20:18 

    有名人で成功してても一般人だと
    ニートと非正規の男はO型ばかりなんだけど・・・

    +5

    -3

  • 655. 匿名 2014/06/18(水) 20:24:38 

    構図がさ・・・
    のび太 B型 あやとりがチャンピオンレベルでうまい
    ジャイアン O型 時々良い奴になるボス
    スネ夫 A型 とりあえず強いものに
    デキ杉 AB型 蚊帳の外

    +7

    -5

  • 656. 匿名 2014/06/18(水) 20:25:29 

    どの血液型も良い面悪い面あるよね
    勝手にB型だけピックアップするなよ~

    +6

    -2

  • 657. 匿名 2014/06/18(水) 20:25:33 

    649
    Aです
    良かった。私もB型が嫌いです。B型で裏表ないとか影で悪口言わないとかアピるひとって
    実際はネチネチして悪口ばかりなので苦手です。
    なるべく関わらないように生きていけるといいですね。

    +7

    -14

  • 658. 匿名 2014/06/18(水) 20:26:45 

    B型は若々しい
    B型はモテる
    B型は研究者に多い
    たまに出てくる馬鹿馬鹿しいB型アゲ
    B型に見えないと言われるB型の自分から見ても(´-`).。oO(B型っぽいコメントだな)と思ってしまう

    +5

    -3

  • 659. 匿名 2014/06/18(水) 20:28:28 

    水谷雅子(B)
    工藤静香(B)

    若々しいかは個人差の模様

    +4

    -2

  • 660. 匿名 2014/06/18(水) 20:28:37 

    655みたいにアニメキャラに血液型とかB型は楽しいのか
    B型以外は何に楽しくない遊びだw

    +3

    -2

  • 661. 匿名 2014/06/18(水) 20:30:00 

    皆さん友人知人の血液型本当に正しく知ってるんですか?
    そもそも人に血液型聞く機会がないので友人が何型なのか知らないんですけど…知ってるのが普通なの?

    こうしてイジメが生まれ、それを正当化しようとする人間が現れるんだなあ〜とコメント読んでて思ってしまいました;

    +9

    -4

  • 662. 匿名 2014/06/18(水) 20:31:29 

    朋ちゃんもA型だと思ってたらO型だったし
    みんなももう一度検査したら案外B型かもよ?w

    +9

    -2

  • 663. 匿名 2014/06/18(水) 20:34:48 

    本当欧米みたく皆自分の血液型知らなければこんなくだらない諍い起こらず幾分平和になるのにねぇ

    +5

    -1

  • 664. 匿名 2014/06/18(水) 20:35:59 

    どの血液型も悪いところあるけどね。
    A型は頑固で融通がきかないし、O型はいちばん腹黒くてしたたかだし、AB型は浮き沈み激しいし…
    なんでB型だけこんな言われてるんだろ?
    O型やAB型と違って、ストレートに表面に出ちゃうからかな?

    +8

    -5

  • 665. 匿名 2014/06/18(水) 20:37:56 

    アニメキャラで思い出したけどジャンプの主人公ってほとんどB型ですよね!
    一時期めざましテレビで看板はってた高島、中野、皆藤も全員B型!
    だけど性格はバラバラのように思いますが…

    +3

    -2

  • 666. 匿名 2014/06/18(水) 20:42:03 

    みんなでよってたかってB型をいじめて…
    ここのトピ見て他の血液型の人のが怖くなったわw

    +11

    -4

  • 667. 匿名 2014/06/18(水) 20:47:32 

    B型じゃなくて幸せ
    少なくても日本ではね

    +4

    -7

  • 668. 匿名 2014/06/18(水) 20:50:33 

    血液型聞いてくる人って大抵AかB。
    答えると「あ〜…」って地味な対応するのは絶対A(聞いといて何その態度)
    急にテンション上がってそのままの勢いで仲良くなれるのはB(血液型の話好きなんだろうな)

    自分は初対面だとよくAに間違われるBです。
    血液型差別するのはA型、君たちだよ…。

    +5

    -5

  • 669. 匿名 2014/06/18(水) 20:51:32 

    A型は老けてる人が多いってのは本当
    BやOみたいに前向きじゃないから老けるんじゃないの
    若いのに年上のB型よりも劣化しているA型が多い

    +6

    -5

  • 670. 匿名 2014/06/18(水) 20:53:43 

    B型さんは天才肌が多そうなイメージ。
    知り合いのB型さんはセンスいい人がいたな。
    ちょっと思いつかない発想なんだけど、彼女が着ると
    凄くお洒落になる。

    +2

    -5

  • 671. 匿名 2014/06/18(水) 20:56:50 

    って言うか、私友達の血液型全然知らないんだけどすぐ聞くの?
    ちょっと、怖くない?血の事に興味示すなんて…
    献血・輸血の時だけ分かれば良い話でしょ?

    +9

    -3

  • 672. 匿名 2014/06/18(水) 21:02:40 

    インド人の半分がB型は納得

    +4

    -7

  • 673. 匿名 2014/06/18(水) 21:14:59 

    なんだこのどうでもいいトピ(笑)

    +6

    -1

  • 674. 匿名 2014/06/18(水) 21:15:41 

    自己成就予言 じこじょうじゅよげん (一般)


    個人が、意識的あるいは無意識的に、自己の予言や主観的期待に沿うような結果を生じさせる行動をとったために、
    自己の予言や期待通りの結果が出現する現象。または、そのような予言。

      

    例えば、「血液型占いは正しい」という期待を持った時、
    A型で神経質な人とそうでない人の両方を見たにも関わらず、
    無意識的にA型で神経質な人のことだけを選択的に記憶していくことにより、
    「やはり、身近な人にもよく当てはまっているから、血液型占いは正しい」
    という期待通りの結果を自分で生み出してしまうという現象などがそれに当たる。

     

    他にも、他者または自己自身に対するレッテル貼りの効果、実験場面における実験者効果、教師の期待のピグマリオン効果、役割の内面化、などが知られている。
    いずれの場合にも、本人には、自己の予言や仮説が客観的に確証されたようにみえる。


    参照:社会心理学小辞典(有斐閣)

    +7

    -3

  • 675. 匿名 2014/06/18(水) 21:18:50 

    血液型で他人を型分けして非難して大嫌いとか言う人は
    血液型以外でもそういう型分けして決めつけで他人を貶すのが大好きだと思う
    例え何型であろうと関係なくそういう人のようがよほど性格歪んでると思うよ

    +10

    -3

  • 676. 匿名 2014/06/18(水) 21:24:27 

    自分で言うのも何ですが、几帳面なB型です。

    B型っぽくないって言われますが~
    ○○っぽくない、変わってる~って言われるのが好きなだけなんですどね。(笑)

    血液型で性格判断するのは日本人だけ。
    って思うようにしてます。

    +6

    -3

  • 677. 匿名 2014/06/18(水) 21:25:59 

    B型って「B型とO型には」とか「B型とAB型」とか仲間作らないと
    A型に対抗できないんだろうか
    巻き込まれるO型やAB型はそんな血ヲタいないと思うんだけど

    +4

    -8

  • 678. 匿名 2014/06/18(水) 21:26:40 

    そういえばB型の友達いないわ

    +6

    -5

  • 679. 匿名 2014/06/18(水) 21:29:17 


    血液型にさん付けするのって2ちゃん用語かなんか?

    +3

    -1

  • 680. 匿名 2014/06/18(水) 21:38:56 

    ごめん、なに言われてもB型やっぱ無理。
    世間狭かろうがその狭い中でどれだけの人と出会ってどれだけのB型にピンポイントでイライラしたか。
    当てにならないだの心理的にどうこう言われても無理。
    自分勝手な自由が好きなら無人島にでも行ってくれ。
    「私は人には頼らない」って豪語しながら、自分勝手な願いを受け入れられなかった時に自分勝手にブチ切れないでくれ。
    とりあえずB型だらけのインドに行ってくれ。

    +8

    -15

  • 681. 匿名 2014/06/18(水) 21:43:04 

    680
    君が他所に行った方が早そうだよ
    戒律の厳しいイスラム圏なんかどう?

    +10

    -6

  • 682. 匿名 2014/06/18(水) 21:56:12 

    日本のBはむりだわぁ

    +6

    -16

  • 683. 匿名 2014/06/18(水) 22:33:31 

    A型は卑怯だと思う。
    って決めつけられたら嫌でしょう?A型の人。

    +11

    -6

  • 684. 匿名 2014/06/18(水) 22:47:15 

    私の知ってるBはほとんどキッツい人ばっかり。仕事の先輩とかだったら最悪。。

    +8

    -9

  • 685. 匿名 2014/06/18(水) 23:04:24 

    単発の仕事でたまたま会ったA型の血液型厨。
    初めて話した時は大人し~い根暗そうで声がか細かった感じだったんだけど
    しばらく日にちが経ちまた同じ仕事場になった時、
    打って変わって他のA型の血液型厨とデカい声でB型O型を叩いていたw
    ABは何考えてるかわからない…とトーンダウン。

    みんながみんなそうじゃないんだろうけど、怖いね!A型!

    +7

    -6

  • 686. 匿名 2014/06/18(水) 23:08:45 

    B型って何でもA型もせいにするんだね
    B型無理とかのコメ、全部A型だと思ってるんだろうかw

    +7

    -10

  • 687. 匿名 2014/06/18(水) 23:10:48 

    単発の仕事でたまたま会った人たちの血液型を把握してる方がこわい

    +8

    -2

  • 688. 匿名 2014/06/18(水) 23:12:35 

    B型ってB型差別するなとか言うくせに
    自分が差別するのは平気なんだね

    +7

    -10

  • 689. 匿名 2014/06/18(水) 23:16:53 

    687
    向こうから聞いてきてそんな展開になったんですよ。
    B型はよくあるので今更驚かなかったけど、O型まで叩かれているパターンって初めて聞いたので、
    その子の最初のイメージとのギャップとあいまって鮮烈でした…

    +2

    -2

  • 690. 匿名 2014/06/18(水) 23:38:55 

    686 688
    685ですが、今回はたまたま彼女たちがA型だと自ら言っていたので仕方ないですね。
    彼女たちがO型でもAB型でも、初めてあった時大人しくてどんよりしていた時と打って変わって
    他の血液型についてあんな風に嬉々と文句を言ってたら、同じ反応をしていたと思います。

    +2

    -5

  • 691. 匿名 2014/06/18(水) 23:40:46 

    A型が叩かれてるコメは全部マイナスがついてる…A型怖いわー

    +12

    -5

  • 692. 匿名 2014/06/19(木) 00:15:13 

    B型は会話のほとんどが自慢になるからすぐにわかる。

    +5

    -10

  • 693. 匿名 2014/06/19(木) 00:42:39 

    AだろうがBだろうが血液型ごときで人格否定してる自分がどれだけ周りの人から好かれてる素晴らしい人間だと思ってるんだかw
    鏡みとけ

    +12

    -1

  • 694. 匿名 2014/06/19(木) 02:05:03 

    B型無理とかA型無理とか思ったり言ってる頭の悪い人のほうが私無理だわwww

    +12

    -2

  • 695. 匿名 2014/06/19(木) 04:05:47 

    B型は自分大好き
    血液型関係ないと言いつつA型は嫌い

    +2

    -5

  • 696. 匿名 2014/06/19(木) 05:11:52 

    Bはちょっと…(笑)

    +3

    -7

  • 697. 匿名 2014/06/19(木) 05:36:23 

    B型=難ありってイメージはすり込まれてるからね

    +2

    -6

  • 698. 匿名 2014/06/19(木) 06:27:44 

    623
    「B型嫌いだから顔文字でイラつかせちゃえ☆」って魂胆が丸見えですよー

    +1

    -3

  • 699. 匿名 2014/06/19(木) 07:31:09 

    B型はサバサバしてるからといって、B型に傍若無人な態度をふるまうB型嫌い

    B型、流石にそれはないんじゃない?と嗜める。

    B型嫌い「サバサバな癖にいたいけなボクちんに怒るなんてひどい!B型性格悪~い!インドに行けぇ~!」

    +5

    -2

  • 700. 匿名 2014/06/19(木) 09:12:04 

    B型って社長になる人多い反面、ダメになる人も多いんだってよ
    ある意味チャレンジャーなんだろ

    +2

    -2

  • 701. 匿名 2014/06/19(木) 19:08:23 

    今まで血液型トークは話題の一つだと思ったけど、Bだというだけで嫌いだという人いるんだ。
    途中から悪意しか感じない書き込み多すぎ(;´Д`)
    お前の母ちゃんでべそレベル(^^;)

    +2

    -0

  • 702. 匿名 2014/06/19(木) 20:21:12 

    血液型の話題なんて出さないのが1番だよ
    その人自身の性格を知る前に先入観で牽制しあったり逆に同じ血液型ってだけで同胞意識を持ったりとかバッカみたい

    +2

    -0

  • 703. 匿名 2014/06/19(木) 21:48:45 

    本当に面倒。
    私なんて18年くらい前、あるヲタイベントで知り合ったリーダー格の男に一回目の電話で血液型トークで
    私の血液型の事で2時間以上はぐちゅぐちゅぐちゅぐちゅ文句垂れられて、圧倒された。
    社会人がほぼ初対面に近い10代の若い女の子によくそんだけ愚痴れるわ、と信じられなかったよ
    友人には「優しい人だよー」って聞かされてたのに…。

    その当時PHSや携帯を持ってなくて家の電話にかかって来たんだけど、最初に電話に出た兄(血ヲタ男と同じ血液型のリア充)が一言「あいつ、根暗そうやなぁ」と言っていたのが軽く救いになった(笑)

    +2

    -0

  • 704. 匿名 2014/06/19(木) 21:55:03 

    703
    ×一回目の電話で血液型トークで
    ○一回目の電話で血液型トークに持ち込まれて

    ちなみに電話の主な目的は、その血ヲタ男が中心となって取り仕切る
    ヲタイベントのファンの集いに関する連絡を取るためでした。一回で辞めたけどね。

    +1

    -0

  • 705. 匿名 2014/06/19(木) 22:23:05 

    血液型で性格が分かれるのは、みんなに「○型はこんな性格だ」って言われ続けるから「ああ自分はそんな性格なんだ」って思い込んじゃって、自分の性格が変わるから。自己暗示?とかいうやつ。


    っていう話を聞いて妙に納得した。

    +3

    -0

  • 706. 匿名 2014/06/19(木) 23:42:45 

    父が血液型別の性格判断?に肯定的で、嫌だわ。

    あんなの親の遺伝と環境で左右される部分が大きい。両親の性格と癖が生活環境を通して子どもに影響してくるものであって、人によっては両親の姿やいろんな人と関わっていくうちに影響されていき変わっていくものにすぎないでしょ。

    断じて血液型で性格は決まりません。A型の母親とB型の父からA型の子どもが生まれて、母親がA型の典型的といわれる性格で、その母親に育てられた結果、母を慕っていれば自然と母に近い性格になっていく可能性があり、その子も母親と同じような典型的なA型の性格になる。逆に母を嫌っていれば、反面教師として母と違った性格になろうと意識的に働くから典型的なA型の人にはならない。

    +1

    -1

  • 707. 匿名 2014/06/21(土) 00:26:26 

    【もし、強姦されても立ち直りが早いのは誰?】
    B型:いやなことは事実として残ります。 しかし、それは自分を客観的に見ることであって、長びく傷にはなりません。 しかも気分転換がうまく、比較的ケロッとしているほうです。 いやなことがあったからといって、いつまでも日常の生活や自分のペースを乱すということはあまりないようです。
    出典:血液型おもしろ読本 p73 能見俊賢 文化創作出版 1983、【血液型】おもしろ読本 p74 能見俊賢 青春出版社 1998、血液型おもしろ読本ふたたび! p73 能見俊賢 文化創作出版 2004

    ん?
    ↓のはB型抜きでとったアンケート?

    強姦被害者の精神的影響の内容

    病気や精神的に不安定になった 58.0(%)
    食欲がなくなった 38.3
    何をする気力もなくなった 40.7
    人と会いたくなくなった 42.0
    外出ができなくなった 43.2
    自殺を考えた 21.0
    夜眠れなくなったり悪夢に悩まされるようになった 60.5
    感情がまひしたような状態となった 22.2
    自分としての実感がないような状態となった 25.9
    その他 38.3
    出典:平成11年度犯罪白書[第6表]精神的影響の内容

    +2

    -1

  • 708. 匿名 2014/06/21(土) 20:18:09 

    1のソース元、
    >なぜ、B型ばかりがバカにされるのだろう。(中略)
    >たとえば、A型の夫は初めて結婚指輪をはめた時、指輪と指の間の隙間に菌が繁殖しないかを心配したり、
    >財布の向きが揃っていないとブツブツ言ってきたり、
    >ボタンの表示が手あかで薄くなるのを恐れてカーステレオのボタンの真ん中を押そうとしなかった。
    >A型人間もかなり特殊であるのに、なぜB型ばかりが差別されるのか。
    とか
    >私自身も実際に古川氏の論文や日本大学教授の大村政男氏らによる企画シンポジウム録に目を通してみたところ、
    >古川氏が親族わずか11人の血液型と性格の分析を行なっただけでこの説を提唱したということもわかり驚かされた。
    >B型の人間にとっては、たったひとりの学者の学説から始まって、マイナスイメージを引きずり続ける羽目になったのだから、迷惑な話である。
    とか、中盤は結構真っ当な所感…だったのに、最後でズコーってなるな

    +1

    -1

  • 709. 匿名 2014/06/22(日) 12:34:01 

    691
    本当本当。自分が普段やってる同じ事をわざわざ体現してみせてるだけなのに、怖いわー
    血液型で態度を変えない普通の人(血液型は問わず)は「ああ、こう言う感じなんだ…次からは止めておこう」って肝に銘じておくものだよ。
    仮にマイナスを付けてるのが面白半分の他の血液型だったら、単純に性格がクズなだけ

    +2

    -1

  • 710. みるくコーヒー 2014/07/06(日) 12:26:34 

    私は、よくA型かO型?って聞かれます。(ちなみに、母がAO、父がBO、私がBO。)A型の友達が多いんだけど、B型アンチの人多くて、友達も私のことをA型だと思い込んでるから、本当の血液型を言えないでいます。友達をだましてるみたいで、ずっと辛くて胸のしこりが消えない。でも、本当の血液型を話したら、離れていくような気がして…。血液型の話になると憂鬱でしかたなくなる。

    +0

    -0

  • 711. 匿名 2014/07/06(日) 17:56:25 

    血液型で性格を決め付けるな、という割に「○型を悪く言うのは✖型だよ」というこれはいったい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。