-
1. 匿名 2018/02/10(土) 22:01:07
過去にダウンタウンは「徹子の部屋」に出演しており、浜田が「どうせ、(黒柳が)ひとりで喋ってるだけやもん!」と毒舌を放ち、場が一瞬、凍りつきながらも笑いが起きる。黒柳の司会ぶりを「(ゲストから話を引き出すのとは)違うんです! テーブルいっぱいの我々の資料があって…」と、出演時の状況を浜田は説明したのだ。
浜田は、資料を一気に読みあさる黒柳の口調をマネながら「『あなたたちは、このとき、こうしてこうしてこうして…こうしたんですよねー?』って、言われたら…」と、「徹子の部屋」の雰囲気を紹介。ここですかさず、相方の松本人志も一緒に「『はい』…って言うしかない」と声をそろえる。
松本も続けて、「あの頃は特にひどかった」「テーブルに般若心経みたいに(自分たちの情報が)書いてある」と補足し、共演者の笑いを誘っていた。
超貴重!ダウンタウンの若い頃の絶妙トーク動画 - YouTubewww.youtube.comダウンタウン結成初期の漫才 ⇒http://youtu.be/7Jj3Rdudpns 大変貴重なダウンタウンの若い頃の動画です。松本人志と浜田雅功が徹子の部屋で絶妙なトークを繰り広げます。 松っちゃんと浜ちゃんさすがです。 徹子の部屋より
+128
-21
-
2. 匿名 2018/02/10(土) 22:02:42
まあ発達障害入ってるから+335
-59
-
3. 匿名 2018/02/10(土) 22:02:52
その通り+318
-14
-
4. 匿名 2018/02/10(土) 22:03:01
そこが面白いんじゃない?+330
-54
-
5. 匿名 2018/02/10(土) 22:03:04
黒柳もベストテンもネットのない昔だから過大評価されたってとこある+287
-22
-
6. 匿名 2018/02/10(土) 22:03:31
でもそういう徹子が好きだよ+263
-65
-
7. 匿名 2018/02/10(土) 22:03:41
いいじゃん、そこが黒柳徹子の味だなんだから!+321
-45
-
8. 匿名 2018/02/10(土) 22:04:01
知的に問題はないっていう分かりやすい発達障害の例だよね。+437
-15
-
9. 匿名 2018/02/10(土) 22:04:09
確かに一時期ひどかったね
独特な人だよね+259
-11
-
10. 匿名 2018/02/10(土) 22:04:11
それでいいと思うよ。長年続けてるだけで凄いと思う。+250
-27
-
11. 匿名 2018/02/10(土) 22:04:15
徹子さんの無茶ぶり好き。+181
-36
-
12. 匿名 2018/02/10(土) 22:04:22
1年前くらいに1度だけ徹子の部屋みたけど、入れ歯感のある聞き取りにくい話し方だった+290
-9
-
13. 匿名 2018/02/10(土) 22:04:35
殺し屋浜田が何言ってるの?+30
-44
-
14. 匿名 2018/02/10(土) 22:04:45
>>5
ベストテンに関しては普通にアイドルがファンに組織票強要してたし。+61
-3
-
15. 匿名 2018/02/10(土) 22:04:48
ウィッグのデザイン変えたんだね+49
-1
-
16. 匿名 2018/02/10(土) 22:05:08
そこが魅力なんじゃないの?+46
-19
-
17. 匿名 2018/02/10(土) 22:05:21
入れ歯合わなすぎ+183
-8
-
18. 匿名 2018/02/10(土) 22:05:29
発達障害の人は芸能関係目指すべきだね。
一般でダメでも芸能界なら個性になるし。+252
-6
-
19. 匿名 2018/02/10(土) 22:06:04
そうかな?
自分のカラーも出しつつ
いろんな相手にうまく合わせてるな~と思うけど+24
-31
-
20. 匿名 2018/02/10(土) 22:06:34
浜田嫌いだけどこれは同意
ADHD苦手
更にアメトーークの徹子の部屋芸人みたいな笑い物にするの止めて欲しい。笑えないから+166
-59
-
21. 匿名 2018/02/10(土) 22:06:39
隠してないよね、
「あなた達◯◯なんですってね』
って感じが通常。+220
-3
-
22. 匿名 2018/02/10(土) 22:06:41
○ねばイイのにで笑いを取るより何千倍も楽しんで見てられる。+158
-46
-
23. 匿名 2018/02/10(土) 22:06:47
「死ねばいいのに」が口癖の司会よりずっといい+254
-45
-
24. 匿名 2018/02/10(土) 22:06:49
発達障害の相手の顔色を伺わない、物怖じしないという部分をいい形で仕事に生かした例だよね+274
-9
-
25. 匿名 2018/02/10(土) 22:07:11
黒柳徹子24歳年下の弟いると言ってるけど、
不倫で産んだ息子だよ。
大麻で逮捕されてる。+37
-53
-
26. 匿名 2018/02/10(土) 22:07:53
浜田も何もしてないじゃんか+25
-32
-
27. 匿名 2018/02/10(土) 22:08:14
さかなクン「ギョギョギョー!」
黒柳「そうでございますか」+284
-6
-
28. 匿名 2018/02/10(土) 22:08:21
有名な徹子の無茶ぶりはテレビだから笑えるけど…
授業中どっか行っちゃうとかで小学校やめて、特性にあった環境に入れてもらえてよかったよね。あの時代に素晴らしい親だと思う。+280
-3
-
29. 匿名 2018/02/10(土) 22:08:31
あんまり人の悪口とか批判しないほうがいいと思う+62
-17
-
30. 匿名 2018/02/10(土) 22:08:42
お笑い芸人に忖度せずぶれない司会が心地よい+92
-7
-
31. 匿名 2018/02/10(土) 22:08:47
「さしすせそ」→「しゃししゅしぇしょ」+31
-8
-
32. 匿名 2018/02/10(土) 22:08:55
ずっとどついたり突っ込んたりしてるよりはいいんじゃない?+104
-15
-
33. 匿名 2018/02/10(土) 22:09:36
浜田の無礼者めがーーーーーーーーーーーーー!
夫婦そろって 非常識
どう見ても庶民の中でも 困ったPTAの部類+29
-50
-
34. 匿名 2018/02/10(土) 22:09:46
黒柳徹子をこんな風に言っちゃう時代になるとは残念だなぁ+174
-35
-
35. 匿名 2018/02/10(土) 22:09:50
全く面白くない番組だよね
ゲストの持ち味潰して泥水かけて終わりみたいな番組
+152
-33
-
36. 匿名 2018/02/10(土) 22:10:01
>>29
常日頃毒舌タレントに毒されて中傷してるガルちゃん民がそれいう?+15
-4
-
37. 匿名 2018/02/10(土) 22:10:20
だから、トットちゃんが出来たんだし、ちょっと違うけど、不思議なアリスの作者も脳内で起こる動きだよね?
+73
-5
-
38. 匿名 2018/02/10(土) 22:10:26
だってタイトルが
「徹子の部屋」
だもん。+217
-1
-
39. 匿名 2018/02/10(土) 22:10:27
84歳って凄いな。+127
-1
-
40. 匿名 2018/02/10(土) 22:10:46
発達障害であっても経験値が高いから一般の人よりコミュ力あるよ?+152
-12
-
41. 匿名 2018/02/10(土) 22:11:26
徹子の部屋 コメディアンパニックルームって呼ばれてたよねw+167
-1
-
42. 匿名 2018/02/10(土) 22:11:45
そんな批判的な言い回しじゃなかったよ
面白おかしく振り返ってる感じだった+139
-4
-
43. 匿名 2018/02/10(土) 22:12:00
浜田みたいに暴言吐いたりしないからいい+21
-31
-
44. 匿名 2018/02/10(土) 22:12:33
え、発達障害て診断されたの?+40
-4
-
45. 匿名 2018/02/10(土) 22:12:39
でも徹子さんは結構好き。
いなかったら寂しいわ‥+64
-11
-
46. 匿名 2018/02/10(土) 22:12:57
お笑いしょうもないもんね
どうして気を遣って笑ってやらなきゃいけないの?
徹子さんの意見が率直で好きだ
+22
-19
-
47. 匿名 2018/02/10(土) 22:13:40
さかなクンと徹子さんのカオス過ぎる収録は笑ったなぁ(笑)
あれ面白かったw+122
-2
-
48. 匿名 2018/02/10(土) 22:14:05
>>23
普段毒舌タレントがどうこう持ち上げてる癖に都合よすぎ。+8
-2
-
49. 匿名 2018/02/10(土) 22:14:38
やっぱり入れ歯よね?滑舌が悪くて聞き取りにくいときがイラッとする+68
-8
-
50. 匿名 2018/02/10(土) 22:14:54
いやほんと
勝手に一人で全部喋る→結果それがむちゃぶり→当然スベる
スタジオパークとかもクソ面白くないけど
徹子の部屋は見てられない気まずい空気感の漂う番組だから本当苦痛+85
-15
-
51. 匿名 2018/02/10(土) 22:14:55
視聴者が空気読まなきゃ成立しない芸人よりマシ+13
-7
-
52. 匿名 2018/02/10(土) 22:15:05
>>44
窓際のトットちゃん読んで。+13
-5
-
53. 匿名 2018/02/10(土) 22:15:30
賀来千賀子のお兄さんと同級生だったんだって
徹子さんの息子+3
-9
-
54. 匿名 2018/02/10(土) 22:15:38
毒舌と「死ねばいいのに」は決定的な違いがあるからね+7
-9
-
55. 匿名 2018/02/10(土) 22:16:45
昔いろもんって深夜番組にダウンタウンが出た時も松本が「結局おばはんが全部読んどる」って言ってた+27
-0
-
56. 匿名 2018/02/10(土) 22:16:56
お前が死ねや
ってよく言ってる
改めて聞くと酷い言葉だ+20
-6
-
57. 匿名 2018/02/10(土) 22:18:26
トットちゃんも普通に嫌い+13
-8
-
58. 匿名 2018/02/10(土) 22:18:26
>>54
あれれ?
死ねばいいのにって冗談でいってるとか言って浜田や毒舌芸能人を擁護してなかった?+8
-0
-
59. 匿名 2018/02/10(土) 22:19:36
子供の頃はあの一方的な感じがゲストに失礼な気がして嫌いだった。
アメトークを見てて徹子さんの個性なんだと気づいた。
+13
-7
-
60. 匿名 2018/02/10(土) 22:20:09
変な人がいる+8
-3
-
61. 匿名 2018/02/10(土) 22:20:30
一緒に戦後の芸能界で生きてきた世代の人たちがゲストの時と、そうじゃないときの落差がハンパなく激しい
一緒にやってきた人たちはほとんど残ってないからなあ。+15
-0
-
62. 匿名 2018/02/10(土) 22:21:21
浜田の方が「どうせ、ひとりで笑ってるだけ」+11
-14
-
63. 匿名 2018/02/10(土) 22:22:02
菜摘が心配してるよ+7
-5
-
64. 匿名 2018/02/10(土) 22:22:39
普段『死ねばいい』がスカッとするとか毒舌タレントリスペクトしてたくせに調子よくない?+11
-3
-
65. 匿名 2018/02/10(土) 22:23:05
知ってた+6
-0
-
66. 匿名 2018/02/10(土) 22:23:56
どうせ、ひとりですべってるだけ+4
-2
-
67. 匿名 2018/02/10(土) 22:24:20
不倫の結果発表はしたのかな?+4
-4
-
68. 匿名 2018/02/10(土) 22:26:01
ダウンタウンがしょっちゅう「○ね」というワードを使うせいか
テレビ好きの姉にさんざん同ワードを言われて泣きました+11
-13
-
69. 匿名 2018/02/10(土) 22:27:17
浜田も嫌いだけど司会ぶりだけみたらまだ浜田の方がいいわ
徹子下手くそ過ぎる+41
-13
-
70. 匿名 2018/02/10(土) 22:28:33
批判ではなく素朴な疑問なんだけど
トットてれび、トットちゃんとドラマ化して何を伝えたかったの?
だったら野際陽子の方が、先輩のNHKアナウンサーとして厳しい中でも女優として認められるまで頑張って、死ぬまで女優として生きて感動的な気がするんだけど
結婚と離婚して子育てもして色々あったけど娘さんは立派に育ってる
徹子はテレビと放送局が出来たばかりで先駆者なのは当たり前で、過去の偉人役をドラマに出すだけの昔話で何が面白い?+23
-7
-
71. 匿名 2018/02/10(土) 22:29:50
どうせ、ひとりで喋ってるだけ
自分もだね+14
-11
-
72. 匿名 2018/02/10(土) 22:30:27
>>27ww+4
-1
-
73. 匿名 2018/02/10(土) 22:32:01
人を馬鹿にしたり頭叩く司会者より
言葉遣い美しい徹子の方が全然いいわ❗+45
-15
-
74. 匿名 2018/02/10(土) 22:34:10
徹子さん見てると元気が出るけど
濱田さん見ても絶望しかない+20
-16
-
75. 匿名 2018/02/10(土) 22:34:56
それより峰岸の顔が気になって気になって…+24
-2
-
76. 匿名 2018/02/10(土) 22:35:35
それが徹子だから。+10
-2
-
77. 匿名 2018/02/10(土) 22:36:03
吉本は団体芸ですからねー
+4
-8
-
78. 匿名 2018/02/10(土) 22:37:42
他人を馬鹿にして笑いを取るよりはるかにマシ+34
-9
-
79. 匿名 2018/02/10(土) 22:37:52
発達障害を公表されているそうですね。
障害ゆえの独特の雰囲気があるけど、それが黒柳徹子の良さだと思う。
+37
-2
-
80. 匿名 2018/02/10(土) 22:37:54
+48
-0
-
81. 匿名 2018/02/10(土) 22:39:37
言った本人は一人じゃ何もできない人だからな+10
-1
-
82. 匿名 2018/02/10(土) 22:45:49
元いじめっ子と元いじめられっ子+0
-0
-
83. 匿名 2018/02/10(土) 22:48:01
でもこの人は他人を傷つけたりしないよ+28
-11
-
84. 匿名 2018/02/10(土) 22:48:43
浜田もそのうち若い人に口悪いバカとか言われるって
あと35才過ぎて目上に文句言える俺凄いとかガキ過ぎるだからガキの使いなんだな+15
-11
-
85. 匿名 2018/02/10(土) 22:50:31
最近の徹子さんの声聞きづらいね
ちょっと心配+14
-1
-
86. 匿名 2018/02/10(土) 23:00:03
まぁ確かに、持ち上げられすぎとは思う+21
-1
-
87. 匿名 2018/02/10(土) 23:07:07
話している最中に入れ歯が外れてしまうんじゃ?!と心配になるぐらい、入れ歯が合っていない。
+8
-0
-
88. 匿名 2018/02/10(土) 23:11:14
バッサリ、て言うかそんな感じ悪い言い方ではなかったけど
出演を振り返ってこうだった、てネタ的な感じで言ってただけだよ+24
-1
-
89. 匿名 2018/02/10(土) 23:16:22
>>68
あなたの話は聞いてない+4
-2
-
90. 匿名 2018/02/10(土) 23:17:22
>>75わかる!!変わったよね?+0
-0
-
91. 匿名 2018/02/10(土) 23:17:59
それが面白いから続いてるんだと思う(徹子さんの強み)
そんなん言ったら自分叩いてるだけやん+8
-4
-
92. 匿名 2018/02/10(土) 23:50:13
他人に悪意なくお話を引き出すって、頭が良くないといけないけど毒っ気があるとイヤミだし、
可愛らしく賢く純粋に聞ける人なかなかいないと思うよ。+7
-2
-
93. 匿名 2018/02/11(日) 00:05:20
その独特な感じが受けて今に至るわけで…+5
-5
-
94. 匿名 2018/02/11(日) 00:17:42
それが徹子だからいいのよ+7
-4
-
95. 匿名 2018/02/11(日) 00:32:42
毒舌系はチャンネル変える、タモさんとかむやみに人の悪口言わないタレントが見てて落ち着く+16
-2
-
96. 匿名 2018/02/11(日) 00:34:00
>>1
>「『はい』…って言うしかない」
ゲストに呼ばれてるんだから話膨らませてちゃんと仕事しろ。
徹子の部屋に出た頃のダウンタウンはまだ未熟だったってことよ。
徹子さんの独特なスタイルに上手く対応してるゲストもいるよ。+12
-8
-
97. 匿名 2018/02/11(日) 00:43:58
>>25
知ってます。
80年代に大麻だか覚醒剤でその弟が逮捕された時、
号泣しながら記者会してました。
実弟の不祥事にしては何か異様でした。
若い頃の不倫で出来た子を
母親の子供にしているとは昔から言われてましたね。
確か横浜の私立山◯学院に入れてた筈です+16
-3
-
98. 匿名 2018/02/11(日) 00:45:01
>>55
ああ!鶴瓶とウンナンとダウンタウンのやつ!
あれめっちゃ面白かった。
やっぱウンナンとダウンタウンいいわあ。+4
-0
-
99. 匿名 2018/02/11(日) 00:46:18
どこも貶してないと思うけど。
タモリさんとかとも芸風違うけど、ちゃんとリスペクトしてるし。+6
-1
-
100. 匿名 2018/02/11(日) 00:50:45
>>70
今や黒柳徹子って大物扱いだけど、
ザ・ベストテンとかレコ大の司会やってるから
お馴染みになってるくらいで、それまでの
女優としても歌手としても鳴かず飛ばずの
小物だと思う。
社会活動とかしてるから立派だけれど
芸能人としては大した実績はないんだよね。
強いて言えば司会者くらいだと思う。
だから最近ゲストに浅丘ルリ子とか有馬稲子とか
岩下志麻が出てたけど、
格から言えば黒柳徹子なんて末席ですよ。+9
-6
-
101. 匿名 2018/02/11(日) 00:53:34
>>25
それが本当なら園遊会の常連でNHK御用達みたいな優等生の黒柳さんのイメージがガタガタですね。
でもあのは人、産んだの隠すようなイメージないけどな…
産んじゃったって言いそうだけど違うかな。+12
-4
-
102. 匿名 2018/02/11(日) 00:58:21
私は浜ちゃんって好きだけどね。
どんなに毒舌言ってても根底に愛があると感じるから。
逆に黒柳さんの相手に対して失礼な物言いに驚くことがある。
去年加藤茶が徹子の部屋に出た時に
「あなたみたいな海千山千の人にね〜笑」って
言ってて驚きましたよ。
悪気なく人を傷付ける人なんでしょうね。
怖いわ。+27
-5
-
103. 匿名 2018/02/11(日) 01:21:14
他人を笑いものにして儲けたお金でしょ
日本ユニセフに寄付でもしたら?+3
-3
-
104. 匿名 2018/02/11(日) 01:22:47
浜田の部屋とか絶対成り立たない+5
-10
-
105. 匿名 2018/02/11(日) 01:23:24
>>102
そういうところがモロ発達障害の特徴なんでしょ
本音と建て前とか、お世辞とかできない
発達障害の人からすれば裏表で分けられる健常の方が理解できなくて怖いんだろうと思うよ
毒舌言っても愛があるなんて理解できなくて毒舌で傷ついてしまうのが発達障害。+18
-4
-
106. 匿名 2018/02/11(日) 01:41:38
>>105
バカだなあ
「愛がある」いじりをしている芸人をまねして
「毒のある」いじめをするサイコがいるから困ってるんだって
どうして違いが分からないの?+1
-7
-
107. 匿名 2018/02/11(日) 01:43:50
徹子さんも建前もお世辞も言ってるけどね
ダウンタウンのいじめ芸は嫌いそうだけどはっきり嫌いとは言ってないし+8
-4
-
108. 匿名 2018/02/11(日) 01:48:25
>>106
いきなり何の話をしてるのかわからないんだけど+8
-0
-
109. 匿名 2018/02/11(日) 01:49:17
>>106
いじりなんて愛じゃないわ+16
-4
-
110. 匿名 2018/02/11(日) 01:52:27
黒柳さんも気を遣ってお世辞言う人には言いますよ。
真面目系のお仕事の方がゲストの時とかは
言葉選んで気を遣ってますから。
おそらくお笑い芸人には気を遣ってないから
好き放題思ってることを言っちゃうんでしょ?
それで相手が違和感持とうと気にしないのでは?
人を見てますよ。+7
-1
-
111. 匿名 2018/02/11(日) 01:59:54
ダウンタウン見てるとわかるけど
他人を持ち上げたり落としたりして笑いっぽいものにつなげてる
人によっては「あれ?ちょっと違うんだけど?まあみんなが笑ってるし仕方ないか…」って顔しながら黙ってる
話を引き出せたというより、他人の話を利用して自分が笑いをとっているだけに見える+5
-10
-
112. 匿名 2018/02/11(日) 02:16:09
>>5
あたかもネットのおかげで正当に評価できるようになったみたいに言わないように。
ネットのおかげでますます全てにバイアスかかるようになった。+5
-0
-
113. 匿名 2018/02/11(日) 02:58:53
どうしよう
わたし浜ちゃんも徹子さんも好きだw+18
-0
-
114. 匿名 2018/02/11(日) 03:45:54
>浜田は「まあ、出すんじゃない?」と答える。
このアホ何様?
+2
-8
-
115. 匿名 2018/02/11(日) 03:49:57
一瞬、凍りついたってことは
その場のスタッフ全員(吉本関係者は除く)
こいつまだ人の悪口言うつもりかって思ったんだろうね
しかもかなり年上の大先輩に+5
-9
-
116. 匿名 2018/02/11(日) 03:53:44
弟を隠し子だと言ってる人がいるけど
黒柳徹子は20才でNHKに入ってから30代後半まではテレビにずっと出てるから24才で弟を産むのは不可能ですよ!+20
-3
-
117. 匿名 2018/02/11(日) 04:05:45
>>105
自分より年上の人や尊敬してる人の時には全然失礼なこと言わないよ
昔高倉健が出演した時、質問に黙り込んで長々と考え始めちゃったけどじっと答えるまで急かさず待ってたし
顔が恐ろしい状態の弘田三枝子が来た時も顔の事にはには一切触れないで普通に話してた+6
-0
-
118. 匿名 2018/02/11(日) 04:08:26
ダウンタウンの方が気遣いできないと思う…+9
-8
-
119. 匿名 2018/02/11(日) 04:11:19
>>100
え?女優はすごいけど司会はすごくないの?
徹子は司会であれだけ番組長くやってきたから大物なんだよ?
タモリだって巨泉だって関口弘とかだってそうでしょ?+13
-1
-
120. 匿名 2018/02/11(日) 04:22:38
浜ちゃんのが司会は上手いと思うよ
だって相手の言葉を拾って広がるから。
でも徹子さんだってあの独特な雰囲気が好きな人はたくさんいる。
だいたい徹子の部屋がおもなんだから嫌な人はそれこそ見なきゃ良いだけ。+23
-1
-
121. 匿名 2018/02/11(日) 05:05:27
ダウンタウンって、このネタずーっと昔から言ってるよね?
なんで今さら?+4
-1
-
122. 匿名 2018/02/11(日) 05:33:50
浜田の部屋は
暴力のみか?笑+1
-5
-
123. 匿名 2018/02/11(日) 07:12:29
>>38
ほんと、正にその通り!
あの番組はゲストじゃなくて、あくまで徹子さんが主役なんだよね 笑+5
-0
-
124. 匿名 2018/02/11(日) 07:32:54
こういうお喋りおばちゃん、私は好きだよ。
ウチのばあちゃんもそんな感じで人の話一切聞かずにあーだこーだ一人でペラペラ話すタイプなんだけど、
幼い頃から私はそれを面白いと思って聞いてるw
それくらいでいちいち「人として〜」とか「話し方の知性がない〜」とかいう人は頭固すぎるぜ。ウチのばあちゃんと話したら多分発狂するぜ+6
-2
-
125. 匿名 2018/02/11(日) 07:34:18
遠慮がちに控えめにしてる人だったなら起用されないよ。
このキャラが気に入られて番組もらえたんだし+5
-0
-
126. 匿名 2018/02/11(日) 07:35:43
>>111
そういう真面目なタイプの人は、お笑い番組よりニュース番組を楽しく見てる方が向いてるのかも
そんな深く考えたことないもん+5
-0
-
127. 匿名 2018/02/11(日) 07:37:35
浜ちゃんって口は悪いけど、
あれでご丁寧な話し方してたら芸人としては全く花咲かなかったと思う。+9
-0
-
128. 匿名 2018/02/11(日) 07:44:56
こういう憎めない人、いいなぁ。
タモリさんとか黒柳さんとかはもう、
今後何がどうなっても世間から嫌われることはないと思う。
そう言えば南海キャンディーズのしずちゃんが暗闇さんと良く遊ぶらしい。
ほんと憎めない。+5
-1
-
129. 匿名 2018/02/11(日) 07:47:25
もし彼女が
「えぇ」「まぁそうなんですね」みたいなあんまり多くを語らないキャラになっちゃったら寂しいな。
そうなったらそろそろ人生そのものの終わりを想像しちゃう。+2
-0
-
130. 匿名 2018/02/11(日) 08:37:41
ここで言っている「発達障害」は
いい意味で言ってるの?
悪い意味で言ってるの?
馬鹿にされているようで可哀想+4
-0
-
131. 匿名 2018/02/11(日) 09:09:51
かなり昔だけど石田ゆりこがゲストの回で徹子さんのアイボが登場して教え込んだ芸をさせようと「グレーちゃん、ワァ!ビックリしたやって?」ってずっとアイボに話しかけてるんだけど全くやらず、石田ゆりこそっちのけでずっとアイボに話しかけるというカオスな回は衝撃だった
+11
-0
-
132. 匿名 2018/02/11(日) 09:31:20
神田うのがデビューしたくらいに出たときは、
私が芸能界のママねと言うと、私には本物のママいるからいらないかなと言ったら徹子さんの表情が微妙だった。
計算出来ないだけでしょ。+6
-0
-
133. 匿名 2018/02/11(日) 10:18:25
それでも評価されて番組が続いているんだからいいんじゃない?
よく大先輩のことそんなふうに言えるよね。
自分は人の頭を叩いてるだけでは?
不倫してたの誰?
そんなこと大先輩に言えるくらいすごい司会者なの?+5
-4
-
134. 匿名 2018/02/11(日) 10:34:19
>>116
ずっと出てるなんて断言してるけど
あなた昭和30年あたりからの黒柳徹子のスケジュール知ってるの?
彼女は徹子の部屋をやるまではそんなに露出度高い芸能人じゃなかったですよ。
それに途中でアメリカに行ってる時期もあるしね。
私は隠し子事件は本当だと思ってる。
+6
-3
-
135. 匿名 2018/02/11(日) 10:42:22
浜ちゃんは本当は優しいらしいよ。
だれか忘れたけど女芸人が言ってたよ。
営業妨害だから言っちゃまずいwたて言ってたけど。+7
-2
-
136. 匿名 2018/02/11(日) 10:45:07
>>119
本人が自分の事を女優だの歌手だのって言ってるからじゃないの?
その実績はゼロだから。
+3
-3
-
137. 匿名 2018/02/11(日) 10:45:44
徹子さんの舞台女優としての真面目さはすごいと思った
実在の人物を演じる時、どこで息を吸うか吐くかチェックして、それもコピーしてた+3
-0
-
138. 匿名 2018/02/11(日) 10:57:32
ネットの「まとめ」っていい加減だね。
↓この人が黒柳徹子の若い頃だと紹介されてるよw
前にも加賀まりこの若い頃だとして
浅丘ルリ子の画像が載ってたしw
+11
-0
-
139. 匿名 2018/02/11(日) 11:00:17
>>133
でも裏ではすごい気を使ってるから
あの頭叩きも成立してるみたいよ。
楽屋に来てとても気使いをしてくれるって
大先輩の堺正章が話してたね。+5
-0
-
140. 匿名 2018/02/11(日) 11:40:39
>>116
でも黒柳さんの母親がその弟を50代で産んだ計算になるみたいだから疑われても仕方ないよ。
黒柳さんがアメリカに行ってた時期に産んだとも言われてるしね。+8
-2
-
141. 匿名 2018/02/11(日) 13:05:27
それよりダウンタウン小汚い、見た目が。+6
-4
-
142. 匿名 2018/02/11(日) 13:21:26
浜田も頭をひっぱたいてるだけ。+6
-4
-
143. 匿名 2018/02/11(日) 13:23:13
>>135
優しいから長年愛人と切れずに不倫して、優しいからハワイに移住出来るだけの手切れ金を渡したって事だろ?+3
-3
-
144. 匿名 2018/02/11(日) 16:56:45
>>100
見てきたかのように断言できるあなたは何才なの?おばあちゃんですか?夜更かししちゃダメだよ。生きた化石みたいだね、
+1
-0
-
145. 匿名 2018/02/11(日) 17:47:56
>>134
24才の頃はNHK専属だったんだから産むの無理でしょ
専属の意味わかってる?25才で紅白の司会もしてる
だいたい女子アナが2、3人しかいなかったような当時の男尊女卑なお堅いNHKで
未婚の専属女優が妊娠隠して出演させてもらえると思うの?
よく言われてるNYに一年行った時に産んだというのも
NYに行ったのは1971年38才だから全然辻褄が合わない+5
-1
-
146. 匿名 2018/02/11(日) 17:54:30
>>140
弟とは24才差でしょ?
弟が生まれた頃黒柳徹子のお母さん黒柳朝さんは47歳
まだ50代ではないよ
アメリカに行ったのは黒柳徹子38才だからアメリカ関係ないし
+6
-0
-
147. 匿名 2018/02/11(日) 18:08:06
ダウンタウンやとんねるずとかも過大評価されてるじゃん。人の悪口ばかり言うなよ…+3
-4
-
148. 匿名 2018/02/11(日) 20:15:27
浜田は自分の事をあからさまに嫌う人を容赦なく叩くからね。徹子と何かあったんと違う。+2
-3
-
149. 匿名 2018/02/11(日) 20:46:19
徹子、ちょっと痛い+1
-1
-
150. 匿名 2018/02/11(日) 21:44:49
芸人のノリで言った発言を文字にして明らかに悪意にしてるライターもそろそろ訴えられるべき+4
-0
-
151. 匿名 2018/02/11(日) 22:01:59
というか発達障害って知らなかったわ。
変わった人だとは思ってたけど。+0
-0
-
152. 匿名 2018/02/12(月) 01:15:10
徹子さん好かれてるんだね。徹子の部屋ほとんど見たこと無いわ+1
-0
-
153. 匿名 2018/02/12(月) 04:27:22
>>102
同じチンピラ?ヤンキーに憧れてるの?+0
-1
-
154. 匿名 2018/02/12(月) 04:35:15
>>106
横からなんだが
バカはお前だ
吉元やお笑いに洗脳されてるバカ
愛あるイジリw
それは虐める側の屁理屈だ
イジられてる人が嫌ならもう虐めなんだよ
差別、殴る、罵詈雑言、死ね発言等々
億稼いでるヤツのビジネスに騙されて
アホとしか言いようがない
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
9日の「ダウンタウンなう」で浜田雅功が黒柳徹子の司会ぶりを切り捨てた。徹子の部屋について「どうせ、(黒柳が)ひとりで喋ってるだけ」と浜田。ゲストから話を引き出さず、大量の資料を読みあさるという