ガールズちゃんねる

結石を経験したことのある人!

63コメント2018/02/11(日) 11:36

  • 1. 匿名 2018/02/10(土) 13:15:36 

    先日、下腹部や背中の激痛に襲われて泌尿器科を受診したら、尿管結石と診断されました。
    アラサーには関係ない病気だと思っていたのでショックです。
    5ミリくらいの結石なので、水分を多く摂って自然排出で経過観察中です。

    みなさんの結石体験を教えてください!

    +50

    -0

  • 2. 匿名 2018/02/10(土) 13:17:39 

    女の人は尿道が短いからあまり痛くないって聞いたけどやっぱり痛いんだね
    怖い

    +68

    -4

  • 3. 匿名 2018/02/10(土) 13:18:17 

    20歳、お酒デビューで調子乗って不摂生な毎日で若いのになってしまった過去。笑

    失神して救急車で運ばれました。

    +52

    -3

  • 4. 匿名 2018/02/10(土) 13:20:06 

    結石を経験したことのある人!

    +20

    -0

  • 5. 匿名 2018/02/10(土) 13:20:19 

    胆嚢結石で胆嚢摘出しました。
    右側のお腹と背中がすごく痛かったです。

    +43

    -1

  • 6. 匿名 2018/02/10(土) 13:21:23 

    結石を経験したことのある人!

    +11

    -2

  • 7. 匿名 2018/02/10(土) 13:21:37 

    大腸にちいさいのがあるっぽいです。
    またお尻から管入れるのが嫌で悩んでます。

    3年前に言われましたが
    やっぱり大きくなりますかね?

    +7

    -8

  • 8. 匿名 2018/02/10(土) 13:22:24 

    結石って男の人がなるもんだと思ってたわ!女もなるんだね。気をつけないと。

    +68

    -0

  • 9. 匿名 2018/02/10(土) 13:22:41 

    めちゃくちゃ痛いらしいね…

    +57

    -0

  • 10. 匿名 2018/02/10(土) 13:23:08 

    胆石ならある
    アラサーで胆石20個くらい発覚して胆嚢摘出したよ
    めちゃくちゃミゾオチ痛いわ腰痛あるは背中痛いわ手が硬直するわ辛かった
    胆石は胆嚢ごと摘出しればいいけど尿管結石だと大変そう

    +57

    -1

  • 11. 匿名 2018/02/10(土) 13:23:23 

    結石ではなく胆石ですが、余りの痛さに汗だくになりながら病院に行き、即手術で胆嚢摘出しました。

    石できやすいから、結石も気をつけるように言われてます。

    +51

    -2

  • 12. 匿名 2018/02/10(土) 13:24:47 

    ハタチの時になりました!ちょっと腰が痛いと思ったらどんどん痛くなり呼吸も苦しくなって救急車呼びました。
    その後出産しましたが結石の方が痛かったです。死ぬかと思いました。繰りかえすらしいので、今もたまに腰が痛くなるとあの痛みがまた来るのではとヒヤヒヤします。

    +51

    -0

  • 13. 匿名 2018/02/10(土) 13:26:05 

    痛みでは全病気中トップクラスって聞いたんですが本当ですか?

    +78

    -0

  • 14. 匿名 2018/02/10(土) 13:26:09 

    >>11手が当たってマイナスに。ごめんなさい

    +11

    -3

  • 15. 匿名 2018/02/10(土) 13:26:25 

    男性に多いとは聞いてたけど女性もなる人はなるってことだよね…(当たり前だが)

    子供の頃に父、数年前に夫がなり、どちらも普段とは別人のように動けなくなってました


    +18

    -0

  • 16. 匿名 2018/02/10(土) 13:28:05 

    聞けば聞くほど本当に怖い
    どんな痛みなのでしょうか?

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2018/02/10(土) 13:28:46 

    >>14
    私が代わりにプラス押しておいたので安心してください。

    +35

    -1

  • 18. 匿名 2018/02/10(土) 13:28:52 

    世界三大痛の1つなんだっけ

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2018/02/10(土) 13:30:32 

    >>17ありがとうございます!

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2018/02/10(土) 13:30:48 

    23歳の時に主さんと同じ尿管結石になりました。
    吐き気がするほどの激痛に意識が飛びそうでした。でも私の場合、何回目かの検査で石が消えてました。トイレの時に出てくるのをひそかに楽しみにしてたのに…こんなこともあるんですかねー?

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2018/02/10(土) 13:32:23 

    >>16
    今までにかかった病気で一番強烈だったもの
    今までにかかった病気で一番強烈だったものgirlschannel.net

    今までにかかった病気で一番強烈だったものは何ですか? 痛み、苦しみどちらの基準でも構いません。


    このトピにたしか「体を破ってエイリアンが出てきそうなほどの痛み」みたいなことが書いてあった気がする。

    +41

    -0

  • 22. 匿名 2018/02/10(土) 13:32:43 

    結石も出産も経験したけど、結石の方が痛かったー!(´;ω;`)

    +53

    -0

  • 23. 匿名 2018/02/10(土) 13:32:43 

    女性の場合は閉経前後に増えるらしい
    ホルモンバランスはこんなところにも影響及ぼすんだねー

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2018/02/10(土) 13:33:54 

    若い頃ダイエットしまくって、水分とらずに半身浴などしてたらなりました!
    ホントに激痛。。。出産より痛かったかも…
    痛み止の座薬が心の支えでした!
    それからきちんとした生活してたら、10年くらいもうなってませんよ~!
    たまに下腹部痛くなったらドキッとするけど…

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2018/02/10(土) 13:35:02 

    >>16 赤ちゃんが生まれる直前の陣痛が休みなく痛み続ける感じです。とにかく経験したことのない激痛です。

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2018/02/10(土) 13:39:25 

    すいません、旦那なんですが、尿道結石で病院のお世話になりました
    その日普段通り帰宅してから、病院に連れて行ったんだけど(保険証気にして帰って来た)
    翌日記憶が無かった、余りの痛さで記憶飛んだらしい
    あの時は焦った~、若年性健忘症にでもなったかと思った

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2018/02/10(土) 13:42:10 

    突然の痛みがあり、2歳児がいるので様子をみていたら次第に激痛で廊下で七転八倒。
    タクシーで何とか近所の胃腸科に行ったが、そこの先生が救急車を手配してくれ総合病院に搬送された。看護師さんが娘を預かってくれ助かった。
    1時間後に母親が駆けつけて来た頃には点滴で痛みがウソのように消えて、さっさと歩いて精算して帰宅した。初めて出産より痛い経験をしました。

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2018/02/10(土) 13:42:25 

    脇腹の後ろあたりが痛いなと思ってたら1週間後に激痛が。尿管結石でした。一度なった人は何度もなる場合があると言われ、その後水分を多めにとってトイレに行く回数を増やしたらその後はなってません。

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2018/02/10(土) 13:43:11 

    トイレにでたら、見えるものですか?

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2018/02/10(土) 13:48:01 

    腎結石3つ
    1つは大きくて9.5ミリ
    出産したい女性は衝撃波しない方がいいとの事で半年間痛みと吐き気に耐えてました。トイレで金平糖みたいな綺麗な石が出てきました。

    +20

    -1

  • 31. 匿名 2018/02/10(土) 13:49:03 

    >>7
    お尻?病名は何?

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2018/02/10(土) 13:49:47 

    胆石の発作は死んだ方がましと思うほどの激痛でした。横になろうと縦になろうとじっとしてようと暴れようとどうにもならない激痛です。終いには意識が飛びそうになる。陣痛が何ともなかったのは胆石の痛みを知ってるからかな。病院の先生曰く大動脈解離と石系はトップクラスの痛みらしいです。

    +36

    -0

  • 33. 匿名 2018/02/10(土) 14:01:41 

    仕事中に同僚がお腹が痛いと倒れたので、慌てて救急車を呼びました。病院まで付き添ったらなんと尿管結石。同僚は恥ずかしそうにしてましたが、尿管結石は男性がなるものだと思っていた上に、倒れるくらいの痛みなんだと知ってビックリしました!

    +7

    -2

  • 34. 匿名 2018/02/10(土) 14:03:39 

    私もアラサーで尿管結石なりました
    既に書かれていますが、陣痛どころではない痛み
    痛すぎて吐くし、うずくまってじっとする事も出来ず、まさに七転八倒とはこの事か!と言う感じでした
    授乳中でミルク拒否の子がいましたが、この時ばかりは病院で「授乳⁈関係ねぇ!痛み止めの座薬を早く‼︎」と思ってしまいましたね(^_^;)

    +25

    -1

  • 35. 匿名 2018/02/10(土) 14:04:23 

    妊娠7ヶ月の時になりました。
    背中の激痛で仕事に行けなく、病院へ行ったら腎臓が腫れている、と。
    ひたすら水飲んだら治りました。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2018/02/10(土) 14:13:48 

    タイムリーすぎ。現在、それが原因で1日中寝てます。
    膀胱炎かと思ってトイレをこまめに行って2週間痛み止めで耐えたけどあまりにも痛すぎて昨日病院へ。
    「よく我慢できたね!」とビックリされました。
    貴重な三連休をまさか病院で過ごすとは…マジでとほほ。

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2018/02/10(土) 14:35:23 

    私も産後に尿管結石になりました。
    授乳してたから薬飲むのも抵抗あるし、かと言って飲まないと痛いし…。
    ネットでウラジロガシ茶というものを知り飲み始めたところ、大きな痛みなく石が膀胱まで降りてくれました!!
    オススメです!
    ドラッグストアにも売ってますよ〜
    流石茶と言われてるみたいです

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2018/02/10(土) 14:48:07 

    水分が少ない人がなりやすい?体質の問題かな

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2018/02/10(土) 14:52:18 

    私も胆嚢胆石で胆嚢摘出。
    あれは本当に本当に激痛以上の激痛で年末にも関わらず脂汗で下着もびちゃびちゃに濡れて、時々意識なかった。
    出産より何倍も痛かった。
    大きさはそんなに大きいのはなかったけど
    砂よりも大きい物が沢山出てきたみたい。

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2018/02/10(土) 15:03:22 

    結石を経験したことのある人!

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2018/02/10(土) 15:12:30 

    妊娠中の32歳の時になりました。厄年。
    妊娠中だったので大学病院の産婦人科にはじめ行ったら便秘とか言われ、レントゲンも無理でエコーでやっと結石と判明。
    出産までステント尿道から腎臓まで通してなんとか無事出産しました。
    出産後砕くレーザー手術?をして終了。
    凄い痛みだったし、繰り返すらしいから今も腎臓辺りが鈍痛するとまた結石かなと不安になる。
    でも治るからきっと小さい石で出ちゃうレベルなんだろな。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2018/02/10(土) 15:13:35 

    冷や汗というのを初めて体験した。
    どの体勢も痛いヤバい

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2018/02/10(土) 15:18:50 

    尿検査で血尿がいつもでています。
    原因がわからず、「腎臓に石がある」ので定期検査を
    しているのですが、そのせいでしょうか?
    先生もよくわからないみたいで、、、

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2018/02/10(土) 15:19:35 

    石が動いてると血尿出ますよ

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2018/02/10(土) 15:25:42 

    旦那だけど
    発作みたいな痛みは夜に起こることが多いみたいですね
    結石とは知らず背中と下腹部の痛みが2年くらい続き夜中に七転八倒
    夜間やってる病院に行ったら「おそらく結石でしょう、検査するから昼間に来てね」と
    後日病院に行ったら破砕と言う手術で入院
    お風呂みたい箱に入り衝撃波?でメスを使わず石を砕く手術しました
    細かくなった石が出るまで入院だったのですがなかなか石が出ずもう一度衝撃波の手術をしやっと出ました
    メスは使わないけど手術なので入院保険で保険出ました
    うちは手術二回なので二回分です
    保険が出ると言っても術後も痛みが凄いらしいので、石が小さいうちに水分で出しちゃった方がいいですよ

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2018/02/10(土) 15:29:24 

    >>38
    水分はよく摂るけどそれ以上に汗かきでサウナ好き

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2018/02/10(土) 15:29:53 

    結石になってからほうれん草食べてないです

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2018/02/10(土) 15:34:55 

    チョコレート毎日食べたら尿管結石になりました。
    医者から指摘され止めたら石出て治りましたが、
    時々チョコの魅力に負けると時々できます。
    薬はウロカルン飲むと石の流れが良くなり出やすくなる。
    でもチョコレート食べたい!

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2018/02/10(土) 15:54:30 

    尿管結石、本当に痛い!
    なりやすい体質もあるみたい。私も不規則な生活やストレス溜まるも発症する。
    普段から多めに水分を摂るのも大切。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2018/02/10(土) 16:37:47 

    母、胆嚢結石
    弟、尿管結石
    私、尿管結石

    遺伝とおもふ

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2018/02/10(土) 16:39:19 

    >>43
    全く同じ症状です。
    珊瑚状結石と言われていて、泌尿器科で経過観察中ですが血尿もあるし、近々手術で腎臓の結石を取ってもらおうと思ってます。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2018/02/10(土) 16:57:50 

    19歳の時になりました。
    1人暮らしをしていたのですが、週末で実家に泊まった日の朝、起きようと思ったら腰の痛みで起き上がれず…。
    自分でも何が起こったのかわからなくて、とにかく激痛で病院に連れていってもらいました。
    あまりの痛さに泣いてしまいました。
    腎臓結石ですねと言われ、利尿剤と痛み止めを出されて自然排出させましょうって感じでした。
    痛みで発熱吐き気が出るかもしれませんと言われ、その通りになりました。。
    血尿もしばらく続いて、石の場所によっては痛みの無い時もありましたが辛かったです。
    階段をかけ上がったり、縄跳びをすると石が下がってくるからいいですよと言われました。

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2018/02/10(土) 17:03:49 

    20歳くらいのとき、ほぼ毎日1年間焼酎を飲んでたらなった(笑)
    でも奇跡的に痛みが全く無くて朝尿出しづらいなと思って出したの見たら1㎝くらいのトゲ石が浮いててびっくりした
    その数日前から「なんか背中が重痛いな」と思ってたから湿布貼ってた
    でも死ぬほど痛いってよく聞くし運が良かった。

    一つ考えられるのは喉が乾きやすいのと水が好きだから酒と一緒にガブガブ飲んでたのが良かったみたい

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2018/02/10(土) 17:21:58 

    37でなったよ。
    主と同じで自然排尿レベルの小さいやつだったけど、最初は膀胱がめちゃくちゃ痛くて、次第に背中が痛くなり、歩けなくなって救急車呼びました。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2018/02/10(土) 18:18:11 

    枝豆食べると結石出来やすいって聞いた。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2018/02/10(土) 18:52:50 

    出るまで三か月位かかりました。
    石が動くと血尿が出るし、膀胱に落ちると残尿感あり、出る時にはピッとアソコが痛かった。
    灰汁を取ることと、酢やクエン酸がいいと教わったよ。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2018/02/10(土) 19:41:20 

    で、枝豆は食べた方がいいの?
    食べない方がいいの?

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2018/02/10(土) 21:37:26 

    17歳くらいでなりました!
    若かったからおっさんがなるイメージが強くて、ショック受けた~

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2018/02/10(土) 22:25:28 

    なりました
    我慢がどうとか痛みに強いとか
    そういう問題じゃない!
    勝手に断末魔みたいな声が出て
    意識失いそうになりながら救急車呼ぶのが精一杯。
    痛すぎると吐くんだと知った。
    あれを今後味わわなくていいなら何でもする。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2018/02/11(日) 01:04:53 

    私も30歳前後で一回、尿道結石になり救急車で運ばれた。
    いろいろ検査して結石があることがわかるまで痛み止め打ってもらえなくて、「この痛みが治まるなら今すぐ腹を切って手術でもなんでもしてくれー」って感じでのたうちまわってた。

    「女の出産、男の結石」と言われるくらい激痛なんだよって看護婦さんが言ってたの覚えてる。

    一度結石になった人は50パーセントの割合で再発するって医者が言ってて、それ以来食べモノに気を付けて水分も常に取るようにして、トイレ我慢しないようにしてるよ。
    もうなりたくない!

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2018/02/11(日) 01:07:45 

    尿道結石になるまでホウレン草が好きでよく食べてたけど、今は買って食べなくなった。変わりに小松菜を食べてる。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2018/02/11(日) 01:39:24 

    口内にできて全身麻酔しました。8日間入院しました

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2018/02/11(日) 11:36:59 

    私もなりました。
    朝方、なんか右腰の後ろが痛いな〜と思って目が覚めてからあっという間に激痛に変わり、救急車呼ぼうかと悩んだけど勇気がなく、家族に車で急いで救急病院まで連れて行って貰った。呼吸ができないと感じるくらい、死ぬ程痛かったです。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード