ガールズちゃんねる

足だけがすごく冷える人

71コメント2018/02/17(土) 16:18

  • 1. 匿名 2018/02/10(土) 11:57:54 

    家の中にいる時はユニクロの極暖ヒートテックタイツ、足首までの靴下、レッグウォーマー、モコモコ靴下、フリースズボンを履いているのですが膝から下が冷たくてたまりません
    寝る時も靴下はよくないと聞きレッグウォーマーをしていますが足がすごく冷えます
    正直20代まで足が冷えるなんて事とは無縁だと思っていたのですが30代になってからすごく冷えます
    どうしたら良いでしょうか?

    +76

    -3

  • 2. 匿名 2018/02/10(土) 11:58:37 

    >>1大丈夫ですか
    足だけがすごく冷える人

    +8

    -29

  • 3. 匿名 2018/02/10(土) 11:58:48 

    そんなに履くから自己発熱してくんなくなるんだ

    +14

    -19

  • 4. 匿名 2018/02/10(土) 11:58:55 

    大丈夫?

    +5

    -2

  • 5. 匿名 2018/02/10(土) 11:59:20 

    足だけがすごく冷える人

    +4

    -0

  • 6. 匿名 2018/02/10(土) 11:59:30 

    私も聞きたい!

    +61

    -0

  • 7. 匿名 2018/02/10(土) 11:59:44 

    貧乏揺すり常にしてみなよ
    結構血液流してくれて暖まるから

    +65

    -3

  • 8. 匿名 2018/02/10(土) 12:00:05 

    足だけがすごく冷える人

    +2

    -5

  • 9. 匿名 2018/02/10(土) 12:00:31 

    しもやけになってしまいました。

    +67

    -1

  • 10. 匿名 2018/02/10(土) 12:00:58 

    >>7
    ちょっとフイタwwww
    斬新!

    +8

    -13

  • 11. 匿名 2018/02/10(土) 12:02:15 

    足が冷たくて目が覚めることがあります

    +95

    -0

  • 12. 匿名 2018/02/10(土) 12:02:18 

    スクワットすると温まるよ

    +13

    -6

  • 13. 匿名 2018/02/10(土) 12:02:39 

    足が冷えてる時って、意外と気付かないけど結構お尻も冷えてる!

    +170

    -0

  • 14. 匿名 2018/02/10(土) 12:02:41 

    冷えますね。スカートの時にタイツだけだと足先が寒い。その上に靴下は履きたくないんだよね…

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2018/02/10(土) 12:03:25 

    >>10

    え?今むくみ取りにも貧乏揺すりがいいし
    わりと定番のやり方なんだけど……

    +60

    -8

  • 16. 匿名 2018/02/10(土) 12:05:20 

    家にいるときは、とりあえずお風呂に入る。
    足が冷えてるならおそらく身体すべて冷えてる。

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2018/02/10(土) 12:05:20 

    私つま先だけ冷え性だったんだけど、青竹踏みしたらだいぶ改善されたよ

    +43

    -1

  • 18. 匿名 2018/02/10(土) 12:10:39 

    >>3
    でも履かないとすごく冷える
    どないしたらええんや

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2018/02/10(土) 12:12:12 

    靴下履きすぎて逆に締め付けている可能性があるのでモコモコ靴下だけにして、靴下に貼るカイロがあるので貼ってみてください。
    あとは体の内側から温める食べ物もを意識してみてください

    +25

    -1

  • 20. 匿名 2018/02/10(土) 12:12:14 

    >>18

    履いて温めるんじゃなくて
    動かして温めると言う発想にはならんのか

    +38

    -3

  • 21. 匿名 2018/02/10(土) 12:13:48 

    座ったままだと股関節、膝、肩、ヒジが曲がったままで血行滞りがちなので、自宅なら仰向けに大の字になって仰向けになる。
    外なら関節をすこし緩める姿勢を意識すると良いですよ!

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2018/02/10(土) 12:14:43 

    いいのか悪いのか、手足が常にぽかぽかです。
    家では靴下はいてないです。

    +1

    -11

  • 23. 匿名 2018/02/10(土) 12:14:44 

    >>20
    寝るときに動くの?

    +2

    -2

  • 24. 匿名 2018/02/10(土) 12:15:47 

    化学繊維よりウールの靴下だと劇的に暖かいです。

    +27

    -0

  • 25. 匿名 2018/02/10(土) 12:16:18 

    足が冷たいことくらい大したことないさ

    +1

    -31

  • 26. 匿名 2018/02/10(土) 12:16:51 

    トピ主です
    皆さんありがとうございます
    貧乏ゆすり結構してます
    自律神経にもいいらしいと聞いて
    ですが冷えます

    +15

    -1

  • 27. 匿名 2018/02/10(土) 12:18:15 

    >>23足首回すだけで段々温まる機能あるんだから
    寝る前に少しくらい出来るでしょ?
    揉むだけでも血流良くなって温まるのに
    何故冷たい寒い言うだけで何もしようとしないの?

    +4

    -15

  • 28. 匿名 2018/02/10(土) 12:20:25 

    もうここ読んどきなよ

    +0

    -1

  • 29. 匿名 2018/02/10(土) 12:20:40 

    よく靴下を重ね履きしちゃうけど
    靴下一枚+レッグウォーマーが
    一番いいみたいだね(´・ω・`)

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2018/02/10(土) 12:21:34 

    馬場の画像貼った人すごい
    友達になりたいわ

    +1

    -14

  • 31. 匿名 2018/02/10(土) 12:22:26 

    足でグーチョキパーする
    足首回す
    ふくらはぎ揉み

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2018/02/10(土) 12:24:45 

    私も、足が冷えやすいので、足をグーパーしたり、揉んだりしてます。
    意識的に動かすようにすると、改善されるような気がします。
    足冷えるの辛いですよね〜

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2018/02/10(土) 12:31:41 

    私も冷えが強くて
    もこもこ靴下→逆に冷える
    レッグウォーマー→ないよりマシレベル
    って感じだったけどこれつけて寝ると暖かい気がして
    同じシリーズのレギンス買った
    ステマみたいでごめん
    足だけがすごく冷える人

    +3

    -3

  • 34. 匿名 2018/02/10(土) 12:31:43 

    >>2
    とろサーモンじゃんw

    とろサーモンの楽しいトピ立ててよー
    管理人さんさー!

    +1

    -11

  • 35. 匿名 2018/02/10(土) 12:37:05 

    湯タンポいいよ~やけどに気をつけてね

    +25

    -0

  • 36. 匿名 2018/02/10(土) 12:37:09 

    >>20
    >>27
    なんでこの人こんな攻撃的なの?
    ただ説教したいだけの人?

    +23

    -2

  • 37. 匿名 2018/02/10(土) 12:37:48 

    >>3
    冷え性は自ら暖める力がなくなっている病気だから外から強制的に暖めないと駄目なんだよ

    +13

    -1

  • 38. 匿名 2018/02/10(土) 12:42:06 

    >>1
    湯たんぽいれて寝てみたら?

    あと、足の指をむぎゅむぎゅ握ったりひらいたり
    血がめぐるように動かすのがいい

    +5

    -2

  • 39. 匿名 2018/02/10(土) 12:45:40 

    ビタミン剤とか試してみたけど、今は漢方飲んでます。当帰芍薬散です。
    ビタミンEで出血が増える気がしたのでやめました。
    私には合ってます。レッグウォーマーは必須です。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2018/02/10(土) 13:03:25 

    既にしてるかもだけど頸動脈あたためるためにネックウォーマー

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2018/02/10(土) 13:12:57 

    平熱が無駄に36.9くらいあるのに、手足先が冷えまくってる。
    今年は温暖な地方で、外仕事じゃないのにしもやけになりました。
    運動しかないと思って、エアロバイクこいでるけど、
    その時はあたたまってもしばらくするともとにもどる…。

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2018/02/10(土) 13:20:31 

    “血圧が高いのになぜ足先まで血液がまわらんのだ!?”
    と憤慨しながらふくらはぎモミモミ

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2018/02/10(土) 13:20:56 

    メリノウールの靴下がめちゃくちゃあったかい

    化繊やめてウール系にしたら全然違うよ!

    +13

    -1

  • 44. 匿名 2018/02/10(土) 13:22:51 

    限界きたらダイニングテーブルの下でバケツにお湯入れて温めてるよ
    読書してたりすると足元から冷えてくるんだよなー

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2018/02/10(土) 13:51:26 

    私も足すごく冷える
    骨盤が歪んでるからかな

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2018/02/10(土) 13:54:26 

    あっしは第二の心臓って言われていて、何もしないと血液が流れがわるくなって冷えてしまいますもんね。
    だから、足のマッサージとか散歩、運動とかしてみるといいかもですね。
    あと、ネルときにはゆたんぽもいいですね。

    +4

    -2

  • 47. 匿名 2018/02/10(土) 14:05:22 

    砂糖を控える!
    私も昔から足だけひどい冷え性で夏場でも靴下ないと過ごせない寝れないタイプだったんだけど、マッサージや岩盤浴、足湯、筋トレ試してもいまいち効果を感じなかったのが、つわりで甘いもの食べれなくなってから足が冷えないことに気付き、浮腫みも解消されて細くなったし、今の季節でも足が冷えて痛むということがなくなったよ!甘いもの好きな人はちょっと控えたら違うかも!

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2018/02/10(土) 14:09:49 

    >>46
    あっし(笑)自分の紹介みたいで笑ってしまった
    でも良いこと教えてくれてありがとね

    +38

    -1

  • 49. 匿名 2018/02/10(土) 14:20:42 

    筋肉をつける。
    太ももの内側やヒップアップの筋トレを中心に体全体を動かすようにしてたら 自然と冷えも改善してることに気がつきました。

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2018/02/10(土) 15:02:25 

    つま先にアルミホイルは?くるんで靴下履くヤツ。
    あれ、二重にしてやったら暖かくなったよ!

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2018/02/10(土) 15:31:18 

    足裏をゴルフボールでコロコロ!!
    ツボが集中してるし、気持ち良いし温まるよ!!

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2018/02/10(土) 15:40:42 

    職場は立ち仕事でずっと動いてるけど上半身しか汗かかない…汚いけど冬も脇汗すごい。
    足はすごく冷たくて、靴下二枚履いてる。
    ついでに腰もお尻も冷えてるわ。
    職場で物凄い寒がりの人がいるんだけど、その人は最近デキ婚した。
    冷えってあんまり関係ないのかなー。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2018/02/10(土) 16:20:51 

    家族が凄い冷え症だったのに
    職場まで20分ほど毎日歩くようになったら冷え症すっかり治ったそうですよ
    運動不足気味だったらウォーキングとかいいかもしれません

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2018/02/10(土) 16:34:11 

    ラジオ体操してスクワットしてストレッチしたら めちゃくちゃ冷えてた足先がポカポカになった あれだけ冷え冷えだったのに 動くのが1番だ‼

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2018/02/10(土) 17:11:15 

    足が冷えて日常生活に支障が出るレベルです。雪山や川釣り用の靴下が氷水の中でも冷えないというので注文しました(うちのガヤで安藤なつさんが紹介してたやつ)。使っている人いたら感想を聞きたいですヾ( ^ _ ^ )

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2018/02/10(土) 17:55:19 

    シルクの五本指靴下めっちゃおすすめ

    これをいま履いてる靴下の下に履くだけでポカポカしてぜんぜん違うよ
    店舗だと高かったりするけど、私は3枚で1500円くらいのをネットで探して買ってる

    人に見られたくはないけどね…

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2018/02/10(土) 18:13:22 

    >>55
    冬山用の靴下履いてます
    綿の五本指靴下の上に履いてあんまり冷たくないというところ
    丈夫だし自分で編んだものよりはいいかな

    冷える方は夏の過ごし方に気をつけるといいそうです

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2018/02/10(土) 18:33:12 

    友だちがヨガ始めたら治ったって言ってた
    私はやる気ないけど

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2018/02/10(土) 20:01:11 

    パンツの時はタイツ&レッグウォーマー
    スカートの時は靴下サプリのこれがオススメです。
    足だけがすごく冷える人

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2018/02/10(土) 20:02:22 

    着すぎて余計血行悪いんじゃ?

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2018/02/10(土) 22:42:17 

    鍼灸院で教えてもらったことですが、就寝中にレッグウォーマーで足首を温めるといいのだとか。足の指は出しておくのがいいそうです。起きてる時は靴下で指先も温めて。酷い冷えのぼせで全身の血流が悪く不妊の可能性を指摘されてましたが、季節関係なく締め付けないレッグウォーマーを履いて寝たことで冬場の体調も楽になり自然妊娠にも至りました。もちろん個人差はあると思いますが、無理せず続けれることで手強い冷えが変化するとは思ってもなかったです。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2018/02/10(土) 23:22:01 

    これ、結構いい値段するけど最高だよ。家で座ってる時に使うと全身ポカポカしてくる。
    足だけがすごく冷える人

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2018/02/10(土) 23:37:55 

    手は温かく顔がほてっていても、膝から下、特に足先が冷えっ冷えです。養命酒は最初はよく効いて冷えがなくなったけど、徐々に元通り。
    最近は桂枝茯苓丸(けいしぶくりゅうがん)という漢方で改善されました。生理痛も軽かった。でも漢方高いんですよね(;´Д`A
    でも効いたのは確かなので、漢方に興味持って「血流がすべて解決する」という本読んで出来ることから実践したいなと思ってます!

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2018/02/10(土) 23:55:27 

    >>57
    ありがとうございますm(__)m 来週届くので楽しみです。

    因みにヨガ教室行ってますが、冷えて裸足になれないので(頭痛がしてくる)許可貰って滑らない靴下はいてやってますが、効果はまだ出ていません。
    かかりつけの医師に、足首の血行促進のビタミンEの薬を処方されましたが、これも効果ない上にムカムカしてきたので中止しました。合う、合わないは個人差ありますね~

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2018/02/11(日) 01:05:46 

    気休めかもしれませんが、足の甲の薬指の下あたりを指でゴリゴリほぐすようにさすったり揉んだりするといいそうです。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2018/02/11(日) 01:16:44 

    足つぼマッサージに行く。
    自宅で入浴中に足指や足裏をゆっくりよく揉む。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2018/02/11(日) 02:04:08 

    温めすぎると却って冷えてくると聞いたことあるよ
    ゆったりした部屋着であまり締め付けないものがいいと思うな

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2018/02/11(日) 04:54:39 

    だいたい土踏まずと足首あたりをマッサージすると効く

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2018/02/11(日) 08:18:01 

    腹巻きをすると手足の冷えを改善されるのと

    ふくらはぎマッサージをすると
    脚の疲れと浮腫みが軽減され、
    血行が良くなりますよ。

    私は今もこれを書きながら
    マッサージ器具でふくらはぎを揉んでます。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2018/02/12(月) 06:21:35 

    電気毛布ないと眠れない、、

    布団に入る20分くらい前に電気入れて
    ポカポカの状態にしといて
    布団入ってもう寝れるって時に
    電気切ってます。

    起きてる間は冷えが気になったら
    マッサージしてますけど
    また冷えてきますもんね、、

    スノボとかするとき用の大っきい
    靴下いいですよ
    さすがに靴ははけないですけど
    家にいる時はそれ一枚で結構暖かいです。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2018/02/17(土) 16:18:38 

    寝るときに靴下履いてたらダメって聞いたけど
    素足で寝ると余計冷える感じがします
    体が冷えて夜中にトイレに起きる生活が嫌で、夜9時以降は水分摂らないように
    我慢してます…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード