
ツイッター、初の黒字達成も日本では不満の声が後絶たず 「以前の仕様に戻して」
90コメント2018/02/11(日) 01:55
-
1. 匿名 2018/02/09(金) 22:09:18
ツイッターはこれまで、様々な仕様変更を行ってきたが、その殆どが日本のユーザーからは不評で、その度に話題になっていた。
検索機能の対象がツイート内容だけでなくユーザー名までも含まれるようになったことや、フォローしているユーザーの「いいね」などがタイムラインに表示されるようになったことに対しては批判の声が絶えず、リプライ機能の変更が変更され、リプライ先に意図したユーザー以外も入り「巻き込み」が発生しやすくなった際には、「巻き込み」を避けるやりかたを解説する画像も拡散された。
また、多数のアカウントが「凍結」させられるという事態も度々起こっており、そうした面への不満も大きい。+41
-1
-
2. 匿名 2018/02/09(金) 22:10:46
「いいね」がフォロワーに晒されるのがほんとにイヤ。+408
-1
-
3. 匿名 2018/02/09(金) 22:10:47
凍結されたことある人++15
-25
-
4. 匿名 2018/02/09(金) 22:10:51
「○○さんがいいねしました」←これいちばんいらない+445
-0
-
5. 匿名 2018/02/09(金) 22:10:58
アメリカは赤字、日本は黒字なんだよね!+24
-0
-
6. 匿名 2018/02/09(金) 22:11:14
見れないフォロワーがいる+1
-11
-
7. 匿名 2018/02/09(金) 22:11:32
使い方がわからない+71
-4
-
8. 匿名 2018/02/09(金) 22:11:34
今はもうインスタの時代になってきてるよね〜+52
-26
-
9. 匿名 2018/02/09(金) 22:11:41
なくなっても構わないけどね。
便利だけど、なければないでメールで足りる。+10
-26
-
10. 匿名 2018/02/09(金) 22:11:42
日本人はまだTwitterやってんの!?+8
-49
-
11. 匿名 2018/02/09(金) 22:11:48
完全同意↓
「検索にユーザー名引っかかる仕様どうにかしろ」
「ツイッター社は黒字になったのをきっかけにいいねが他のフォロワーに表示されるクソ仕様を直してほしい」
「これからはいいね晒したり要りもしない通知よこしたり特定ワードで無差別凍結させたりTLの謎仕様追加したりしないでね」
+179
-2
-
12. 匿名 2018/02/09(金) 22:12:38
いいねしました
は本当に要らない
見られたくないから垢が何個も必要になる+180
-2
-
13. 匿名 2018/02/09(金) 22:12:42
>利用料を払うから仕様を戻してくれ、声も以前から根強い。
これマジ?お金払ってまでツイッターするとか考えられない。+120
-3
-
14. 匿名 2018/02/09(金) 22:12:50
Tumblrみたいにフォローワー数の表示を非公開にして欲しい。そしたらやりやすい+73
-0
-
15. 匿名 2018/02/09(金) 22:12:52
いやだから、ガルちゃん民がいいね叩きしても説得力ないって+6
-4
-
16. 匿名 2018/02/09(金) 22:13:17
>>4
いいねしたのバレた!ってなるね+54
-0
-
17. 匿名 2018/02/09(金) 22:13:19
>>14
フォロワー数+3
-4
-
18. 匿名 2018/02/09(金) 22:13:31
>>9
メールはツイッターの代わりにはならない+79
-1
-
19. 匿名 2018/02/09(金) 22:13:57
おすすめのユーザーっていって
友達の友達が出るのが本当にウザイ+139
-1
-
20. 匿名 2018/02/09(金) 22:14:57
ミクシーの足跡なくしたときみたいに、ユーザーの希望無視してると、あっという間に廃れてしまうと思うよ。
いいねしました、はすぐなくすべき。+149
-1
-
21. 匿名 2018/02/09(金) 22:14:58
上場してるけど、変な動画がいっぱいあふれているのには笑うわw
でも、大マスコミに対して、トランプさんの対抗手段としてツイッターが使われているのはすごいと思うわ。+2
-1
-
22. 匿名 2018/02/09(金) 22:15:40
○○さんと他▲名が□□さんをフォローしました
みたいなどうでもいい情報を通知してくるのやめろ!+160
-0
-
23. 匿名 2018/02/09(金) 22:16:14
いいねしたのが他のフォロワーにバレてるって気付いたとき、頭の中真っ白になったよ。
ほんとやめてほしい。+82
-1
-
24. 匿名 2018/02/09(金) 22:16:32
通知にまで、他人のいいねが流れてくるのやめてほしい…
通知は自分のアカウントに関することだけでいいじゃないか+98
-0
-
25. 匿名 2018/02/09(金) 22:17:10
ツイッター使いこなすと本当に便利。
だから、いいねしました、みたいな要らない機能は本当に付けないでほしい。+95
-1
-
26. 匿名 2018/02/09(金) 22:17:23
>>9
情報収集用にツイッターやってるよ
メールは情報のやり取り特化でしょ
ツイッターは、私の場合美術館・博物館情報をいち早く手に入れるために公式をフォローしている
役割が違うツールかと思う+54
-2
-
27. 匿名 2018/02/09(金) 22:18:16
>>20
ミクシィは廃れるはずないと思っていたけど、あっさり衰退したよね+82
-1
-
28. 匿名 2018/02/09(金) 22:19:04
>>8
いや、廃れて来てるよ笑
気合い入れてやってんのはハッシュタグを文章みたく書いてるおじさんおばさんぐらいかと+32
-7
-
29. 匿名 2018/02/09(金) 22:20:17
>>9
メールで足りるような使い方しかしてないツイッターユーザ少ないと思うよ+10
-1
-
30. 匿名 2018/02/09(金) 22:23:08
リプしたらフォロワー全員にリプ内容晒されるよね
好きな芸能人とかYouTuberにリプするのやめたわ+30
-1
-
31. 匿名 2018/02/09(金) 22:23:19
アクティビティ戻して欲しい!+16
-1
-
32. 匿名 2018/02/09(金) 22:25:17
インスタもそうだけどツイッターって広告ツイートめっちゃ多くない?
目障りだからいちいちブロックしてる+76
-1
-
33. 匿名 2018/02/09(金) 22:28:06
他人のいいねされた通知マジいらね+51
-3
-
34. 匿名 2018/02/09(金) 22:28:08
Twitterやってないからわからないんですけど、
いいねしたのがバレるってのは
LINEのタイムラインみたいな感じで表示されるってことですか?+23
-0
-
35. 匿名 2018/02/09(金) 22:29:56
まだやってる人が居るんだね+5
-11
-
36. 匿名 2018/02/09(金) 22:32:10
>>14
フォローワー数+2
-6
-
37. 匿名 2018/02/09(金) 22:32:12
電話番号登録の命令がうざい
何でメアドも電話番号も教えないといけないねん!+84
-1
-
38. 匿名 2018/02/09(金) 22:33:33
普通に月額払うから広告とか○○さんがいいねしましたとかやめて欲しい。お金払ってるユーザーはそういうのなし、無料verは現行のままとか+4
-9
-
39. 匿名 2018/02/09(金) 22:36:51
>>10
世界的にみて日本人ツイッターやってる人多いんだよ。+27
-0
-
40. 匿名 2018/02/09(金) 22:38:32
>>34
ノーパソでツイッターしているからリアルタイムで把握してる訳じゃないけど、フォロワーさんが「いいね」をするとノーパソのメアドに「〇〇さんが『いいね』をしました」みたいなメールがいちいち来る
削除作業がとても面倒…+27
-1
-
41. 匿名 2018/02/09(金) 22:38:51
プロ野球ファンなので、野球用アカウントでtwitterやってる。いろんな情報がわかってすごく楽しい。だけど有料なったら金額によるけど考えるな インスタじゃ無理+6
-2
-
42. 匿名 2018/02/09(金) 22:41:51
○○さんがTwitterを始めました!みたいな通知、まだあるの?
あんなのこわすぎ。+40
-0
-
43. 匿名 2018/02/09(金) 22:43:34
ソンナノカンケイナイネ+0
-1
-
44. 匿名 2018/02/09(金) 22:43:42
メアドも電話番号登録しなくても、偽っても
電話帳、連絡帳に入ってる人や他のSNSで絡んでる人やらには必ずアカウントバレるのにみんな嫌じゃないの…?
インスタもどのフィルター使ったかまでわかるし…これからはログイン時間出るとかさ
もうプライベートなさすぎて無理+20
-5
-
45. 匿名 2018/02/09(金) 22:44:33
>>37
まさか登録したの!?+6
-0
-
46. 匿名 2018/02/09(金) 22:44:40
未だにツイッターにまるで興味がないし、いらないと思っている。+12
-8
-
47. 匿名 2018/02/09(金) 22:45:31
最近のSNSは電話番号とかメアドで繋がりのある人を「知り合いかも?」みたいに表示してくるからこわい。+58
-0
-
48. 匿名 2018/02/09(金) 22:45:43
>>44じゃあやめれば良いだけ。何故する。+7
-1
-
49. 匿名 2018/02/09(金) 22:47:42
いいねってこっそりと出来たから良かったのに..
これじゃリツイートと何にも変わんないじゃん..+56
-1
-
50. 匿名 2018/02/09(金) 22:49:38
え?逆に10年以上赤字だったの?!
バックがどんな会社なんだろ…+3
-0
-
51. 匿名 2018/02/09(金) 22:53:02
知人と繋がるのは辞めたけど、
お店とか街の情報は欲しいから
フォロワー無しで一人でやってる。
欲を言えば昔のアカウントで会話した相手に当時の自分宛のツイートを削除してもらいたい。+11
-0
-
52. 匿名 2018/02/09(金) 22:56:56
>>45
>>37
したよ。無視してたら凍結して「ロボットの証拠でないのを示すため道路標識を押せ」みたいなの数回やってようやく電話登録の欄が出て入力したけど問題あるのですか?私としてはさっさと電話番号外したいし登録する気なかったです。+3
-0
-
53. 匿名 2018/02/09(金) 23:00:34
トレンド機能も地味にウザったい
いらないです+14
-0
-
54. 匿名 2018/02/09(金) 23:01:34
>>52
私、結構初期にツイッター始めたけど、電話番号入力欄なかった気がする
あったのかな?
どっちにしろ一人暮らし時代の固定電話番号入れた(んだと思う、時期的に)、解約した今は関係ない番号だから気にしてなかった+4
-0
-
55. 匿名 2018/02/09(金) 23:14:47
>>54
>>52です。初期はなかったのですか・・・。2013年に一度登録した時は電話番号登録命令出なかったのでしなかったのですがつい最近登録した時に出ました。ありがとうございました。+3
-0
-
56. 匿名 2018/02/09(金) 23:19:43
タイムラインが、広告やら誰がフォローしたとかお気に入りしたとか、見づらくて仕方ない
余計な情報表示が多すぎる
+20
-0
-
57. 匿名 2018/02/09(金) 23:21:04
広告ほんまいらない
+17
-0
-
58. 匿名 2018/02/09(金) 23:23:27
スマホでTwitterやってますが先月下旬位からプロフィール下にある自分のいいねの欄が消えて見れなくて困ってます。
因みにフォロワーさんのも見れません。
どうしたらまた見れるか分かる方いたら教えてください!
お願いします。+2
-0
-
59. 匿名 2018/02/09(金) 23:28:35
オススメユーザーに元カレが出てくるの地味にしんどい
リア友のフォロワー繋がりで出てくるのかなー+2
-0
-
60. 匿名 2018/02/09(金) 23:35:32
>>52です。ツイッターの公式ページ見て何とか電話番号削除出来ました。すごい不安の中、読んで頂いた方やプラマイつけて頂いた方ありがとうございました。+5
-0
-
61. 匿名 2018/02/09(金) 23:40:13
twitter、facebook、インスタ、むしろラインも何もなくても困らない。
メールと電話と強いて言えばガルちゃん見てるだけで充分なんだけど。
私は少数派かな。多分まめじゃないからかな。
ツイッターやフェイスブックとか自分発信する人はまめだったりもしくは時間をそれに使っている人かな。
悪い意味じゃなくて、まめだと思う。
私は駄目だめんどくさい。+14
-2
-
62. 匿名 2018/02/10(土) 00:18:11
いいねをふぁぼに戻してほしい。
他人のいいねしました不要、リツイートと変わらない。
ハイライトとか時間軸ぐちゃぐちゃになるから不要。
広告多い、少なくしてほしい。+35
-0
-
63. 匿名 2018/02/10(土) 00:19:42
使い方がいまいち分からないからほぼ見るためだけに使ってるんだけど
一覧みたいなのにはフォローしてる人達の最新のツイートがバーッと出てくるのに、フォローしてる人のページに行くと昔のツイートばっか出てきて新しいツイートが無い
意味が分からない
使いこなせない+2
-0
-
64. 匿名 2018/02/10(土) 00:23:50
>>60
個人情報、削除できてよかったね!
ていうか初期に比べてより個人情報収集しに来ているし、使いにくくなった気がするわ+9
-0
-
65. 匿名 2018/02/10(土) 00:26:16
>>61
アラフォーだからかもだけど、趣味の情報収集に使ってて、つぶやきは一年に一回あるかないかくらいの人、周りに多い
何ていうの、発信は面倒だからしないけど情報は集めたいって使い方
私は週末にまとめて情報ざざっと見て終わり+8
-0
-
66. 匿名 2018/02/10(土) 00:27:17
>>55
2012年に始めたけど、電話番号とか請求されなかったわ
とりあえず削除できてよかったね+4
-0
-
67. 匿名 2018/02/10(土) 00:30:53
検索結果にユーザー名含まれるのウザイ+7
-0
-
68. 匿名 2018/02/10(土) 00:50:22
最近の出来事みたいな表示でタイムラインもバラバラになるし二重表示されるし広告だらけで見辛い!
そして他人のいいねが流れてくるより、自分のいいねがフォロワーに見られるのが本当に嫌…なんでそんな仕様にしたんだ
あとリストが公式クライアントからだと使いにくすぎて要らない存在になってる
文句言ってるの日本人だけなのかな?どんどん使いにくくなってしまって残念すぎる+9
-0
-
69. 匿名 2018/02/10(土) 00:52:44
サブ垢に通知マークついてたから開けてみたら、私とは直接関係ない内容のお知らせ。
頭にくるわ。+14
-0
-
70. 匿名 2018/02/10(土) 00:59:04
>>68
初期仕様が一番使いやすかったよね+4
-0
-
71. 匿名 2018/02/10(土) 02:32:16
ツイッターの面白さがわからなかったな
他人に興味がない人には向かないよね+4
-2
-
72. 匿名 2018/02/10(土) 05:37:15
カギ垢に無言フォローされてわたしのツイート逐一見られるのやだ。知りあいかもしれない気持ち悪さ。カギ垢にフォローされたらこっちが相手のツイート丸々見れる仕様にしてほしいわ。+5
-4
-
73. 匿名 2018/02/10(土) 06:18:17
>>61
ツイッターはSNSというより、情報収集に使ってる人が多いと思うよ。
例えば、住んでる自治体、近隣の自治体、政府、内閣府、近所のショッピングモール、好きな芸能人、地震速報、をフォローしとけば、それぞれが発信された最新情報が自分のタイムライン見るだけで一目でわかるから。
私もツイッターで誰かとのコミュニケーションや情報発信は一度もしてない。
他のSNSと同じと思ってたり、メールで足りるって思ってるような使い方では、ツイッターの特性を活かした便利さをわかってないだけだと思う。+9
-0
-
74. 匿名 2018/02/10(土) 06:19:30
ほんともう、ツイッター使いこなせてない人はツイッターを語らないでほしいわ+5
-3
-
75. 匿名 2018/02/10(土) 06:20:36
>>54
私も初期に始めたから何も登録してないよ。
しかもアプリじゃなくてウェブでやってる!
電話帳の人に知られるなんて絶対にないと思うよ!+2
-0
-
76. 匿名 2018/02/10(土) 06:28:16
>>74
偉そうにw+3
-2
-
77. 匿名 2018/02/10(土) 07:24:05
>>72
私なら即ブロックするわ+3
-0
-
78. 匿名 2018/02/10(土) 08:19:29
いいねをフォロワーに晒す機能と
検索にユーザー名を含めるのは
どんな狙いでこうなったんだろう
そんで何でずっと改善しないんだろう
アイコン丸くするより上記2つをどうにかしてほしいよ+6
-1
-
79. 匿名 2018/02/10(土) 08:34:38
今月からツイッター始めました!
遅っ!!、いや一度やめて二度目なんです
わたしはタイムラインに余計なつぶやき要らないので厳選してフォローしてます
フォロワーは気にしません
ひたすらひとりごとつぶやきます
そしたらツイッター楽しいよ♬
ダイエット日記やってます+3
-2
-
80. 匿名 2018/02/10(土) 09:36:23
鍵垢からのフォローは即ブロックしてる
だって向こうがどんな人かわからないのに、こっちのツイート見られてんの気持ち悪いし+5
-0
-
81. 匿名 2018/02/10(土) 10:13:05
ネガティブワード入れるとすぐ検索出来なくなるの止めて欲しい。+0
-0
-
82. 匿名 2018/02/10(土) 11:01:20
>>2
晒されること自体はどうでもいい。もともと、見ようと思えば、
誰でも、一覧で見られるようになってるんだし (知ってるよね?)。
知りたくもない人の 「いいね」 が表示されるのが鬱陶しいっちゃそうなのかもしれないけど、
少なくとも私の使ってるクライアントでは表示されないので、実質人ごと。+1
-3
-
83. 匿名 2018/02/10(土) 11:04:19
>>80
フォローされてようがされていまいが、鍵をかけないかぎり、
あなたのツイートは誰でも見られるんだけど。
自分が、全世界に向けて情報を発信してるんだって意識を常に持ってないと、
バカッターを晒すことになるよ。+7
-1
-
84. 匿名 2018/02/10(土) 11:12:23
>>62
> いいねをふぁぼに戻してほしい。
意味不明。
もともと、実質的にはいわゆる 「いいね」 と呼ぶべき機能を、ツイッターが勝手に
「Favorite」 って呼んでただけなんで、それをふぁぼに 「戻して」 欲しいとかわけわからない。
> 広告多い、少なくしてほしい。
これはひどい。ツイッターは慈善事業じゃないんだよ。+1
-5
-
85. 匿名 2018/02/10(土) 11:41:32
全然気にしてなかった
リアルな人とは繋がってないし+0
-1
-
86. 匿名 2018/02/10(土) 12:57:52
>>40
ノーパンでツイッターしてるに見えた
ちょっと寝るわ+0
-0
-
87. 匿名 2018/02/10(土) 16:20:10
フォロワーさんが私の全く知らない人に返したリプライが私のTLにも表示されたんですけど、また仕様変わったの…?+1
-0
-
88. 匿名 2018/02/10(土) 19:30:05
SNSでツイッターとFacebookはオワコンでダサいと思う。F acebookで個人情報を世界にばらまいているバカがまだいる。バカは死ぬまで治らない。底辺の職場や専門学校になるとそこがF acebookやらせてる。+2
-0
-
89. 匿名 2018/02/10(土) 20:00:11
以前のシンプルな機能に戻って欲しい!
案の定、余計な機能が増えてからツイッターを開く頻度が低くなった+1
-0
-
90. 匿名 2018/02/11(日) 01:55:31
百歩譲って広告はわかるけど、他人がしたいいね!とハイライトとリプが流れるのほんとやめてほしい+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
SNS大手の米ツイッター社は、2018年2月8日(現地時間)、2017年第4四半期の決算を発表し、13年に上場して以来初めて黒字になったことを明かした。コスト削減と広告収益の増加が要因という。 その一方で、日本のツイッターユーザーからは近年追加された機能についての不満が根強く、仕様の改善や、以前の仕様への回帰を求める声が後を絶たない。