-
1. 匿名 2018/02/09(金) 19:03:21
あったら教えてください!
+17
-1
-
2. 匿名 2018/02/09(金) 19:03:51
病院行く+19
-2
-
3. 匿名 2018/02/09(金) 19:03:55
ホワイトニングの施術を受ける。+107
-3
-
4. 匿名 2018/02/09(金) 19:03:57
歯医者でホワイトニング+80
-3
-
5. 匿名 2018/02/09(金) 19:04:03
歯医者でホワイトニング+47
-2
-
6. 匿名 2018/02/09(金) 19:04:12
ホワイトニングするしかない+31
-1
-
7. 匿名 2018/02/09(金) 19:04:21
出典:www.apagard.com
+25
-2
-
8. 匿名 2018/02/09(金) 19:04:54
+15
-2
-
9. 匿名 2018/02/09(金) 19:05:00
修正液塗る+15
-8
-
10. 匿名 2018/02/09(金) 19:05:15
日焼けするか、ホワイト二ングするかの二択っすね+38
-3
-
11. 匿名 2018/02/09(金) 19:05:23
ホワイトニングはあまりオススメできません
歯質が削られて知覚過敏になりやすくなります+107
-6
-
12. 匿名 2018/02/09(金) 19:05:23
顔を焼く+86
-8
-
13. 匿名 2018/02/09(金) 19:05:25
肌を黒くする+17
-5
-
14. 匿名 2018/02/09(金) 19:05:46
>>12
うんこやん+5
-15
-
15. 匿名 2018/02/09(金) 19:05:47
歯磨きトピでホワイトニングは歯が痛むと聞いたのですが、どうなのでしょうか?歯は白くしたいけど、大事な歯だから心配です。+96
-5
-
16. 匿名 2018/02/09(金) 19:06:04
ちょっと高いけど薬用しろえ歯磨きって歯磨き粉
朝昼晩と言わず、何か食べたらその度に磨いて下さい
長くても2ヶ月くらいで黄(茶)ばみは取れますよ+93
-4
-
17. 匿名 2018/02/09(金) 19:06:20
入れ歯やな+4
-1
-
18. 匿名 2018/02/09(金) 19:06:27
>>14
うんこもこんな黒くない
うんこもびっくりだわ+90
-1
-
19. 匿名 2018/02/09(金) 19:06:30
>>12
ワロタww+22
-1
-
20. 匿名 2018/02/09(金) 19:06:33
インプラントにする+3
-5
-
21. 匿名 2018/02/09(金) 19:06:50
>>14我らのしげるたんをうんこ呼ばわりすな+117
-6
-
22. 匿名 2018/02/09(金) 19:07:00
個人輸入のホワイトニング痛すぎて泣いた+19
-5
-
23. 匿名 2018/02/09(金) 19:07:06
お茶がいけないって言うよね
飲むけど+63
-0
-
24. 匿名 2018/02/09(金) 19:07:13
>>12
怖いw+3
-3
-
25. 匿名 2018/02/09(金) 19:07:50
コーヒーはやめる。タバコを吸わない。+22
-3
-
26. 匿名 2018/02/09(金) 19:10:16
歯医者さんでマウスピース作って貰ってホームホワイトニングするだけでもかなり白くなりますよ!
痛みが心配だったら、薬剤も弱いのからキツいのまで色々ありますし
私はコーヒー大好きなので、ホワイトニングして本当に良かったです。
ホントはダメなんだろうけど、薬剤はその後は個人輸入してます笑
+44
-2
-
27. 匿名 2018/02/09(金) 19:11:40
セラミックはいかが?+11
-56
-
28. 匿名 2018/02/09(金) 19:13:34
市販の塗るやつ使ったことある
気休め程度にしかならん+6
-2
-
29. 匿名 2018/02/09(金) 19:14:45
おすすめ☆
シャボン玉せっけんシリーズは常にストックしてます+10
-27
-
30. 匿名 2018/02/09(金) 19:15:29
>>27
今週フジテレビで番組忘れたけど(バカリズム、ハライチさわべとかが司会の)
銀座のママ?がこれと同じ歯しててこの人思い出した。+17
-3
-
31. 匿名 2018/02/09(金) 19:16:09
早妃ちゃん!
幹久くん!
芸能人は歯が命!
懐かしすぎる(笑)+55
-2
-
32. 匿名 2018/02/09(金) 19:21:19
ルシェロホワイト使ってるよ+6
-1
-
33. 匿名 2018/02/09(金) 19:22:33
歯磨き粉2~3日に1回でいいらしいよ+2
-12
-
34. 匿名 2018/02/09(金) 19:28:57
タイムリーな話題でうれしい。今日 虫歯で歯科へ行ったけど、黄色すぎて歯科へ行くのも恥ずかしかった
以前通ってた時に歯医者にホワイトニングの相談したけど、人間には生まれ持った歯の色があるからオススメしないと言われた
上コメにホワイトニングで歯が傷むとあるので、そういう問題で普通の歯科ではオススメしてないのかな。+72
-5
-
35. 匿名 2018/02/09(金) 19:31:01
歯のマニキュアとか、、塗るとか
妊娠してる人は、絶対子に影響でるからダメよ、。女子はとくに注意+19
-2
-
36. 匿名 2018/02/09(金) 19:33:44
若い方で(20歳前半)銀歯の方はいらっしゃいますか??+75
-2
-
37. 匿名 2018/02/09(金) 19:36:49
>>36さん
今22歳ですが銀歯3本りますよ!幸いなことに上の歯なので普段見えることはありませんがお金を貯めて白いものにしようかと考え中です。+22
-0
-
38. 匿名 2018/02/09(金) 19:43:19
歯科でのホワイトニングも歯を痛めることには変わりないです。三ヶ所でやりましたがどの医院もしみましたし半年~一年でほぼ元に戻りました。私は知覚過敏が出てしまったのでもうホワイトニングは受けませんが、何か事情があってどうしても歯を白くしたいならやはり歯科で相談するのが一番だと思いますよ。
日常では、着色する飲食物をなるべく避けるor小まめに歯を磨く習慣をつけるのが大事かと思います。+10
-3
-
39. 匿名 2018/02/09(金) 19:43:39
30000円かけて歯医者でホワイトニングしたのに全然色が変わらなかった。
エナメル質の厚みによって、白くなる度合いに個人差があるみたい+33
-0
-
40. 匿名 2018/02/09(金) 19:43:52
元の歯が白くないので諦めてる
ホワイトニングしても戻るし+24
-1
-
41. 匿名 2018/02/09(金) 19:44:12
ホワイトニング効果のある歯磨き粉も普通の歯磨き粉よりも研磨剤がたくさん入っているので歯には良くないです+13
-1
-
42. 匿名 2018/02/09(金) 19:46:43
>>12
えっ!?これコントラスト調整じゃなくて本当の黒さ!?しげるいつの間にここまで進化したの+2
-6
-
43. 匿名 2018/02/09(金) 19:46:56
歯医者で歯の色が気になると相談したことあります
見てもらったらそんなに気にするほどでもないって言われて、青み系ピンクの口紅は歯の色が目立つからオレンジ系がオススメって言われました
+20
-0
-
44. 匿名 2018/02/09(金) 19:50:58
アパガードプレミオ、というやつ、自然な白さになるよ
芸能人の歯感はない+24
-0
-
45. 匿名 2018/02/09(金) 19:58:03
コーヒーなどで付いた黄ばみは取れるよ。加齢で歯の色が悪くなっているのには使えないんだけど。
結局研磨剤で削っているだけだから、長期間使用はは良くない。綺麗になったら、普通の歯磨き粉使って、また着色が気になったら1.2回だけ使ってます。
母から歯が綺麗になったけど、何かしたの?と聞かれるくらい白くなりました。+36
-2
-
46. 匿名 2018/02/09(金) 20:02:40
今、審美歯科も推すし、一昔前より値段が安くなって、美意識の価値観等も変わってきたからだろうけど、日本人は肌質もイエローベース、白人とは違うし、歯だけ真っ白ってのも違和感ある気がする。
きれいな歯並び、白い歯はきれいに見えるけど、こんだけ推されてると、整いすぎ・白すぎな歯はあぁ、矯正したんだなってしか思わないな。
要は研磨したり、何かしら塗って白くするんだよね。歯も磨きすぎ注意されるのに、研磨しすぎたら薄くなって脆くなるじゃん。
ほどほどで良いよ。
歯並びで支障でるとか、虫歯酷いとか、どうしても治療しなきゃならないなら別だけど。+12
-1
-
47. 匿名 2018/02/09(金) 20:11:22
家でするホワイトニング(クリーム塗ってライトあてつやつ)買ったんだけど一回しただけで歯茎がいたい。こんなものなのかな?したの初めてでよくわからなくて怖くて2回目できてない。わかる方教えて下さい。+9
-1
-
48. 匿名 2018/02/09(金) 20:12:54
>>11
無知って怖い…+3
-9
-
49. 匿名 2018/02/09(金) 20:15:38
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの併用。+5
-0
-
50. 匿名 2018/02/09(金) 20:17:34
>>39
3万くらいで変わらないよ−。
ちゃんと説明受けなかったのかい?+3
-1
-
51. 匿名 2018/02/09(金) 20:19:27
なた豆歯磨き粉は本当にツルツルになって
白くなった!+2
-3
-
52. 匿名 2018/02/09(金) 20:19:58
主に歯の表面に着いてるのを分解して白くするから、ホワイトニングで削れて傷むっていうのは雑な覚え方。
しみる=悪い、削れてる じゃないからね+7
-2
-
53. 匿名 2018/02/09(金) 20:26:25
To be whiteの歯磨き粉がオススメ!!
歯の色が気になって歯医者さんで相談した時、色的には普通に白いけど、肌の色が白いから人より気になるのかな....って言われたので、それからはTo be whiteの歯磨き粉を使ってます。
2日ぐらいで効果を実感しました。(笑)
色白の方は肌の色も関係あるかもしれませんね。+3
-12
-
54. 匿名 2018/02/09(金) 20:33:45
一回歯医者でホワイトニング無料でやってもらったことがあるんだけど、白くはなったけど、歯茎に液?がついたらしくすっごく染みたことがある....+5
-2
-
55. 匿名 2018/02/09(金) 20:34:46
歯医者さんの掃除のときにライオンのブリリアントモアを使ってる。+1
-0
-
56. 匿名 2018/02/09(金) 20:37:55
オイルプリング+2
-1
-
57. 匿名 2018/02/09(金) 20:41:39
がっつり審美歯科でホワイトニングは敷居が高いけど、メタリンホワイトニングっていうのは安かったよー。私が行った所は12本6000円/16本8000円だった。
痛みなかったし、ホントに何段階も白くなった!
とりあえず気軽にやってみたいって人にはオススメ
あとはステイン予防でルシェロホワイトを家で使うくらいかなぁ+4
-2
-
58. 匿名 2018/02/09(金) 20:44:51
歯ガッタガタなんだけど、ホワイトニングする前に矯正したほうがいい?+11
-1
-
59. 匿名 2018/02/09(金) 20:46:48
ネットで見た、はははのは。って良いのかな~気になってた。+2
-1
-
60. 匿名 2018/02/09(金) 21:01:38
やっぱり外国から輸入するしかないんじゃない?
日本のものと比べると圧倒的に白くなる+3
-2
-
61. 匿名 2018/02/09(金) 21:07:48
>>27
このジジイ早く介護施設入ればいいのに
+1
-0
-
62. 匿名 2018/02/09(金) 21:09:32
>>56
え。未だに信じてる奴居るんだ
白ごま油とかココナッツオイルでうがいするやつだよね
全くの無意味だからあれ+4
-2
-
63. 匿名 2018/02/09(金) 21:11:09
ホワイトニングじゃなくて歯石落としたりするクリーニングしたらキレイになるし2~3ヶ月持つよ+7
-0
-
64. 匿名 2018/02/09(金) 21:11:46
キョンキョンを最近アップで見て驚いたけど、若い頃は綺麗な歯をしてたのに、一本一本色が違う感じで老けて見えた!本当地デジは怖いと思った!
私も鏡で見てるのと人から見えてるのは違うのかと不安になったよ…。+9
-1
-
65. 匿名 2018/02/09(金) 21:14:35
歯科助手さんが、1番色素が付くのがカレーと言ってたからカレーの後は注意してる。
タバコは元々吸わないけど、お茶とコーヒーを辞めるのは無理…。+18
-0
-
66. 匿名 2018/02/09(金) 21:18:36
私、コーヒーとか紅茶とかコーラとか
歯に着色しそうなものばっかり飲んでるのに
歯白いよ
何でだろう?+8
-1
-
67. 匿名 2018/02/09(金) 21:27:19
歯医者でクリーニングしてもらう
機械で磨いてもらうだけでも結構綺麗になるよ!+6
-0
-
68. 匿名 2018/02/09(金) 21:29:29
クレスト3D
白くなるよー。これで十分だな。+5
-2
-
69. 匿名 2018/02/09(金) 21:40:28
>>21
我らのしげるたんwwwwww+4
-1
-
70. 匿名 2018/02/09(金) 21:57:31
ホームセンターで布やすり買ってきて磨いたら白くなったよ。
粗目が超薄いやつ(歯医者でも使ってるやる)でね。じゃないとエナメル質?も削れちゃうよ。+0
-16
-
71. 匿名 2018/02/09(金) 22:09:45
歯の上からコーヒーとかタバコで着色してる場合は→クリーニングや歯磨き粉で元の自分の歯の色に戻すことは出来る。
歯自体を白くしていきたい場合→ホワイトニングか、セラミック治療など。
ホワイトニングは一時的に白くなるけど月日が経てば戻る。歯医者でやるのは比較的早く白くなるけど、後戻りも早い。家でやるのは時間かかるけど歯医者でやるのよりは長持ちする。家でやるのも色んな種類や濃度の液があるし、液じゃなくて最近はテープタイプの物もある。マウスピースは市販のものではなく歯医者で型取りをして作ってもらったほうがいいよ。
セラミック治療は、歯の神経を抜いてパカって表も裏も全部被せる物もあるし、歯の表面を削って付け爪みたいなのを付ける方法もある。セラミックにすれば、取れない限りその白さが続くよ!+3
-2
-
72. 匿名 2018/02/09(金) 22:10:02
生まれつき黄色いんだけど、見事にホワイトニング歯磨き粉は効果無し。やはり天然の黄ばみは取れないみたい+9
-0
-
73. 匿名 2018/02/09(金) 22:12:16
セラミックって差し歯ではないの?
元の歯に銀歯みたく被せてるだけ?+4
-0
-
74. 匿名 2018/02/09(金) 22:39:24
コストコで売ってる歯磨き粉どうですか?名前忘れたけど。+1
-0
-
75. 匿名 2018/02/09(金) 23:16:45
>>31
さきちゃん!
幹久くん!
芸能人は、ハワイが好き♪
歯が命だろっ?
てへっ☆
…こんなバージョンもありましたよね?
懐かしい+2
-1
-
76. 匿名 2018/02/09(金) 23:50:34
私も黄色いのがコンプレックスです。
3日前からちゅらトゥースホワイトニングっていう歯磨き粉を使っているのですが効果ありますように( ; ; )
+6
-0
-
77. 匿名 2018/02/10(土) 00:03:16
>>3625歳
銀歯だらけです。。
割と前歯に近い所も銀歯で
笑うのも気を使うので、思い切って白い歯に変えました。
一本3.4万円くらいだったかな?+6
-0
-
78. 匿名 2018/02/10(土) 00:48:02
>>53
なんでマイナス??+1
-0
-
79. 匿名 2018/02/10(土) 00:58:04
銀歯がブリッジで入っているから白いのにしたら30万近くかかる…
どうしよう…+0
-0
-
80. 匿名 2018/02/10(土) 01:17:01
結局、うたい文句に踊らされていろいろためしたけど
昔からあるヤニ取り歯磨き粉が一番白くなるし、まじで。+2
-0
-
81. 匿名 2018/02/10(土) 08:53:36
タイムリーな話題!今日ディノベートが届く予定。はははのはやちゅらトゥースと散々迷ってこれにした。実際使った人どうなんだろう?+3
-0
-
82. 匿名 2018/02/10(土) 09:44:26
>>79
ブリッジをはずしたときに両方の根っこが割れたら入れ歯かインプラントだよ
それでも白くしたい?
白くしたって色と口臭で見分けついちゃうのに+3
-1
-
83. 匿名 2018/02/10(土) 15:00:24
>>36
はい。奥歯に...自業自得ですよね。
今は歯医者に行ってます。来月親知らずを2本抜きます...+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する