ガールズちゃんねる

名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

342コメント2018/02/15(木) 07:59

  • 1. 匿名 2018/02/09(金) 17:01:56 

    今日は「名探偵コナン ベイカー街の亡霊」がテレビ放送されますね。楽しみです。
    では、名探偵コナンに色んなツッコミを入れていきましょう!

    警視庁の刑事は、たまには少年探偵たちに頼らないで、事件を解決できないの?

    +425

    -4

  • 3. 匿名 2018/02/09(金) 17:03:21 

    なんで麻薬の味がわかるの?
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +986

    -5

  • 4. 匿名 2018/02/09(金) 17:03:27 

    長くやりゃいいってもんではないぞ

    +417

    -19

  • 5. 匿名 2018/02/09(金) 17:03:40 

    この家族が来ると死人が出るって有名にならないの?

    +713

    -3

  • 6. 匿名 2018/02/09(金) 17:03:46 

    死ぬ前には最後見せろ

    +398

    -11

  • 7. 匿名 2018/02/09(金) 17:03:57 

    暗号がコナンより先に解けてしまうことあるよ!
    コナンって大したことないんじゃ?
    ってたまに思う。

    +199

    -54

  • 8. 匿名 2018/02/09(金) 17:03:58 

    後ろに走ってるのは誰だよッ!

    +912

    -6

  • 9. 匿名 2018/02/09(金) 17:04:06 

    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +1085

    -4

  • 10. 匿名 2018/02/09(金) 17:04:15 

    老若問わず、登場人物みんな私服がダサいのはなぜ?

    +527

    -8

  • 11. 匿名 2018/02/09(金) 17:04:26 

    本編で死んだやつもだけど最後が見れなくて死んだ人は何倍いるのやら

    +191

    -7

  • 12. 匿名 2018/02/09(金) 17:04:46 

    隠れる気ある?
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +1000

    -2

  • 13. 匿名 2018/02/09(金) 17:04:53 

    子どもたちの身長が大人の膝っておい!

    +664

    -2

  • 14. 匿名 2018/02/09(金) 17:05:11 

    もう そろそろ終わっても良くない?
    長過ぎて飽きちゃった。

    +267

    -65

  • 15. 匿名 2018/02/09(金) 17:06:14 

    これリアルタイムで見てハァ?ってなったw

    +1002

    -3

  • 16. 匿名 2018/02/09(金) 17:06:21 

    コナンが始まった頃の子供はもうアラサーかな?
    同じテンションで観てるかな?

    +529

    -3

  • 17. 匿名 2018/02/09(金) 17:06:29 

    いつまで、小さいままなの

    +299

    -8

  • 18. 匿名 2018/02/09(金) 17:06:42 

    新一がかっこつけてるけど実はすごくダサい
    (例:バーローと言う)

    +925

    -7

  • 19. 匿名 2018/02/09(金) 17:06:48 

    殺人の動機が雑…

    +535

    -7

  • 20. 匿名 2018/02/09(金) 17:06:59 

    サスペンスを日常にするな

    +281

    -6

  • 21. 匿名 2018/02/09(金) 17:07:11 

    口元動いてないのに
    なんで気がつかないんだろ?
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +793

    -4

  • 22. 匿名 2018/02/09(金) 17:07:19 

    蘭強すぎ
    関東大会優勝でおさまるレベルじゃない

    +711

    -6

  • 23. 匿名 2018/02/09(金) 17:07:59 

    ラブシーンがこそばゆい

    +304

    -1

  • 24. 匿名 2018/02/09(金) 17:08:03 

    >>7

    え!すご!

    +148

    -3

  • 25. 匿名 2018/02/09(金) 17:08:09 

    新一 蘭のラブコメがサムい(笑)

    +521

    -5

  • 26. 匿名 2018/02/09(金) 17:08:26 

    これ、ツイッターで この子は病気なの? って突っ込まれてた
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +918

    -8

  • 27. 匿名 2018/02/09(金) 17:08:38 

    そうか?
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +930

    -7

  • 28. 匿名 2018/02/09(金) 17:08:51 

    あんな得体のしらないジジイとキャンプに行ったり、泊まりでスキーに行くのを許可する少年探偵団の親の感覚ヤバすぎだろw

    +836

    -3

  • 29. 匿名 2018/02/09(金) 17:09:03 

    映画だけど
    実際は爆破事件なんて見たこともない!

    +228

    -4

  • 30. 匿名 2018/02/09(金) 17:09:09 

    少年探偵団の親は、きっと毒親

    阿笠博士に旅行やら遊園地やらお寿司屋さんに連れてってもらってて申し訳なくないのか?!

    +763

    -2

  • 31. 匿名 2018/02/09(金) 17:09:30 

    ビルからビルにバイクとかですぐ飛び移れちゃう

    +328

    -1

  • 32. 匿名 2018/02/09(金) 17:09:41  ID:dIlq9prjOA 

    鼻が異常に高い
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +669

    -3

  • 33. 匿名 2018/02/09(金) 17:09:41 

    眼鏡外したら小さい頃の新一に
    そっくりなのになんで気づかないの?

    +595

    -1

  • 34. 匿名 2018/02/09(金) 17:10:03 

    >>30
    しかも入場料とかも博士持ちですしね!

    +605

    -1

  • 35. 匿名 2018/02/09(金) 17:10:10 

    >>27
    私26だけどこれとは別人ですw

    +14

    -7

  • 36. 匿名 2018/02/09(金) 17:10:12 

    鈴木財閥の財力ヤバすぎ

    +656

    -1

  • 37. 匿名 2018/02/09(金) 17:10:59 

    黒の組織スパイに入られすぎ

    +499

    -2

  • 38. 匿名 2018/02/09(金) 17:11:12 

    >>27
    >>26
    読んでないんだけどこれって結局なにが妙だったの?

    +206

    -15

  • 39. 匿名 2018/02/09(金) 17:11:23 

    黒の組織のメンバーの半数がスパイということ
    セキュリティガバガバだよねw
    あとルパン達がすぐコナン=新一と特定したのに、黒の組織はいつまで経っても死んだと思ってる無能っぷり

    +695

    -2

  • 40. 匿名 2018/02/09(金) 17:11:31 

    昔ハワイで親父に習ったんだ と、ヘリを操縦し、銃を打つコナン

    +591

    -1

  • 41. 匿名 2018/02/09(金) 17:11:37 

    >>15
    作者の思い込み多いよね

    大人の女性でツインテールなのは
    保育士ぐらいだ!
    みないなんあって笑った

    +464

    -6

  • 42. 匿名 2018/02/09(金) 17:11:48 

    最近、から紅のラブレター見ました。
    名探偵というより、アクション映画でした。

    +242

    -0

  • 43. 匿名 2018/02/09(金) 17:12:08 

    >>8
    しかもこれ光彦の腕どうなってんのww

    +176

    -4

  • 44. 匿名 2018/02/09(金) 17:12:29 

    最近警察もコナンが死神だってこと気づき始めてるよね

    +421

    -2

  • 45. 匿名 2018/02/09(金) 17:12:56 

    新一が異常にクサい台詞を吐く

    +377

    -1

  • 46. 匿名 2018/02/09(金) 17:13:12 

    でもベイカー街は好き

    +257

    -4

  • 47. 匿名 2018/02/09(金) 17:13:16 

    ちょっとトピタイとは違うけど…
    コナンの作者とコナンの声優さんが結婚して離婚したこと

    +435

    -3

  • 48. 匿名 2018/02/09(金) 17:13:59 

    あゆみちゃんなんて何度人質になって危険な目にあったのか…
    私が親ならもうコナン達と遊ばせたくない!

    +662

    -3

  • 49. 匿名 2018/02/09(金) 17:14:13 

    警察が小五郎やコナンに何でも言う
    守秘義務ないの?

    +420

    -2

  • 50. 匿名 2018/02/09(金) 17:14:38 

    >27
    せめて1万円にしようよと思った。
    大きいお札しかなければ1万出しても
    仕方が無いけどさ

    +271

    -3

  • 51. 匿名 2018/02/09(金) 17:14:48 

    >>38
    特に何も妙じゃないところが妙

    +193

    -3

  • 52. 匿名 2018/02/09(金) 17:15:11 

    >>38
    何が妙なのかわからないからみんな突っ込んでるw
    コナンくん的には千円札を出してタバコを一箱だけ買うという行為は普通しない、って言いたいみたい(^^;

    +262

    -16

  • 53. 匿名 2018/02/09(金) 17:15:27 

    コナン映画の世界はテロだらけ。
    (学年変わってないし、数ヵ月以内の出来事だよね)

    +238

    -3

  • 54. 匿名 2018/02/09(金) 17:15:55 

    都合よく容疑者は3人

    +263

    -3

  • 55. 匿名 2018/02/09(金) 17:16:06 

    光彦なら塾とか通ってそうだけど、塾や習い事、テストや通信簿などの内容は物の見事に省略。

    そして、少年探偵団の親って見たことない気がする。不自然な設定だね。

    +208

    -6

  • 56. 匿名 2018/02/09(金) 17:16:29 

    作者が絶賛サボり中

    +6

    -40

  • 57. 匿名 2018/02/09(金) 17:16:47 

    あいちゃん好きだけどさ
    黒の組織に命狙われてるとか言うなら、せめて髪型変えてごまかそうよw
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +524

    -2

  • 58. 匿名 2018/02/09(金) 17:16:53 

    殺人事件現場に子供探偵団やコナンを普通に出入りさせる警察。ダメだろw

    +305

    -0

  • 59. 匿名 2018/02/09(金) 17:17:05 

    小五郎が年々おとぼけキャラになってきてる

    +154

    -1

  • 60. 匿名 2018/02/09(金) 17:17:15 

    新一の両親放任主義過ぎ

    +288

    -1

  • 61. 匿名 2018/02/09(金) 17:17:23 

    >>48
    大半は歩美が悪いんじゃん

    +149

    -2

  • 62. 匿名 2018/02/09(金) 17:17:26 

    これね
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +425

    -2

  • 63. 匿名 2018/02/09(金) 17:17:27 

    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +255

    -1

  • 64. 匿名 2018/02/09(金) 17:17:36 

    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +396

    -0

  • 65. 匿名 2018/02/09(金) 17:18:21 

    子供になって小学校の手続き、どーなってるの?

    +314

    -2

  • 66. 匿名 2018/02/09(金) 17:18:23 

    >>8
    光彦いるやん(笑)

    +131

    -0

  • 67. 匿名 2018/02/09(金) 17:18:30 

    >>55
    げんたは両親出てたはず
    あゆみは映画で母親の声は聞いた(笑)

    +180

    -0

  • 68. 匿名 2018/02/09(金) 17:18:38 

    今では警察もコナンくんの推理力をあてにしているw

    +237

    -3

  • 69. 匿名 2018/02/09(金) 17:18:43 

    >>15
    わたしも観てた笑
    ほっといて欲しいよね。

    +158

    -0

  • 70. 匿名 2018/02/09(金) 17:19:12 

    目暮警部、仕事しろ

    +92

    -1

  • 71. 匿名 2018/02/09(金) 17:19:19 

    阿笠博士の収入源はなに?

    +246

    -1

  • 72. 匿名 2018/02/09(金) 17:19:51 

    なぜコナンはこの歩美を見ても惚れないのか
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +364

    -18

  • 73. 匿名 2018/02/09(金) 17:20:46 

    +535

    -0

  • 74. 匿名 2018/02/09(金) 17:20:53 

    アガサ博士の発明は賞取ってもおかしくないぐらい凄いと思う笑

    +372

    -0

  • 75. 匿名 2018/02/09(金) 17:20:54 

    顔が変
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +354

    -19

  • 76. 匿名 2018/02/09(金) 17:21:26 

    20歳以上の大人がみんな老けてる
    このおばさんは43歳
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +490

    -0

  • 77. 匿名 2018/02/09(金) 17:21:30 

    >>72
    かわいいよね
    コナンのまま歳取って若い歩美ちゃんと結婚すればいいのに
    よっぽど蘭に一途なんだね

    +139

    -13

  • 78. 匿名 2018/02/09(金) 17:22:23 

    >>76
    52?の博士がじーさん扱い

    +216

    -0

  • 79. 匿名 2018/02/09(金) 17:22:26 

    コナンは蘭姉ちゃんとお風呂入ってる事あるけど、大丈夫なのか?色々と。笑

    +324

    -1

  • 80. 匿名 2018/02/09(金) 17:22:49 

    >>55
    げんたの父親とあゆみちゃんの母親は出てるよ
    光彦の姉とか

    +90

    -0

  • 81. 匿名 2018/02/09(金) 17:22:58 

    映画 天国へのカウントダウンは歩美ちゃん(哀ちゃんも)がヒロインだった
    蘭ねーちゃん影薄かったぜ
    これもいつか金ローでやってほしい
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +253

    -8

  • 82. 匿名 2018/02/09(金) 17:23:29 

    アガサの本名が博士と書いてひろしということを知らない人が多いこと

    +392

    -2

  • 83. 匿名 2018/02/09(金) 17:24:01 

    >>75
    関西の3人組か

    +19

    -1

  • 84. 匿名 2018/02/09(金) 17:24:15 

    色んなところに連れて行ってくれ、凄い発明をする阿笠博士に対して少年探偵団は、まったく感謝も尊敬も示してないところ。
    またダジャレクイズかよ〜やれやれって対応。

    +226

    -3

  • 85. 匿名 2018/02/09(金) 17:24:28 

    >>75
    大阪の探偵団だよ〜
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +349

    -4

  • 86. 匿名 2018/02/09(金) 17:24:28 

    >>27
    これはコンビニの前に自販機があるのに、わざわざ店の中で1つだけタバコ買った事を妙だなって思ったんでしょ
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +437

    -3

  • 87. 匿名 2018/02/09(金) 17:25:43 

    >>63
    一巻かったけど面白かった

    +13

    -3

  • 88. 匿名 2018/02/09(金) 17:26:38 

    崖から転げ落ちても、爆風で吹っ飛んでもかすり傷程度。

    +180

    -0

  • 89. 匿名 2018/02/09(金) 17:26:39 

    この子はコナンと哀ちゃんと同じタイプだよね
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +231

    -0

  • 90. 匿名 2018/02/09(金) 17:26:56 

    >>86なるほど、並んでたから妙だったのね

    +193

    -2

  • 91. 匿名 2018/02/09(金) 17:26:58 

    みんなあまり見てないってことがよくわかるぜ

    +83

    -0

  • 92. 匿名 2018/02/09(金) 17:27:33 

    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +148

    -1

  • 93. 匿名 2018/02/09(金) 17:28:24 

    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +124

    -2

  • 94. 匿名 2018/02/09(金) 17:29:07 

    探偵がいっぱいいること
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +300

    -1

  • 95. 匿名 2018/02/09(金) 17:29:10 

    >>50
    アンカーの付け方ですけど……
    日付をタップして、返信キー押したらアンカーつくからね。便利だよ

    +72

    -2

  • 96. 匿名 2018/02/09(金) 17:29:24 

    >>38
    外にタバコの自販機があるのに、わざわざ列に並んでタバコ1つだけ買うのはおかしいという理論
    結局、自販機で使えない偽の千円札を使っていた

    +265

    -3

  • 97. 匿名 2018/02/09(金) 17:29:40 

    哀ちゃんの髪色は地毛で母親の形見?みたいなものらしい
    だから変えないんだって

    +7

    -8

  • 98. 匿名 2018/02/09(金) 17:30:07 

    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +159

    -0

  • 99. 匿名 2018/02/09(金) 17:30:44 

    警察にプライドないのか…
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +140

    -1

  • 100. 匿名 2018/02/09(金) 17:30:53 

    >>94
    イケメン探偵ばっかりでいいっすな
    あの色黒い関西弁のやつの出番減っちゃうよ

    +87

    -3

  • 101. 匿名 2018/02/09(金) 17:31:56 

    アムサンドはほんとにうまいのか?

    +8

    -2

  • 102. 匿名 2018/02/09(金) 17:32:44 

    ベルモット姐さん…

    その女子は最強だから「エンジェル」という称号はしっくりこないぜ!!
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +178

    -6

  • 103. 匿名 2018/02/09(金) 17:33:09 

    >>97
    でもアニメの途中から哀ちゃんの髪色変わったよね?

    +63

    -1

  • 104. 匿名 2018/02/09(金) 17:33:24 

    安室さんがイケメンすぎて主人公が喰われてる
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +120

    -25

  • 105. 匿名 2018/02/09(金) 17:34:39 

    二重になる
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +196

    -0

  • 106. 匿名 2018/02/09(金) 17:35:03 

    >>47

    え!知らなかった(笑)一番驚いた!(笑)

    +20

    -14

  • 107. 匿名 2018/02/09(金) 17:35:19  ID:4UK6KcKPUY 

    これ好き
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +446

    -1

  • 108. 匿名 2018/02/09(金) 17:35:27 

    キッドでは数字をとれないことが最近わかった

    +95

    -3

  • 109. 匿名 2018/02/09(金) 17:35:33 

    髪型どうやってセットしてるの?
    特に蘭ちゃんと有希子ママw
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +302

    -1

  • 110. 匿名 2018/02/09(金) 17:36:14 

    マンガにつっこみ入れても仕方ないが、コナンの戸籍、住民票、保険証などはどうなっているのだろうと思う

    +289

    -1

  • 111. 匿名 2018/02/09(金) 17:37:27 

    >>109
    らんねーちゃん、ツノない方がかわいいのに、なぜツノを描くんだろうね。

    +149

    -1

  • 112. 匿名 2018/02/09(金) 17:37:34 

    推理バカ。
    推理の為ならバックれ、放置躊躇わない
    中途半端に束縛する
    キザ

    新一の何処が良くてそんな健気に待ってられるの
    蘭ねーちゃん
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +192

    -3

  • 113. 匿名 2018/02/09(金) 17:38:22 

    工藤、モテモテやな
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +225

    -1

  • 114. 匿名 2018/02/09(金) 17:38:33 

    ツッコミにならないかもだけど、個人的に蘭より哀ちゃんの方が合ってると思う
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +391

    -13

  • 115. 匿名 2018/02/09(金) 17:39:46 

    作者が声優オタク

    +33

    -1

  • 116. 匿名 2018/02/09(金) 17:41:19 

    >>109
    有希子ママってルパン三世のフジコちゃんに似てる気がする

    +111

    -2

  • 117. 匿名 2018/02/09(金) 17:41:45 

    俺が一番イケてるやろ?
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +124

    -3

  • 118. 匿名 2018/02/09(金) 17:41:56 

    >>102
    命の恩人だからね

    +42

    -0

  • 119. 匿名 2018/02/09(金) 17:41:59 

    >>9
    これ覚えてます〜!!

    姉が、「このスタイルから言ってあのおばあちゃんは犯人じゃない」
    「犯人なのかよっ!」
    って言ってたのが印象的でした

    +260

    -0

  • 120. 匿名 2018/02/09(金) 17:42:14 

    園子が、お嬢様なのに
    蘭と新一と同じ保育園だったのが
    納得いかない!(笑)

    財閥のお嬢様なら
    お手伝いさんが見てくれるはず!

    +324

    -3

  • 121. 匿名 2018/02/09(金) 17:42:16 

    ジンのあの長髪は目立ち過ぎではないだろうか
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +327

    -0

  • 122. 匿名 2018/02/09(金) 17:43:29 

    アニメでのキッドのゴリ押しはひどかった
    名探偵コナンなのにまじっく快斗をやるって…

    +176

    -3

  • 123. 匿名 2018/02/09(金) 17:43:48 

    >>116
    元は不二子からだからね

    +58

    -2

  • 124. 匿名 2018/02/09(金) 17:44:09 

    いつも映画のCMで
    蘭が「しん…いち……?」って言ってるイメージ

    +339

    -1

  • 125. 匿名 2018/02/09(金) 17:44:26 

    大した事ない事を何故疑う。
    サンドイッチとか。

    +128

    -2

  • 126. 匿名 2018/02/09(金) 17:44:49 

    黒の組織はスパイばっか

    まともに働いてるのジンくらいしかいない

    +177

    -1

  • 127. 匿名 2018/02/09(金) 17:44:59 

    哀ちゃんの髪色急に変わったけど作中で誰も突っ込まないのはなんでだろう?初期は茶髪?なのに今のアニメでは明るめになってて謎。知り合いは「変装の為に染めたんじゃないの?」って言ってたけどそうなのかな…可愛いけど急に変わったからちょっとびっくり。
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +110

    -1

  • 128. 匿名 2018/02/09(金) 17:45:03 

    >>122
    あの時は作者が体が壊してたからでしょ

    今もだけど

    +76

    -1

  • 129. 匿名 2018/02/09(金) 17:46:12 

    >>127
    作画、キャラデザによって毎回、目の色や髪色違うよー

    +5

    -7

  • 130. 匿名 2018/02/09(金) 17:46:15 

    こんな特殊メイク、バレないものなんだろうか……
    コナン君、名探偵なんだよね?
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +183

    -2

  • 131. 匿名 2018/02/09(金) 17:46:43 

    >>127
    年賀状で作者に質問したんだけど見事にスルーされた

    +7

    -13

  • 132. 匿名 2018/02/09(金) 17:46:58 

    犯人に追われてたりピンチな状況でもうな重食いたいと言う元太が怖いw

    +164

    -1

  • 133. 匿名 2018/02/09(金) 17:47:49 

    >>130
    この声優って高畑淳子さんだよね

    +52

    -0

  • 134. 匿名 2018/02/09(金) 17:47:53 

    >>130
    声が高畑淳子やったな

    +34

    -0

  • 135. 匿名 2018/02/09(金) 17:47:58 

    >>47
    まじかーその情報今知って地味にびっくりしたw
    離婚の理由は分からないけど、コナン役の超有名声優さん元旦那の作品の主役続けるって複雑じゃないだろうか…仕事と私生活は切り離すプロ意識すごいと思う

    +146

    -2

  • 136. 匿名 2018/02/09(金) 17:48:26 

    怪盗キッド
    警察さ、ただキッドを追いかけるんじゃなくて髪の毛調べてDMAとかした方が良くない?

    +138

    -2

  • 137. 匿名 2018/02/09(金) 17:48:50 

    アニメのご当地コナン回の「じゃあ、○○名物の△△でも召し上がって下さいよ。」とか「ええ?それは○○にゆかりがあると△△に伝えられてる□□のことですか?」みたいな超説明的なセリフは笑っちゃうからやめてくれ。

    +214

    -1

  • 138. 匿名 2018/02/09(金) 17:49:07 

    関係ないけどこのトピ見てたらベイカーのCMやってわろた

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2018/02/09(金) 17:49:33 

    一時期キッドばっかりでウザかったけどキッド自体は嫌いじゃないんだよね
    むしろ新一より好き

    +148

    -0

  • 140. 匿名 2018/02/09(金) 17:49:45 

    幼稚園回は、可愛かった

    +23

    -4

  • 141. 匿名 2018/02/09(金) 17:50:09 

    >>127
    それ言ったらジンも
    金髪→銀髪(プラチナ)になってない?

    +148

    -1

  • 142. 匿名 2018/02/09(金) 17:50:30 

    >>120
    社会勉強なんだよ、きっと。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2018/02/09(金) 17:50:55 

    >>135
    今でも普通に仲良いよ

    +22

    -0

  • 144. 匿名 2018/02/09(金) 17:52:20 

    >>136
    DNAね
    白馬くんが調べてたよ

    +64

    -0

  • 145. 匿名 2018/02/09(金) 17:53:13 

    ベラベラ喋ってるのに毛利の口動いてない、コナンいない。コナンの登場の仕方わざとらしい
    ツッコミどころ満載なのに誰も触れないけど、事件が解決するならなんだっていいのかw
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +187

    -2

  • 146. 匿名 2018/02/09(金) 17:54:03 

    >>145
    おっ、しずかさんだ!

    +62

    -1

  • 147. 匿名 2018/02/09(金) 17:56:11 

    >>121
    夏でも黒コート着てるからもう目立つとかいうレベルじゃないよね。銀髪だし、実際いたら「アルビノで太陽に当たったらいけない人なのかな?」って思うかもしれない。

    +160

    -3

  • 148. 匿名 2018/02/09(金) 17:56:34 

    人間離れした人が多すぎる
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +276

    -1

  • 149. 匿名 2018/02/09(金) 17:57:16 

    和葉の私服がマジダサイ

    +155

    -1

  • 150. 匿名 2018/02/09(金) 17:57:43 

    >>147
    服装が服装だから夏は、黒の組織(ジン、ウォッカ)出ないんだよ

    +30

    -2

  • 151. 匿名 2018/02/09(金) 17:58:45 

    >>145
    へいじの母ちゃんかっこいいよね

    +106

    -0

  • 152. 匿名 2018/02/09(金) 17:59:33 

    灰原キモい

    +3

    -48

  • 153. 匿名 2018/02/09(金) 18:00:00 

    ベッドがダイナミックキングサイズ

    +369

    -3

  • 154. 匿名 2018/02/09(金) 18:00:14 

    あれれ〜
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +176

    -1

  • 155. 匿名 2018/02/09(金) 18:00:22 

    蘭17歳
    蘭ママ37歳

    大学は休学して産んだの?

    +234

    -2

  • 156. 匿名 2018/02/09(金) 18:02:02 

    高校生の子どもがいるとは思えないぐらい母親が若い

    +217

    -0

  • 157. 匿名 2018/02/09(金) 18:02:14 

    >>155
    ゆきこは女優で二十歳に結婚

    毛利家も二十歳の時に学生結婚

    +190

    -0

  • 158. 匿名 2018/02/09(金) 18:02:22 

    新一の男友達出てこない

    +184

    -2

  • 159. 匿名 2018/02/09(金) 18:03:14 

    >>158
    出て来るよ~

    +19

    -4

  • 160. 匿名 2018/02/09(金) 18:03:15 

    +299

    -1

  • 161. 匿名 2018/02/09(金) 18:03:32 

    >>154
    新一もあれれ~
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +238

    -0

  • 162. 匿名 2018/02/09(金) 18:04:26 

    >>158
    サッカー部のやつとかビー組のやつとかたまに出て来るよ

    +73

    -1

  • 163. 匿名 2018/02/09(金) 18:05:10 

    コラ画像やめてー

    +7

    -3

  • 164. 匿名 2018/02/09(金) 18:05:22 

    >>161
    コナンの時の癖かな(笑)

    +172

    -2

  • 165. 匿名 2018/02/09(金) 18:06:08 

    >>161
    コナン出てるやん
    新一、もしかしてコナンくんなんじゃ…と疑われるでw

    +149

    -1

  • 166. 匿名 2018/02/09(金) 18:06:20 

    >>161
    修学旅行編だっけ?
    コナンの癖でちゃったやつ

    +139

    -3

  • 167. 匿名 2018/02/09(金) 18:06:34 

    >154 あれれ〜?もそうだけど「おっかしーよー」が「おっかしよー」になってるのもおっかしよー

    +126

    -1

  • 168. 匿名 2018/02/09(金) 18:07:24 

    >>161
    新一が言うとさすがに違和感あるね(笑)

    +105

    -0

  • 169. 匿名 2018/02/09(金) 18:07:29 

    これじゃ飲めないだろ
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +165

    -3

  • 170. 匿名 2018/02/09(金) 18:08:26 

    新一絶対留年するよね。漫画の中ではもう半年は学校行ってないでしょ。

    +166

    -2

  • 171. 匿名 2018/02/09(金) 18:10:38 

    若狭留美の声優気になってたけど、まさかラムちゃんボイス使うとは...

    +45

    -1

  • 172. 匿名 2018/02/09(金) 18:13:21 

    刑事が少年探偵団に事件の事をペラペラ喋りすぎ。

    +116

    -1

  • 173. 匿名 2018/02/09(金) 18:13:28 

    >>22
    話の中で部活のシーンあまりないよね!いつ練習してるの?って思う!

    +11

    -2

  • 174. 匿名 2018/02/09(金) 18:14:48 

    >>170
    半年の間に三回かな?学校行ったの

    +16

    -2

  • 175. 匿名 2018/02/09(金) 18:15:10 

    子供への呼び掛けが「ぼうや」
    実生活で使ったことないわ。
    言うなら「ぼく」

    +205

    -0

  • 176. 匿名 2018/02/09(金) 18:15:23 

    気になってた人がいたので貼っときますね
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +208

    -0

  • 177. 匿名 2018/02/09(金) 18:16:14 

    >>173大会前は朝連に行ってるし前はよく出てたんだけどね

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2018/02/09(金) 18:17:08 

    >>176
    作中で誕生日きて53歳になったよ

    +108

    -0

  • 179. 匿名 2018/02/09(金) 18:19:44 

    新一に戻るよりコナンの姿の方が仲間・友人が多く身体能力も高く博士の武器もあり最強なこと
    初期は子供の姿だと殺人現場に入るとおっちゃんに怒られたり組織の情報集めるのに一苦労していたりしたのに

    +107

    -1

  • 180. 匿名 2018/02/09(金) 18:25:22 

    >>16
    12か13歳でアニメ放送がはじまって、今34歳です。

    YAIBAが好きだったから、ちょっと抵抗あったけど、観たら面白かった!
    今は小学生の息子達と楽しく観てます(^ω^)

    +21

    -13

  • 181. 匿名 2018/02/09(金) 18:25:48 

    >>179
    でもスケボーとかは取り上げたほうがいいと思う
    あれ出てくるとSF入りすぎw

    +70

    -1

  • 182. 匿名 2018/02/09(金) 18:27:58 

    小五郎は気付かぬうちに事件解決してたりして、病院行こうとか思わないの?

    +186

    -3

  • 183. 匿名 2018/02/09(金) 18:28:50 

    セリフが古臭い。
    ◯◯のにーちゃん
    ◯◯のアネキ
    ぼうや
    バーロー

    +191

    -3

  • 184. 匿名 2018/02/09(金) 18:33:20 

    コナンくんたち子供の身長が異常に低い。大体蘭の膝下。

    +61

    -2

  • 185. 匿名 2018/02/09(金) 18:35:44 

    コナンってたまに失礼なこと言うよね
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +362

    -1

  • 186. 匿名 2018/02/09(金) 18:36:20 

    >>15
    そりゃモーニングセットよりサンドイッチを食べたいからやー

    +198

    -1

  • 187. 匿名 2018/02/09(金) 18:36:42 

    新しい登場人物がどんどん出てくる。
    ただでさえ年齢のせいで覚えられないのに、久しぶりの再登場人物なんて誰だか思い出せないまま物語が展開していき、あやふやなままアニメ放送は終了する。

    +38

    -2

  • 188. 匿名 2018/02/09(金) 18:37:28 

    >>55
    1回親を見た記憶が。2巻くらいで屋敷に探検に行くやつ。浪人しまくった息子が親父を殺しちゃって母親が監禁してたやつ。確か探偵団は眠らされたとかで親に心配かけてめちゃくちゃ怒られたってあったようなwでもそれ以外に全く記憶にないわ確かに。

    +58

    -0

  • 189. 匿名 2018/02/09(金) 18:38:20 

    >>185
    その後、なーんてな
    って、言ってる

    +30

    -1

  • 190. 匿名 2018/02/09(金) 18:41:22 

    黒の組織、今まで出てるうちの半数以上スパイ説

    バーボン(安室透。公安)
    スコッチ(公安)
    ライ(赤井秀一。FBI)
    キール(水無怜奈。CIS)
    スタウト(純黒より)
    アクアビット(同上)
    リースリング(同上)

    まだいるよね?あと、ベルモットも確定じゃないけどなんか怪しいし…
    ガッバガバだな笑笑

    +141

    -1

  • 191. 匿名 2018/02/09(金) 18:41:34 

    >>176
    52?!
    このハゲと白髪具合60代後半あたりかと思ってたw

    +21

    -2

  • 192. 匿名 2018/02/09(金) 18:42:22 

    >>185
    ほんと失礼だよね!
    私は蘭よりも園子が好き。

    +140

    -2

  • 193. 匿名 2018/02/09(金) 18:42:38 

    >>36
    超お嬢様が平民の公立高校に通ってる謎。

    +138

    -2

  • 194. 匿名 2018/02/09(金) 18:46:29 

    >>38
    ねーちゃんこれはな
    工藤が偽札を作った犯人を探しとって「千円やったらたばこは2つ買えるのに1つしか買わんのは小銭がほしいからや!」ゆー推理で犯人を見つけだすんや!
    ほぼあいつの言い掛かりみたいな推理で犯人が見つかったゆうこっちゃ!ほな!

    +60

    -11

  • 195. 匿名 2018/02/09(金) 18:46:47 

    能無し酒飲み女好きギャンブル親父
    子供をろくでもない父親の所に置いて
    出ていく母親

    高校生の息子を置いて
    長年海外暮らし(小説は日本でも書けるだろ)の両親

    何度殺人事件に巻き込まれようが人質になろうが
    得体の知れない研究をしてるハゲ親父(独身)に
    連日子供を預けて平気な親×3

    毒親だらけ

    +239

    -1

  • 196. 匿名 2018/02/09(金) 18:51:07 

    >>117
    もう15年くらい単行本買ってないしテレビも見てないから知らない人がいっぱいいてびっくり!!!工藤、コナン、平次、赤城サン?…あと誰〜??!

    +6

    -2

  • 197. 匿名 2018/02/09(金) 18:52:11 

    >>95

    そうなんですね!
    アンカーできてるかな?

    +9

    -1

  • 198. 匿名 2018/02/09(金) 18:53:45 

    蘭の頭のツノが変。

    +30

    -0

  • 199. 匿名 2018/02/09(金) 18:55:14 

    >>27

    これ妙って言われてるけど、
    コンビニの外にタバコの自販機があって
    レジはお客さん数人並んでたんだけど、
    なんで自販機で買えるのにわざわざ並んでレジで買ったのか?って次のコマで出てきますよ!

    +52

    -0

  • 200. 匿名 2018/02/09(金) 18:56:19 

    >>158
    修学旅行編で中道くんが出てくるよ
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +78

    -1

  • 201. 匿名 2018/02/09(金) 19:00:58 

    >>200あー!中道ねw いたいたw (誰だ…)

    +78

    -1

  • 202. 匿名 2018/02/09(金) 19:03:31 

    薬で小さくなるのは物理的に無理。若返らせる、脳を死滅させるのは多分可能。

    +14

    -1

  • 203. 匿名 2018/02/09(金) 19:04:48 

    コナンを小さくさせるより、薬を飲ますなら劇薬などに何故しなかったのかが謎。

    +33

    -6

  • 204. 匿名 2018/02/09(金) 19:05:02 

    >>21
    おっちゃん100パー見えてるしw

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2018/02/09(金) 19:05:21 

    壊した電柱はちゃんと弁償したの?
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +108

    -1

  • 206. 匿名 2018/02/09(金) 19:07:00 

    >>124
    ん?呼んだか?
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +18

    -8

  • 207. 匿名 2018/02/09(金) 19:08:19 

    多分事件だけで365回超えてると思うんだけど、
    いろんな季節の作品もあると思うんだけど、
    いつまでたっても学年が変わらないこと。

    +64

    -1

  • 208. 匿名 2018/02/09(金) 19:09:43 

    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +131

    -0

  • 209. 匿名 2018/02/09(金) 19:10:42 

    >>96
    今放送したら、taspo忘れたんじゃない?で済んじゃうよね
    しかも千円札も夏目漱石から野口英世に変わってるし
    夏目漱石の肖像画を描くのが上手い人を監禁して、偽札を作らせてたんだっけ

    +86

    -0

  • 210. 匿名 2018/02/09(金) 19:13:04 

    ランドセル壊れちゃうよ!
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +261

    -0

  • 211. 匿名 2018/02/09(金) 19:13:22 

    >>112
    そもそも、お互い両思いだけど付き合ってはないしね。いい感じのところまで来てバックれちゃって...蘭本当健気すぎ(・・;)
    幼馴染だから情が湧くのかな

    +74

    -1

  • 212. 匿名 2018/02/09(金) 19:16:02 

    たすくこまの替え歌が頭に浮かんだw

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2018/02/09(金) 19:20:17 

    ポエムってる暇があるなら撃てば良かったのに
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +131

    -2

  • 214. 匿名 2018/02/09(金) 19:21:54 

    >>15何食べてもいいじゃん!朝からパスタ頼んでも変に思われるな笑 この話みたらもう、コナンネタないんだなって思った

    +88

    -0

  • 215. 匿名 2018/02/09(金) 19:27:05 

    今人気キャラ投票をやったら、赤井安室が新一(コナン)を抜くかな?
    「ゼロの執行人」で安室はさらに人気に火がつきそう。

    +111

    -3

  • 216. 匿名 2018/02/09(金) 19:29:08 

    黒の組織よりも、そんな理由で?って思うような動機で罪を犯す人がうじゃうじゃいる米花町住民の方が恐ろしい

    +100

    -2

  • 217. 匿名 2018/02/09(金) 19:30:37 

    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +68

    -2

  • 218. 匿名 2018/02/09(金) 19:45:18 

    ルパンに対して偉そうすぎてお尻叩いてやりなくなる

    +58

    -1

  • 219. 匿名 2018/02/09(金) 19:47:25 

    >>3
    ハワイで親父に教わったに決まってんじゃん

    +70

    -2

  • 220. 匿名 2018/02/09(金) 20:01:26 

    阿笠博士天才すぎるよね
    あと普段はガス会社がスポンサーだから爆破出来ない、映画はスポンサー違うから心置きなく爆破出来るって何かで見てオイオイって思った

    +160

    -0

  • 221. 匿名 2018/02/09(金) 20:01:27 

    もうこれ以上容疑者以外に登場人物増やすなよ!って突っ込みたい

    +21

    -2

  • 222. 匿名 2018/02/09(金) 20:02:25 

    >>211
    本編では修学旅行をきっかけに付き合ったよ

    +11

    -2

  • 223. 匿名 2018/02/09(金) 20:04:24 

    漫画についてだけど、
    だんだん顔が全員爬虫類みたいになってきた…
    昔の丸っこい絵柄が好きだったのに…

    +36

    -2

  • 224. 匿名 2018/02/09(金) 20:06:06 

    蘭は未だにガラケーだよね。他の人達はスマホ。
    何でだろ?

    昔はコナンは弁当付きファックスとか半年で進化し過ぎ。

    +99

    -6

  • 225. 匿名 2018/02/09(金) 20:06:10 

    帝丹高校って私立だよね?園子と新一はお金持ちだし蘭もお母さんは弁護士だし

    +59

    -1

  • 226. 匿名 2018/02/09(金) 20:08:49 

    >>224
    理由忘れたけど作者が意図的に蘭はガラケーにしてたはず、何かに書いてあった。肝心なところ忘れてごめんなさいw
    新一にもらったなまこ男ストラップが使えなくなるからかな??

    +15

    -5

  • 227. 匿名 2018/02/09(金) 20:10:23 

    光彦は歩美ちゃんから哀ちゃんに心変わりしたのはわかるけど、元太が歩美ちゃんを好きだった設定はどこにいった

    +113

    -1

  • 228. 匿名 2018/02/09(金) 20:14:14 

    原作が近くになくて画像探せないし貼れないけど
    ヨーコちゃんが4人組でやってたアイドルグループ・アースレディースの衣装が頭から二本星生えててダサすぎた記憶

    +51

    -1

  • 229. 匿名 2018/02/09(金) 20:25:48 

    コナンが何で小学校に通えるの?って人絶対いるけど戸籍無くても学校には行けるんだよ
    時々ニュースになるよね、20年間戸籍無いのに気が付かなかった人みたいなの

    +81

    -1

  • 230. 匿名 2018/02/09(金) 20:27:14 

    >>226
    違うよあのガラケー新一がプレゼントしたやつだからだよ

    +79

    -3

  • 231. 匿名 2018/02/09(金) 20:30:43 

    >>225
    調べたら帝丹小中高大まで全部系列の私立みたい!
    だから少年探偵団もみんな金持ちだね

    +90

    -0

  • 232. 匿名 2018/02/09(金) 20:32:51 

    いまだにホームズフリーク殺人の動機が理解出来ない。被害者はアイリーンがホームズをバカにする(した?)本を出してそれが気にいらないって事?
    何回も読んだけどわからんよー

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2018/02/09(金) 20:35:22 

    >>185
    でもこれ結局園子この男に殺されそうになってたからコナンは間違ってなかったって言うね

    +77

    -0

  • 234. 匿名 2018/02/09(金) 20:37:20 

    もうすぐベイカー街の亡霊始まるよ~

    +9

    -1

  • 235. 匿名 2018/02/09(金) 20:40:30 

    米花町の治安の悪さ

    +66

    -0

  • 236. 匿名 2018/02/09(金) 20:43:29 

    とっとと黒の組織との問題解決して、
    無事に新一に戻ってからいろんな事件解決する話が見たい
    名探偵シンイチ

    +24

    -0

  • 237. 匿名 2018/02/09(金) 20:44:43 

    +119

    -3

  • 238. 匿名 2018/02/09(金) 20:45:45 

    確率的にコナン君とは距離を置かないといつか
    死んでしまうわよ。
    と思います。

    +53

    -1

  • 239. 匿名 2018/02/09(金) 20:54:01 

    千葉刑事が高木刑事と同僚だったのが、青山剛昌が設定を忘れたせいで高木刑事の後輩になって敬語を使うようになったのが違和感ありすぎて仕方ない
    千葉刑事がダイエットしたらイケメンになる話も突っ込みどころ多すぎてイライラした

    +88

    -2

  • 240. 匿名 2018/02/09(金) 20:56:32 

    タヌキのイラストがあって本文から「た」の字を抜けば正しい文章が読めるっていうクイズを、一晩中考えても解けなかった歩美ちゃんのお父さんって一体…

    +76

    -2

  • 241. 匿名 2018/02/09(金) 21:01:57 

    はじまったよー!

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2018/02/09(金) 21:02:54 

    +116

    -2

  • 243. 匿名 2018/02/09(金) 21:03:32 

    アニメに真面目に考えて悪いんだけど、純黒の映画で赤井と安室が観覧車で闘うよね。
    職務から外れて闘ってるわけだけど、ケガは労災おりるのかな〜と。
    あと、スパイ達は保険証どうしてるのかなー。
    歯医者とか行こうとしてウッカリ公務員保険証とかジンに見られたらヤバイなぁ〜と考えてしまう。

    +44

    -1

  • 244. 匿名 2018/02/09(金) 21:09:02 

    体は子供頭脳は大人みたいな事言ってるけど、
    高校生って子供だよね?って思った記憶がある。

    +100

    -1

  • 245. 匿名 2018/02/09(金) 21:18:55 

    +43

    -25

  • 246. 匿名 2018/02/09(金) 21:25:03 

    今テレビ見ておもいだしたけど、
    主要キャスト以外の子どもの声って毎回棒読みみたいな感じで下手くそだよね

    +79

    -2

  • 247. 匿名 2018/02/09(金) 21:29:58 

    >>3
    味もだけど、コレだと麻薬を摂取しちゃってるね。昔の刑事ドラマじゃん(笑)。
    実際には舐めたりせず、専用の薬品使うんだよね?

    +32

    -0

  • 248. 匿名 2018/02/09(金) 21:32:34 

    >>124
    いや私はコナンが
    「らぁぁぁぁぁぁぁぁん!!」
    て叫んでるイメージ

    +155

    -2

  • 249. 匿名 2018/02/09(金) 21:42:22 

    >>124
    助けて、新一、、、や新一ーーーー!!もあるよ

    +88

    -0

  • 250. 匿名 2018/02/09(金) 21:44:03 

    >>249
    新一のいちと伸ばし棒が混ざってるから
    しんーーーーー!!に空目した(笑)

    +78

    -0

  • 251. 匿名 2018/02/09(金) 21:44:24 

    和葉だけじゃなく服は全員ダサいよ

    +64

    -1

  • 252. 匿名 2018/02/09(金) 21:44:48 

    >>10
    全体的にシンプルな服が多めとは思うけど、ダサいってほどかな?

    +7

    -6

  • 253. 匿名 2018/02/09(金) 21:46:22 

    >>210
    ランドセルがベージュ色なのはけっこう時代を先取りしてるよね。
    作者の好みなだけなのかな?

    +53

    -0

  • 254. 匿名 2018/02/09(金) 21:59:01 

    哀ちゃんの髪色が変わったのは原作で赤毛って途中で発覚したから
    ジンも最初金髪っぽかったけど原作で銀ってわかったから途中から色が変わったからだよ

    +60

    -2

  • 255. 匿名 2018/02/09(金) 21:59:45 

    その他子役のセリフは、棒読み。

    +23

    -2

  • 256. 匿名 2018/02/09(金) 22:00:35 

    「江戸川コナン!童貞さ!」

    +61

    -6

  • 257. 匿名 2018/02/09(金) 22:00:46 

    >>246
    サンデーで募集した素人の子供が参加してるんじゃなかった?毎回必ずいるし、エンドクレジットに記載があったはず

    +81

    -0

  • 258. 匿名 2018/02/09(金) 22:02:37 

    探偵団の両親についてよく言われてるけど私は描かれてないところでちゃんと博士にお礼してる、って勝手に脳内補充してる(笑)

    +44

    -4

  • 259. 匿名 2018/02/09(金) 22:03:18 

    >>153
    なにこれww

    +16

    -0

  • 260. 匿名 2018/02/09(金) 22:07:34 

    連載開始時、コナンと同い年だったなぁ…。
    もうすぐ小五郎のおっちゃんだわ。

    +71

    -2

  • 261. 匿名 2018/02/09(金) 22:18:16 

    +11

    -0

  • 262. 匿名 2018/02/09(金) 22:54:26 

    >>252
    漫画はともかくアニメの私服はめっちゃダサいと思う

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2018/02/09(金) 22:55:04 

    >>252
    えっ…
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +79

    -0

  • 264. 匿名 2018/02/09(金) 23:03:40 

    こんなリボンふりふり服どこで買うの
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +163

    -2

  • 265. 匿名 2018/02/09(金) 23:09:35 

    >>158
    同性の友だちがいない男は地雷・・・

    +39

    -1

  • 266. 匿名 2018/02/09(金) 23:11:56 

    >>264
    後ろのおじさんのヒゲすごい笑

    +28

    -0

  • 267. 匿名 2018/02/09(金) 23:52:45 

    >>153
    これベッドに入ってるおばさんの身体も大きさおかしくない!?布団の膨らみからして足の長さが2m近くありそうwww

    +18

    -1

  • 268. 匿名 2018/02/10(土) 00:07:37 

    もう突っ込まれたかわからないけど、一応。
    最初の書き込みにあった光彦がバスジャックに巻き込まれた奴は、作画が青山剛昌ではないし、光彦も本来いない。あれはコラ画像。

    +27

    -4

  • 269. 匿名 2018/02/10(土) 00:07:51 

    >>55
    確かげんたのお父さんは容疑者になったことがあります。笑
    顔もでてきましたよ。

    +48

    -0

  • 270. 匿名 2018/02/10(土) 00:21:23 

    バレバレ。
    なぜ誰も突っ込まないのか笑
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +32

    -1

  • 271. 匿名 2018/02/10(土) 00:26:56 

    >>95初めて知った!
    ありがとう〜

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2018/02/10(土) 00:45:55 

    コナンの昔の話も知ってる人は分かると思うけど、流行る随分前から壁ドンしてました笑
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +122

    -0

  • 273. 匿名 2018/02/10(土) 00:47:24 

    まじ卍

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2018/02/10(土) 01:00:23 

    ゲンタww
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +111

    -0

  • 275. 匿名 2018/02/10(土) 01:04:23 

    >>9
    千間さん63歳。もっとおばあさんに見える

    +19

    -0

  • 276. 匿名 2018/02/10(土) 01:22:08 

    蘭が新一新一うるさい。そんなに好きならいい加減コナンの正体気付け。助けてよ新一にイラッとする。
    少年探偵団博士にたかりすぎ。あゆみちゃんまで図々しくなってきてる。
    おっちゃん麻酔銃打たれすぎて効かなくなってそう。事件の捜査中にあんなに寝てたら病院行くと思う。
    赤井さん昴さんのときキャラ違って可愛い。
    京極真さんの出番増やして欲しい・・・

    +76

    -2

  • 277. 匿名 2018/02/10(土) 01:41:31 

    映画純黒のナイトメアで、元太が高いとこから落ちそうになって(原因は元太の自業自得)それを助けようとした博士が腰痛めるんだけど、それに対して「だらしねーなー」って言ってたのはちょっとオイオイってなった。

    +102

    -0

  • 278. 匿名 2018/02/10(土) 01:45:49 

    少年探偵団の親、阿笠博士をどんだけ信用してるんだよ笑
    普通は、大切な我が子をおじいちゃんの運転する車に乗せる事自体、怖くて出来ないと思うけど。
    頻繁に遠出とかさせてるよね笑

    +61

    -2

  • 279. 匿名 2018/02/10(土) 02:12:31 

    最近の絵は癖が強くとがりすぎてて好きじゃないや…
    顔が丸っこいときのが良かったよ。

    +9

    -2

  • 280. 匿名 2018/02/10(土) 02:57:02 

    漏電ブレーカーが落ちたら漏電が解消されるまでブレーカーはONにはできません

    +4

    -2

  • 281. 匿名 2018/02/10(土) 05:25:55 

    >>264
    ほんとだ、ただのボタンにしとけば、絵を描く人も楽だろうに、とか余計なことを思ってしまう。

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2018/02/10(土) 05:45:26 

    >>260
    私もコナンと同じ年だったけどまだ小五郎のおっちゃんには早いんじゃないか?

    +22

    -0

  • 283. 匿名 2018/02/10(土) 06:14:38 

    >>282
    今年30だろうから、37のおっちゃんまではもう少しありますね!

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2018/02/10(土) 06:51:41 

    麻酔針1本しかなくて、打ちそこねてピンチ!?

    何本か入るようにしとこうよ…
    毎回打ったら補充するのかよ…
    そもそも麻酔銃て…

    +24

    -1

  • 285. 匿名 2018/02/10(土) 07:23:35 

    >>278
    阿笠博士って見た目より実年齢若いんじゃなかったっけ?Wikiによると52〜3歳だって。見た目ただのおじいちゃんだよね(笑)

    +21

    -0

  • 286. 匿名 2018/02/10(土) 07:27:43 

    殺人動機もだけど、トリックもあり得ない。
    第一話のジェットコースター殺人も、いくら体操やってる人とはいえ、走ってるコースターの安全バーあげて、暗闇でロープを正確にかけて後ろの座席の人間を殺すなんてできないし!

    +45

    -0

  • 287. 匿名 2018/02/10(土) 07:31:33 

    実写版の工藤新一
    小栗旬はバーローの言い方
    苦労しただろうな。

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2018/02/10(土) 08:08:55 

    >>127
    「赤みがかった茶髪」に忠実になったんじゃない?

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2018/02/10(土) 08:09:45 

    >>110
    戸籍がなくても学校に通える。
    保険証は交付されると思う。住民票もケースによっては登録される。最低でも「住民票」という名称ではないけど、似たものには登録される。パスポートは交付できないと思う。

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2018/02/10(土) 08:10:51 

    ラブコメ作品(笑)だからしょうがないけど
    恋人がいないといけない世界なんだろうか?
    準レギュラーの白鳥警部や千葉刑事、由美さんにも恋人またはそれらしい人がいるし。
    いまの所まともに恋人いなさそうなのってポアロね二人だよね。特に安室さんが恋人できたらいろんな人が発狂しそう(笑)

    +32

    -0

  • 291. 匿名 2018/02/10(土) 08:16:24 

    こんだけ推理力あったら統合失調症くらいかかえてるよそりゃ

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2018/02/10(土) 08:25:29 

    >>289
    そうそう!
    ロンドン行く話のとき、
    コナン「ロンドン行ける!」
    灰原「どうするのよ!パスポート!」
    ってシーンあったよね笑

    +54

    -1

  • 293. 匿名 2018/02/10(土) 08:26:20 

    ちょいちょい作者の常識が解決の決め手になることあるよねw
    靴を洗ったら、普通靴ひも外すだろ?っていう長さんのセリフ。
    切れ者!って感じで落ち着いてたけど、私外したことない……
    私がズボラなだけ?笑

    +37

    -0

  • 294. 匿名 2018/02/10(土) 08:37:12 

    >>201
    サッカー部の中道意外とたまに出てる
    帝丹高校の幽霊騒ぎの時とか
    水無さんの病院に入院してたりとか

    +5

    -1

  • 295. 匿名 2018/02/10(土) 08:52:04 

    金田一にも言えることだけど、連続殺人をする犯人は一番恨んでるやつを最後の最後にとっておいちゃいかん
    これで終わりだ…!って時にコナンに止められるぞ!

    +29

    -0

  • 296. 匿名 2018/02/10(土) 09:01:05 

    右上のコマで、高校生の園子が夜更かしはいけませんよと言われてるから夜の11時くらいかと思うんだけど、何故か外に連れられている小学校1年生の歩美ちゃん

    歩美ちゃんの家って大丈夫なんだろうか…と心配になったシーン
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +54

    -0

  • 297. 匿名 2018/02/10(土) 09:23:00 

    正直蘭が危ない目にあってるよりも園子が襲われたりしてるほうが視聴者としてはハラハラする
    隠れんぼで襲われて霊安室に閉じ込められるやつとか園子の悲痛な叫び・孤独・寒さ・絶望が伝わってきてほんと無理ぃってなった

    +15

    -1

  • 298. 匿名 2018/02/10(土) 09:28:44 

    >>195
    まあでも有希子さんは世界的な女優だから海外作品への出演も多いし、優作も推理小説の舞台が海外だから住んでたほうが取材しやすいよね
    それになんだかんだ優作が新一(コナン)にハワイで教えた様々なことがここぞというときに役に立ってるし

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2018/02/10(土) 09:29:35 

    >>297
    スキー行ったときに小学生の頃の恩師に首絞められた事もあるし、京極さんとの出会いの時は殺されそうになるし、お姉さんの旦那様の兄弟は犯罪者だし…
    サバサバして可愛いのにやたらとモテない設定だし、作者は園子に恨みでもあるんだろうか

    +35

    -1

  • 300. 匿名 2018/02/10(土) 09:51:28 

    >>260
    おっちゃんってまだ38くらい?

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2018/02/10(土) 09:52:42 

    ジョディ先生の声がおばさんすぎる笑
    いつまでも慣れない
    赤井だって中の人は歳だけどもうーん

    +23

    -1

  • 302. 匿名 2018/02/10(土) 09:55:23 

    >>296
    灰原は映像に残ることをすごく恐れてるのにコナンwww

    +36

    -0

  • 303. 匿名 2018/02/10(土) 10:09:09 

    バーロは作者の口癖
    新一の身長は作者と一緒
    …お察しください

    +25

    -1

  • 304. 匿名 2018/02/10(土) 10:14:17 

    >>292
    そして博士にパスポートの偽造を頼む主人公

    +53

    -0

  • 305. 匿名 2018/02/10(土) 10:28:42 

    コナンのまわりで人死にすぎ
    この前アニメ見たら小学校の物置でも人死んどったやん
    そろそろ警察もコナン疑った方がいいよ

    +46

    -1

  • 306. 匿名 2018/02/10(土) 11:16:47 

    高校生の男の子ならいちゃこらしたい年頃なのに、いつまでも引っ付かないけど、昭和のおじちゃんが書いたマンガだからだろうね。
    今の若いマンガ家さんが書いたなら一線もう越えまくってるよね?

    +34

    -1

  • 307. 匿名 2018/02/10(土) 11:27:58 

    >>306
    これだけの人気作だから進展させたくてもさせられないところはあるんでしょうね〜
    その代わり色んなカップル誕生してるし、高木&佐藤ペアは一応大人の交際してますね(^^)

    +23

    -0

  • 308. 匿名 2018/02/10(土) 11:35:17 

    >>3触って直ぐに舐めたけどもし青酸カリだったらどうなったかな(笑)

    +10

    -0

  • 309. 匿名 2018/02/10(土) 12:30:28 

    >>38
    コンビニの外にタバコの自動販売機があるにも関わらず、列に並んでタバコ1個を買ったから妙だと思ったんです。

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2018/02/10(土) 12:38:49 

    みんなツッコむにしても知識が浅いよーー

    +7

    -9

  • 311. 匿名 2018/02/10(土) 12:57:36 

    ヨーコちゃんの元カレの話、別れてもヨーコちゃんを想ってた切ない話みたいに描かれてるけど、ただ迷惑なだけだよね
    ヨーコちゃんの部屋で他殺に見せかけて自殺するし、ヨーコちゃんのライバルの女優を後ろ姿だけでヨーコちゃんと間違えて「嫌がられた!よりを戻せないんだ!」って絶望したのが動機だし、本当にヨーコちゃんのこと好きだったの?
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +30

    -0

  • 312. 匿名 2018/02/10(土) 13:02:21 

    警察や救急車呼ぶ時スマホ持ってるのになぜどこかに行ってしまうのか謎

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2018/02/10(土) 13:03:19 

    黒の組織に関して「親父の手は借りない!俺が解決するんだ!!」とか言いながらミステリートレインや緋色で思いっきり親父の手を借り、あの方の名も親父が教えるっていう
    最初っから親父について行っててもよかったんじゃね?
    まあ自分で解決することより蘭と一緒にいたいって動機が強かったんかもしれんが

    +11

    -1

  • 314. 匿名 2018/02/10(土) 13:04:12 

    高木と佐藤がキスしようとしてるとこに邪魔が入るのはどうなんだろ
    キスぐらいさせてやればいいのにさ

    +21

    -0

  • 315. 匿名 2018/02/10(土) 13:08:08 

    >>260
    私も連載開始時はコナンと同い年だったから今はアラサーだよ

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2018/02/10(土) 13:11:28 

    >>112
    刺さってるwwwww

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2018/02/10(土) 13:55:08 

    >>95すごい!知らなかったありがとう!笑

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2018/02/10(土) 13:56:29 

    >>200
    園子も人気あるってことかな 
    園子好きだから嬉しいわ

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2018/02/10(土) 13:57:14 

    >>8
    そっくりな絵柄で描ける人いるんだったら鳥山明みたいに終わらせてぶら下がってる人にかってに作らせればいいのに

    +0

    -5

  • 320. 匿名 2018/02/10(土) 14:08:31 

    コナンと蘭が初めて会って
    コナン「僕の名前は江戸川コナンだ!」
    蘭「変な名前ね。」

    灰原が転校してきて
    光彦「変わった名字ですね。」
    元太「でも、コナンよりはマシだよな!」

    今、「コナン」が霞むレベルの名前いっぱいあるぞwww
    まあ、当時はまだ90年代後半だったからあれだけど。

    +34

    -0

  • 321. 匿名 2018/02/10(土) 14:22:25 

    >>320
    コナンって今普通にいそうだよねw
    阿部プリンセスキャンディさんって人がいるぐらいだしねw

    +17

    -2

  • 322. 匿名 2018/02/10(土) 14:31:51 

    映画で必ずいるセリフ棒読みの通りすがりの子供たち。

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2018/02/10(土) 14:44:40 

    作中では三ヶ月くらいしかたっていないはずなのに、四季折々のイベントあるし、電子機器の進化がすさまじい。笑
    蘭もたった三ヶ月くらい、新一の姿が見えないからって騒ぎすぎ。

    +14

    -0

  • 324. 匿名 2018/02/10(土) 15:05:36 

    >>269
    にちうりテレビの事件だっけ

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2018/02/10(土) 15:11:48 

    >>311
    あの話、ヨーコちゃんのアイドル生命大丈夫かと心配になったw
    最初にあげられてるモーニングセットの話はアニメオリジナルじゃなったか。
    よく話題になるハンガーもオリジナルだし、そもそもあの話は犯人の美容師が、ずっと面倒見てきた若手の美容師の独立を止めようとしたら、ハンガー投げつけられて恩を仇で返されたと思ってカッとなったからってのが動機だよね?
    身勝手だが動機としてはわからなくもないよ。
    動機を聞かれたときの犯人の第一声が「あの子……私にハンガーを投げつけたんです…」だったのが良くなかったんだろうけど。

    +10

    -0

  • 326. 匿名 2018/02/10(土) 15:18:25 

    >>16
    最近見てすらもないです。

    +0

    -1

  • 327. 匿名 2018/02/10(土) 16:10:41 

    >>321
    >>320

    「コナン」が霞む...
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +13

    -3

  • 328. 匿名 2018/02/10(土) 16:34:32 

    伝説の妖怪的なのが出てくる回で、犯人が妖怪の仕業に見せかけて殺して、蘭とかが「妖怪のせいじゃ…!?」って言ってるけどいやねーよって思う(笑)

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2018/02/10(土) 16:41:22 

    >>199
    でもタスポがないと自販機でタバコ買えないから、コンビニでタバコだけ買うのはまったく変じゃない気が……。

    +2

    -8

  • 330. 匿名 2018/02/10(土) 16:53:19 

    名探偵コナン死亡数を調べたら一日に三人は死んでる事がわかったみたいなんだけど。毎日三人死んでる所に遭遇したら精神病みそう

    +13

    -0

  • 331. 匿名 2018/02/10(土) 18:09:51 

    英理、毒親過ぎない?
    子供の蘭を放置して自分勝手な理由で家出とか神経を疑う。こんなのが弁護士やってて良いのか……現実だったら問題になるよね。

    +10

    -1

  • 332. 匿名 2018/02/10(土) 18:23:51 

    >>329
    このシーンが出た当時はタスポなかったよ

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2018/02/10(土) 18:39:46 

    〇〇という算段だ

    おっちゃん以外も結構古い言葉使う

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2018/02/10(土) 19:05:47 

    >>244
    見た目は子供頭脳は大人
    だよね。わりかし間違えてない!

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2018/02/10(土) 19:41:58 

    >>323
    女子高生だったら3ヶ月好きな人に会えなかったり連絡してもすぐ切れちゃうのは辛いかも

    ドローンも出てきたよね
    初期にドローンあったら論破されちゃうトリックもあるんじゃない?


    +19

    -0

  • 336. 匿名 2018/02/10(土) 21:34:48 

    >>86
    タスポカードが無かったから…

    すいません…ちょっと言ってみたかっただけです

    +2

    -2

  • 337. 匿名 2018/02/10(土) 21:49:18 

    最近私服が増えて来たけどたまに見るコナンの蝶ネクタイの格好するのは何?
    名探偵コナンにツッコミを入れるトピ

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2018/02/10(土) 21:52:13 

    こんだけ話進んだなら、せめて一葉達をくっつけてやって欲しい…。見てて毎回じれったくて仕方ない。
    どうせ、親同士公認なんだから良いと思うんだけど…。

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2018/02/10(土) 23:38:00 

    >>329
    タスポなんて無い時代に書かれてる

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2018/02/10(土) 23:38:35 

    >>338
    新一たちくっついたし、平次もすぐだよ

    +4

    -1

  • 341. 匿名 2018/02/11(日) 07:23:52 

    >>311
    この事件昔から不思議だったんだけど、背中から落ちて即死だったんだよね?見つかった時うつ伏せだったのは何故なんだ…

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2018/02/15(木) 07:59:00 

    >>157
    有希子が20歳の時に新一生まれてるのは分かるんだけど、優作も同い年なの?年齢出てた?

    あと、小五郎と恵理は幼馴染みで結婚してるんだろうけど、有希子と優作のなれそめ分かんないや

    知ってる人いたら情報教えて‼

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。