-
1. 匿名 2018/02/09(金) 13:44:17
こんにちは!
私は甘納豆が大好きでスーパーで見つけるとついつい買ってしまいます!
ですが身近に甘納豆が好きな人が1人もがいません!
甘納豆好きな方がいたら語りませんか!
オススメの甘納豆があれば教えてください!+119
-2
-
2. 匿名 2018/02/09(金) 13:45:29
出典:2.bp.blogspot.com
+40
-2
-
3. 匿名 2018/02/09(金) 13:46:24
納豆は好きだけど甘納豆は苦手+13
-24
-
4. 匿名 2018/02/09(金) 13:46:32
好きです!白くて大粒な豆とうぐいす豆のが特に好きです+122
-2
-
5. 匿名 2018/02/09(金) 13:46:36
美容にもいいですよ+16
-6
-
6. 匿名 2018/02/09(金) 13:46:57
かりんとうに並び、子供の頃は地味で全然嬉しくないおやつの甘納豆でしたが
この間我が子が食べたいとのことで初めてお金を出して甘納豆を買いました。
美味しかったです。大きい豆のものが好みでした。+69
-1
-
7. 匿名 2018/02/09(金) 13:47:00
+1
-19
-
8. 匿名 2018/02/09(金) 13:47:35
+47
-1
-
9. 匿名 2018/02/09(金) 13:47:36
貰いものばっかでメーカーとか全然詳しくないけど好きだよ
でもあれ絶対太るよね(笑)+51
-1
-
10. 匿名 2018/02/09(金) 13:47:37
好きなので開きました 美味しいよね。+72
-1
-
11. 匿名 2018/02/09(金) 13:48:02
たまに無性に食べたくなる!
色んな豆が入ってるのが好き。+50
-1
-
12. 匿名 2018/02/09(金) 13:48:25
うぐいす豆のやつが好き。
でも友達と甘納豆トークとかしないから、主さんの周りにも実は好きな人いると思うの。+55
-0
-
13. 匿名 2018/02/09(金) 13:48:29
>>2
いらすとやに甘納豆のイラストがあったなんて・・+61
-0
-
14. 匿名 2018/02/09(金) 13:49:22
甘納豆大好き。
でんろくの桜風味のチョココーングされた甘納豆を買ったから食べるの楽しみ。+20
-1
-
15. 匿名 2018/02/09(金) 13:50:05
すごい好き!
でも周りは嫌いな人が多い。
あんなに美味しいのに!+52
-0
-
16. 匿名 2018/02/09(金) 13:50:40
甘納豆なんて…って思ってたのに、甘納豆が練り込んであるパンを最近食べたら凄く美味しかった。
バカにできない。+56
-0
-
17. 匿名 2018/02/09(金) 13:50:53
この小袋に入ってる中で白い豆が一番人気
+116
-1
-
18. 匿名 2018/02/09(金) 13:51:10
大好きです+89
-0
-
19. 匿名 2018/02/09(金) 13:51:22
紅茶に甘納豆
コーヒーに甘納豆
緑茶に甘納豆
時々抹茶のパウンドケーキ作るときにたっぷり入れて焼く+56
-0
-
20. 匿名 2018/02/09(金) 13:51:33
>>13
いや、いらすとやだぞ?w+7
-3
-
21. 匿名 2018/02/09(金) 13:51:59
あんこ作りで余った小豆を近くのお菓子やさんで甘納豆にしてもらってる笑
袋イッパイの甘納豆…
幸せ(*´∀`)♪+29
-0
-
22. 匿名 2018/02/09(金) 13:53:02
もう何年も食べてなかったけどこのトピ見たら食べたくなった。
あとで買ってこよう。
セブンイレブンにもあるかな?+27
-0
-
23. 匿名 2018/02/09(金) 13:53:12
30才過ぎてハマった。
特に白花豆の大きいの。
暖かい緑茶との相性サイコー!日本人でよかった。+45
-0
-
24. 匿名 2018/02/09(金) 13:53:22
>>7
なんとなくドンマイ(^^;+4
-0
-
25. 匿名 2018/02/09(金) 13:53:37
学校の給食で出たやつ美味しかったな。
どこのかちゃんと見ておけばよかった+4
-0
-
26. 匿名 2018/02/09(金) 13:53:42
甘納豆も芋納豆も好きです
あと柑橘ピール全般
砂糖がまぶしてあるものが好きみたいw+12
-0
-
27. 匿名 2018/02/09(金) 13:54:24
砂糖のザリザリした食感が好き。+26
-1
-
28. 匿名 2018/02/09(金) 13:55:00
大好き大好き❤
一度食べ出すと止まらないから困る
大粒のやつが特に好き+19
-0
-
29. 匿名 2018/02/09(金) 13:55:30
これ美味しかった+51
-1
-
30. 匿名 2018/02/09(金) 13:56:29
好きだけど、カロリー高いし、栄養より悪い部分のほうが優ってるイメージ+15
-0
-
31. 匿名 2018/02/09(金) 13:56:32
>>8
ちびまるこちゃんで
クラスの甘納豆好きの子が
遠足のお菓子が甘納豆だけで上限金額いっちゃって。。。(笑)っていうやつだよね!
ちなみに私も甘納豆好きです。小粒の小豆っぽいのが好みです。+41
-0
-
32. 匿名 2018/02/09(金) 13:59:30
たまに食べるのが好き。
緑茶と一緒に美味しいよね~。+7
-0
-
33. 匿名 2018/02/09(金) 13:59:41
♪豆はでん六+9
-1
-
34. 匿名 2018/02/09(金) 14:00:06
お赤飯に入った甘納豆が大好き!!
北海道でも道南の方が甘納豆主流らしく、むしろ小豆のお赤飯を知ったとき衝撃的だった+13
-0
-
35. 匿名 2018/02/09(金) 14:00:51
>>17
これのミックスになった小袋を気付けば10個以上食べている。小袋の意味無いよね+15
-0
-
36. 匿名 2018/02/09(金) 14:01:15
小さい頃から白花が大好きで
今は小豆がすき(*´∇`*)
美味しいですよねー!+4
-0
-
37. 匿名 2018/02/09(金) 14:02:55
ひよっこで、甘納豆食べさせてあげるシーンが好きでした。+7
-0
-
38. 匿名 2018/02/09(金) 14:05:21
>>2 ちょっとゾワッとした+5
-0
-
39. 匿名 2018/02/09(金) 14:07:06
この間、谷中の飴屋で見かけて久々に食べた
ミックス袋だったんだけど、うぐいす豆多めを
選びました。うぐいす豆大好き!+1
-0
-
40. 匿名 2018/02/09(金) 14:07:34
甘納豆かわむらさんの甘納豆が大好きです。
上品な甘さとお豆の美味しさにほっこりする。
大納言も好きだけど、黒豆が一番好き。+16
-1
-
41. 匿名 2018/02/09(金) 14:08:41
金沢のにし茶屋街にある、かわむらオススメです
甘納豆苦手だった私がここの自然な甘さのやつを食べてから大好きになりました!
パッケージもかわいいので旅行に行ったら必ずお土産で買う+9
-1
-
42. 匿名 2018/02/09(金) 14:13:14
大好きです!
甘納豆を、納豆を甘くしたものと勘違いしてた友達がいたよ。+1
-0
-
43. 匿名 2018/02/09(金) 14:16:19
+19
-0
-
44. 匿名 2018/02/09(金) 14:16:27
六花亭の甘納豆、美味いよ‼+19
-0
-
45. 匿名 2018/02/09(金) 14:20:34
マメが汚くてそれをきれいにするために漂白剤系を使ってるところがあるんですね。
漂白剤 次亜硫酸Na 食品衛生法で認められた食品添加物なんだけど中国産ものが多いので食べる量が減ったかな。
加工すると原産地書かなくていいのですが+5
-4
-
46. 匿名 2018/02/09(金) 14:21:31 ID:LqxiQuzBTl
>>43
これ!大好きだ!私が好きだからっておじいちゃんがデパート行くといつも買ってきてくれた思い出の味。+3
-0
-
47. 匿名 2018/02/09(金) 14:22:44
>>1
感嘆符つけすぎ
普通に文章書けないの?+0
-11
-
48. 匿名 2018/02/09(金) 14:25:54
>>43
これが好き!+1
-0
-
49. 匿名 2018/02/09(金) 14:29:22
甘納豆を少し小さく切って蒸しパンの具にするとすっごく美味しい!
+6
-0
-
50. 匿名 2018/02/09(金) 14:31:54
>>8
炎天下の下一日中甘納豆をかみしめることとなる。
「あああ、おいしい〜」でしょ?w
遠足には持ってってないけど私も大好きですw
少し大きめの甘納豆が特に好き。+3
-0
-
51. 匿名 2018/02/09(金) 14:32:18
お歳暮に銀座鈴屋の栗の甘納豆を贈ったら
微妙な反応でした…
私は好きなんだけど、好きな人少ないのかな。+19
-2
-
52. 匿名 2018/02/09(金) 14:32:49
子供の頃、お祖母ちゃん家に行くとおやつに出てました。
職場近くに有名店があるんだけど、営業時間が短いのでなかなか買いに行けない。
お祖母ちゃんのお供えにしたいのに~+3
-0
-
53. 匿名 2018/02/09(金) 14:34:17
>>46
>>48
高いけどホント美味しいですよね!+4
-0
-
54. 匿名 2018/02/09(金) 14:35:50
甘納豆好きな人って南瓜・栗・さつま芋とかの、ほくほく甘い野菜好きじゃないですか?
好き+
それほどでも-+39
-3
-
55. 匿名 2018/02/09(金) 14:38:30
東京の弁天名物 谷口商店の甘納豆が大好きです!
とっても甘いけど素朴で丁寧に作ってある感じ。いつも大きな栗と大きな丹波黒豆食べてます!+1
-0
-
56. 匿名 2018/02/09(金) 14:39:41
私も白花豆が好き!
最初は別に好きじゃなかったのに、上司と出張行くたび何故か上司がオヤツに甘納豆持ってきてて、毎回勧められるうちに好きになったw
本当は白花豆だけのが良いのに、上司はなぜかアソート買ってきてくれるから、いつも白花豆だけを先に食べて返すw
+5
-0
-
57. 匿名 2018/02/09(金) 14:40:31
>>41
私も、大好きです!
この為に金沢行きたいくらい!
+3
-1
-
58. 匿名 2018/02/09(金) 14:41:08
>>51
これ、美味しいけどかなりお高いし美味しいよね~
そういう事をご存知無かったのかも
+3
-0
-
59. 匿名 2018/02/09(金) 14:41:18
大人になったら好きになった。
豆のフランスパンを作るときに入れるんだけど
すごく合うよ!+6
-0
-
60. 匿名 2018/02/09(金) 14:41:56
群馬の甘納豆美味しかった!
でっかい豆の。そらまめ?
+4
-0
-
61. 匿名 2018/02/09(金) 14:42:40
甘納豆好きっ~♡
先日旦那がお土産に~と、渋皮付の栗の甘納豆を買ってきてくれたのだけど
1つぶで350円だった
もう少しお値段控えめの方が嬉しい。+3
-0
-
62. 匿名 2018/02/09(金) 14:43:09
昔学校の給食で
甘納豆のコッペパンが出てた
きな粉の揚げパンと同じくらい好きだった(*^^*)
また食べてみたいと思うけど中々出会わない(ToT)+3
-0
-
63. 匿名 2018/02/09(金) 14:43:46
富貴豆も美味しい♡+5
-0
-
64. 匿名 2018/02/09(金) 14:49:50
>>54
調理法によって好物度合いが変わるw+1
-0
-
65. 匿名 2018/02/09(金) 14:53:40
>>51
相手が甘納豆を好きだとわかってる場合以外はかなりリスキーな逸品だと思う…+5
-0
-
66. 匿名 2018/02/09(金) 14:56:40
成城石井で買える黒豆しぼりが好き。+11
-0
-
67. 匿名 2018/02/09(金) 14:59:57
>>51
うわー美味しそう‼昔、CMやってたなあ。
銀座~鈴屋の~栗甘納豆~♪
ある料理漫画にむかごと銀杏と甘納豆の柚子入り炊き込みご飯が載ってたな。
甘納豆は金時豆のが好き。+4
-0
-
68. 匿名 2018/02/09(金) 15:07:04
日本茶と一緒に食べたくなってきた+4
-0
-
69. 匿名 2018/02/09(金) 15:13:30
これまでまだ埼玉の「十勝の甘納豆」が出てないね。お薦めします。+3
-0
-
70. 匿名 2018/02/09(金) 15:19:03
緑大豆のこれ美味しいです。
温かいお茶と・・・良いですよね(*´∀`)
今度買ってこよう!+3
-0
-
71. 匿名 2018/02/09(金) 15:20:03
>>44
うわお!知らなかった!
目の前に六花亭あるのに・・・何という不覚・・・
明日、買ってくる!+7
-0
-
72. 匿名 2018/02/09(金) 15:20:47
赤坂見附駅の近くにある、雪華堂さん!
色んな種類の甘納豆があって美味しいです〜!+15
-0
-
73. 匿名 2018/02/09(金) 15:24:40
甘納豆好き。ようかん、かりんとう、甘納豆が小さいときから大好き+7
-0
-
74. 匿名 2018/02/09(金) 15:25:02
福島市にある、うろこやという小さなお店の甘納豆がとても上品で美味しいです+4
-0
-
75. 匿名 2018/02/09(金) 15:30:41
>>34
お赤飯と言えば甘納豆!
だだの小豆だとテンション下がるー
お赤飯作って甘納豆余ったらそのままおやつに食べるよ
+5
-0
-
76. 匿名 2018/02/09(金) 15:32:32
花豆という豆の種類の甘納豆がオススメです。
大きめの豆なので食べるとホクホクとした食感なので食べ応えがあります。濃いめの緑茶と組み合わせて食べると美味しいですよ。+5
-0
-
77. 匿名 2018/02/09(金) 15:36:16
>>34そうそう
赤飯は甘納豆で育ったので本来の赤飯が甘納豆ではない事に衝撃を受けたのも懐かしい思い出+5
-1
-
78. 匿名 2018/02/09(金) 15:37:43
>>71私もーw
六花亭に甘納豆あったんだねいつも見ていたのに気がつかなかったわ+7
-0
-
79. 匿名 2018/02/09(金) 15:40:48
小さめの甘納豆を爪楊枝でちみちみ食べるのが好きです
+2
-0
-
80. 匿名 2018/02/09(金) 15:59:38
福島県喜多方市で買ったこの花豆の甘納豆!
すっごく美味しい!+3
-0
-
81. 匿名 2018/02/09(金) 16:06:36
+7
-0
-
82. 匿名 2018/02/09(金) 16:32:42
たまにデパートの催事に来る、甘納豆のつかもとの商品好きです!
さつまいもとかも美味しくて( *ˆoˆ* )+4
-0
-
83. 匿名 2018/02/09(金) 16:41:19
固めのが好きです。
そして北海道なのでお赤飯には絶対甘納豆。
+8
-0
-
84. 匿名 2018/02/09(金) 18:25:54
主です。皆様コメントありがとうございます!
意外と好きな方多くてホッとしました。
夫に勧めても「いらない。味覚が渋すぎる。」とバカにされます。あんなに美味しいのに…
オススメ挙げてくれた方ありがとうございます!
今から調べて、今度買いに行きます!
+4
-0
-
85. 匿名 2018/02/09(金) 18:53:26
DHCの甘黒大豆おいしかった+0
-0
-
86. 匿名 2018/02/09(金) 18:55:29
甘納豆は冬しか作らないから、好きなら今のうちだよー!+2
-0
-
87. 匿名 2018/02/09(金) 18:58:33
>>45
マイナスついてるけど、実際に最後に漂白剤入れるよ
旦那が今まさに工場で製作してるから、確認済み+5
-0
-
88. 匿名 2018/02/09(金) 18:59:41
>>17
今さっき、会社帰りの駅のホームで緑の食べました笑
1パック50カロリーだし、おやつに良い^ ^+3
-0
-
89. 匿名 2018/02/09(金) 19:05:13
普段は
>>17さんの甘納豆が多い。
年に数回、雪華堂の甘納豆をお土産でもらうけどそれもまた美味♪+2
-0
-
90. 匿名 2018/02/09(金) 19:09:12
甘納豆好き。でも近くのスーパーにはでん六一種類しかない、大好きだけど。
ニーズがないんだなあと思った。+2
-0
-
91. 匿名 2018/02/09(金) 20:53:06
大好き大好き!
何故か寒い時期に無性に食べたくなるよ!
ほっとして疲れが取れるような気がする。コーヒーと共に。最高。
+3
-1
-
92. 匿名 2018/02/09(金) 22:53:20
ぬれ甘納豆が好きです♪砂糖まぶしてあるのはお湯で砂糖を溶かしてから食べる、邪道な私。+1
-0
-
93. 匿名 2018/02/09(金) 23:19:46
小さい小豆の甘納豆をひなあられに混ぜて食べます。
初めから甘納豆が入ったひなあられもあるよね。+1
-0
-
94. 匿名 2018/02/09(金) 23:57:41
甘納豆って確かに地味だけど、食べると美味しい。
みんな甘納豆の美味しさが分からないのかな?
健康的なおやつだと思うけどなぁ…。
+3
-0
-
95. 匿名 2018/02/10(土) 05:24:06
小豆や金時などの小さいのが好きです。
お土産で貰った栗と芋の甘納豆もとてつもなく美味しかった!
どこのメーカーか控えておけばよかったと後悔してます。+1
-0
-
96. 匿名 2018/02/10(土) 05:57:24
蒲田にある谷口商店ってところの食べてから
スーパーで売ってるの食べられなくなった。
特に黒豆がオススメ!+1
-0
-
97. 匿名 2018/02/10(土) 10:16:35
群馬県側の軽井沢土産でもらった花豆のが美味しかった。
(花豆農家が作っている甘納豆で、透明の袋に住所のシールしか付いてない。1袋15粒位)+1
-0
-
98. 匿名 2018/02/10(土) 11:29:18
小粒の小豆の甘納豆が好きです。
家族も甘納豆好きなのでよく買います。+0
-0
-
99. 匿名 2018/02/11(日) 10:28:52
寒い時期はヤバイよねー(^o^;甘いもので熱いお茶がウマイ‼60番さん、花豆でいんげんの仲間の豆。近くに甘納豆の店があるが置いているよ。+0
-0
-
100. 匿名 2018/02/13(火) 21:51:13
もう何年も食べてないなー
和菓子好きだからスーパーとかでもよく目には入るんだけど、買ってないや…
食べたくなってきた♪+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する