-
1. 匿名 2018/02/08(木) 22:41:26
教えて下さい。+18
-2
-
2. 匿名 2018/02/08(木) 22:41:57
クリーンデンタル+25
-4
-
3. 匿名 2018/02/08(木) 22:42:24
+34
-10
-
4. 匿名 2018/02/08(木) 22:43:01
ヤクルトのアパコート+36
-6
-
5. 匿名 2018/02/08(木) 22:43:13
デンターの生薬つぶ塩+4
-6
-
6. 匿名 2018/02/08(木) 22:43:14
アクアフレッシュ+4
-17
-
7. 匿名 2018/02/08(木) 22:43:22
アクアフレッシュ
+24
-28
-
8. 匿名 2018/02/08(木) 22:43:41
ノニオ+26
-30
-
9. 匿名 2018/02/08(木) 22:44:36
家は昔からデンターミント+10
-3
-
10. 匿名 2018/02/08(木) 22:44:40
知覚過敏だから+136
-5
-
11. 匿名 2018/02/08(木) 22:44:45
ピュオーラの中で一番高いやつ。+35
-7
-
12. 匿名 2018/02/08(木) 22:44:55
がむ+38
-3
-
13. 匿名 2018/02/08(木) 22:45:24
シャボン玉。
辛くないよ。+57
-2
-
14. 匿名 2018/02/08(木) 22:45:39
クリアクリーンの緑+6
-8
-
15. 匿名 2018/02/08(木) 22:45:53
オーラツーのステインクリア+92
-11
-
16. 匿名 2018/02/08(木) 22:46:29
クールミント系+2
-3
-
17. 匿名 2018/02/08(木) 22:46:42
アクアフレッシュやわらかミント。泡が少ないしヒリヒリもしないので丁寧に磨ける+3
-3
-
18. 匿名 2018/02/08(木) 22:46:58
シャボン玉せっけん歯磨き粉+73
-3
-
19. 匿名 2018/02/08(木) 22:47:03
歯の黄ばみならアパガード、
普段使いはコンクールジェルコート!
+33
-6
-
20. 匿名 2018/02/08(木) 22:47:05
アパガードプラス
高いけどきれいになる!!+25
-5
-
21. 匿名 2018/02/08(木) 22:47:12
粒が無いのを選びます+21
-4
-
22. 匿名 2018/02/08(木) 22:47:14
パケがアレだけど、香味もいいし口臭予防にもいい。+37
-3
-
23. 匿名 2018/02/08(木) 22:47:45
歯みがき粉は要らない(´・ω・`)+6
-26
-
24. 匿名 2018/02/08(木) 22:48:26
からいので磨いてスッキリしたい+16
-4
-
25. 匿名 2018/02/08(木) 22:48:40
シュミテクト ホワイトニング+33
-5
-
26. 匿名 2018/02/08(木) 22:50:31
アセスEX なかなか良いですよ+19
-3
-
27. 匿名 2018/02/08(木) 22:50:49
CL DENTALPOLIS 歯周病にほんとうによく効いた+8
-1
-
28. 匿名 2018/02/08(木) 22:51:24
スミガキ
味が好き+24
-4
-
29. 匿名 2018/02/08(木) 22:51:38
マツコの知らない世界で歯磨き粉1番として、紹介されてたよコレ
さんぽう製薬のデンタパールだって!+53
-4
-
30. 匿名 2018/02/08(木) 22:51:55
歯医者からコンクールの歯磨き粉勧められて使ってる+79
-2
-
31. 匿名 2018/02/08(木) 22:52:06
ピュオーラ
花王だからマイナスつきそうだけど+7
-3
-
32. 匿名 2018/02/08(木) 22:52:39
セッチマ+15
-1
-
33. 匿名 2018/02/08(木) 22:52:55
花王のブツブツ入ってる奴はヤバイ
おじさん歯科医師でGUMつかってたから
うぢもずっとGUMだわ+70
-5
-
34. 匿名 2018/02/08(木) 22:53:32
アセス
研磨剤が入ってないから良い!+23
-1
-
35. 匿名 2018/02/08(木) 22:53:35
これ使ってる+29
-3
-
36. 匿名 2018/02/08(木) 22:53:49
チョコやコーヒーが好きなんですがステインにしっかり効く歯磨き粉のおすすめはありますか+27
-0
-
37. 匿名 2018/02/08(木) 22:55:24
+47
-5
-
38. 匿名 2018/02/08(木) 22:55:28
タバコ吸いなので、アパガードのsmorkinだっけな?使ってます。
ピンクの。
いいですよ。タバコだけじゃなくてコーヒー紅茶ワイン醤油とかの着色汚れが気になる人にもオススメです。
歯医者でのクリーニング回数が減りました。
研磨剤不使用の物もありますが、着色気になる人は絶対に研磨剤入ってるのにした方がいいです。+52
-7
-
39. 匿名 2018/02/08(木) 22:55:41
システマ+14
-1
-
40. 匿名 2018/02/08(木) 22:55:47
>>33
余談なんだけど、
頑固で全然可愛くないおじいちゃんがGUMのこと、
グムって呼んでた。
その瞬間から凄く愛しくなったよ+89
-6
-
41. 匿名 2018/02/08(木) 22:55:53
歯科医おすすめのチェックアップ
低発泡、低香味、低研磨でフッ素配合
かれこれ15年以上使用しています。+143
-2
-
42. 匿名 2018/02/08(木) 22:56:08
父が歯科医だけどガードハローいつも使ってるよ
フッ素さえ入ってりゃ歯磨き粉なんて何でもいいって
+90
-5
-
43. 匿名 2018/02/08(木) 22:57:26
一年近くガードハロー
78円で2ヶ月近く持つのはありがたい
定期検診でもごく初期の軽い虫歯が見つかる程度で済んでいる+40
-5
-
44. 匿名 2018/02/08(木) 22:57:38
>>38 です
smokinでした!笑
バカまるだし!!+16
-2
-
45. 匿名 2018/02/08(木) 22:57:52
980円と高いけどラカルト
歯医者にすすめらて使ってから虫歯にならなくなった
2ヶ月もつから980円でも我慢して買っている+4
-1
-
46. 匿名 2018/02/08(木) 22:57:57
ちょっと高いけど、磨き過ぎで歯茎がさがった私にはシュミテクトよりずっと効果がありました。
シティースホワイト。ちょっと高いのが難点+31
-3
-
47. 匿名 2018/02/08(木) 22:58:17
1400円くらいのシティ-ス ホワイトEX。
びっくりするくらい歯垢がよく落ちて歯の表面もツルツルになる。
買ってよかった。+51
-3
-
48. 匿名 2018/02/08(木) 22:58:42
アセスで歯を磨くと1日もつ
すさまじい値段と味に最初はびっくりするけど+12
-1
-
49. 匿名 2018/02/08(木) 22:59:54
ピュオーラナノブライト最高
ナノブライトじゃないとツルツルスッキリ感が足りない+2
-1
-
50. 匿名 2018/02/08(木) 23:00:10
+89
-5
-
51. 匿名 2018/02/08(木) 23:00:16
インドのお土産で貰ったコレ、目に見えて歯が白くなった!
どうやらアッチの人は毎日カレーを食べているから、ステイン予防?で歯磨き粉が強いみたい。+33
-1
-
52. 匿名 2018/02/08(木) 23:00:19
ずれるし既出だけど、スクラブ入りのは止めた方が良い!
スクラブ、いつまでも残って、結果歯にも悪いんだよね。+37
-0
-
53. 匿名 2018/02/08(木) 23:00:54
ク〇アクリーンのつぶつぶが、歯茎と歯の間に残っていたっていう歯科衛生士さんのブログを読んでから怖くて使ってない。
つぶつぶは、何で出来ているんだろう。
うちは、チェックアップ使ってます+58
-1
-
54. 匿名 2018/02/08(木) 23:02:58
なすの黒焼き歯磨き粉って子供の頃使ってた。良かったの?+2
-1
-
55. 匿名 2018/02/08(木) 23:05:34
歯医者さんて勧められてからずっと
バイオリペア
少々お値段はるけど、ケチって後々治療されるの嫌だから使ってます
歯もツルツルになるし、ずっと使いたい!+1
-1
-
56. 匿名 2018/02/08(木) 23:07:31
ぶっちゃけ市販のは顆粒入ってたり研磨剤やらで傷つけるし泡立ちばかり良いのでおすすめはできない。でも私はgumを使ってる。これならたぶん大丈夫。+6
-2
-
57. 匿名 2018/02/08(木) 23:07:34
コンクールは磨きすぎると歯が黄ばむと言われたので止めた
プリリアントモアを使ってる+25
-0
-
58. 匿名 2018/02/08(木) 23:08:29
GUM使ってます。
ミュータンス菌の点数0点、口内環境98点!+7
-0
-
59. 匿名 2018/02/08(木) 23:08:42
なた豆ハミガキ+16
-1
-
60. 匿名 2018/02/08(木) 23:09:08
>>51
日本人が使っても平気なの?
インド人の歯ってすごく硬いんだって。日本人の歯はとっても柔らかくて削りやすいって。
歯科助手してた時、歯科医がそう言ってたよ。+44
-3
-
61. 匿名 2018/02/08(木) 23:11:11
カムテクト
色々使ったけど歯肉から出血も無くなったしあってるかも+8
-1
-
62. 匿名 2018/02/08(木) 23:11:34
コルゲート、使っていた人いませんか?
+7
-0
-
63. 匿名 2018/02/08(木) 23:13:27
NONIO+13
-3
-
64. 匿名 2018/02/08(木) 23:16:30
>>30
コンクールは歯が黄ばむよ+10
-1
-
65. 匿名 2018/02/08(木) 23:21:13
サンスターのオーラツー+4
-0
-
66. 匿名 2018/02/08(木) 23:21:17
アトミのプロポリス配合の歯磨き粉+3
-0
-
67. 匿名 2018/02/08(木) 23:21:44
アムウェイの
一度もらったことがあり、使ってみたら良かったので歯みがき粉だけ買っています+6
-18
-
68. 匿名 2018/02/08(木) 23:25:23
実は塩で磨くといいっていう話があります
まぁ現代ではあまりオススメ出来ませんが+10
-0
-
69. 匿名 2018/02/08(木) 23:30:56
ホワイトニングしてるので、スーパースマイル!+8
-2
-
70. 匿名 2018/02/08(木) 23:31:27
カムテクト良かった。
ネーミングと見た目は古くさいけど、歯茎の調子が良くなった。+8
-2
-
71. 匿名 2018/02/08(木) 23:33:46
参考になるぅ。+9
-0
-
72. 匿名 2018/02/08(木) 23:34:28
デンターシステマハグキプラス+7
-0
-
73. 匿名 2018/02/08(木) 23:34:57
歯みがき粉も大事だと思うけど、デンタルフロスをまめにすると、歯のためにはいいと思う!+44
-0
-
74. 匿名 2018/02/08(木) 23:36:40
歯槽膿漏で歯医者に通ってるのでとても参考になるトピです!
歯槽膿漏によい歯磨き粉教えてほしいです。
あとトピずれですが歯間ブラシ(糸ようじではなく歯間ブラシです)のおすすめもあったら教えてほしいです。
ちなみに、オーラ2のピンク使ってます。味が美味しいので。+8
-1
-
75. 匿名 2018/02/08(木) 23:38:28
塾で働いてるんだけど、教えすぎて口の中が乾燥して口臭が気になるから、うがいや水飲んだりします。
だれか口臭予防に抜群な歯磨き粉ないですか?+21
-0
-
76. 匿名 2018/02/08(木) 23:40:00
クリーンデンタルの赤とブリリアントモアを気分で使い分けています。
子どもたちはチェックアップジェル。+3
-0
-
77. 匿名 2018/02/08(木) 23:45:36
着色予防に一年前までデンタパール使ってましたが、研磨剤が気になって今は歯科専用のアパガードリナメルを使ってます。+9
-0
-
78. 匿名 2018/02/08(木) 23:47:26
これ使ってます+11
-1
-
79. 匿名 2018/02/08(木) 23:48:11
>>68
確かに塩で磨くとツルツルにはなりますよね+0
-0
-
80. 匿名 2018/02/08(木) 23:50:56
前に歯茎が腫れて痛がってた母が生葉を使ってたら次の日から痛みが軽くなったと言ってた
歯茎もキュッと引き締まったそうです
+18
-0
-
81. 匿名 2018/02/08(木) 23:52:19
ホワイトニングって歯に悪いんでしょ。
歯医者はメリットしか言わないから騙されないように+20
-4
-
82. 匿名 2018/02/08(木) 23:57:42
クリニカ+7
-0
-
83. 匿名 2018/02/08(木) 23:58:08
コンクールりぺリオ 。歯茎の活性化に優れていて歯茎マッサージ、歯周病予防に。ジェルタイプなので泡立ち少なく長く磨けます+19
-1
-
84. 匿名 2018/02/09(金) 00:00:09
アメリカの歯磨き粉BUYMAで買ってる。
Crestの3D white
同じシリーズのホワイトニングシートと合わせて使ってる人めっちゃ白くなってた。+4
-4
-
85. 匿名 2018/02/09(金) 00:01:36
アパガード!1週間使ったら違いが分かります!
高いけどその価値あります!
アパタイトっていう、歯と同じ成分が入ってるから
歯を修正できるみたい。
宇宙飛行士は歯がボロボロになるから
アパタイトっていう成分で修正してるらしくて、それを参考に作られてて特許も取ってるらしいよ!+32
-2
-
86. 匿名 2018/02/09(金) 00:03:50
韓国製だから批判覚悟ですが、これ歯の裏側めっちゃツルツルになります。シュミテクトが手放せなかったけど知覚過敏なくなりました。プロポリス成分が良いそうですよ。+1
-34
-
87. 匿名 2018/02/09(金) 00:19:14
シャボン玉石鹸の歯磨き粉、泡立たないからかすごく垂れてきて服に付いて、それが他の歯磨き粉と違って全く落ちなくて使うのやめました(;_;)
今は行きつけの歯医者とホワイトニングのクリニックどちらも勧めてきたルシェロの歯磨き粉使ってます!+8
-0
-
88. 匿名 2018/02/09(金) 00:42:40
アセス
最終的かなり抵抗あるハーブの塩味だけど、
歯茎がものすごく綺麗になった。
歯肉炎も知覚過敏も治った。
高いけど最高。
シュミテクトは。成分変えてきちゃったから
歯茎が削れて、ヒリヒリする。
+8
-1
-
89. 匿名 2018/02/09(金) 00:58:47
コンクールは殺菌作用が高くフッ素950ppm入っているが高い
市販は研磨剤が粗きフッ素濃度が低いが安い
アパガードリナメルはクリーニング後に使い続けると良いが高い
+5
-0
-
90. 匿名 2018/02/09(金) 01:00:17
>>4
ヤクルトのアパコート使用している方がいて嬉しいです。
職場に来るヤクルトレディさんからサンプルもらって良かったから11月から使い始めました!
朝起きてからの不快感もないし好きです。+6
-2
-
91. 匿名 2018/02/09(金) 01:14:36
アセス
研磨剤入ってないのにツルツルになるし、口臭にも歯槽膿漏にも効く
ただし味が物凄い
慣れるまで覚悟がいる+8
-0
-
92. 匿名 2018/02/09(金) 01:19:38
>>41
私も!+2
-1
-
93. 匿名 2018/02/09(金) 01:21:57
アセス、使ってる見るか
+6
-0
-
94. 匿名 2018/02/09(金) 01:22:09
>>41
これ!
低発泡だから長く磨いてられるしお値段も高くない
ジェルと合わせて使ってます+4
-0
-
95. 匿名 2018/02/09(金) 01:29:45
>>75+13
-2
-
96. 匿名 2018/02/09(金) 01:39:16
やっすい歯磨き粉使ってるけど寝る前にイソジンでグチュグチュペーーーッ!!!!!!ってしてる。
今26歳だけど小学生の頃から虫歯ゼロ。
寝起きの口臭も少ない。イソジンおすすめ!
舌磨きも忘れずに。+22
-2
-
97. 匿名 2018/02/09(金) 01:39:36
私もアセス、佐藤製薬だから安心だし、って原産国みたら日本じゃなかったけど(笑)
めっちゃ塩辛いけど、磨いた!って感じがするし、値段が高いけど、お気に入りです。+17
-0
-
98. 匿名 2018/02/09(金) 01:46:05
>>96
喉の殺菌にはいいけどイソジン使うと歯が茶色くならない?そのあとあまり水でゆすぐのも良くないと聞くし。
私はシュミテクトとNONIOをその日の気分で使いわけ、仕上げはリステリンでゆすぐ。毎日きちんとフロスしていれば口臭も臭わなくなるよ。+10
-1
-
99. 匿名 2018/02/09(金) 01:59:35
コンクール使ってるけど、売ってるところが少ないのがな〜。
歯医者さんかロフトで買ってる。
+7
-0
-
100. 匿名 2018/02/09(金) 02:07:28
マービス使ってる方いますかー?
歯磨き粉にしては高級なので迷ってます。+14
-1
-
101. 匿名 2018/02/09(金) 02:12:08
>>74
私もオーラ2のピンク愛用してます ピーチ味で美味しいですよね笑 さっぱりするので気に入ってます!
歯間ブラシのおすすめは、小林製薬のやわから歯間ブラシの極細です♫ 折れにくいしラバー素材はよく取れますよ♫+7
-0
-
102. 匿名 2018/02/09(金) 02:23:42 ID:3IG35xz7eO
バトラーデンタルリキッドジェル+1
-1
-
103. 匿名 2018/02/09(金) 02:30:48
クリニカ。近所の歯医者さん大絶賛。+6
-0
-
104. 匿名 2018/02/09(金) 02:45:31
私もアセス。すぐ歯茎が腫れるので…。
寝起きの口の中が気になってたけど、これで磨くとスッキリする!
研磨剤が入ってないのも安心。+5
-0
-
105. 匿名 2018/02/09(金) 04:23:32
トマリナ+1
-1
-
106. 匿名 2018/02/09(金) 05:05:59
>>33 うぢ+2
-0
-
107. 匿名 2018/02/09(金) 05:07:19
歯科医に勧められて使ってるけどコンクールより良かった。乳酸菌タブレットもオススメ。+9
-1
-
108. 匿名 2018/02/09(金) 06:03:55
ピュオーラナノブライト最高
ナノブライトじゃないとツルツルスッキリ感が足りない+4
-0
-
109. 匿名 2018/02/09(金) 07:23:33
+3
-0
-
110. 匿名 2018/02/09(金) 08:16:51
>>10
プラスの数=知覚過敏が多いでよいかな?w
私もこれ使ってるけどw
知覚過敏用で他にもなんかいいのないかなー…
+1
-0
-
111. 匿名 2018/02/09(金) 08:52:06
>>73
やりすぎると歯に隙間が出来るそうですよ+2
-4
-
112. 匿名 2018/02/09(金) 09:18:26
>>4
2000円くらいするけど凄く良い
ここ数年ずっとこれ使ってるわ+4
-0
-
113. 匿名 2018/02/09(金) 09:32:56
>>75
教えすぎてって面白い(^-^)
こまめにお茶飲んだらどうですか?+8
-0
-
114. 匿名 2018/02/09(金) 10:08:55
コルゲート スパークリングホワイト
使って4日で着色は取れたし白くなってきた!+3
-0
-
115. 匿名 2018/02/09(金) 10:17:54
デンティス
すごくサッパリするよ、高いけど+11
-0
-
116. 匿名 2018/02/09(金) 10:19:54
>>74
オススメってほどじゃないんだけどデンタルプロの4Sサイズ使ってる。
4Sってなかなかないしデンタルプロのは日本製だし、近所のDSで買えるし。あとキャップがついてるから保管しやすいよ。
あとお試しで他のサイズが一本ずつついてるおまけつきのあるからそれを狙ってみて!
おススメ歯磨き粉トピって定期に立つけど今回は色んな種類でてて参考になる!+5
-0
-
117. 匿名 2018/02/09(金) 10:53:31
歯磨き後の菌の増え方を辛口評価してる雑誌読んでGUMが良い評価だったからそれからずっと使ってみてる!+3
-0
-
118. 匿名 2018/02/09(金) 11:25:41
アバンビーズおすすめです
乳酸菌が歯にいいらしく、ヨーグルトで歯を磨くというのがテレビで紹介されてましたが、アバンビーズは乳酸菌が入ってます。
フッ素が入ってないのも安心+3
-1
-
119. 匿名 2018/02/09(金) 13:54:22
>>10
シュミテクトのホワイト思っていたより白くなるなかなか良い。+5
-2
-
120. 匿名 2018/02/09(金) 13:56:21
>>11
口スッキリするよね+3
-0
-
121. 匿名 2018/02/09(金) 17:29:43
歯医者さんのオススメ使ってたけど、ヤクルトのやつにしてから歯医者さんに歯が綺麗になったって言われた+2
-0
-
122. 匿名 2018/02/09(金) 17:42:30
アセス使ってる。
口中が一番、サッパリする。+2
-0
-
123. 匿名 2018/02/09(金) 19:59:37
デンタアプローチ。
激レアさんをつれてきたでやっていた。
コウヤマキの成分で出来ているとか。
レビューも良く、購入依頼して1ヶ月半まって届きました。
1週間程で、冷たい水で口をゆすいでも辛く無くなったし、口臭にも効きましたー!
今までで1番良かったです。+1
-1
-
124. 匿名 2018/02/09(金) 21:37:33
緑茶とコーヒーすごい飲むんだけど、
アパガード→シュミテクト→シティース
→Ora2 ステインクリア プレミアムペースト
が1番コスパよかったよ!+1
-0
-
125. 匿名 2018/02/09(金) 21:40:15
>>88
そう!シュミテクト全然良くならなかったよ!+1
-0
-
126. 匿名 2018/02/09(金) 22:40:58
iherbで色々な歯磨き粉を試しているところです。
おすすめはまだ決めてない。+1
-0
-
127. 匿名 2018/02/09(金) 22:57:09
>>57
緑茶成分配合されてるから!黄ばみは加齢もある。着色と黄ばみは違うけど。市販の?物よりも。歯科医院で歯ブラシなり選ぶ位。当たり前に浸透して欲しいからコメントしました!+0
-0
-
128. 匿名 2018/02/09(金) 23:10:02
ヤクルトのアパコート!
これが1番!+1
-0
-
129. 匿名 2018/02/10(土) 03:21:51
朝昼はチェックアップ
夜はクレスト3Dホワイト
寝る前にコンクールのマウスウォッシュしてます!
知覚過敏が酷い時はシュミテクト
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する