ガールズちゃんねる

子供の時食べて初めて衝撃を受けた食べ物は

168コメント2018/02/11(日) 01:36

  • 1. 匿名 2018/02/08(木) 20:24:03 

    子供の時食べて初めて(美味しいものでも、不味いものでも)衝撃を受けた食べ物は何ですか?私は小学生の頃抹茶アイスを食べて吐きました。そのせいか今でも食べれません。

    +34

    -32

  • 2. 匿名 2018/02/08(木) 20:25:04 

    ところてん!
    見た目より美味しくなかった(笑)

    +215

    -8

  • 3. 匿名 2018/02/08(木) 20:25:16 

    ナタデココ。新食感で美味しい。

    +240

    -3

  • 4. 匿名 2018/02/08(木) 20:25:20 

    魚沼産のコシヒカリ
    お米大好きな子供でした

    +59

    -3

  • 5. 匿名 2018/02/08(木) 20:25:21 

    マロニー。子供の時からずっと大好きです。

    +44

    -7

  • 6. 匿名 2018/02/08(木) 20:25:29 

    酢豚のパイナップル
    ホント不味すぎた

    +63

    -33

  • 7. 匿名 2018/02/08(木) 20:25:37 

    コアラ

    +2

    -18

  • 8. 匿名 2018/02/08(木) 20:25:40 

    春巻

    +13

    -3

  • 9. 匿名 2018/02/08(木) 20:25:42 

    コーラ。あんな黒いものがこんな美味しいなんて…

    +103

    -7

  • 10. 匿名 2018/02/08(木) 20:25:45 

    カキフライ。
    ワー、揚げたてのフライだ!なんだろ?サクッ!!   ……おぇ〜(T_T)

    でも今は好物だよ

    +169

    -5

  • 11. 匿名 2018/02/08(木) 20:25:50 

    いくら
    なんだこのまずい食べ物は!って思った
    今は食べれる

    +53

    -5

  • 12. 匿名 2018/02/08(木) 20:25:54 

    タイ米
    くそまずかったー

    +149

    -15

  • 13. 匿名 2018/02/08(木) 20:26:10 

    中学生になった時に友達とランチしたお店でカルボナーラ食べて美味しすぎて衝撃が走った。それまでナポリタンとミートソースしか知らなくてパスタ好きじゃなかったから、パスタ美味しいじゃんって感動した。

    +160

    -2

  • 14. 匿名 2018/02/08(木) 20:26:10 

    給食で出た子持ちししゃも駄目だった
    子供の時食べて初めて衝撃を受けた食べ物は

    +98

    -13

  • 15. 匿名 2018/02/08(木) 20:26:16 

    似てるかも!
    私も小学生の時、お寺みたいな所で初めて本格的な抹茶を出され、あまりの苦さに吐きました。
    それ以来、抹茶は食べず嫌いです。
    今はもう美味しいと思うのかも知れないけど、トラウマで手が出せない。

    +32

    -5

  • 16. 匿名 2018/02/08(木) 20:26:23 

    31のチョコミントアイス
    美味しそうな見た目とチョコという響きに惹かれて買ってもらったら、不味かった…

    +109

    -21

  • 17. 匿名 2018/02/08(木) 20:27:06 

    鯨の皮が入った汁物
    黒と白でピアノの鍵盤みたいだった

    +42

    -1

  • 18. 匿名 2018/02/08(木) 20:27:12 

    釜焼きパン

    +3

    -2

  • 19. 匿名 2018/02/08(木) 20:27:18 

    明太子
    生臭くて塩辛いし、辛いじゃんっ‼︎
    なんでこんなの食べてるのっ⁈って思ってたけど、今じゃ大好物…。

    +67

    -0

  • 20. 匿名 2018/02/08(木) 20:27:19 

    ケンタッキー・フライド・チキン♪

    +61

    -4

  • 21. 匿名 2018/02/08(木) 20:27:53 

    ツナマヨおにぎり!
    梅しゃけおかか昆布しかない時代だったからあまりのおいしさに衝撃

    +159

    -2

  • 22. 匿名 2018/02/08(木) 20:27:55 

    グリーンカレー
    辛いけど美味しい

    +32

    -1

  • 23. 匿名 2018/02/08(木) 20:27:57 

    マックのポテト

    +22

    -1

  • 24. 匿名 2018/02/08(木) 20:27:57 

    喉の奥がチリチリする感覚が病みつきでした
    子供の時食べて初めて衝撃を受けた食べ物は

    +60

    -5

  • 25. 匿名 2018/02/08(木) 20:28:18 

    ナマコ。何かネチャネチャしてた。

    +11

    -2

  • 26. 匿名 2018/02/08(木) 20:28:21 

    マカロン
    なんだこりゃ…!!って思ってそれ以降食べてない

    +67

    -4

  • 27. 匿名 2018/02/08(木) 20:28:31 

    烏龍茶

    なんと不味い!と思った
    今は大好き

    +63

    -0

  • 28. 匿名 2018/02/08(木) 20:28:39 

    らっきょです
    子供の頃食べられなかった

    +33

    -0

  • 29. 匿名 2018/02/08(木) 20:28:44 

    マンハッタンって言うパン
    こんなに美味しいものがあるのかと衝撃をうけお母さんと買い物に行くと必ずマンハッタンをこっそりカゴの中に入れてました

    +48

    -1

  • 30. 匿名 2018/02/08(木) 20:28:44 

    長野で摘みたてのレタスを食べた時。新鮮で美味しかった!

    +28

    -1

  • 31. 匿名 2018/02/08(木) 20:28:44 

    マカロニグラタン
    ホワイトソースが糞旨かったわ

    +41

    -5

  • 32. 匿名 2018/02/08(木) 20:28:54 

    給食でコロッケと思ってたべた
    カキフライ。

    中が黒くドロドロで 磯臭いのが キモくて

    吐きました。それ以来トラウマ。

    +54

    -7

  • 33. 匿名 2018/02/08(木) 20:29:03 

    じゃがりこ

    他のお菓子より飛び抜けて美味しすぎてびっくりした

    +59

    -3

  • 34. 匿名 2018/02/08(木) 20:29:08 

    ピザまん!!
    アラフォーなんだけど、登場した時びっくりした!
    そもそもピザ自体も珍しかったし。

    +112

    -3

  • 35. 匿名 2018/02/08(木) 20:29:08 

    喫茶店で飲んだココア。コクがあってウマっておもった。

    +26

    -1

  • 36. 匿名 2018/02/08(木) 20:29:18 

    焼きたてクロワッサン。
    層から薫るバターの風味と足先のカリカリに子供ながら唸った。

    +49

    -2

  • 37. 匿名 2018/02/08(木) 20:29:29 

    小1の時に給食のカレーと一緒に出たらっきょう。まずさに驚きました。らっきょうが出たのはそれ一回きりだったので児童からの評判が良くなかったんだろうなと思っています。大人になった今でもらっきょう苦手です。

    +27

    -2

  • 38. 匿名 2018/02/08(木) 20:29:33 

    お抹茶
    子どもにはまずい

    +12

    -3

  • 39. 匿名 2018/02/08(木) 20:29:40 

    ダース

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2018/02/08(木) 20:29:49 

    ナタデココ

    何この食感 イカ? と思った(笑)

    +39

    -1

  • 41. 匿名 2018/02/08(木) 20:29:51 

    うな重の下のたれがついたお米!
    甘くて美味しい!なにこれ!って感じでした

    +61

    -1

  • 42. 匿名 2018/02/08(木) 20:30:18 

    椎茸
    においがダメだった。
    今は食べれます。

    +10

    -2

  • 43. 匿名 2018/02/08(木) 20:30:20 

    きびだんご

    美味しすぎてほっぺが落ちると思った(笑)

    +12

    -2

  • 44. 匿名 2018/02/08(木) 20:30:22 

    ピーナッツバタークリーム
    美味しすぎて感動!

    +25

    -2

  • 45. 匿名 2018/02/08(木) 20:30:29 

    これ。
    焦って飲み込んだら喉でもパチパチしてて驚き過ぎて泣いたw
    子供の時食べて初めて衝撃を受けた食べ物は

    +100

    -1

  • 46. 匿名 2018/02/08(木) 20:30:34 

    肉屋の唐揚げ。家とは違う上手さ。

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2018/02/08(木) 20:30:45 


    お餅にアイスが入った市販のアイスクリームなんて
    当時はなかった

    +91

    -3

  • 48. 匿名 2018/02/08(木) 20:31:08 

    アメリカンドッグ

    +19

    -1

  • 49. 匿名 2018/02/08(木) 20:31:17 

    >>24
    私はこっち派
    子供の時食べて初めて衝撃を受けた食べ物は

    +18

    -3

  • 50. 匿名 2018/02/08(木) 20:31:29 

    >>13
    カルボナーラおいしいよねー♪
    和風パスタが初めて出てきた時も衝撃のうまさだったな
    最近は一周回って昔のナポリタンが無性に食べたくなる時がある

    +22

    -1

  • 51. 匿名 2018/02/08(木) 20:31:30 

    >>14
    全く一緒!
    衝撃を受けた。
    今も苦手です…

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2018/02/08(木) 20:31:39 

    レバー
    マズイ、食感も気持ち悪かったし、匂いも生臭くて大人になるまで食べられなかった。
    今は好物です。

    +19

    -1

  • 53. 匿名 2018/02/08(木) 20:32:14 

    小学校で担任が沖縄土産で列ごとに回したサトウキビ。
    かじってごらんと言われ、気持ち悪くなり保健室、早退。ほんとダメだった。

    +9

    -3

  • 54. 匿名 2018/02/08(木) 20:32:47 

    シェイク
    美味しすぎた

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2018/02/08(木) 20:33:30 

    いちご大福!

    和菓のぎゅうひにの中の丸ごといちごに衝撃受けた!!

    で食べたら美味しくてびびった!(笑)

    +27

    -1

  • 56. 匿名 2018/02/08(木) 20:33:43 

    肉だと思って食べたレバー

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2018/02/08(木) 20:33:44 

    ポン酢
    すごく科学的な味がして無理だったけど、大人になってお店で食べたら大好きになった。

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2018/02/08(木) 20:33:55 

    いつも父親が食べてるのを見て私も食べたくなって一枚抜いて隠れて食べて泣いた記憶がある

    https://www.lotte.co.jp/products/catalogue/gum/product_file_lotte/product_file/SD_1701040008.jpg?_size=1

    +1

    -3

  • 59. 匿名 2018/02/08(木) 20:34:13 

    >>16
    私は31のキャラメルリボン
    なんじゃこりゃうめえぇーっとなったよ!

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2018/02/08(木) 20:34:44 

    給食で出てきたレバーの大和煮。
    お残しが悪の時代、これだけはお残し黙認になるほどの不味さでした。

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2018/02/08(木) 20:34:55 

    イカの丸干し。世の中こんな美味いもんがあるんだと嬉しかった。小学校低年のとき。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2018/02/08(木) 20:35:36 

    なまこ
    見た目がおえ〰!

    今は大好物♪♪♪

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2018/02/08(木) 20:36:21 

    バニラエッセンス

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2018/02/08(木) 20:36:33 

    冷やし中華
    我が家は父がお酢が全くダメなので、家で食べたことがなかった
    なので、冷やし中華ってラーメンがそのまま冷たくなったもの、いわば山形名物の冷やしラーメンのようなものだと思い込んでいました
    ラーメン屋でそういうのだと思って注文したら、いきなり酸っぱくてビックリ!
    今は好きだけど、大人になるまでは食べられなかった

    ↓写真は山形の冷やしラーメンをお借りしました
    子供の時食べて初めて衝撃を受けた食べ物は

    +19

    -2

  • 65. 匿名 2018/02/08(木) 20:36:59 

    ピザ ハンバーガー ミートソーススパ
    このみっつは子供ながらに「こんなおいしいものがこの世にあったなんて…‼」
    って感動したの覚えてる

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2018/02/08(木) 20:38:50 

    ドンパッチっていうお菓子
    口の中で弾ける衝撃にはまった

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2018/02/08(木) 20:40:21 

    桃缶

    風邪引いて保育園休んでる時に食べさせてもらって
    「こんなの初めてェェェェ!!」ってなりました

    +22

    -1

  • 68. 匿名 2018/02/08(木) 20:40:29 

    小学校4年生の時、大阪の親戚の家に行った時に出前で取ってくれたきつねうどん。
    東京のうどんしか知らなかったので、帰京してからも忘れられなかった。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2018/02/08(木) 20:42:32 

    ふぐ(てっさ)
    お店をしていた両親。
    商店街の役員の忘年会に子供も連れて参加。
    その時に出たのがてっさ。
    子供心にむちゃくちゃ美味しく、両親の分もらうぐらい食べました。
    しかも罰当たりに薄いから何枚も重ねて食べた。
    まさかあんなに高い物とは・・・
    お店で忘年会の量より少ない一皿3000円以上(TДT)




    +6

    -1

  • 70. 匿名 2018/02/08(木) 20:43:15 

    レトルトのカレーのマルシェ
    ルーから作るカレーと違って洋風の味がした
    高かったからお小遣い貯めて買ってた

    +13

    -2

  • 71. 匿名 2018/02/08(木) 20:44:03 

    小学生の時、給食に出たクリームシチュー
    母親がホワイトソースものは食べないせいか、家では作ってくれたことがなかったから、白いドロドロした物体に驚いた。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2018/02/08(木) 20:44:48 

    ビーフジャーキー 最初口に入れたときマズって思ったが今では大好き

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2018/02/08(木) 20:44:54 

    いかのしおから
    おいしかった
    父のお酒の肴です

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2018/02/08(木) 20:45:03 

    焼いたレバー!!
    豚肉って言われて食べさせられた(>_<)
    今もレバーは食べれません。。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2018/02/08(木) 20:45:15 

    ねぎ、みょうが、青じそなどの香味野菜。
    くせがあって苦手だったけど大人になってから美味しいと思えるようになった。

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2018/02/08(木) 20:45:23 

    ブロッコリー
    カリフラワーが好きだから、似てるからおいしいと思い込んで食べたら別物だった。
    今は食べられるけどね。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2018/02/08(木) 20:45:35 

    イナゴ!
    4歳くらいの時になんだこれ美味しいー!って思っておばあちゃんの家で食べてたら調理されたバッタ?イナゴ?で衝撃的だった。虫だと知ってからは食べられなくなった。最初真っ黒っぽかったから気づかなくてー。

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2018/02/08(木) 20:46:50 

    シェイク!当時は地元にマックがなくて確かドムドムだったかも。”ソフトクリームをジュースにしたような飲み物”と認識してた。
    デパートの正面玄関横に店舗があってアルバイトらしき女の人もかわいく見えていつもいつもそこを通るたびに目で追いかけてた。

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2018/02/08(木) 20:47:02 

    アボカド。

    父親が海苔巻いて醤油つけてつまみにしてた。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2018/02/08(木) 20:47:08 

    唐揚げ
    母は揚げ物しない人で、友人の弁当に入ってた唐揚げもらって「この世にこんな美味しい物があったなんて」と衝撃を受けました。
    母は薄味の人で濃い味も珍しかったんだろうなと思います。
    母の健康的な食事には感謝ですが、味の濃い物や揚げ物が欲しくなる年頃だったのよね。。

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2018/02/08(木) 20:48:24 

    ドリア
    小学生の時、仲良しのはとこが注文して、私もそれにするーって頼んで食べたらあまりのおいしさに衝撃をうけた!

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2018/02/08(木) 20:51:52 

    ジャワティー
    午後の紅茶と同じつもりで飲んで、あまりの苦さに涙が出た記憶

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2018/02/08(木) 20:52:32 

    伊達巻き

    甘い卵焼きが苦手なので、汚くてごめんだけど吐き出した…。(お弁当の甘い卵焼きくらいなら食べれます。)
    それ以来、一度も食べていないです。

    +6

    -3

  • 84. 匿名 2018/02/08(木) 20:52:56 

    ミルクティー。
    臭くて無理!と思っていたけど、大人になった今ではすごく好きになった。

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2018/02/08(木) 20:53:20 

    国産ブランド牛
    脂の旨味が全然違う!

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2018/02/08(木) 20:53:51 

    ふきのとう

    国語の教科書に載っていて、暗唱するのが大変だったから、実物を見て興奮した。
    天ぷらで、てんつゆをつけて食べたけど、苦すぎてショックだった。

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2018/02/08(木) 20:54:32 

    ケーキのモンブラン
    黄色いお蕎麦?と思ったら甘いクリーム!
    おいしーい!と大好きに。

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2018/02/08(木) 20:54:58 

    ライチ。
    某ハンバーグのファミリーレストランのサラダバーにライチがあって、あまりの美味しさに帰りに種も貰ってきちゃったほど。

    +19

    -3

  • 89. 匿名 2018/02/08(木) 20:55:22 

    サイゼリヤでミラノ風ドリア食べたとき

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2018/02/08(木) 20:56:26 

    おいなりさん
    ごはんなのに、甘い。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2018/02/08(木) 20:57:29 

    おやき
    最初おやきの存在を知らなくて饅頭だと思って食べたら中身野菜で暫くトラウマになった

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2018/02/08(木) 20:58:02 

    アセロラジュース
    赤くてきれいな果実なのに
    飲んだら酸っぱくて吐いた

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2018/02/08(木) 20:58:45 

    メカジキの照り焼き。小さい時魚が嫌いで食べなかったんだけど、これだけは骨もないし大好きだった!最初食べた時肉かと思った衝撃(笑)

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2018/02/08(木) 21:00:37 

    私は主と逆で
    子供の頃から「これ絶対にアカンやつや!」と
    抹茶アイスを完全に拒絶して生きてきたけれど
    30すぎて貰い物の抹茶アイスを
    生まれて初めて食べたときに感動したよ
    こんなに美味しかったのか…!って
    ただ子供の頃に食べてたらどうなってたかはわからない

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2018/02/08(木) 21:04:14 

    ミルクセーキ

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2018/02/08(木) 21:04:31 

    小学生のときに初めて食べたキャビア!
    塩辛さと臭さに衝撃を受けた。

    それ以来多分食べたことないけど。食べる機会もない。

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2018/02/08(木) 21:07:11 

    五目あんかけ焼きそば
    野菜たっぷりソース焼きそばを想像していたら、熱々とろとろあんがかかっていてびっくり
    食べてその美味しさにびっくり

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2018/02/08(木) 21:08:00 

    あんみつ!
    味がなくて水っぽくてうえーってなった

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2018/02/08(木) 21:11:46 

    3.4年前、香川で食べた讃岐うどん。
    うどんが好きで都内の有名うどん店食べ歩いてたけど、霞んで見えてそれ以来食べ歩きはやめた。
    また食べたいけど、香川何もなさ過ぎなのが残念。

    +5

    -3

  • 100. 匿名 2018/02/08(木) 21:12:56 

    うな重
    美味しすぎて感動した。

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2018/02/08(木) 21:14:46 

    パフェ。
    果物・アイスクリーム・生クリーム・スコーン、喫茶店のディスプレイでうらやましく見てたのを食べた時の感動(T-T)

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2018/02/08(木) 21:15:15 

    はったい粉

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2018/02/08(木) 21:15:29 

    伊勢人ごめんなさい
    伊勢うどん
    関西なので醤油で食べる経験がなく、辛くて最後まで食べれなかった
    いまでも苦手です。
    子供の時食べて初めて衝撃を受けた食べ物は

    +22

    -1

  • 104. 匿名 2018/02/08(木) 21:15:35 

    アボカド、サーモン、うに

    この3つは初めて食べて衝撃が走った。
    うにに関しては初めて食べた時とお母さんが私の誕生日に奮発して買ってくれた時以上に美味しいと思えるモノに出会えてない。いつか、東北に行きたい。

    +11

    -1

  • 105. 匿名 2018/02/08(木) 21:17:01 

    【美味】食わず嫌いだったマグロの刺身
    同じような体験した人の漫画読んでめちゃくちゃ共感したw

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2018/02/08(木) 21:20:46 

    美味しくて衝撃→レバ刺し
    不味くて衝撃→ちくわカレー(ニンジンと玉ねぎとじゃがいもをぐつぐつ煮た鍋に、炒めたりせずそのまま乱切りしたちくわを投入→煮込んで市販のカレールーをぶちこんだうちの母の手料理)

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2018/02/08(木) 21:22:08 

    イチゴ大福!!
    あまりの美味しさにびっくりしたw

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2018/02/08(木) 21:22:08 

    レバー
    焼き肉行った時に初めて食べて、生まれて初めて飲み込めない食べ物を口にしたよ。そして、出した。

    今でも食べられません。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2018/02/08(木) 21:24:28 

    >>7
    どんな味がするの?肉は柔らかいの?

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2018/02/08(木) 21:26:43 

    ハンバーガー。見た目からそんなに食べたいと思わなかったのに、一口貰って食べたらすごく美味しかった。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2018/02/08(木) 21:27:05 

    京都で食べた湯豆腐。
    豆腐の概念変わった。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2018/02/08(木) 21:30:13 

    タラの白子
    最初に食べた時、生臭さと食感と味がダメで吐いた
    まずあの見た目が受け付けないし、今も食べられない

    +4

    -2

  • 113. 匿名 2018/02/08(木) 21:33:03 

    白魚の踊り食い

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2018/02/08(木) 21:35:16 

    セブンのカルビ弁当
    外食しない家庭で育ったので
    世の中にこんなにうまいものがあるのかと驚愕した

    +9

    -1

  • 115. 匿名 2018/02/08(木) 21:36:09 

    友達の家で食べた、砂糖醤油の磯辺餅。うちでは醤油だけだったから甘さに驚いた!

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2018/02/08(木) 21:36:40 

    なまこ酢。父がお酒のアテに食べてて、もらって食べるのが大好きだった。
    大人になって一度も食べてない。
    また食べたいとも思わない。

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2018/02/08(木) 21:38:23 

    えびとか、魚介の天ぷら
    玉ねぎとちくわの天ぷらだけが天ぷらと思っていたから、初めて食べた時衝撃が走った。貧乏過ぎ…

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2018/02/08(木) 21:38:36 

    イナゴの佃煮。
    味は美味しかった(笑)
    今なら食べないけど。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2018/02/08(木) 21:41:34 

    ホワイトチョコ

    茶色のチョコの味を想像して食べたら全然違ってビックリした。なんていうか、石鹸みたいだった。
    長いこと食べられなかったけど、大人になってから食べたら美味しすぎて感動した。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2018/02/08(木) 21:42:43 

    幼稚園の頃に給食でレバーが出てクソ不味くて、でも全部食べなきゃいけない幼稚園でなかなか飲み込めないからサッとポッケに入れた。
    今でもやっぱり不味い。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2018/02/08(木) 21:45:45 

    家の母が料理下手でいつもナポリタンはケチャップでしか味付けしてなく不味かったので友達の家で食べた袋のナポリタンを食べた時美味しすぎて思わず何これ(*゜Q゜*)って思った
    子供の時食べて初めて衝撃を受けた食べ物は

    +8

    -1

  • 122. 匿名 2018/02/08(木) 21:53:04 

    牛肉を食べたときの衝撃!
    うちは両親が北海道出身でビンボーだったからいつもラム肉でジンギスカンだった。

    焼肉ってこのことか!ってびっくりしたな〜

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2018/02/08(木) 21:54:02 

    高野豆腐
    本当食感が無理
    きっとスポンジを噛んだらこんな食感なんだろうなと思う。

    +5

    -3

  • 124. 匿名 2018/02/08(木) 21:56:00 

    >>29
    どんなパンなのか検索してしまった。
    初めて見ました

    +2

    -3

  • 125. 匿名 2018/02/08(木) 21:59:48 

    香川県の友達の家に遊びに行ったとき、食べたこと無いと思うからって言って作ってくれた、お雑煮。
    白味噌のお出汁の中に色んな具材とおもち
    このおもちにびっくり、一口噛んだら中からあんこ。
    甘いお雑煮にビックリしました。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2018/02/08(木) 22:00:18 

    小さい頃から、ナマコとか塩辛が大好きだったんだけど、ホテルのレストランで氷のお皿に乗った生牡蠣を初めて食べた時は美味しくて衝撃だった!

    まずくて衝撃だったのは、最近食べたファミマのわかめの混ぜご飯のおにぎり食べた時。
    今日日、コンビニのおにぎりであんなに美味しくないとは思わなかった。
    セブンとは雲泥の差だね。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2018/02/08(木) 22:13:41 

    牡蠣

    子供の頃は見た目でアウトだったけど、今は大好き!オイスターバーよく行く

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2018/02/08(木) 22:15:40 

    ハーゲンダッツのクッキーチョコ。
    今では当たり前だけど、
    当時こんな味のアイスは食べたことも、見たこともなく、衝撃が走った。

    親戚のおじさんが出してくれたんだけど、
    あまりにも美味しくてずうずうしくも、
    おかわりしてしまった。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2018/02/08(木) 22:29:36 

    幼稚園の時にバッテラ(鯖の押し寿司)を初めて食べた時、上に乗ってる薄い昆布に衝撃を受けた。美味しすぎて全部のバッテラから昆布だけ剥いで食べてた

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2018/02/08(木) 22:34:54 

    おはぎ
    ご飯(もち米だけど)とあんこの組み合わせが
    ホントにありえない!って思ってたんだけど
    頑張って食べてみたらすっごく美味しくて...
    あの感動は忘れられないなー

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2018/02/08(木) 22:35:37 

    ナマコを初めて食べた時
    これ!なんなん?!
    食べてもいいの?って思った

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2018/02/08(木) 22:39:34 

    牛肉のタタキ

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2018/02/08(木) 22:45:34 

    蟹味噌

    蟹はあんなに美味しいのに〜うげげげーってなって泣きながら飲み込んだ思い出w
    大人になれば好み変わって食べられるかな?と思って何回か挑戦しようとしたけど、トラウマになってるのか、今だに口に含めず(笑)

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2018/02/08(木) 22:46:12 

    馬刺しとウニ
    食べた瞬間、ヤバイって気がして吐いた

    しかしその後お高い寿司屋でウニを再び食べたら、臭くなくてまぁまぁ食べれた

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2018/02/08(木) 22:49:51 

    メッコール?メッコーラ?
    ある日突然、当時住んでた田舎町に上陸して学校で話題になってたから友達と飲んだら…マッズー!
    麦味のコーラと記憶している。
    評判悪すぎてすぐに消えたなぁ。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2018/02/08(木) 23:09:36 

    くさや。
    あまりの臭さに家から飛び出した。

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2018/02/08(木) 23:20:07 

    蟹のお刺身
    ふぐの唐揚げ

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2018/02/08(木) 23:28:33 

    オレンジご飯。
    オレンジジュースでご飯炊くの。
    母親がテレビで美味しいーってやってたって、作ったことあって
    クッソ不味かった!!

    以前も以後も、アレより不味い物は食べたことない。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2018/02/08(木) 23:34:03 

    7歳のときに初めて食べた鰻の蒲焼き。

    明治から創業の老舗で、40年経った今も家族で通ってる。衝撃的なウマさで子供心にこんなウマイもんがこの世にあるのか‼と思った。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2018/02/08(木) 23:54:22 

    えびピラフ。
    お弁当屋さんで、初めて食べた。
    好きすぎて作りかたも見てたら、中華鍋で冷凍っぽいのを強火でじゃじゃっと炒めていたみたいなんだけど。正確にはえび炒飯なのかも。
    もうそのお弁当屋さんは無くなってしまったのだが、あの、子どもながら感じた香ばしさは今でも忘れられない。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2018/02/08(木) 23:55:02 

    焼きうどん!
    うどんを焼くことにびっくりした!

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2018/02/09(金) 00:40:38 

    さくらんぼ
    って、缶詰のシロップずけ状態のモノが正義だとおもってたん。
    でも生?を見たとき真っ赤じゃないじゃん、やわらかくないじゃん、すっぱいじゃん、アメリカンなチェリー?うわ!黒っ!て大変だった。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2018/02/09(金) 00:50:30 

    アボカド
    こんな緑の野菜だか果物か得たいの知れない物体に醤油をつけて食べたら、まぐろのトロ!
    美味しいとかよりもまず驚きだった。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2018/02/09(金) 04:07:21 

    小学校の給食で出たチーズかまぼこ。知らないで食べたたらオエーッとなって、それ以来固形のチーズが苦手。ピザやチーズケーキは好きだけど。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2018/02/09(金) 06:27:45 

    ごまドレッシング!!
    うちの実家ではサラダにはマヨヌーズしかなく、それが当たり前で育ったので、初めて外でごまドレッシングを知ったときは美味し過ぎてひっくり返りそうなくらい衝撃でした。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2018/02/09(金) 09:29:30 

    ゴーヤ

    苦いだけで美味しくなくて嫌いだった。
    今は食べれるけど苦手。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2018/02/09(金) 09:31:26 

    レアチーズケーキ

    小さい頃、初めて食べて衝撃的だった。
    クドイし、小さいのに重くて中々入っていかなかった。それまでチーズケーキと言えばスフレタイプだったからキツかったな。
    今は好き。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2018/02/09(金) 09:48:29 

    給食の煮込みハンバーグ
    美味しすぎてお母さんに作ってってお願いして作ってもらったけどあまり美味しくなくて、それでもどうしても食べたかったから学校の栄養士さんに作り方聞いた
    今考えたら必死すぎて恥ずかしいけど食べることへの執念は今でも変わらない
    今でもそのレシピで作ってる美味い

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2018/02/09(金) 11:47:36 

    白子。まさか精巣とは思わなかった。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2018/02/09(金) 12:46:00 

    回転寿司のウニ軍艦
    絵の具かと思うくらいマズかった。
    絵の具食べたことないけど。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2018/02/09(金) 14:01:46 

    友達の家に遊びに行ったとき、これ美味しいから舐めてみ?って白い粉を渡された。
    友達も舐めて美味しいって言ってるから何の躊躇もなく舐めたんですが、舌に付いた途端エグくて吐き気が!
    これ何!?って聞いたら、味の素…え?不味いの?美味しいじゃん!と友達はさらに食べててびっくりしました。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2018/02/09(金) 14:24:18 

    ミニストップのハロハロ

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2018/02/09(金) 14:42:52 

    >>138
    激しく同意!徳島の給食で出た まずくて泣いた

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2018/02/09(金) 15:49:01 

    >>153
    埼玉でも出た

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2018/02/09(金) 15:59:53 

    レンコン餅!

    レンコンてサクサクしてて固くてあまり好きじゃなかったのに、すりおろしてお団子みたいにして火にかけてお出汁のあんかけたのお母さんが作ってくれた時はびっくりするほど美味しかった。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2018/02/09(金) 16:19:07 

    茶碗蒸し。
    プリンのようなものと説明されたせいで一口食べた瞬間しょっぱくて吐き出してしまった。それ以来大人になるまで避け続けた。卵豆腐みたいなと言ってくれればこんなことにはならなかったわ。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2018/02/09(金) 16:41:14 

    雪の宿

    幼稚園のお誕生会で出て美味しくてびっくりした。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2018/02/09(金) 16:47:51 

    唐揚げ

    肉が嫌いだったので食わず嫌いしてたんだけど食べてみたら美味しくて人生無駄にしてたと思った

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2018/02/09(金) 16:47:54 

    ライチ!
    ライチ味のゼリーとか好きだったから
    フルーツもいけると思ったら
    めちゃくちゃ甘すぎて吐いてしまった(><)

    多分小1だったと思うけど、
    生まれて初めて食べ物を拒絶した(笑)

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2018/02/09(金) 17:40:30 

    宅配ピザ
    ウチは貧乏で子供のころは宅配ピザなんて頼めなくて、近所の友達の家で少しご馳走になった時は美味しくて感動した。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2018/02/09(金) 17:46:35 

    >>29は福岡の人?
    福岡からずっと遠くで暮らしているので、懐かしくなりました。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2018/02/09(金) 17:54:46 

    茶碗蒸し!

    幼稚園のころだったかな?なんだこの黄色いのと思って食べたら美味しすぎて今では誕生日に母に特大サイズの茶碗蒸しを作ってもらうほどだいすきです!

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2018/02/09(金) 17:56:12 

    タラコスパゲティかな。
    当時小学生で初めて食べた時、こんなおいしいパスタがあるんだ!!って感動した思い出。
    今でも大好きです。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2018/02/09(金) 18:49:00 

    2、3歳の頃、爺ちゃんが晩酌時に食べてた少しだけあぶって七味マヨにつけたさきいか。
    夕食前で母にバレないようにこっそりくれたんだけど、美味しすぎてほっぺが落ちた

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2018/02/09(金) 18:51:16 

    ハヤシライス

    カレーだと思い込んでたから、食べて味のギャップにびっくり!
    衝撃が強すぎて苦手になり、大人になるまでたべられませんでした

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2018/02/09(金) 21:24:05 

    友達んちの夕飯。
    よその家庭はこんなに美味しいものを普通に家で食べてると知って驚いた。
    我が家は強烈な飯マズ母だったので、焼いてないトーストにマーマレード塗ったようなもんを来客に出すようなひどいレベルの家庭だったので・・・。
    今思えばわりと裕福な家庭でしたが。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2018/02/09(金) 22:56:08 

    バニラエッセンス
    甘くておいしいんだと思ってぺろっと噛めたら苦いこと!

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2018/02/11(日) 01:36:30 

    学校給食出てきたキスの天ぷら。
    何故か、尿の匂いがしてダメだった(汚くてすみません)
    今では全くそんなこと無いですが・・・

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード