ガールズちゃんねる

既婚者のかた、旦那さんにバレンタインチョコあげてますか?

254コメント2018/02/12(月) 16:55

  • 1. 匿名 2018/02/08(木) 14:06:44 

    結婚して初めてのバレンタインです。
    結婚前は週末なんかに百貨店に出向いて高級チョコをあげてましたが、今はお財布同じだし早々と買っときたいが保管場所どうしようかなとか色々考えてしまいます。
    既婚者のかたは旦那さんに毎年チョコをあげてますか?
    手作りチョコも事前に練習してるのばれるの恥ずかしいなと変にためらってしまいます。

    +130

    -9

  • 2. 匿名 2018/02/08(木) 14:07:28 

    既婚者のかた、旦那さんにバレンタインチョコあげてますか?

    +162

    -7

  • 3. 匿名 2018/02/08(木) 14:07:30 

    私も結婚後初めてのバレンタイン
    めんどくさいけどあげると嬉しそうにするからあげるよ

    +236

    -4

  • 4. 匿名 2018/02/08(木) 14:07:31 

    多分あげるよ。

    +129

    -3

  • 5. 匿名 2018/02/08(木) 14:07:38 

    あげますよ

    +214

    -2

  • 6. 匿名 2018/02/08(木) 14:07:42 

    もちろんあげる\( ˆoˆ )/

    +168

    -3

  • 7. 匿名 2018/02/08(木) 14:07:55 

    結婚2年目です!
    今年は節約して手作りしようと思います(笑)
    見た目派手にしとけば高そうに見えるかな。

    +86

    -6

  • 8. 匿名 2018/02/08(木) 14:07:57 

    安い市販のチョコあげてる

    +99

    -5

  • 9. 匿名 2018/02/08(木) 14:08:03 

    あげる
    あげないと何言われるかわからないから(笑)

    +40

    -4

  • 10. 匿名 2018/02/08(木) 14:08:11 

    既婚者のかた、旦那さんにバレンタインチョコあげてますか?

    +75

    -46

  • 11. 匿名 2018/02/08(木) 14:08:13 

    本命チョコだもんあげるでしょ

    +159

    -7

  • 12. 匿名 2018/02/08(木) 14:08:36 

    あげますよ。
    選ぶの楽しいし、喜んでくれるので。
    私が食べたいのもあるけど。

    +177

    -3

  • 13. 匿名 2018/02/08(木) 14:08:52 

    みなさん、手作りですか?

    +24

    -28

  • 14. 匿名 2018/02/08(木) 14:08:55 

    >>2
    ブッ!wwバレンwwww

    +132

    -21

  • 15. 匿名 2018/02/08(木) 14:09:19 

    買って旦那にバレない場所に当日まで隠しておく

    +106

    -4

  • 16. 匿名 2018/02/08(木) 14:09:20 

    毎年あげてます。
    旦那にしかあげないので奮発して高級チョコ買うよ。私もおすそ分けもらえるしw

    +154

    -5

  • 17. 匿名 2018/02/08(木) 14:09:21 

    あげる。
    毎年あげてるから。

    +72

    -2

  • 18. 匿名 2018/02/08(木) 14:09:21 

    あげてます。子供が好きそうなキャラもののとかでチョコは旦那、入れ物は子供のおもちゃになる。

    +46

    -3

  • 19. 匿名 2018/02/08(木) 14:09:23 

    あげないよ。もうやめた。
    何のためにやってるのかな〜って考えたら、必要性は低かった。

    +135

    -16

  • 20. 匿名 2018/02/08(木) 14:09:37 

    こんな時くらいしかお高い美味しいチョコ食べれないし買ってますよ。殆ど自分のためにみたいなもんだけど。

    +132

    -2

  • 21. 匿名 2018/02/08(木) 14:10:01 

    あげますよ。食べるのは私だけど、喜ぶし。

    +54

    -4

  • 22. 匿名 2018/02/08(木) 14:10:04 

    一応。

    +10

    -3

  • 23. 匿名 2018/02/08(木) 14:10:17 

    あげますよ。妻にさえもらえないなんてかわいそすぎるしw

    +110

    -4

  • 24. 匿名 2018/02/08(木) 14:10:43 

    毎年高級チョコ買って二人で食べてます!

    +63

    -5

  • 25. 匿名 2018/02/08(木) 14:11:14 

    旦那が名目で子供と私が食べたいものを選びます。今年はザッハトルテ作る。

    +18

    -10

  • 26. 匿名 2018/02/08(木) 14:11:40 

    主さん可愛いなあ
    うちは買う そして家族全員で食べる笑

    +122

    -3

  • 27. 匿名 2018/02/08(木) 14:12:04 

    >>13
    私は手作りです。
    付き合ってるときは買ってたけど。
    手作りの人ってどれくらいいるんでしょうね。

    +29

    -4

  • 28. 匿名 2018/02/08(木) 14:12:05 

    自分が食べたい高級チョコを毎年あげます\(^o^)/そして一緒に(翌日からは勝手に)食べます!

    +61

    -4

  • 29. 匿名 2018/02/08(木) 14:12:33 

    うちはバレンタインデーは毎年チョコレートフォンデュです
    事前に練習する必要もないし、お菓子の材料やラッピングってバレンタイン近くなると品薄になっちゃうけど、チョコフォンデュなら板チョコさえ確保しておけばあとはフルーツやカステラやマシュマロを当日スーパーで買うだけなので楽チンです

    +72

    -3

  • 30. 匿名 2018/02/08(木) 14:12:48 

    結婚してからは手作りはしていません。
    既製品買ってきて一緒に食べる。1つを旦那に食べさせてあわよくば残りは全部頂いちゃってます。チョコ大好きなので。
    子どもが大きくなったら一緒に作っても楽しいかなぁ。

    +67

    -3

  • 31. 匿名 2018/02/08(木) 14:12:58 

    もちろん、あげますよ!!
    自分が食べたい高級チョコを♡

    +26

    -2

  • 32. 匿名 2018/02/08(木) 14:13:10 

    あげます
    お返しは言ってもでてこないので、ちょっと良いスパークリングワインを勝手に買います(笑)

    +10

    -4

  • 33. 匿名 2018/02/08(木) 14:13:18 

    あげるよ。2000円位のやつ。
    自分用にも買う。1000円位のやつ。
    同居してるから義父にも買う。500円位のやつ。
    ついでに義母にも買う。300円位のやつ。

    +157

    -4

  • 34. 匿名 2018/02/08(木) 14:13:40 

    結婚して2回目のバレンタインです!
    手作りがいいって言われてしまった…
    去年は生チョコあげたけど、どうしよう。。
    簡単に安く出来るものがいいな。

    りくろーのチーズチーズショコラ美味しそうなんだよなぁ…
    既婚者のかた、旦那さんにバレンタインチョコあげてますか?

    +64

    -5

  • 35. 匿名 2018/02/08(木) 14:14:08 

    あげます!
    毎年一月後半ごろになると、「そろそろチョコの時期だね」「今年はなにかな?」と話しかけてきます笑。料理嫌いなので、いつもブランドチョコかってますが、喜んでますよ。

    +46

    -1

  • 36. 匿名 2018/02/08(木) 14:14:12 

    毎年作ってますー。

    作る過程も見られてるからどうなのかなーと思うけど、あげると喜ぶからなぁ

    +16

    -3

  • 37. 匿名 2018/02/08(木) 14:14:14 

    あげてる
    バレンタインは珍しいチョコも売られるし選ぶの楽しい

    +32

    -1

  • 38. 匿名 2018/02/08(木) 14:16:03 

    新婚時都内に住んでたからデパートの特設売り場まで買いに行ったけど、今は片田舎だからスーパーでしか買えないわ。買うかも分からないけど。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2018/02/08(木) 14:16:44 

    子供とクッキー作ってます。
    それとは別にチョコを買ってプレゼントしてます。お疲れ様の気持ちも込めて。
    でも去年、奮発してGODIVA買ったのに、GODIVAかー…みたいな反応されたので、今年はブラックサンダーにしようかと思ってます笑

    +122

    -2

  • 40. 匿名 2018/02/08(木) 14:16:46 

    旦那にバレたくないものの隠し場所なら
    キッチンの調味料棚、ドレッサーや家事カウンターの引き出し、冷蔵庫の野菜室あたりがオススメです

    +13

    -1

  • 41. 匿名 2018/02/08(木) 14:16:59 

    毎年生チョコ大量に作って一緒に食べる
    質より量らしい

    既婚者のかた、旦那さんにバレンタインチョコあげてますか?

    +63

    -2

  • 42. 匿名 2018/02/08(木) 14:17:29 

    あげますが、
    食べるのは私です。

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2018/02/08(木) 14:17:33 

    普通のチョコレートが好きではなくホワイトチョコが好きなので、大体毎年何かしらお菓子を作ってます。
    今年はちょうど地元のデパートに足を運んでロイスの生ホワイトチョコを見つけたのですが、量が多いのでやめました。
    今年はガトーショコラ(もちろんホワイトチョコで)にしようかと。

    あと前から欲しがっていたボンベイ・サファイアの、ちょっとランクの高い奴を見かけたのでそれもポチってきました。喜んでくれるといいな・・・

    +8

    -2

  • 44. 匿名 2018/02/08(木) 14:19:25 

    一応あげてる。
    お返し欲しさに

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2018/02/08(木) 14:19:39 

    今年は出産して、今までのように百貨店に自由に買いにいけないので、早めにネットチェックして百貨店のショッピングサイトで購入しました〜

    上の子が女の子、最近産まれたのは男の子なので、将来は私と上の子でチョコレートケーキを作って、旦那と弟にあげる日にしたいと思ってます

    +24

    -7

  • 46. 匿名 2018/02/08(木) 14:20:10 

    >>2 ばれん、懐かしい(*≧∀≦*)

    +20

    -3

  • 47. 匿名 2018/02/08(木) 14:20:30 

    あげないといけないみたいだから手作りであげてる…

    あの期待の眼差しを裏切れない。

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2018/02/08(木) 14:20:34 

    うちの旦那、酒飲みで甘いもの食べないからあげない。
    なんなら自分で自分に買って食べる。

    +26

    -0

  • 49. 匿名 2018/02/08(木) 14:22:10 

    毎年手作りを希望されるので作っています。
    いつからか旦那からもくれるようになりました。
    それがけっこう嬉しい。

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2018/02/08(木) 14:22:29 

    チョコ嫌いだから、バレンタインラッピングされた珍味セットを今買ってきたところ。
    一緒に晩酌するつもり。

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2018/02/08(木) 14:23:09 

    あげます。
    1000円くらいの物です。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2018/02/08(木) 14:23:19 

    >>48
    そんなあなたのご主人にチョコレートリキュールなんていかがでしょうか。
    ネットで検索したらいろいろ出てきますよ。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2018/02/08(木) 14:24:05 

    あげます!!
    定番だけどゴディバのチョコ。
    あとソックスも一緒に。
    ついでに8歳の息子には不二家のパラソルチョコをあげます。

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2018/02/08(木) 14:25:14 

    百貨店で選んだ美味しそうなチョコ渡しています。
    手作りは一度もあげたことありません。
    百貨店であれこれ見ながら選ぶの楽しいし、作るより美味しい&見栄えもいいと思うから。
    ちなみにホワイトデーには必ずお返し貰っています。
    結婚14年だけど毎年そうですよー

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2018/02/08(木) 14:25:28 

    作りましたよ、明日出張から帰ってきて
    翌日から、また行くので、バレンタインに会えないので
    旦那のリクエストでガトーショコラとプレーンシフォンを
    今日焼きました

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2018/02/08(木) 14:25:32 

    あげてるよ~他にあげる人ほとんどいないし

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2018/02/08(木) 14:26:38 

    15年目
    チョコ好きな人だしずっとあげ続けてる。毎年楽しみにしてるし
    しかも3個くらいブランド選んで。一緒に食べるけどねw

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2018/02/08(木) 14:28:14 

    結婚15年目だけど、毎年欠かさずあげてます。チョコは市販の方が間違いなく美味しいし、前に「手作りとか言うけど、溶かして固めるだけやからあんなん加工やん」って言ってたので、買って来ます。
    みんな当日までちゃんと隠すんですね?私は、まぁいいっか!と思って早く渡す時もあります!

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2018/02/08(木) 14:28:33 

    娘と一緒にクッキー作ってあげる予定です。

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2018/02/08(木) 14:28:45 

    あげない
    みんなちゃんとあげててびっくりした

    +31

    -0

  • 61. 匿名 2018/02/08(木) 14:28:49 

    結婚してからずっとあげてるから一応あげる。
    けどスーパーのチョコ。
    結婚して3年くらいはデパートで買ってたけど、もうスーパーのチョコでも痛い出費だわ

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2018/02/08(木) 14:31:28 

    味音痴、気分で美味しく感じちゃうひとだから安いのにする

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2018/02/08(木) 14:31:40 

    当初は美味しそうな高級チョコを前々から厳選してプレゼントと一緒に渡してたけど、全く食べないこともあって力入れるのやめた。
    今年はおかきにチョコかかったやつ。庶民的な方のがいいんだって。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2018/02/08(木) 14:32:38 

    今年は息子が1歳半すぎたので息子も食べられるようにチョコバナナマフィン作ろうかと思ってる!息子にはチョコ抜きだけどw
    うちは手作りをすごく喜ぶから簡単なものばっかだけどとりあえず作る。一昨年はチョコプリン、去年はトリュフ(キットのやつだけど)

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2018/02/08(木) 14:33:06 

    自分の食べたいのあげてる笑笑

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2018/02/08(木) 14:33:10 

    甘いものは苦手なのでビールをあげてます。
    会社でもらってきた義理チョコはすべて私のもの。楽しみ!

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2018/02/08(木) 14:33:37 

    あげます
    うちは毎年、手作りだけど喜んで食べてくれるから作り甲斐がある
    財布が一緒だから何かで特別感は出したいと思って
    今年も張り切って作る予定

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2018/02/08(木) 14:34:22 

    毎年、手作りの簡単ブラウニー。
    値段も手間も考えて、続けられるものをあげた方がいいよ!

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2018/02/08(木) 14:34:26 

    あげます!
    抹茶が好きなので抹茶チョコです!だいたい一緒に食べるので半分くらいは私が貰いますw
    ホワイトデー何がいいか考えといてーと言ってくれる優しい夫です( ;∀;)

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2018/02/08(木) 14:37:37 

    今日たけのこの里ときのこの山のバラエティパックをバレンタイン用に買ってきた!(笑)

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2018/02/08(木) 14:38:04 

    あげるよ。無いと残念がるから。
    でも一緒に食べる!

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2018/02/08(木) 14:38:29 

    あげます。他に渡す人もいないので百貨店の催事で少しいいチョコを。
    今年はサダハルアオキ。もちろん私も食べるよ!

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2018/02/08(木) 14:39:14 

    作ります♪
    家族と食後に一緒に食べるフォンダンショコラのバニラアイス添え
    トリュフは夫だけの分です(^-^)

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2018/02/08(木) 14:39:41 

    あげたやつ自分も食べちゃう人多いんですねw
    うちはあげたものは旦那だけで食べてもらうけど
    旦那が会社でもらってきた義理チョコは全て私が頂くので結局私の方がたくさん食べてるw

    +12

    -2

  • 75. 匿名 2018/02/08(木) 14:39:42 

    毎年あげてますよ
    23年間ずっと手作りです。
    ケーキだったり、プリンだったり
    普段の料理は、作ってもお腹いっぱいだと残すけど
    お腹いっぱいでも、明日食べるから、置いといて!って
    残さず食べてくれるので、必ず手作りです。

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2018/02/08(木) 14:39:43 

    チョコじゃなくてチョコレートケーキが好きなので、ケーキ屋さんで美味しそうなの買ってきます。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2018/02/08(木) 14:41:44 

    うちも結婚して初めてのバレンタイン
    自分用のチョコを百貨店に買いに行ったら旦那の好きなマーベルシリーズ(スパイダーマンとかキャプテンアメリカとかのアメコミ)の缶に入ったチョコレートがあったからそれを買ったよ。1080円(笑)
    もう渡したんだけど、缶を物入れに使えるってとっても喜んでた。チョコの他に物は渡す予定ないけど安上がりな人でよかった\(^o^)/

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2018/02/08(木) 14:41:56 

    既婚者のかた、旦那さんにバレンタインチョコあげてますか?

    +20

    -1

  • 79. 匿名 2018/02/08(木) 14:43:17 

    うちはクランチチョコが好物なので大量に作れば済むのであげます。
    あと手作りがいいと言われる。

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2018/02/08(木) 14:45:27 

    チョコ食べないからアイスクリーム

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2018/02/08(木) 14:46:37 

    自分も食べたいからあげてる
    ザ・ハットルテを毎年一緒に食べてる

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2018/02/08(木) 14:49:16 

    あげますよ。
    先日友だちと新宿でランチして
    伊勢丹でバレンタインフェアみたいなのやっていたから雰囲気に飲まれて早いけど買って渡したら早速3連休温泉予約してくれた。

    スゴいなー伊勢丹の紙袋って思った。

    +19

    -1

  • 83. 匿名 2018/02/08(木) 14:51:24 

    >>66さん
    ご主人様会社でいっぱいもらってくると良いね
    私もそんな感じなので
    毎年ワクワクしています

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2018/02/08(木) 14:51:35 

    結婚13年だけど、毎年チョコあげてます。
    手作りは数年前にやめました。
    今年は奮発したから、喜んでくれるといいな〜

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2018/02/08(木) 14:52:26 

    結婚4年目!毎年あげてます。1年目は手作りチョコケーキ。2年目はゴディバ。3年目はお取り寄せの抹茶生チョコ。そして今年はタルトが大好きな旦那に京都からお取り寄せの手作りタルトキッシュ+手作りチョコタルトにしようと思ってます。段々ネタが尽きてくるけど、喜んでくれる顔を想像したら選ぶのが楽しいです。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2018/02/08(木) 14:53:20 

    結婚後初めてのバレンタインだけど去年お返しなかったから今年は無しw

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2018/02/08(木) 14:53:21 

    甘い物が苦手なので
    ビーフシチューを作る予定です。
    尚、頂いてきたチョコは私が毎年、おやつで食べてます。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2018/02/08(木) 14:55:45 

    結婚してからも10年毎年あげてたのに、昨年はホワイトデーのお返しがなかった。忘れられたみたい。
    だから今年からはもうあげない。

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2018/02/08(木) 14:56:27 

    あげます。
    なんだかんだ楽しみにしてるみたいなので。
    そんなことより義父と甥っ子にまでバレンタイン渡さないといけないのが苦痛です。
    義父は日頃の感謝と思えるけど甥っ子可愛くない…うちの娘を叩いたりするのに!

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2018/02/08(木) 14:57:04 

    クリスマスの時に
    なんの記念日でもないのに
    そうお互い負担(金銭面)なるだけだわ…とボソッと言ってたの聞き逃してないので
    バレンタイン絶対に渡しません

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2018/02/08(木) 14:57:53 

    去年はチョコのカンカンを私が欲しくて後からカンカンもらう目的であげた。今年は2年めなのであげない。

    +4

    -2

  • 92. 匿名 2018/02/08(木) 14:58:17 

    私はひねくれ者なので、
    バレンタインだけでなく、
    クリスマス、ハロウィン、恵方巻など、
    嫌いです。
    単なる商戦に乗せられた感があるので…
    でも、夫はイベントが好きだし、
    チョコ欲しいと言うので、
    夫に合わせ、毎年買っている。
    夫よ、心がこもってなくて、ごめん。

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2018/02/08(木) 15:00:35 

    >>89
    あげなきゃいいじゃんw

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2018/02/08(木) 15:01:46 

    旦那にもあげるし好きな人にもあげるよ

    +2

    -11

  • 95. 匿名 2018/02/08(木) 15:01:56 

    息子にあげるついでにあげてます

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2018/02/08(木) 15:02:19 

    あげない。
    特にいらないと言ってたし。高いチョコ好きじゃないから。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2018/02/08(木) 15:02:25 

    チョコレートケーキを家族で食べます。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2018/02/08(木) 15:02:35 

    あげない。
    自分用に買ったゴディバを少しだけ分けてあげる。

    付き合ってた頃からお返し貰ったことなくてわざわざ旦那の分選ぶだけムダ。

    +20

    -0

  • 99. 匿名 2018/02/08(木) 15:02:51 

    私が食べたいの選んであげてます

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2018/02/08(木) 15:05:09 

    うちはないよ
    チョコあんまり好きじゃないし

    それに結婚して暫くしていたけど
    洒落たセンスもないし
    デパートに行ってお返しもないし
    コンビニ
    シャトレーゼのケーキだもん

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2018/02/08(木) 15:06:07 

    不倫発覚後だから悩む…

    経験ある方はあげましたか?

    +2

    -16

  • 102. 匿名 2018/02/08(木) 15:10:51 

    ホールのケーキを家族で食べる

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2018/02/08(木) 15:12:20 

    >>97さん
    それいい!
    今年からそうする!
    そうすれば娘も食べれるしありがとう!

    +8

    -2

  • 104. 匿名 2018/02/08(木) 15:12:51 

    ナッツがダメ、フルーツダメ、抹茶ダメ、お酒ダメ…で美味しいチョコは全部食べられなきゃ可哀想な人なので、板チョコで十分でした。
    つまらない。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2018/02/08(木) 15:13:55 

    >>101
    私ならあげない。
    それで許してもらった!って思われても嫌だから。

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2018/02/08(木) 15:14:12 

    チョコあんまり好きじゃないから、
    ハート形のアメリカンドックでも作ろうかと思ってる
    一応ね

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2018/02/08(木) 15:17:30 

    あげます。ネットでチョコレートケーキを買い、当日まで涼しい洗面所に隠しておきます。

    +3

    -3

  • 108. 匿名 2018/02/08(木) 15:17:48 

    あげてます。去年は旦那(39歳、ドラクエ好き)はダイエット中だったので、こんにゃくで はぐれメタル作りました。今年はダイエットしてないので、ホワイトチョコで検討中。

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2018/02/08(木) 15:17:52 

    毎年あげます。

    でも、チョコ嫌いだからいつもは買わない普通のより高いビールをあげます。

    ちなみにホワイトデーのお返しはハーゲンダッツのアイスです。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2018/02/08(木) 15:18:53 

    高級チョコ買って一緒に食べてるよ。
    今の時期デパート行くとワクワクするよね。
    イベントごとには興味が無い夫だけど、私が勝手に盛り上がって楽しむとちゃんと乗ってくれるので助かる。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2018/02/08(木) 15:20:05 

    あげたり、あげなかったりです(^_^;)

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2018/02/08(木) 15:21:41 

    あげますよ。喜んでくれるからこれからも毎年あげると思う。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2018/02/08(木) 15:22:23 

    >>101
    そんなの悩む事案?あげるどころの騒ぎじゃないわ

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2018/02/08(木) 15:23:01 

    もう先月のうちにロイズのチョコ2人で食べてしまった...
    ひさしぶりに手作りするか

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2018/02/08(木) 15:23:22 

    今年はあげない
    昨日今日とガッカリすること続きでこの人私のことどうでもいいんだなって分かったから

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2018/02/08(木) 15:28:20 

    あげますよー( ^ω^ )!!
    つくるのめんどくさいので、少し高めのチョコをプレゼントしています!

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2018/02/08(木) 15:29:55 

    去年は忘れた
    今年は買ってある

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2018/02/08(木) 15:31:50 

    >>101
    不倫相手からもらっちゃうかも

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2018/02/08(木) 15:33:03 

    一応あげますよ。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2018/02/08(木) 15:34:14 

    結婚17年目、いつからかあげなくなりました…

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2018/02/08(木) 15:34:45 

    結婚25年、少し前の朝ドラに夫がハマってたので、
    竹鶴のウィスキーボンボンあげたら喜ばれた
    小さい木箱に入ってたんだけど、それを電池入れに愛用してて可愛い
    今年はどうしよう
    手づくりはしない、夫のほうが上手だから
    高校生の娘の友チョコのチョコを削っているのはこのおじさんだw

    +28

    -0

  • 122. 匿名 2018/02/08(木) 15:34:50 

    自分が食べたいのを「美味しそうだから買ってきたぜ」って感じで渡して一緒に食べてる。
    愛を告白とかお世話になってるからみたいな意味は特にない。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2018/02/08(木) 15:38:33 

    >>1 うちも新婚ですよ~
    去年面倒臭いと思ってしれっとバレンタイン過ごしたら、
    彼は特別何も言わなかったので、気にしてないならいっか、と思ってたら実際は寂しかったらしく
    今年はチョコパフェがいいからチョコパフェ作ってとリクエスト着ました
    無駄にハードル高いです
    サンデー用はたまにみるけどパフェ用のグラスが見つかりません
    飾りつけにもセンスが必要ですが私お察しレベルです
    うーん・・・

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2018/02/08(木) 15:39:57 

    あげますよ~!
    普段買わない高いの。私も食べるけど。
    本命ですって言って渡そう(*´艸`)
    あとタンブラー欲しがってたので、それも。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2018/02/08(木) 15:41:18 

    5個くらい入ってるチョコを買って4つ私が食べる(笑)
    ホワイトデーくれないから自分で買ったから!と好きなものを買う。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2018/02/08(木) 15:42:01 

    そもそもみんなお返しもらえる?
    うちはある日もらえてないことに気が付いて止めた。

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2018/02/08(木) 15:44:51 

    別にあげてもさして喜ばないし
    今年はどんなのが良い?って会話の流れで
    ちらっと聞いてみたら生返事だったので
    あげるか迷ってます

    あげるとしても既製品かな〜
    別に手作りだからもっと喜ぶってわけでも
    ないみたいだし^_^;

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2018/02/08(木) 15:47:02 

    夫が甘いもの嫌いだからあげない
    むしろ私がチョコレート大好きなので毎年旦那がデパートの催事に行って好きなだけ買ってきて良いよと送り出してくれる

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2018/02/08(木) 15:53:12 

    >>128
    いいなー良い旦那様ですね!
    私そんなふうにいわれたらお気に入りのブランドの前に立って端から端まで一つずつ頂戴とか
    金縁メガネクイクイしながら言っちゃいそう

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2018/02/08(木) 15:54:29 

    あげますよ。高いチョコ 美味しいチョコあげて一緒に食べます。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2018/02/08(木) 15:54:43 

    >>126
    何気に買い物行った時に
    これ、可愛いくない?って見せた物を
    その場で買ってくれたり
    なんか、欲しい物あるか?って聞いてくれたり
    ネックレスやピアスを選んで買ってくれますよ

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2018/02/08(木) 15:59:19 

    今年はビエネッタというアイスをあげるよ。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2018/02/08(木) 16:03:03 

    毎年チョコレートケーキ作って家族で食べます

    ホワイトデイはケーキ屋さんに行って好きなケーキを買ってもらいます

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2018/02/08(木) 16:06:20 

    毎年作ってあげてる!
    旦那喜ぶから。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2018/02/08(木) 16:07:08 

    あげるというよりチョコ菓子作ったり買ったりして一緒に食べる

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2018/02/08(木) 16:07:57 

    お菓子作り苦手なのでいつも買います(笑)
    いつもはGODIVAの安いやつ←
    ですが、今年はこの恐竜を発掘するチョコにしましたw
    反応が楽しみ\(^^)/
    既婚者のかた、旦那さんにバレンタインチョコあげてますか?

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2018/02/08(木) 16:12:04 

    >>39
    これにしてみれば?
    生ブラックサンダー欲しい(私が)

    	黄金仕様のブラックサンダー登場!「プレミアム義理チョコショップ」東京駅に期間限定オープン | 甘党男子 - スイーツ男子のためのスイーツ情報サイト
    黄金仕様のブラックサンダー登場!「プレミアム義理チョコショップ」東京駅に期間限定オープン | 甘党男子 - スイーツ男子のためのスイーツ情報サイトwww.ama-dan.com

    甘党男子は、スイーツ・お菓子が好きな男性のためのコミュニティ&スイーツ情報サイトです。|一目で義理とわかるチョコ「ブラックサンダー」を販売する義理チョコ専門店「プレミアム義理チョコショップ」が、2018年1月12日(金)から2月14日(水)まで、東京駅一番...

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2018/02/08(木) 16:21:49 

    結婚して最初の年に
    義母から夫宛にチョコが届いた。
    今まではもらったこともなかったらしい。
    今は孫と夫宛に届く…
    なんか気持ち悪い義母。

    +18

    -0

  • 139. 匿名 2018/02/08(木) 16:22:47 

    一緒に住んでるからこそあげられるという特別感を出すために、食後に焼きたてチョコケーキを作りました。
    一年目だけw
    もう市販品です。バレンタイン用食べるな!とメモを貼って堂々と置いてあります。

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2018/02/08(木) 16:25:19 

    毎朝コーヒー飲んでるんだけど、なんでもいいとかいってお徳用のだからバレンタインはちょっといいコーヒープレゼントするよ♪
    結婚前に初めてのバレンタインで高級チョコあげたけど、価値とかありがたみとか分からないみたいだったからチョコはやめた笑

    私はチョコ大好きだからデパ地下で食べたいな〜って見てたら逆チョコでデルレイもらったよ笑

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2018/02/08(木) 16:29:03 

    あげないよー

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2018/02/08(木) 16:30:10 

    惑星チョコとかあったよね
    綺麗で感動してたんだけど
    今年出してるところないかなあ

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2018/02/08(木) 16:31:56 

    >>19
    私もあげない
    普段夫が自分で買ってきて食べてるから
    食べ過ぎになる

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2018/02/08(木) 16:38:33 

    >>101デスソース入りのチョコでも食わせれば?
    あとね、パンツに鷹の爪をめっちゃ染み込ませるようにすりつけてみて!
    最初は気がつかないけど暫くするとヒリヒリしてくるはずだから。
    今日さ~会社でち○こがヒリヒリしてさ~
    なんて話してきたら、
    へーって、冷たくあしらってみてね。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2018/02/08(木) 16:40:14 

    あげるよ!
    今年は金欠だから500円のウィスキーボンボン?買ってある。
    ホワイトデーには安室ちゃんのアルバム(ブルーレイ付き)を希望するんだ!

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2018/02/08(木) 16:40:46 

    毎年メリーチョコレートあげてます。
    財布ちょっと痛いけど…あげた後は毎日ちょっとずつ、晩ご飯後に嬉しそうに食べてるので…

    年に一度だし、やっぱりあげます。
    既婚者のかた、旦那さんにバレンタインチョコあげてますか?

    +6

    -4

  • 147. 匿名 2018/02/08(木) 16:40:59 

    チョコ嫌いらしく、クッキーとかマフィンとか簡単なお菓子作ってます
    友達と作るから楽しい

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2018/02/08(木) 16:43:09 

    ほんとは手作りでバレンタインデー当日にあげたいけど

    今年はバレンタインデー当日には里帰り出産の為に直接渡せないし、バタバタと忙しかったから
    市販の買って置いてきた

    来年は頑張る!

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2018/02/08(木) 16:45:53 

    会社でわんさか、もらってくるから私は
    あげない。
    この時期になったら毎年だから、
    子供に回す。子供が義理で渡すのにちょうど便利
    使いまわしってやつ。
    あと、私がパート先に持っていって、休憩時間に
    同僚と食べる。
    それでも、余るからお友達が遊びにきたときに
    あげる。
    毎年、すくなくても30個はある
    お返しが大変なんだよね~
    毎年、ハンカチにしてるけど買い出しは私。
    正直、めんどくさい。

    +10

    -1

  • 150. 匿名 2018/02/08(木) 16:46:44 

    あげるよ。デパ地下で買う。
    私「はい。これ」
    旦那「ん。ありがと」
    私「開けるね」
    旦那「ん。」
    私「食べるね」
    旦那「ん。」
    毎年こんな感じ。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2018/02/08(木) 16:52:00 

    不倫ばれした元不倫相手、普通に奥さんからもらってた
    許してもらえたって、嬉しそうだった(笑)

    +6

    -2

  • 152. 匿名 2018/02/08(木) 16:57:44 

    あげようと思ってけど、私の誕生日プレゼントを渋られたからあげません。

    +5

    -2

  • 153. 匿名 2018/02/08(木) 16:58:39 

    手作りするよー!!!!!
    ナンダカンダで嬉しそう。

    +2

    -2

  • 154. 匿名 2018/02/08(木) 17:00:31 

    チョコレートのお菓子を作り夕飯の後家族で食べる。

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2018/02/08(木) 17:02:13 

    自分はあげないけど、旦那からはもらいます‼︎

    +3

    -2

  • 156. 匿名 2018/02/08(木) 17:06:39 

    男性はいくつになってもバレンタインにときめき抱いてそう。だからバレンタインは恋人に戻って手作りチョコあげてるよ。

    +8

    -2

  • 157. 匿名 2018/02/08(木) 17:10:48 

    あげてるよ。
    甘いものが好きな人だから楽しみにしてるみたい。
    普段は買えないような色んな有名なブランドの大きいサイズを買って2人で食べる。
    何年かに一度、手作りチョコを渡すとそれも喜んでくれる。

    +5

    -2

  • 158. 匿名 2018/02/08(木) 17:12:33 

    チョコ嫌いだから、チョコ以外の物いろいろあげてたけど、もう15年を過ぎるとネタが尽きる。
    今年はホテルの美味しいディナーをご馳走する事にします。
    高いけど、私も食べられるし・笑

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2018/02/08(木) 17:19:07 

    ホワイトデーにお返しくれないからもう渡すの辞めた。

    +11

    -1

  • 160. 匿名 2018/02/08(木) 17:20:07 

    旦那がもらってくる義理チョコは私が食べる~旦那は私のあげたチョコだけ食べてる…気使ってんのかな…

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2018/02/08(木) 17:21:50 

    毎年旦那からリクエストされたものを作る日になってる
    ガトーショコラが多いかな
    家族みんなで食べるよ

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2018/02/08(木) 17:45:48 

    チョコは食べないのでちょっといいおつまみを買ってあげてる。

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2018/02/08(木) 17:49:53 

    あげます。
    毎年喜んでくれるし大切そうにちょびちょび食べる旦那の姿を見てると嬉しいし。
    ちなみにまだチョコを食べられない月齢の子供にもあげるけど子供のチョコは一気に食べる旦那

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2018/02/08(木) 17:55:48 

    お酒も呑まない、甘い物大好きだから
    毎年あげてます!大切に食べてくれるので嬉しい!

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2018/02/08(木) 17:56:47 

    15年目だけどチョコ大好物だし毎年あげてるよ。
    今出張で離れてるから送ってあげた。

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2018/02/08(木) 18:05:44 

    学生時代は手作りだったけど、結婚してからは仕事が忙しくて買ったものばかり…専業主婦になったので今年は手作りします!

    +2

    -2

  • 167. 匿名 2018/02/08(木) 18:06:21 

    チョコ嫌いだからお肉がいいと言われて、明日焼き肉にいきます…

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2018/02/08(木) 18:08:41 

    >>82
    いいなー(´ω`)温泉予約してくれるなんて最高っ!

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2018/02/08(木) 18:09:41 

    美味しそうなチョコレートを見つけたので、旦那にあげるという名目で買います♡
    旦那は甘いものがあまり好きではないので食べるのはもちろん私です(´▽`*)

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2018/02/08(木) 18:10:40 

    結婚して初めて、恋人同士になってからは2回目のバレンタイン。
    12月あたりから手作りチョコくれアピールが凄まじい。お菓子作りは得意じゃないけどがんばって作ります。

    練習って頭はなかったな。
    練習しようかな…

    +1

    -2

  • 171. 匿名 2018/02/08(木) 18:26:00 

    タルト作ります。
    土台は作れず買ってきたから、旦那はバレンタインがタルトって知ってる。
    私が半分以上食べます(^^)

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2018/02/08(木) 18:31:02 

    自分で作って自分で食べるの?
    バレンタイン位高級なチョコ食べようよ。

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2018/02/08(木) 18:38:54 

    毎年ガトーショコラとトリュフを作ってあげてます。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2018/02/08(木) 18:45:49 

    あげてない。
    なぜなら旦那が
    「ほんとは高級チョコの味ってよくわかんない。
    チョコは好きだが安い板チョコでいい」
    って言い出したから。
    それよりその日のメニューがすきやきのほうがいいらしい。

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2018/02/08(木) 18:54:28 

    当日作ってます。
    見た目がいびつでも気持ちが伝われば良いと思ってます。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2018/02/08(木) 19:11:41 

    旦那、甘い物好きで毎年楽しみにしてるからずっとあげてる。
    普段スーパーとかコンビニの手頃なチョコしか買ってないから、バレンタインの時の普段よりちょっといいチョコが楽しみらしい(笑)

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2018/02/08(木) 19:18:29 

    二人でデパ地下へ行って、おしゃれなチョコ買って
    旦那にあげます。
    あと二人で仲良く食べます。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2018/02/08(木) 19:51:47 

    付き合ってる時はガトーショコラ作ったりGODIVAあげたりしてたなー
    今年は食べてみたかったのでカルディのブラウニーミックスでブラウニー作って一緒に食べます!子供大きくなったら一緒に作りたいな

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2018/02/08(木) 19:52:29 

    チョコが苦手な旦那様にはナニヲあげますか?うちはちょっといいステーキやきます笑

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2018/02/08(木) 20:06:52 

    子供が男の子だから子供にチョコ作ってあげて、残ったやつを旦那にあげてる。笑

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2018/02/08(木) 20:08:15 

    私も結婚して初めてのバレンタイン!

    高い良いチョコ買って、お裾分けを貰うつもりでワクワクしてたのに、手作りが良い!って言われたorz

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2018/02/08(木) 20:14:49 

    値段が高いデパートでしか消えないようなチョコは、うちの旦那の舌には合わないらしい。
    スターウォーズ好きだから、ダースベイダーの形のチョコにした。1080円。
    3歳の息子にはR2の形の缶にクランチチョコが入っているやつ。

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2018/02/08(木) 20:17:45 

    あげます。旦那もチョコ好きで一緒に食べるので、
    バレンタインフェアに一緒に行って選んでもらって買います。

    私は学生時代はバレンタインにチョコをあげて告白とか
    したことがなくて、そういうのにあこがれていたので、
    「あの・・・私の気持ち…受け取ってください///」と
    小芝居付きで毎年渡します。
    旦那は(-.-)こんな感じの顔で毎年受け取ってくれます。

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2018/02/08(木) 20:31:21 

    >>101
    半年前に発覚したけど1万円のチョコあげるよ
    表面上は仲良くやってるから
    支払いは旦那のカード拝借したから私の懐は痛まないし

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2018/02/08(木) 20:32:06 

    あげてますよ、楽しみにしてるみたいだし
    もちろん自分の物も買います、年1回ちょっと贅沢する

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2018/02/08(木) 20:34:04 

    もうあげないよ。
    軽蔑してるし大嫌い。
    ただの仮面夫婦。
    ちなみに結婚記念日でもあるけど人生で1番後悔してる日だから祝うはずない。

    みんなはこんな風にならないでね
    いつまでもお幸せに。

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2018/02/08(木) 20:36:50 

    あげます!
    手作りチョコで!

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2018/02/08(木) 20:41:12 

    毎年あげてます。
    付き合ってる時から
    毎年同じ生チョコタルトを
    手作りしてますw
    とりあえず焼かなくていいから楽。

    チョコ大好きな夫なので
    大喜びしてくれます笑笑

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2018/02/08(木) 20:41:24 

    一応。
    何か言われたらメンドクサイので。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2018/02/08(木) 20:42:35 

    101です
    いろんなご意見ありがとうございます
    あげたくないのですが、あげないと拗ねてまた浮気しそうなので一応娘からということであげようかな…

    +2

    -1

  • 191. 匿名 2018/02/08(木) 20:55:40 

    年末年始に他の女にうつつを抜かしてた
    クズにあげたくない。

    その女からもらうかもしれないってびくついてる。

    でも、娘がいるから娘と一緒に作っていいにする。私個人で旦那にはやらん、
    両家の親にあげる。旦那にはイヤだな。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2018/02/08(木) 21:00:54 

    既製品は嫌だと言うからあげてない。手作りも段々しなくなっちゃったなー。何年も前から昔作ってあげてたチーズケーキが食べたいと言われてるけど作ってあげてない。私は既製品のチョコが食べたいんだよ!!今年は作ってあげないといけないかなー面倒

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2018/02/08(木) 21:09:47 

    旦那さんがチョコ嫌いだから、欲しがってた雑貨をこっそり買って、キッチンの戸棚奥に隠してあります。
    サプライズで渡す予定\(^o^)/

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2018/02/08(木) 21:11:07 

    おにぎりをあげます。
    (鬼義理)って事で。

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2018/02/08(木) 21:14:13 

    結婚26年。
    毎年あげてます。
    誕生日が来月なので、イベント続きです。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2018/02/08(木) 21:17:44 

    旦那外人だから、バレンタイン観が違って毎年噛み合わない。笑

    花買って帰ってくる。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2018/02/08(木) 21:40:04 

    あげない年もあったけど、近くなるとソワソワ待ってるから、なんか可哀想になってあげてる。
    私、専業だから、お前の稼いだ金で買ってるのに嬉しそうにするのは何でなんだろうな。

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2018/02/08(木) 21:50:41 

    >>23

    ぶっ ひどいけど、わかるww

    義務チョコよね。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2018/02/08(木) 21:50:53 

    うちは高級チョコは好きじゃなくて、明治の板チョコが一番好き
    バレンタインによく売ってる特大サイズのを見かけたら買います

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2018/02/08(木) 21:55:19 

    自分が食べたいチョコ系のケーキを買って、一緒に食べます!
    今年はTOPSのチョコケーキの予定です!!

    +0

    -1

  • 201. 匿名 2018/02/08(木) 22:09:40 

    結婚してというより出会って初めてのバレンタイン。
    流石にあげようと思います。
    手作りがいいと言われたけど買ってあげたいなぁ…その方が絶対に美味しいもの。

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2018/02/08(木) 22:10:44 

    今日、買ってきた
    いつも美味しいもの食べさせてくれるし、あまりたかいものじゃないけど

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2018/02/08(木) 22:32:16 

    毎年、チョコ1年分の権利をあげてます。
    いつでも食べたいチョコを好きなだけ買っていいよ、という趣旨です。

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2018/02/08(木) 22:34:42 

    普段は買わない高い美味しそうなチョコを買って1粒だけ食べさせて後は自分で食べちゃう。
    それでもホワイトデーにお返しをくれるうちの旦那は可愛い。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2018/02/08(木) 23:00:09 

    夫が会社のシンママ不倫女から高い高いチョコ貰ってたのを発見。
    机の引き出しに隠してた。
    翌年同じチョコを買ってあげた。
    疑問に思わず嬉しそうに食べてた。なんて鈍感な夫。

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2018/02/08(木) 23:09:25 

    子供と一緒に作ったのあげてる。
    チョコとかクッキーとか、時々で違うけど
    形はいつもハート(笑)

    子供生まれる前も作ってたかな。
    男って単純だから、チョコレート溶かしてハート型に入れて固めただけのやつとかでも喜ぶよねw

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2018/02/08(木) 23:46:32 

    チョコ嫌いなので服あげました。

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2018/02/08(木) 23:58:16 

    あげたいよ…でも去年結婚して初めての
    バレンタインに裏に住む義母がね旦那に
    チョコ渡しにきたの。正直キモ!って
    思って用意してたチョコ自分で食った
    っていう嫌な思い出があるんだよ…棒

    今年はどうしようかしら・・

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2018/02/09(金) 00:10:39 

    あげますよ。でもここ数年は娘が主体で作れるものを作る感じですけど(作りたい年頃のようです)。
    そうなる前は高級チョコ買ってきて二人で食べてました。チョコの祭典が毎年楽しみだったので夫は正直ついででしたが笑

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2018/02/09(金) 00:12:23 

    ずっとあげてたけど、チョコいらない!とのことなので、今年からはちょっといいワインあげることにしています。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2018/02/09(金) 00:21:20 

    あげます!
    でもチョコではなく、旦那が好きそうなお酒です!
    ちょっとだけ高級な珍しい物を探します!

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2018/02/09(金) 00:45:03 

    >>142
    オリンポスですよね。今日そごうに行ったらありましたよ。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2018/02/09(金) 01:02:52 

    あげるよー。
    前まで手作りもあげてたけど、手作りした気持ちは喜んでくれるけど正直材料よくしてりテンパリングとかしたところで素人のチョコなんて限界がえるので今は毎年違うところの高級チョコあげて一緒に食べてる。
    いまいちだねーとか美味しい!とか買ったものなら遠慮なく言えるし私もご相伴出来るし。

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2018/02/09(金) 01:03:28 

    糖質制限してるからシャトレーゼの低糖質生チョコ(500円)がいいと言われてる

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2018/02/09(金) 01:13:15 

    もちろんあげる(ノ´∀`*)
    手作りの時に結婚前みたいにラッピングしなくていいから助かる

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2018/02/09(金) 01:53:03 

    あげてるけど毎年手作りじゃないと嫌がるから、そろそろやめたい。
    たまにお菓子作ってるからバレンタインに作って渡しても特別感ゼロだしね。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2018/02/09(金) 02:18:02 

    チーズケーキ作って欲しいって言われてるけどケーキ屋さんで買ったやつを私も一緒にたべたい、、、

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2018/02/09(金) 02:37:19 

    あげます。
    結婚10年目ですが、イベント大好きな旦那なんであげないと機嫌が悪くなるので(-.-;)

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2018/02/09(金) 03:02:30 

    毎年、ダンナに手作りチョコをあげています。 
    チョコを溶かして型に入れ固めるだけの簡単手作りです。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2018/02/09(金) 03:12:43 

    あげますよ。大本命だもの。で二人で食べます。普段買えないチョコがこの時期は出回るから、二人で大試食会が自宅で行われます

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2018/02/09(金) 06:12:12 

    みんないいなぁ・・・初々しくて

    私なんかもう来年銀婚式だから
    もうあげないよ(笑)
    だんなも娘たちからもらう方が
    うれしいだろうし
    (娘たちもあげるかどうか(笑)

    まだ結婚数年だったらあげた方がいい
    私もそれくらいの時はさすがにあげてたよ
    今は手作りでもキットが売ってるし
    板チョコでもレシピ載ってるしいいねー
    私の頃はクーベルチュールとかいう
    製菓用チョコのレシピしかなかったよ

    もちろん市販のおいしいチョコも
    ありだと思う!!

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2018/02/09(金) 07:06:04 

    毎年手作りであげてます。わたしも食べたいので多めに作るよ。
    既婚者のかた、旦那さんにバレンタインチョコあげてますか?

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2018/02/09(金) 07:37:54 

    今年はツワリで気持ち悪いから美味しそうなの買うって言ったら「今年は手抜きかよ」と言ってきた手作り信者の夫。
    作るのは無理だし市販のやつをあげて悪態つかれるのも嫌だし、あげずに拗ねられるのも面倒だし。
    恋人でもなければ新婚でもないのに今更いる?って思う。ろくにホワイトデーもくれないしね。

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2018/02/09(金) 07:39:49 

    昨日買って昨日あげた。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2018/02/09(金) 07:53:25 

    毎年楽天ポイントで購入してる笑

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2018/02/09(金) 08:12:50 

    わたしも結婚してはじめてのバレンタイン!既製品と、手作りの生チョコと焼き菓子にしようかなーっておもってて、焼き菓子は新しいレシピ本だから一回試作したよ。もう少しチョコ感ほしいからミルクとダークの割合かえてもっかい作ろうとおもってたらまさかの切迫早産で入院。。
    しゃーないからネットでひとまず買った。
    退院したら時期はずれるけど、チョコスイーツ作ろうとおもう。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2018/02/09(金) 08:14:44 

    >>222
    旦那さんチンパンジーなの?

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2018/02/09(金) 08:17:12 

    >>227
    朝から笑ったわwww

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2018/02/09(金) 08:32:14 

    チーズケーキつくります。むかし、クリームチーズブラウニー(チーズケーキとチョコブラウニーの2層)がんばってつくったとき、チョコ部分いらないといわれたので簡単にチーズケーキ!

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2018/02/09(金) 09:28:18 

    毎年買ってあげてます。
    結婚しても奥さんから貰えると嬉しいみたいだよ。
    今年は酒好きの主人のために3000円の色んなお酒が入ったアソートのチョコを買いました。
    喜んでくれるといいな。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2018/02/09(金) 09:35:40 

    >>227
    チンパンジー顔なのです
    チンパってよんでるよ

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2018/02/09(金) 10:10:09 

    夫と結婚して7年目ですが毎年あげています
    千円しないやつだし、本人甘いものは別に好きじゃないんだけど
    毎日少しずつ食べてます
    彼にとっては貰えること自体が大事みたい

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2018/02/09(金) 10:10:16 

    晩婚で結婚3年目。
    はじめと2年目手作りしたけど、
    もう面倒になってきた。歳のせい?笑

    なんか子供もいないし二人暮らしだし、
    家計一緒だし、食べたいもの食べてるし
    そんないるかなあ
    どーしようかな

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2018/02/09(金) 10:24:41 

    毎年一緒に買いに行きます!
    夫が百貨店のバレンタインの催事に行きたがるので。
    男性ひとりじゃ行きにくいだろうし。
    で、ふたりで食べます。

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2018/02/09(金) 11:13:10 

    結婚15年。毎年デパートに買いに行ってます。たくさんいいのがありすぎて選ぶのを迷っていつも5個くら本命チョコを買って渡してしまう。子供いたら一緒に手作りとか憧れるけど、子供いないからこれからもデパートに毎年買いに行くんだろうな。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2018/02/09(金) 11:18:54 

    ガトーショコラって難しい?
    結婚して23年の婆なんだけど、今年は作って感謝の気持ちを伝えたい。
    過去にあれこれいざこざあったけど、後何年一緒に暮らせるかな、と思ったら
    今年こそは渡したいと思います。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2018/02/09(金) 11:39:15 

    あげてる!
    安いチョコとかでいーらしく
    生チョコとかシンプルなやつあげてる。
    クランキーがいいなーって年もあったし
    とにかくシンプルなやつ!!
    って言われる。

    そしてお返しは
    ビーフジャーキーが返ってくる。
    甘いもの食べない私の好物(笑)

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2018/02/09(金) 11:44:55 

    旦那にというよりコストコで沢山入ったギフトチョコ買って家族みんなで食べる。子供に殆ど食べられちゃう。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2018/02/09(金) 12:00:49 

    私は旦那にあげないけど、
    義母は毎年必ず旦那にあげてる。
    お返し面倒くさい‼️

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2018/02/09(金) 12:07:59 

    毎年あげてるよ(о´∀`о)
    チーズケーキ、レアチーズ、タルトとか手作りしてる。今年はロールケーキにしようかと思ってる

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2018/02/09(金) 12:44:25 

    娘がその日誕生日だからバレンタインっていっても微妙…ケーキあるし。
    旦那チョコ好きじゃないし。
    別に用意するべきでしょうか?
    用意すべき→+

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2018/02/09(金) 12:46:09 

    チョコレートケーキ買ってきて二人で
    食べます。
    ホワイトデーもケーキですけど(^^;)
    でも好きなので問題なし!!

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2018/02/09(金) 13:03:13 

    主さん可愛いです~。
    私も手作りチョコをあげてました。が、ある年のバレンタインデー前に材料の板チョコをダイニングテーブルの上に置いて夕飯作りをしてたら「ビリビリバリバリ」。慌てて見に行ったら板チョコをそのまま食べてました..。それから買ったものをあげてます..。

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2018/02/09(金) 13:06:05 

    結婚1年です。
    手作り欲しそうだったので
    チョコケーキ焼きました。簡単なパウンドケーキですが。

    お返し、忘れるなよ!!!

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2018/02/09(金) 13:16:51 

    結婚6年目ですが、ちょっといいチョコを買って渡してます。
    もう少し子どもが大きくなったら一緒にチョコレートケーキを作ってみんなで食べたいと思ってます。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2018/02/09(金) 13:22:32 

    数年間は手作りしてあげてたけど、ここ数年は高めの美味しいチョコを買ってきて2人で食べる日にしてる。
    なのでホワイトデーはやらないです。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2018/02/09(金) 14:01:16 

    結婚2年目です
    去年は手作りしたけど、今年は旦那が好きな抹茶の高級チョコをお取り寄せしてます
    手作りめんどくさいし、こういう時くらいしか高いチョコ食べられないので…

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2018/02/09(金) 15:57:17 

    自分が食べたいチョコ買って9割自分で食べる

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2018/02/09(金) 19:47:26 

    たまのバレンタインぐらいにはと思って、奮発して主人にヴィタメールとレオニダスのチョコを買いました!
    横浜の高島屋とそごうの催事場、有名?パティシエなんかも海外から来ていてサインもなぜか貰い笑、盛り上がってましたよ〜!

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2018/02/10(土) 02:40:51 

    旦那が女性が多い職場で働いているので、沢山貰ってくるし、そもそもチョコがそんなに大好きって感じでも無いらしく、辞めました。
    個数や誰から貰ったかを聞き出し、お返しを買いに走る役です。
    今年はCHANELのコットンにしようかな…
    毎年毎年めんどくさい!
    まぁ、食べるの私だからいいけど…

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2018/02/10(土) 12:54:20 

    お返しにシャネルくれるようなセンスの奥様をお持ちの男に義理チョコあげたいわ
    うちの会社にはいないなー

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2018/02/10(土) 13:32:28 

    新婚で初めてのバレンタインなのに私が入院してしまって手作りができなくなってしまった
    お母さんに頼んで百貨店催事でちょっと高級なチョコを買ってきてもらったけど、何作ろうかなって結構張り切ってたからへこむ

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2018/02/10(土) 14:00:49 

    元パティシエなので、バレンタインと誕生日くらいしか特技を発揮できないので毎年必ず作ります !
    先週、製菓材料屋さんに行って色々揃えたので連休明けから仕込みに入る予定!

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2018/02/12(月) 16:55:25 

    あげますよー
    甘党だから、デパートで1500円くらいのを3種類選んできました
    今年は食べ比べ方式でどうぞ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。