-
1. 匿名 2018/02/07(水) 22:42:30
こんばんは。
スマホに入っている写真をプリントしてアルバムを作ろうと思っています。
カメラのキ○ムラの店頭のパソコンでプリントするシステムを利用したことがあるのですが、なんせお高いです。
大量にプリントしたいので、調べたらネットプリントがお安いようです。
利用されたことある方、メリットやデメリット、おすすめ等教えていただきたいです。
+33
-0
-
2. 匿名 2018/02/07(水) 22:43:33
+3
-19
-
3. 匿名 2018/02/07(水) 22:43:47
+2
-10
-
4. 匿名 2018/02/07(水) 22:44:10
>>1
高いよね+8
-0
-
5. 匿名 2018/02/07(水) 22:44:30
ありますよー!
しま○ま写真とかは1枚5円でプラントできるし、なにせ家で寝転びながら出来るから凄い楽(笑)+81
-2
-
6. 匿名 2018/02/07(水) 22:44:59
ありますよー
5円プリント
注文したら配達してくれるし便利でしたよ+64
-1
-
7. 匿名 2018/02/07(水) 22:45:51
知らない人に写真のデータ送るのが怖くて利用できない+17
-20
-
8. 匿名 2018/02/07(水) 22:46:19
値段に見合った画質+13
-6
-
9. 匿名 2018/02/07(水) 22:46:48
すごく楽だし、家でテレビ見ながら選べるからこまめに頼んじゃう。
ポスト投函だから数百円くらい送料かかっちゃうけど、わざわざお店行って選んでってする事考えればこっちの方がいいよね。+43
-1
-
10. 匿名 2018/02/07(水) 22:47:03
しまうまが安かったな。+36
-0
-
11. 匿名 2018/02/07(水) 22:48:05
>>8
画素なんてある程度いっちゃえば、はっきり言って一緒じゃない?
安くても満足できる綺麗さだよ。+27
-2
-
12. 匿名 2018/02/07(水) 22:51:01
へぇーやってみたかったけど高いんだ!
コンビニも高い?+2
-0
-
13. 匿名 2018/02/07(水) 22:52:09
楽天写真館利用しています。
こまめにプリントして、さらに子どもの誕生日毎にフォトブック作成しています。
フォトブックもプリントもクーポンがある時に注文するようにしています。+27
-3
-
14. 匿名 2018/02/07(水) 22:53:36
「こんばんは」とあいさつから始める主さんの礼儀正しさ好き。+45
-3
-
15. 匿名 2018/02/07(水) 22:57:08
5円プリントってやつ、ずっとリピートしています!画質は、スマホの画質によると思います。私はGALAXYs7ですけど、現像した写真は何の問題も無く、むしろきれいな方です。前回現像した日付も残りますので便利です。あと、100枚~送料も無料で、だいたい1回で250枚ぐらい現像しますが、いつも1000円ちょっとで済むので大満足です。写真到着も早いし、アプリも使いやすいです。+25
-0
-
16. 匿名 2018/02/07(水) 22:57:28
フォトブックがいいよ。
1枚ずつのプリントは格安だと画像が汚い。
フォトブックは安いところでも粗が目立たない。+8
-1
-
17. 匿名 2018/02/07(水) 22:59:35
しまうまプリントで注文してます。安いのに画質も悪くないしいいですよ。現金派な私にはコンビニで後払いできるのも魅力的。+41
-0
-
18. 匿名 2018/02/07(水) 23:02:45
私はビビプリで印刷してます。
自宅のプリンターでも出来るけど
めんどくさくてアプリで頼んでます。+11
-1
-
19. 匿名 2018/02/07(水) 23:03:59
>>7
こういう過剰に個人情報気にするひとうざい
usbにでもいれてコンビニプリントでもしとけば+11
-8
-
20. 匿名 2018/02/07(水) 23:04:10
私はセブンイレブンのコピー機でWi-Fi繋いでやるやつ。+16
-0
-
21. 匿名 2018/02/07(水) 23:07:09
私もvivipri
仕上がりがすごく綺麗。
安いしキャンペーン中だと1枚1円とかで印刷してくれるよー+8
-1
-
22. 匿名 2018/02/07(水) 23:09:56
富士フィルムの1枚13円。
他より高いかも知れないけど、画質はさすが断然キレイ!
店頭だと1枚30円だもんね。+22
-0
-
23. 匿名 2018/02/07(水) 23:13:08
しまうま悪くないけどやっぱりフジカラーフィルムとかの大手メーカーと比べると違うよ。写真が暗い。
スマホ写真を大量プリント位なら利用価値あるかも知れないけど、ちょっと良いデジカメ写真ならもったいない。+13
-0
-
24. 匿名 2018/02/07(水) 23:13:51
フォトブックならある。
しまうま
トロット
ノハナ
フォトブックが格安だけど画質も悪くないからコスパはいいと思う。
ノハナは毎月1冊が無料で送料のみの負担で製作出来る。
ノハナのデメリットはパソコンでアップロード、編集、注文が不可な所
しまうまとトロットはノハナより割高だけど、パソコンでアップロード、編集中、注文が出来るのが良い。+8
-0
-
25. 匿名 2018/02/07(水) 23:14:45
>>20
たまに利用してる!手軽だよね。
高いし画質悪いから保存用には使わないけど。+1
-1
-
26. 匿名 2018/02/07(水) 23:18:10
>>19さん
すみませんでした。
そうします。情報ありがとうございました!+1
-2
-
27. 匿名 2018/02/07(水) 23:18:59
フォトブックおしゃれで見やすいからいいよね!
ただ、構図まで考えて撮った写真を切り取るのがイヤでたまにしか使わない。
L版のネットプリントは、印刷しすぎて大変なことになるのがちょっとツライ。アルバムがすぐパンパンになっちゃう。+1
-0
-
28. 匿名 2018/02/07(水) 23:25:11
マグネットシートに印刷してマグネットにしたい。+1
-2
-
29. 匿名 2018/02/07(水) 23:28:10
話変わるけどフォトアルバム作る時L版で印刷したらものすごい大きいアルバムになるからL版サイズに出来る÷フォトってアプリで1/2か1/4サイズにしてから印刷したらちょうどよかった。+2
-0
-
30. 匿名 2018/02/07(水) 23:30:24
ALBUSを利用してます。
毎月9枚無料で、送料だけです。+4
-0
-
31. 匿名 2018/02/07(水) 23:42:06
結婚式の写真を、5000枚くらいいっきに注文しました!1枚5円くらいで、新規ポイントとかもついておトクでしたよー。仕上がりも普通でした+1
-2
-
32. 匿名 2018/02/07(水) 23:42:40
ビビプリ写真は綺麗だったよ!+5
-1
-
33. 匿名 2018/02/07(水) 23:51:19
しろくまフォト
オリジナル L版 1枚 5円
フジカラー純正 L版 1枚 10円
フジカラーの方で注文したのですが
コンビニ(1枚 30円)より少し暗いかなと感じました。
でも150枚くらいまとめて頼んだので、許容範囲ではありました。
住所を書いてる子どもの大量の写真が行方不明になるのが怖くて
追跡できる宅急便500円にしたけど
安い送料の方は86円とか67円とか。+0
-2
-
34. 匿名 2018/02/08(木) 00:02:10
めんどくさいし他人にデータ行くの嫌だし時間かかるから自宅でいいや。+1
-3
-
35. 匿名 2018/02/08(木) 00:18:25
画質は撮った時に既に決まってる事。
写真は印刷か銀塩かの違い。
キタムラは銀塩プリントで持ちが違う。
配るようなら安くてなんぼだけど、自宅保存用なら銀塩がいい。
今はネット注文店頭受け取りもある。
100枚以上半額とか今やってないのかな?+5
-1
-
36. 匿名 2018/02/08(木) 00:38:37
すみません、私もオススメ聞きたいです!前ビビプリで現像したら画質は凄く綺麗だったんですけど迷惑メールが大量に来るようになったんです。たまたなのかわからないままで…ビビプリで頼んだ方どうでしたか?+6
-1
-
37. 匿名 2018/02/08(木) 02:30:49
自宅のプリンタでも高画質だからそれも良いかと思う。まあ、用紙やインクの消耗品は必須だけれど目の前で直ぐに出来るのが良い。+3
-0
-
38. 匿名 2018/02/08(木) 06:44:47
五円プリントぃぃょぉ♡+0
-2
-
39. 匿名 2018/02/08(木) 07:11:23
コンビニの一台しかないコピー機を30分以上独占して写真プリントしてるオバサンがいたけど、それも困りもの+3
-2
-
40. 匿名 2018/02/08(木) 07:38:05
しまうま
ビビプリ
どっちもよかったですよ(^^)
+2
-0
-
41. 匿名 2018/02/08(木) 08:35:01
ビビプリいいよ!
1枚1円で出来るときもあるし画質綺麗だし日付も入れられるし。+3
-1
-
42. 匿名 2018/02/08(木) 08:57:30
しろくまかしまうま。
どっちも1枚5円。
両方安いわりには良いと思う‼(^^)+0
-0
-
43. 匿名 2018/02/08(木) 11:23:53
ちょうどネットプリントで現像してみようと思って、昨日しまうまのアプリとったんだけど、ビビプリ今1円でやってるみたいだからこっちでするわ!
教えてくれた人ありがとう!
主さんもトピ立てありがとう!+0
-0
-
44. 匿名 2018/02/08(木) 12:59:29
しまうまプリント利用してますが、画質綺麗です。
フジカラー印刷や高級印刷も選べますよ。
フジカラー印刷でも8円なのでかなり安いんじゃないかな?+1
-0
-
45. 匿名 2018/02/08(木) 13:21:41
ここで評判いいげどビビプリ画質悪かった。3年前。
色が薄くて暗くて、鮮やかさがない。
私も最初は安いしいいわ〜と思ってたけど、同じ写真を近所の55ステーションで現像したのと比べると全くの別物だった。
同じ写真で比べないとわからないと思う。+2
-0
-
46. 匿名 2018/02/08(木) 14:59:18
ごめんなさい。30円。高いですかね?+3
-0
-
47. 匿名 2018/02/08(木) 16:02:06
>>46
店舗で印刷したらLサイズ30円位ですよね。ネットだったら10円以下が多いですよ!私は一回で300枚とか印刷するのでここのコメントを見てさっきしまうまでフジカラー印刷で2600円位で印刷しました。店舗なら9000円。枚数が多いならネットの方がいいかな。少ないなら店舗で印刷してもいいかも。+2
-0
-
48. 匿名 2018/02/08(木) 16:03:40
>>45
私は逆にお店で印刷した方が画質悪かったです。お店によるのかな?+0
-0
-
49. 匿名 2018/02/08(木) 16:42:34
>>47
46です。
300枚ですか?
私は多くても10枚くらいなので
+0
-0
-
50. 匿名 2018/02/08(木) 17:43:58
>>49
10枚だったら送料を考えて近くの店舗の方が現像いいかな。+1
-0
-
51. 匿名 2018/02/08(木) 17:45:16
>>47ですが届いたら画質がどうだったかコメントしに来ますね!!+0
-0
-
52. 匿名 2018/02/08(木) 20:29:28
>>51
報告待ってます!+1
-0
-
53. 匿名 2018/02/15(木) 01:16:10
>>47
昨日届きました!画質は凄く良くて包装も丁寧でした。ただ紙が薄い気がします。値段が安かったので全体的に満足しました。後は色褪せさえなければこれからはネットで頼みます!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する