-
1. 匿名 2018/02/06(火) 20:21:05
私は、さだまさしさんの「親父の一番長い日」が好きです。初めて聴いた時、「娘はくれてやる。その代わり奪って行く君を殴らせろ」という歌詞が本当に印象に残りました、、、+107
-19
-
2. 匿名 2018/02/06(火) 20:21:35
木綿のハンカチーフ+269
-6
-
3. 匿名 2018/02/06(火) 20:21:40
おら東京さ行ぐだ+60
-5
-
4. 匿名 2018/02/06(火) 20:21:45
ロード+34
-13
-
5. 匿名 2018/02/06(火) 20:21:48
歌にストーリーなんていらない
重要なのはメロディ+5
-117
-
6. 匿名 2018/02/06(火) 20:22:11
秋桜+144
-2
-
7. 匿名 2018/02/06(火) 20:22:22
好きだけじゃダメなんだ+27
-3
-
8. 匿名 2018/02/06(火) 20:22:25
majiでkoiする5秒前+49
-15
-
9. 匿名 2018/02/06(火) 20:22:27
トイレの神様
+32
-33
-
10. 匿名 2018/02/06(火) 20:22:41
堀ちえみの「小さな密航者」!
+1
-10
-
11. 匿名 2018/02/06(火) 20:22:51
BUMP OF CHICKENのK
共感してくれる人いないかなあ(..+327
-8
-
12. 匿名 2018/02/06(火) 20:22:55
むしろストーリー性がない曲ってあるの?
ストーリーがあるからこそ曲になるのでは?+17
-42
-
13. 匿名 2018/02/06(火) 20:23:13
さだまさしさんなら、同じく娘の結婚を歌った「秋桜」もストーリー性がありますね(^^)+98
-4
-
14. 匿名 2018/02/06(火) 20:23:34
爆風スランプのタマネギの歌+126
-4
-
15. 匿名 2018/02/06(火) 20:23:36
部屋とYシャツと私+94
-9
-
16. 匿名 2018/02/06(火) 20:23:47
子供の頃合唱団で課題曲だったチコタン。
「ぼく」の片想いから始まって人生設計までするんだけどチコタンが突然の事故死という小学生には少々刺激の強い唄だったけど、大好きだった。
今でもアルトのパート歌えるよ。+76
-4
-
17. 匿名 2018/02/06(火) 20:23:56
BUMP OF CHICKENの天体観測♪+190
-8
-
18. 匿名 2018/02/06(火) 20:24:34
摩天楼ブルース+17
-2
-
19. 匿名 2018/02/06(火) 20:25:02
ポルノグラフィティ/アゲハ蝶
BUMP OF CHICKEN/ダンデライオン
+207
-1
-
20. 匿名 2018/02/06(火) 20:25:04
ルビーの指環+86
-2
-
21. 匿名 2018/02/06(火) 20:25:16
BUMP OF CHICKENのラフ・メイカー+141
-3
-
22. 匿名 2018/02/06(火) 20:25:34 ID:oMWwLERzc9
木綿のハンカチーフ
切ない+121
-1
-
23. 匿名 2018/02/06(火) 20:25:44
もう一度キスしたかった+105
-3
-
24. 匿名 2018/02/06(火) 20:26:15
世田谷ストーリー+29
-2
-
25. 匿名 2018/02/06(火) 20:26:29
マイナーだけどポルノグラフィティの「カルマの坂」+75
-4
-
26. 匿名 2018/02/06(火) 20:26:40
BUMP OF CHICKEN のダンデライオン
嫌われもののライオンの孤独。それを優しく受け止めてくれたタンポポの花。
「涙の理由を知ってるか、俺にはわからないが」という言葉が歌詞が進むごとに意味が変わります。
じっくり聴くと泣けますよ。
+183
-3
-
27. 匿名 2018/02/06(火) 20:26:55
月のワルツ
みんなのうたで流れるとテレビにかじりついて見てた
こんなに月が青い夜は不思議なことが起こるよ
+40
-2
-
28. 匿名 2018/02/06(火) 20:27:01
ハートのイアリング+53
-4
-
29. 匿名 2018/02/06(火) 20:27:13
ケツメイシのさくら+42
-1
-
30. 匿名 2018/02/06(火) 20:27:14
案の定バンプが多い!ファンとしては嬉しい
車輪の唄とか、くだらない唄も好きだな〜+197
-3
-
31. 匿名 2018/02/06(火) 20:27:25
エレファントカシマシのおかみさん
もうね!ひたすらおかみさんが布団干すの!私にはぐるぐるパーマのおばはんがひたすら布団ほしてるとこが思い浮かんで、たとえ地球が滅んでもおかみさんは布団を干すっていうストーリーが奇抜で度肝抜かれたww+17
-3
-
32. 匿名 2018/02/06(火) 20:27:55
まちぶせ+72
-1
-
33. 匿名 2018/02/06(火) 20:27:56
バンプ書きに来たら全部書かれていた+111
-5
-
34. 匿名 2018/02/06(火) 20:28:37
taylor swiftの昔の歌はストーリー仕立ての曲が多くて好きだった!
love storyとか!+44
-5
-
35. 匿名 2018/02/06(火) 20:29:02
斉藤和義のベリーベリーストロング+34
-3
-
36. 匿名 2018/02/06(火) 20:29:08
中島みゆきのファイト!+61
-3
-
37. 匿名 2018/02/06(火) 20:29:36
アマザラシの、何だっけ?
絵が売れて彼女とうまくいかなくなって
絵もダメになった頃に桜模様の便箋が届いて
って曲。
アマザラシの歌って小説みたいなのが多い
+10
-3
-
38. 匿名 2018/02/06(火) 20:29:40
みいつけた!というEテレで前流れてた曲
グローイング・アッププ+76
-1
-
39. 匿名 2018/02/06(火) 20:30:02
BUMP OF CHICKEN
プラネタリウム
飴玉の唄
arrows+97
-3
-
40. 匿名 2018/02/06(火) 20:30:19
ドリカムのサンキュ+56
-7
-
41. 匿名 2018/02/06(火) 20:30:36
クラリネットをこわしちゃった
どうしよう どうしよう
オ パキャマラド
パキャマラド パオパオ
パンパンパン
オ パキャマラド
パキャマラド パオパオパ+15
-7
-
42. 匿名 2018/02/06(火) 20:30:43
津軽海峡冬景色がナンバー1
次点は槇原敬之のSPY+69
-1
-
43. 匿名 2018/02/06(火) 20:30:50
海援隊 贈る言葉
これから始まる暮らしの中で
誰かがあなたを愛するでしょう
だけど私ほどあなたのことを
深く愛した奴は居ない
遠ざかる影が人混みに消えた
もう届かない 贈る言葉
つい先月大好きだった彼とお別れしました。
何度話し合っても未来が見えないので私からお別れを告げました。
自分でも頑張ったと思えるし、周りからも頑張ってたねってくらい愛したと思う。
+117
-14
-
44. 匿名 2018/02/06(火) 20:31:35
ジュディ・オングの魅せられて
♪女は海〜
好きな男の腕の中でも違う男の夢を見るUh〜Ah〜♪
確かに好きな男に抱かれた直後違う男の夢を見たことある‼︎+41
-7
-
45. 匿名 2018/02/06(火) 20:32:07
山口百恵の絶体絶命
短い歌なのに三角関係のドロドロ感や、登場人物がちゃんと3人いるのがわかるところがいい
台詞のかけあいになってて最後は身を引く形になってるのが少し悲しいけど決して負けたわけじゃないんだよね
あんな彼氏いらんし+65
-1
-
46. 匿名 2018/02/06(火) 20:32:25
コブクロの赤い糸+33
-10
-
47. 匿名 2018/02/06(火) 20:34:00
ちあきなおみの『喝采』+130
-1
-
48. 匿名 2018/02/06(火) 20:34:14
>>38
今日流れてて泣いてしまった(;ω;)
椅子バージョンと三輪車バージョンがあるのかな?+19
-1
-
49. 匿名 2018/02/06(火) 20:34:49
さだまさし
"雨やどり"+33
-1
-
50. 匿名 2018/02/06(火) 20:34:59
バンプの藤くんは絵本を描きたいとか言ってたから歌詞の世界もストーリー性のあるものが自然と多くなるんだろうね。+76
-3
-
51. 匿名 2018/02/06(火) 20:35:14
くるりの『京都の大学生』
京都のお嬢さんが、二十歳の役所勤め彼氏に別れを告げる歌。
+3
-2
-
52. 匿名 2018/02/06(火) 20:35:19
沢田知可子の「会いたい」
今年も〜海へ〜行くって〜〜+49
-5
-
53. 匿名 2018/02/06(火) 20:35:19
バンプの車輪の唄
ゆずのサヨナラバス
どっちも似たような状況の歌でどっちも好き+68
-3
-
54. 匿名 2018/02/06(火) 20:35:23
back numberのハッピーエンド+48
-5
-
55. 匿名 2018/02/06(火) 20:35:25
>>37
無題かな?+3
-1
-
56. 匿名 2018/02/06(火) 20:37:03
美女と野獣のベルが朝っぱらに住民と歌ってるやつ+10
-1
-
57. 匿名 2018/02/06(火) 20:37:17
15の夜+8
-1
-
58. 匿名 2018/02/06(火) 20:38:18
オペラとか、そういうこと?+0
-6
-
59. 匿名 2018/02/06(火) 20:38:22
>>43
がんばったね(⌒_⌒)
お疲れさま☆
幸せになってね!+10
-1
-
60. 匿名 2018/02/06(火) 20:38:24
+9
-5
-
61. 匿名 2018/02/06(火) 20:38:32
秘密の花園+6
-1
-
62. 匿名 2018/02/06(火) 20:38:39
>>55
有り難う!そうだそれだ。
「さくら」だっけな「ひかり」だっけな
と思ってたw+4
-2
-
63. 匿名 2018/02/06(火) 20:39:04
甲斐バンドのBLUE LETTER
ブルース・スプリングスティーンのTHE RIVERを下敷きにしているが、甲斐バンドならではの魅力を持った名曲+4
-1
-
64. 匿名 2018/02/06(火) 20:39:40
B'zの「いつかのメリークリスマス」
クリスマスのキラキラした浮かれた街並みや
彼女へのプレゼントを抱えて幸せそうな人とか
色々目に浮かぶようで好きです。+66
-6
-
65. 匿名 2018/02/06(火) 20:40:01
どうしても、どうしても、どうしても駄目だったら帰っておいで妹よ+26
-3
-
66. 匿名 2018/02/06(火) 20:40:02
基本、ストーリー的なものはあるよねwww
逆にストーリーない曲ってなんだろう?+6
-16
-
67. 匿名 2018/02/06(火) 20:40:06
このトピ40〜50代しかいねぇw+17
-19
-
68. 匿名 2018/02/06(火) 20:41:19
ZARDのoh my love です。アルバムの曲で淡い恋、青春を感じられます。+11
-4
-
69. 匿名 2018/02/06(火) 20:41:20
Someday My Prince Will Come ( ディズニー - 白雪姫と7人の小人, 'Snow White and the Seven Dwarfs' Theme song) - YouTubeyoutu.be" 映画史上最も偉大な100曲に選定された名曲。白雪姫のオクグスルような声が印象的なオリジナル曲は後にバーバラストラもう出入りジュリー・アンドリュース、ダイアナローズなど、複数の歌姫たちによってリメイクされた"
+1
-1
-
70. 匿名 2018/02/06(火) 20:42:13
井上陽水 決められたリズム
今は戻れない懐かしさを感じます。
若い皆さん 辛くても寂しくても今を大事に生きて欲しいです。
起こされたこと 着せられたこと
凍えつく冬の白いシャツ
せかされたこと つまずいたこと
決められた朝の長い道
ふざけ合うたび 怒られたこと
静けさを区切る窓の中
配られた紙 試されたこと
繰り返し響くベルの音
声をそろえて ピアノに合わせ
大空に歌声 決められたリズム
笑われたこと 立たされたこと
残されて ひとりガラス窓
許されたこと ほめられたこと
うつむいて歩く帰り道
驚いたこと ときめいたこと
渡された白いラブレター
愛されたこと 選ばれたこと
初めての夢のプレゼント
声をそろえて ピアノに合わせ
大空に歌声 決められたリズム
決められたリズム+2
-9
-
71. 匿名 2018/02/06(火) 20:42:30
ポルノグラフィティの横浜リリー
軍人説とヤクザ説あるけど私はヤクザ説推し+19
-3
-
72. 匿名 2018/02/06(火) 20:42:35
>>18
歌詞よりMVのラスト大人になってから見たら
怖い。どういう事なんだろうあれ
歌詞の女は罪だね
女はつらいね
が関係しているとは思うけど
+1
-1
-
73. 匿名 2018/02/06(火) 20:42:41
>>64
私はいつもこの曲聴くと、何故プレゼント郵送しなかったのか気になって仕方がない。
椅子抱えて電車乗ってるって結構な事だと思う。
、、、そこまで考えさせる深いストーリーがある曲だと思う。+18
-3
-
74. 匿名 2018/02/06(火) 20:42:56
バンプの曲って10代の頃はいいなと思ってたけど大人になって聞くと幼稚過ぎるな~
+11
-38
-
75. 匿名 2018/02/06(火) 20:43:02
>>36
あの歌はびっくり!しかもサビであんなに明るく唄うなんて+10
-1
-
76. 匿名 2018/02/06(火) 20:43:05
>>62
絵を買ったのが別れた恋人で、その人が昔よく見た桜の便箋で手紙を送ってきたって歌詞が良いですよね。+3
-2
-
77. 匿名 2018/02/06(火) 20:43:12
ドリカム 大阪LOVER+36
-6
-
78. 匿名 2018/02/06(火) 20:43:18
カンナ8号線+11
-1
-
79. 匿名 2018/02/06(火) 20:43:56
津軽海峡冬景色
北の発の夜行列車降りた時から~+16
-2
-
80. 匿名 2018/02/06(火) 20:44:32
渚のバルコニー+12
-1
-
81. 匿名 2018/02/06(火) 20:45:16
>>41
壊したくせにこの明るさ
テンパってる感じを表したのかな?+8
-1
-
82. 匿名 2018/02/06(火) 20:45:26
アンダーグラフ
ツバサ
ザ・カスタネッツ
ムーンパレス
スキマスイッチ雫
ツバサとムーンパレスは
如何にも旅立ちの曲だなと思います+9
-1
-
83. 匿名 2018/02/06(火) 20:45:30
チャゲアスのモーニングムーン
あぁ、午前5時 から始まり、歌詞の内容が映像になって目に浮かぶ。+24
-2
-
84. 匿名 2018/02/06(火) 20:45:41
QUEENのボヘミアンラプソディー+10
-1
-
85. 匿名 2018/02/06(火) 20:47:32
山崎まさよしの
ワンモアタイム・ワンモアチャンス+79
-2
-
86. 匿名 2018/02/06(火) 20:47:42
槇原敬之の歌はほとんどそうなんだよね
歌詞と音楽でその情景が思い浮かぶよ
+90
-3
-
87. 匿名 2018/02/06(火) 20:48:08
ハイロウズ 青春
冬におぼえた歌を忘れた
ストーブの中 残った石油
ツララのように尖って光る
やがて溶けてく 激情のカス
音楽室のピアノでブギー
ジェリー・リー スタイル
骨身をさらけ出したその後で
散文的に笑う
渡り廊下で先輩殴る
身に降る火の粉払っただけだ
下校の時にボコボコになる
6対1じゃ袋叩きだ
鼻血出ちゃったし あちこち痛い
口の中も切れた
リバウンドを取りに行くあの娘が
高く飛んでる時に
心のないやさしさは
敗北に似てる
混沌と混乱と狂熱が
俺と一緒に行く
校庭の隅 ヒメリンゴの実
もぎって齧る ひどく酸っぱい
夏の匂いと君の匂いが
まじりあったらドキドキするぜ
時間が本当に もう本当に
止まればいいのにな
二人だけで 青空のベンチで
最高潮の時に+12
-5
-
88. 匿名 2018/02/06(火) 20:48:58
マイナーだけど、DEEPの「キミナミダ」って曲めっちゃいいです!
歌詞が暖かくて、恋人の恋愛を歌った曲です!+1
-1
-
89. 匿名 2018/02/06(火) 20:49:42
>>66
♪負けないこと投げ出さないこと~
みたいなメッセージソング(と言っていいのか?)や
恋愛とか一時の感情描写だけで
えっと驚く展開が隠されてたり
時間経過のない曲はそうなんじゃない?
曲の半分くらいは後者だと思うけど
別にそれが悪いわけじゃなく+21
-1
-
90. 匿名 2018/02/06(火) 20:52:46
BUMP OF CHICKENのロストマン+51
-4
-
91. 匿名 2018/02/06(火) 20:53:57
ドナドナ+10
-1
-
92. 匿名 2018/02/06(火) 20:54:56
かさぶたぶたぶ+21
-2
-
93. 匿名 2018/02/06(火) 20:55:10
queenのボヘミアンラプソディー+5
-1
-
94. 匿名 2018/02/06(火) 20:55:30
矢野絢子 ニーナ
椅子職人の作った椅子が色々な人の元へ渡って行く話。ほろりとくる(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )+6
-3
-
95. 匿名 2018/02/06(火) 20:56:25
J-WALKの 河より低い町で -MY OLD MAN-+2
-1
-
96. 匿名 2018/02/06(火) 20:56:45
バービーボーイズBARBEE BOYS 勇み足サミー - YouTubeyoutu.be1990 画質修正版はこちら ⇒ https://www.youtube.com/watch?v=OkauVSetSOE&hd=1
+9
-1
-
97. 匿名 2018/02/06(火) 20:57:15
木山裕策さんのhome+10
-2
-
98. 匿名 2018/02/06(火) 20:57:16
秦基博「Rain」+8
-3
-
99. 匿名 2018/02/06(火) 20:58:06
シオンの「 12号室」+3
-1
-
100. 匿名 2018/02/06(火) 20:58:11
ベースボールベアの「そんなに好きじゃなかった」って曲。
大好きで仕方ない、ノーメイクや寝起きの顔すらも全部愛しい運命の彼女と出会って、恋愛ってワンダー!親に孫の顔も見せられるなぁ〜!と思ってたら、
「そんなに好きじゃなかった」という理由でフラれるやるせない男の歌。曲調が明るいからか初めて聞いた時ちょっと笑った。+3
-2
-
101. 匿名 2018/02/06(火) 20:58:44
沢田聖子さんのシオンって曲
+3
-1
-
102. 匿名 2018/02/06(火) 20:59:04 ID:HerCxt8tj7
>>76
オチが鮮やかかつ希望のある終わりかたですよね
アマザラシにしては珍しくw
たまたま聞いた曲だったんですが
始まったら、続きはどうなるんだ?って気になって
しばし無言で聞き入ってしまいました。
(なんかプラス押しても反映されなくてごめんなさい)+1
-1
-
103. 匿名 2018/02/06(火) 21:01:35
ムーンライダーズ 「ニットキャップマン」+2
-1
-
104. 匿名 2018/02/06(火) 21:01:40
毛皮のマリーズのダンデライオン+0
-1
-
105. 匿名 2018/02/06(火) 21:04:17
港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ
聞き込みしてる刑事の気分になれる
(オチは期待しないで)+12
-1
-
106. 匿名 2018/02/06(火) 21:05:14
マイナーかもしれないけどB'zのWarp
復縁する歌なんだけど実体験なんじゃないかというリアリティーさ+3
-1
-
107. 匿名 2018/02/06(火) 21:05:37
マンウィズのBabylon
歌詞ってより曲
1曲の中にメロディだけで起承転結がはっきりわかる壮大な曲
これ見て初めて聞いてみた人感想書いて欲しい!
今までこんな曲聞いたことなくて曲聞いたあとの感じが映画見終わった後みたいな感覚になった。+2
-2
-
108. 匿名 2018/02/06(火) 21:05:40
なごり雪
イルカ+32
-1
-
109. 匿名 2018/02/06(火) 21:05:57
エレファン みんなのうた
南三条 中島みゆき+1
-1
-
110. 匿名 2018/02/06(火) 21:06:28
70〜80年代のユーミンの曲すべて+21
-3
-
111. 匿名 2018/02/06(火) 21:07:17
宮殿に通ずる長い橋/ザ・テンプターズ+1
-1
-
112. 匿名 2018/02/06(火) 21:08:30
KANの1989
切ない。
1989(A Ballade Of Bobby & Olivia) KAN - YouTubewww.youtube.com名曲ですね。2009年のツアーでほぼ10年ぶりに選曲、感激でした。 Billy JoelのScenes From An Italian Restaurantのような長編という事で創ったそうですが、感動的な作品に仕上げてしまったところは天才です。
+9
-1
-
113. 匿名 2018/02/06(火) 21:09:13
シドの嘘。
兄弟愛を歌ってくれとオーダーされて、できあがったのは男女の別れの曲。+8
-2
-
114. 匿名 2018/02/06(火) 21:09:53
RADWIMPS「ラストバージン」
PVも素敵だから観て欲しい!+4
-3
-
115. 匿名 2018/02/06(火) 21:11:07
さだまさしさんの償い
裁判長が被告に聴けと言ったくらいの威力がある歌+37
-2
-
116. 匿名 2018/02/06(火) 21:11:21
ちこたん+1
-3
-
117. 匿名 2018/02/06(火) 21:13:00
歌なんて大体全部ストーリーある歌詞やろ。+2
-17
-
118. 匿名 2018/02/06(火) 21:13:11
多分洋楽だし分からないと思うけど、
Hero Of War/Rise Against
帰還兵(Retired army)についての曲。
英雄になるつもりが、無実の人々を苦しめたり、殺してしまう…。
それでも自分の国の国旗には、忠誠を誓っていて、墓にも持っていくという…
+1
-2
-
119. 匿名 2018/02/06(火) 21:17:38
勝手にしやがれ 沢田研二+21
-2
-
120. 匿名 2018/02/06(火) 21:19:17
バンプの夢の飼い主
泣ける+21
-2
-
121. 匿名 2018/02/06(火) 21:20:10
ドリカムのマスカラまつげ
恋人に別れを告げられると覚悟しながら、最後に1番キレイな私を見て欲しいと思って涙と戦いながらマスカラをキレイに塗りたい女心。+22
-5
-
122. 匿名 2018/02/06(火) 21:21:50
ふわふわふゆーん+2
-1
-
123. 匿名 2018/02/06(火) 21:21:59
アンダルシアに憧れて / 真島昌利
聴いてるとすごく情景が浮かんできて、
映画でも見たかのような気になる。+29
-2
-
124. 匿名 2018/02/06(火) 21:22:08
backnumberのヒロインが好きです。
逆に一青窈のハナミズキ、すごく有名だけどどんな状況か何のことを歌っているのかがさっぱりわからない。+23
-2
-
125. 匿名 2018/02/06(火) 21:22:25
みんなのうたでやってた?クロって歌。何回聞いても泣いてしまう。+1
-1
-
126. 匿名 2018/02/06(火) 21:24:51
JULIEの『追憶』+3
-4
-
127. 匿名 2018/02/06(火) 21:25:08
岡村孝子の「一人息子」「ピエロ」
切な過ぎ。+6
-1
-
128. 匿名 2018/02/06(火) 21:26:10
QueenのSpread your wings
エメラルドバーで働いているサミー。冴えない現実から抜け出したいが なかなか踏ん切りつかない。バーのボスには現実を見ろ!身の程を知れ!と言われている。
そんなサミーに自由に羽ばたけとcheer upしてる曲。
Queen - Spread Your Wings (Official Video) - YouTubeyoutu.beSubscribe to the Official Queen Channel Here http://bit.ly/Subscribe2Queen Taken from News Of The World, 1977 and Forever, 2014. Queen - 'Spread Your Wings' ...
+3
-2
-
129. 匿名 2018/02/06(火) 21:26:31
1989 (A Ballade of Bobby & Olivia) KAN
俳優を目指すボビーと、ウエイトレスのオリビアが出会って恋に落ち、別れ、その後の再会がKANさんならではのメロディーと暖かい歌詞で描かれています。「愛は勝つ」のアルバムに収録されていて、大好きになった曲です。20年以上経ってもふと聴きたくなります!+6
-2
-
130. 匿名 2018/02/06(火) 21:27:06
>>16
私もアルトのパートでした(笑)
エビ カニ タコだけ うったらええねん
ほんまに ええこと おもいついた!
ヤッホー(ヤッホー) ヤッホー(ヤッホー)
ヤッホー(ヤッホー) ヤッホー(ヤッホー)
ヤッホー!!(ヤッホー!!)
たまーに歌っちゃいますよ(笑)+3
-2
-
131. 匿名 2018/02/06(火) 21:27:25
ZONEの僕の手紙。
PVで見ると泣ける。。+2
-1
-
132. 匿名 2018/02/06(火) 21:28:29
縁切寺+5
-1
-
133. 匿名 2018/02/06(火) 21:30:03
長渕剛の「東京青春朝焼物語」+5
-2
-
134. 匿名 2018/02/06(火) 21:33:45
知ってる人いるかな?
おニャン子クラブ
星座占いで瞳を閉じて
女子ってこうだよね、と昔から思ってた。あざとい。でも恋をすると一番気になること。秋元康すごいな。+5
-1
-
135. 匿名 2018/02/06(火) 21:34:27
sound horizon+5
-3
-
136. 匿名 2018/02/06(火) 21:35:32
>>121わかるわ~!でもあのMVみるとナジャグランディーバが出てて、笑ってしまったw+0
-1
-
137. 匿名 2018/02/06(火) 21:35:44
阿久悠作詞の
『また逢う日まで』と『ジョニーへの伝言』+17
-1
-
138. 匿名 2018/02/06(火) 21:37:07
椿屋四重奏 フィナーレ+2
-1
-
139. 匿名 2018/02/06(火) 21:37:57
怪獣のバラード+5
-1
-
140. 匿名 2018/02/06(火) 21:39:14
長渕剛
「電信柱にひっかけた夢」
セイッ!でお馴染み、ネタにされがちなツヨシだけどこれはすごくいい曲!
+1
-1
-
141. 匿名 2018/02/06(火) 21:43:36
村下孝蔵さんの初恋+35
-2
-
142. 匿名 2018/02/06(火) 21:43:45
THE MODSのTWO PUNKS+2
-2
-
143. 匿名 2018/02/06(火) 21:44:09
長渕
バイバイ
+0
-1
-
144. 匿名 2018/02/06(火) 21:46:05
なごり雪+5
-2
-
145. 匿名 2018/02/06(火) 21:48:55
目を閉じておいでよ
BARBEE BOYS+1
-1
-
146. 匿名 2018/02/06(火) 21:50:20
あゆのアピアーズ+3
-2
-
147. 匿名 2018/02/06(火) 21:50:35
倉木麻衣
Time After Time 〜花舞う街で〜+6
-1
-
148. 匿名 2018/02/06(火) 21:51:30
>>117
そんなことない+3
-1
-
149. 匿名 2018/02/06(火) 21:52:22
マンウィズのBabylon
歌詞ってより曲
1曲の中にメロディだけで起承転結がはっきりわかる壮大な曲
これ見て初めて聞いてみた人感想書いて欲しい!
今までこんな曲聞いたことなくて曲聞いたあとの感じが映画見終わった後みたいな感覚になった。+1
-1
-
150. 匿名 2018/02/06(火) 21:52:55
浜崎あゆみ YOU+3
-2
-
151. 匿名 2018/02/06(火) 21:53:39
楓。研修医と患者の歌だと勝手に思ってる。+1
-5
-
152. 匿名 2018/02/06(火) 21:54:41
すかんち
恋するマリールー+2
-1
-
153. 匿名 2018/02/06(火) 21:54:58
グローブ
Joy to the love+1
-2
-
154. 匿名 2018/02/06(火) 21:55:02
竹内まりやの『駅』
おこがましいですが、自分の若いときと重ねてしまいます。+27
-1
-
155. 匿名 2018/02/06(火) 22:00:10
上京物語+10
-1
-
156. 匿名 2018/02/06(火) 22:00:19
大阪で生まれた女+7
-2
-
157. 匿名 2018/02/06(火) 22:00:58
amazarashiの無題+2
-1
-
158. 匿名 2018/02/06(火) 22:03:55
トイレの神様+1
-6
-
159. 匿名 2018/02/06(火) 22:07:17
谷山浩子のカントリーガール
都会にでてきた素朴な女の子
恋をして傷ついて泣いて
だけどそんな彼女をずっと想い見つめてた
男の子の歌
カントリーガール
きみの目のなかで夕焼けがもえる
カントリーガール
きみの微笑みは草原の匂いがする
好きだよ…
+6
-1
-
160. 匿名 2018/02/06(火) 22:07:50
世界に一つだけの花+5
-6
-
161. 匿名 2018/02/06(火) 22:09:57
>>98
あれ?大江千里のリメイクだよね?+10
-1
-
162. 匿名 2018/02/06(火) 22:14:30
+1
-1
-
163. 匿名 2018/02/06(火) 22:15:10
喝采
+8
-1
-
164. 匿名 2018/02/06(火) 22:15:20
松任谷由実
Destiny
ストーリー性もあるし
振られた女の子の感情が
手に取るようにわかる
ユーミンの80年代の作品では
最高傑作だと思います+35
-1
-
165. 匿名 2018/02/06(火) 22:15:47
ユーミンのディスティニー
サンダル履いて焦ってる情景がはっきり目に浮かんだ+16
-1
-
166. 匿名 2018/02/06(火) 22:16:34
アルバムだけどPeople In The Boxの
Ghost Apple
わかる人いるかな~泣+0
-1
-
167. 匿名 2018/02/06(火) 22:18:41
ちあきなおみの喝采
特に2番の歌詞がぐっとくる
暗い待合室話す人もない私の
耳に私の歌が通りすぎて行く+31
-1
-
168. 匿名 2018/02/06(火) 22:20:55
キンモクセイ
2人のアカボシ
+7
-1
-
169. 匿名 2018/02/06(火) 22:21:29
L'Arc〜en〜Ciel
forbidden lover+10
-2
-
170. 匿名 2018/02/06(火) 22:23:33
地味に+ついてない曲に共感する+3
-1
-
171. 匿名 2018/02/06(火) 22:24:35
エレーン 中島みゆき
中島みゆきさんが東京でのアパート(賃貸マンション?)暮しを始めたころの実体験が基になっているらしい
すれ違えば挨拶する程度の外国人娼婦がある日全裸死体となってゴミ集積所に捨てられていた・・・事件は未解決のまま
+7
-1
-
172. 匿名 2018/02/06(火) 22:28:36
米津玄師のメトロノーム+7
-1
-
173. 匿名 2018/02/06(火) 22:30:22
O・ヘンリーの短編小説のタイトルと内容を、そのまま曲にした、
太田宏美「最期の一葉」
彼女の曲の中では一番好き。なんでこの曲知られていないのかな?+2
-1
-
174. 匿名 2018/02/06(火) 22:37:06
イルカのなごり雪
情景が目に浮かぶ+12
-0
-
175. 匿名 2018/02/06(火) 22:40:59
山崎まさよしのツバメ
二番の歌詞の
そっちには僕の歌届いてますか
風にのせるつもりで必死に紡いだけど
の『歌を紡いぐ』という言葉の選び方が秀逸
+2
-1
-
176. 匿名 2018/02/06(火) 22:43:15
ブルーハーツの
パーパーマーマーおはようございます
今日は何から始めよー
テーブルの上のミルクこぼしたら
ママの声が聞こえてくるかなー
中略
そしてナイフを持って立ってた!
ってやつ。
平和な朝からナイフまでの間に何が起きた!?+5
-0
-
177. 匿名 2018/02/06(火) 22:45:11
ポルノグラフィティ「サボテン」
小説も書いてるからか、晴一さん作詞曲はストーリー性ある歌詞が多い。
バラード曲・失恋曲だとなおさらストーリー性が増す。+15
-0
-
178. 匿名 2018/02/06(火) 22:46:08
百万本のバラ+4
-0
-
179. 匿名 2018/02/06(火) 22:46:47
破れたGパンはいたら親に怒られた。おばあちゃんは、カッコイイねと小遣いくれた。弱虫、わがまま、過保護な僕に怖いものはない。+5
-0
-
180. 匿名 2018/02/06(火) 22:47:00
吉井和哉じゃなくてYOSHII LOVINSONの"TALI"
「皿割ったり
顔ぶったり
身ごもったり」
とか、色々あって終わりの方には
「いつも二人
結婚しようよbaby~」
てなる。+8
-0
-
181. 匿名 2018/02/06(火) 22:48:08
広瀬香美の幸せをつかみたい+3
-0
-
182. 匿名 2018/02/06(火) 22:48:36
ポルノグラフィティの「冷たい手~3年8ヶ月~」+4
-0
-
183. 匿名 2018/02/06(火) 22:49:10
サトウキビ畑
林檎追分
少年時代+1
-0
-
184. 匿名 2018/02/06(火) 22:52:54
>>71
私もヤクザ説支持派。
横浜リリーはメロディもどことなく中華っぽくて、横浜って街にすごくマッチするよね。裏社会のにおいがするというか。
やさぐれたヤクザ(仮)とそんなどうしようもない男を愛してる悲しい女の物語がメロディともぴったり合う。+4
-0
-
185. 匿名 2018/02/06(火) 22:54:00
槇原敬之のスパイ+16
-0
-
186. 匿名 2018/02/06(火) 22:55:07
ドリカムの大阪LOVERは続きが気になる。
結局こっちこいやって言ってもらえたのかな?+9
-1
-
187. 匿名 2018/02/06(火) 22:57:46
映画の海月姫の主題歌
マーメイドラプソディー+2
-0
-
188. 匿名 2018/02/06(火) 23:07:05
backnumberそのドレスちょっと待った。切なすぎて、、、聴いてほしい。+8
-0
-
189. 匿名 2018/02/06(火) 23:08:08
宇多田ヒカル first love
+7
-2
-
190. 匿名 2018/02/06(火) 23:09:47
ARBの「ファクトリー」+0
-0
-
191. 匿名 2018/02/06(火) 23:09:57
何のマイナス?意味がわからない+4
-2
-
192. 匿名 2018/02/06(火) 23:10:13
>>188
元カノの結婚話聴いて奪いに行きたいけど幸せを願いますって歌だよね。本当ストーリー性ある+0
-0
-
193. 匿名 2018/02/06(火) 23:10:30
シュガーボーイUNICORN+4
-0
-
194. 匿名 2018/02/06(火) 23:18:10
より子のほんとはね。
皆さんのコメント見てると昔の曲が多いですね。
最近の曲ってストーリー性ないんだなぁって思った。+7
-0
-
195. 匿名 2018/02/06(火) 23:21:42
>>185
これ!
浮気じゃないよね?信じてるよって思ってつけてやっぱり浮気じゃねーか!!うわああああってなるドキドキ感すごい好き+5
-0
-
196. 匿名 2018/02/06(火) 23:23:14
槇原敬之の「Hungry spider」+12
-0
-
197. 匿名 2018/02/06(火) 23:23:50
マイナーだけど、永井龍雲のつまさき坂+1
-0
-
198. 匿名 2018/02/06(火) 23:24:52
ポルノグラフィティの「ジョバイロ」+7
-1
-
199. 匿名 2018/02/06(火) 23:27:54
>>188
元カノの結婚話聴いて奪いに行きたいけど幸せを願いますって歌だよね。本当ストーリー性ある+1
-0
-
200. 匿名 2018/02/06(火) 23:27:56
さだまさしの「風に立つライオン」
さだまさし 風に立つライオン 長崎でのコンサート - YouTubeyoutu.be"僕はよどみない命を生きたい"この歌詞には参ります。 さださん、どんな人生を生きてきて、こんな詩が作れるんだろう。 この歌をきき、手を合わせ、祈るようにしている女性の姿が印象的です。
+8
-0
-
201. 匿名 2018/02/06(火) 23:29:08
NO PLAN『人生という名の列車』
やたら長いし
馬場俊英が歌うものより下手だけど
それが味になってかえって好き+3
-0
-
202. 匿名 2018/02/06(火) 23:30:35
ミスチルのOVER+12
-1
-
203. 匿名 2018/02/06(火) 23:38:55
ドリカムの彼は友達+3
-1
-
204. 匿名 2018/02/06(火) 23:45:59
ユニコーンの「人生は上々だ」
少年同士の友情物語かと思ったらBLになって
しまいにはジジイ何やってんだ状態w+9
-0
-
205. 匿名 2018/02/06(火) 23:49:33
マイナス魔は
同じ人 +
違う人 -
+6
-1
-
206. 匿名 2018/02/06(火) 23:50:41
「確信」 井上涼
何回聞いても切ないし、
聞くたびにこういうひたむきな恋がしてみたくなる。
+0
-0
-
207. 匿名 2018/02/06(火) 23:53:09
今話題のキョンキョンの夏のタイムマシーン+1
-0
-
208. 匿名 2018/02/07(水) 00:03:09
>>201
内P最終回で感動した
+1
-0
-
209. 匿名 2018/02/07(水) 00:08:52
Mr.Children
アルバム「深海」全曲+1
-0
-
210. 匿名 2018/02/07(水) 00:20:36
BUMP OF CHICKENの
ハンマーソングと痛みの塔
+6
-0
-
211. 匿名 2018/02/07(水) 00:22:41
岡本真夜のアローン
友達に彼氏取られた時に出た歌で泣いた
知ってる人いるかな、+17
-0
-
212. 匿名 2018/02/07(水) 00:32:18
平井堅さん even if
+13
-0
-
213. 匿名 2018/02/07(水) 00:34:19
YUKIの2人のストーリー+3
-0
-
214. 匿名 2018/02/07(水) 00:39:27
CHEMISTRYの最期の川!+0
-0
-
215. 匿名 2018/02/07(水) 00:43:18
平井堅のeven if+10
-0
-
216. 匿名 2018/02/07(水) 00:47:33
もう恋なんてしない
「君宛の郵便がポストに届いてる内は片隅で迷っている君…~」
の表現に鳥肌たった+16
-0
-
217. 匿名 2018/02/07(水) 00:53:05
森高千里の「渡良瀬橋」
+11
-1
-
218. 匿名 2018/02/07(水) 00:56:04
西野カナ
「君に会いたくなるから」
この歌は胸に響く+1
-1
-
219. 匿名 2018/02/07(水) 01:03:36
南野陽子、接近(アプローチ)+2
-0
-
220. 匿名 2018/02/07(水) 01:11:55
さだまさしの償い
途中から名前じゃなくて彼になってて
距離を感じる+9
-0
-
221. 匿名 2018/02/07(水) 01:18:58
年代がよくわかる+4
-0
-
222. 匿名 2018/02/07(水) 01:29:41
バンプのever lasting lie
物語を聞いているような歌詞。+8
-0
-
223. 匿名 2018/02/07(水) 01:34:17
長渕 剛 の 西新宿の親父の唄
+2
-2
-
224. 匿名 2018/02/07(水) 01:50:16
back numberのわたがし。
ちょっと季節外れだけど、男目線の切ない歌詞とメロディーがとても好き。
あとPVの山本美月がとにかく可愛い。+6
-1
-
225. 匿名 2018/02/07(水) 02:47:33
寺尾聡 夏嵐
不倫中の二人が旅行中アクシデント(嵐で飛行機が飛ばない)をきっかけに離れて行く
最終的に飛行機は飛ぶが、その時もう既に二人の関係は終わっているというオチ
+4
-0
-
226. 匿名 2018/02/07(水) 03:01:50
THE YELLOW MONKEYのフリージアの少年。
叙情的で1本の映画を観たような気持ちになる。+2
-0
-
227. 匿名 2018/02/07(水) 03:38:55
BUMP OF CHICKEN 銀河鉄道+6
-0
-
228. 匿名 2018/02/07(水) 07:12:57
ニノのメリークリスマス+1
-1
-
229. 匿名 2018/02/07(水) 08:19:29
BUMP OF CHICKENの銀河鉄道+3
-0
-
230. 匿名 2018/02/07(水) 08:43:02
悲しい歌で、現実にあった話を歌詞にしたものですが、さだまさしさんの
「償い」
ですかね。バイクで男性を引いて死なせてしまった若者が、罵る遺族の前で土下座をし、刑務所生活では貯金したお金を全て、遺族に少しずつ送金した話。
それと、山口百恵が歌っていた「秋桜」。
何だか、たった一人の娘が遠方へ嫁ぐ事が決まり、愛する娘に二度と会えない様なイメージの歌で、カラオケで歌ってると切なくなる。+9
-0
-
231. 匿名 2018/02/07(水) 08:53:19
>>66
キャリーの歌とか+3
-0
-
232. 匿名 2018/02/07(水) 09:01:47
チキンライスとアンマー
自分とリンクして泣けます+0
-0
-
233. 匿名 2018/02/07(水) 09:05:00
歌舞伎町の女王の短いストーリーが好き。
実際、ここに出てくる女王みたいな母親いそうだなと思って聴いてる。+9
-0
-
234. 匿名 2018/02/07(水) 09:19:13
宇多田ヒカル
真夏の通り雨
小説読んでるみたいな歌詞だなって思う。
聴いた時涙が出て来たよ。
+2
-0
-
235. 匿名 2018/02/07(水) 09:22:28
そんな経験ないのに聴いてるだけで、涙が出るような歌ありますよね。私は、太田裕美さんの「木綿のハンカチーフ」、山崎まさよしさんの「One more time,One more chance」、back numberの「ハッピーエンド」。そして、さだまさしさんの「雨やどり」です。「雨やどり」以外は、せつなくて泣けるって感じですが、「雨やどり」は純粋で胸を打たれました。+4
-0
-
236. 匿名 2018/02/07(水) 09:51:27
ユアレデイ 沢田研二
たぶん君は何のことか わかってる~~♪ プロポーズの歌です+1
-0
-
237. 匿名 2018/02/07(水) 10:30:44
「何もいえなくて...夏」(あってる?)J-WAKE
久しぶりに聴いたらイイなと思った。+5
-0
-
238. 匿名 2018/02/07(水) 10:43:28
>>67
このトピに若い世代がいないってことは今の歌にストーリー性がないってことなんじゃない?
どこかで聞いたような単語並べて適当な言葉を繋げているだけの歌詞が多いのも事実だし。+15
-0
-
239. 匿名 2018/02/07(水) 11:50:00
恋するカレン/大瀧詠一
せつない歌詞に胸がキュッとなります+0
-0
-
240. 匿名 2018/02/07(水) 11:56:31
back numberの幸せ+3
-1
-
241. 匿名 2018/02/07(水) 13:12:29
平井堅 ノンフィクション+1
-0
-
242. 匿名 2018/02/07(水) 13:35:20
すっとこどっこいの『ブス』
切ないです+0
-0
-
243. 匿名 2018/02/07(水) 14:39:08
小学生の頃歌った『ちこたん』+0
-0
-
244. 匿名 2018/02/07(水) 15:24:27
天城越え。
不倫の男女仲の歌かもしれないが、
鬼気迫る歌詞。
歌を聴いただけで風景が浮かぶ。
石川さゆりの歌声は何歳になっても変わらないわぁ。
私の青春は80年代洋楽だけどね。+0
-0
-
245. 匿名 2018/02/07(水) 15:40:16
Perfumeのエレクトロワールド
未来都市で世界が荒廃していくSF映画みたいなストーリー
世界観が好き+0
-0
-
246. 匿名 2018/02/07(水) 15:44:07
ミスチルの「花の匂い」
親のことを考えて切なくなります。+1
-0
-
247. 匿名 2018/02/07(水) 16:07:20
BUMP OF CHICKENの太陽
暗い曲だけど大好き。
若いときの友達を思い出す。+2
-0
-
248. 匿名 2018/02/07(水) 16:19:46
SHISHAMOの『音楽室は秘密基地』+1
-0
-
249. 匿名 2018/02/07(水) 16:24:00
斉藤和義さんのずっと好きだったんだぜ
それとアゲハ?だったかな、20代からずっと観察している歌。+1
-0
-
250. 匿名 2018/02/07(水) 16:24:26
ちあきなおみ
『ねえ あんた』
『喝采』や『夜へ急ぐ人』『赤とんぼ』などが有名ですが私はこの歌が一番ストーリーが見えます。
不思議ですよね。
歌だから「聴こえる」ならまだしも見えるんです。
まあ見せてくれるんですけどね、ちあきなおみが。
YouTubeにありますがリンクは貼りません(誘導してるみたいなんで)
次点は『朝日楼〜The house of SUN RISE〜』かな+2
-0
-
251. 匿名 2018/02/07(水) 16:24:54
マッキーのスパイ
だけど信じてるが切ない。+3
-0
-
252. 匿名 2018/02/07(水) 17:04:48
古いんだけど中島みゆきの「悪女」。主人公の強がりが切なくて泣ける。+4
-0
-
253. 匿名 2018/02/07(水) 17:20:45
マッキーの歌詞はストーリー的で好き+0
-0
-
254. 匿名 2018/02/07(水) 17:21:03
世田谷ラブストーリー+3
-1
-
255. 匿名 2018/02/07(水) 17:32:43
SHISHAMO
「音楽室は秘密基地」+0
-0
-
256. 匿名 2018/02/07(水) 17:38:49
ラルクのforbiddenlover
歴史を感じられる壮大さが良い!+0
-2
-
257. 匿名 2018/02/07(水) 17:52:28
B'z
いつかのメリークリスマス
もう一度キスしたかった
+1
-0
-
258. 匿名 2018/02/07(水) 18:12:38
原田真二のタイムトラベル+1
-0
-
259. 匿名 2018/02/07(水) 18:20:01
岩崎宏美さんの『シンデレラハネムーン』
コロッケのモノマネで知ったけど、めっちゃいい曲だと思う。+0
-0
-
260. 匿名 2018/02/07(水) 18:55:13
レピッシュ
ハーメルン
胡蝶の夢+0
-0
-
261. 匿名 2018/02/07(水) 18:58:08
ALI PROJECTの麤皮+0
-0
-
262. 匿名 2018/02/07(水) 18:58:45
悪ノ娘+0
-0
-
263. 匿名 2018/02/07(水) 18:59:37
さだまさし 償い+1
-0
-
264. 匿名 2018/02/07(水) 18:59:55
中島みゆき
ミルク32+1
-0
-
265. 匿名 2018/02/07(水) 19:03:38
槇原敬之の三人+0
-0
-
266. 匿名 2018/02/07(水) 19:13:43
槇原敬之 Hungry Spider+0
-0
-
267. 匿名 2018/02/07(水) 19:20:02
及川光博 ペンフレンド
爆風スランプ 大きな玉ねぎの下で+1
-0
-
268. 匿名 2018/02/07(水) 19:27:35
虎舞竜のロード+1
-0
-
269. 匿名 2018/02/07(水) 19:37:21
山本正之 ブルックリン物語+0
-0
-
270. 匿名 2018/02/07(水) 19:42:38
奥華子 楔
なごり雪
夏川りみ 涙そうそう
ZARD もう少しあと少し
+0
-0
-
271. 匿名 2018/02/07(水) 19:47:02
喝采 ちあきなおみ+0
-0
-
272. 匿名 2018/02/07(水) 20:39:09
竹本孝之さんの週末ララバイ+0
-0
-
273. 匿名 2018/02/07(水) 20:40:27
>>73
若い夢を追うのに一生懸命なころで、郵送代すらない、でも体力と若さはある!からだって解釈してた
あと、すぐに渡したいからとか+0
-0
-
274. 匿名 2018/02/07(水) 20:51:15
BUMP OF CHICKENの銀河鉄道って曲+2
-0
-
275. 匿名 2018/02/07(水) 20:52:54
井上陽水の
人生が二度あれば。
傘がない。
南こうせつの
うちのお父さん。
夢一夜。
ユーミンはほんと情景浮かびますね❗
海を見ていた午後とか。
今年横浜のドルフィン行く予定です(笑)
九州在住+2
-0
-
276. 匿名 2018/02/07(水) 20:53:02
古内東子「逢いたいから」
岡本真夜「Alone」
どちらも失恋の歌+0
-0
-
277. 匿名 2018/02/07(水) 21:50:37
米津玄師のレモン。切ない。+0
-0
-
278. 匿名 2018/02/07(水) 21:59:43
童謡だけど、あめふりくまのこ。
お山に雨がふりました〜
あとからあとから降ってきて…
4番くらいまであるけど、すごく情景が浮かぶ。+2
-0
-
279. 匿名 2018/02/07(水) 22:47:18
ZEEBRAのTeenage Love+0
-0
-
280. 匿名 2018/02/07(水) 23:16:39
心の旅+1
-0
-
281. 匿名 2018/02/08(木) 10:06:05
CRAZY KEN BAND
タイガー&ドラゴン
コロ
+0
-0
-
282. 匿名 2018/02/14(水) 14:52:13
CHAGE & ASKA レノンのミスキャスト
何気にいい曲多い、チャゲさん+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する