-
1. 匿名 2018/02/06(火) 17:50:50
ナノケアなどのスチーマーを使っている人教えてください!スチーマーを使うことでどういう効果がありましたでしょうか?+75
-2
-
2. 匿名 2018/02/06(火) 17:51:20
ない。+104
-34
-
3. 匿名 2018/02/06(火) 17:51:55
買っても効果ないよ。+157
-31
-
4. 匿名 2018/02/06(火) 17:52:14
捨てなきゃ。使ってない。ゴミ+92
-21
-
5. 匿名 2018/02/06(火) 17:52:19
やめて2年くらいたつけど
何も変わらないから
意味ないのかも+166
-9
-
6. 匿名 2018/02/06(火) 17:52:23
スチーマーのお手入れとかは面倒ですか?+23
-10
-
7. 匿名 2018/02/06(火) 17:52:30
>>1
使ってます! 確実にハリが出てきたと思う。+156
-17
-
8. 匿名 2018/02/06(火) 17:52:45
最近使ってない!使おう!+86
-3
-
9. 匿名 2018/02/06(火) 17:52:51
私、美意識高いなぁって思うことができる+246
-6
-
10. 匿名 2018/02/06(火) 17:53:21
寝てる間に出るナノイオンの機能付きは良い気がする!+34
-3
-
11. 匿名 2018/02/06(火) 17:53:22
翌朝モチっとしてる気がする。
気がするだけ(笑)でも気分的にはスキンケアに時間かけれて満足感はあるかな!+115
-8
-
12. 匿名 2018/02/06(火) 17:53:39
>>9
それいいですね笑+62
-1
-
13. 匿名 2018/02/06(火) 17:53:50
やらないよりマシかなーって感じかな+59
-3
-
14. 匿名 2018/02/06(火) 17:54:57
+28
-2
-
15. 匿名 2018/02/06(火) 17:55:32
同じやつ持ってるよ
私は自分にあったスキンケア商品つけたほうが効果あったよ。
ただ、スチーマー使えば、逆に肌が乾燥するってことはなくなったから悪くはないと思う+133
-5
-
16. 匿名 2018/02/06(火) 17:56:07
>>14
これ、いつもどれにしようか迷ってる+22
-0
-
17. 匿名 2018/02/06(火) 17:56:16
これで肌がモチモチになるかどうかはよくわからないけど
化粧は綺麗に落とせるよ
毛穴の奥まで綺麗になってる感じはする+128
-2
-
18. 匿名 2018/02/06(火) 17:57:28
キメは細かくなった気がする~+30
-4
-
19. 匿名 2018/02/06(火) 17:58:22
夏は冷たいのだけやりたいのに、冷たいのだけっていうコースはないんだよね+17
-1
-
20. 匿名 2018/02/06(火) 17:58:31
クレンジングのとき、化粧水の前に使ってます。乾燥はしなくなった気がします。時間あるときは、メイクの前にもクイックコース使ってますが、化粧のりは違う!私は、買ってよかったと思います。+110
-1
-
21. 匿名 2018/02/06(火) 17:59:40
ホットタオルで充分。
手入れ怠るとカビ浴びることになるし。+99
-17
-
22. 匿名 2018/02/06(火) 18:01:09
よく職場のデスクにナノスチーマー置いてる人いるけど、メイクの上からって意味あるのかね。
毛穴開いたらファンデが入り込みそう。+17
-12
-
23. 匿名 2018/02/06(火) 18:02:58
私は効果ありましたよ!
やり過ぎると逆に乾燥するらしいので、一日置きに使ってます。+15
-7
-
24. 匿名 2018/02/06(火) 18:05:04
象印のポット型加湿器がスチーマーよりラクで良いってレビューあってたまに真似してる
特化しすぎた家電て出すのが面倒になる+44
-6
-
25. 匿名 2018/02/06(火) 18:07:13
パナソニックのナノ使ってます!
毛穴は確実に目立たなくなった気がするけど、壊れるのも早い。消耗品かな
+14
-7
-
26. 匿名 2018/02/06(火) 18:08:43
>>20
私も化粧前にも使います。化粧のノリが違います。
+17
-3
-
27. 匿名 2018/02/06(火) 18:12:00
>>17
わかる。私もメイク落としに使ってる。+28
-3
-
28. 匿名 2018/02/06(火) 18:13:59
化粧落とす時とかによさそうだね+11
-3
-
29. 匿名 2018/02/06(火) 18:14:33
パナの持ってますが、肌よりもむしろ髪がツヤッツヤになります。指通りもなめらかでサラサラになる。なんでだろ。+31
-5
-
30. 匿名 2018/02/06(火) 18:17:12
私もナノシリーズのどれか買いたいな〜と思っていたので、どれがいいか気になります!
寝ているの間も保湿?してくれるなら2wayの物にしようかなとも思うし
でも機能的に多いのは普通のナノケアだよな〜
とか思っていまして……。
実家住みで自分の部屋にしか置いとけないので、お風呂場とかに持ってくならコンパクトタイプがいいかなとか思ったり( 笑 )
そもそもナノケアは何の効果があるのかが曖昧なんですが( 笑 )+5
-3
-
31. 匿名 2018/02/06(火) 18:17:53
昔持ってました。
何年も使ってたけど特に感じなかったかな・・・+9
-2
-
32. 匿名 2018/02/06(火) 18:19:18
確実に買ってない人も想像で書いてると思う
貧乏な人はこんなのいらない!とか書いてそう
口コミサイトみたほうが良いんじゃない?+32
-9
-
33. 匿名 2018/02/06(火) 18:21:47
スチーマーって結構な値段するから買おうか悩む。
いいやつだと3、4万するから後悔したくないし。
ニキビ肌だからニキビにも効果あるのかな?+37
-1
-
34. 匿名 2018/02/06(火) 18:22:53
パナソニックのナノ買いました、少し放置してたら中がカビで真っ黒でしたよ…いらないと思う。+26
-13
-
35. 匿名 2018/02/06(火) 18:25:27
ちゃんと定期的にしないとお肌がモチモチって感じがしない
かなり久しぶりにスチーム当てると顔が軽くなった感じがする+8
-4
-
36. 匿名 2018/02/06(火) 18:27:56
クレンジングの時にスチームに当たりながらと普通にクレンジングするのとでは肌が全然違ったから、クレンジングの時だけ使ってる。スキンケアで使ってたけど効果なかったわ。+27
-1
-
37. 匿名 2018/02/06(火) 18:29:43
表面は潤うだろうけど、肌の中までは浸透しない+6
-3
-
38. 匿名 2018/02/06(火) 18:29:57
カビって本当に生えるのでしょうか?たまにそういう意見も聞くので、、+36
-4
-
39. 匿名 2018/02/06(火) 18:33:24
美容ジャーナリストの石井美保さんはおススメしまくっているよね。みんな否定的だし実際はどうなんだろ。+3
-1
-
40. 匿名 2018/02/06(火) 18:34:14
ニベア塗った方が良くない?+0
-26
-
41. 匿名 2018/02/06(火) 18:41:50
一年以上使っていませんでしたが最近時間に余裕ができたので久しぶりに引っ張り出して使っています。
乾燥が気にならなくなったのと蒸気が温かくて気持ちがいいです。
肌とは関係ありませんが酷いドライアイなのですが使ったあとは目が楽になります。
+34
-2
-
42. 匿名 2018/02/06(火) 18:42:08
無い!@コスメのステマだか口コミに踊らされて買ったけど時間と労力の無駄だった。
邪魔だから捨てたわ+11
-7
-
43. 匿名 2018/02/06(火) 18:44:03
確実に良いと思うんだけど、ここではそうでもないのね?
乾燥肌は改善するし必然的に乾燥による肌荒れは無くなって、スキンケアとかよく聞かれるようになったよ。
けど毎日やるのはターンオーバーを促しすぎて良くないらしいから、2日に一回にしてたら忘れがちになるのがたまに傷かな。+28
-3
-
44. 匿名 2018/02/06(火) 18:45:19
何の効果も感じずクローゼットで眠っています+8
-2
-
45. 匿名 2018/02/06(火) 18:45:38
>>33
年重ねてからの乾燥ニキビには効果あったよー!
若い子のはわからないけど。。+1
-0
-
46. 匿名 2018/02/06(火) 18:45:40
パナソニックのやつ持ってて、3ヶ月くらい使ってたけど、効果はよく分からなかった。
湯船に浸かって血行を良くしつつ、湯船の蒸気を頰に当てるくらいで十分だと思う。+26
-2
-
47. 匿名 2018/02/06(火) 18:47:04
あんまここの意見は参考にしない方がいいよ
ハトムギ化粧水とニベア信者多いし
食べ物関係しか参考にできない+76
-9
-
48. 匿名 2018/02/06(火) 18:47:32
>>10これ、効果は良くわからないまま、ベッドサイドに置いてる。毎日使ってるけど、蒸気とか出るわけじゃないし、なんかよくわからない笑
このトピ見て、リビングに移動させてスチームしてみた。気持ちいいね、たまにすることにしよう+3
-1
-
49. 匿名 2018/02/06(火) 18:48:13
高いナノケア買わなくても
安いツインバードの使ってる
肌はプルプル汚れ落ちるよ。+8
-1
-
50. 匿名 2018/02/06(火) 18:49:55
機密性の高いマンションだと湿度が。。。
結露がやばかった+8
-3
-
51. 匿名 2018/02/06(火) 18:50:21
面倒くさがりは買わないほうがいいってことですかねー?+19
-0
-
52. 匿名 2018/02/06(火) 18:53:25
見えないカビが繁殖してるから絶対使わない+9
-9
-
53. 匿名 2018/02/06(火) 18:54:48
特に冬場は気持ちよくて癒し効果あり、という意味合いで使ってる。+14
-0
-
54. 匿名 2018/02/06(火) 18:56:28
普通に加湿器つけているだけで肌も乾燥せず、髪質もツヤツヤになるから、普通の加湿器つけてるだけでも同じだとおもうけど。
なんなら、タオルを濡らしてレンチンして蒸しタオルして、すこし乗せるだけでもいいと思う。+12
-1
-
55. 匿名 2018/02/06(火) 19:00:37
精製水使うといいみたいだけどみんな水道の水?
私は水道水+22
-6
-
56. 匿名 2018/02/06(火) 19:01:46
5年くらい前にパナソニックのやつ持ってたけど、スチーマーは終わったらすぐにカピカピに乾く感じがして、意味無いと思った。
寝てる間にナノイーが出るモードは、朝起きたら髪の毛がサラサラだった。でも寒い風が出てくるし、結局、頭と顔に当たらないと意味無いから、寝てる時寒くて乾くのでやめました。
スチーマーの水のタンクもちゃんとお手入れしないと雑巾臭くなってしまい、捨てました。
+8
-5
-
57. 匿名 2018/02/06(火) 19:02:28
12月に買って使ってます!
温風と冷風が交互にでてきたり、温風→最後に冷風とか色々コースがあって気分で選べる。
岩盤浴いったときみたく汗がすごい出る。
ナノスチーマーしてすぐパックすると肌がモチッとするし、触った感じが確実にちがう!
なので、飽きっぽい私でも2カ月続いてます笑+27
-1
-
58. 匿名 2018/02/06(火) 19:11:55
>>51
私、水替えるのが面倒で使わなくなりました。究極の面倒くさがりの人はオススメしません。+18
-1
-
59. 匿名 2018/02/06(火) 19:55:46
>>1 使ったそのときは効果がある。持続しても翌日までって感じだった。
大きくて場所取るし、冷ミストの音がうるさい。本体が重くて手入れが面倒。
シートマスクの方が潤う感じ。ホットタオルでいいやと思った。+9
-2
-
60. 匿名 2018/02/06(火) 20:11:28
毎日お手入れしないと、水物はやばいよね
加湿器持ってるけど、この冬に1日放置するだけで水が臭くなる
一番いいのは、運動と湯船に浸かること
+17
-2
-
61. 匿名 2018/02/06(火) 20:13:48
肌の水分が長持ちする?感じだし乾燥する季節は化粧のりがよくなるよ。
あと髪がサラツヤになるよね。
(ストーブに水入れたやかん置いて加湿でもサラツヤになるけど)+7
-0
-
62. 匿名 2018/02/06(火) 20:42:36
スチーマーもってる友達はめっちゃいいと言っていた+14
-3
-
63. 匿名 2018/02/06(火) 20:45:26
使っていた、コレだっていう効果はなし
あと、長く使うと内部にカビが発生していないか不安だった
あと面倒になる+11
-2
-
64. 匿名 2018/02/06(火) 20:53:59
寝てる間に使いたいけど、風が顔に当たって寝れない…+4
-0
-
65. 匿名 2018/02/06(火) 20:58:59
自分は、蒸しタオルと変わらなかった+5
-0
-
66. 匿名 2018/02/06(火) 21:01:01
仕事、家事をしてから、これをやる気にはなれなかった地味にめんどくさい
しかも価格ほどの効果は感じられないし、さらにやる気がなくなる+7
-1
-
67. 匿名 2018/02/06(火) 21:24:23
効果がわかる前にめんどくさくなって使ってません+5
-0
-
68. 匿名 2018/02/06(火) 21:24:39
乾燥肌です。
昨年の12月にスチーマーを買い使い続けていますが肌が、モチモチになって乾燥肌が改善されています。カウンターで水分量を測ってもらったら水分量が格段に上がってました。今まで高い美容液をつけても効果がなかったので、私は買ってよかったと思っています。+23
-1
-
69. 匿名 2018/02/06(火) 21:31:22
30万円位するネズミ講のスチーマー美顔器を勧められた。
周りにいる人見たら肌綺麗な人そんなにいなかった。綺麗だと思ったら美容皮膚科行ってたり。
みんなも気をつけてね+7
-0
-
70. 匿名 2018/02/06(火) 21:31:46
火傷しない距離で炊飯器の蒸気浴びてる。
お米の蒸気は良いらしい。+6
-7
-
71. 匿名 2018/02/06(火) 21:32:50
ヒロシです。ヤカンの沸騰する蒸気をスチーマー代わりとして使ってました。+6
-5
-
72. 匿名 2018/02/06(火) 21:37:08
寝てる間にスチームってさ、お布団が湿気ったりしないの?+8
-1
-
73. 匿名 2018/02/06(火) 22:05:42
職場のデスクでパナのスチーマー使ってる先輩がいた。アラフォーで「お肌のお手入れは差が出るから~」と言ってたけど、他の同年代の先輩たちとの差はわからなかった。
むしろ、美意識高い風にしてて痛かった。+11
-1
-
74. 匿名 2018/02/06(火) 22:07:14
肌のザラつきが改善された。あと使った後は化粧水が肌の奥まで浸透する感じがあってもちっとする。+14
-2
-
75. 匿名 2018/02/06(火) 22:09:16
よくわからないけど自己満の部分もあるかな。
効果を求めすぎて首を火傷してました。親に赤いと指摘されるまで気がつかなかった。日々赤くなっていくから他人しかわからない。それだけは気をつけてください。ちなみに跡は治りました。+7
-0
-
76. 匿名 2018/02/06(火) 22:14:24
BSでやってたよ。しばらくしたら顔の水分量は元に戻るって。そりゃそうだよね。ふやかしたからなんなの?って話し。余計シワ増えそう。+20
-3
-
77. 匿名 2018/02/06(火) 22:17:52
>>50カビで泣くことになりますよね。もちろん、スチーマーだけが原因ではないですけど。+1
-2
-
78. 匿名 2018/02/06(火) 22:19:21
冬だと特に効果を感じることができるけど、少数派なのかな…。
お肌がモチモチするし、アトピーで乾燥肌の旦那なんか使った次の朝の肌がツルッツルになって手触りが全然違うって喜んで使ってる。
お肌が健康な人たちには効果を感じにくい商品なのかな?
+13
-0
-
79. 匿名 2018/02/06(火) 22:39:24
母は風邪予防で使ってます
たしかに口開けて使うと喉が良い感じになる+4
-1
-
80. 匿名 2018/02/06(火) 23:13:03
蒸気如きで、毛穴パカパカ開閉しないし、ファンデの色素サイズのものが角質層貫通もしないし…医学無視したコメ多過ぎ。
加湿器の一種以上の期待しちゃダメだよ。
あ、温気を直接当てるタイプのなら、血行促進とかもあるね。
入浴すれば不要な機能だけどさ。
基本、手間かけてる自分を慈しんで、プラセボ効果を期待するのみだよ。
スチーマーの肌改善に係る医学論文ない理由って、そういうことよ。+9
-5
-
81. 匿名 2018/02/06(火) 23:33:27
私は結構好き。
一度化粧したあと乾燥ひどかったから化粧したままやってみたら潤っていいかんじ!と思ってたらマスカラの上に上がる力がとれてアイラインもヨレヨレになった。
手抜きするもんじゃないね。
ちゃんとやれば本当に乾燥にいい。
特にメイクしてから鼻とかメイクがやれてくる人はやった方がいい。
+10
-2
-
82. 匿名 2018/02/07(水) 06:33:41
ないと思う
毎日スチーム当ててた人の肌汚かったから+3
-3
-
83. 匿名 2018/02/07(水) 08:24:41
安いのと、高いのを使ってみたけど、
高いのは高いなりに効果がありました。
夏は炎天下の紫外線、冬は乾燥。
自転車で外に日中働いてるので、
自分へのご褒美で買いました。
たまにめんどくさいので、サボると、ガサガサになってしまいます。
最初は気休めのつもりでしたが、やってみると、明らかに違うので、
効果はあると思います。
+5
-1
-
84. 匿名 2018/02/07(水) 08:58:04
逆ステマと思うくらいの不評ですね。
私にはこれが壊れてしまったら更なる老化が怖くて
即新品買いするのに、相性なのかな?
防皺・防乾燥・血行促進に良いし、
ポイントメイクも完落ちしますし。
これを薦めた、みんなの嫌いなアットコスメには
本当感謝しているくらいなんだけどな。+15
-1
-
85. 匿名 2018/02/07(水) 09:29:29
結構個人差があるんですね
私は皮膚が薄いのでこの時期は冷えから来る血行不良で肌が乾燥して痛いくらいです。
スチーマーでしっかり温めるといつもの化粧水・乳液・美容液の浸透が段違い!
先月はサボっていたので酷い肌荒れでしたが、1週間スチーマー美容を続けて回復してきました。
あのままだったら皺とシミが進んだかもしれない…
+10
-1
-
86. 匿名 2018/02/07(水) 15:31:38
悩んで悩んで買いました!
効果ない。無駄という人がいますが
私には効果ありましたよ
週4で皮脂ケアコース続けてますが毛穴が目立たなくなってきました。
化粧水の着け心地も自分でも分かるくらい良いです。
ただ精製水1本で2回分くらいなので精製水は安いけど
買い続けるのがちょっとな…って感じです。
長くなりましたが
オススメの使い方はパックして当てる事です。
高めのパックを買った時はスチーマーと一緒に使ってます。
高い買い物なので悩みましたが買って良かったです+6
-1
-
87. 匿名 2018/02/07(水) 15:35:34
私も買いました!!
肌は目に見えて綺麗になりました
1日中化粧して私は化粧で荒れやすいのですが
クレンジングモードで落としながら
その後パックをつけて自分に合うコースをしてから
肌トラブルが全くありません!
髪の毛にもいいと口コミでありましたが
髪には効果は感じられませんでした
なので肌ケアのみで考えるとかなり良いですよ
古いのより最新のがコースが多いし
また新しいの出ても今の最新で十分だと思います+7
-1
-
88. 匿名 2018/02/07(水) 15:39:00
不評すぎてびっくり。スキンチェッカーで毎朝水分量・皮脂量測っているけど使ってなかった時より数値が良いし、肌荒れしにくくなりました。一台でクレンジング 顔 首 デコルテ 髪にも使えるし買ってよかったですよ。+7
-1
-
89. 匿名 2018/02/07(水) 15:39:41
Panasonic使ってます
私は毎日パックしてますが
普段安いパック週三で自分のトラブルに合ったパック
例えばニキビならニキビにいい成分が入ったパックを使う時に
スチーマーを当ててます
肌トラブルも大分よくなったし気分も良くなるし
皮膚科に行っても全く効果なかったのでそれに比べると
安くいい買い物でした
カビが生えるとよく聞きますが
1ヶ月に1度掃除してたらカビは生えません。
いい加減な保管だったり掃除をすると生えると思います、+5
-1
-
90. 匿名 2018/02/07(水) 15:43:53
マイナスなこと書いている人たちって本当に使ったことあるの?カビ云々はきちんと掃除してれば平気ですが。+6
-1
-
91. 匿名 2018/02/07(水) 16:00:58
トピ画になってる温冷スチーマー買って、いざ!と思って張り切って使ったらなぜか翌朝ニキビできた。もしかしてこれのせい?と思ったけど治った頃にもう1度使ったらまた翌朝にきび。
多分私の肌には合わなかったのか、使用方法が間違えているのか……それからお蔵入りです。+2
-2
-
92. 匿名 2018/02/07(水) 16:33:27
>>91
それって好転反応ではないですか?
肌が慣れてない状態で続けてやってしまうと逆に肌荒れを起こすことがあります。使い始めは週2回〜3回。様子を見ながら回数を調整していくように説明書に書いてあります。+4
-2
-
93. 匿名 2018/02/07(水) 17:33:22
スチーマーはディープクレンジング、保湿には良いです!気休め程度だけど気持ちが良い。
寝てる間のナノイーは肌より髪の毛がツルツルになるよ+2
-0
-
94. 匿名 2018/02/13(火) 15:45:00
ケトルのフタを開けっ放しにしてスイッチを入れると沸騰しっぱなしになるからそれをスチーマーとして使ってる
週一で鼻アゴ額をクリームでマッサージして角栓がほぼ無くなったかな
それ以外の時は加湿器にもなるし便利だよ
ただ火事には注意!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する