-
1. 匿名 2018/02/06(火) 09:33:17
婚活楽しんでる方お話ししましょう。
いろんな職業の方が知れるの楽しいですよね!+71
-11
-
2. 匿名 2018/02/06(火) 09:33:47
+11
-19
-
3. 匿名 2018/02/06(火) 09:34:36
売れ残るかも な人は楽しむ余裕ないんじゃ+167
-23
-
4. 匿名 2018/02/06(火) 09:36:42
私的にはタイムリーなトピ!これから婚活しようと思ってます。なのでちょっと参考にします+60
-17
-
5. 匿名 2018/02/06(火) 09:37:06
それ最初だけ。
そのうち疲れてくるよ。+155
-22
-
6. 匿名 2018/02/06(火) 09:37:19
余裕があるうちは楽しい。+112
-18
-
7. 匿名 2018/02/06(火) 09:38:24
私はもう結婚したけど、婚活していた頃、
毎週末違う男性とデートとか、複数の男性と連絡をやり取りするとか、ちょっと異常な環境だったけど、
確かに普段関わらない業界の人や、絶対に知り合うはずもない人達と色んなお話が出来るのは楽しかったですね。
嫌な思いもたくさんしたけど、良い経験でした。+253
-12
-
8. 匿名 2018/02/06(火) 09:39:45
もっと若いうちに始めたら楽しかったのかも・・・+124
-19
-
9. 匿名 2018/02/06(火) 09:39:56
婚活してるなんて
私は婚活しなきゃ結婚できませんと誰か私と結婚して下さいと宣伝してるようなもん
恥を知りなよ+18
-138
-
10. 匿名 2018/02/06(火) 09:40:34
>>7
毎週違う人とデートって体の関係もありなの?+30
-72
-
11. 匿名 2018/02/06(火) 09:40:57
>>7
その婚活の末の旦那さんですか?それとも関係なく??+42
-10
-
12. 匿名 2018/02/06(火) 09:40:57
主さん若い子かな?
やっぱ婚活は若いうちからやるべきだったわ
当時は結婚に興味もなかったけどじわじわくるよね+127
-18
-
13. 匿名 2018/02/06(火) 09:41:17
22歳で初めて出来た彼氏と勢いで結婚した私は婚活やお見合いに憧れる。
+30
-39
-
14. 匿名 2018/02/06(火) 09:41:33
>>9
恥だと思わないよ。人それぞれ
そういう自分はどうなの?+104
-18
-
15. 匿名 2018/02/06(火) 09:41:40
>>10 そんなわけないやん笑+37
-2
-
16. 匿名 2018/02/06(火) 09:42:02
>>9
なんの恥??
あなたのコメントが恥ずかしいわ+108
-21
-
17. 匿名 2018/02/06(火) 09:42:20
>>9
んなことはない。そういう考えがまた誰かを傷つける。
結婚したい意欲がある人は素敵だと思うよー。+100
-21
-
18. 匿名 2018/02/06(火) 09:42:38
売れ残りの身分が楽しんでんしゃねえよ
真剣になれや+11
-102
-
19. 匿名 2018/02/06(火) 09:42:43
楽しかった。
いろんな人と外食しておごりで、
アラフォーで彼氏できた。
今は幸せ。+109
-16
-
20. 匿名 2018/02/06(火) 09:43:08
お見合い大作戦とか見てると若くても結婚してくて必死な深刻そうな人より、楽しんでる風な人の方が人気な気がするから、婚活も楽しんだ方がいいのかな。+94
-21
-
21. 匿名 2018/02/06(火) 09:44:08
>>9
そういう偏見丸出し発言って現実で口に出したら、ものすごく恥ずかしいよね。+52
-18
-
22. 匿名 2018/02/06(火) 09:47:45
+117
-22
-
23. 匿名 2018/02/06(火) 09:48:11
もう結婚しましたが、婚活めっちゃしてました。
愛想が良い方なので比較的好印象を持ってもらえることが多くて、アピールカード(気に入った人に渡すカード)や人気上位の人に配られる品?をたくさん貰えて、普段の生活では経験できなかったモテ期を味わえて、それは楽しかったです。
+165
-20
-
24. 匿名 2018/02/06(火) 09:51:21
>>1
人と関わる事を楽しいと思えるのって良いことだと思うし、結婚に向いてると思う。
私は婚活未経験ですが、楽しそうで羨ましいです。
ただ、変な人を見極める事だけはお忘れなく!!
ストーカー気質な男って以外といるんだよね。
+15
-7
-
25. 匿名 2018/02/06(火) 09:51:32
39歳
やけくそでミドル、シニア寄り添いパーティーに参加。女性は未成年以外可。男性は50代から。
みんな優しいおじさまばかり。モテた事ないので、すごく楽しいパーティーでした。
でも、なんだか虚しく家族からプライドないのかとバカにされたよ。+143
-17
-
26. 匿名 2018/02/06(火) 09:52:18
婚活って学生の時みたいな普通の恋愛感情持つの?
+42
-5
-
27. 匿名 2018/02/06(火) 09:53:18
>>10
あるわけ無いです(笑)
何度か会ってお話をして、お付き合いしましょうとなって正式に付き合った後です。+44
-13
-
28. 匿名 2018/02/06(火) 09:54:06
>>25
子どもを諦めるなら、50代もありだよね
経済的な余裕もあるだろうし+35
-21
-
29. 匿名 2018/02/06(火) 09:54:39
主です!トピ採用されて嬉しいです!
未だ婚活初心者ですが、ただの派遣事務なので、お医者さんとか弁護士さん、経営者さんや会計士さんのお仕事の話とか私と仕事のモチベーションも考え方も違って楽しいです。
食事も普段行かないような高級フレンチや老舗和食店とか、天ぷら屋とか、凄い美味しいものが食べれて楽しいです。
婚活は女性不利とか言われてますが、女性のが多いパーティーは行った事無いですし、私は結婚相談所メインですが、お会いした方に清潔感無い方もいらっしゃいませんでした。
強いて言えば割と年上の方が多いですが、若さしか取り柄がないので、そこは大丈夫です。
楽しくお話できたら嬉しいです!+118
-26
-
30. 匿名 2018/02/06(火) 09:55:20
私3回行ったことあるんだけど、全部最初の隣の席の人が一番良くて、全部カップルになった。
何か見えない力が働いてるのかと思った(ポジティブ)
結婚したのは婚活で出会った人ではなかったけどちょっと楽しかったよー!+72
-18
-
31. 匿名 2018/02/06(火) 09:55:23
若くてかわいい子なら楽しんだろうな。いろんな人から話しかけられて私モテてる!っのを感じられて。その楽しい気分をずっと味わいたいと思わず早めに結婚相手見つけるのをお勧めします。すぐ年取って相手にされなくなるよ+47
-20
-
32. 匿名 2018/02/06(火) 09:55:43
友達が今めちゃくちゃ楽しそう。
婚活パーティー行く→付き合う→もっといい人いるんじゃないかな→もっといい人発見!→別れて新たな人と付き合う
のスパンを2.3ヶ月で繰り返してるから、会うたびに彼氏が変わってる(笑)
30にして人生一のモテ期らしい。
まあ本人の自由だから何も言わないけど、私は25の頃に婚活パーティー行ってただけで「ここに来てる自分は余り物なんだ」って行くたびに思ってたから、楽しんでて羨ましい。+146
-22
-
33. 匿名 2018/02/06(火) 09:55:46
婚活中ですが
色んな男の人と連絡とってご飯行ったり、飲み会行ったり疲れてくる時もある
ふと、何してんだろって。
でも少しでもいいなと思う人ができた瞬間からから
全てが楽しくなる+100
-16
-
34. 匿名 2018/02/06(火) 09:56:03
「9」の人は
自分が出来ないことを他人がやっているから羨ましいだけだよね。
結婚したいと考えているなら婚活やってみればいいのにね。+33
-16
-
35. 匿名 2018/02/06(火) 09:58:38
義妹が35過ぎて婚活してるんだけど全く楽しそうな感じじゃないよ。もう疲れた、婚活やめる、やっぱり婚活しないと出会いないし…赤ちゃんはほしい…の無限ループでしんどそう。誰かいい人紹介してって言われるんだけど、いいなと思う人はみんな既婚者で私も辛い。+124
-17
-
36. 匿名 2018/02/06(火) 09:58:40
>>25
やけくそなんかじゃないよ〜
周りに文句ばっか言って腐って行動しない輩には
ならないのが一番だよ
家族はどこまでも勝手を言うからね、
一度切れて黙らせるくらいしないと分からないよ+27
-11
-
37. 匿名 2018/02/06(火) 09:59:53
>>26
性格によると思うけど、私はやっぱり普通の恋愛感情は持てなかったな。
私は同級生とか同僚とか、同じ環境の人にはブサイクでもなんでも無条件に惹かれやすかったけど、
婚活パーティーや街コンでぽっと出で出会った人は、どれだけイケメン高収入でもなかなか惹かれなかった。
+31
-9
-
38. 匿名 2018/02/06(火) 10:00:39
>>11
7です。
夫は婚活で知り合った人です。
当時、婚活の先輩からアドバイスされたのは、
婚活期間を設けて短期集中で行け、という事でした。
そうしないと「もう少し頑張ればもっと素敵な人が現れるかも」と欲が出て、結局何年も婚活地獄から抜け出せなくなるからと。
私は夫と出会ったときに、
過去のどの彼氏よりもずっと、人間としても男性としても素晴らしいし、こんなに素敵な人はもう2度と出会えない!と思いました。
この人だ!みたいな。
まさに短期集中型でした。+94
-18
-
39. 匿名 2018/02/06(火) 10:01:54
なんで?
自力では相手見つけること出来ないから婚活するんじゃん。
どうしても私は結婚したいんです誰か私と結婚して下さいってことでしょ?
結婚したくない人や普通に彼氏できる人は婚活なんてしないじゃん。
主催者のビジネス目的でやってる出会いの場の助けなきゃ結婚できないってことじゃん 。
恥ずかしいと思う。+14
-54
-
40. 匿名 2018/02/06(火) 10:01:58
約一年間婚活して結婚した者ですが、自分の価値を客観視できたいい期間でした。
辛かった事は、気に入ったり、上手くいくかと思ったお相手から拒否られた事ですね。
コーディネーターさんを通しての連絡ですがかなりへこみますよ。
婚活は失恋したり傷付きますから、皆さんそれを乗り越えて頑張って下さいね。+57
-17
-
41. 匿名 2018/02/06(火) 10:02:01
知らない世界の話が聞けるのは確かに面白いけど…楽しくはないかな
早く1人で生きていくと決めるか、婚活実らせたい+7
-17
-
42. 匿名 2018/02/06(火) 10:02:47
はじめて行った婚活、あまりに不安でキャンセルしようとしたらキャンセル料取られるって聞いたんでイヤイヤ出席。
そこでカップルになった人と結婚しました!
妥協じゃなく、今までの元カレ達より大好き!
ほんとキャンセルしなくて良かったと改めて思うわ。+139
-19
-
43. 匿名 2018/02/06(火) 10:03:26
24歳の時にしてました!
一カ月の間に4〜5人デートしたりして、非日常感を味わえ、自分の好きなタイプとか許せないこととか見極められて良かったです。
無事26歳で結婚しました!+73
-20
-
44. 匿名 2018/02/06(火) 10:04:28
20代のうちは街コンは楽しい。
30代で女友達ができるから参加と言う人や選んでると時間が無駄になる。
男は飲みに行ったついでに出会いがあればラッキー。+7
-20
-
45. 匿名 2018/02/06(火) 10:06:44
婚活が楽しいと言える人は、見た目も含め、スペックが高いんだと思う。
声かけてくる人のスペックが高いから、妥協しなくていいもん。
キモい年寄りにしか声かけられなければ、やっぱり楽しいとは思えない。+84
-17
-
46. 匿名 2018/02/06(火) 10:06:56
>>38
11です。うわー!そんな人と出会えてよかったですねぇ( ;∀;)お幸せにです…!!
最近彼氏と決着つけて次いこうか思ってたので、励みになりました!
気合入れて短期でがんばろう!+21
-19
-
47. 匿名 2018/02/06(火) 10:07:32
若くてかわいい子なら楽しんだろうな。いろんな人から話しかけられて私モテてる!っのを感じられて。その楽しい気分をずっと味わいたいと思わず早めに結婚相手見つけるのをお勧めします。すぐ年取って相手にされなくなるよ+3
-27
-
48. 匿名 2018/02/06(火) 10:07:48
婚活で今の旦那と知り合えた。
高学歴の公務員ですが、婚活しなかったらとても出会えない環境だったよ。
主も頑張ってね。+82
-18
-
49. 匿名 2018/02/06(火) 10:07:54
婚活はある程度相手の条件を指定して活動できるのがありがたいね
婚活する前は本当に自分に自信がなかったけど、活動してからモテ期(笑)到来で女性ホルモンどばどば出た
友人からも綺麗になったね!って言われるし、肌もすごくツルツルスベスベになった+16
-17
-
50. 匿名 2018/02/06(火) 10:08:44
>>39
そういう考えがあることはわかるけどこのトピに水さしてるよ。
今の時代、出会いがない人もいるんだからわざわざそんなこと言いにここに来る必要ある?
私は婚活したことないけど、ちょっとしてみたかったなー(〃꒳〃)+20
-11
-
51. 匿名 2018/02/06(火) 10:09:13
>>18
何度も貼られるそれ
間違ってるから
テレビ側が勝手に30代と20代に分けてるだけ
エクシオにフリータイムはない
女性の方が多くて回転を待ちぼうけ中+37
-6
-
52. 匿名 2018/02/06(火) 10:10:26
>>39
哀れなブス+15
-11
-
53. 匿名 2018/02/06(火) 10:11:05
>>39
就活と同じじゃん
何が恥ずかしいのw
+29
-16
-
54. 匿名 2018/02/06(火) 10:11:40
最近の子は若いときから婚カツしてるんだね。
私のときって20後半,30近くなって自然に出会えない子がやっと婚カツしだすってかんじだった。
若いほうが余裕あるしモテるし楽しめそうでいいね。+28
-15
-
55. 匿名 2018/02/06(火) 10:12:19
婚活良いと思うけどな
色々な話し聞いて、普段分からないような
仕事をしてる人の話だって聞けるし
色々な感覚や趣味の話もできるだろうし
悪い事じゃないじゃん
たまに、馬鹿な既婚者がいるから
それに気をつけて頑張ってね
自分の人生を自分の力で、探すって
考えたら、何も恥ずかしい事じゃないし
馬鹿にされる必要もない
良い人探してね+15
-11
-
56. 匿名 2018/02/06(火) 10:12:46
>>39
モテない人が婚活するんじゃないですよ。
もちろんそういう人もいるかもしれないけど。
私は結婚する気のない男性と付き合って何年も無駄にする事をもうしたくなくて、
ちゃんと結婚願望のある男性と知り合いたくて婚活しました。
そのおかげで夫とも知り合えました。
もし婚活していなかったら今も結婚願望のない男と無駄に付き合って歳だけ取っていたかもしれません。+54
-14
-
57. 匿名 2018/02/06(火) 10:12:55
>>39
文章から滲み出る性格の悪さと頭の悪さ+31
-8
-
58. 匿名 2018/02/06(火) 10:14:50
>>39
あなたの考えは分からないなぁー。
運命の相手に出会うチャンスなんて、何処にあるか分からないじゃん。学校かもしれないし、職場かもしれない。趣味の場所で出会う事もあれば合コンで出会う事もあるし、ネットで出会う事だってある。婚活って場所で出会うと何が違うの?
婚活する人が=「私は他では見つけられません」て宣言してる事にはならないと思う。
私は婚活した事無いんだけど、婚活ってちょっと楽しそう(真面目な人には申し訳ないけど)だと思った。+27
-12
-
59. 匿名 2018/02/06(火) 10:15:50
>>51
エクシオにフリータイムはありますよ。
画像はエクシオ新宿ですよね、私も参加した事があります。
まず総当たりで3分ずつくらい会話して、
その後3回のフリータイムがあります。
男性の数が少ない場合、画像の様に誰も来てくれない女性がいます。+15
-18
-
60. 匿名 2018/02/06(火) 10:15:59
>>39結婚したくない人をなぜ含める?
どんな場でも結婚したいと思える人と出会えるのは素敵なこと。
自然にこだわって適齢期逃して苦労するよりも早く結婚したいとか子供産みたいとか目標もってそれを叶えるために行動できる人のほうが幸せになれると思う。
そら自然に出会えるならそれが一番だけどね。
お金もムダな時間も過ごさなくていいし。+20
-11
-
61. 匿名 2018/02/06(火) 10:17:02
>>39
別に、一人を紹介されて
お見合いしてる訳じゃないじゃん
結婚したいな…って思ってる人が集まって
その中で、自力で相手見つけてるじゃん
充てがわれて、この人結婚してくれるから
しなさい!ってのが
自分で見つけられない…って言うのね
分かるかな?(笑)全然違うと思うけどね
自分で自力で動いてる時点で
自力で見つけられない!はあてはまらない
+14
-12
-
62. 匿名 2018/02/06(火) 10:17:20
コンパも婚カツに入るのかな?
コンパで結婚した友達も何人かいる。
けっこう良さげな人と出会った子もいるよ。
みなさん楽しんで。+8
-10
-
63. 匿名 2018/02/06(火) 10:19:29
>>39
自力で相手を見つけようと行動するのが婚活だと思うよ+23
-8
-
64. 匿名 2018/02/06(火) 10:20:03
>>57
ほんとwww+10
-2
-
65. 匿名 2018/02/06(火) 10:20:20
>>1>>29
主さん明るくて感じよさそう!婚活なんかしなくても結婚できそうだから、婚活を始めたらすぐに結婚できそうですね^^
+19
-13
-
66. 匿名 2018/02/06(火) 10:20:30
私の場合は昔から親に「恋愛と結婚は違う」と教わってきたから適齢期になってから婚活始めたの。それまでは学生時代とか普通に恋愛もしてきたよ。
お見合いは相手の家の構成や収入もわかるし恋愛と違って盲目にならないから冷静に結婚相手を見つけられるよ。
今はいい相手が見つかって結婚して子どもがいるけど、将来は子どもにも婚活(お見合い)を勧めたいと思ってる。もちろん無理強いはしない程度にね。+15
-14
-
67. 匿名 2018/02/06(火) 10:20:56
既婚者ですが、
今思えば楽しかった。異常な世界だったけど、
オミパは連絡先束でもらったり、フリータイムの時に私の前の席が取り合いになったり。
100人規模のパーティーへ行ったらめっちゃ取り囲まれて、それを見た友達から、「夏の街灯に、虫が集まってるみたいww」って言われた。
当時、彼氏に振られて、自信喪失してたけど、「なーんだ、まだまだモテるやん」って思った。
+38
-17
-
68. 匿名 2018/02/06(火) 10:24:05
私が婚活していたのはもう10年くらい前ですが、
当時はちょうど流行りだした頃で、都内の銀座のパーティだと本当に男女ともレベルが高かった。
外資系コンサルとか証券会社とか、年収1千万超えの人が結構いたり、
海外赴任を希望していて一緒について来てくれる人を探してるとか。
でも今婚活している人の話を聞くと、レベルが下がっているのかな?
+16
-8
-
69. 匿名 2018/02/06(火) 10:25:46
婚カツがんばってる子を斜めに見てる人ほど30すぎてから後悔したりイライラして若い子に文句に意地悪してる。
自分はプライド高くて行動に移せないくせに文句はだけは言いたいんだよね。
あまり拗らせないように。+38
-15
-
70. 匿名 2018/02/06(火) 10:33:01
婚活してるとわかるのが交際が決定してからのデート。
いきなりキスして体触ってきた男がいたよ。
ホテルに連れてかれそうになったから慌てて逃げたけどね。
他には「君の手料理が食べたい」と言われたからお弁当作ったら半分以上残した人とかw私の料理が合わなかったのかな。
そういう沢山の男性との付きあいを経て、今の主人を選んだけど、今からしたら楽しかった思い出。
+37
-3
-
71. 匿名 2018/02/06(火) 10:38:04
若くて可愛い子は凄いスペックの旦那さん狙えそうだね。
いいなぁ。
+17
-15
-
72. 匿名 2018/02/06(火) 10:39:03
アラフィフだけど参加しようかなーと思いながら躊躇してます。アラフィフはもう諦めたほうがいいですかね?+9
-10
-
73. 匿名 2018/02/06(火) 10:41:47
主さん、おいくつですか?
若さは武器です!
がんばってね
年内結婚もあり得るね
+15
-11
-
74. 匿名 2018/02/06(火) 10:49:22
婚活で結婚したけど、おしゃれしたり相談所でメイクレッスンやマナーレッスン受けたりスタジオで写真撮影したり普段の自分から比べると非日常的な楽しさがあったよ
面談の時も会う前に美容室でセットしたり新しいワンピース選んで着ていったりデート気分で楽しかった
会った人数は3人くらいで多くはないんだけど、違うところで働いてる人と話すと仕事や生き方に対する考え方ってこんなに幅広いんだなって目の前の世界が広がったような感じもしたし、片田舎の地元の昔の価値観で縛られてた私にはすごくタメになりました+27
-10
-
75. 匿名 2018/02/06(火) 10:49:38
>>29
主さん、どこの結婚相談所ですか?+11
-2
-
76. 匿名 2018/02/06(火) 10:52:28
>>35
私も今、無限ループに入っています+6
-8
-
77. 匿名 2018/02/06(火) 10:56:53
主は若かったり、それなりに可愛いから楽しめるんだと思う!
前に参加した婚活パーティーで隣の席の人がフリータイムでほんとにフリーな時間を過ごしてて悲しくなったもんw
+28
-12
-
78. 匿名 2018/02/06(火) 10:58:17
カップリングまではスムーズだけど、
その後の食事とか
誰だかわからない人とニコニコお喋りするのが、
しんどくて面倒くさくて二回目をキャンセルしちゃう。
楽しめる人が羨ましい。+10
-12
-
79. 匿名 2018/02/06(火) 11:09:46
>>51
私が行った時は、エクシオフリータイムあったよー!人数によって、進行係の人がフリータイムやるかやらないか決めるみたい。
人数少ない時は、自己紹介2回転した時もあった。+7
-11
-
80. 匿名 2018/02/06(火) 11:25:57
40代前半ですが、
長年の重い腰を漸く上げて活動に移しました!
自分の年齢も年齢なので
当然相手も年齢も年齢になってますが
色んな職業の人と話せることを楽しく感じはじめました。
活動して最近までは正直心折れることもありましたが
考え方を変えました!
婚活。
自分のしたい活動をしているだけで
感謝です。+20
-11
-
81. 匿名 2018/02/06(火) 11:26:59
顔のつくりが美人ブスというより、
スタイルが良い悪いというより、
まず愛想がなければ始まらない。+32
-7
-
82. 匿名 2018/02/06(火) 11:32:06
友達は40代なかばの子持ちで
地方に在中ですが
心が折れるそうになる時あるのは当たり前だろうけど
それを強い精神力でマネジメントし
いい人見つけましたよ。+11
-4
-
83. 匿名 2018/02/06(火) 11:33:39
主さん、頑張ってるね!
その調子ならプラスのいい波長にのって
このままいい人見つかりそう!!!+10
-12
-
84. 匿名 2018/02/06(火) 11:41:30
私も婚活楽しんでますよ。
いろんな男性と知り合えるし、良い経験になりますよね。
そこで質問なんですが、婚活参加の皆さんはパーティでどんな男性を選びますか?
少しでも良いと思ったら番号を書きますか?
こんな人は要注意と言う男性がいたら教えて下さい。
参考にさせていただきたいです。+18
-7
-
85. 匿名 2018/02/06(火) 12:20:20
>>39
各人の事情は千差万別なのに、そうやって多角的に見れない人ってうっとうしいわー。
独身か既婚か知らないけど、既婚として39みたいな親嫌だな。
なぜイコール恥ずかしいになるのかが分からない。
+14
-7
-
86. 匿名 2018/02/06(火) 12:21:24
やっぱり皆さん一人で参加されるんですかね?
どうしても友達と一緒に参加したいと思ってしまう…+8
-8
-
87. 匿名 2018/02/06(火) 12:27:59
私は本当に職場と家の往復のみだったから
勝手に相手が集まって行くだけってのは楽で良かった
+11
-7
-
88. 匿名 2018/02/06(火) 12:31:22
婚活で振られたガル男が妬み節さらしにきてるね
だから振られるんだよ卑屈な男はモテないよ
+22
-1
-
89. 匿名 2018/02/06(火) 12:33:58
>>73
24歳です!
有難うございます。頑張ります!+7
-7
-
90. 匿名 2018/02/06(火) 12:35:28
>>89
来月で24歳です。
来月で、、を入れ忘れました。今は23歳です。+7
-5
-
91. 匿名 2018/02/06(火) 12:38:50
婚活楽しいよ‼
格好良くて次元の違う男性と会えるから+11
-9
-
92. 匿名 2018/02/06(火) 12:43:34
最近は婚活パーティー多くて幅が広いですよね。
楽しいって人やパートナー見つけた方はワンランク上のプレミアム婚活みたいなのに
参加されてたんでしょうか?+8
-4
-
93. 匿名 2018/02/06(火) 13:09:44
>>90
主さん、>>73です
お肌も綺麗な良い年齢ですね
寒いけど素敵な出会いに向けて
頑張ってください+10
-8
-
94. 匿名 2018/02/06(火) 13:33:49
男性も楽しそうに参加してる女の人に魅力を感じるだろうし、話しかけやすいだろうね。+13
-4
-
95. 匿名 2018/02/06(火) 13:38:56
>>39への返信が多くて笑う+16
-4
-
96. 匿名 2018/02/06(火) 13:39:40
>>86
友達とはやめた方が良いよ。
どちらかしかカップルになれなかった場合に気まずいから。
パーティ後、カップルでお茶しに行きたいけど友達がいると行けない、、とか。
あと「友達と来た」という女性は男性から見ると本気に見えずに敬遠されがちです。+41
-10
-
97. 匿名 2018/02/06(火) 14:16:13
>>86婚カツ始めた友達は本気だから一人で行ってるよ。一人のほうが声がかかるって。
あと友達と行くと良い男が少ないときはかぶっちゃうしその後の展開によっては友達と気まずくなるって。+11
-10
-
98. 匿名 2018/02/06(火) 14:21:48
そりゃ、モテてる人は楽しいだろうよ!!+7
-11
-
99. 匿名 2018/02/06(火) 14:32:41
>>97
>>96
お二人ともありがとう、もじもじしがちですが…一人で行ってきます!
+7
-8
-
100. 匿名 2018/02/06(火) 15:34:04
婚活も慣れれば
「今日はどんな人と出会えるかな?」
楽しかったりする。+7
-8
-
101. 匿名 2018/02/06(火) 16:39:58
モテる気分を味わえるよね。
普段は男性も声を掛けるの勇気がなくて出来ない人が多いと思うけど、婚活で出会うとそれ前提だから沢山の人に誘われるからね。
私は33で婚活始めたから、ネットでの売れ残りうんぬん見てて不安だったけど
行ってみたら全然大丈夫じゃん、と思ったよ。
経験から言うと、保険掛けずに自分に需要あると感じる人は、年齢制限で自分が一番上くらいの所に行った方がいいと思いますよ。
出会える質が断然良くなるし、需要はあります。
ネットで言われるほど男性は年齢ばかりで見ていないなという感じでした。
皆んなも年齢の事ばかり言う人は放っておいて、楽しんで婚活して幸せになって欲しい。
+30
-4
-
102. 匿名 2018/02/06(火) 16:44:33
ゆるく婚活中の33歳です。
色々な人と話せて今のところは楽しいです。
1回の参加で3~7人くらいから食事のお誘いを貰えるので、たしかにモテ気分は味わえます。+20
-3
-
103. 匿名 2018/02/06(火) 16:56:27
結構楽しい。本当に色々な人がいるから、年収と職が段々結び付いて分かってくる。
考え方や話が合う人と合わない人がいて、やっぱり話してみないと分からない。
タイプじゃなくても話をしていたら楽しくて好きになる。女の人はフィーリングや話が合う人を選ぶ人は多いと思う。データでもあるように女の条件は一番は経済力だし。+12
-3
-
104. 匿名 2018/02/06(火) 16:56:47
モテ気分味わえたり
非モテ気分で落ち込むこともあるわ。
婚活してるという意識がお洒落やメイク頑張ろうという意識を高めてくれるし楽しい!
もししてなければわたしなんかずっと腐女子になりっぱなしだったかもしれない。+10
-3
-
105. 匿名 2018/02/06(火) 16:59:12
男で年収300万未満で既婚してる人は10%未満らしい。男は年収が下がるほど既婚率は下がる。
逆に女は年収が上がるほど既婚率は減る。男と女は逆になる。+13
-4
-
106. 匿名 2018/02/06(火) 17:03:32
私も短期集中ではじめました!
もっと、と思っていたらキリがないので、自分をわきまえて、その上で大切にしてくれる人、自分と合いそうな人を探していきたいです♪
自分磨きもして、去年彼氏がいた時より綺麗になった気がする(^ ^)+14
-7
-
107. 匿名 2018/02/06(火) 17:29:15
24歳ならモテモテでしょう。そりゃ楽しいよ。
売りどきを間違えないようにね+8
-17
-
108. 匿名 2018/02/06(火) 17:51:18
職場の先輩たち(既婚)に婚活の話をすると皆食い付きが良い。
婚活パーティーに行くと色んな人と話せるし、こないだは2人組の女性参加者に話しかけられて、婚活あるあるネタで盛り上がった。+7
-12
-
109. 匿名 2018/02/06(火) 18:09:37
主さん、楽しく活動できて良かったね。
でも、若くてちやほやされる人にありがちな
「もっといい人いるかも」ってループにはまらないでね!
婚活は結婚相手を見つけるのがゴールだから
期限を決めて、さっさと終わらせましょう。
ずっと続くと「いつまでやってるんだろう!?」ってなるよ。+23
-15
-
110. 匿名 2018/02/06(火) 18:36:23
わたしも同じことを思ってました〜
9月から結婚相談所で活動している33歳です。
いま、二人の人と交際してます。
いろんな職種や考え方の人がいて楽しいです。
普段食べられないような高くて美味しいものも奢ってもらえるしモテてるような気分にもなれますし(笑)
今会ってる人は趣味も合うので音楽の話とかしてます。
反面、男性はお金使わなきゃいけなくて大変だとは思いますが…
今からそのうちの1人とデートしてきます^^
今回は私がご馳走する約束です(笑)
+22
-6
-
111. 匿名 2018/02/06(火) 18:36:37
30歳以上で結婚する
というのはもはや、にちゃんねるで在日チョンに騙された頭が悪いオバさんの昔の価値観ですねー
だから結婚できないオバさん見るとああなりたくないわ。+0
-26
-
112. 匿名 2018/02/06(火) 19:01:56
そんなにいろんな人に高いもの奢ってもらえるのかー
いいなぁ
どういう婚活をしたら出会えるのかな+8
-7
-
113. 匿名 2018/02/06(火) 19:15:41
最近結婚しちゃったけど、私も婚活楽しかった!
主にネット婚活だったんだけど、会う前のドキドキ感が他では味わえない気分だった。
休日におめかししてデートして、色んな人の話聞けたり、美味しいレストランや遊園地行ったり。
何もしてないと、休日はスッピン部屋着でコンビニしか行かないような干物女だったから、いい刺激になってた。
ただ、連絡の時点で変な奴はバサバサ切っていかないと、危険な目にあう。+25
-9
-
114. 匿名 2018/02/06(火) 19:23:28
うらやましい!きっとかわいいんだろうな~
私は昨日から婚活はじめようと課金して婚活サイト登録したけど、いいねした人には放置されてごめんなさいもなく、足跡だけつく人もいたり、何人かいいねきてもやりとりしたい人は一人だけ(T_T)
25歳ですがもとがブスなのと、他撮りで加工はふんわりのみだからブスが伝わってるんだなと。
私の場合婚活やる意味なさそう(泣)
+3
-11
-
115. 匿名 2018/02/06(火) 19:30:36
趣味が「釣り」もしくは
釣りに興味がある、って言うと
男性の食いつきがすごくよかったよ!
田舎の婚活だからかもだけど。
使ってみてね。+14
-6
-
116. 匿名 2018/02/06(火) 20:11:45
婚活してました!
人見知りなので最初は緊張したけど、どんどん外交的に進んで話せるようになっていく自分が嬉しかったです。
毎回、彼氏ではなく婚活パーティーに参加している女性と仲良くなって、女友だちを作って帰ってましたw+13
-7
-
117. 匿名 2018/02/06(火) 20:37:17
イケメンと楽しいデートしてハマった。もっと色んな人と会ってデートしたくなった。もっと若かったら主さんみたいにもっと良い思いが出来たんだろうな♪+8
-5
-
118. 匿名 2018/02/06(火) 21:28:32
男ウケがよくて自分が引き立つ服髪型を考えて、その人その人にあわせた自己アピールをして、最後に自分の人気順位を知るのが楽しみだった。ゲーム感覚だった。
でも変な人ばかりで苛々するし疲れるしですごく嫌になるんだけど、稀にタイプな人がいて後日デートしてみたりのイベントがあるとライフポイント回復してまた婚活いこーってなってたw+12
-2
-
119. 匿名 2018/02/06(火) 22:26:04
経験者だけど、登録費やパーティー代、交際費や洋服代とか結構お金がかかる事は覚悟しておいてね+10
-1
-
120. 匿名 2018/02/06(火) 22:28:23
>>110
>いま、二人の人と交際してます。
いやいや、ダメでしょ^^;+6
-14
-
121. 匿名 2018/02/06(火) 22:43:44
>>120
一応相談所的にはOK出てるんです
今月には片方に絞るつもりです+20
-1
-
122. 匿名 2018/02/06(火) 22:56:51
そうだよ
結婚登録所は二股・三股OKで、てんびんかけてる人も多い事をわきまえなきゃ
私も二股かけられた末ふられたけどコーディネーターはわかってたから、それを踏まえていい人を紹介してくれた。感謝。
ただコーディネーターさんってストレス貯まるだろうな、とは思ったよ+20
-5
-
123. 匿名 2018/02/06(火) 23:31:16
何人からも選べる立場なら楽しい。
誰からも選ばれない人は悲しい。
私はもちろん後者です。+2
-4
-
124. 匿名 2018/02/07(水) 00:17:12
>>101
真剣な交際に関しては年齢みてますよ。
+0
-17
-
125. 匿名 2018/02/07(水) 00:19:49
結局は子供が産める年齢、ギリギリで33とかじゃないとヤリモクにやられて終わりだと思う。
男目線でね。あとは男が50代とかなら子供関係なさそうだけど。+0
-23
-
126. 匿名 2018/02/07(水) 01:20:33
ウェイ!
以外とモテるアンド末っ子気質で会社の上司、男ともだち、気になる人、いっぱいご馳走してくれて楽しいぜー!
そんな私もそろそろ人妻だぜ…
悲しいぜ。。
でも、親もあんな良い人これから先絶対現れないから、想われてる内に結婚しなさい!と言わしめる相手に出会えたぜ!!
みんな婚活頑張ろうぜ!!+6
-14
-
127. 匿名 2018/02/07(水) 01:39:14
変なのが来たねw
「ウェイ!」とか痛っw+15
-6
-
128. 匿名 2018/02/07(水) 07:42:57
>>127
うちの会社のアラフィフ上司もウェイって言うわ笑笑笑
昔の流行語なのかもね。+8
-0
-
129. 匿名 2018/02/07(水) 08:09:19
ウェイ・・
言うならまだしも書くのは何かね
しかも文章からして126って頭悪そう+10
-2
-
130. 匿名 2018/02/07(水) 08:50:53
ウェイよりもだぜって言うのが、、、
結局何言っているかわからないし+6
-3
-
131. 匿名 2018/02/07(水) 10:05:35
>>126
何か叩かれて可哀相w
とりあえずおめでとうございます(^◇^)私も頑張ろう~+16
-5
-
132. 匿名 2018/02/07(水) 10:16:02
当時はそんな余裕なかったけど、いま思えば楽しかったよー
いろんな職種の人と、楽しくお喋りして美味しいもの奢ってもらったり、
新しいお店の開拓にもなったし、世の中色んな人が居るんだなー(嫌な人、変な人も含め)と、社会勉強にもなった。
慣れてくると、確実に男ウケが良くなる方法とかがわかってきて、研究するのがおもしろかった。
エステ行って、可愛い服着て、人生最後のキラキラ期だった気がする笑
ただ今妊婦で、週末はつわりでずーっとスエット着てゴロゴロしてます(´ω`)w夫ごめん笑
+17
-9
-
133. 匿名 2018/02/07(水) 11:41:34
年齢がいくつでも
高望みしすぎず
大切にしてくれる人を見つけることが大切
己を鏡でみる気持ちも大切。+11
-11
-
134. 匿名 2018/02/07(水) 19:22:46
婚活したら普通の方や高収入でフツメンオシャレとか意外にいた!
ネットや特にガルちゃんだと、男性はキモオタとか妖怪とか生理的に無理なキモメンとかばかりで顔も老けてて普段出会わないような酷い男性しかいないとか沢山書かれてるけど、全くそんな事思わなかった。割り勘になった事なんて全くそんな無いし、そんな妖怪的な人とか全く会ってない。そもそもそこまで酷い人と会う気持ちが分からない。
ネットと婚活は全く違う。+9
-6
-
135. 匿名 2018/02/07(水) 21:18:08
仕事順調で結婚するつもり無くて適当に彼氏作ったりしてたけど
親に泣かれて35で婚活してみたら
年が年だし無理だろうと思ってたのに30代40代向けのパーティーだったせいか
入れ食い状態でちょっと楽しかった
その時知り合った人と一年半付き合って
4月に籍入れるから行ったの1回だけだったけど
婚活パーティーって楽しいね+15
-2
-
136. 匿名 2018/02/07(水) 22:06:32
再再婚しようかと、34で子どもいないし、婚活したくて結婚相談所行こうかと思うわ。女じゃ痛いかな。相談所と婚活パーティーとかどうなんですかね?+3
-4
-
137. 匿名 2018/02/07(水) 22:45:59
>>136
手っ取り早く進めたいならパーティー
じっくり慎重に1人ずつ会いたいなら相談所
あと見た目並以上ならパーティーで並以下なら相談所
お金かけたくないならパーティーでかけてもいいなら相談所
30代でも初婚で年上OKならまだ売り手市場だけど
再々婚になるなら選べるかは知らない+6
-2
-
138. 匿名 2018/02/08(木) 07:45:48
26歳くらいまでは超もてるよ。それ以降は、年々、申し込んでくれる男の数や質が落ちていくのを実感することになる。男から見た女の価値は、結婚相手として見た場合はほぼ「若さ」しかない。+4
-14
-
139. 匿名 2018/02/08(木) 09:08:06
友だちがまだアラサー未満だった頃
当時は女性無料はとこ多かったし
それでも参加する女性少なくてサクラも多かったらしいし
少数ながらガチで参加する女性はかなり容姿キツい人や歳の人みたいで
25歳で普通にメイクとかして小奇麗にしてると面白いほど選ばれるらしく
「おみパ荒しーw」とかって真剣に婚活してるわけでなないし、彼氏いた時期とかにも
いい気分になりたいから行ってる子がいたけど
43歳独身、結婚歴無しだよ
若い頃にそんなことしてるから…って友だちはみんな内心思ってる
ちなみにイマはおみパのおの字も言わない、自分が鼻で笑ってた側の女性になっちゃったから
人の心をもてあそぶ人は幸せになれない+6
-12
-
140. 匿名 2018/02/08(木) 11:39:16
婚活で最初は若くてモテてたけど、選び続けてたら、モテなくなってアラフォーになってしまった方とかは今の20代女性に凄いためになる経験だと思う。公の場とかで演説とか講演会とかして欲しい。経験してきた人は、婚活ビジネスの成功体験よりも遥かに役に立つと思う。+3
-14
-
141. 匿名 2018/02/08(木) 19:19:14
>>140婚活失敗した人で自己分析ができてたらさっさと結婚できるでしょう
それよりも婚活成功した人の経験の方が何倍も参考になる+3
-7
-
142. 匿名 2018/02/12(月) 08:15:35
結婚相談所は本当にいい男いないよね。というか普通の男すらいない+10
-1
-
143. 匿名 2018/02/13(火) 03:00:19
それなりに容姿に自信がある人はそこそこ楽しめると思う
美人の友達と、正直そうとは言えない友達、私の3人で同じパーティ行ったけど、
美人は一番のイケメンを含めたくさんのカードをもらい、
正直あまり容姿がよくない友達はすごく傷ついて帰ることになった。
でも最初に結婚決まったのは美人の友達でも私でもなく、正直容姿がよくない子です。
婚活ではなく紹介でトントン拍子に決まりました。
人それぞれ魅力がある場所は異なるので、自分が一番輝く場所で婚活するのがいいと思います。
+7
-5
-
144. 匿名 2018/02/14(水) 08:36:53
>>29
主、美人だな。+0
-1
-
145. 匿名 2018/02/15(木) 22:25:22
>>143
これ結構あるあるですよね!
みんな容姿が良ければ幸せになるって決めつけすぎてると思います。
私の周りの美人たちはよく病んでます。
寧ろ美人が仇となってる気がします+2
-1
-
146. 匿名 2018/02/26(月) 01:00:54
>>143
容姿に全く自信ない。
でもあなたのコメント見て元気出た。ありがとうございます!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する