-
1. 匿名 2018/02/05(月) 14:02:43
ネギ好きは山盛り入れちゃう+339
-8
-
2. 匿名 2018/02/05(月) 14:03:17
うどん+47
-2
-
3. 匿名 2018/02/05(月) 14:03:35
おにぎりが小さくて高い。+257
-2
-
4. 匿名 2018/02/05(月) 14:03:36
クラムチャウダーうどん食べたかったけど期間が短すぎた+63
-8
-
5. 匿名 2018/02/05(月) 14:03:41
カステンたくさん入れる
+90
-22
-
6. 匿名 2018/02/05(月) 14:03:51
檀れいさんのCM観てたら食べたくなる
鴨ネギうどん食べたい+236
-13
-
7. 匿名 2018/02/05(月) 14:04:00
出典:getnews.jp
+178
-5
-
8. 匿名 2018/02/05(月) 14:04:05
前回行った後胃もたれしたから
天ぷら控え目にしようと思うが
見るとやっぱりあれもこれもとなってしまう。。+306
-7
-
9. 匿名 2018/02/05(月) 14:04:31
ネギたっぷり入れる+162
-8
-
10. 匿名 2018/02/05(月) 14:04:37
あさりのうどん毎年楽しみ!+86
-5
-
11. 匿名 2018/02/05(月) 14:05:05
幕末志士の坂本さんはよく丸亀製麺に行ってます+4
-7
-
12. 匿名 2018/02/05(月) 14:05:16
イカの天ぷらおいしい+119
-7
-
13. 匿名 2018/02/05(月) 14:05:18
>>1さんとは逆で、ネギ苦手な私は丸亀だと「ネギ抜きで!」って言わずに済むのがありがたい
たまにこの天ぷらが無性に食べたくなることがある+310
-8
-
14. 匿名 2018/02/05(月) 14:05:31
おにぎりの具材を中に詰めてほしい+120
-7
-
15. 匿名 2018/02/05(月) 14:05:35
トッピングにあれもこれもとしてたら、結局高くつく。+276
-4
-
16. 匿名 2018/02/05(月) 14:05:44
揚げ玉が汁に入ってもサクサクですごい!+106
-4
-
17. 匿名 2018/02/05(月) 14:05:54
ちくわ天買う+111
-4
-
18. 匿名 2018/02/05(月) 14:06:04
麺がもちもち!+87
-5
-
19. 匿名 2018/02/05(月) 14:06:06
天ぷら美味しい
特にれんこん+208
-4
-
20. 匿名 2018/02/05(月) 14:06:09
毎月1日行列+46
-7
-
21. 匿名 2018/02/05(月) 14:06:34
近くにないので食べたことありません。そんなに美味しいんですか。いいなあ。食べてみたいよー!+19
-10
-
22. 匿名 2018/02/05(月) 14:06:36
注文カウンターに客が並んでいて混み方に「うわぁ」となるけど、自分が商品を受け取る時にはどこかしら席が空いている+231
-6
-
23. 匿名 2018/02/05(月) 14:07:03
毎月1日に行きがち+16
-7
-
24. 匿名 2018/02/05(月) 14:07:39
味が濃い+8
-20
-
25. 匿名 2018/02/05(月) 14:08:19
天ぷらの種類多くて迷う!+20
-5
-
26. 匿名 2018/02/05(月) 14:09:03
天かす入れすぎて気持ち悪くなる。
+107
-6
-
27. 匿名 2018/02/05(月) 14:09:20
何で普通のコメントにも-つきまくってんの?+20
-19
-
28. 匿名 2018/02/05(月) 14:09:20
香川にはない。+36
-9
-
29. 匿名 2018/02/05(月) 14:09:23
意外と女性の食べてる量が
凄い、うどん、でっかい野菜かきあげ?おにぎりか
イナリとか…ビックリする+28
-33
-
30. 匿名 2018/02/05(月) 14:09:53
昼休みの時間になると
駐車場に誘導する警備員居るけど
そんな混むほど美味しいの?
まだ食べたこと無いので教えて下さい
+61
-11
-
31. 匿名 2018/02/05(月) 14:10:18
食べたかった期間限定メニューを食べに行こうと思ったら期間が過ぎて別のになってる。+22
-4
-
32. 匿名 2018/02/05(月) 14:10:27
お座敷は子連れで埋まる+102
-4
-
33. 匿名 2018/02/05(月) 14:10:34
服が油くさくなる+150
-5
-
34. 匿名 2018/02/05(月) 14:11:07
檀れいとはほど遠いお母さんたちが
元気いっぱい働いている。
+285
-4
-
35. 匿名 2018/02/05(月) 14:11:19
今日は食べられそう!と思って野菜のかき揚げを選ぶけど、やっぱりやめとけばよかったと思う。+116
-5
-
36. 匿名 2018/02/05(月) 14:11:40
-は はなまるうどんの回し者か+35
-11
-
37. 匿名 2018/02/05(月) 14:12:00
本社は兵庫県+58
-4
-
38. 匿名 2018/02/05(月) 14:12:26
結局ナスの天ぷらが一番好き+13
-5
-
39. 匿名 2018/02/05(月) 14:12:35
>>28
へえ!そうなんだ!!丸亀製麺側の配慮?+2
-20
-
40. 匿名 2018/02/05(月) 14:12:36
デブの極みで申し訳ないんだけど
天ぷら&ご飯をやってしまう…もちろんうどんもいただきます+84
-6
-
41. 匿名 2018/02/05(月) 14:13:10
>>37
とりドールだっけ?昔よく行ってたなー+17
-1
-
42. 匿名 2018/02/05(月) 14:13:25
野菜と湯葉のあんかけうどん、おいしかった・・・+10
-3
-
43. 匿名 2018/02/05(月) 14:13:31
大してメニュー決まらずに並んでると
メニュー言うところでものすごく焦っていつも頼むやつにしてしまう+113
-3
-
44. 匿名 2018/02/05(月) 14:13:33
頼み方がよく分からなくて、行ったことない。。+13
-8
-
45. 匿名 2018/02/05(月) 14:13:52
入ってすぐのところに置いてある看板のメニューにしてしまう+7
-2
-
46. 匿名 2018/02/05(月) 14:14:54
釜たまとか釜あげ頼むと、時間が掛かる。
お盆に番号札乗っけて、テーブルにぽつんと座ってるとほんのちょっとの時間なのに切なくなる。+10
-8
-
47. 匿名 2018/02/05(月) 14:14:54
ぶっかけうどん
天ぷら二つ
おにぎり
安く軽めに済ますはずの昼が、結局高上がり重めになるマジック!!+90
-4
-
48. 匿名 2018/02/05(月) 14:15:27
はなまるは冷凍麺
丸亀は麺を店で作ってる。
ちょっと違うのはわかる。
麺がうまい。+132
-7
-
49. 匿名 2018/02/05(月) 14:15:43
うどんも好きだけど
ご飯を食べることが多い。
ご飯、てんぷらひとつを頼んでどんぶりの上にねぎをたっぷり
だし汁を入れた湯飲みにはしょうがを入れて食べることが多いんだけど
安くて助かる。
ホノルルに旅行したとき、丸亀で食べたおにぎりは本当においしく感じた。+9
-13
-
50. 匿名 2018/02/05(月) 14:16:04
新商品がイマイチ。+12
-4
-
51. 匿名 2018/02/05(月) 14:16:44
最近ぶっかけ頼むと麺がでろでろして柔らかすぎておいしくないんですがみなさんのところはどうですか?+10
-1
-
52. 匿名 2018/02/05(月) 14:16:48
床が油でヌルヌル。
うどん持って席着くまで気が気じゃない。+34
-6
-
53. 匿名 2018/02/05(月) 14:17:46
食券制にしたら間違い減るのにと思う
よく間違えられる+22
-4
-
54. 匿名 2018/02/05(月) 14:18:10
天ぷらを食べると胃がとたれて食べれない。+14
-4
-
55. 匿名 2018/02/05(月) 14:18:34
店によってクオリティに差がある+45
-1
-
56. 匿名 2018/02/05(月) 14:18:44
未だに香川の会社だと思ってる人がいる+41
-1
-
57. 匿名 2018/02/05(月) 14:18:48
>>54
もたれて です+3
-4
-
58. 匿名 2018/02/05(月) 14:19:17
明太釜玉うどんにするかとろ玉うどんにするかいつも迷う+30
-3
-
59. 匿名 2018/02/05(月) 14:19:42
窓ぎわでひとりで食べてると
ちょっと向こうに知り合いがいて
そそくさと食べて店を出る。+8
-1
-
60. 匿名 2018/02/05(月) 14:21:36
>>51
たまーにあるよ!なんでか分からないけどそれに当たるとタイミング悪かったなと思ってるw+6
-1
-
61. 匿名 2018/02/05(月) 14:22:42
混んでる時に
食べたあと洗い場に持っていくと
洗い物がギッシリ置いてある。
1時間パートしてあげたくなる。+89
-3
-
62. 匿名 2018/02/05(月) 14:22:51
>>40
2時間前に行ったら
親子丼、鴨うどん、かきあげ、鳥天を
1人で食べてる、強者いたから大丈夫+21
-2
-
63. 匿名 2018/02/05(月) 14:23:01
新商品には手を出さず、夏も冬もかけうどん一本。
冬場だけでもおでんも出して欲しいなー。+43
-2
-
64. 匿名 2018/02/05(月) 14:24:16
>>4
本気のクラムチャウダー好きの私から言わせてもらえば
片手間のクラムチャウダーメニューは大体薄かったりで美味しくない+18
-1
-
65. 匿名 2018/02/05(月) 14:24:29
丸亀行きたくなってきた+36
-3
-
66. 匿名 2018/02/05(月) 14:25:13
昨日食べた。
カレーうどんがはねて服が染みになってショック
店舗?スタッフ?にかうどんのもちもち感や天ぷらのサクサクが違う+5
-2
-
67. 匿名 2018/02/05(月) 14:26:26
天ぷらのタレが美味しい+10
-2
-
68. 匿名 2018/02/05(月) 14:26:35
ハムカツおいしいよ。+3
-5
-
69. 匿名 2018/02/05(月) 14:29:26
土日はどの店舗も混んでる
釜玉かおろし醤油でいつも悩んでしまう…+7
-3
-
70. 匿名 2018/02/05(月) 14:30:59
>>29
いちいち見られてるんだ
うどんと揚げ物といなり寿司一個くらいなら普通に食べます
+49
-1
-
71. 匿名 2018/02/05(月) 14:31:11
1日は混んでる+9
-0
-
72. 匿名 2018/02/05(月) 14:34:24
>>68
え〜初めて聞いた!
地域にもよるのかな?
12月に行ったきりだから?+4
-2
-
73. 匿名 2018/02/05(月) 14:36:34
>>27
普通のコメントにマイナスがつくのはどのトピでもある事+4
-3
-
74. 匿名 2018/02/05(月) 14:38:29
食べて外に出ると服に油の匂いがついてとれない+24
-1
-
75. 匿名 2018/02/05(月) 14:43:14
私がいつも行ってる店舗だけかもしれませんが、
丸亀製麺の割り箸って木の原料が脆くて割づらくないですか?
+18
-0
-
76. 匿名 2018/02/05(月) 14:45:45
私が行くお店がたまたまかもしれないけど。。。
店内が汚くないですか?
今まで3店舗しか入ったことないけど、どこも汚かった。
はなまるうどんの方が店内綺麗。
でも味は丸亀の方が好きだから、クリーンリネスをちゃんとして欲しい。+24
-8
-
77. 匿名 2018/02/05(月) 14:53:05
あさってから、鴨葱うどんが3日間だけ、半額ですよ!!
+15
-2
-
78. 匿名 2018/02/05(月) 15:02:54
混雑時似行くと汁がぬるい+4
-2
-
79. 匿名 2018/02/05(月) 15:07:42
うどんの量が多すぎて食べきれなくて困る。
少なめメニューも追加して欲しいです・・・。+10
-15
-
80. 匿名 2018/02/05(月) 15:08:51
店によって当たり外れが激しい。
立地的に客の回転率が高くスピードを求められる店ほど、クオリティが高い。
(郊外のショッピングモールのフードコートより、主要駅近くで利用者が多く行列ができる店のほうがおいしい)
おいしい店はうどんも天ぷらもレベルが高いのに、マズイ店は致命的にマズイ。(麺が伸びてる上に、湯切りも全然できてなくて、釜玉でもだいぶん冷めてしまってから生卵投入して混ぜ方も中途半端…天ぷらも冷めててサクサク感がないとか)+19
-2
-
81. 匿名 2018/02/05(月) 15:10:49
回転速いから手を拭くのが雑で
いつもお釣りがびしょびしょww
+3
-7
-
82. 匿名 2018/02/05(月) 15:16:04
丸亀は私のごちそう+10
-2
-
83. 匿名 2018/02/05(月) 15:17:08
だし汁のおかわりご自由にってなってるけど、
恥ずかしくて行けない。
うどんの注文をしなくても、だし汁をお椀や湯飲みに入れていいって公式で言ってるけどこっちも恥ずかしくて中々できない。+7
-6
-
84. 匿名 2018/02/05(月) 15:18:31
かき揚げ美味しいけど、でかすぎて全部食べられない。。。
半分サイズのかき揚げ熱望!+48
-1
-
85. 匿名 2018/02/05(月) 15:20:59
天丼を食べたいときは、丸亀製麺でカスタマイズするとどこで食べるよりも超お得。+6
-2
-
86. 匿名 2018/02/05(月) 15:26:39
テーブルをなかなか拭いてくれない。
もう少し清潔感があるといいんだけど・・・+19
-1
-
87. 匿名 2018/02/05(月) 15:29:22
>>49
わかります〜!!
アメリカンな肉料理やこってりした料理ばかりで胃が疲れて、日本の出汁や優しい味に涙が出そうになりました!!
+3
-6
-
88. 匿名 2018/02/05(月) 15:32:25
>>14
中にも入ってるよ+2
-3
-
89. 匿名 2018/02/05(月) 15:41:42
安く食べたいから290円のかけうどん頼むんだけど、天ぷらをつい何個も取ってしまう
結局800円くらい+14
-2
-
90. 匿名 2018/02/05(月) 15:43:52
>>14
中にも入ってるよ+2
-1
-
91. 匿名 2018/02/05(月) 15:45:56
>>89
高っ+3
-4
-
92. 匿名 2018/02/05(月) 15:47:01
テーブル拭くのもセルフサービスだよ?
お店の中にタオル置いてあるはずだよ!
+27
-3
-
93. 匿名 2018/02/05(月) 16:00:24
香川県にも店舗ありますよ。
肉玉あんかけが好きです。
うどん屋は沢山ありますが、夜に営業してる店は意外と少ないのです。
高松市民より+6
-4
-
94. 匿名 2018/02/05(月) 16:22:42
この前カレーうどん食べたら意外と美味しかった+4
-5
-
95. 匿名 2018/02/05(月) 16:25:01
唐揚げ4つもいらないよー
(タルタルソースかけて食べるやつ)+2
-3
-
96. 匿名 2018/02/05(月) 16:28:40
今日、肉玉うどん食べた+1
-3
-
97. 匿名 2018/02/05(月) 16:29:10
おにぎりにだし汁かけてて、だし汁茶漬けにして食べる めちゃ美味しい+8
-2
-
98. 匿名 2018/02/05(月) 16:29:53
店員さん、オバチャン多め。
でも若い子より親切な人多い。+24
-2
-
99. 匿名 2018/02/05(月) 16:44:51
以前行った時にあさイチだったからか
『麺が来てないので少し待ってください』と言われ列で待ちました。+3
-2
-
100. 匿名 2018/02/05(月) 17:04:04
すき焼き系のうどんが半額になると、
店内の客全員、そのうどんを食べている。+9
-0
-
101. 匿名 2018/02/05(月) 17:15:22
天ぷら揚げる係のおばちゃんが 素手で具材を衣液に混ぜる+3
-3
-
102. 匿名 2018/02/05(月) 17:16:37
きつねうどん頼むと お揚げが冷たいから あつあつのだしが冷めてぬるくなる+1
-1
-
103. 匿名 2018/02/05(月) 17:18:11
ショッピングモール内の平日でも行列する丸亀で レジの時にクレカで会計する人。
+8
-0
-
104. 匿名 2018/02/05(月) 17:25:24
>>75
わかる!
いつも天ぷらのかしわやさつまいも細かく切る時に割箸われちゃうんだよな
もっと強度のしっかりした割箸希望!+8
-1
-
105. 匿名 2018/02/05(月) 17:35:28
食べてから車乗ると、車の中が油なのかすごい匂いがする+14
-0
-
106. 匿名 2018/02/05(月) 17:39:46
肉玉あんかけ、ネギ・生姜多めがおいし過ぎる。
これが食べたくて冬が待ち遠しい。+6
-2
-
107. 匿名 2018/02/05(月) 17:43:43
かき揚げの油悪いと思う。吐いた。。
+12
-2
-
108. 匿名 2018/02/05(月) 18:07:09
最近、CM効果か若いイケメンがバイトしてる。
注文しずらいから、おじちゃんかおばちゃんでいいよ!+6
-2
-
109. 匿名 2018/02/05(月) 18:15:54
自分の声が小さいから、注文する時緊張する。
+6
-1
-
110. 匿名 2018/02/05(月) 18:17:27
ワサビのおいなりさんが好きなんだけど最近見かけない。
ちなみに静岡の丸亀はお茶が美味しいんだよ(^^)
他県と違うらしい…+8
-0
-
111. 匿名 2018/02/05(月) 18:27:40
去年までパートしてました
600円以内なら90円でまかないが食べれるのはよかった
+18
-0
-
112. 匿名 2018/02/05(月) 18:28:52
不味そう+0
-11
-
113. 匿名 2018/02/05(月) 18:57:23
新商品は大体試す
鴨ネギ南蛮、だしが甘めで柚子の香りが効いてて美味しかった〜+5
-1
-
114. 匿名 2018/02/05(月) 19:18:57
わたしのよく行くところはうどん作るおじさんが不愛想。
うどんは美味しいけどね。+4
-3
-
115. 匿名 2018/02/05(月) 19:20:34
うどんにかき揚げおにぎりもいきたいところだけど、絶対お腹いっぱいになるからいつも我慢してる。
並でもけっこう量がある。+11
-0
-
116. 匿名 2018/02/05(月) 20:01:34
>>7
これ去年も食べた!
今年も半額やるんだー♡
教えてくれてありがとう!行く!+6
-1
-
117. 匿名 2018/02/05(月) 20:01:47
天ぷらの取り皿にネギを山盛りして席に置いてる醤油たれ?をかけて、ネギをバクバク食べてるカップル見たけど、そのカップル、ネギ山盛りお代わりしてまた席に着いた。
ネギ好きな人いるんだね。+7
-0
-
118. 匿名 2018/02/05(月) 21:05:33
週1回は食べてます
どんなに極寒でも 冷たいうどんを頼みます
のどごし重視で(^_^)
後
親子丼も好きです♪+6
-0
-
119. 匿名 2018/02/05(月) 21:40:10
天かす入れすぎてちょっと後悔した事があるw+5
-0
-
120. 匿名 2018/02/05(月) 21:46:44
大好きでよく行ってたんだけど、かしわてん素手で衣付けてるの見たり(アトピー肌の男の人で体掻くの見たことある)、去年鴨の奴がほぼ全ての肉が生だったり、落としたゆずを入れたり、注文を間違えられたり…。行く度にミスられるから、やめた。
+5
-0
-
121. 匿名 2018/02/05(月) 21:48:41
かき揚げが油っぽすぎる
かけうどんの中にかき揚げ投入したらだし汁が油まみれになった。+5
-0
-
122. 匿名 2018/02/05(月) 21:50:40
奈良の某ショッピングモールに入っているところでしたが、お釜みたいなところでうどんを腕全体で混ぜていた。それはマニュアルかもしれないけど、その男性の腕に毛がわっさりと生えていたのには引いた。
何度か食べましたが麺がぶよぶよですし、聞き間違いも多い。ショッピングモールだからかな。
近所の路面店はコシもあって美味しいのに。
お店によって味に差があると思います。+2
-2
-
123. 匿名 2018/02/05(月) 22:22:21
欲張って結局1000円くらいになる。+5
-0
-
124. 匿名 2018/02/05(月) 22:22:27
今日行ったよー!いつもはぶっかけ並頼むけど今日は初めてカレーうどんたのんでみたら美味しかった♪かしわ天は必ずたのみます。+7
-1
-
125. 匿名 2018/02/05(月) 22:36:31
>>33
これw
揚げたてだから美味しいし あのお店のつくりで仕方ないけど、なにげに強烈だよね。
+4
-0
-
126. 匿名 2018/02/05(月) 23:29:27
横浜のとある駅前のお店によく行くのだけれどここ最近、酷いと思う。客席汚いし、働いてるおばちゃん達、何でかイライラしてるしいつも居た人が居なくて外人さんがたくさん居たよ。お気に入りだったのにもう、行かないかな。+3
-0
-
127. 匿名 2018/02/05(月) 23:30:00
>>5
カステンって言うんだね!
北海道にだけど、
テンカスって言ってた(笑)+16
-1
-
128. 匿名 2018/02/05(月) 23:39:35
清潔感がないイメージ。+3
-3
-
129. 匿名 2018/02/05(月) 23:57:02
注文するときどのタイミングで言うか迷う
(店員さんめっちゃ忙しそう)+2
-0
-
130. 匿名 2018/02/06(火) 00:08:23
店員に急かされる+0
-2
-
131. 匿名 2018/02/06(火) 00:19:51
はなまるの方が好きだけど、
職場近所には丸亀しかないから仕方なく…
量云々というよりも、胃もたれするんだよね、丸亀+5
-3
-
132. 匿名 2018/02/06(火) 00:55:59
隣の席の男が、1日分の野菜か?ってくらいにネギを山盛りにしてた。高さ5センチくらい。
連れの同僚の女性が引いてた。+6
-0
-
133. 匿名 2018/02/06(火) 01:42:09
皿に置いた天ぷらに塩ふりかけたらおぼんが塩まみれ+1
-0
-
134. 匿名 2018/02/06(火) 03:49:01
牛とろ玉年中だしてほしいくらい好き!!牛たまあんかけは味が優しすぎて、、、+3
-1
-
135. 匿名 2018/02/06(火) 04:00:56
丸亀好きだけど、あの床ぬるぬる滑ったことあって怖いからやめてほしい。小さい子とか危ないと思う。+4
-0
-
136. 匿名 2018/02/06(火) 07:06:47
期間限定のやつ食べる!って強い思いを抱きながら行くのに、ついついいつも通り釜玉頼んじゃう。
今度来た時は絶対期間限定のやつ食べる!って思ってても、次回もやっぱり釜玉頼んじゃう。+4
-1
-
137. 匿名 2018/02/06(火) 08:41:25
今日はいつもと違うの頼もう!と思うけど、
迷いに迷い、結局はいつものを頼んでしまう。+2
-1
-
138. 匿名 2018/02/06(火) 08:49:31
冬でもぶっかけの冷たいの頼んでます。
ちくわ天も必ず。
最近はとろろも。+0
-0
-
139. 匿名 2018/02/06(火) 09:56:29
野菜のカキアゲがでかすぎて食べきったら気持ち悪くなる+1
-0
-
140. 匿名 2018/02/06(火) 10:13:49
ネギ中国なんだって知ってしまった。
でなきゃ盛り放題に出来ないよね。
クーポン使いづらい+2
-0
-
141. 匿名 2018/02/06(火) 12:29:08
釜玉途中で、かけだし投入。
最高!+1
-1
-
142. 匿名 2018/02/06(火) 13:43:09
旅行でハワイに行ったらワイキキの丸亀製麺に外国人が長い行列を作ってた。
日本人はパンケーキ屋に並んでいた。+0
-0
-
143. 匿名 2018/02/06(火) 14:16:30
とりタル天ちょっと気になる。+3
-0
-
144. 匿名 2018/02/06(火) 17:32:30
>>79
小盛もありますよ+0
-0
-
145. 匿名 2018/02/06(火) 20:00:51
>>140
産地をホームページで公開してるね。
それを踏まえてメニューを選んでる。
でもサラリーマンは気にしてないだろうなー…+1
-0
-
146. 匿名 2018/02/07(水) 03:41:14
釜揚げうどん最高+1
-0
-
147. 匿名 2018/02/07(水) 03:42:05
骨付きウインナー美味しかったよ+1
-0
-
148. 匿名 2018/02/07(水) 03:43:11
だしがおいしいよね
あれ売ってくれないかなー+1
-0
-
149. 匿名 2018/02/07(水) 13:56:39
コップが臭い+0
-0
-
150. 匿名 2018/02/08(木) 22:03:04
鴨ねぎうどん 半額、食べてきた!
美味しかったよ。
お得な感じで満足。+1
-0
-
151. 匿名 2018/02/11(日) 22:48:09
かしわ天の大きさがかなり違う
混んでるとき焦って小さいの取ってしまって
後悔したことある+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する