-
1. 匿名 2018/02/05(月) 13:53:23
出典:www.asahicom.jp
広島の中3女生徒死亡、「いじめあった」 第三者審議会:朝日新聞デジタルwww.asahi.com広島市佐伯区の市立中学校で昨年7月、3年生の女子生徒が校舎から転落死した問題で、市教育委員会が設置した第三者組織「市いじめ防止対策推進審議会」は5日、「入学当時から断続的にいじめがあった」などとする調査結果を公表した。
女子生徒は中学入学当初から数人の生徒に頻繁に容姿についてからかわれたり、悪口・暴言を言われたりしていたという。3年生の時には「死ね」「消えろ」などの脅し文句を頻繁に言われていたほか、たたかれることもあったことが確認されたという。
+67
-1
-
2. 匿名 2018/02/05(月) 13:56:42
日頃から訴えても
学校側は隠そうとする
汚いよ
加害者を守るんだよ
世の中おかしい+307
-1
-
3. 匿名 2018/02/05(月) 13:57:03
加害者の名前出すようにしようぜ!!+317
-0
-
4. 匿名 2018/02/05(月) 13:57:23
人殺しだよ。加害者がのうのうと生き続けられる世の中はおかしい。+235
-0
-
5. 匿名 2018/02/05(月) 13:57:30
いじめっていう言葉嫌い
立派な犯罪だよ+221
-0
-
6. 匿名 2018/02/05(月) 13:58:01
学校は隠したいからって身内は守るけど生徒は守らないよ。+55
-1
-
7. 匿名 2018/02/05(月) 13:58:05
うーん?隠蔽したの?+41
-0
-
8. 匿名 2018/02/05(月) 13:58:47
いじめしたやつ同じ苦しみ味わえ+116
-0
-
9. 匿名 2018/02/05(月) 13:59:36
担任も気づいてるよね、教員もイジメ気質なのが多いよね。大人しくて何やっても言っても良い子を見抜くよ+162
-1
-
10. 匿名 2018/02/05(月) 13:59:45
子供時代から疑問だったんだけど、
子供の犯罪者はなぜ手厚く守られるのか分からない。
子供の世界では殺人犯と被害者でしかないんだから
死刑も含めて厳罰に処するべきだと思ってた。+155
-0
-
11. 匿名 2018/02/05(月) 14:00:17
辛いだろうな 3年も耐えただなんて+110
-0
-
12. 匿名 2018/02/05(月) 14:00:24
この間滋賀のいじめ自殺のトピあったけどはらわた煮えくり返ったわ
しかもあれ他殺の線あるらしいし
本当に殺人だよ+96
-0
-
13. 匿名 2018/02/05(月) 14:00:25
会見の時に校長が笑ってたのが気になった
絶対あやふやにしてはいけない+26
-6
-
14. 匿名 2018/02/05(月) 14:00:37
外国みたいに、イジメという概念はなくし傷害罪と捉えようよ。
今回のは傷害致死だよ!!+133
-1
-
15. 匿名 2018/02/05(月) 14:01:14
もうこーいうの滅入る
もし自分が親だったら死ぬくらいなら学校行くなって言いそう。てか言う。
+110
-0
-
16. 匿名 2018/02/05(月) 14:01:15
逮捕はまだ?+62
-1
-
17. 匿名 2018/02/05(月) 14:01:30
学生時代にイジメしてたやつが教員になった。イジメたりないんだろうね+115
-0
-
18. 匿名 2018/02/05(月) 14:01:33
イジメって、他人が認めるものでなく、
本人がイジメられたと思った時点でイジメ成立だよ
まだ若いのにお気の毒+46
-1
-
19. 匿名 2018/02/05(月) 14:01:35
高校受験でいじめしている暇ないと思うけど。いじめの事ばっかり考えていたんだね最低+82
-0
-
20. 匿名 2018/02/05(月) 14:02:07
いじめって何?
犯罪じゃん。少年院に入れてしまおう。+85
-0
-
21. 匿名 2018/02/05(月) 14:02:09
暴行されてたって書いてあったけど、女子のいじめで暴行ってやばすぎる+82
-0
-
22. 匿名 2018/02/05(月) 14:02:43
学校と教育委員会は信用しちゃいけない
これは間違いない
保身の為なら嘘も隠滅もする
ホームスクーリングだって通信制だってある。自分の子は自分で守らないと+28
-0
-
23. 匿名 2018/02/05(月) 14:02:53
もうこーいうナメくさった餓鬼は逮捕しろ+28
-0
-
24. 匿名 2018/02/05(月) 14:03:00
こういうのって校長とかが頭下げても何も伝わらない
当事者、加害者が顔と名前晒して土下座しろ+66
-0
-
25. 匿名 2018/02/05(月) 14:03:17
いじめられてる子はボイスレコーダー持っていくのが一番良さそう+55
-1
-
26. 匿名 2018/02/05(月) 14:03:49
大人になった今なら、学校行かなければ良いだけなのにって思うんだけどね。
死ぬまで通わなきゃいけないものじゃないんだよって。
でも学生時代は学校生活が全てだったから、逃げるっていう選択肢はなかったな。+46
-0
-
27. 匿名 2018/02/05(月) 14:03:58
>>25
わかってないなぁ
+0
-15
-
28. 匿名 2018/02/05(月) 14:04:14
いじめる人に社会制裁を与えたい+32
-0
-
29. 匿名 2018/02/05(月) 14:04:45
滋賀のいじめ事件知って本当に少年法とか無くした方がいいと思った
性根の腐ったガキは腐ったまま。+58
-0
-
30. 匿名 2018/02/05(月) 14:04:47
女同士のいじめよりも男同士の方が!って、たまにガルちゃんで見るけど正直いじめに上も下もないからって思う
現に女生徒がなくなってる+21
-0
-
31. 匿名 2018/02/05(月) 14:04:52
校長とかが謝罪するのも必要だろうけど、それじゃない。
加害者を前に出して糾弾するべき。
重大な落ち度があった場合は担任も。+24
-0
-
32. 匿名 2018/02/05(月) 14:05:13
>>27
分からないから教えてください+8
-0
-
33. 匿名 2018/02/05(月) 14:05:42
いじめにあったら即警察に相談で良いと思う
学校なんて隠蔽することしか考えてないし、被害者が自殺したってこうやって頭下げて終わりだもん
加害者だってきっとなんとも思ってないよ+28
-0
-
34. 匿名 2018/02/05(月) 14:06:04
>>17
そうそう
あといじめしてる親がPTA会長だったりね+34
-0
-
35. 匿名 2018/02/05(月) 14:06:34
いじめ自殺が明らかになると、校長の退職金が、大幅減額になるから、
学校は、必死に隠蔽するし、認めない。
500万弱くらい減るから必死だよね!って教育関係から聞いたことある。
本当かどうか、校長先生から聞いたことはないが、
きちんと調査しようって学校は、まずない。
自殺未遂の子に、めんどくさい事になったな、くらいの事を言う教師もいるしね。+46
-0
-
36. 匿名 2018/02/05(月) 14:06:45
>>25
いじめっ子が悪用するよ
この間、どっかの女生徒が男子の顔にナプキンはりつけて男子が反発したら「こわーw」とか言ってたじゃん
うまく反撃されたとこだけ切り取って、世間を味方にしてよりいじめるんだよ+16
-0
-
37. 匿名 2018/02/05(月) 14:06:52
>>13
え、そうなの?うわー+2
-2
-
38. 匿名 2018/02/05(月) 14:06:54
40代素人童貞亜魔脳
これから天罰が下ります
法的天罰が+0
-0
-
39. 匿名 2018/02/05(月) 14:06:57
>>33
警察も役に立たんよw
奴らは事件にならなきゃ動かない。+10
-2
-
40. 匿名 2018/02/05(月) 14:07:39
まぁ警察に行った方がいいね+4
-1
-
41. 匿名 2018/02/05(月) 14:08:08
>>32
そんなに器用な子なら
いじめなんてされない
ちゃんとボイスレコーダーを使えるように
仕込むのはなかなか難しい
いじめをする子は
人より少しマイペース
ちょっとどんくさい子
そういうものからチクチクはじまる
ちなみに私の子供ね
すごく不器用だからボイスレコーダーは
無理ってなったよ
+2
-10
-
42. 匿名 2018/02/05(月) 14:08:20
酷すぎる
1年の頃から3年間継続的にイジメられてたなんて
手を差し伸べる人いなかったんだろうか
見て見ぬふりしてた奴らも同罪!
辛すぎる
加害者は顔と名前晒すべき
許せない!!+35
-0
-
43. 匿名 2018/02/05(月) 14:08:28
加害者はこれから普通に進学するのかね、学校はちゃんと進学先に「この生徒はいじめをして一人の生徒を死に追いやりました」って伝えてください。その先も大学・就職先・結婚相手やご家族にも必ずお伝えください。+31
-0
-
44. 匿名 2018/02/05(月) 14:09:08
ぶーかちゃん
+0
-5
-
45. 匿名 2018/02/05(月) 14:09:50
3年間いじめってどーいうこと?クラス替えしても?+7
-0
-
46. 匿名 2018/02/05(月) 14:10:44
>>27
分かってないのはあんたよw
うちの子供がイジメに遭った時、ボイスレコーダーがあったから、イジメがあったという証拠になった。
担任も、イジメた奴らも言い逃れできなくなったからね。
どんなにごまかしたって、一部始終録音されてるからね。
悪用のしようがないよ。+31
-0
-
47. 匿名 2018/02/05(月) 14:11:22
生きるのやめるより
逃げてほしかったな。
でも、この子には
その選択肢もなかったのかな。
悲しすぎる。+32
-0
-
48. 匿名 2018/02/05(月) 14:11:23
学校の校長や教師って本当に無責任な奴らが多い。昔が良かったとは思わないけど問題児には問答無用の鉄拳制裁でも良いのじゃない?
それから授業に参加出来ずに一人で個別指導をするとかさ。みんなと同じ授業が出来ずに昼食も一人の刑務所の独房見たいに隔離する。何のペナルティーも無ければ何にも変わらない。
+16
-0
-
49. 匿名 2018/02/05(月) 14:11:39
そもそも、いじめや虐待がなきゃ学生時代に自殺なんてしないよね。
単に勉強が嫌、部活が嫌くらいじゃ人は死のうとしないよ。
精神的にズタボロにされたんだよ誰かに。+51
-0
-
50. 匿名 2018/02/05(月) 14:11:45
自殺が起きてから調査
で、今になっていじめがあったと認めて謝罪
何もかも遅すぎるでしょ?
そのくせ自分達の保身はしっかりするし対応も早い
ネットに晒されて「あの人、いじめで問題起こした学校のやつらだよね?」って一生後ろ指指されて生きればいいのに+23
-1
-
51. 匿名 2018/02/05(月) 14:11:47
いじめ加害者の実名顔写真を公表して
人生を破壊してしまえばいい。
+18
-0
-
52. 匿名 2018/02/05(月) 14:12:04
子供が自殺する原因なんて、「いじめという犯罪」に決まってるじゃん。
この手の犯罪にかかわった人間は、未成年だろうがとっ捕まえて
どんどん刑務所にぶち込むべき。
+22
-0
-
53. 匿名 2018/02/05(月) 14:12:44
加害者、ネットで暴かれて将来に傷がついたらいい。+22
-0
-
54. 匿名 2018/02/05(月) 14:12:47
>>46
それは成功例でしょ
私の知ってる子はボイスレコーダーばれて
逆に…
解決はしたからいいとしても
心の傷は治らない+1
-8
-
55. 匿名 2018/02/05(月) 14:13:17
>>40
警察も介入したよ
でもその広島県警は言い逃ればっか+7
-1
-
56. 匿名 2018/02/05(月) 14:13:18
>>17
いじめられた子は学校なんて信用しないから教師なんてならない
それに多少いじめっ子くらいのメンタルがないと学校のような閉鎖的で社会とズレてる職場ではやっていけない+19
-0
-
57. 匿名 2018/02/05(月) 14:13:19
何もしないよりは録音なり記録してた方が良くない??
いざという時証拠になるじゃん
何もないよりはね+18
-0
-
58. 匿名 2018/02/05(月) 14:14:02
>>54
なんでそんなに噛みついてるの??+13
-0
-
59. 匿名 2018/02/05(月) 14:15:05
担任も何らかの懲戒処分にしてほしい
イジメに気づかなかった→無能
イジメには気づいてたけどなにもしなかった→無能
一緒にイジメを楽しんでた→人殺し+36
-0
-
60. 匿名 2018/02/05(月) 14:16:07
>>35
そうなんですか?初めて知りました。
退職金が変わるから退職年度は何事も無かったようにしたいんですね。+8
-0
-
61. 匿名 2018/02/05(月) 14:16:10
教師だっていい歳こいた大人もいじめ=犯罪をしてんだからそりゃなくならないよ
+6
-0
-
62. 匿名 2018/02/05(月) 14:16:19
いじめや嫌がらせを泣き寝入りしない為に
警察の生活安全課が相談と指導してくれる
市役所には教育委員会と無料相談の弁護士がいる
学校の先生も動かなければならない義務がある
それでも駄目なら社会制裁があります
まずは今すぐ相談です
+20
-0
-
63. 匿名 2018/02/05(月) 14:16:20
大津の事件でてるけど担任ムカついたわ
てか加害者の周りの大人たちがクソすぎ
あの事件は本当に許せない+22
-0
-
64. 匿名 2018/02/05(月) 14:16:43
弁護士に警察、ついでに学校に教育委員会。
これらに関わる人達に、イジメは解決できません。
解決してやれるのは、親しかいない。
私は、中学生の子供がイジメに遭った時に、痛感しました。
詳しくは書けないけど、
知恵を付けて、犯罪ギリギリの事をしたら、ようやく収まった。
もちろん私に協力してくれたママ友の存在も、大きかった。
イジメをする奴らに、世間の常識は通用しないからね。
常識を逸脱したやり方じゃないと。
つまり加害者の親を巻き込んでの、イジメの返し。
これが一番分かりやすかったみたいね。
そうです。
汚い権力を使いました。+21
-0
-
65. 匿名 2018/02/05(月) 14:18:08
イジメなんて簡単な言葉で表現するから
調子にのったガキが繰り返す
間接的殺人とか言ったら良いのに
自殺にまで追い込んだ殺人者扱いにしなきゃ
あーぁ死んじゃったよ(笑)
ダッサイ(笑)私ら悪くないし
勝手に死んだんじゃん(笑)とか言ってそうだし
思ってるだろうね+24
-0
-
66. 匿名 2018/02/05(月) 14:18:29
もう、学校には防犯カメラとスクールポリスおこうよ。
慈しんで育てたのに、人の尊厳を踏みにじられて殺されるなんて怖い。
トイレや防犯カメラの届かないところでやるような確信犯以外は、いじめられても解決するんじゃない+26
-0
-
67. 匿名 2018/02/05(月) 14:19:27
>>63
あの担任の言い方……。教師の質も地に落ちたわ+9
-0
-
68. 匿名 2018/02/05(月) 14:20:39
なんでみんなそんなにイジメしたいの?
イジメしたいが為に教師になりたい奴多すぎ
そんなことの為に猛勉強して
ある意味執念深い…
私には理解出来ない
あとロリコンも多いよね+9
-0
-
69. 匿名 2018/02/05(月) 14:24:59
教育委員会制度や学校のシステム自体変えないといけないと思う
いじめした奴は速攻で停学→再教育施設行き
とか、1クラス1担任システムをやめるとか(担任が無能だと終わるため)、教育委員会の関係しない「いじめ相談窓口」や学校の「コンプライアンス部門」を作って必ず対応する事を義務づけるとか+17
-1
-
70. 匿名 2018/02/05(月) 14:31:24
うちの子が現在いじめられています。他のいじめトピでも書きましたが、担任に相談しましたが「いじめには介入しません、子どもに解決させます」と言われました。すでにうちの子は休みがちになっているのにです。学校側は怪我をした訳ではないのでいじめではない。との見解。
教育委員会に話をしましたが、教育委員会から注意されても学校は対応しません。教育委員会はかこの地域の学校に対してのものであり、保護者よりも学校との繋がりが強い為、訴えは通らない。子どもは学校に行かせない事でしか守れません。
違う地域に転校、フリースクール、自宅学習、学ぶ場はいくらでもあります。いじめられている子、その保護者の皆さん、今の学校へはもう行くのをやめましょう。+38
-0
-
71. 匿名 2018/02/05(月) 14:34:47
>>68
まあ、ガルちゃん民も芸能人とか虐めて楽しんでるしなあ・・
本人が見て怒りだしたら、ますますキャッキャキャッキャいじめるし。+7
-0
-
72. 匿名 2018/02/05(月) 14:35:12
>>70
学校と教育委員会って本当に信用ならないよね
口では偉そうだったり信用して何でも相談してくれとか言ってるけど
+20
-0
-
73. 匿名 2018/02/05(月) 14:38:02
文科省に直接訴える
お上がでてきたら学校も教育委員会も手のひら返したように必死になる+15
-0
-
74. 匿名 2018/02/05(月) 14:39:18
>>69
これはオランダの例だけど、少し日本も教育制度を変えたらいいのに。副担任制なんて名前ばかりで実質何の意味もないし+6
-0
-
75. 匿名 2018/02/05(月) 14:41:29
>>74
貼り忘れ世界一の教育国・オランダが実践する「まったく新しい小学校担任制」(倉田 直子) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)gendai.ismedia.jp日本の公立小学校で、担任の先生が誰になるのかという問題は、親にとっても子にとってもとてもシビアな問題だ。いい先生なら「当たり」、合わない先生なら「外れ」として、1年間なんとかやっていくしかない。しかも、小学生高学年は担任がつける内申表が受験などに関...
+6
-0
-
76. 匿名 2018/02/05(月) 14:41:41
>>70
学校は子供をサポートする義務があります
教育委員会は学校を監督と指導する義務があります
間違った常識は救いの手を差し伸べる人に失礼です
+1
-7
-
77. 匿名 2018/02/05(月) 14:49:12
死ぬぐらいなら学校行かなくてもいいよ+19
-0
-
78. 匿名 2018/02/05(月) 14:49:59
>>76
>>70じゃないけど実際救いの手なんて差し伸べる事は希だよ
たまたまマシな担任に当たったらなんとかなるかもしれないけど
教育委員会は特に信用ならない+5
-4
-
79. 匿名 2018/02/05(月) 14:50:42
もちろんいじめる生徒が一番悪いし、最低だし、人間がすることじゃない。対応してくれない学校、先生が悪い。
だけど、ご両親が「何度も学校に伝えていたのに、どうして止められなかったのだろうか」と言っているけど、どうして「学校に行かなくたっていいよ」という選択ができなかったんだろうか…。+6
-0
-
80. 匿名 2018/02/05(月) 14:54:35
>>78
この人は加害者の意見です+3
-6
-
81. 匿名 2018/02/05(月) 14:55:29
いじめたやつの住所と顔とフルネームと郵便番号、電話番号全部晒して中傷電話、手紙バンバン来るようにしていじめられた子の気持ちを思い知ればいいさ。1年は住所も電話番号も変更禁止で+8
-0
-
82. 匿名 2018/02/05(月) 14:56:31
教室に監視カメラつけよう+12
-0
-
83. 匿名 2018/02/05(月) 14:59:16
なんかこういうの見てて学校って何?って思います。学びは努力次第で一生涯できるけど一番大事な事とやってはいけない事は学校では結局教えてはくれない。+5
-0
-
84. 匿名 2018/02/05(月) 15:04:50
いじめっ子はコレにぶっ込もう+14
-0
-
85. 匿名 2018/02/05(月) 15:09:43
学校の先生って特別な高学歴はいない割に誰かの上に立って偉そうにしたいお山の大将が多い。からかい、いじめ、担任自体が率先してやってる場合もある。
自分が親なら教育委員会がダメなら警察、弁護士、文科省、ありとあらゆる方法で徹底的に潰す気でいる。いじめられたら学校には行かないでいい。+14
-0
-
86. 匿名 2018/02/05(月) 15:12:23
>>71
だってそいつらの言い分では
「躾てるだけ。矯正してるの」
「お前のほうに原因があるの」
「いじめられる側に原因がある」
「私をイライラさせるお前が悪いの」
「善良な私をいじめさせるお前がわるい」+9
-0
-
87. 匿名 2018/02/05(月) 15:14:00
いじめに加担した十数人は名前出さなきゃダメだ
もう子供だからって許される時代じゃない
人生掛けて自分のしたことの責任取らないと
人殺してるんだから…+11
-0
-
88. 匿名 2018/02/05(月) 15:20:04
いじめって境界線が難しいってのはある
同級生でめちゃ自己中な子がいて、その子と関わると下僕みたいな扱いされるからみんな避けてて無視してたんだよね
そしたらいじめだ!て騒いでなぜかクラス全員その子に謝罪させられた。
暴行とか一方的な悪口とかそーいうのはもう暴行だからいじめっていうか警察沙汰になるべきだけど。この件とか大津の事件とかさ+7
-0
-
89. 匿名 2018/02/05(月) 15:23:37
カメラとスクールカウンセラーの常駐化を義務付けてほしい。
クソ教師多すぎる。+17
-0
-
90. 匿名 2018/02/05(月) 15:26:25
暴行って性的暴行が多いから隠蔽してるよ。親だってそんなこと大体的に報道させたがらない。+4
-0
-
91. 匿名 2018/02/05(月) 15:34:35
>>88
強気の自己中で口が立つ子を前にしたら被害者でも覆される場合があるだろうね。先生も発言力がある方を信じやすいし、強気の子の親もまた強気だからなぁ。+6
-0
-
92. 匿名 2018/02/05(月) 15:42:29
これからはいじめたアホも並ばせてカメラの前で謝罪させたらいいよ。
イジメした奴に人権はないし、庇うからいつまでたってもなくならないんだよ。
+10
-0
-
93. 匿名 2018/02/05(月) 15:49:46
>>2
この記事になるご家族って何度も何度も学校に行ったり連絡したりしてるんだと思う
一回や二回訴えてもなかなか学校側って対応してくれないよ!うちも娘がいじめにあった時、結局担任が家庭に問題があるだのそんな事実はないとか聞いてもらえなかった
挙げ句の果てに
娘さん人気者ですよ娘がおかしい。て言われたよ
+7
-0
-
94. 匿名 2018/02/05(月) 15:49:54
教師っていじめてきた側の人間しかいないよ+13
-0
-
95. 匿名 2018/02/05(月) 15:51:36
>>89
教育委員会や内部からじゃなくて全く関係ない県外や外部からお願いしたい。+8
-0
-
96. 匿名 2018/02/05(月) 15:51:55
>>93
さん人気者ですよ娘がおかしい。て言われたよ
もみ消し体質だよね
連絡したらモンペ扱い
証拠とって即弁護士が良いと思う+8
-0
-
97. 匿名 2018/02/05(月) 15:56:37
>>76
義務を果たしていない学校や教育委員会に子どもを救えるんですか?
+5
-0
-
98. 匿名 2018/02/05(月) 16:05:53
教師もすすんでいじめをする国日本+10
-0
-
99. 匿名 2018/02/05(月) 16:10:50
不倫の会見とかどうでもいいからいじめの加害者達をカメラの前で土下座させるべき。+14
-0
-
100. 匿名 2018/02/05(月) 16:13:58
>>45
私が小学生の頃だけど、転校したばかりの頃に
「あの子は嫌われてるから近づかない方がいいよ。あんたも虐められるよ。」
と言われた。
その虐められてた生徒は最初こそはクラスの一部からだけだったのが
次第にクラス全員→他クラス→学年全体と広がっていったそう。
仲良くしたり助けたりすると、その人も虐めの対象になるから
みんな見て見ぬフリか加担していた。
だから学年変わってもずっと虐められてた。
自殺した生徒もそうだったんじゃないかな・・・+7
-1
-
101. 匿名 2018/02/05(月) 16:21:22
調査を公表したのは分かったけど
その先は何があるの?何をしてくれるの?死んだ子は帰ってこないんだよ?
+3
-1
-
102. 匿名 2018/02/05(月) 16:24:47
学校が謝らなくても、生徒を逮捕するようにでもすればいいんじゃないかな。
中学生だもの、やっていい事とわるい事は分かってる。
少年法はホントにいつになったら改正されるのかな。
未成年だと名前が出ないって分かってて犯罪起こす奴もいると思うんだけど。
ホントにさ、中学生以上は実名報道にでもしたらどうだろう。
すこしは犯罪減るかも。+28
-0
-
103. 匿名 2018/02/05(月) 16:25:09
この国には、隠れた殺人犯がどれくらいいるんだろう…
+23
-0
-
104. 匿名 2018/02/05(月) 16:30:07
この中学、そんなに悪くない中学のはず。
グレたりヤンキーは殆どいないと思う。
ただ、周りの小学校の3分の2位が受験する子達だから残った子、になるのかな。
周囲の土地柄も悪くないし、近くに私学ある事で塾や予備校、実験教室、ピアノ教室などレベルの高い教室も多い。
真面目な中学のイメージしかないよ。
こんな中学でもこんな事件が起こるんだね…
彼女を誰も救う事が出来なかった事が残念でならない。+10
-3
-
105. 匿名 2018/02/05(月) 16:32:27
わたしもひどい虐めを中学時代に受けて3年になるときに教育関係で働く叔母、叔父に相談したら何と5日で解決しました。
それまで散々担任、顧問、校長に相談したのに全然対応してくれませんでした。しかも顧問も一緒にいじめてきたのに、叔母達が注意してからびっくりする位対応が変わってびっくりしてヒキました。+20
-0
-
106. 匿名 2018/02/05(月) 16:34:39
>>104
お受験組以外のあぶれたDQNが集まったってこと?真面目な中学が何年も表面化しなかった(させなかった)ことが怖い。+7
-1
-
107. 匿名 2018/02/05(月) 16:41:10
いじめを隠す=いじめ加害者を庇う最低な行為
ということにいい加減気づけよクソ学校+10
-1
-
108. 匿名 2018/02/05(月) 16:41:59
教師もグルになっていじめに加担するとか世紀末だね。+19
-0
-
109. 匿名 2018/02/05(月) 17:04:19
いじめって言い方が甘い。心身傷害罪に改名しろ。+18
-0
-
110. 匿名 2018/02/05(月) 17:09:13
辛くても学校行ってたんだね、頑張ったね。もうね、いじめにあった時点で学校いくことない。逃げたっていいんだってことを子どもに伝えていきたい。+16
-1
-
111. 匿名 2018/02/05(月) 17:23:33
今度からいじめによる加害生徒は、内申書にイジメ加害者にて被害生徒死亡原因となったと記入したらいい。
+19
-0
-
112. 匿名 2018/02/05(月) 18:10:55
『暴言、叩く』
立派な犯罪じゃん
いじめって言葉は無くすべきだよ
『犯罪』なんだよ
+9
-0
-
113. 匿名 2018/02/05(月) 18:18:05
この中学はちょっと前に校則変わったりで見てくれは良くなったけどその前まではかなり酷かったよ
生徒が教師にほうき投げたりして病院に行ったこともある。生徒が教師いじめみたいなこともしてた。
今内部がどうなってるかはわからないけどね+9
-1
-
114. 匿名 2018/02/05(月) 18:21:24
>>102
ここは2つの小学校から集まる感じだね
進学塾とか行ってるような賢い子は私立を受ける
でも、まじもんのDQNはほんのひと握りだよ+7
-0
-
115. 匿名 2018/02/05(月) 18:23:32
>>114だけど
間違えた>>104だった
+2
-0
-
116. 匿名 2018/02/05(月) 18:42:22
見た目で悪口言われたことあるけど、本当に学校には行きたくなかった。
クラス中で無視とか普通にあった。
誰にも必要とされないんだって、死にたい気持ちでいっぱいだった。
亡くなった女の子のことを考えると、やりきれないですね。
+11
-0
-
117. 匿名 2018/02/05(月) 18:52:37
>>114
十数人で寄ってたかってでしょ?傘で暴行されたってニュースでやってた。DQN以外ないわ。+8
-0
-
118. 匿名 2018/02/05(月) 20:39:51
女の先生も加担したの??
名前も特定されてるね。+9
-0
-
119. 匿名 2018/02/05(月) 20:55:39
荒れて陰湿な公立は嫌だな+1
-0
-
120. 匿名 2018/02/05(月) 21:01:05
もう『いじめ』という言葉では済ませられないって事を学校も教育委員会も国も思った方がいいと思う。
これは学校での『いじめ』だけではなく、会社での『いじめ』も当てはまる。+6
-0
-
121. 匿名 2018/02/05(月) 21:12:57
もー何聞いても驚かねーわ。マット詰め殺人から何十年たってんのよ。なんも変わってねぇ。+6
-0
-
122. 匿名 2018/02/05(月) 21:14:11
未然に防ごうとしないからこうなるんや・・・。
何人の命が消えていったら危機感を持てるんですか!(怒)
日本人の死亡原因の39歳までの第一位が自殺だと厚生労働省が発表しているのに、なぜ、危機感が全然学校の先生方にはないのですか?+9
-0
-
123. 匿名 2018/02/06(火) 04:57:48
派を人の顔出ないの?ぶうかみたいに
+2
-0
-
124. 匿名 2018/02/06(火) 07:13:05
もう 学校や教師なんか信用したらアカンわ
私もいじめられたけど 何もしないからな。しかも、いじめられる側に原因あるとか。
個別にレコーダー持てばいいよ+2
-0
-
125. 匿名 2018/02/06(火) 07:21:28
何も変わっていないどうしようもないゴミ学校だね(呆れ)+1
-1
-
126. 匿名 2018/02/06(火) 07:55:04
教員同士がお互いの足の引っ張り合いとかイジメをしてるんだもの。
子ども同士のイジメが無くなるわけないわ。
教員の人間性がまず指導する立場の人間としてふさわしくないもの。+1
-1
-
127. 匿名 2018/02/06(火) 09:11:35
早くスクールポリス配置して
いじめじゃない
暴行恐喝窃盗名誉毀損とかでしょ
+2
-0
-
128. 匿名 2018/02/06(火) 09:26:02
広島の教師は日教組が多くて厄介なのが多い+1
-1
-
129. 匿名 2018/02/06(火) 09:44:21
普通に実名報道で逮捕にすべきだと思うけど、明らかな加担者以外、傍観者とかの線引きが難しいのかな。
自殺に至った場合は、教師や親に助けを求めずに見ていただけの傍観者(同じクラスとか部活に限る)にも多少の厳罰があっても良いかと思うけど、難しいんだろうな。
とりあえず自殺に至る(助かっても重症レベル)なら、年齢問わず顔と実名公表は最低限すべきだと思う。人の人生壊して更正も何もないわ。+1
-0
-
130. 匿名 2018/02/06(火) 11:35:48
というか、学校を責める人は親は責めないの?気付かないのは親も同じじゃないかな?+1
-1
-
131. 匿名 2018/02/06(火) 16:42:02
>>101
何をしてもらうつもりなの?+0
-0
-
132. 匿名 2018/02/06(火) 16:43:29
>>122
がっこうの先生だけの問題かな?+0
-0
-
133. 匿名 2018/02/10(土) 19:41:37
1円の価値もない謝罪をしても自殺した生徒は戻らない。
いじめた側は裏で田村淳みたいに大爆笑して反省は皆無
例外は存在しない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する