ガールズちゃんねる

受け身な男性について

91コメント2018/02/06(火) 16:44

  • 1. 匿名 2018/02/05(月) 09:26:47 

    受け身男性をどう思いますか?
    付き合うまでのデートでなかなか誘ってくれない
    プラン丸投げなど...女々しいと思いつついつも主導権を握ってしまいます

    +26

    -25

  • 2. 匿名 2018/02/05(月) 09:27:38 

    どこでもいいよ、ていうタイプは嫌です。

    +134

    -6

  • 3. 匿名 2018/02/05(月) 09:28:04 

    >>1
    わたしも受け身だからムリだわ

    +100

    -5

  • 4. 匿名 2018/02/05(月) 09:28:17 

    好かれてないんじゃないか?

    +69

    -4

  • 5. 匿名 2018/02/05(月) 09:28:20 

    結婚もしたい!と言えばしてくれそうだ。

    +60

    -2

  • 6. 匿名 2018/02/05(月) 09:28:26 

    受け身男「うむ、くるしゅーない」

    +10

    -1

  • 7. 匿名 2018/02/05(月) 09:28:37 

    受け身な男性について

    +55

    -0

  • 8. 匿名 2018/02/05(月) 09:28:38 

    本当に興味のある落としたい女には
    受け身の男も割りと能動的になるけどね

    +89

    -15

  • 9. 匿名 2018/02/05(月) 09:29:06 

    受け身な男性について

    +56

    -0

  • 10. 匿名 2018/02/05(月) 09:29:17 

    マグロ男はごめんなさい。

    +43

    -5

  • 11. 匿名 2018/02/05(月) 09:29:21 

    同じ人の子
    そういうのに実際は男女関係ないのよ
    男だからとか女だからとか
    ただの昔の人が考えた昔の考え

    +74

    -1

  • 12. 匿名 2018/02/05(月) 09:29:51 

    好き勝手できていい。飽きたら別れる。

    +34

    -7

  • 13. 匿名 2018/02/05(月) 09:30:11 

    逆に自由にやりたいタイプの私には合ってる。
    行きたくない場所とか、向こうの提案で行くのが退屈だし。

    +61

    -2

  • 14. 匿名 2018/02/05(月) 09:30:34 

    プラン丸投げなんてあり得ない。
    ぶっちゃけ面倒だからお前が考えてって事だと思うよ?
    誘われ待ちも断られたら傷ついちゃうから怖いんじゃない?
    自分に自信がないと恋愛はできない。
    よって、その男が恋愛する資格は無い!

    +36

    -11

  • 15. 匿名 2018/02/05(月) 09:30:41 

    >>9
    高校の体育の授業で前回り受身が好きだった。笑

    +21

    -1

  • 16. 匿名 2018/02/05(月) 09:30:52 

    付き合う前の告白とかしてこない受け身はいい。けどそのあとの受け身はだめ。

    +3

    -8

  • 17. 匿名 2018/02/05(月) 09:31:08 

    がっつりデートプランを考えてそれ通りに行動させられるよりマシかも。

    +24

    -3

  • 18. 匿名 2018/02/05(月) 09:31:16 

    Hになると受け身になる彼に戸惑う
    私MなのにSにならないといけない(>_<)

    +51

    -7

  • 19. 匿名 2018/02/05(月) 09:31:22 

    受け身じゃなくて、好意がないだけじゃない?

    +49

    -7

  • 20. 匿名 2018/02/05(月) 09:31:31 

    こちらが提案した嫌な顔しないなら良い。後で愚痴ならければ私は良いです

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2018/02/05(月) 09:31:56 

    女々しいのではなく、積極的に誘う程の愛情が無いんじゃ?

    +21

    -9

  • 22. 匿名 2018/02/05(月) 09:31:59 

    >>1
    主導権握るのが辛くないならいいんじゃないですか?あなたがリードされたいっていう消極的タイプならただ単に相性が悪いだけかと

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2018/02/05(月) 09:32:25 

    本当に好きな女の子にはそんな態度とらないよ。
    行動派じゃなくても、好かれようと必死になってる感じは伝わるからね。

    +12

    -17

  • 24. 匿名 2018/02/05(月) 09:33:03 

    誘われてム~ラ、ム~ラ
    受け身な男性について

    +8

    -21

  • 25. 匿名 2018/02/05(月) 09:33:06 

    女々しいってそれって男性差別じゃない?性格や行動で男女の役割を押し付けるのは失礼だと思う

    +52

    -2

  • 26. 匿名 2018/02/05(月) 09:34:52 

    受け身な人=何でも受け入れてくれる人ならば大歓迎。
    受け身なくせに文句多い人は嫌だ。

    +89

    -3

  • 27. 匿名 2018/02/05(月) 09:35:37 

    お見合いの席で、僕受け身なんで…といきなり言われ、絶対無理だわ、と心の中で即決しました。

    +63

    -4

  • 28. 匿名 2018/02/05(月) 09:36:03 

    >>2
    どこでもいいよ
    ならまだいい。ここ行きたい!と言えば行くし。

    どこでもいいよと言いながら文句言う奴が超嫌い!

    +60

    -0

  • 29. 匿名 2018/02/05(月) 09:37:16 

    >>28
    つまんなそうにしてたり、明らかに飽きてる感じを出してたりね。

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2018/02/05(月) 09:37:41 

    年齢による
    だいたい受け身=怠け者だよ

    +27

    -4

  • 31. 匿名 2018/02/05(月) 09:37:59 

    プラン丸投げありえない!と騒ぐ女に限って、立てたプランに文句言いまくり。
    んじゃお前が決めろやメンドクセ金は出してやっからよ、と思われるのも仕方ない。

    +17

    -4

  • 32. 匿名 2018/02/05(月) 09:38:20 

    20代前半の男は受け身多いよ。
    っていうかまず彼女欲しいとかもあんまり思ってない人が他の年代より多い。

    +55

    -4

  • 33. 匿名 2018/02/05(月) 09:39:35 

    つまり草食系だよね
    草食系って単に好かれてないだけだよ

    主は彼にとって食指が動かん女だってこと

    +15

    -4

  • 34. 匿名 2018/02/05(月) 09:39:47 

    でもまわり見てると関係が長く続くカップル、夫婦は女性が主導権持ってると思う。
    男は計画性のない生き物だから主導権持たせても行き当たりばったりで関係破綻しそう。

    +24

    -2

  • 35. 匿名 2018/02/05(月) 09:39:54 

    なんで男が受け身だと批判されるの?
    女の方が普段の時もヤる時も受け身なのにね。

    +44

    -3

  • 36. 匿名 2018/02/05(月) 09:40:42 

    自分がぐいぐい行く方なので最初は任せて〜って感じで来ましたが、全て受け身なのでほんと生活の全てを背負ってるような責任がプレッシャーになってます。色々相談しても答えが返ってこないので話もしないしいなくてもいっかなって感じ。でも夫にしたら未だに受け身でついてくる。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2018/02/05(月) 09:41:23 

    >>17
    がっつりプラン男とノープラン男なんて同レベルじゃん。

    +15

    -1

  • 38. 匿名 2018/02/05(月) 09:41:39 

    みんな、ちょっと勘違いしてない?
    主はまだ付き合ってないんだよ
    付き合うまえから乗り気じゃないって・・

    +32

    -2

  • 39. 匿名 2018/02/05(月) 09:41:51 

    受け身じゃなくて逃げ腰なんじゃ…

    +19

    -2

  • 40. 匿名 2018/02/05(月) 09:41:55 

    本気で惚れてる女には受け身じゃないよ。

    +13

    -19

  • 41. 匿名 2018/02/05(月) 09:42:58 

    誘われるとウザイ、パワハラ、モラハラと大騒ぎ

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2018/02/05(月) 09:43:05 

    主さんごめん、たぶん気がないんだと思うよ。
    私もそうだったから。

    +24

    -3

  • 43. 匿名 2018/02/05(月) 09:44:11 

    >>39
    あははっ
    うまい断り方がわからないとか?
    それあるかも

    +0

    -2

  • 44. 匿名 2018/02/05(月) 09:44:20 

    付き合ってないなら、向こうに好意がないだけでしょ

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2018/02/05(月) 09:44:55 

    受け身=こちらへの興味無しと思って放置してたら、用がない時にはLINEしてこないね、だの
    前に行こうって言ってたアレ、いつ行くのか待ってたのに!だの
    自分はこんなに愛情を伝えてるのに。あ、あくまでも恋愛ではなく友情としての愛情だけどね!だの言ってくる
    付き合ってない人ですが、どう受け止めたらいいのかわからなくなってきた

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2018/02/05(月) 09:45:09 

    親しくなっても自分から話題をきりださない男って
    気が利かない場合がおおい
    まあ気がまわらないんだろうな

    +5

    -3

  • 47. 匿名 2018/02/05(月) 09:45:16 

    主がそこまで好かれてないだけかもね

    +9

    -2

  • 48. 匿名 2018/02/05(月) 09:45:28 

    トピ画に吹いたwww

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2018/02/05(月) 09:46:04 

    主と外出するより
    家でゲームしてアニメ見たいんじゃない?

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2018/02/05(月) 09:46:35 

    一方でキモい奴にかぎって超積極的でガンガンくる

    +26

    -2

  • 51. 匿名 2018/02/05(月) 09:47:12 

    >>50
    パワー系池沼

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2018/02/05(月) 09:47:59 

    本命の彼女に受け身とかないよ
    そんな事してたら誰かに取られるからね

    +13

    -4

  • 53. 匿名 2018/02/05(月) 09:48:04 

    >>45
    ファンの子が減るのは寂しいんだと思う

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2018/02/05(月) 09:48:20 

    >>45
    ただの自己中
    友達になる価値もなし

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2018/02/05(月) 09:50:35 

    >>45
    あれ、コイツはヤレると思ってたのにwww
    じゃないの?
    恋愛感情はないという辺り、うまいやつー

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2018/02/05(月) 09:52:14 

    >>34
    でも最初から全部女任せだと男が頼りなく見えて
    女と付き合うことは不可能だと思うよ。
    誘わないしノープランだし、なんだコイツってなる。
    気がないように感じるし、気があるように感じるのにそんなだと頼りない。
    彼女はパートナーを見つけたいと思ってる。
    小さな息子みたいな男は求めてない。

    +15

    -9

  • 57. 匿名 2018/02/05(月) 09:52:22 

    >>1
    >>付き合うまでのデートでなかなか誘ってくれない

    付き合ってないんだよね。
    好きじゃないから誘わないんじゃないの?

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2018/02/05(月) 09:53:47 

    なかなか誘って来ないから私に興味無いのかな?と思ってたんだけど、
    私がいつも行く喫茶店に、いつも行く時間帯に現れて、話しかけるでもなく斜め前の席に座る
    駅で待たれる
    連絡しなければ怒る
    そのくせ連絡したらしたで、俺に気があるのか!俺はお前なんかただの友達だと過剰反応されて拒否られる。
    だから誘わないようにしたら、誘って来ないと責められる。で、またフグ食べに行きたいね〜とか言われる。

    +6

    -3

  • 59. 匿名 2018/02/05(月) 09:59:16 

    男は押してナンボ

    +4

    -7

  • 60. 匿名 2018/02/05(月) 10:00:17 

    自分から誘うのは負けたみたいに感じてしまう馬鹿みたいにプライドが高い拗らせたおっさんか、
    単に主に興味が無いかのどちらか。

    見分け方は貴女の情報や些細な言動を細かく覚えているかどうか?とか?

    +21

    -1

  • 61. 匿名 2018/02/05(月) 10:04:16 

    北海道の農業地帯でバイトしながら婚活してた。イベント後世話係のおじさんが「A君があなたの事を気になると言ってます」「あなたの電話番号を伝えたので、彼から連絡が来ると思います」と伝えてきた。喜んで待ってたけど、結局音沙汰なし。自分を安売りするような気がして、意地でも私からは連絡しなかった。

    +15

    -4

  • 62. 匿名 2018/02/05(月) 10:07:22 

    >>31
    こういう過去一人か二人に言われたセリフをいつまでも大事に引きずって根に持ってる奴いるねー。
    拗ねてんじゃねーよw
    その時のテメーのアイデアがクソだった可能性は考えないの?
    過去の女と今目の前にいる女は別人だよ?
    一括りにして現実の相手を見ずに、いつまで拗ねてるガキは恋愛する資格ねーよボケ

    +3

    -3

  • 63. 匿名 2018/02/05(月) 10:12:34 

    >>5
    結婚願望強く、次々に男性社員を捕まえ、ね、結婚しよ!って言い続けてたら、6人目に、良いよっていってくれたので即結婚。
    子供は4人で、子供も旦那も私のいいなり。
    旦那の親には嫌われてるらしいが、別に気にしてない。

    +4

    -5

  • 64. 匿名 2018/02/05(月) 10:41:30 

    受け身男性が会社にもいるけど、好きな子には控えめながらも行動は起こしてるよ!!
    控えめなのに見ててバレバレだから、ニヤついてしまう。

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2018/02/05(月) 10:48:08 

    受け身、無口の男性と結婚しはや17年です。
    最初はイライラしたけど主導権はわたし!!で生活は上手くいっています。もちろん話し合いはしますよ。プロポーズも私からだったです。
    お互い性格が真逆ですが趣味とか考え方が似ていたので何とかなったのかなと思います。

    +13

    -1

  • 66. 匿名 2018/02/05(月) 11:03:56 

    言っとくけど受け身な女も嫌がられるよ。デート丸投げマグロ女ね

    +18

    -2

  • 67. 匿名 2018/02/05(月) 11:11:58 

    相手が満足すれば自分も満足
    人に合わせるのが苦にならない
    こういったタイプは損しがち

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2018/02/05(月) 11:12:04 

    >>58
    斜め前に座るなんてキモすぎ
    そんで、そいつの言動全部キモいし面倒くさい

    +12

    -1

  • 69. 匿名 2018/02/05(月) 11:23:24 

    付き合うまでは主導権は男が握ってほしいけど、
    付き合ってからは私が主導権握りたい

    +5

    -4

  • 70. 匿名 2018/02/05(月) 11:32:51 

    女性とお付き合いした経験が少なくて、慣れてないから受身になるのかなあ

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2018/02/05(月) 11:40:02 

    >>4
    それだ

    +0

    -2

  • 72. 匿名 2018/02/05(月) 11:41:00 

    受け身男は責任を取りたく無いだけでし
    たとえ結婚したとしてもお前がどうしてもって言うからって最低な事言いそう

    +15

    -1

  • 73. 匿名 2018/02/05(月) 11:50:57 

    受け身男と付き合った経験ない人って全部自分で決めれていいじゃん‼って言ってくるけど、違ったよ。
    考えないくせに、提案しても嫌だって言われたことあるし。
    お店とかデートスポットを考えないから彼女に喜んでほしいって気持ちがない。大切に扱われてる感がない。

    +24

    -1

  • 74. 匿名 2018/02/05(月) 11:56:01 

    自分が調べたり過去に行った場所やたまたま見つけたお店に入って新鮮味やわくわく感がなかった。
    付き合いたてで楽しい時期でも片方しか店やプランを考えるばかりだと他のカップルより早くマンネリやネタぎれがおこる。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2018/02/05(月) 12:11:54 

    主さん

    彼はあなたのことが好きでも付き合う前からそれなら告白はしてこない(できない)ですよ。

    あと、受け身男と付き合うと愚痴りたくなるけどあまり友達には愚痴らないほうがいいよ。そんな人仕事できるの?って言われたことあるから。
    愚痴はガルちゃんに書こう。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2018/02/05(月) 12:15:17 

    >>66
    男が誘ってきたらノープランでよくない?
    会ったら会ったで、その場でどこ行くとか提案は出来るけどさ

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2018/02/05(月) 12:34:46 

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2018/02/05(月) 12:41:55 

    あ〜、受け身な男性とデートしたことある。
    自分から食事に行きませんかと誘っておきながら、店も探しもせず結局私が探すことに。
    メニュー頼むタイミングも、頼むメニューも全部私が決めて、私が話さなきゃ話しすらしない。

    私が主導権握りたいタイプだったり、私についてこいというタイプなら良かったかもしれないけど、そうじゃないからかなり疲れたよ。
    デートの後、今度◯◯行きませんかと誘われたけど丁重にお断りしたよ。

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2018/02/05(月) 13:26:31 

    主みたいな自分が好かれていて当然、自分に積極的にこない人は受け身って思う人が不思議
    普通にそこまで好きじゃないから積極的にこないだけだと思う

    +9

    -4

  • 80. 匿名 2018/02/05(月) 14:36:59 

    自分も受け身だからどうやって押せば良いのかも分からん。どうやるの?なんて言うの?

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2018/02/05(月) 16:13:13 

    >>50
    わかりすぎるw
    普通~イケメン→こちらの本心は乗り気でも何度か誘われてことごとく都合がつかないと、乗り気じゃないと思われてすぐ身を引く人が多い。ある意味空気を読める
    キモい奴→無視してもはっきり断っても冷たくしてもめげずにガンガンくるwしかも長期間ずっと衰えずにガンガンくるw
    何なのキモい奴らのあのバイタリティw

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2018/02/05(月) 16:29:22 

    10歳年上の受け身男と付き合ってた
    デートの行き先から店からメニューまで何にも決められないの
    私の行きたい場所は文句一つ言わず付き合ってくれるからいいけど、私にプランがない時は「どうする?どうする?」しか言わない
    お付き合いの最初の頃に旅行に誘われて計画を立ててくれているものだと思っていたのに、
    ノープランでグダグダになってから旅行の計画も私に丸投げ
    私は細かく計画を立てるのが好きだし行きたいところに行けて満足してたんだけど、
    ある時元彼が急に何にも言わずにルートを変更して(旅行の前に全日程ルートを説明済み)自分の行きたい所を周りだして予約していた店に遅刻
    リクエストしてくれたら計画に入れるのに当日思い付いたのか断りもなく周りだしたし、店に遅刻の連絡をしてても謝りもせずにイライラ
    ちなみに結婚したいアピールもはっきり言ってこないで匂わせだったのでイラついたので別れた

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2018/02/05(月) 17:20:21 

    受け身な男性について

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2018/02/05(月) 22:05:17 

    受け身の彼と長い事付き合った。
    旅行も、食べる物も私任せ。
    何でもイイよ〜!って文句も言わないの。
    それに嫌気がさして、主導権握る頼れる人と付き合った。最初は良かったけど、わかった。
    私は色々決めたいタイプだってこと。
    元カレとヨリを戻して結婚しました。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2018/02/05(月) 22:57:04 

    ずっと好きだった、付き合えてうれしいな、と言いつつデートはいつもドライブだけ。
    お昼を過ぎても、ご飯も食べずに車の中でペットボトルのドリンクのみ。
    「今度コレ買って」とか「次のドライブの下調べしといて」とか意味不明。
    ○○に行きませんか?とか提案しても「これで満足」って。
    受け身なのかケチなのか何なんだろう。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2018/02/05(月) 23:21:14 

    私の彼もそうですけど、素直、従順、優しい、人として正しい、そういう人が受け身なのは問題ないかな、と。生まれついての性質からそういうふうにしか生きられない男性もいるみたいですし。なにより自分がリードしてもらわないと上手くやれないことを理解したうえで、パートナーにリードしてもらってることに感謝できる人であれば良いんじゃないでしょうか。
    もちろんリードしてもらいたい女性とは壊滅的に相性悪いでしょうけど。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2018/02/06(火) 00:34:19 

    >>7
    >>9
    www

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2018/02/06(火) 01:56:36 

    >>14
    ブーメランって言葉がありまして

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2018/02/06(火) 07:51:26 

    >>88
    いやいや
    プラン丸投げなんて女の子に普通に嫌われる案件でしょw

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2018/02/06(火) 15:46:49 

    8割ぐらい受け身だよ
    男ってめんどくさがりだし

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2018/02/06(火) 16:44:40 

    最初付き合った人が無口なうえ、デートの場所は決められない、すぐにどうしようか?と聞いてくる。最悪だったよ。慣れてないからこそ事前にどこいくかぐらい考えてこれるだろうに。一緒に楽しもうという気がない。こういうのが結婚相談所にゴロゴロいるんだろうなとネットするようになってから思う

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード