ガールズちゃんねる

なぜVOCEの「『イエベ族』を救うワザ」は炎上したのか

1338コメント2018/02/23(金) 17:13

  • 1001. 匿名 2018/02/05(月) 14:14:32 

    >>999
    あっそ

    +1

    -10

  • 1002. 匿名 2018/02/05(月) 14:16:19 

    ハーフの私(イエベ)、高みの見物

    +2

    -30

  • 1003. 匿名 2018/02/05(月) 14:16:55 

    >>1002
    www

    +15

    -0

  • 1004. 匿名 2018/02/05(月) 14:19:05 

    ナニベでもいいから美人になりたい!!!!!!!

    +52

    -11

  • 1005. 匿名 2018/02/05(月) 14:19:10 

    イエベブルベって自己診断で分かる人少ないよね
    勝手に言ってるだけの人多いし、プロに見て貰っても二か所でやったらイエベ秋と春とか結果違うことだって有るし

    +18

    -12

  • 1006. 匿名 2018/02/05(月) 14:22:25 

    >>95
    自虐でも広い意味で悪口になるよ?

    +7

    -0

  • 1007. 匿名 2018/02/05(月) 14:29:38 

    イエベだけど色白です!

    (爆笑)

    ブルベは●●じゃないですか!?

    イエベ必死過ぎw

    +25

    -23

  • 1008. 匿名 2018/02/05(月) 14:35:21 

    こんなことになってたのかー
    VoCEって昔はもっと正当な雑誌で色んなこと知れたのにな。
    今の内容って偏ってて薄いしゴリ押しだし、買わなくなったわ。

    +9

    -11

  • 1009. 匿名 2018/02/05(月) 14:36:32 

    女優やモデルを比較対象にするからいけないのよ。
    春→森三中黒沢
    夏→光浦靖子
    秋→大久保佳代子
    冬→ハイヒールりんご

    +95

    -11

  • 1010. 匿名 2018/02/05(月) 14:38:09 

    横。
    女の男顔って要は中性的なんだから美人で当たり前だと思うけど。
    芸能人って国内海外問わず男装の麗人とか似合いそう。

    +6

    -13

  • 1011. 匿名 2018/02/05(月) 14:39:08 

    >>1007
    数年前まで
    私、色白だからブルベ!
    って言ってた色白ブルベ姫はいなくなったのかな?

    +14

    -12

  • 1012. 匿名 2018/02/05(月) 14:44:46 

    色白だとブルベだと勘違いされるよね。コスメカウンターの人とかはちゃんと覚えておいたほうが良いと思う。
    私は色白イエベだけど、お客様は色白だからブルベですね、とか言って青みピンクとかボルドーとか似合わない色を勧められる。タッチアップして、当然似合わなくて買わない。

    +21

    -12

  • 1013. 匿名 2018/02/05(月) 14:48:00 

    そもそも日本人て殆どの人がイエベなんですけど…

    +14

    -28

  • 1014. 匿名 2018/02/05(月) 14:48:44 

    ブルベだけど色白じゃないし、色白のある女の子に、あなたでも日傘するんだ?私は色白だから日傘しなきゃいけないけど。とか言われる私も救ってほしい。

    +13

    -12

  • 1015. 匿名 2018/02/05(月) 14:49:13 

    ブルベも救ってくれ
    顔色悪いし明るいパステルカラー使いたい

    +20

    -13

  • 1016. 匿名 2018/02/05(月) 14:50:55 

    >>1000
    自分がそうだからって周りまでそうだと決めつけないで

    +11

    -3

  • 1017. 匿名 2018/02/05(月) 14:52:03 

    >>1011に書いてある人みたいな人のせいで、無駄に叩かれる様になったから、本当に色白ブルベの人もそうだって言いづらくなってるよね。

    前レスでも色白ブルベの人が、理にかなった結構深刻な悩み書いててもマイナスが沢山ついて、アンタだけでしょ自慢かよって叩かれてた。

    +10

    -13

  • 1018. 匿名 2018/02/05(月) 14:52:53 

    >>1013
    えつ
    日本人のほとんどはブルベサマーでしょ

    +16

    -16

  • 1019. 匿名 2018/02/05(月) 14:54:23 

    >>1009
    わかりやすい
    こっちの方が参考になる

    +6

    -10

  • 1020. 匿名 2018/02/05(月) 14:55:19 

    本当に色白は
    イエベ春やブルベ冬(人口比10%位)に多いらしいですよ
    ブルーベースは色白~色黒さんまで幅広いですから

    +10

    -17

  • 1021. 匿名 2018/02/05(月) 15:01:14 

    >>1020いやいやいや
    イエベだって色白から色黒まで幅広い。
    というかどっちが白いとかの議論に飽き飽き。
    『青は黄色より白い』『黄色は青より黒い』ってちゃんと言葉にしたら意味わからないでしょ
    白いかどうかなんて人による

    +17

    -12

  • 1022. 匿名 2018/02/05(月) 15:01:16 

    イエベ肌の悩みを解決!とかじゃダメだったんだろうか
    次号はブルベ特集とかさ

    +23

    -0

  • 1023. 匿名 2018/02/05(月) 15:05:02 

    髪型次第で春夏秋冬自由自在になれるんじゃない?
    春 ゆるふわウェーブミディアム
    夏 ストレートショート
    秋 ゆるふわウェーブロング
    冬 ストレートロング

    +0

    -26

  • 1024. 匿名 2018/02/05(月) 15:05:08 

    いや、、、ブルベ族を救ってくれよ、、、
    茶色が鬼門で使えない、、、普段メイクで、ブラウンが使えないんだぞ、、、???

    +31

    -14

  • 1025. 匿名 2018/02/05(月) 15:05:26 

    >>1020
    こういうのたまに見るけど多いからなんなんだ?って思う
    多いからってその人が色白か、色黒かが決まるわけではないし

    +4

    -12

  • 1026. 匿名 2018/02/05(月) 15:05:52 

    >>1021
    イエローベースもブルーベースも色の白さ黒さは個人差あるけど、大体あってない?
    黒人の方はほとんどサマーだし

    カリカリした人多いトピだねー

    +5

    -12

  • 1027. 匿名 2018/02/05(月) 15:08:22 

    >>1009
    確かにモデルだと写真でしか見ない人もいるから分かりにくかったけど、これなら分かりやすい。

    +1

    -8

  • 1028. 匿名 2018/02/05(月) 15:11:09 

    >>1024
    グレーに近いブラウンでも駄目?

    +7

    -4

  • 1029. 匿名 2018/02/05(月) 15:11:11 

    みんな過敏過ぎw
    どっちが黒い白い、美しいってことじゃないのは分かってるんでしょ?だったらそれでいいじゃん
    でも色白が多い季節ってのも確かにあるでしょ

    この季節にも色白いるよ!ってそりゃあいるよ
    そんなんじゃ、ブルベは青みピンク似合うよねーって言っても、ブルベにも青みピンク似合わない人いるよ!って話にならなくなる

    +5

    -3

  • 1030. 匿名 2018/02/05(月) 15:11:42 

    LiLiCoって、色黒だけど、ブルベ族だと思ってる
    なぜVOCEの「『イエベ族』を救うワザ」は炎上したのか

    +31

    -15

  • 1031. 匿名 2018/02/05(月) 15:12:29 

    色白の人でもイエベの人いるよね?イエベでコンプレックス持ったことはないけど、炎上するほどのことでもない気がする。雑誌なんてそんなもんじゃないかな?みんなに共感してもらえる記事を書きたかっただけじゃない?今回はそれが外れただけ。

    +16

    -13

  • 1032. 匿名 2018/02/05(月) 15:13:45 

    自分のパーソナルカラーに合っているはずの色でも、つけてみると「あれっ?」ってことありませんか??
    私はブルベサマーと診断されたので、青みピンクが基本似合うはずなのですが、はまらない物もあります。
    逆にイエベ色と言われているオレンジの中にも似合うチークと、リップがあります。
    イエベメイクをすれば、服もイエベカラーにして違和感ありません。
    なにやらモデルを引き合いにだしたり、どちらが優位か主張しようとしている人がいますが、正直パーソナルカラーに囚われすぎもよくないと思います。

    +11

    -10

  • 1033. 匿名 2018/02/05(月) 15:14:21 

    イエベの人はブルベの悩みは分からないし、
    ブルベの人もイエベの悩みは分からない。
    次号でブルベ族を救ってくれる特集をしてくれることを願う。

    +7

    -7

  • 1034. 匿名 2018/02/05(月) 15:14:56 

    ブルベ族を救うって記事も並べて掲載すれば良かったんだよ。

    +14

    -5

  • 1035. 匿名 2018/02/05(月) 15:15:18 

    黒人にもブルベがいる→黒人はほとんどブルベ
    イエベ色白もいる→色白はほとんどイエベ
    ブルベは少ない→ほとんどブルベ
    に最近笑えるくらい主張が変わってる

    色白=ブルベの間違った風潮を逆転させたいんだろうけど、無理矢理すぎて理屈崩壊。
    無意味で悪質なブルベ下げ風潮。

    みんな違ってみんな良いで納得できない人が訳わからない事ばっかり言ってる

    +38

    -7

  • 1036. 匿名 2018/02/05(月) 15:15:25 

    こんなにムキになるってイエベがよほどコンプレックスなの?

    +13

    -7

  • 1037. 匿名 2018/02/05(月) 15:16:59 

    イエベのメリットデメリット
    ブルベのメリットデメリットを知りたい

    +5

    -11

  • 1038. 匿名 2018/02/05(月) 15:17:37 

    >>1030LiLiCoは元々白いのが嫌で日サロとファンデで黒くしてるって言ってたよ

    +19

    -7

  • 1039. 匿名 2018/02/05(月) 15:19:07 

    >>1038 今そんなことどうでもいいわw

    +4

    -11

  • 1040. 匿名 2018/02/05(月) 15:20:52 

    人それぞれの印象だから、難しい
    数値化されてないから人それぞれなんとなく見た感じだよね

    +1

    -3

  • 1041. 匿名 2018/02/05(月) 15:24:24 

    >>1035
    むしろ今までブルベ姫が暴れたり、間違った知識が広まったから、それは違うよって意見が出てきただけ
    ブルベ下げっていってる時点で分かってないんだなと思ったし、対立煽るような書き方やめた方がいいよ

    +24

    -18

  • 1042. 匿名 2018/02/05(月) 15:25:24 

    うちの六歳の娘。
    真っ黒な髪の毛、瞳(目の中の模様が全く見えないぐらい黒)
    黒、赤と派手な原色が良く似合う(淡い色が全く似合わない)
    肌は、黄色掛かった色黒。
    ガルチャンだと、肌だけならイエベ肌になる
    うちの娘。

    +12

    -13

  • 1043. 匿名 2018/02/05(月) 15:26:24 

    ブルベはブルベでいいし、イエベはイエベでいいじゃん。
    ちなみに私はイエベ春。
    パーソナルカラーってその人がより可愛く、美しく見えるカラーのことだと思ってます。
    私の友達でも「●●ちゃんはイエベだからこの色の方がいいよ絶対!!!」とかいうのがいますが、
    大きなお世話。
    好きなカラーつけていいやん。ブルベカラーをつけたイエベ(逆も然り)は犯罪とでも?

    +27

    -13

  • 1044. 匿名 2018/02/05(月) 15:26:36 

    >>948
    ちょwww

    +10

    -1

  • 1045. 匿名 2018/02/05(月) 15:27:10 

    最近本当ブルベ下げ酷くない?
    色白ブルベは速攻でマイナスの嵐
    色白イエベはプラスがガンガンつくし
    逆に
    色黒ブルベはプラスがガンガンつく。

    ブルベは自虐しながらコメントしないと叩かれる

    +45

    -5

  • 1046. 匿名 2018/02/05(月) 15:27:46 

    >>948
    ブスべってw

    +4

    -7

  • 1047. 匿名 2018/02/05(月) 15:29:21 

    >>1002
    どこのハーフ?韓国?

    +12

    -6

  • 1048. 匿名 2018/02/05(月) 15:30:35 

    自分語りする人いるよねー
    聞いてないのに私は色白ブルベですって...
    雑誌の見出しについてのトピなのに
    それが、大体色白ブルベ

    +8

    -16

  • 1049. 匿名 2018/02/05(月) 15:30:51 

    日本人のほとんどがイエベだよ。化粧品もイエベ向きばっかり!!!

    +12

    -18

  • 1050. 匿名 2018/02/05(月) 15:31:10 

    今若い子の量産型ファッションが総じてブルベ向きだからじゃない?茶髪の巻き髪でもアッシュとかプラチナみたいなクールトーンが多くて服もパステル系で軽めの姫系や軽めのロリータみたいなのをみんな普通に着てるよね
    青みチークやダークリップが流行っててどうしても自分をブルベだと思いたくなるような環境だと思うw
    ちょっと前だとオレンジやピンク系の茶髪巻き髪に明るめ暖色の服にコーラルチークにコーラルリップみたいなエビちゃんOL系が量産型だったけど

    +15

    -10

  • 1051. 匿名 2018/02/05(月) 15:32:24 

    >>1041それは違うよ色白色黒も同じだよってのまでなら全然いいんだよ。それが真実だし。

    それがブルベ姫に対抗するために、黒人=ほとんどブルベ、色白はイエベとまで言い出す必要ある?
    なんかイジメみたいだよね
    本当の事だけ言えばいいのに。

    +22

    -4

  • 1052. 匿名 2018/02/05(月) 15:32:57 

    それぞれの第一印象
    春→親しみやすい、可愛らしい雰囲気、馬鹿っぽそう
    夏→落ち着きある、清楚な雰囲気、幸が薄そう
    秋→華やか、なんだかゴージャス、とっつきにくそう
    冬→存在感ある、個性的、とっつきにくそう

    +21

    -15

  • 1053. 匿名 2018/02/05(月) 15:33:10 

    色白おおいよー
    日本人は頑張っても白人にはなれない
    微々たる差だから気にしなくていい
    どんぐりの背比べ

    +11

    -15

  • 1054. 匿名 2018/02/05(月) 15:34:25 

    イエベ→典型的な日本人or普通の色
    ブルベ→外人のような白い肌

    ってイメージを内心持っていて、優劣つけちゃうんじゃないの?

    +48

    -2

  • 1055. 匿名 2018/02/05(月) 15:36:08 

    >>1048同じくらい色白イエベですって言ってる人もいるのにそっちはプラスでナチュラルにスルーされてるじゃん。
    ブルベにだけ「勝手に自分語りすんな」って過剰反応する風潮。

    +30

    -5

  • 1056. 匿名 2018/02/05(月) 15:37:26 

    わかりにくい…
    誰かマンガのキャラで例えて
    冬はしずかちゃん?

    +0

    -18

  • 1057. 匿名 2018/02/05(月) 15:38:44 

    >>1034
    ブルベ族は優越感があるから雑誌に何を書かれても炎上はしないんだよ。

    +18

    -1

  • 1058. 匿名 2018/02/05(月) 15:40:01 

    こんなふうにイエベVSブルベみたいになりかねないから(もうなってる?)この雑誌は炎上したのね。
    最近はイエベとブルベ以外にも、色白じゃない=色黒みたいな風潮もあるよね。

    +10

    -10

  • 1059. 匿名 2018/02/05(月) 15:40:39 

    ブルベだけど、日本の化粧品、イエベ向きが多くて、困ってるんだけど。
    日本のほとんどがイエベ?はぁ?
    ブルベは少数民族なんっすか。
    なら、少数民族を救ってくれ

    +9

    -10

  • 1060. 匿名 2018/02/05(月) 15:40:47 

    >>1056
    ディズニープリンセス
    なぜVOCEの「『イエベ族』を救うワザ」は炎上したのか

    +59

    -10

  • 1061. 匿名 2018/02/05(月) 15:41:17 

    >>1051
    イジメかなー?
    日本人がブルベサマーが多いよねってのと何が違うの?
    ブルベ色白透明、イエベ=黄色くすみと言われていた時の方がイジメに近いと思うけど...

    黒人の人にもイエベがいるけどブルベが多いのも事実だし、イエベ=黄色と言われて色白もいると反論されただけでしょ?
    ブルベウィンターとイエベスプリングは日本人に少ないし中でも色白多いってのは聞いたことあるけど、だからってイエベ=色白でもブルベ=色白でもない

    +9

    -15

  • 1062. 匿名 2018/02/05(月) 15:41:23 

    ブルベもコンプレックスあるよ
    私なんて、顔色悪いから気持ち悪がられるよ
    だから濃いファンデ塗りまくってる

    +5

    -12

  • 1063. 匿名 2018/02/05(月) 15:41:39 

    私なんて高い金出して見て貰っても結果バラついてたよw
    イエベ春でセカンドブルベ冬とかいうよくわからん結果だったり
    あげく混合タイプのグリーンベースって言われたりしてたよ
    手首の血管の色見たって、紫から青っぽく見える所もあるけど緑に見える所もあったり
    目の色も曖昧だし
    どのドレープ当ててもうーんって唸られてたw
    一人一人違うのに無理やり当てはめようとするのが間違いだと思うよ
    傾向はあるにしたって劣ってるか優ってるかは個人の好みの問題だよね

    +33

    -10

  • 1064. 匿名 2018/02/05(月) 15:42:13 

    >>1060
    なるほどねー、面白いね

    +4

    -7

  • 1065. 匿名 2018/02/05(月) 15:42:50 

    ルナソルってイエベ向きだよね

    +11

    -10

  • 1066. 匿名 2018/02/05(月) 15:44:13 

    なぜVOCEの「『イエベ族』を救うワザ」は炎上したのか

    +14

    -9

  • 1067. 匿名 2018/02/05(月) 15:44:20 

    顔色悪い=ブルベという風潮

    +0

    -8

  • 1068. 匿名 2018/02/05(月) 15:44:53 

    ルナソルはイエベ向きってパッと出てくるけど、
    ブルベ向きのブランドは?って聞かれるとパッと、出てこない

    +4

    -10

  • 1069. 匿名 2018/02/05(月) 15:44:56 

    どっちが色白とかどっちが優位とか目くそ鼻くその黄色人種同士でもこのザマなんだから欧米の黒人差別は壮絶なものだったんだろうなと感じた

    +25

    -14

  • 1070. 匿名 2018/02/05(月) 15:46:08 

    >>1063
    春冬がわけわからない診断ではないけど、人類が四通りにバチっと分かれるわけないよね。
    イエベブルベにまたがってる人がいて当たり前だと思う。

    +12

    -10

  • 1071. 匿名 2018/02/05(月) 15:46:38 

    とりあえずブルベ姫への怒りがおさまるまではイエベ上げしておいた方がいいよ。
    どうせそのうちイエベ至高になったら今度は絶対イエベ下げが始まる。
    今のブルベ下げの人は仕返ししてるだけって感覚だから、自覚ないし争うだけ無駄。

    +22

    -2

  • 1072. 匿名 2018/02/05(月) 15:46:52 

    >>1056
    イエベ→金田
    ブルベ→鉄雄
    グリベ→26号

    +0

    -10

  • 1073. 匿名 2018/02/05(月) 15:46:53 

    みんな違ってみんないい

    +5

    -9

  • 1074. 匿名 2018/02/05(月) 15:48:02 

    ブルベ姫、高みの見物。

    +13

    -8

  • 1075. 匿名 2018/02/05(月) 15:49:33 

    イエベだろうがブルベだろうがきれいな肌ならどっちでもいいよ。どっちがベースでも綺麗な人は凄く綺麗じゃん。私は汚肌で痣もあるから何やってもダメよ(泣)
    コンシーラーでどんなに頑張って誤魔化してもスッピンの肌は見れたもんじゃないからね。
    健康できれいな肌なら何でもいいよ!

    +15

    -6

  • 1076. 匿名 2018/02/05(月) 15:49:39 

    みかん食べすぎるとイエベになる

    +17

    -13

  • 1077. 匿名 2018/02/05(月) 15:49:48 

    ブルベ姫は、今回は高みの見物しましょ。
    ブルベ姫とイエベ姫は分かり合えないのだから。おほほ

    +15

    -7

  • 1078. 匿名 2018/02/05(月) 15:51:07 

    これで炎上するってことが気にしてる証明のような気がする。
    何も思ってなくてもカチンとくるのか。
    わたしイエベと思うけどどうでもいいがなって感じ 笑

    +25

    -2

  • 1079. 匿名 2018/02/05(月) 15:52:11 

    何にせよ劣等感から自分と違う人を攻撃してたらどんなに美肌だろうが絶対醜い顔してるわ

    +6

    -9

  • 1080. 匿名 2018/02/05(月) 15:52:14 

    外国人から見たら全員一緒

    あほらし

    +8

    -14

  • 1081. 匿名 2018/02/05(月) 15:52:43 

    ブルベ姫の肌見たいわ
    そんな自信のある透き通る白肌なら晒してもむしろ問題ないよね?
    どんなに綺麗なのか見てみたい

    +4

    -19

  • 1082. 匿名 2018/02/05(月) 15:53:56 

    可愛いメイクが似合うのはイエベ春だよね

    救うならブルベ冬の可愛いメイクを救ってほしいわ
    似合う色合い的に可愛いを作るのが難しい

    +12

    -10

  • 1083. 匿名 2018/02/05(月) 15:54:44 

    >>1081検索して芸能人見たらいいじゃん。
    わざわざ一般人を晒し上げようとする必要ある?
    性格悪すぎるわ

    +19

    -3

  • 1084. 匿名 2018/02/05(月) 15:55:30 

    >>1083
    横からです。超わかる。完全同意!

    +14

    -2

  • 1085. 匿名 2018/02/05(月) 15:56:13 

    ほとんどの人がイエベブルベまたがってると思う
    正直貴方にはこの色が似合う!って言うのも殆どカラーリストの主観じゃん
    100人に見て貰っても統計取るならまだしもその時に応対してくれたカラーリスト1人で決めてる訳だし

    +26

    -12

  • 1086. 匿名 2018/02/05(月) 15:57:35 

    >>1081 私の肌を晒したら、あなたも晒しますか?

    +15

    -2

  • 1087. 匿名 2018/02/05(月) 15:58:36 

    >>1083
    自称して姫って言ってる人に対して言ってるんだけど?
    ブルベの肌が見たいなら芸能人でいいけど
    ブルベ姫の肌は自称してる人が見せてくれないとわかんないしね
    別に顔を晒せなんて言ってない

    +6

    -16

  • 1088. 匿名 2018/02/05(月) 15:59:19 

    被害妄想みたい...アホらしい。
    ブルベ下げられてる!イエベが当たり散らしてるって。
    同じブルベだけどそんな風に思ったことないよ。
    そうやって煽ってマウント取り合うからいけないんだって。

    +7

    -10

  • 1089. 匿名 2018/02/05(月) 16:00:09 

    意地悪で卑屈な人はイエベってイメージつくからやめて。

    +29

    -0

  • 1090. 匿名 2018/02/05(月) 16:00:15 

    何年も前だけど美容学校でパーソナルカラー習って生徒同士で診断したことあるけど全く揉めてなかったわ。
    サマーとウィンターは皆色白だった。
    けど、皆へぇーって感じ。

    +4

    -14

  • 1091. 匿名 2018/02/05(月) 16:01:22 

    顔立ちが大事

    +26

    -3

  • 1092. 匿名 2018/02/05(月) 16:02:52 

    ツチとフチくらい外見一緒だよ
    誤診も多く当事者も本当には分かってない

    +2

    -10

  • 1093. 匿名 2018/02/05(月) 16:03:36 

    >>1087
    で?ブルベ姫が肌を晒したら貴方は見返りに何してくれるの?

    +15

    -2

  • 1094. 匿名 2018/02/05(月) 16:04:58 

    しつこいよ
    あなた達の肌さらすはどっか他所でやって

    +6

    -12

  • 1095. 匿名 2018/02/05(月) 16:05:16 

    結局、イエベはブルベに憧れてるってことよね

    +17

    -17

  • 1096. 匿名 2018/02/05(月) 16:07:01 

    >>16
    これ本当に羨ましい。
    コーラルピンクのチークもグロスも可愛いもの。
    私が付けると田舎娘になってしまう。

    +7

    -13

  • 1097. 匿名 2018/02/05(月) 16:08:15 

    >>1090わたしも美容学生時代授業で習って、お互い診断しあいっこしました!講師の先生が、日本人はサマーが多いけど美容学生はなぜかスプリングが多いって言ってたのを覚えてる。今みたいなブームになってなかったし、わたし達もへーで終わったw

    +6

    -8

  • 1098. 匿名 2018/02/05(月) 16:08:46 

    >>1085
    これ
    一回が高いから何度も診断できないのがまた悪徳占いのようでオカルトじみてる

    +9

    -5

  • 1099. 匿名 2018/02/05(月) 16:09:12 

    イエベさん、すっきりしましたか?

    +15

    -2

  • 1100. 匿名 2018/02/05(月) 16:10:00 

    ブルベは免許証の写真最悪よ。
    背景が絶対青だからすんごく顔色悪く映るし、老けてみえる。

    +19

    -15

  • 1101. 匿名 2018/02/05(月) 16:10:15 

    イエベブルベの意味知らなかった人いる?
    私知らなかったんだけど

    +18

    -0

  • 1102. 匿名 2018/02/05(月) 16:10:37 

    カラーリストって免許証とかあるのかな?
    その辺よく知らないけど誤診も多いと聞く

    +29

    -0

  • 1103. 匿名 2018/02/05(月) 16:11:02 

    ブルベの方が悩みが多いの知らなかったでしょ?

    +10

    -16

  • 1104. 匿名 2018/02/05(月) 16:11:14 

    春は可愛いけど、秋はなんか嫌だわ。

    +7

    -23

  • 1105. 匿名 2018/02/05(月) 16:12:20 

    普通に周囲を見回してまずイエベの人が少ない
    イエベの人は白が濃いですねっていう白さなんだよね
    赤みのムラがなくて真っ白に近い
    色黒イエベもいるけど、日本人には少ない

    ここにいる自称イエベもほとんどはブルベ姫と同じシーズンだと思うよー
    黄みとムラの赤みのある肌に黄色みのある服着ても、シミやくすみが浮かび上がってモッサリするだけ
    黄土色や辛子色がリトマス紙になるから、ぜひ試してみて欲しい

    +23

    -18

  • 1106. 匿名 2018/02/05(月) 16:12:50 

    早くブルベ向きのブランド立ち上げてー

    +22

    -2

  • 1107. 匿名 2018/02/05(月) 16:13:12 

    オレンジやベージュ系のリップが似合わないんだけど、ブルベなのかな?
    ピンクやコーラルは似合うんだけど

    +2

    -9

  • 1108. 匿名 2018/02/05(月) 16:13:54 

    鈴木えみオータムってマキアかなんかに載ってなかった?結局は顔立ちじゃね

    +15

    -7

  • 1109. 匿名 2018/02/05(月) 16:14:14 

    日光の入り方、体調や気分によって見える色が違うし誤診も多いのに一回こっきりで一万円くらいするよね
    せめて色んな気候の日に何度も最低でも数人がかりで見てくれないと確かなものはでないと思う
    私も一回行ったけど合わない色もあって疑うわ

    +8

    -7

  • 1110. 匿名 2018/02/05(月) 16:15:09 

    イエべさんのお悩み解決
    って書けばよかったのでは。

    +44

    -0

  • 1111. 匿名 2018/02/05(月) 16:15:25 

    オレンジとか、ベージュはマジ苦手。。

    +4

    -6

  • 1112. 匿名 2018/02/05(月) 16:15:52 

    早くブルベ姫の悩み解決やってー

    +20

    -0

  • 1113. 匿名 2018/02/05(月) 16:16:39 

    >>1103
    ソバカス目立つのが悩み

    +8

    -2

  • 1114. 匿名 2018/02/05(月) 16:16:49 

    〉〉1097さん
    1090ですが確かにスプリングが一番多かったです!
    結構楽しかったけど、今はマウンティングして殴り合いになるのかな笑

    +1

    -4

  • 1115. 匿名 2018/02/05(月) 16:17:04 

    イエベとブルベって画像だと特徴が顕著にわかりやすく別れてるけど
    こんなはハッキリ分かれてる人もそういないと思う
    特に画像みたいなザブルベみたいな人見たことがない
    リップなんてイエベ向きブルベ向き抜きにしても強い色をベタ塗りするのは日本人にはあまり合わないように感じる
    なぜVOCEの「『イエベ族』を救うワザ」は炎上したのか

    +20

    -13

  • 1116. 匿名 2018/02/05(月) 16:17:26 

    肌の色でマウントとるのは本当に何も持ってない現れだよ
    貧困白人がレイシスト多いのもそうだしよく見る日本人すごいだとか男女での優劣とか、誰でももってる属性にすがりだしたら誇れるものがそれしかないってこと

    +25

    -13

  • 1117. 匿名 2018/02/05(月) 16:17:30 

    色白な子見ると羨ましい〜って思うけどイエベブルベは思わないっていうか見分けつかん

    +42

    -5

  • 1118. 匿名 2018/02/05(月) 16:17:45 

    こういう雑誌は自分の肌や顔に多少のコンプを抱えつつも
    前向きに綺麗になろうって人たちが読者の大半だと思うが
    今回のはそういう人らをちょいと馬鹿にし過ぎたね
    この雑誌は10年以上前から美容雑誌のなかでもお高くとまりすぎてる

    +25

    -10

  • 1119. 匿名 2018/02/05(月) 16:19:15 

    証明写真、ブラウンが普段使い出来ない、ソバカスは目立つ…クマも目立つし…ブルベ向きの化粧品見つけても、つけてみたら、アレ…めっちゃ浮く…等、ブルベの方が大変なんだぞ。白くて羨ましい〜♡ってみんなに言われるけどね

    +2

    -18

  • 1120. 匿名 2018/02/05(月) 16:20:31 

    綾瀬はるかとかミムラとか
    めっちゃ色白いけど
    オレンジメイク似合うよね。

    +17

    -11

  • 1121. 匿名 2018/02/05(月) 16:23:21 

    パーソナルカラーってその人の雰囲気とか顔でも変わる気がするから肌の色味だけじゃないと思うなぁ

    +19

    -6

  • 1122. 匿名 2018/02/05(月) 16:23:43 

    白人は春が多くて、黒人には冬が多い
    肌の色は関係ないよ、

    +13

    -13

  • 1123. 匿名 2018/02/05(月) 16:23:53 

    >>1103
    悩みの多さは人によるとしか

    +12

    -3

  • 1124. 匿名 2018/02/05(月) 16:25:06 

    芸能人見て若いなーと思う人は大抵イエベ春

    +10

    -13

  • 1125. 匿名 2018/02/05(月) 16:25:44 

    ブルベだけど、まーー選ぶ範囲が狭いこと狭いこと。

    +8

    -12

  • 1126. 匿名 2018/02/05(月) 16:26:05 

    VOCEのインスタやってるけど、
    商品を紹介する文章について
    言葉の使い方がおかしいと
    コメントで厳しい指摘があったなあ
    こんなことは言いたくないけど、
    編集者のレベルの問題では?

    +36

    -8

  • 1127. 匿名 2018/02/05(月) 16:26:13 

    こじるりはかなりの色黒だけど、わかりやすいほど冬だよね

    +6

    -11

  • 1128. 匿名 2018/02/05(月) 16:26:57 

    >>1127
    そうなの?
    わからんもんだわ…

    +6

    -2

  • 1129. 匿名 2018/02/05(月) 16:27:33 

    人を肌の色で差別してマウンティングするようなそのひねくれた考え方を救う方法考えろよ。

    +22

    -10

  • 1130. 匿名 2018/02/05(月) 16:28:10 

    YouTuberの佐々木あさひさんとか診断ブルベ夏だけど、本人は濃い秋向けの色がお好みらしい
    いつも濃い色使ったキツめのメイクをしてるけど、プロにナチュラルメイクしてもらった動画ではものすごい垢抜けて可愛くなってた

    反対にくまみきさんっていう方は診断ブルベ冬で本人の趣味や好みもアイシーなパステル系なので理想と現実が割とハマってるパターン
    個性的すぎて年齢不詳だし髪色ガンガン抜いてるから似合う似合わないがわからなくなってくるけど、濃いめの茶髪にしたときは一気に年齢が出てやっぱり若く見えてもアラサーなんだなと思った

    自分のパーソナルカラーを素直に受け止めた方が得だと思う
    ちなみに二人ともいわゆる色白ブルベさんだけどブルベ姫()が思い描く透明感や儚い感じとはほど遠い

    +24

    -13

  • 1131. 匿名 2018/02/05(月) 16:28:45 

    パーソナルカラー気にしないで
    好きな色買って好きなの付けてる
    気にしすぎるとめんどくさいから好きにしてる

    +15

    -4

  • 1132. 匿名 2018/02/05(月) 16:29:40 

    可愛い、カッコいいなどの雰囲気はパーソナルカラーで決まらないよ
    単に似合う色がわかるだけ

    冬でも栗山千明とこじるりは全くタイプが違うじゃん

    +17

    -6

  • 1133. 匿名 2018/02/05(月) 16:30:44 

    肌の色なんかでどうこう決めつける人なんかいないっつーの。
    黒人差別!とか言ってるのと変わらないじゃん。

    +7

    -7

  • 1134. 匿名 2018/02/05(月) 16:31:49 

    夏と春が可愛い。

    +0

    -10

  • 1135. 匿名 2018/02/05(月) 16:32:03 

    >>1130
    カバマ以外で診断の動画出てたっけ?

    +0

    -4

  • 1136. 匿名 2018/02/05(月) 16:32:27 

    ブルベ姫って何?
    そういうブロガーがいたの?

    +1

    -10

  • 1137. 匿名 2018/02/05(月) 16:33:17 

    顔ブスなら肌の色白くて綺麗でもブスだよ。

    +13

    -7

  • 1138. 匿名 2018/02/05(月) 16:35:17 

    たぶんブルベなんだけど、クマが青紫で全体的に血色がよくなくて鏡に映った自分がとにかく幸薄そうに見える。泣
    ブルベに似合うと言われる色を普通に使うと、より一層幸の薄さが増強されるからどうにかしたいんだけど、暖かみを感じるカラーがことごとく似合わなくて悲しすぎる。。

    +4

    -11

  • 1139. 匿名 2018/02/05(月) 16:36:08 

    箕輪はるかさんはブルベ?

    +1

    -13

  • 1140. 匿名 2018/02/05(月) 16:36:55 

    表紙の桐谷美玲はイエベなんですがそれは、、

    +14

    -12

  • 1141. 匿名 2018/02/05(月) 16:37:56 

    コスメカウンター行くと
    オレンジ塗られたり、紫塗られたり、青みピンク塗られたり。
    プロだって適当なんだから、どうでも良いんじゃんって思ってる。

    +11

    -7

  • 1142. 匿名 2018/02/05(月) 16:38:57 

    日本人にはどのカラーが一番多いか知らないけど、取り敢えず冬ではないことは確か
    黒髪似合う人少ないよね。ちょっと冷めた方が垢抜ける人多い

    +0

    -7

  • 1143. 匿名 2018/02/05(月) 16:39:21 

    ブルベの方がヘルシーさに欠けるよ
    イルミナカラー★とか外国人風〜とかいい加減キモイ

    誰が外国人風なんて求めてんだよ
    小悪魔アゲハ系だけだろ

    +2

    -13

  • 1144. 匿名 2018/02/05(月) 16:39:56 

    あんまり気にしすぎも良くないんじゃない?
    私は◯◯べだからこうって型にはめると身動き取れなくなるっていうか…
    全ての元凶な訳じゃないし、体調や生活で改善出来る事のが多い気がする

    +11

    -2

  • 1145. 匿名 2018/02/05(月) 16:41:19 

    パーソナルカラーしかり骨格診断しかり、ガチガチに凝ってる人はおしゃれじゃない
    おしゃれな人は診断も流行も適度につまむぐらい

    +30

    -7

  • 1146. 匿名 2018/02/05(月) 16:41:45 

    >>1113
    私、イエベだけどソバカス目立つよー

    +11

    -3

  • 1147. 匿名 2018/02/05(月) 16:42:16 

    表紙の美玲ちゃんはイエベやん
    失礼と思わないのか?

    +10

    -12

  • 1148. 匿名 2018/02/05(月) 16:45:29 

    色より彩度や明度が大事なパターンもあるからね。とにかく暗い色や寒色ならなんでもいけたり、あとは同色でも質感で似合う合わない変わってくる

    苦手ポイントだけ避けたら後は好きなの着ればいいよ

    +5

    -9

  • 1149. 匿名 2018/02/05(月) 16:45:38 

    青み肌と黄色味肌って意味じゃなくて
    似合う色が青みなのか黄色味なのかって話なんだけどね

    +24

    -10

  • 1150. 匿名 2018/02/05(月) 16:46:36 

    日本人でホントのブルーベースなんてなくない?
    イエローか、薄いイエローの違いでしょ

    +5

    -12

  • 1151. 匿名 2018/02/05(月) 16:46:37 

    みんな気にしすぎじゃない?

    私はイエベだけど特にコンプレックスに思ったことはないし、ブルベは今流行りだし可愛いなーと思うし。
    私も前にブルベにしたい時期があってベースメイク変えてた時もあったから、こーゆうの見て勉強したい子もたくさんいるんじゃないのかな
    イエベ側の人間だけどこれ見ても私は別になにも思わないけどなぁ

    +33

    -5

  • 1152. 匿名 2018/02/05(月) 16:49:55 

    >>1138
    カラーリングしてませんか?
    芸能人のようにライトを当てたかのように整った凹凸がある場合はそうでもないですが、ブルベの人が髪を明るくするとすごく幸薄そうな存在感無さが際立つらしいです
    カラーリングしたいなら、紫色まじりのブラウンにするとか、色が抜けないうちに小まめにカラーするとか工夫が必要みたいですよ

    +8

    -12

  • 1153. 匿名 2018/02/05(月) 16:52:19 

    ブルベの編集者よりイエベの桐谷美玲の方が美人なことは明らか

    +40

    -15

  • 1154. 匿名 2018/02/05(月) 16:52:23 

    パーソナルカラー診断何度してもどっちかわからない。
    似合うメイクして、似合う色の服着ればどっちでもいっか。

    +3

    -13

  • 1155. 匿名 2018/02/05(月) 16:53:00 

    ブルベでどちらかと言えばピンク肌だけど、普通に探せばブラウンシャドウ使えるけどなぁ。
    オレンジ系のブラウンだけは、ほんとに似合わない、オレンジがとにかくダメ。だけど、ブラウンなら探せばいろんな色味あるし、困る程なのかなといつもブルベトピ見てて思ってます。
    ブルベサマーは、アイメイク薄めが似合うとかもよく見るけど、ほんと人それぞれ。
    私は、イエベ春の色白が一番かわいいと思う。

    +12

    -12

  • 1156. 匿名 2018/02/05(月) 16:53:16 

    ブルベ夏のセカンド春なのでこのトピ見てホルホルしてます。

    +9

    -11

  • 1157. 匿名 2018/02/05(月) 16:53:27 

    >>1119
    ブルベにも色々あるからブルベ向きイコール全てのブルベに向いてるわけじゃないし、もしかしたら違う色なら似合うかもしれないよ
    メイク技術がない可能性もあるけど

    +2

    -8

  • 1158. 匿名 2018/02/05(月) 16:54:20 

    私もイエベかブルベかわからない
    みんな言うことバラバラで…

    +23

    -0

  • 1159. 匿名 2018/02/05(月) 16:54:49 

    >>1104
    秋でごめん。
    実は意外と気に入ってる。
    たまたま好きな色の服がオータムに合うから。

    +10

    -14

  • 1160. 匿名 2018/02/05(月) 16:55:01 

    イエベだから試してもないのに、青みピンク似合わない~とか
    ブルベだからオレンジ似合わない~とか…
    青みピンクでも色んな青みピンクあるし。
    オレンジでも色んなオレンジあるんだから
    直接着けてみて、自分に似合う色見つけるのも良いと思うけど。
    ガルチャン民は、イエベ、ブルベにこだわり過ぎ。

    +22

    -3

  • 1161. 匿名 2018/02/05(月) 16:58:23 

    私もどっちにも診断されるからよくわからない
    色は白いと思うけど、色白だけでベースは判断できないし
    雰囲気が平々凡々、無難な感じだから
    どの色も似合うんじゃなくて可もなく不可もなくって感じなんだよね…

    +7

    -10

  • 1162. 匿名 2018/02/05(月) 17:01:35 

    結構、はっきり偏ってなきゃ素人ではわからんのかもね
    真ん中の人はどっちも合いそう

    +10

    -0

  • 1163. 匿名 2018/02/05(月) 17:02:22 

    芸能人も雑誌で修正した写真と会見とかで撮られた写真とじゃ結構違うよね。
    スプリングカラーとコーラルリップ
    なぜVOCEの「『イエベ族』を救うワザ」は炎上したのか

    +16

    -10

  • 1164. 匿名 2018/02/05(月) 17:03:27 

    イエベ春は黄色みを帯びた茶髪がほんとに似合うよね。黒髪の時と周りの扱いが雲泥の差だわ。

    +10

    -11

  • 1165. 匿名 2018/02/05(月) 17:03:41 

    イエローベースはコーラルピンクのチークやリップを楽しめるし
    キレイなグリーンのアイシャドウとかすごく馴染むよね。
    とても美しいよ!

    +8

    -9

  • 1166. 匿名 2018/02/05(月) 17:05:52 

    >>1164
    わかる。ブラウンのヘアカラーして少しカールさせたら
    本当に可愛くなった。別人みたいにキレイ。

    +5

    -11

  • 1167. 匿名 2018/02/05(月) 17:06:32 

    人種差別?

    +18

    -2

  • 1168. 匿名 2018/02/05(月) 17:07:09 

    韓国ではウォームトーン、クールトーンって言うらしい。イエローってアジア人からしたらマイナス印象だから、呼び方変えた方がいいかもね
    でも〇〇べって言いやすい笑

    +12

    -8

  • 1169. 匿名 2018/02/05(月) 17:07:57 

    >>1155
    イエベの春は可愛くて良いよね。
    秋も大人っぽくておしゃれ。

    +7

    -15

  • 1170. 匿名 2018/02/05(月) 17:08:13 

    編集者は色白ブルベ姫♡と思い込んでるだけの、青白肌のオカメブスだろう

    +11

    -13

  • 1171. 匿名 2018/02/05(月) 17:09:34 

    イエベ、ブルベなんて言葉初めて知った笑

    みんなイエベでしょ、黄色人種だから
    みんな肌色だよ黄色バカみたい

    +6

    -20

  • 1172. 匿名 2018/02/05(月) 17:09:54 

    >>1168
    ウォーム、クールわかりやすい。
    暖色系、寒色系で良いのにね。

    +23

    -10

  • 1173. 匿名 2018/02/05(月) 17:10:35 

    この人どっちのメイクも結構似合ってると思うけど、大き目の写真のが良いって事みたい
    個人の捉え方によるとしか言いようがないし
    この人どっちでしょう!と言われてもわかんないわ
    なぜVOCEの「『イエベ族』を救うワザ」は炎上したのか

    +30

    -11

  • 1174. 匿名 2018/02/05(月) 17:10:51 

    青肌とかピンク肌なんてない。日本人はみんな黄色肌。

    +6

    -21

  • 1175. 匿名 2018/02/05(月) 17:11:07 

    >>1170
    まあ、炎上しようが雑誌売れたもの勝ちだもんね。
    嫌な商売の仕方。

    +2

    -4

  • 1176. 匿名 2018/02/05(月) 17:11:52 

    ほんとっっ逆にブルベを救う特集やってほしい( ; ; )
    イエベ用化粧品なんてゴロゴロ日本にはあるじゃんね

    +33

    -5

  • 1177. 匿名 2018/02/05(月) 17:12:24 

    パーソナルカラーに対する劣等感、誰かひとりが言い出すとそれに乗っかる人多いよね。
    スルースキルないというか。
    最終的に春夏秋冬全部素敵ですぅ〜ってまとめる人のツイートまでがデフォだよね。

    この見出し見ても、なんとも思わないけどな。
    イエベが悩みやすいメイク悩みの改善点とかアドバイスの記事かな?程度。

    +27

    -0

  • 1178. 匿名 2018/02/05(月) 17:15:17 

    >>1173
    どっちだろうw
    本当にわからない
    イエベ?

    +8

    -4

  • 1179. 匿名 2018/02/05(月) 17:16:14 

    私色黒ブルベだけど、地黒や色黒を散々馬鹿にしたコメントがるちゃんで見てるから、ベースとか本当に何でも上下の差を付けて落とし合うんだなと今回も馬鹿馬鹿しいと思って見てる

    自分に合うベースは何?ってだけで、似合う色がわかればそれだけ可愛くなれますよって区分けに差別があるのも凄いなーと

    +13

    -5

  • 1180. 匿名 2018/02/05(月) 17:21:59 

    >>1009
    天才現る

    +4

    -11

  • 1181. 匿名 2018/02/05(月) 17:24:00 

    >>1171
    トピズレだからどっかいって

    +8

    -2

  • 1182. 匿名 2018/02/05(月) 17:24:49 

    ブルベ姫は日本人形。
    イエべ姫はフランス人形。
    っていうイメージ。どちらも可愛いよ。

    +18

    -14

  • 1183. 匿名 2018/02/05(月) 17:28:40 

    パーソナルカラーの知識が多少なりともあったら
    ブルベ、イエベなんてざっくりとした区分で盛りあがれないよ。
    春と秋だって、似合う物がぜんぜん違うのに…

    最低限、春・夏・秋・冬ぐらいで盛りあがりたいものですね。

    +11

    -10

  • 1184. 匿名 2018/02/05(月) 17:28:42 

    イエベ族を救うには?
    イエベブルベのその概念を壊せば良いだけ

    +6

    -5

  • 1185. 匿名 2018/02/05(月) 17:29:39 

    ブルベ姫
    イエベはなんでイエベ族って言われてんの?

    +22

    -0

  • 1186. 匿名 2018/02/05(月) 17:30:37 

    >>1030

    この人ハーフだけあって、地は真っ白だよ

    欧米と同じく日焼けした肌がカッコいい!って感じでわざと日サロで焼いてるから黒く見えるけど、日サロは赤っぽくなるし、さらに元の肌が黄みのない白だから日本人の日焼けした色とは違う

    やっぱり黄みが薄い

    +30

    -1

  • 1187. 匿名 2018/02/05(月) 17:30:52 

    >>1174
    そう、同じ黄色人種の中でも
    映える色はそれぞれといのうのがパーソナルカラー。

    肌色の話じゃなくて、似合う色の話なの。

    +10

    -3

  • 1188. 匿名 2018/02/05(月) 17:32:02 

    >>1184
    イエバなんて大雑把なくくりで考えず
    春タイプと秋タイプの似合うものを把握すればいいだけ。

    +1

    -2

  • 1189. 匿名 2018/02/05(月) 17:33:13 

    白人の中にだってフォーシーズンがあるのだから
    人種の問題ととらえるのがナンセンス。

    +10

    -7

  • 1190. 匿名 2018/02/05(月) 17:34:26 

    イエベかブルベかわからないただの紫外線アレルギーの病的な色白だけど自分がどっちかなんて興味ない

    服でも雰囲気変わるし結局何のメイクが似合うなんて十人十色じゃない?

    +5

    -4

  • 1191. 匿名 2018/02/05(月) 17:36:37 

    パステル?ソフト?ビビッドとかそんな分け方もあったよね
    自分はイエベだけどオレンジが好きだから満足してる

    +4

    -5

  • 1192. 匿名 2018/02/05(月) 17:38:54 

    肌荒れ酷いから、どっちでも駄目だわ…

    +9

    -0

  • 1193. 匿名 2018/02/05(月) 17:42:38 

    >>1100

    分かる

    私はおまけに色白ではないから、姉妹に休日のスナックのママって言われたわ
    飲み疲れて化粧落とした朝って感じだってさ

    +5

    -9

  • 1194. 匿名 2018/02/05(月) 17:44:11 

    ぱるるみたいな青白いのがブルベ?
    白石麻衣は色白だけどイエベだよね。

    +6

    -12

  • 1195. 匿名 2018/02/05(月) 17:44:26 

    いくら似合う色でも顔の作りっつーもんがあるでしょ
    ブルベ冬だけど目と眉の距離近すぎて似合うとされるアイシャドウの色似合ったことないからアイシャドウ迷子になってるわ
    BAさんに「お客様ならこの色似合うと思います~♪」って言われて「いや、自分の顔ではちょっとその色はヴィジュアル系に・・」って答えてるのに「そんなことないですよっ!♪」って半ば強引に塗られて見事にヴィジュアル系が完成した時のBAさんの顔よ・・・
    ブルベ=正義ではない

    +7

    -5

  • 1196. 匿名 2018/02/05(月) 17:45:18 

    どっちでも良いから色白になりたい

    +12

    -3

  • 1197. 匿名 2018/02/05(月) 17:45:27 

    実際いい加減だよね。
    コスメのカラー診断してるプロの人も言うことバラバラ。

    +21

    -2

  • 1198. 匿名 2018/02/05(月) 17:49:23 

    イエローベースには、イエローベースに似合う色味があり、
    ブルーベースには、ブルーベースに似合う色味がある。

    スプリング&オータムカラーはイエローベースの人が綺麗に見えるから素敵ですよ!

    ブルーベースの私はオータムカラー着ると一気に老けるけど、似合う人はとっても綺麗だよ!

    +4

    -6

  • 1199. 匿名 2018/02/05(月) 17:53:53 

    >>1190
    >紫外線アレルギーの病的な色白
    こういう人多いよね

    +3

    -11

  • 1200. 匿名 2018/02/05(月) 17:53:54 

    >>979
    森絵梨佳ブルベサマー

    +16

    -0

  • 1201. 匿名 2018/02/05(月) 17:56:11 

    >>975
    色白は色白だし、見えにくいっていうのはあなたの色彩感覚の問題ではないの?

    +14

    -0

  • 1202. 匿名 2018/02/05(月) 17:57:02 

    おっ、荒れてるね〜

    +3

    -8

  • 1203. 匿名 2018/02/05(月) 17:59:29 

    ブルベ姫に対してイエベ族とは…
    イエベ姫ではないのか

    +40

    -1

  • 1204. 匿名 2018/02/05(月) 18:01:25 

    ブルベとかイエベとか気にせず自分の好きな化粧品して生活したいけど、どうしても似合う似合わんはあるよなぁ...

    +15

    -6

  • 1205. 匿名 2018/02/05(月) 18:01:39 

    ブルベイエベの分類は間違ってる。

    なんで夏と冬、春と秋が一括り?

    冬がバリバリ似合う人は夏全然似合わないから!!
    まあここにはちゃんと診断してもらった事ある人なんて1割もいないでしょうけど、、、

    +4

    -12

  • 1206. 匿名 2018/02/05(月) 18:01:42 

    >>1174

    カンボジアの遺跡群で物売りなんかのぐいぐいくる子供が、人見た瞬間それぞれいろんな言語で話しかけてくるんだけど(生きる為とはいえ独学で凄いと感心した)

    私には当たり前に日本語で話しかけてきた
    他の観光客にはまた別の言語って感じで

    なぜ日本人と思ったのか?って聞いたら肌の色味が日本人は他のアジア人と比べてもピンクなんだって
    全然違うと

    服装や雰囲気ではなく肌の色味(化粧もあるだろうけど)でアジア人を見分けてたとはびっくりした

    まあだからブルベが多いとか関係ないんだけどね

    +15

    -13

  • 1207. 匿名 2018/02/05(月) 18:01:53 

    森絵梨佳はすごいよね
    どんな色味でも似合ってる
    イエベ春だと思ってたけどブルベ夏なんだね
    これブルベっぽい色味だけど珍しく微妙な感じする
    なぜVOCEの「『イエベ族』を救うワザ」は炎上したのか

    +28

    -11

  • 1208. 匿名 2018/02/05(月) 18:02:28 

    日本人ほとんどイエベじゃ無いの?

    +18

    -9

  • 1209. 匿名 2018/02/05(月) 18:04:02 

    >>1193
    まだいいじゃん!w
    免許取って初めての写真の時撮る人がどこ見たらいいか全然教えてくれなくて「え?どこ?(イラッとして目が座ってる)」って顔がそのまま免許証になったから、"強盗殺人犯の免許証"ってずっと言われてたわww

    +3

    -9

  • 1210. 匿名 2018/02/05(月) 18:04:09 

    族 って言い方がやだよね
    あとVOCEの投稿ページ嘘くさすぎて嫌い
    編集の人どうにかしたほうがいいですよ

    +31

    -7

  • 1211. 匿名 2018/02/05(月) 18:04:22 

    日本人はブルベサマーが多いって聞いたけど統計でもあるのかな?

    +19

    -1

  • 1212. 匿名 2018/02/05(月) 18:04:36 

    ブルベ姫といっても
    冬の人は、姫ぽくないよw

    リアル妃殿下はブルベぽいけど
    お姫さま感があるのは春じゃないかな?

    +14

    -13

  • 1213. 匿名 2018/02/05(月) 18:04:52 

    女子アナとかお天気お姉さん系に憧れてるからブルベに憧れる
    だいたいみんな衣装とかメイクもサマーだよね

    +12

    -3

  • 1214. 匿名 2018/02/05(月) 18:06:09 

    色白ブルベ姫って@cosmeの口コミから出たんだよねw

    +11

    -5

  • 1215. 匿名 2018/02/05(月) 18:06:45 

    興味があるから診断してもらって、それを商品購入の際に参考にしたり基準にしたりするのはいいと思うけどさ、あんまりガチガチに捉われすぎるとメイクもファッションも楽しくなくなっちゃうと思うけどな
    何年か生きてたらなんとなく自分に合わないなと思う色って出てくると思うから、それは避けて、あとは好きなものを選べばいいんだよ

    +12

    -7

  • 1216. 匿名 2018/02/05(月) 18:06:58 

    友人はプロに判断してもらったらオータムだったから〜!と言って、年中カーキやテラコッタみたいな秋っぽい色合いの服装やメイク貫いてる。
    季節感もなんもないし、飽きないの?って不思議。
    私はパーソナルカラーに縛られず四季折々のイメージに合う服が着たいと思う。

    +27

    -13

  • 1217. 匿名 2018/02/05(月) 18:07:09 

    多分似合う色はシーズンのくくりを飛び越えて似合う。
    でも、不思議と凄い似合わない色もある。みんなもそうでしょ?
    タラレバ娘に出てた吉高由里子もオータムの衣装ばっかり着てて凄く似合ってたけど、ビリジアンとか紺色とかウィンターも似合う気がする。

    みんな元の肌色は考えずに、自分の写真を見て「こういう色のコート似合いそうだな」とか考えると面白いよ。

    +6

    -8

  • 1218. 匿名 2018/02/05(月) 18:08:02 

    >>1212
    そう思う冬はディズニーヴィランズだよ

    +4

    -4

  • 1219. 匿名 2018/02/05(月) 18:08:49 

    》1206
    観光客相手に生きてる人は中国人にも韓国人にも同じこと言ってるよ!
    あとアジアンが好きな白人も。
    そう言うと喜ぶの知ってるからねw

    +7

    -11

  • 1220. 匿名 2018/02/05(月) 18:11:25 

    このふたつの記事わかりやすく解説してあります。
    ブルベの色白自慢とかよく聞くけどこの記事だとむしろイエベの方に発光するような色白が多いってあるし。
    黄味肌ブルベ夏だけど発光するよう感じ羨ましいよ。
    Entry is not found - “隠れブルーベース“な私の、メイク工夫術
    Entry is not found - “隠れブルーベース“な私の、メイク工夫術blog.bluebase-search.com

    ブルーベースの人のためのコスメやアイテムを紹介。


    パーソナルカラー(イエベ/ブルベ)にまつわる誤解? | しべたんさんのブログ - @cosme(アットコスメ)
    パーソナルカラー(イエベ/ブルベ)にまつわる誤解? | しべたんさんのブログ - @cosme(アットコスメ)www.cosme.net

    いきなりですが、以前から気になっていたのですが、イエローベース/ブルーベース に関して、どうも一部で

    +7

    -12

  • 1221. 匿名 2018/02/05(月) 18:11:50 

    単純にブルベ姫って言葉を知らなかったからかもしれないけど救って欲しいブルベ族だけどな。過剰反応じゃね?ブルベでもイエベでも姫と族と存在すると思うわ。

    +4

    -12

  • 1222. 匿名 2018/02/05(月) 18:14:38 

    茶系より黒系の髪色が似合うタイプがブルベだよね。
    ブルベサマーな小雪、綾瀬はるかなど。
    ブルベウィンターな宇多田ヒカルや柴咲コウも似合う。
    ブルベは基本何色のメイクしても肌がくすんで見えないから、イエベ用メイクをすると似合わないとはいえ派手に発色するので、メイク雑誌ではわかりやすくて重宝するのかもね。
    だからといってイエベ下げる見出しは感じ悪いね。

    +14

    -10

  • 1223. 匿名 2018/02/05(月) 18:16:04 

    顔立ちが良ければ割となんでも似合っちゃうのかな?
    これは修正で肌の感じ変えてるんだろうけどね
    なぜVOCEの「『イエベ族』を救うワザ」は炎上したのか

    +28

    -12

  • 1224. 匿名 2018/02/05(月) 18:18:41 

    日本人だとブルベって夏が圧倒的に多くて冬はかなりの希少種らしいね

    +7

    -12

  • 1225. 匿名 2018/02/05(月) 18:21:55 

    ブルベみんなが姫だと思ってるわけじゃないよ。
    アットコスメにいた一部の変な人だけじゃん。
    イエベに綺麗な芸能人が多いのも分かったから。
    だからってブルベ下げするのは違うんじゃない?
    ブルベ姫(笑)とやってること変わらないよ。

    +23

    -3

  • 1226. 匿名 2018/02/05(月) 18:21:58 

    芸能人で可愛い子はイエベ多いよね?
    佐々木希、橋本環奈
    石原さとみもイエベ春がベースっぽいし

    +6

    -19

  • 1227. 匿名 2018/02/05(月) 18:22:06 

    >>1220
    色白スプリングの友達がまさに発光してる。
    前の方にイエベの色白は白が濃いって書いてる人がいたけどほんとそんな感じ。

    +10

    -12

  • 1228. 匿名 2018/02/05(月) 18:24:57 

    中身見てないけどどう救ってくれるんですか?
    今のメイクのブームがわからないのでブルベに寄せられるのであればちょっと失礼ですよね
    まぁロエベみたいなブランドの名前かと思った私は書き込む資格なさそうだけど

    +0

    -5

  • 1229. 匿名 2018/02/05(月) 18:25:05 

    ブルベ ブスとイエベ美人がなぜかブルベブスの上から目線とかありそう
    見えないだけにね…

    +2

    -11

  • 1230. 匿名 2018/02/05(月) 18:25:41 

    >>1223
    真夏にこんな涼しい顔してらんない
    結局、美白が前提なのね…

    +0

    -4

  • 1231. 匿名 2018/02/05(月) 18:28:17 

    イエベブルベイウベ

    +0

    -4

  • 1232. 匿名 2018/02/05(月) 18:31:59 

    スプリング系の色味の服や、真珠があしらわれたアクセサリーが好きなので、イエベで良かったと思ってます。
    救って貰わなくても大丈夫です。

    +8

    -11

  • 1233. 匿名 2018/02/05(月) 18:32:31 

    ユナクロはなぜかイエベがターゲット
    ブルベ寄りの色は少ない

    +2

    -8

  • 1234. 匿名 2018/02/05(月) 18:35:50 

    >>1233
    少ないですね。ファストファッションだとZARAやGAPがブルベ向き

    +2

    -6

  • 1235. 匿名 2018/02/05(月) 18:37:02 

    >>1234
    確かにZARAの方がブルベの色ありますね。

    +3

    -3

  • 1236. 匿名 2018/02/05(月) 18:39:58 

    肉をよく食べるおじさんとかは鉄分で変な顔色になってくる。

    +0

    -0

  • 1237. 匿名 2018/02/05(月) 18:41:52 

    ブルベの、体調悪いの?大丈夫?って聞かれる顔色を助ける方法を教えてほしいわ!!

    +2

    -13

  • 1238. 匿名 2018/02/05(月) 18:42:22 

    イエベかブルベか知らんけど、色白美肌っすわ!
    ブラウンチークが絶望的に似合わないからオータム以外かなって感じ。

    +0

    -5

  • 1239. 匿名 2018/02/05(月) 18:42:42 

    イエベがどんなのか分からないけどさ…

    アジア人って黄色人種じゃん(・・;)
    アジア人を救うって事??

    +10

    -8

  • 1240. 匿名 2018/02/05(月) 18:44:10 

    >>1239
    なぜVOCEの「『イエベ族』を救うワザ」は炎上したのか

    +11

    -15

  • 1241. 匿名 2018/02/05(月) 18:45:24 

    診断してもらうと似合う色が分かっただけじゃなく今まで壊滅的に似合わなかった色がなぜ似合わなかったのか納得出来たからよかったよw
    ブスだからなるべく似合う色で誤魔化したいし…

    +3

    -3

  • 1242. 匿名 2018/02/05(月) 18:45:56 

    そもそもイエベって何??

    +10

    -1

  • 1243. 匿名 2018/02/05(月) 18:47:10 

    >>1233
    ユニクロは日本のブランドなので
    日本人に一番多いサマー展開らしいですよ

    +15

    -9

  • 1244. 匿名 2018/02/05(月) 18:47:27 

    >>1242
    あしべの友だち

    +1

    -4

  • 1245. 匿名 2018/02/05(月) 18:49:53 

    くだらない事でもめてるんだね笑
    私は正直顔に自信あるから何でも良いわ

    +1

    -20

  • 1246. 匿名 2018/02/05(月) 18:50:23 

    パーソナルカラーなんて急に騒ぎ出したイメージあるけどそんな大事かね?
    デパートの美容部員も2箇所で違うこと言われたとか言ってた人いたし

    +7

    -7

  • 1247. 匿名 2018/02/05(月) 18:51:13 

    >>1173
    ほんとだね
    自分はむしろ小さい写真の方が綺麗に見える

    +4

    -5

  • 1248. 匿名 2018/02/05(月) 18:52:18 

    わざわざブルベを貶す必要ある?

    +22

    -2

  • 1249. 匿名 2018/02/05(月) 18:52:44 

    >>1203
    ブルベ姫ってブルベ馬鹿にした表現だからね。
    イエベの事も馬鹿にしていいならどうぞ。

    +1

    -10

  • 1250. 匿名 2018/02/05(月) 18:53:41 

    こんな事で競ってるから女はって馬鹿にされるんだよ…

    +2

    -9

  • 1251. 匿名 2018/02/05(月) 18:54:28 

    >>1245
    美意識低いんじゃない?

    +17

    -3

  • 1252. 匿名 2018/02/05(月) 18:55:53 

    男性こそパーソナルカラーが重要だったりするんだけどね。化粧しないし。

    +44

    -0

  • 1253. 匿名 2018/02/05(月) 18:56:36 

    >>1246
    ネットでは結構前から話題になっているよ。

    デパートの美容部員?「カバーマーク」の区分のイエベ、ブルベは
    パーソナルカラーとはまた違うやつ。

    +9

    -3

  • 1254. 匿名 2018/02/05(月) 18:57:28 

    ってか、ブルベ就活生を救ってほしいわ
    ブラウンのアイシャドウ、コーラルピンクのリップが化粧のテンプレ、そして、青バックの証明写真。
    なんやねん

    +9

    -17

  • 1255. 匿名 2018/02/05(月) 18:58:06 

    >>1252
    日焼けしてると
    ブルベもイエベもないからね…

    +0

    -17

  • 1256. 匿名 2018/02/05(月) 18:58:45 

    日本のほとんどがイエベでしょ、救われてないのは少数のブルベ。たまにはブルベ特集してくれたっていいじゃん〜

    +20

    -14

  • 1257. 匿名 2018/02/05(月) 18:58:48 

    >>1239
    白人の中にもイエローベース、ブルーベースがあるように
    東洋人の中にもイエローベース、ブルーベースがあるんです。

    肌色じゃなくて、似合う色の傾向のこと。

    +21

    -10

  • 1258. 匿名 2018/02/05(月) 19:00:39 

    炎上商法かね

    +7

    -7

  • 1259. 匿名 2018/02/05(月) 19:01:16 

    >>1255
    肌の色だけが診断項目じゃないよ

    +7

    -8

  • 1260. 匿名 2018/02/05(月) 19:01:45 

    イエベだけどブルベが羨ましいよ。
    好きな色がブルベ寄りなんで、着たい色が似合わないことが多いからね。
    でもイエベ美人な女優も沢山いるし他のメディアでは差別されてないから別にいいよ。

    +2

    -0

  • 1261. 匿名 2018/02/05(月) 19:02:08 

    パーソナルカラーの動画の人髪型交換してみてほしいw
    ブルベが茶髪巻き髪にすると一気にギャルかヤンキーか下品なザマス系おばさんになると思う
    イエベが黒髪ショートにすると垢抜けない中学生か生活に疲れた系おばさんになると思う

    +23

    -15

  • 1262. 匿名 2018/02/05(月) 19:02:13 

    佐々木希ってブルベなんだ!
    黒髪似合わないよね?イエベと思ってた!

    +36

    -2

  • 1263. 匿名 2018/02/05(月) 19:03:32 

    なぜにイエベが救われなきゃいけない?
    私はイエベのスプリングだけど気にいってる。
    柔らかくて温かみのある淡い色が似合うし
    髪色や瞳の色が明るいブラウンで嬉しい。
    でもブルベにはブルベの良さがあるし、どちらが劣るとかそれは違うでしょ。

    ただ、街に売っている物はブルベ向けのものが多いから(日本人はブルベが多いから)、その中から選ぶのが難しいイエベさんをお助けしましょう、なら分かるが。雑誌を見ていないから何とも言えないが。

    +7

    -19

  • 1264. 匿名 2018/02/05(月) 19:05:04 

    わかるー、高校卒業したときに、茶色にしたけど、似合わなすぎてwwwwwビッッックリした!!
    今は、黒髪で赤リップやピンクに落ち着いてて、
    肌、白いねって彼氏に言われてまーす♡

    +1

    -15

  • 1265. 匿名 2018/02/05(月) 19:06:05 

    佐々木希はイエベと診断してるプロは多いよ。
    ブルベと診断した人信用して大丈夫かね。
    黒髪似合わないよ。

    +30

    -21

  • 1266. 匿名 2018/02/05(月) 19:11:22 

    >1222
    浅い知識を長々と書いてるね!

    +0

    -9

  • 1267. 匿名 2018/02/05(月) 19:12:51 

    肌の色の話とpcの区別もつかない人は暴れて欲しくないんだけど…
    なんで人種差別にまで無理矢理つなげてるの?
    理解不能だ。

    +7

    -7

  • 1268. 匿名 2018/02/05(月) 19:21:37 

    日々考えることいっぱいあるのに、ブルベ、イエベで悩んでる人たちって?

    +3

    -5

  • 1269. 匿名 2018/02/05(月) 19:43:29 

    たぶんブルベ
    かなり色白で、青白いかんじ
    学生時代よく体調悪そうや東北の人?とか馬鹿にされた
    常に茶グマがあって腕や胸の血管がめっちゃ透けてる
    ブラウン系のシャドウが似合わないからマツエクで盛ってる

    ネイビー、水色、薄ピンク、白、黒を着てると似合うって言われる
    キャメル、オレンジ、赤がめちゃくちゃ似合わない

    最近はアナウンサー系のメイクや衣装を参考するようにしてる

    +2

    -13

  • 1270. 匿名 2018/02/05(月) 19:54:47 

    昔小林麻央ちゃんみたいなブルベに憧れた
    お嬢様っぽい格好すごい似合うよね

    +23

    -4

  • 1271. 匿名 2018/02/05(月) 19:55:39 

    救う技の中身についてないなーと思ったら、来月号の見出しで炎上してたんだね。
    イエベとしては中身少し気になる。
    流行りのピンクメイクは、コーラルがベスト!って絶対書かれてると思う!
    あと、水色アイシャドウはダメだけど、ターコイズブルーが大活躍!とかかな?

    +18

    -0

  • 1272. 匿名 2018/02/05(月) 19:58:05 

    うちの妹、お菓子大好き野菜嫌い
    それでも青春時代からキメ細かくニキビ肌荒れ知らず
    化粧はシートでゴシゴシこすって十何年
    それでもアラフォーになってもピカピカな肌
    肌が何色ベースかなんでどうでも良い
    生まれもったキメと肌の強さが1番大事

    +20

    -4

  • 1273. 匿名 2018/02/05(月) 20:02:30 

    >>1272
    生まれ持った肌の美しさは素晴らしいけど、メイクを選ぶ時はパーソナルカラー知ってたら便利だよ。

    +15

    -7

  • 1274. 匿名 2018/02/05(月) 20:18:57 

    >>1 「イエベを救うって、いつからブルべが正義なの? それぞれの良さがあるでしょう」

    これが一番キモいコメントだな。
    コメント欄の最初辺りなんか荒らしばかりで醜いしウザイ。

    +1

    -17

  • 1275. 匿名 2018/02/05(月) 20:21:12 

    >>1267
    pcってパソコン?

    +0

    -6

  • 1276. 匿名 2018/02/05(月) 20:24:33 

    日本人は差別に関して鈍感だなぁ

    +12

    -0

  • 1277. 匿名 2018/02/05(月) 20:24:42 

    >>1275
    Personal color

    +6

    -0

  • 1278. 匿名 2018/02/05(月) 20:29:00 

    イエベ春です
    超美人なのに可愛いもあるよね
    いいなぁ〜って言われます♬
    春の可愛い雰囲気のおかげだからイエベ春お気に入り!

    +8

    -18

  • 1279. 匿名 2018/02/05(月) 20:29:54 

    >>1274
    荒らし行為をする屑がマイナスを付けたか。

    +1

    -11

  • 1280. 匿名 2018/02/05(月) 20:30:37 

    >>1278
    イエベ春お気に入り! www

    +15

    -4

  • 1281. 匿名 2018/02/05(月) 20:33:43 

    ブルベでもサマーは黒髪より黄色味のないブラウンのが似合うよー
    佐々木希は黒髪似合わないからウィンターではないね。

    +31

    -3

  • 1282. 匿名 2018/02/05(月) 20:36:04 

    >>1051
    一番偏見あるのはこういう人
    本当の事言えばいいのにとあるけど、本当のことでは?それをブルベ下げと言ったり...
    そんなにイエベに色白いる、黒人の方にブルベが多いのが嫌なのかね?

    +4

    -15

  • 1283. 匿名 2018/02/05(月) 20:37:36 

    世間一般からするとブルベに憧れる女性が多いってことでしょ

    +14

    -7

  • 1284. 匿名 2018/02/05(月) 20:40:17 

    そりゃあブルベ=色白イエベ=黄肌でひろまっちゃぅてるからね
    白さ黄色さ黒さは関係なく、その分類でもダメな色がある
    髪の毛、瞳の色も判断材料になるのに

    +8

    -10

  • 1285. 匿名 2018/02/05(月) 20:45:39 

    >>1283
    たしかに、パーソナルカラーの事を全く知らなければブルベに憧れそう。黄色人種はみんなイエベって言ってる人も何人かいるし、自称イエベの人も多そう。
    ちょっと知ったら一番多いのはブルベ夏だから、憧れるもくそもあなたも高確率でブルベ夏かもよ?ってなるかも。

    +11

    -12

  • 1286. 匿名 2018/02/05(月) 20:59:45 

    一番日本人に多いブルベ夏ってどんな感じなの?
    イエベ春、イエベ秋、ブルベ冬はなんとなくイメージ湧くんだけど、なんかブルベ夏って一番曖昧でイメージわかない。

    +5

    -9

  • 1287. 匿名 2018/02/05(月) 21:06:36 

    >>1286
    淡い寒色系が似合う感じ。紫陽花みたいな色やラベンダーが似合う。Tシャツジーンズみたいな、白と青も似合う。
    芸能人で言えば、綾瀬はるかさんとか広末涼子さん。

    +8

    -12

  • 1288. 匿名 2018/02/05(月) 21:20:06 

    私もブルベ。髪はピンクブラウンとか似合いますよ!黄味が強い茶髪はだめ!

    +5

    -3

  • 1289. 匿名 2018/02/05(月) 21:33:44 

    >>1284
    え、でも実際日焼けして赤くなってすぐひいて白く戻っちゃうのはブルベで、ガンガン黒く日焼けできるのイエベじゃん。

    +13

    -7

  • 1290. 匿名 2018/02/05(月) 21:39:27 

    >>1252
    男性は分かりやすいよ
    男性だけでみるとやっぱりブルベの割合多いと思うもの

    茶髪ブーム全盛期は
    大学生が黄みの強い茶髪に染めてて
    酷いくらい似合わない人で溢れてた
    女性と違ってメイクしないから余計分かりやすかった

    +6

    -10

  • 1291. 匿名 2018/02/05(月) 21:44:16 

    >>1233
    ユニクロはサマー向け多いよ
    次にオータム この2つは濁りが得意な季節
    5年くらい前はクリアな色も多かったけど
    毎年濁りカラー豊富

    +9

    -11

  • 1292. 匿名 2018/02/05(月) 21:51:56 

    オータム、このトピではバカにされがちだけど、地味に洋服選びに困らない。
    アイボリー、ベージュ、マスタード、バーガンディ、テラコッタ、カーキ、ブラウン大抵の服屋で揃います。
    見た感じの色は地味だけどね。

    +5

    -7

  • 1293. 匿名 2018/02/05(月) 21:53:56 

    >>1270
    小林麻央は春パステルだと思うけど
    夏クリアも一部いけるタイプみたいな
    淡い色が似合ってた人だよね
    黄みのある淡い着物すごく似合ってた

    +7

    -0

  • 1294. 匿名 2018/02/05(月) 21:58:47 

    私は日焼けして真っ赤になって戻るイエベ春だよ
    人によるんだと思う

    +7

    -10

  • 1295. 匿名 2018/02/05(月) 22:03:27 

    >>1294
    一緒です
    私は日光過敏になったのもあるけど
    その前も綺麗に焼けなかったわ
    真っ赤になって痛いし体質が大きいかと

    +2

    -5

  • 1296. 匿名 2018/02/05(月) 22:06:15 

    似合う色の系統を言ってるだけで、イエベがどうとかブルベがどうとかって関係ないよ。

    赤色ひとつ取ったって、色々な色味があるんだからね。

    若い頃は自分に似合う色とかそんなに気にしなかったし自分の好きな色を身に付けてもそんなに落差はなかったけど、30歳以降は似合わない色はハッキリ違いが分かる。顔がくたびれて老けて見えたり、もさく見えたり。その反対に似合う色もハッキリ分かる。顔色がイキイキする。

    それが分かってからは、お金出してハズレの色は買わなくなった。どうしても身に付けたい好きな色は顔から遠ざければいいだけ。

    だからメイクは重要だと思う。直接、顔にするから。

    +9

    -6

  • 1297. 匿名 2018/02/05(月) 22:12:24 

    呼び方がダメだわ

    ウォームタイプ
    クールタイプに呼び名変えた方が良いよ
    そしたは姫も現れなかったはず

    +13

    -7

  • 1298. 匿名 2018/02/05(月) 22:14:16 

    >>1280
    イエベ春だめなん?

    +6

    -5

  • 1299. 匿名 2018/02/05(月) 22:17:27 

    >>1297
    私的には「べ」ってなんか笑えるから、クールタイプとかウォームタイプとかの方がオシャレと思うな。ブルベって顔青いわけじゃないしね。アバターみたいな人を想像してしまうけど。

    +4

    -6

  • 1300. 匿名 2018/02/05(月) 22:18:35 

    >>1298
    ダメじゃない。カテゴリーの内の一つ。

    +1

    -1

  • 1301. 匿名 2018/02/05(月) 22:33:36 

    自分に合うもの見付ける手段でしょ?
    どっちが優れてるとかないから!

    +8

    -2

  • 1302. 匿名 2018/02/05(月) 22:42:14 

    黒人ってブルベが多いんだ。そういえばブラウンより青みピンクのリップやチークが断然似合うよね。何か納得

    +20

    -18

  • 1303. 匿名 2018/02/05(月) 22:48:20 

    昔メイクの先生にはイエベと言われたけど、パーソナルカラーの勉強してる人にはブルベと言われた。その日によって顔色が全然違うし、似合う色も違う気がする。だからオレンジ、コーラル、ピンクなど、様々な色のチークを取り揃えて使い分けてるし、アイシャドウも、オレンジ系が映える日もあれば、パープルやピンクが似合う日もあるから正直よくわからない。
    だから、イエベやブルベって分類わけが、いまいち信用できない。

    +14

    -7

  • 1304. 匿名 2018/02/05(月) 22:54:09 

    もうどっちでもえーわ

    +20

    -2

  • 1305. 匿名 2018/02/05(月) 23:10:14 

    >>957
    あなたにお前呼ばわりされる筋合いないんだよ、醜いジャップが。

    +1

    -11

  • 1306. 匿名 2018/02/05(月) 23:14:28 

    >>1016
    ごめんね、おばさん!

    +2

    -16

  • 1307. 匿名 2018/02/05(月) 23:16:46 

    「族」がいけないんじゃないの?
    なんとなく、肌の色の濃い少数民族みたいな響き。裸族とか連想した^_^;

    +26

    -0

  • 1308. 匿名 2018/02/05(月) 23:19:17 

    クールジャパンのドイツ人女が言ってたけど、日本人はみんな丸顔で鼻が低くて目も小さくて個性がないみたいにディスって?たから、白人さまからみたら日本人はブルベでもイエベでもただのアジア人なんだよ。だからこんなことで皆ケンカしないで!

    +8

    -21

  • 1309. 匿名 2018/02/05(月) 23:22:49 

    >>1261
    だから中学のときの国語教師は元ヤンに見えたのかー。おまけに線で描いたような目だったから余計ブスに拍車をかけてたわ。おまけに性格も酷くて俺のエロ本取り上げられたわー。女はクソだな。

    +2

    -19

  • 1310. 匿名 2018/02/05(月) 23:24:22 

    >>1206
    社交辞令。アジア人はアジア人だよw

    +7

    -9

  • 1311. 匿名 2018/02/05(月) 23:42:21 

    私イエベ秋ハードだけど割と気に入ってるよ。
    画像のフェリシティ・ジョーンズも色白だけどオータムだと思う。イエベブルベじゃなくて結局美人かブスかだと思う。
    なぜVOCEの「『イエベ族』を救うワザ」は炎上したのか

    +3

    -15

  • 1312. 匿名 2018/02/05(月) 23:52:06 

    これくらいでイエベdisってるって言うなら、普段のコスメ雑誌や
    美容ジャーナリストの一重差別なんてホントひどいよ

    一重でもかわいく見える!みたいな見出し平気でつけるでしょ
    一重はかわいくない前提の共通認識をマスコミがガンガンおしてくるの
    ホントむかつく!

    と、イエベ一重の私は思うのです

    +43

    -8

  • 1313. 匿名 2018/02/06(火) 00:00:11 

    >>1311
    白人見ても参考にはならないよね、アジア人は。

    +11

    -5

  • 1314. 匿名 2018/02/06(火) 00:00:52 

    >>1309
    男は来るなよ。

    +23

    -0

  • 1315. 匿名 2018/02/06(火) 00:04:59 

    >>1308
    眼鏡の回のときだね。ディスってたドイツ人失礼だけど、ブ◯だったよね。イエベでもブルベでも白人でも黄色人種でも黒人でも綺麗な人は綺麗だし、ブスはブスだから皆そんなに気にしないで、好きな色を着ればいいと思う。

    +22

    -0

  • 1316. 匿名 2018/02/06(火) 00:09:34 

    クリスタルは多分イエベ秋
    なぜVOCEの「『イエベ族』を救うワザ」は炎上したのか

    +1

    -29

  • 1317. 匿名 2018/02/06(火) 00:21:10 

    荒れすぎてて笑う

    イエベでもブルベでも、大事なのは顔の造作とスタイルだよー

    +10

    -5

  • 1318. 匿名 2018/02/06(火) 02:21:13 

    自分はブルベですって外では言わないほうが敵を作らず良いんだなとここで学んだ。。。

    +22

    -1

  • 1319. 匿名 2018/02/06(火) 02:50:09 

    炎上するほど皆イエベがコンプなんて知らんかったよ

    +25

    -1

  • 1320. 匿名 2018/02/06(火) 02:55:21 

    ブルベイエベは誤診も多そうだ
    ブルベ系トピでも「私だけかな?ブルベオススメのリップは似合わなくてコーラル系がはまる!」に大量プラス「私はブルベ系のチークは色が付かずイエベ色と言われてるオレンジ系がぴったりでした!」に大量プラス
    それイエベだろ

    +28

    -9

  • 1321. 匿名 2018/02/06(火) 05:15:42 

    松嶋菜々子はブルベっぽいよね

    +6

    -2

  • 1322. 匿名 2018/02/06(火) 10:10:09 

    そんなに怒るようなことでもない

    +18

    -0

  • 1323. 匿名 2018/02/06(火) 18:14:28 

    >>1116
    熱くなってるところ悪いけど全くそういう話じゃないんだが・・・カオス過ぎる。

    +0

    -4

  • 1324. 匿名 2018/02/06(火) 20:06:08 

    >>1315
    白人も芸能人以外は花でかい似たような顔じゃねーか

    +8

    -0

  • 1325. 匿名 2018/02/06(火) 20:19:57 

    冬タイプを救ってくれ。

    +4

    -2

  • 1326. 匿名 2018/02/06(火) 23:56:20 

    ブルベってよく言われるけど、ブラウンシャドウ大丈夫だし、イエベな気がする…

    +3

    -5

  • 1327. 匿名 2018/02/07(水) 01:39:43 

    昔のパーソナルカラートピ見てたら、クレージュの服がサマーに似合う色多いって書いてあったの発見
    昔クレージュみたいな服好きだったけど、全然似合わなくて買えなかった
    今思うと私はイエベだったからか

    今はもうクレージュなくなっちゃったけど

    なぜVOCEの「『イエベ族』を救うワザ」は炎上したのか

    +2

    -6

  • 1328. 匿名 2018/02/07(水) 02:21:36 

    >>1326ブラウンが似合うからといってイエベとは限らないよ
    ブラウンにも色々なブラウンがある
    ピンクブラウンやイエローブラウン等々、、
    あなたが塗ってたブラウンはどういうブラウンなのかな?

    +5

    -0

  • 1329. 匿名 2018/02/07(水) 11:28:00 

    >>1287
    ガルちゃんで散々これまでイエベ春代表とされてた森絵梨佳は最近本人曰がブルベ夏と言ってたみたいだよね。

    特に最近のガルちゃんはパーソナルカラーに囚われすぎてる人が多くて、純粋に可愛いコスメを語れなくなってるから余計嫌悪感が増してるかも。
    他シーズン似合うとセカンドがどの季節だの出てきて固定概念の塊。

    +18

    -0

  • 1330. 匿名 2018/02/08(木) 07:55:25 

    イエベかブルベかわからないけど色白ブスです。七難隠れていないレベルです。むしろ顔立ちの悪さが目立ちます。

    ブス救ってほしいわ。

    +7

    -0

  • 1331. 匿名 2018/02/08(木) 10:24:25 

    顔が可愛ければベースなんてどっちでもいいよん(笑)

    +3

    -0

  • 1332. 匿名 2018/02/08(木) 13:49:20 

    かわいい旬なモデルみんなイエベ率が高いけどね。

    +1

    -13

  • 1333. 匿名 2018/02/08(木) 13:51:46 

    この編集者の女は何ベ、なのか?余計なおせっかいすぎる。

    +4

    -4

  • 1334. 匿名 2018/02/08(木) 19:54:54 

    正直イエベの方が良い要素ある気がする
    私はブルベだけどイエベに似合うとされてる色の方が好き
    だって可愛い色多いんだもん
    だからパーソナルカラーとか無視してコーラルピンクとかオレンジ系の色使ってる
    イエベを救う方法載せるならブルベを救う方法も載せればよかったのに

    +2

    -10

  • 1335. 匿名 2018/02/08(木) 23:32:33 

    >>519
    ルナソルだけ取り上げられてもな…
    今の流行、特にナチュラルメイクやモテメイクがイエベ春の色味だからブルベ向きが無いと騒いでるんだよ。
    口紅もブルベ夏ならローズとかに目を向けたらいっぱいあるよ

    +2

    -2

  • 1336. 匿名 2018/02/23(金) 15:42:20 

    黄みを足したほうがいい=イエベ
    青みを足したほうがいい=ブルべ
    じゃないの?

    色黒で黄みがかった肌、色白で青みがかった肌ってことではないよね?

    +0

    -0

  • 1337. 匿名 2018/02/23(金) 15:50:17 

    ブルべ冬=白人って勘違いしてる人多いんだと思う

    +0

    -1

  • 1338. 匿名 2018/02/23(金) 17:13:59 

    「イエベさんの疑問を解決!黄み肌をもっと知る」に変更されたけどこれもおかしい
    言い方の問題じゃなくてそもそもパーソナルカラーを分かってないのが問題
    なぜVOCEの「『イエベ族』を救うワザ」は炎上したのか

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード