-
1. 匿名 2018/02/04(日) 18:57:20
出典:pbs.twimg.com
なぜ「“イエベ族”を救う裏ワザ」は炎上したのか WEDGE Infinity(ウェッジ)wedge.ismedia.jp1月後半、美容に興味関心の強い女性たちの間で、ある女性誌の次号告知が話題となり、批判的なコメントが多くツイートされた。批判の対象となったのは、現在発売中のVOCE3月号の次号予告に載った「『イエベ族』を救うワザ101」という一行だ。
「イエベを救うって、いつからブルべが正義なの? それぞれの良さがあるでしょう」
「こういう言い回しと風潮のせいで肌色コンプレックスが生まれるんだよ」
「イエベ族を救うって、上から目線ですね」
VOCEのツイッターアカウント(@iVoCE)には、「イエベ族を救うって、救われなきゃいけないんですか?」などのリプライも飛んでいる。
***
「イエベ族を救う」に対する女性たちの反発は、「今のままの自分を受け入れながらメイクを楽しみたいのに、商品を売る側の都合で、無理矢理今のままではダメということにされたくない」という気持ちが隠れているのではないか。+1726
-29
-
2. 匿名 2018/02/04(日) 18:58:31
イエベ負け組なんて思ったことない+3415
-36
-
3. 匿名 2018/02/04(日) 18:59:02
VOCEって美人なアラサーとブスな二十代的なので炎上してたよね+1837
-20
-
4. 匿名 2018/02/04(日) 18:59:02
青から目線+2282
-18
-
5. 匿名 2018/02/04(日) 18:59:08
気になるんだ…
そんなに黄色い肌してるの?+1035
-186
-
6. 匿名 2018/02/04(日) 18:59:11
イエベって別にいうほど黄色くないと思うけど+2307
-20
-
7. 匿名 2018/02/04(日) 18:59:23
佐々木希とかもイエベじゃないの?
負け組なの?+2191
-25
-
8. 匿名 2018/02/04(日) 18:59:26
だからブルベ姫って言われるんじゃない?+1341
-22
-
9. 匿名 2018/02/04(日) 18:59:32
色白ブルベ姫+1098
-20
-
10. 匿名 2018/02/04(日) 18:59:47
がるちゃんでブルベ自慢が暴れてるからじゃん?
+1170
-27
-
11. 匿名 2018/02/04(日) 18:59:50
イエベブルベって言葉自体嫌い+2437
-70
-
12. 匿名 2018/02/04(日) 18:59:51
気にしすぎじゃない?+826
-16
-
13. 匿名 2018/02/04(日) 18:59:55
ガル民でしょ+39
-105
-
14. 匿名 2018/02/04(日) 18:59:57
家辺族っていうのがあるんですか?+46
-122
-
15. 匿名 2018/02/04(日) 19:00:00
はじめて聞いた!+881
-36
-
16. 匿名 2018/02/04(日) 19:00:05
イエベの方がコーラルピンクとかモテるかわいいいろ色似合うよね?! なんで救いが必要なのか+2440
-36
-
17. 匿名 2018/02/04(日) 19:00:31
ブルベだけど紫のメイク全然引かれない、コーラル系憧れだからイエベいいなって思う
+1503
-33
-
18. 匿名 2018/02/04(日) 19:00:36
作り手の性根が悪いんだろうね+1276
-14
-
19. 匿名 2018/02/04(日) 19:01:05
イエベが悪いみたいな言い方だから良くないよ+1147
-9
-
20. 匿名 2018/02/04(日) 19:01:10
イエベって救わなきゃいけないものなのか?+2083
-31
-
21. 匿名 2018/02/04(日) 19:01:14
ツイッターで見た時からこれトピ立ちそうって思ってた。+625
-4
-
22. 匿名 2018/02/04(日) 19:01:15
ブルベはアバター+74
-104
-
23. 匿名 2018/02/04(日) 19:01:17
イエベだとデメリットがあるの?+954
-5
-
24. 匿名 2018/02/04(日) 19:01:24
いちいち反応しすぎ+491
-82
-
25. 匿名 2018/02/04(日) 19:01:26
モテメイクはイエベのが合うよ+1040
-32
-
26. 匿名 2018/02/04(日) 19:01:29
イエベブルベって肌の色なの?
黄み肌のブルベとか書いてあるの見るし、ちんぷんかんぷん。
何ベでもいいよ+1480
-18
-
27. 匿名 2018/02/04(日) 19:01:34
イエベブルベなんて分けたら選択肢狭くて嫌だ+524
-16
-
28. 匿名 2018/02/04(日) 19:01:47
作った人が「イエベは負け組」と思ってるからこうなった+1454
-9
-
29. 匿名 2018/02/04(日) 19:01:52
自分はイエベオータムだけど、確かに可愛いと思う子はみんなブルベサマーだなぁ。ないものねだりかもしれないけど+78
-175
-
30. 匿名 2018/02/04(日) 19:01:54
どういうこと?
イエベって黄色い顔で
ブルべは色白ってこと?+90
-152
-
31. 匿名 2018/02/04(日) 19:01:59
VOCEってしょっちゅう炎上してるね
現代のリテラシーに合わせられない雑誌+1081
-4
-
32. 匿名 2018/02/04(日) 19:02:01
みかんの食いすぎじゃね?+55
-131
-
33. 匿名 2018/02/04(日) 19:02:24
パーソナルカラー診断とは、似合うコスメを見つけるために自分の肌の色を知る手段であって、優劣を競うものではない。「透明感のあるブルーベースの肌に憧れる」という女性ももちろんいるが、イエローベースの自分の肌が好きという女性もいるのだ。
その通り+1438
-10
-
34. 匿名 2018/02/04(日) 19:02:26
黄色は1番下ってことなんですかね。
はあ。+24
-76
-
35. 匿名 2018/02/04(日) 19:02:29
色白ブルベ姫でもドブスなら意味ないしな
要は顔の造作よ+1477
-14
-
36. 匿名 2018/02/04(日) 19:02:32
私はかなり肌黄色くてコンプレックスだからイエベ=可哀想って突きつけられて悔しいというか腹立つ+822
-22
-
37. 匿名 2018/02/04(日) 19:02:33
画像加工してる?+75
-4
-
38. 匿名 2018/02/04(日) 19:02:46
ブルベもイエベも日本人はみんな黄色人種
みんな黄色いよ。+1644
-22
-
39. 匿名 2018/02/04(日) 19:02:51
>>22
どちらが良い悪いじゃないんだよ+147
-2
-
40. 匿名 2018/02/04(日) 19:02:52
それぞれ飽きやコンプがあるから救うでいいけど。ブルベ族を救う、も一緒にページにしてたら炎上しなかったのに。+793
-5
-
41. 匿名 2018/02/04(日) 19:02:53
白人コンプある人は色白ブルベはイエベより上とか思うみたいね+259
-45
-
42. 匿名 2018/02/04(日) 19:02:55
パーソナルカラーに合ってないコスメに対して「〇〇カラーだからやめといた方がいいんじゃない?」
って言う人いるよね。
余計なお世話だわ+669
-31
-
43. 匿名 2018/02/04(日) 19:03:06
ナニコレ
下らない中高の規則みたいな、直毛は正義で天パはストパーしろとか親の証明書だせ、とかそんな思考じゃない?
イエベなんてただのパーソナルカラーの区別であって、優劣ないでしょ
なんで救われなきゃならないんだ+709
-11
-
44. 匿名 2018/02/04(日) 19:03:42
日本人はイエベの方が多いはずなんですがそれは+52
-100
-
45. 匿名 2018/02/04(日) 19:03:51
なんでもマウント取りたがるね+384
-3
-
46. 匿名 2018/02/04(日) 19:03:54
イエベだから黄色いってわけじゃないよ…ブルベの人も肌黄色い人いるし勘違いしてる人多いよね+901
-7
-
47. 匿名 2018/02/04(日) 19:04:03
イエベの橋本環奈とブルベの指原莉乃なら橋本環奈の方が透明感あらしら顔も可愛いから憧れる+1419
-23
-
48. 匿名 2018/02/04(日) 19:04:08
私はワタナベ+731
-35
-
49. 匿名 2018/02/04(日) 19:04:21
イエベブルベなんて素人目にはあんまり分からないと思うしオカルトの域だよね+529
-77
-
50. 匿名 2018/02/04(日) 19:04:27
救うって上から目線だしブルベより劣るってこととだよね
完全に肌色による差別じゃん
+490
-9
-
51. 匿名 2018/02/04(日) 19:04:35
サマーよりスプリングの方が温かみがあって可愛らしいから好き+213
-58
-
52. 匿名 2018/02/04(日) 19:04:38
欧米の白人女性は、イエベ寄りにメイクしてる人いるよね。ブルベで赤みが出やすい人は特に。+264
-7
-
53. 匿名 2018/02/04(日) 19:04:38
イエベブルベって言い方がキモい。+374
-25
-
54. 匿名 2018/02/04(日) 19:04:44
私イエベオータムだけどダークリップやくすみカラーが好きで自分の肌色にしっくりくるから気に入ってる!+302
-11
-
55. 匿名 2018/02/04(日) 19:04:51
え?イエベブルベって、黄色系が似合うか青色系が似合うかじゃないの?肌が黄色いか青いかなの?+496
-8
-
56. 匿名 2018/02/04(日) 19:04:55
ブルベの人ってあまりいないんでしょ?世の中のファンデーションの多くはイエベに合わせて作ってるんじゃないの?
選び放題勝ち組じゃん。+40
-52
-
57. 匿名 2018/02/04(日) 19:05:08
救わなくていいです。余計なお世話+236
-4
-
58. 匿名 2018/02/04(日) 19:05:19
イエベ春が可愛いと思うけど。+352
-11
-
59. 匿名 2018/02/04(日) 19:05:20
で、結局イエベを救う技とはどんなものなのかね?
根本的にどうにかできるの?
イエベより+302
-4
-
60. 匿名 2018/02/04(日) 19:05:37
このトピでブルベって名乗ったらマイナス付きそう
怒ってる人ほどコンプレックスなのかも
+31
-38
-
61. 匿名 2018/02/04(日) 19:05:44
>>55
はだの色じゃないよね
黄はだのブルベもいる+303
-4
-
62. 匿名 2018/02/04(日) 19:05:45
化粧品売りたくて
広告代理店あたりが対立煽ってるんでしょ?+107
-5
-
63. 匿名 2018/02/04(日) 19:05:52
書き手はブルベであることしか唯一自慢できるんだろうな+226
-18
-
64. 匿名 2018/02/04(日) 19:06:03
イエベがブルベ向きの色を使いこなすテクニック
とかにすれば、マシだったかも…
イエベ族を救うって何だよ!+447
-2
-
65. 匿名 2018/02/04(日) 19:06:10
ブルーベースって死人みたいだよ?私なんだけど血色悪いし病人扱いされるけど+16
-45
-
66. 匿名 2018/02/04(日) 19:06:11
コーラルすきだよ+385
-4
-
67. 匿名 2018/02/04(日) 19:06:12
日本人に1番多いのはブルベらしい+204
-38
-
68. 匿名 2018/02/04(日) 19:06:17
「救う」が余計だったね
+338
-1
-
69. 匿名 2018/02/04(日) 19:06:24
>>44
ブルベの方が多くないかい?+187
-18
-
70. 匿名 2018/02/04(日) 19:06:35
イエベさんに似合う色って凄く良い色が多いと思う。
むしろブルベ冬を救ってほしい。
キツい色しか似合わないのが辛い時も多いよ。
柔らかいメイクがしたい。+430
-7
-
71. 匿名 2018/02/04(日) 19:06:41
ガルちゃんでもメイクトピじゃないのにブルベなんだけどブルベなんですけどって自己申告よく見かけてうるさいなあと思ってた。
ブルべと診断されると嬉しいのかな?+181
-29
-
72. 匿名 2018/02/04(日) 19:06:46
イエベ春サイコーって思ってるよ+351
-8
-
73. 匿名 2018/02/04(日) 19:06:54
よくわかんないからブルベの例とイエベの例の芸能人だれか貼って+155
-2
-
74. 匿名 2018/02/04(日) 19:06:57
佐々木希も森絵梨佳もブルベなんだよね
本人発言で判明+7
-50
-
75. 匿名 2018/02/04(日) 19:07:12
ハシカンと同じだから自分のパーソナルカラーお気に入りだし救わなくて結構でーす+379
-24
-
76. 匿名 2018/02/04(日) 19:07:39
黄みがあるのがイエベだと思ってる人多いけど、黄みがあるブルベも普通にいるからね。
パーソナルカラー診断自体曖昧な判断基準が多いし。+351
-5
-
77. 匿名 2018/02/04(日) 19:07:45
そんなに深く考えなくても…
これが一重を救う、とか面長を救う
とかでも炎上したのかな?+222
-7
-
78. 匿名 2018/02/04(日) 19:07:46
ブルベってそんなに羨ましいか・・・?+185
-4
-
79. 匿名 2018/02/04(日) 19:08:06
イエベでもブルベでも、ぶっちゃけ顔によるよ!+315
-2
-
80. 匿名 2018/02/04(日) 19:08:10
ファッション雑誌というカルチャーがもうオワコン
中学生の時メイクの仕方とか覚えるために読み漁ってたけど、今はそんな時代じゃない
読者も馬鹿じゃないから鵜呑みにしなくなってきた
情報は他で仕入れた方が安くで正確+128
-14
-
81. 匿名 2018/02/04(日) 19:08:15
炎上したというより何かアフォなこと言ってんなーって反応だよね
そこまで炎上にもなってない+157
-1
-
82. 匿名 2018/02/04(日) 19:08:27
>>61
黄肌のブルベっている?
クールな色映える?+4
-41
-
83. 匿名 2018/02/04(日) 19:08:28
恋コスメなんてほとんどスプリングじゃん
ブルベ冬の恋コスメも出してくれ+352
-1
-
84. 匿名 2018/02/04(日) 19:08:33
私は黄色が大好きなんだけど、青い顔だから諦めてる。黄色い服似合う人がものすごく羨ましい。+42
-8
-
85. 匿名 2018/02/04(日) 19:08:34
>>53
イエローベース、ブルーベースだと長いから仕方ない気もするけど。
更に季節が付くし。+94
-13
-
86. 匿名 2018/02/04(日) 19:08:45
ここでブルベの悪口?言ってる人も同じやん+205
-24
-
87. 匿名 2018/02/04(日) 19:09:31
色白上等の次はブルべ上等か…なんでも優劣つけなきゃ購買意欲煽れないのか化粧品業界は。+246
-3
-
88. 匿名 2018/02/04(日) 19:09:32
ブルベでもブスなら羨ましくもなんともないのに+163
-10
-
89. 匿名 2018/02/04(日) 19:09:42
>>2
なんか可愛いw+5
-4
-
90. 匿名 2018/02/04(日) 19:09:43
>>77
イエベには満足してるから救ってくれなくていい
面長は救ってほしい
イエベ面長より+358
-4
-
91. 匿名 2018/02/04(日) 19:09:53
オレンジやコーラルピンクなどの女性らしい色が似合って良いと思うけど。+254
-1
-
92. 匿名 2018/02/04(日) 19:10:22
化粧品でもアパレルでも白人コンプこじらせてて、自分まで白人みたいに勘違いしてる人たまにいるよね。
+206
-6
-
93. 匿名 2018/02/04(日) 19:10:24
美容雑誌のくせに炎上商法で売り上げ伸ばそうってスタンスが嫌だなぁ+73
-1
-
94. 匿名 2018/02/04(日) 19:11:00
森絵梨佳は何ベ?
どっちも最高に似合うってすごいよね+265
-16
-
95. 匿名 2018/02/04(日) 19:11:03
>>86ブルベだから自虐言ってた。てか悪口なんてあった?+60
-19
-
96. 匿名 2018/02/04(日) 19:11:15
イエベにコンプレックスもったことないからびっくりだけど
意外と日本にはスプリングに合う服とか少ないから救うになったのかもね+181
-4
-
97. 匿名 2018/02/04(日) 19:12:03
>>11 同じく
がるちゃんのおばさんがイエベブルベばっかいっててうざい+29
-16
-
98. 匿名 2018/02/04(日) 19:12:04
確かに面長マジで助けてほしい。
縮めるのは無理だろうけど、老化とともに加速するのをせめて止めたい。+260
-3
-
99. 匿名 2018/02/04(日) 19:12:34
肌の色とかに無知な日本だからこそ起きた問題
+8
-10
-
100. 匿名 2018/02/04(日) 19:13:13
私はブルベだけど地黒で顔も濃いから「色白ブルベ♪透明感♪」とは程遠いです…+134
-2
-
101. 匿名 2018/02/04(日) 19:13:21
>>78
イタい人が昔自称して
のちにネットで色白ブルベ姫って揶揄されるけど
姫からは遠い。
リアルブルベ、特に冬は宝塚でいえば女王様役か男役ぽい顔の人が多い。
雅子様的なかんじ。+204
-12
-
102. 匿名 2018/02/04(日) 19:13:29
白人でも黒人でもブルベイエベいるでしょう
なんで白人コンプの話になるのかな+162
-3
-
103. 匿名 2018/02/04(日) 19:13:29
そういうものがあるのは知ってるけど、皆そんなに気にしてる?
私は詳しく調べた事ないけど、自分は多分イエベに属するんだと思うけど、イエベNGとされる色も普通に気にせず使ってるよ+38
-4
-
104. 匿名 2018/02/04(日) 19:13:47
イエベを何から救うのか気になる(笑)
あと、芸能人のパーソナルカラーのまとめとか見るとイエベ限界の方がなんとなく好きだわ+169
-6
-
105. 匿名 2018/02/04(日) 19:13:57
>>94
コーラルピンク似合うからイエベだと思ってたら、雑誌でブルベって言ってた
美人はなんでも似合うから関係ないんだね+154
-1
-
106. 匿名 2018/02/04(日) 19:14:12
>>104
限界じゃない、芸能人+64
-4
-
107. 匿名 2018/02/04(日) 19:14:17
イエベ族って呼び方も未開の部族みたい。
ゲームに出てきそう。+145
-3
-
108. 匿名 2018/02/04(日) 19:14:27
美白が一番みたいなの本当やめて欲しい+175
-14
-
109. 匿名 2018/02/04(日) 19:14:35
イエベの方がモテるよ
+58
-33
-
110. 匿名 2018/02/04(日) 19:15:00
>>71
メイクじゃなくてもコスメファッション関係のトピならベースカラーの話題になるよ。
イエベ申告の人も沢山居るよ。
たまに書き込まれる「◯色が似合うんですけど診断して下さい」って書き込みはちょっとどうかなとは思うけどね。+40
-3
-
111. 匿名 2018/02/04(日) 19:15:22
日本人は黄色人種+131
-10
-
112. 匿名 2018/02/04(日) 19:15:43
イエベもブルベもどっちでもいいよ
肌の色が変わったところで顔の作りが変わらなきゃ意味ないわ+163
-1
-
113. 匿名 2018/02/04(日) 19:16:21
白人「ハハッ、何が違うんだい?」+276
-14
-
114. 匿名 2018/02/04(日) 19:16:45
肌色関係無く、黄味をおびた色が似合うのがイエベ
青みをおびた色が似合うのがブルベだと思ってた。
バブル期以外はイエベの方が似合う色がチョイスしやすいと思うけど…+227
-7
-
115. 匿名 2018/02/04(日) 19:16:47
>>105
美人かどうかじゃなくて、ちょうどニュートラルな肌色なんじゃないかな?
ガルちゃんでも二ヶ所に行ったら診断が分かれたって書き込みもちらほらあるよ。+35
-1
-
116. 匿名 2018/02/04(日) 19:17:06
イエベのオータム気に入ってる私は負けてるなんて思った事無いけど…むしろ嬉しいけどなぁ+173
-2
-
117. 匿名 2018/02/04(日) 19:17:46
ブルベ、イエベとかって専門の人に診てもらわないと正しいのわからないんでしょ?
自分で曖昧な認識のままイエベ族(w)だと勘違いしてこの記事読んでも意味ないし。
わざわざ雑誌でやることなのかね。+119
-3
-
118. 匿名 2018/02/04(日) 19:17:58
>>71
それはコスメの情報交換により詳しいスペックを書いてくれているだけでは・・・?
パーソナルカラーを知ってる人にはありがたいと思うけど+10
-5
-
119. 匿名 2018/02/04(日) 19:18:04
>>111
そういう話じゃないからw+46
-4
-
120. 匿名 2018/02/04(日) 19:18:27
>>94 ブルベ夏だけど、イエベカラー似合うからセカンドがイエベなのかも+126
-8
-
121. 匿名 2018/02/04(日) 19:19:17
>>118
自己診断は曖昧だからコスメ総合だと自己診断でブルベイエベって言っても聞いてもらえないよね。+92
-1
-
122. 匿名 2018/02/04(日) 19:19:54
イエベだのブルベだのって周りでそんな話聞かないんだけど!!ガルちゃんでしか聞かないし、診断は化粧品のカウンターでできるのですか??+12
-25
-
123. 匿名 2018/02/04(日) 19:20:05
>>117
典型的なカテゴリーの人は自分でも分かると思うよ。
私もプロに診断してもらったら「既に似合う色を身に付けてますね。わかりやすい典型的なタイプですね」って言われた。+11
-6
-
124. 匿名 2018/02/04(日) 19:20:15
>>113
なぜかミッ〇ーで再生された(笑)+211
-4
-
125. 匿名 2018/02/04(日) 19:20:16
色白のブルベです。とかコメよく見るけど、実際ブルベって地黒多くない?
石原さとみ とか 小島瑠璃子。
+262
-11
-
126. 匿名 2018/02/04(日) 19:20:27
ブルベかイエベかわからない
肌が黄色いからイエベってわけでもないんだよね+116
-3
-
127. 匿名 2018/02/04(日) 19:20:44
>>122
まずググってみて!
化粧品のカウンターではできないよ。+18
-3
-
128. 匿名 2018/02/04(日) 19:22:19
>>125
色の白黒は関係無いからね。
どんなパーソナルカラーでも色白も色黒もいる。+147
-2
-
129. 匿名 2018/02/04(日) 19:22:59
たまに、自己診断や知識のない人までイエベブルベでバトっててウケる(笑)+78
-2
-
130. 匿名 2018/02/04(日) 19:24:04
わざわざ新しい差別を作るスタイル+192
-2
-
131. 匿名 2018/02/04(日) 19:24:12
イエベ向けの化粧品たくさんあるじゃん+32
-2
-
132. 匿名 2018/02/04(日) 19:24:47
ブルベイエベって昔からあったけどいつからこんな煽りあいする様になったのかね。どっちでも全然いいと思うんだけど+122
-5
-
133. 匿名 2018/02/04(日) 19:25:00
メインブルベ冬、セカンドイエベ春の私を救ってくれよ。何色が合うのかよくわからないよ…+97
-6
-
134. 匿名 2018/02/04(日) 19:25:47
白人ってイエベのスプリングが多いよ。+152
-4
-
135. 匿名 2018/02/04(日) 19:26:22
VOCEは本当炎上するね。
でも、私イエローベースだから内容に興味ある(笑)+130
-3
-
136. 匿名 2018/02/04(日) 19:27:51
>>123
それ典型なタイプですねってプロに診てもらったからわかったって話だよね。
診てもらったことない人は典型的なタイプなのかすらわからない人も多いと思うよ。+31
-2
-
137. 匿名 2018/02/04(日) 19:28:12
白人というか欧米の人からみると
日本人は冬に見えると読んだことあるよ。
黒髪ボブに真っ赤な口紅のイメージとかのせいかな?+146
-3
-
138. 匿名 2018/02/04(日) 19:28:16
voce定期講読になっちゃってるから届いたら報告したい+16
-1
-
139. 匿名 2018/02/04(日) 19:28:18
>>121
皆、似合う色が知りたいからお金出してプロに診断してもらってるんだし、自己診断の人の思い込みによる知識を語られても参考にしようとは思わないよね。+17
-6
-
140. 匿名 2018/02/04(日) 19:29:29
アメリカだったら人種差別で炎上しそう+107
-11
-
141. 匿名 2018/02/04(日) 19:30:12
RMKはイエベに似合うカラーバリエだと思うし
私はブルベだけどサマーだから
冴えない色ばかりだよ( ;∀;)+49
-10
-
142. 匿名 2018/02/04(日) 19:30:25
そもそも春夏秋冬と本当に
たった4つに分類しきれるのか疑問。
しかもファースト・セカンドって何よ!?+248
-8
-
143. 匿名 2018/02/04(日) 19:30:43
診断した事無いけどパーソナルカラーで憧れるのは
似合う色に好きな色が多い夏か秋だな
そのタイプに似合う色で憧れるパーソナルカラー語ってると思ってたけど違うの?+3
-14
-
144. 匿名 2018/02/04(日) 19:31:35
>>122
むかしから2chなんかでは盛り上がっていた。
ブルベイエベというより
春夏秋冬でさらに、春のソフトとか春のビビッドとか8分類が話題だった。+154
-1
-
145. 匿名 2018/02/04(日) 19:32:20
>>143
そういう希望半分で話してる人と、139みたいにガチ勢じゃないと論外です!みたいな人が混在してる。
だからパーソナルカラートピは雰囲気悪いんだよね。+52
-1
-
146. 匿名 2018/02/04(日) 19:32:23
私イエベだけど深い色とゴールドのアクセサリーの方が好きだから別に救われなくてもいいや+109
-4
-
147. 匿名 2018/02/04(日) 19:32:41
当方色白ブルベ冬です♡みたいな人が、雑誌作ったンだろうかと思った。
アマンダサイフライドもスカーレットヨハンソンも、ミランダカーもイエベよ?救う必要ない。+219
-8
-
148. 匿名 2018/02/04(日) 19:32:42
>>142
8分類に、さらに骨格診断までくわわるというw+123
-4
-
149. 匿名 2018/02/04(日) 19:33:20
ブルベ冬ですってドヤる人多いよねw+116
-17
-
150. 匿名 2018/02/04(日) 19:34:22
>>140
アメリカかどうかは知らないけど、欧米からのもので人種は関係ないよ。+24
-2
-
151. 匿名 2018/02/04(日) 19:35:52
VOCEの編集部の記事頭悪そうだったもん
さもありなん+73
-1
-
152. 匿名 2018/02/04(日) 19:35:57
黄色系が映える人はコーラルのアイメイク桜色のリップが似合っていいよね
+110
-1
-
153. 匿名 2018/02/04(日) 19:36:37
>>149
冬の人だと似合う色を身に着けた時の変化が激しいからじゃないかな?
日本だとコーラルが女性を美しく見せる色なんていわれていたから。+7
-0
-
154. 匿名 2018/02/04(日) 19:37:28
ブルベ=色白
イエベ=色黒ではないからね
こういう勘違いする人がいるから色白ブルベ姫なる存在が現れるわけだけど
ブルベに劣ってる訳でもないし救ってもらう必要を感じない+206
-0
-
155. 匿名 2018/02/04(日) 19:37:56
>>121
私は自己診断の人の語る正しいかもわからん情報はスルーしてるけどね+13
-0
-
156. 匿名 2018/02/04(日) 19:38:17
堤真一とか松崎しげるもブルベだから何とも言えん…。
ブルベやイエベっていうよりも肌の綺麗さが大切だと思うなぁ。+199
-0
-
157. 匿名 2018/02/04(日) 19:38:30
イエベを生かすとかポジティブな言葉だったら気にならなかったのにね
そもそも肌が黄色いからイエベって訳でもないしね
ファンデーション買う時どのブランドでも色選びに困らないとかメリット多いし
私はイエベで良かったって思ってるから救わなくても大丈夫です+100
-0
-
158. 匿名 2018/02/04(日) 19:38:32
イエベ春の雰囲気が好きだから劣ってるとか思ったことない+119
-0
-
159. 匿名 2018/02/04(日) 19:38:33
昔はブルベ夏が羨ましかった。なんかブルベ夏のほうが透明感ありそうだし。
でも、日本人に一番多いのかブルベ夏と聞いて、イエベ春のほうがいいなーと思うようになった。
日本人の大半は透明感ないし、ブルベ夏と透明感や色白さは関係ないんだね。佐々木希みたいに色白な人もイエベだし。+113
-18
-
160. 匿名 2018/02/04(日) 19:39:19
>>47
その二人は顔の造作が違うじゃんw+6
-0
-
161. 匿名 2018/02/04(日) 19:39:34
Twitterで話題になった時にブルベの人が
『ブルベの方が透明感があるのは事実だから、ブルベでよかった〜』みたいなの呟いてて、こういう人のせいでイエベが下みたいになってる気がする
+200
-2
-
162. 匿名 2018/02/04(日) 19:39:38
BAだけどカウンターでついでにパーソナルカラーみてもらえると思ってる人たまにきます。
そんな研修は受けてないので見れません。
超大手ブランドだけど、ブルベイエベで商品開発してないのでブルベの私に合うアイシャドウ〜と言われても困ります。
普通に雰囲気でセレクトするしかない。
前の方に診てもらえるか聞いてる人いたので一応。+118
-5
-
163. 匿名 2018/02/04(日) 19:39:51
ネットだとブルベ冬氾濫してるけど、リアルでは本当にまれな気がする。本当にそんないるのか?
+135
-4
-
164. 匿名 2018/02/04(日) 19:40:02
イエベ春は可愛い芸能人、イエベ秋は美人芸能人が多いし、ブルベが勝ちとかは思わないけど+101
-0
-
165. 匿名 2018/02/04(日) 19:40:18
イエベカラー+154
-1
-
166. 匿名 2018/02/04(日) 19:40:25
イエベ春のウエーブですが好みはイエベ秋のストレートです
救済って言っても寄せるか混ぜるだけで、好みだけど相性悪い色は使えないんだろちくしょー+58
-1
-
167. 匿名 2018/02/04(日) 19:40:59
イエベでもなくブルベでもないグリーンベースの私は審判でもやればいい?+185
-8
-
168. 匿名 2018/02/04(日) 19:41:22
私イエベだけど色白だし透明感あると言われるよ。美人かどうかは別だがな。
+103
-5
-
169. 匿名 2018/02/04(日) 19:41:46
ブルベ夏だけどイエベ春が良かったよ
アイドルっぽくて可愛い色が映えるし羨ましい+53
-2
-
170. 匿名 2018/02/04(日) 19:43:51
>>165 こっちはブルベカラー
どちらも素敵+140
-2
-
171. 匿名 2018/02/04(日) 19:44:05
イエベな上に地黒の私も救っていただけるんですかねぇ+86
-0
-
172. 匿名 2018/02/04(日) 19:44:54
ファンデが選びやすいから日本ではイエベが正義+12
-9
-
173. 匿名 2018/02/04(日) 19:44:59
茶髪が似合うのがイエベ
黒髪が似合うのがブルベくらいに思ってる+155
-9
-
174. 匿名 2018/02/04(日) 19:45:11
これイエベが残念かのような言い方も炎上理由だけど、
イエベ=黄色味がかった肌・ブルベ=ピンク味、色白肌
っていうパーソナルカラーの間違った考えを広めたことも罪深い。
ほんとパーソナルカラーに誤解する人が増えるからやめてほしい。
イエベ=黄色味のある色を足した方が映える人、であって、
色白イエベとか、色黒黄肌ブルベとかわんさかいるから。
ちなみに私は黄肌のブルベ夏だからベースメイク難民じゃ。
イエベ春に憧れて憧れて辛いわ。
イエベの神・千年様こと環奈ちゃんの画像はります。
白石麻衣ちゃんも深キョンもイエベだよ。
こういう雑誌のせいで、ブルベ族がイエベを見下してるとか思われたり、パーソナルカラーがくだらないものって思われたりするのほんとに勘弁してほしい!!+163
-6
-
175. 匿名 2018/02/04(日) 19:45:15
ブルベ、イエべ関係無しに
透明感だと春と夏がありそう。
迫力は秋や冬。+48
-6
-
176. 匿名 2018/02/04(日) 19:45:16
そんな争いがあるのを今知りました+24
-0
-
177. 匿名 2018/02/04(日) 19:45:21
イエベは黄ばんでると思ってる人いそう。
馬鹿はほっとこうぜ。+171
-1
-
178. 匿名 2018/02/04(日) 19:45:35
男は色白ブルベへ行く。
色白は美人の必須アイテム+5
-45
-
179. 匿名 2018/02/04(日) 19:46:34
雑誌編集部がパーソナルカラーを理解していない感。+202
-0
-
180. 匿名 2018/02/04(日) 19:46:42
イエベ.ブルベを救う技だったら叩かれなかったのかね?
イエベ特集って事でしょ?
これがブルベを救う技だったらブルベばっかりって叩くんでしょ?
+108
-3
-
181. 匿名 2018/02/04(日) 19:47:06
冬メイクはブルベ向きの色味が多いから、イエベは困ってるって話なんだとは思うけど、表現なぁ…
文章を扱うにはスキルも経験も浅すぎるんだろうね+146
-1
-
182. 匿名 2018/02/04(日) 19:47:26
石原さとみとかもイエベっぽいけど、めちゃくちゃかわいいじゃん
自称ブルベ(笑)がマウントとりたいだけでしょ+23
-15
-
183. 匿名 2018/02/04(日) 19:47:48
>>178
男が好きなのは色白の春だと思うよ。+104
-4
-
184. 匿名 2018/02/04(日) 19:48:18
>>125
小島瑠璃子がブルべって誰が言ってたの?
この人どう考えてもシルバーよりゴールドの方が似合うと思うんだけど+13
-32
-
185. 匿名 2018/02/04(日) 19:48:45
自分ブルベだけど
カーキ
ゴールド
コーラルピンク
大好きだからイエベの方が羨ましい。青みピンクとかおばさんぽくて好きじゃない。+146
-2
-
186. 匿名 2018/02/04(日) 19:49:28
>>159
佐々木希ブルベサマーだって本人が雑誌で言ってたよ。
ちなみに松崎しげるブルベウィンター。+76
-5
-
187. 匿名 2018/02/04(日) 19:49:35
ファッション誌のメイク入門編特集みたいなのでコーラルピンクとベージュ・ブラウンメイクのトラップに高確率でかかってしまうブルベ救済もしてほしいわ+92
-2
-
188. 匿名 2018/02/04(日) 19:50:37
男はパーソナルカラーなんて気にしてない。
美形が好きだよ。+138
-3
-
189. 匿名 2018/02/04(日) 19:51:10
素人から見たこの芸能人はブルベイエベ論争ほど無駄なものはないと思う。
わかったところで使ってるメイクアイテムもわからないし参考にできるものが少ない。+62
-2
-
190. 匿名 2018/02/04(日) 19:51:29
イエベって救われなきゃいけない存在だったのかw+91
-1
-
191. 匿名 2018/02/04(日) 19:52:27
>>149
ブルベ冬だけど、別にドヤってないわ
単なる事実を言ってるだけ
むしろ実生活では身に付けにくい派手な色ばっかり似合い、身に付けやすい優しい色が似合わないってデメリットのが多いわ
だから同じ人と情報共有したくてネットにって流れですわ
ドヤるとか言う、あなたみたいなのがいるから、「イエベってのはコンプレックスなのね」って思われるんじゃないの?+120
-40
-
192. 匿名 2018/02/04(日) 19:52:28
「イエベ」の文字見すぎて「スケベ」に見えてきた+4
-22
-
193. 匿名 2018/02/04(日) 19:52:30
ブルベ夏で、アイドル大好きな私。
イエベ春の芸能人
まいやん 深キョン 橋本環奈ちゃん 森絵梨佳ちゃん(多分)
ブルベ夏だと教えられた芸能人
黒木瞳 松嶋菜々子 吉永小百合 アイドルなら指原
…。撃沈。
吉永小百合さんなんて別に目指したくない。
ギャルメイクしたいけど似合わないし、落ち着いてると言われる。
キャピキャピできないブルベを救う企画をやってくれや。+89
-23
-
194. 匿名 2018/02/04(日) 19:53:08
>>94
グリーンベースっていうのもあるんだよ+77
-1
-
195. 匿名 2018/02/04(日) 19:53:14
>>181
あ〜〜!そういう意味だったのね。それならなるほどだわ。+26
-0
-
196. 匿名 2018/02/04(日) 19:53:54
>>193
道重とかは?+18
-0
-
197. 匿名 2018/02/04(日) 19:54:08
Twitterで話題になった時にブルベの人が
『ブルベの方が透明感があるのは事実だから、ブルベでよかった〜』みたいなの呟いてて、こういう人のせいでイエベが下みたいになってる気がする
+10
-16
-
198. 匿名 2018/02/04(日) 19:54:33
>>194
ピッコロさん!+7
-0
-
199. 匿名 2018/02/04(日) 19:54:41
197です。二重投稿すみません。+5
-1
-
200. 匿名 2018/02/04(日) 19:54:54
美容好きな人が集まってるはずなのに、誰もこの記事読みましたって人が現れない時点でVOCEのオワコン具合がよくわかる。+110
-5
-
201. 匿名 2018/02/04(日) 19:55:07
美人ならなにべでもいいわ!+97
-0
-
202. 匿名 2018/02/04(日) 19:55:10
>>185
まったく一緒です
口紅とかチークとかローズ系の色しか合わなくて
オレンジ系の口紅が似合うイエベが心底羨ましい+50
-1
-
203. 匿名 2018/02/04(日) 19:55:13
このブルベイエベって、優性遺伝か劣性遺伝かに似てるよね。良い悪いじゃなくて遺伝しやすいかしにくいかってことなのに、良い遺伝か悪い遺伝かと思う人が多くてやめたんだよねこの呼び方。
イエベもブルベも良い悪いみたいになってる。
どっちにも良さがあるし、ただ自分に似合うカラーを知るためのものなのに。+97
-1
-
204. 匿名 2018/02/04(日) 19:55:25
>>1「イエベを救う」に対する女性たちの反発は、「今までの自分を受け入れながらメイクを楽しみたいのに、商品を売る側の都合で、無理矢理今のままではダメという事にされたくない」という気持ちが隠れているのではないか。
これはイエベ、ブルベ関係なく美容雑誌見ると常々思うな。だから付録に惹かれない限り買わない。
+94
-1
-
205. 匿名 2018/02/04(日) 19:58:09
>>187
就活メイクとかもオレンジが元気よく見えるからいいですよとかウケがいいとかよく書いてあるけど、あれもブルベを罠にはめてると思うわ。+134
-2
-
206. 匿名 2018/02/04(日) 19:58:11
最近パーソナルカラーにうんざり。yotuberのサラさんが別に自分の好きなもの使えば良いと思うと言っててその通りだと思う。+40
-20
-
207. 匿名 2018/02/04(日) 19:58:25
私が学んだ時とは基準が違うのか?って方が多い・・
浦島太郎気分で見てるけどまいやんと橋本環奈ちゃんは夏っぽいけど春なんだなー+8
-1
-
208. 匿名 2018/02/04(日) 19:59:13
確かにここでブルベに憧れる人多数だったはずじゃ…
ってか黄色人種なんだからほとんどの日本人イエベだべーw+3
-59
-
209. 匿名 2018/02/04(日) 19:59:21
馬面を救ってほしい。
色なんてどうにでもなるんだよ。+125
-0
-
210. 匿名 2018/02/04(日) 20:00:12
>>200
次号予告って書いてあるよ
まだ内容は誰も知らない、なのに炎上してるとか意味わからん+40
-3
-
211. 匿名 2018/02/04(日) 20:00:23
>>208
パーソナルカラーは肌の色ではありません+119
-0
-
212. 匿名 2018/02/04(日) 20:01:21
>>205
わかる!
初心者はブラウンメイクから、みたいなのもね…
長らく似合わない色でメイクし続けてたよ
就活とか、やっちまった感あるもんなー
(証明写真が当時と今のメイクとで全く印象が違う)+53
-1
-
213. 匿名 2018/02/04(日) 20:01:25
イエベブルベって言葉の響きがもう嫌
ブルベじゃない方(残念)みたいな風潮が定着してない?
ブルベにはないヘルシー感フレッシュ感あるのに!
ブルベ→ホイップ
イエベ→カスタード
とかいっそ可愛い名前にしてイメージ一新してほしい。+166
-13
-
214. 匿名 2018/02/04(日) 20:01:58
>>206
あの人のコメントはパーソナルカラーを理解してないっぽかった。
まあパーソナルカラーに振り回される必要はないけど。+60
-0
-
215. 匿名 2018/02/04(日) 20:02:29
差別的なアホ雑誌だ。+52
-0
-
216. 匿名 2018/02/04(日) 20:02:43
オレンジメイクに憧れて挑戦したらなんかめっちゃ顔色悪い人になったのショックだった+43
-1
-
217. 匿名 2018/02/04(日) 20:04:48
MAC限定のピーチ系買ったのに似合わなかった。めちゃくちゃ可愛いのに(;_;)これナニベよ(笑)+26
-0
-
218. 匿名 2018/02/04(日) 20:04:56
>>213
ホイップ夏です、とかカスタード春です、とかになるってこと?! かわいい!!
+185
-0
-
219. 匿名 2018/02/04(日) 20:05:59
現実はイエベブルベの二択じゃなくて、美人かブスの2択。+194
-2
-
220. 匿名 2018/02/04(日) 20:06:19
オレンジとかコーラル系のものだと肌に浮く。ブルベだったのかな?+8
-0
-
221. 匿名 2018/02/04(日) 20:06:58
ブルベだけどイエベが本当に羨ましい
だって黄身のあるブラウンやピーチコーラル、オレンジが似合うんだよ
それだけで温かみを感じるし、優しそう
だいたいブルベの青みピンクやスモーキーなカラーなんて男ウケ最悪だよ
一歩間違えたらいまだバブルを引きずったババアだからね
モテには寒色系はダメだよ+136
-8
-
222. 匿名 2018/02/04(日) 20:07:02
私はブルベ冬だけど、肌マジでめちゃくちゃ黄色いってw
青みのイエローか赤みのイエローってだけで、同じ黄色。そこに似合う色がパーソナルカラーなのに、勘違いしてる人はイエベにもブルベにもたくさんいるよね+120
-0
-
223. 匿名 2018/02/04(日) 20:08:10
同じ日本人のくせにwww青から目線‼
黄色人種以外から見たらみんな黄色だよね+71
-3
-
224. 匿名 2018/02/04(日) 20:08:25
+57
-56
-
225. 匿名 2018/02/04(日) 20:08:51
しょせん顔だよ 顔。+83
-2
-
226. 匿名 2018/02/04(日) 20:09:20
自己診断でたぶんイエベだとずっと思ってるけど
色白で羨ましがられるし、悲しい思いをしたことが一度もない
救うとは一体…??+61
-4
-
227. 匿名 2018/02/04(日) 20:10:17
わたしゃ自分の肌
『黄黒い』って昔から呼んでるよ
気に入ってる♪+36
-0
-
228. 匿名 2018/02/04(日) 20:10:41
イエベでもブルベでも
肌が強い人が一番よ。+118
-1
-
229. 匿名 2018/02/04(日) 20:10:59
>>224
これはかなりわかりやすいと思う。
でも超色白イエベも超色黒ブルベもたくさんいます。+34
-5
-
230. 匿名 2018/02/04(日) 20:11:07
イエベ=黄みを足して映える肌
ブルべ=青みを足して映える肌
ですよ+132
-0
-
231. 匿名 2018/02/04(日) 20:12:29
色白なブルべが良い的な風潮は、色白がよいと
言う日本人ならではの考えと、昔の京の舞妓さん
がする化粧の白粉文化から来てると言われてるよね。
舞妓化粧は赤い紅と、真っ黒いラインを引くから「真白な白粉で黄みのない肌を作る」のが
第一段階で、パステルカラーもイエロー寄りの
コーラル、オレンジ、ブラウンなんかは使わなかった時の名残で。
+69
-3
-
232. 匿名 2018/02/04(日) 20:12:30
次号ブルベ族を救う裏ワザ出せばいいんじゃないかな?
私ブルベだけどコーラルピンク使いたいしオレンジメイクしたいし、救ってほしい。+121
-1
-
233. 匿名 2018/02/04(日) 20:12:32
ブルベ夏だけど時々「あぁ黄色人種なんだ」って思う瞬間があるよ
カラー診断の色もまったく参考にならない
確かにファンデ見るとピンク系オークル系で色味は違うけど、それで優劣つけるのも何だかな~+8
-1
-
234. 匿名 2018/02/04(日) 20:13:01
ちょっと調べたらイエベに綺麗な芸能人がかなりいる事に気付く。
この記事書いたアナリストクビかなぁ。
イエベ秋 道端ジェシカ 長谷川潤
イエベ春 井川遥 佐々木希+96
-8
-
235. 匿名 2018/02/04(日) 20:13:23
美容雑誌の編集部ってキレイじゃないオバハンばっかりのイメージ。
そんな人らに言われたくないね。+64
-0
-
236. 匿名 2018/02/04(日) 20:14:14
>>77
一重や面長は本人も実際に上手いこと克服しようとしたりしてるし
世間で取り上げるメイクや髪型が二重向き、丸顔や卵型向きだからわからなくもない
イエベ下げは新たなマウントを生もうとするのが反発されるんじゃないかな
資生堂、ルナソル、RMK、ジルとかイエベの色出しの方が主流と思うんだけど+22
-0
-
237. 匿名 2018/02/04(日) 20:14:54
私はウインターとオータムのミックスって言われた
ウインターよりではあるけどブルベとは言い切れずイエベの要素もあるけど、黄が強いオータムの色は似合わないんだって
血液型と一緒で4タイプとか限られた数で分けるのは無理があって人それぞれだろうから、パーソナルカラーは参考程度でいいんじゃない?
スプリングやサマーの色が好きなのに真逆の診断された自分にそう言い聞かせているという面もあるがw+27
-3
-
238. 匿名 2018/02/04(日) 20:15:00
>>そうそう!!
ゴールドに焼けた肌→キャラメル
もっとこゆい肌(アフリカ系)→チョコレート
もうべーべーべーべーききたくないw+11
-14
-
239. 匿名 2018/02/04(日) 20:15:21
正直な話、ブルベと診断された方が嬉しいというのはあると思う
ブルベの方が色白(日本人に人気)イメージがあるから
でもこうやって貶めるのはヒドイ+9
-29
-
240. 匿名 2018/02/04(日) 20:15:46
肌色でマウンティングとかとんだレイシスト雑誌だね〜
これは軽蔑するわ+92
-3
-
241. 匿名 2018/02/04(日) 20:17:02
イエベ春は佐々木希とか石原さとみとか橋本環奈、上戸彩とかだよ?
救われる必要ある?
ちなみに私もイエベ春だけど色白で羨ましいと言われますが。+112
-20
-
242. 匿名 2018/02/04(日) 20:17:50
まぁブルベの人とイエベにコンプない人は反応しないんだろうなって感じの内容
炎上イエベコンプあぶり出し商法+14
-10
-
243. 匿名 2018/02/04(日) 20:18:01
私は、イエローベースの秋。
ゴールドとか緑色、紺色似合うから満足してる。+67
-1
-
244. 匿名 2018/02/04(日) 20:19:11
ブルベ正義論調があるとはいえこのやり方はミスってるなぁと思うけど、ブチ切れるほどのパンチも感じないわ。+8
-1
-
245. 匿名 2018/02/04(日) 20:19:29
えー、イエベ向けコスメ特集でいいねーって思ったのに
そんなに気になるかなー?+11
-4
-
246. 匿名 2018/02/04(日) 20:21:12
もうちょっと考えなよー的な流れは別として
たかが雑誌の企画で長文垂れ流してキレてる人はちょっと怖いわ+6
-3
-
247. 匿名 2018/02/04(日) 20:24:29
右がイエローベース、左はブルーベース。
右は明るく元気な感じで左はシックで改まった感じがする。色白に見えるのはブルーベースかも知れないけど、好みだからどっちがいいとは言えないよね。+35
-26
-
248. 匿名 2018/02/04(日) 20:25:16
言い方の問題だね。
考えた人に悪意がある。+25
-0
-
249. 匿名 2018/02/04(日) 20:25:38
>>125
男性見ると分かりやすいね
地黒のブルベ率高くて、ピンクやライトブルーの爽やかなシャツが良く似合ってる+81
-1
-
250. 匿名 2018/02/04(日) 20:26:06
>>213
良いアイデア!と思ったのと同時になぜかマシュマロ女子を思い出した+21
-0
-
251. 匿名 2018/02/04(日) 20:26:41
ブスのブルベ自慢はそれしか自慢することないからでしょ+59
-12
-
252. 匿名 2018/02/04(日) 20:26:42
残念雑誌だなぁ
これに怒ってブルベ貶してる人も同類だけど+88
-3
-
253. 匿名 2018/02/04(日) 20:26:50
私、イエベの春だけど可愛い色が多くてイエベで良かったと思ってるけど。ブルベのブスよりイエベの美人がいい。+18
-20
-
254. 匿名 2018/02/04(日) 20:27:00
私は黄色味の強いブルベ冬だけど…。
なぜブルベが肌が白いって勘違いされていったのか。
ちなみにイエベ春のメイク、めっちゃ憧れます。
+76
-1
-
255. 匿名 2018/02/04(日) 20:28:17
ブスとか美人とかはまた違う次元の話
イエベでもブルベでも美人がいいに決まってる笑+56
-1
-
256. 匿名 2018/02/04(日) 20:28:35
>>231
これはこれで綺麗だよね。だからってイエローベースが救われない訳ではないから「救い」も要らないだろうし。
イエローだけどブルーのメイクがしたい!絶対に
!くらいの人には有り難いかもね。
+9
-0
-
257. 匿名 2018/02/04(日) 20:30:05
>>223
欧米人から見ると
日本人はブルーベース冬だよ。
肌の色が黄ばんでいるとか関係ない。
青系がはえるか、黄系がはえるかの違い。+75
-1
-
258. 匿名 2018/02/04(日) 20:30:37
ブルベ冬でーす。
+116
-1
-
259. 匿名 2018/02/04(日) 20:31:11
深津絵里とか小松菜奈ぐらいわかりやすいブルベだと羨ましいなって思うけど、一般的なレベルだとそんなに差出ないよ。
顔の造形の方が大事だし。+142
-0
-
260. 匿名 2018/02/04(日) 20:31:20
ここ見てても思うけど
ブルベとイエベを根本的に勘違いしてる人が多いから炎上するんだと思う+114
-0
-
261. 匿名 2018/02/04(日) 20:33:19
イエベでもブルベでも色白でも色黒でも肌が綺麗な人がいい+48
-0
-
262. 匿名 2018/02/04(日) 20:33:27
4タイプに分けると言う「パーソナルカラー」も
目安くらいに考えた方がいいと思うよ…
日本人だけの事だとしても、4タイプのどれにも
当てはまらないけど強いて言えば夏、とか強いて言えば秋、みたいな事もあるだろうし。
+52
-2
-
263. 匿名 2018/02/04(日) 20:33:57
>>261 わたすも。
+8
-0
-
264. 匿名 2018/02/04(日) 20:34:18
>>224
それは違いがハッキリわかると思うよ…
ただ、下の画像はイエベが暗すぎて比較画像としてすごく気持ち悪い。だからイエベの方を明るめに修正してみた。イエベブルベって黄色かブルーかじゃなく、黄色の種類の違いだから。
にしても、これボーチェの画像なんだね…私ブルベだけど、同じ明るさの肌色使ってないのがイヤな気分。+92
-4
-
265. 匿名 2018/02/04(日) 20:34:44
>>258
しげるはブラックベースです(´・ω)+17
-10
-
266. 匿名 2018/02/04(日) 20:35:36
パーソナルカラーをがっつり気にしてメイクとか服選んでるような人たちは大体16分割でやってるだろうから雑誌の企画とかそんなに真剣に見てないし、よくわからんけど炎上に便乗してキレたいだけの人もいそう+9
-0
-
267. 匿名 2018/02/04(日) 20:36:30
自分に似合う色がみつかるパーソナルカラー診断 | カキモトアームズのヘアカラーwww.kakimoto-arms.com自分に似合う色がみつかるパーソナルカラー診断 | カキモトアームズのヘアカラー自分に似合う色がみつかるパーソナルカラー診断Open MenuHair color menuヘアカラーTOPオリジナルヘアカラーデザイン集ツヤ髪で決まる3つの印象パーソナルカラーとはWEBパーソナルカラ...
+2
-4
-
268. 匿名 2018/02/04(日) 20:37:17
>>224腕のは血管が緑っぽいのがイエベで青っぽいのがブルベだから分かる。
黒目の色は黒い方がブルベで茶色くて色素が薄い方がイエベだと思ってた。違うの。+64
-2
-
269. 匿名 2018/02/04(日) 20:39:34
>>223
>青から目線
上から目線みたいに書くなよw。
+90
-1
-
270. 匿名 2018/02/04(日) 20:40:39
voceって前から炎上してた
ブロック機能が付いてから少しでもdisると即ブロされるから美容界では触れたらあかん雑誌
+50
-0
-
271. 匿名 2018/02/04(日) 20:40:55
イエベ秋だけど、診断受ける前から好きなばかりで凄く嬉しかったけどな。
こんなネガティヴな書き方されるとは。+29
-1
-
272. 匿名 2018/02/04(日) 20:40:57
コーラル系が好きで、似合う顔立ちだから、イエベで良かったと思っているよ。
青みピンクとか可愛いと思ったことないし、青みピンクのメイクに合うファッションって限られるし。
ブルベにはブルベの悩みもあると思うし、どんな企画だよ!
イエベを救いたいvsブルガリアを救いたい
の二大企画にしたら良かったのにね。+45
-16
-
273. 匿名 2018/02/04(日) 20:42:00
日本人ほぼイエベでは。
救うとかそこまで言われるほど困ってないしね。
+3
-38
-
274. 匿名 2018/02/04(日) 20:42:08
マツコは青みピンクのリップ付けてるのたまに見るけど似合ってるよね?マツコはブルベさんか。+56
-1
-
275. 匿名 2018/02/04(日) 20:42:58
周りで可愛いと思う子は、だいたいイエベ春だけどな。+21
-7
-
276. 匿名 2018/02/04(日) 20:43:25
私はイエベで良かったよ。
コーラルピンクとか可愛すぎるもん+64
-8
-
277. 匿名 2018/02/04(日) 20:45:44
>>20
まさに左の肌色してるわー。青白い+0
-4
-
278. 匿名 2018/02/04(日) 20:45:57
ブルベって正義なの?情報でもなんでも上から目線だよねいつも。私はブルベだけどもてはやされてて謎(笑)ブルベイエベなんて肌の色分けでしょ?良い悪いなんてない。人それぞれ。どっちも長所短所あるよ。と思っている。+2
-3
-
279. 匿名 2018/02/04(日) 20:46:01
なんかもう疲れたわ…
■「春」パステル(キュートフレッシュ)
■「春」ビビッド(トロピカルヘルシー)
■「夏」クリア(ピュアロマンティック)
■「夏」スモーキー(ソフトエレガント)
■「秋」ソフト(ナチュラルシック)
■「秋」ハード(スパイシーリッチ)
■「冬」クリア(クールシャープ)
■「冬」ダーク(ラグジュアリーモダン)+77
-2
-
280. 匿名 2018/02/04(日) 20:47:08
私イエベのスプリングだけど、全組み合わせで一番気に入ってるけどなー。
顔の造作普通でも誤魔化せてると思うから笑+25
-0
-
281. 匿名 2018/02/04(日) 20:47:58
>>269
ん?って考えちゃったじゃん(笑)
うまいっ!!(笑)+1
-0
-
282. 匿名 2018/02/04(日) 20:48:20
炎上商法だな
反応したら負け+19
-0
-
283. 匿名 2018/02/04(日) 20:48:22
>>273
冬は少ないが、日本人は夏が多い。+65
-1
-
284. 匿名 2018/02/04(日) 20:49:05
パープルアイシャドウ塗ってみたいって
たまに思うけど、イエベのメイクも
ファッションも好きで気に入ってるよ。
+7
-0
-
285. 匿名 2018/02/04(日) 20:50:18
まあでも色白でブルベってすっごく綺麗だよ。
透明感あるし、遠くから見たら発光して見えるし。
あれはブルベ特有だと思う。+14
-23
-
286. 匿名 2018/02/04(日) 20:52:05
イエベでも良いじゃん、とは思うけど、こんなことにイチイチ文句つけてたら疲れると思うしスルーでオッケー。+6
-0
-
287. 匿名 2018/02/04(日) 20:53:04
パーソナルカラーって、白人基準で作られたものじゃん。白人にもイエベはいるわけで、肌が白いからブルベなわけじゃないが大丈夫か?+63
-1
-
288. 匿名 2018/02/04(日) 20:53:09
色白くらいしか自信持てる所がないブスが
必死にブルベを自慢したくてこんなこと言ってんのかな。色白でもブスなら男は拒否ですよ!+5
-13
-
289. 匿名 2018/02/04(日) 20:54:11
???
単なる肌色の属性に勝ち負けつけて意味あんの?
コーラルとかピーチとか明るくてきれいな色が似合うのはイエベの人だよ、別に救いなんていらないと思う。+27
-1
-
290. 匿名 2018/02/04(日) 20:54:52
橋本環奈も長澤まさみも国仲涼子もイエベ春だよね。
美人でかわいくて淡い色が似合うイメージ。
救われる必要ある?+81
-4
-
291. 匿名 2018/02/04(日) 20:56:25
>>288
イエローベースにも、ブルーベースにも色白はいますよ。+56
-2
-
292. 匿名 2018/02/04(日) 20:56:31
自分が何処に属するか知っていて損はない。
一番綺麗に見えるから。
自分に似合うメイクしてる人は美しい。+37
-2
-
293. 匿名 2018/02/04(日) 20:57:40
黄みがかった色が似合うか、青みがかった色が似合うかだけの分類でしかないのに、イエベ負け組だの色白ブルベ姫()だの馬鹿にされなきゃならんのか理解不能。+81
-1
-
294. 匿名 2018/02/04(日) 20:58:28
私ブルベですが透明感とかないですよ。
ブルベだから透明感あるって勘違いしてる人多いですよね。
イエベでもブルベでも透明感ある人はあるし、ない人はない。
+74
-1
-
295. 匿名 2018/02/04(日) 20:59:22
ニガーハーフみたいな肌じゃなくて良かった!
色白に産んでくれてありがとう!+0
-30
-
296. 匿名 2018/02/04(日) 21:01:18
オレンジ、ブラウン系メイク好きだから、
イエベの方がよかった。+27
-1
-
297. 匿名 2018/02/04(日) 21:03:09
ブルベだけど、イエベの人って
ブラウン・オレンジ系メイク+ゴールド
の組み合わせとか
アンティークやレトロ、スチームパンクに
よくあるシックな色合いでも浮かないのが
羨ましい!+22
-0
-
298. 匿名 2018/02/04(日) 21:03:12
イエベブルベよりも色白色黒の方が正直大事だと思う
ブルベ色黒よりイエベ色白になりたい、佐々木希とか橋本環奈とかイエベだし、、+10
-7
-
299. 匿名 2018/02/04(日) 21:05:03
美容系の雑誌も、どんな肌色にも一重にも二重にも映える流行りのメイクを特集すればいいのに。
一重もイエローベースも別に救って欲しくない。+16
-1
-
300. 匿名 2018/02/04(日) 21:05:34
一緒にのってる桐谷美玲もイエベなのにね
表紙や紙面にイエベ美人さん起用してるのにこんなこと書けるんだ
美容雑誌って雑誌の中身は公式サイトに順次アップされるから、ふろくや表紙の女優さん目当てじゃないと誰も買わないでしょ+49
-2
-
301. 匿名 2018/02/04(日) 21:07:05
赤ら顔の私は何べだかわかりませんwww+29
-4
-
302. 匿名 2018/02/04(日) 21:07:34
イエベだから流行りの真っ赤な口紅が似合わない
もっぱらコーラルピンクだけど飽きてきた…+13
-3
-
303. 匿名 2018/02/04(日) 21:08:18
Voceは付録頑張らないと他の美容雑誌に比べて内容が薄すぎる+62
-1
-
304. 匿名 2018/02/04(日) 21:08:31
基本的にコスメとかって輸入も国内産もイエローベース寄りが多くて、特にファンデーションとかコンシーラーとかで、「また合わなかった」って肩落とすブルベ肌の人とかよく見かけるから、
最新版イエベさん&ブルベさんおすすめベースメイク特集とか組めば良いのにね。
ドラッグストアで気軽に買えるものからデパコスで買えるものまで。
私の肌はイエベだけど、そこまで黄みが強くない肌だから、ファンデーションでもやたら黄みが強いのに当たるとがっくり来るし。
色見本的なのも合わせて載せて貰えると、タッチアップするにしろ買いに行く時目安になって便利。
どっちの肌質も悩みはつきないから、片方を貶めすような見出しじゃなくて、両方に寄り添う編集にした方が圧倒的に好感度よくなるよね。
+66
-0
-
305. 匿名 2018/02/04(日) 21:08:38
イエローベースの猫も肩身せまいわー+94
-0
-
306. 匿名 2018/02/04(日) 21:09:49
好きな色付けて好きな服着ろや!!
似合わないと思ったらやめればいい!+66
-1
-
307. 匿名 2018/02/04(日) 21:10:00
このトピ、自分の肌色に合う色の勉強になります。好きな色の中で、肌色に合う色がいくつかあるからそれで充分。全ての色が似合う人なんていない。
「族」「救う会」はないよね。悪乗りしてる人は美しいと思えない。+31
-0
-
308. 匿名 2018/02/04(日) 21:10:40
>>305 そのわりに態度でかいw
+36
-0
-
309. 匿名 2018/02/04(日) 21:12:01
バカにされてるのって、イエベの中でも秋だよね?
逆にドヤ顔してるのはブルベの中でも夏だよね。+5
-36
-
310. 匿名 2018/02/04(日) 21:12:37
言いたかったことは>>181なんだろうけど言い方が悪いよね
ただ鬼の首とったみたいにイエベの方が綺麗な芸能人多いー!だのマウンティングするのはなんか違うと思う
色白ブルベ姫とやってること一緒だよ+100
-3
-
311. 匿名 2018/02/04(日) 21:13:21
まぁでも、実際色白なブルベの人は羨ましいよ。可愛ければね!
+10
-2
-
312. 匿名 2018/02/04(日) 21:13:27
307ですが「救うワザ」ですね。スレ汚しお詫びして訂正します。+5
-0
-
313. 匿名 2018/02/04(日) 21:15:10
今開きました。イエベ?ブルベ?エイベックス関係かな?
と思ったら肌色の事ね。変な言い方だね。
黄色か白かピンクか顔色悪いねで良いんじゃないの?+4
-11
-
314. 匿名 2018/02/04(日) 21:18:22
ブルベ=色白、イエベ=色黒ってイメージが勝手に付いちゃってるからじゃない?
実際はどちらのカラーにも色白色黒はいて、1番色白が多いのはイエベ春っていうのが正しいらしいよ
それにブルーベースって言っても、黄色人種の中の話なんだから多少は黄色いかと...+87
-2
-
315. 匿名 2018/02/04(日) 21:18:40
日本人はほとんどがブルベ夏だよ
私も夏
ブルベ=青みがかってるってことじゃなくて、黄色っぽい色を着ると黄ぐすみしちゃうの
ブルベ姫(笑)って実は多数派なんです
イエベ春とかは逆にあまり黄味の無い明るい肌色の人で、アップルグリーンや辛子色みたいな黄みの強い色を着てもくすまない
日本人としては希少+111
-4
-
316. 匿名 2018/02/04(日) 21:19:55
日本人はどちみちみんな黄色いよ。
ウエンツと並んだら色白芸能人も黄色いし。+44
-5
-
317. 匿名 2018/02/04(日) 21:21:24
言葉狩り
疲れる+26
-2
-
318. 匿名 2018/02/04(日) 21:21:37
炎上したのはメイクの雑誌だけど
パーソナルカラーは、服の事でもあるから自分がどんな色の服が似合うか考えるとわかりやすい。
それに、姫っぽい色はイエベ春に多くない?+37
-2
-
319. 匿名 2018/02/04(日) 21:23:42
ブルベだから嬉しいとかないな。別に色白でもないし。
そもそもパーソナルカラーの話題にならないし、顔がかわいければイエベでもブルベでも関係ないもんね。
ブルベ=色白で透明感とか思い込みだからなあ。そもそも一般人で透明感のある人なんてそうそういない。+14
-3
-
320. 匿名 2018/02/04(日) 21:24:25
そのうち日本でも、パーソナルカラー勘違いした奴らの差別が起こりそうな勢いだね。
白人が黒人差別をするように、ブルベがイエベを差別したりとか。
雑誌の次はテレビで間違った情報流して、差別を煽るとかね!韓流みたいにないでほしいね!+10
-7
-
321. 匿名 2018/02/04(日) 21:24:31
イエベ春、可愛い色似合うの気に入ってるけどな
シックな色が似合いたくて秋に憧れたりもするけど…黄味のある色好きよ。+28
-3
-
322. 匿名 2018/02/04(日) 21:27:30
不二子リップと言われるコーラルピンクのリップに憧れて、たくさんのコーラルピンクリップをジプシーしたけどどれもしっくりこなかった
考えてみたらあれってすごーく色白な金髪碧眼の欧米人モデルが、よくコーラルピンクの口紅をつけていてすごく素敵だったりして、イエベ春の色なんだよね+60
-1
-
323. 匿名 2018/02/04(日) 21:28:17
>>16
これ思った。イエベだけど、似合う色が全部好きな色だから、嫌だなんて思ったことない。イエベ最高だと思ってるんだけど。
もちろんブルベの人はブルベ最高だと思ってるといいと思う。
みんな自分さいこー。+85
-3
-
324. 匿名 2018/02/04(日) 21:29:50
ブルベの冬は芸能人でもカッコいい色が似合うようなミステリアス美人が多いからちょっと羨ましいけど
ブルベの夏って、一番よくいる日本人ってイメージ+51
-2
-
325. 匿名 2018/02/04(日) 21:31:04
>>317
本当最近神経質だよね。
最近まで「日本人はイエベがデフォ。チークはコーラル、リップも黄味よりのピンクがベスト」なんて書いてたくせに。+38
-1
-
326. 匿名 2018/02/04(日) 21:31:05
イエベを救うってどういう内容なんだろう?
コスメならイエベの方が使いやすくかわいい色が揃ってると思う。コーラルピンクやオレンジやベージュは年齢関係なく使える。
ブルベのパープルとか青みピンクとか、年齢とともに使いずらくなってきてコスメ難民になってるから、ブルベを救ってほしいくらいなんだけどw
+72
-4
-
327. 匿名 2018/02/04(日) 21:35:47
パーソナルカラーって結構誤診が多い
若い肌にくすみのなかった頃にはプロにイエベ春って言われたけど、実はブルベ夏でした
生まれつきかなり色白なんだけど、若いころ特に美肌命って感じで毎日美顔器でビタミンC入れてパックもして日傘も手袋もかかさず…と気合を入れていた頃はイエベ春の色もなんとか似合った
でも年取ると、本来のパーソナルカラー以外のものは無理
イエベなら辛子色のようなかなり黄みの強い色でもいけるはずだから、興味ある人はストールでも生地でもあわせて見てください
日本人でイエベって実はなかなかいませんよ
自分の肌の黄みが際立ってアラが目立っちゃうんです+56
-3
-
328. 匿名 2018/02/04(日) 21:36:13
>>315
そうそう。日本人はブルベサマーが一番多いんだよね。
ブルベは色白透明感ならそんな人がわんさかいるだろうに、そんな人あんまり見ないよね。
+59
-1
-
329. 匿名 2018/02/04(日) 21:37:41
日本人ってイエローベースの方が多いよ。
だから白人にイエローモンキーって侮辱されるじゃん。+3
-43
-
330. 匿名 2018/02/04(日) 21:38:21
噛みついてるのは大半はイエベ春かなと思う
イエベ春はブルベ夏と対立してるから
イエベ秋はだいたいが白旗だと思う
気に入ってる人もいるだろうけれど、私含め周りのイエベ秋は嫌だって言ってる人多いから
どちらも羨ましいです+4
-50
-
331. 匿名 2018/02/04(日) 21:38:32
白人イエベ多いよ。日本人でカーキ似合う人あんまりいないよね。逆に私的にはアジア系がブルベ多いイメージ。チェジウとかルーシーリュウとか。あと日本の浴衣の配色ってブルベ多いよね。私は寧ろイエベのが外国人っぽくていいなと思うけど。+83
-2
-
332. 匿名 2018/02/04(日) 21:40:19
松崎しげるもブルベなのかw
色白=ブルベとか全く当てはまらないねw+37
-3
-
333. 匿名 2018/02/04(日) 21:40:33
>>329
色というよりも細い目、ガチャ歯、短足、顔でかによるスタイルの悪さだと思うw用は顔立ちとかスタイルでしょ、バカにされてるのは。+5
-7
-
334. 匿名 2018/02/04(日) 21:41:14
オレンジメイクが似合わないのはブルベ?
一番好きな色なんだけどな…
特にリップが笑えるほどおかしい+36
-1
-
335. 匿名 2018/02/04(日) 21:41:17
イエベブルベって、パーソナルカラーの方のことだよね?
あれ調べるの1万円ぐらいしない?
みんなそんなに調べてるの?+45
-2
-
336. 匿名 2018/02/04(日) 21:41:48
VOCEは神崎恵推しだし、前から差別的なの多いからマキア派です+50
-2
-
337. 匿名 2018/02/04(日) 21:42:05
私はザ日本人のブルベサマーだよ。イエベの人ってある意味日本人っぽくない色が似合うからいいなと思うけどね。特にオータムの人。+51
-3
-
338. 匿名 2018/02/04(日) 21:42:28
ブルベだけど、スポーツするからはっきり言って年中色黒だし、おまけにどちらかというともともと血色が悪くてクマが出来やすい。温かみのある色が好きなのに、ネイルもチークもコーラル系が全く似合わない。黒さがより強調されて付けられない。色白イエベの健康的な感じに憧れる。+18
-1
-
339. 匿名 2018/02/04(日) 21:42:37
炎上したの何回目だよ
付録目当てにたまに買うけどね+18
-1
-
340. 匿名 2018/02/04(日) 21:43:09
体調ひとつでコロコロ顔色なんて変わるもんだし気にしてもしょうがないよ+8
-1
-
341. 匿名 2018/02/04(日) 21:43:15
>>333
確かに白人並みに色白でスタイル良かったとしても、アジア系の顔ってことで差別されそう。+17
-1
-
342. 匿名 2018/02/04(日) 21:43:42
>>68
でも、雑誌の作り手の意識がそうだからね
大手のファッション誌編集員なんて
・金
・容姿
・男(旦那)
すべてを手に入れたVERY妻の権化みたいな人たちが
遥か上空から高見のマウンティング決めてるんだよ
ああ、こいつら金かけてメイクしても
どうせ何にも手に入らない負け組なのに
雑誌に救いを求めてんだなー
可哀想だなーって
VOCE編集部
↓
+59
-2
-
343. 匿名 2018/02/04(日) 21:43:57
>>301
つるべじゃない?w+35
-2
-
344. 匿名 2018/02/04(日) 21:44:28
暖かみのある明るい色が似合って、色白で美人な自分にはイエローベースでも関係ないわw+10
-2
-
345. 匿名 2018/02/04(日) 21:45:38
友達にどう見ても肌が黄色い子がいて、本人も自分は絶対イエベって言ってたけど、プロに診断してもらった結果は冬タイプだったって!
黄味がかったブルベもいるし、イエベブルベを気にしすぎず、似合う色を探すのがいいかもね。。+57
-3
-
346. 匿名 2018/02/04(日) 21:45:44
ブルベってルーシーリュウとかポカホンタスっていうイメージ。昔パーソナルカラーの本場であるアメリカでみてもらったら、白人おばさんにあなたはアジア人だからウィンターの色着てればいいのよとろくに見もせず言われたよ。+63
-2
-
347. 匿名 2018/02/04(日) 21:46:09
ちなみに黒人にもイエベとブルベがいます
でも黄色人種は基本的にブルベ夏が圧倒的に多いです
黄色人のイエベのひとは逆に肌に黃味があまりないことが多いです
ここにいる自称イエベさん、プロ診断でイエベと言われた人、レモンイエローではなく練りからしみたいな黄色を合わせてみて顔色がおかしかったら誤診を疑ったほうが良いと思います+37
-3
-
348. 匿名 2018/02/04(日) 21:47:03
イエベ春ってアイドルみたいな可愛い人が多いんでしょ+12
-8
-
349. 匿名 2018/02/04(日) 21:47:23
ケイトモスと長谷川潤と竹内結子好きだからイエベ秋になりたかった。+20
-3
-
350. 匿名 2018/02/04(日) 21:48:14
もうどっちでもいいべ
by茨城県民+47
-4
-
351. 匿名 2018/02/04(日) 21:49:11
私ブルベ夏ですが、カラー診断でどっちもイケるわと相当悩まれ、サマーかなあ?みたいな感じで診断されました。セカンド春ねとも言われましたが、正直まわりからは春向きのものの方が似合と言われます。
診断を受けたら、似合うものが分かりやすくなるのかと思いきや更に迷走してます。
違うところで受けたら診断が違うとかあるんでしょうかね?
イエベブルベとか気にしないくらいの方がいいのかなと思えてきました。
+6
-7
-
352. 匿名 2018/02/04(日) 21:50:39
名誉白人+6
-7
-
353. 匿名 2018/02/04(日) 21:50:45
>>332
イエローベースの人って真っ黒は中々難しいんだよ。着方によっては生気がないように見えたり、老けて見える人もいる。
あとベース関係なく、年をとると黒が合わなくなって、グレーやベージュのほうが映えるようになるから、黒を使いこなしてる松崎しげるは実はすごい。+76
-4
-
354. 匿名 2018/02/04(日) 21:51:57
個人的にはカバマでいうところのブルベの色白、パーソナルカラーがスプリングが最強だと思うけど。
佐々木希とか橋本かんなちゃんとかがそうなのかな。透明感と華がある人はスプリングってイメージ。
サマーって清楚だけど華やかさに欠ける人のイメージだし、色白のイメージもない。
松嶋菜々子とか新垣結衣ちゃんとか好きだけど、透明感って感じではないよね。色白寄りだけど色素薄い感じもないし。+21
-14
-
355. 匿名 2018/02/04(日) 21:51:59
>>133
ペールカラーとかの明るい色が似合うんじゃない?+1
-4
-
356. 匿名 2018/02/04(日) 21:52:22
>>351
年を取るに連れ自分で判断できるくらい差が出てきます
まだお若いんじゃないですか?+10
-3
-
357. 匿名 2018/02/04(日) 21:52:56
モテで言うとイエベスプリング最強だろ+85
-10
-
358. 匿名 2018/02/04(日) 21:53:08
日本人は大半サマーだって美容雑誌に書いてあったけど+35
-4
-
359. 匿名 2018/02/04(日) 21:53:15
>>350キモっ+2
-15
-
360. 匿名 2018/02/04(日) 21:55:22
なんとなく、ブルベの色白って地味ブスパターンもあるけど、イエベの色白ってたいていが可愛いイメージ。可愛い色や茶髪が似合うからかな?地黒で美人はもはや別格だけどさ。+24
-12
-
361. 匿名 2018/02/04(日) 21:55:31
いえべ?
はじめて聞いた+4
-5
-
362. 匿名 2018/02/04(日) 21:57:06
へぇー、意外。
雑誌って読者の少し先をいく提案や情報をくれるものだと思ってた。
ネットでこれだけパーソナルカラーについて盛り上がってたり、詳しい人が増えてるのに、仮にも美容の専門雑誌が「イエベ」を「救う」なんて言う時点でパーソナルカラーに無知だと言っているようなもんだよね?
悪気はなかったんだろうけど、誤解も反発も予測できると思うんだけどな。
すでにコメもあるけど、イエベの方がモテ要素のあるメイクすごく似合うよね。秋ならゴージャスなメイクも似合うし。それぞれの季節にそれぞれの良さがあるのだから、それを踏まえた上で他のパーソナルカラーを取り入れるには?みたいな提案なら良かったのに。+37
-5
-
363. 匿名 2018/02/04(日) 21:57:07
イエベを見下すブルベ女は韓国好きっぽいイメージ+68
-12
-
364. 匿名 2018/02/04(日) 21:58:03
>>342
あら、性格悪そうね+6
-5
-
365. 匿名 2018/02/04(日) 21:58:54
>>309
イエベ秋だけど、バカにされてたのか。
知らなかったよ。
メイクだとリップは難しいけど、アイシャドウはイエベ秋は種類豊富だから、救われるほど困ってないよ。
+13
-5
-
366. 匿名 2018/02/04(日) 21:59:07
瞳の色素が薄いとイエベ、というマニュアルがあるらしく、色白で目の色薄いからイエベ春、と言われましたがどうも一番似合う色を着てるのに冴えない自分でホントだめだなーと思いつつ10年過ごし、あるきっかけで再診断してもらったらブルベでした
最初は受入れがたく1年くらい疑ってましたが、色んな採光のもと見比べて自分でもわかりましたし、ダメ押しで更に別のところでも診断してもらって落ち着きました
年をとったら黄みのある色は一切無理になりました
+33
-3
-
367. 匿名 2018/02/04(日) 21:59:17
私イエベだってここ見て初めて知った
メイクも悩んだことないし、顔もそこそこだから救いなんて必要ないわ~オホホ+24
-6
-
368. 匿名 2018/02/04(日) 21:59:30
ブルベって言われたけど肌めっちゃ黄色いわ
イエベ春の似合う色が自分的にはすごく好きだから羨ましい+21
-4
-
369. 匿名 2018/02/04(日) 22:01:33
ブスの場合はイエベの方が得だと思う。似合う色の幅が広いからおしゃれでごまかせる。
そこそこ可愛い以上のレベルなら、ブルベの方がより可愛いく見える気がする。+33
-5
-
370. 匿名 2018/02/04(日) 22:02:06
プロ診断で冬。
茶髪が全く似合わないのでずっと黒髪。
冬なんて顔が整ってなきゃ垢抜けずモサいだけ。+51
-3
-
371. 匿名 2018/02/04(日) 22:02:23
>>1
問題を作り出して商品を売る。病気を作り出して薬を売るってのと一緒だね。
その手のやり口は今は通じない。
医学の世界ならともかく。
雑誌って生活に必要なものじゃないし。
+9
-5
-
372. 匿名 2018/02/04(日) 22:03:04
ブスを救うとかの方がまだ読もうと思えたわ。イエベブルベなんてブスの前では無に等しいんだよ。+39
-4
-
373. 匿名 2018/02/04(日) 22:04:00
そもそも調べ方がわからない。なんか曖昧。+5
-1
-
374. 匿名 2018/02/04(日) 22:04:21
自分イエベでコーラルピンクばかり使ってるけど、青みピンクにすごく憧れる。
ブルベだったら、コーラルピンクに憧れてただろうな。ないものねだり。+39
-2
-
375. 匿名 2018/02/04(日) 22:04:59
トピズレごめんだけど、昨日行った歯医者の歯科助手の女の人がルビーっぽい色のアイシャドウ付けてたけど本当に似合ってなかった。ルビー系が似合わんのは何ベさんなの?
ああいう色って似合わん人が付けるとアレルギーおこした人みたいになるね。
SUGAOのCMに出てる宮崎あおいも壊滅的に似合わんと思う。+55
-5
-
376. 匿名 2018/02/04(日) 22:05:41
昔、VOCEのコラムで
元彼に会った時「あの頃は自○しようかと思うくらい辛かった」って話したら
「嘘つけ、あんな派手なネイルしてる奴が自○なんかするかよ」と笑われた。
自○する女は派手なネイルをするのだ。
とまとめてあって、高校生だったけど胡散臭い雑誌だと思ったよ。
あれ以来、見るのやめた。+61
-4
-
377. 匿名 2018/02/04(日) 22:06:30
文学とかでも美人の形容詞には必ず色白がつくし
女は、色白>色黒なのよねどうしても
そしてブルベには色白が多いという印象
私は地黒だから色白に憧れるもんなー
だからってこんな風に少しでも影響力のある雑誌でそんな特集やっちゃうのは考えが足りないと思う
ただのアホだね+2
-7
-
378. 匿名 2018/02/04(日) 22:06:40
そうか、じゃあイエベの佐々木希や石原さとみは負け組なのね……。+9
-11
-
379. 匿名 2018/02/04(日) 22:06:49
イエベ素敵じゃん。もちろん、ブルベも素敵。+48
-3
-
380. 匿名 2018/02/04(日) 22:08:02
パーソナルカラー診断ってプロでも見る人によって結果変わりそう笑
何人かに見てもらわないと意味なくない?+23
-2
-
381. 匿名 2018/02/04(日) 22:08:16
私は診断に行ったら春と冬で迷われて、結局春も冬もいけるという診断が下ったよ!
イエベなのかブルベなのかもよく分からないから好きな色のコスメ使ってます!+21
-2
-
382. 匿名 2018/02/04(日) 22:08:44
>>186
佐々木希は典型的なイエベ春だと思うけどな+39
-8
-
383. 匿名 2018/02/04(日) 22:08:59
酒飲み過ぎたらブルベになるわ(笑)+9
-6
-
384. 匿名 2018/02/04(日) 22:09:06
イエベって実際は色素の薄い外国人みたいな肌色と雰囲気が多いよ。
白人にもイエベ多いし。
黄色いのはむしろサマーの一部の人に多い。
レモンイエローってよく書いてあるけど。+60
-5
-
385. 匿名 2018/02/04(日) 22:09:15
マキアかなんかではスプリングの人が色素薄い人が多いって書いてあったけど、これって全員の統計とってるわけじゃないから正確には言い切れないよね
+27
-3
-
386. 匿名 2018/02/04(日) 22:09:19
色白は色白でも、透明感ある色白とない色白がいるよね??あの違いはなんだろう?
透明感ある色白さんって本当に綺麗で羨ましい+16
-4
-
387. 匿名 2018/02/04(日) 22:11:15
サマーだけど色黒で透明感も無く地味な私を救う企画をやってほしい
+23
-2
-
388. 匿名 2018/02/04(日) 22:11:38
イエベだけどイエベより春の方を救って欲しい
パステルカラーもヒラヒラもフワフワもピンクもしなくていい方法+23
-4
-
389. 匿名 2018/02/04(日) 22:11:44
>>342
わぁぁ〜♡♡カワイ〜〜〜♡♡♡
さすが一流雑誌の編集さん♡♡♡
オトナ女子って感じ♡♡♡♡
(鼻クソほじりながら+35
-4
-
390. 匿名 2018/02/04(日) 22:12:13
どっかの民族を救うのかと思った私…。+7
-2
-
391. 匿名 2018/02/04(日) 22:13:16
>>214
コメ欄で、あなたはオレンジ似合わないから青みピンクがいいよ とか言われること多いからああいう動画を出したみたいだよ。余計なお世話だし、自分が好きな色つけたらいいと思うわ。+1
-3
-
392. 匿名 2018/02/04(日) 22:14:09
日本人ってブルベ夏っていうけどイエベ春も多いよね??私はブルベ夏セカンドイエベ春なんですが。
この二つのタイプってよく言えば大衆受けしやすいファッションやメイクができるけど、悪く言えば日本では量産型になりがちな気がします。
かと思えば、秋や冬の人はそれはそれで悩みもあるみたいだから、イエベ救済なんてタイトルつけずに
それぞれのパーソナルカラー別の悩み救済をしてくれればよかったのになーっと思います。
+20
-9
-
393. 匿名 2018/02/04(日) 22:15:15
佐々木希も橋本環奈も北川景子もイエベだよ
華やかな美人が多いイメージで悪い印象なんてないのに+44
-7
-
394. 匿名 2018/02/04(日) 22:15:22
広末みたいに透明感のあるブルベ夏も勿論もいる(美人かどうかのフィルターをはずせば結構多いです)
あとはイエベ秋の人が透明感のある人が多い印象
茶色でイキイキするって凄いことよ+32
-6
-
395. 匿名 2018/02/04(日) 22:15:38
新しい劣等感を作り出して化粧品を売ろうとしているんだろうな
迷惑極まりない+32
-3
-
396. 匿名 2018/02/04(日) 22:17:11
>>378
その二人、みる人によって、ブルベにも見えるらしいです。
パーソナルカラー、なんだか馬鹿らしいと思いませんか笑+45
-1
-
397. 匿名 2018/02/04(日) 22:17:35
パーソナルカラーに左右されすぎな人たまにいるよね
私が診てもらった時、アナリストの方が第一声に「パーソナルカラーは参考程度のものだから決して縛られないでね」って言ってたの思い出した+70
-2
-
398. 匿名 2018/02/04(日) 22:18:26
肌や髪の色に救うも何もないでしょうが。
黒髪族を救う ってあったら は?って思うでしょ。+9
-2
-
399. 匿名 2018/02/04(日) 22:19:02
イエベでも似合うピンクやブルーの特集なら救うでもわかるんだけど。
それならブルベのオレンジ特集と並べてやって欲しいわ。+37
-2
-
400. 匿名 2018/02/04(日) 22:19:13
石原さとみはブルベでしょ
オレンジ系なんて浮いちゃって全く似合わない
南国の現地人みたいになる+55
-2
-
401. 匿名 2018/02/04(日) 22:19:25
>>272
ブルガリア。笑
オレンジリップも、ローズピンクのシャドーもチークも似合わない私はどうすればいいんだろう。
化粧しなきゃブスなのに、メイクが何も似合わない…+14
-4
-
402. 匿名 2018/02/04(日) 22:19:36
ブルベって合うコスメがあんまりなさそうだからイエベの方が良いと思う。ルナソルのアイシャドウとか、イエベ向きってよく言われてるし+14
-11
-
403. 匿名 2018/02/04(日) 22:20:23
とにかく何べでもいいから関係なく自分が好きだと思った色でメイクしたい+23
-7
-
404. 匿名 2018/02/04(日) 22:20:51
>>330
Twitterとかここのパーソナルカラートピでもイエベ秋でショックーとか言ってる人、皆が皆秋は嫌いみたいに決めつけるのムカつく(*^^*)+67
-7
-
405. 匿名 2018/02/04(日) 22:21:45
ブルーベース、イエローベースの優劣は本当バカっぽい。
似合うメイクすればいい。
自分が納得するまで試したら良いよ。+47
-6
-
406. 匿名 2018/02/04(日) 22:22:30
むしろブルベを救ってほしい
ベースメイク探し大変だよ+68
-9
-
407. 匿名 2018/02/04(日) 22:23:04
色黒を救う って言うのと一緒だよね
色白を救う ってあったら違和感あると思うけど、色黒を救う、だと違和感感じない人多そう。
それは色白を好んで色黒は好まない人がおおいから。でも色白色黒に優劣つけるのはメディアのするべきことではない。+26
-8
-
408. 匿名 2018/02/04(日) 22:23:17
イエローベース秋は、何故ダメなの?+24
-7
-
409. 匿名 2018/02/04(日) 22:24:11
イエベもブルベも所詮モンゴロイド。+28
-11
-
410. 匿名 2018/02/04(日) 22:24:51
表現がすごいねー。
オークル系の肌気に入ってる人もいるのに救うって…
白人の知り合いには日焼けしてもピンクにならないの羨ましがられたけど。
救われるか救われないかは個人の判断に任せて、救うなんて表現を雑誌側がしてはいけないね。+21
-7
-
411. 匿名 2018/02/04(日) 22:25:08
白人「ブルーベースだと白人みたいだって?どこがだい?ははっ」+23
-17
-
412. 匿名 2018/02/04(日) 22:26:44
私イエベ春なんだけど、色素薄い系とか1番ふんわり可愛く見えるのって春だと勝手に思ってたから(すいません)逆にびっくり。
しっくりくる色が春・秋系っていうのもあると思うけど…。
ブルベ系のコスメとか服見ても全く羨ましくない。+32
-14
-
413. 匿名 2018/02/04(日) 22:27:16
>>411
白人と呼ばれる人には白くなくてむしろ赤い人いっぱいいるよね(笑)ピンクベース通り越してレッドベース+60
-9
-
414. 匿名 2018/02/04(日) 22:27:45
ポーチの中身トピ好きなんだけどPCに取り憑かれたような人いるよね+13
-5
-
415. 匿名 2018/02/04(日) 22:28:34
>>401
わかるw私も黄色すぎて化粧映えない!!
可愛いピンク系のコスメ買いに行くと
オレンジ勧められるし、(良くてコーラルピンク)
水色着るととんでもないことになる。
救ってくれるならむしろお願いだわ。+7
-4
-
416. 匿名 2018/02/04(日) 22:29:21
イエベ・ブルベとかパーソナルカラーって似合うメイクや色味を知る為の近道であって優劣をつけるものじゃない。まして流行りとか時代で変化していくものだし。
誰に向けて雑誌作ってるんだろう?+37
-4
-
417. 匿名 2018/02/04(日) 22:29:58
>>401
ブルベ夏の人は、メイクしました!って感じが似合わない人が結構います
チークは無し、リップはわりと女子プロレスラーの悪役みたいな青みピンクを少しだけなじませるというメイクだとどうですか?
そのままの色には発色しないので大丈夫ですw
私はそれプラス二重幅にラベンダーを薄くのせる感じが一番落ち着きます+23
-6
-
418. 匿名 2018/02/04(日) 22:30:16
青みピンクめっちゃ可愛いと思うのに、イエベだから全くにあわない。
イプサのコントロールカラーのブルーを塗りまくりです+33
-5
-
419. 匿名 2018/02/04(日) 22:30:42
>>412
一番色が明るいのはイエベ春だよ
パステルカラーのふわふわしたお姫さまカラー+33
-8
-
420. 匿名 2018/02/04(日) 22:31:17
ブルベの私を救ってくれよ
合うと言われてる色だとキツく見られるし
好きな色は似合わない+27
-6
-
421. 匿名 2018/02/04(日) 22:31:34
イエベ上げコメントは別にいいけどそこでブルベ下げは違うと思う…+72
-3
-
422. 匿名 2018/02/04(日) 22:31:36
色単体で見たらブルーベース綺麗だからこんな企画も出るのかな
ブルーベースはどうしてもひんやりした、血の通わないような印象
人工的な雰囲気を狙うならいいのかも+12
-6
-
423. 匿名 2018/02/04(日) 22:31:46
>>418
わかる 私も青みピンク失敗し続けたから最近のコーラルの流行りが嬉しかった
コントロールカラーは私はグリーンかな+10
-5
-
424. 匿名 2018/02/04(日) 22:32:20
ブルベの自分を気に入ってるけど、エビちゃん見るたびにイエベの素敵さを思い知るし、トレンチコートを試着するたびにイエベならと思う。+47
-7
-
425. 匿名 2018/02/04(日) 22:34:38
ズボラでモノクロコーデが好きだからブルベ冬に産まれたかったな
イエベ春のコーデだと毎日フルメイクしなきゃ合わないからあえてパーソナルカラー無視して地味な色着てる+5
-3
-
426. 匿名 2018/02/04(日) 22:35:00
何ベでも顔が可愛けりゃ人生イージーモード
そうでなけれりゃハードモード
結局顔+79
-5
-
427. 匿名 2018/02/04(日) 22:35:51
ブルべ=色白ってイメージなの?
そういう事じゃないのに。
イエべの方が化粧もファッションも楽しみが広い気がするのだけど。オレンジリップやベージュとか似合うもの広いしね。+26
-7
-
428. 匿名 2018/02/04(日) 22:36:24
ファーストブルベ〇〇2ndイエベ〇〇とかある時点でかなり怪しいわ+28
-8
-
429. 匿名 2018/02/04(日) 22:36:25
>>426
石原さとみがイエベでもブルベでも私たちの顔の造形と何の関係ないもんね+44
-4
-
430. 匿名 2018/02/04(日) 22:36:50
詳しくなくてごめんだけど、ブルベとイエベだけなの?ピンクベとかグリベとか+6
-5
-
431. 匿名 2018/02/04(日) 22:37:00
日本人は黄色人種なんだから白人から見たらみんなイエモンだろ 私はイエベだけど嫌だと思った事ない オレンジ系のチークや口紅が好きだからちょうど良いし+4
-22
-
432. 匿名 2018/02/04(日) 22:37:53
>>430
近年はグリベも言われてきた
もうカオス+29
-4
-
433. 匿名 2018/02/04(日) 22:39:46
>>432
そうなんだ
そりゃそうだよね
人間の肌を二択で分けようなんて絶対無理あるもん+11
-3
-
434. 匿名 2018/02/04(日) 22:40:51
でも実際ブルーベースのほうがいいよね?
ブルベだけど、透明感あるって言われるし、イエベになりたいとは思わない。
優劣とは思わないけどどっちかといえばブルベの方がいい。(どちらも同じ顔だとして)+13
-31
-
435. 匿名 2018/02/04(日) 22:41:23
わたしね、ずっと自己判断でイエベだと思ってたのよ、、黄色茶色暖色服が好きでコーラル、オレンジ、暖色赤リップとか好きだから、、な自己判断で。
先日診断でブルベと言われてショックだった。
なんか顔色悪いなあとは気づいてたんだけど、、ね。
私はごめん、顔色悪いイメージのブルベ嫌いなんだわ、、スミマセン+6
-17
-
436. 匿名 2018/02/04(日) 22:41:50
イエローの民族って事?どういうセンスしてんだ?+10
-3
-
437. 匿名 2018/02/04(日) 22:43:04
自分の肌の色を引き立ててくれる色はなに?って話であって、どれが偉いとかそういうことは一切ない
でも日本人はほとんどがブルベサマーです
ここでイエベって言ってる人多いけどだいぶ誤診だと思う+36
-11
-
438. 匿名 2018/02/04(日) 22:43:14
イエローでもブルーでも自分が好きな色の服でも化粧でもすればいいんだよ、縛られ過ぎ。+11
-4
-
439. 匿名 2018/02/04(日) 22:44:25
>>434
え?気にした事ない。+1
-3
-
440. 匿名 2018/02/04(日) 22:46:02
イエベブルベより肌が綺麗かどうかだよ
イエベ春でもアトピーなら可愛くないしブルベ冬でも乾燥してたらただの顔色悪い人
色白すぎてもちょっとした毛穴が目立つよね
白人は肌やいて健康的に、肌のくすみ目立たない様にしてる+27
-10
-
441. 匿名 2018/02/04(日) 22:46:21
がるちゃんのコスメトピでも謙虚なフリしてブルベ自慢してる人いるよね(笑)+10
-8
-
442. 匿名 2018/02/04(日) 22:46:46
マスメディアが悪いほうに私達を誘導していくの何回め?いい加減にしてほしい。イエローだのブルーだのくだらない。+6
-6
-
443. 匿名 2018/02/04(日) 22:46:47
>>1
むしろブルベを救ってほしいんですが…
コスメもファッションも、イエベの方が選択肢多い
羨ましい
+10
-9
-
444. 匿名 2018/02/04(日) 22:47:04
>>434
それはたぶん、自分がブルベでしっくりくる色や好きな色もブルベだからだと思う。
私イエベ春だけど、カラーチャート何回見返しても1番可愛いと思うの春だし、個人の感覚?だと思う。+24
-5
-
445. 匿名 2018/02/04(日) 22:47:22
無知な自己診断の人達までイエベブルベで口論してるのめっちゃウケる(笑)
+12
-6
-
446. 匿名 2018/02/04(日) 22:48:52
今年の春メイクの流行がピンクメイクだからイエベを救うって話なんだと思う。
その救い方がコーラルピンクを選ぶ!って感じなんだろうなーとまで思う。
+7
-9
-
447. 匿名 2018/02/04(日) 22:48:55
>>392
昔、パーソナルカラーの講座に通っていたときは春が一番多いと言われていました。
そこで簡易な診断をしてもらったのですが、やはり春が多かったです。
その頃まだサンプル数が少なかったのか、それとも地域的に違うのか。+4
-6
-
448. 匿名 2018/02/04(日) 22:49:06
やたら最近言うようになってきたよね、ウザくない?選択肢狭くなるじゃん。イエローはこの色ダメ、ブルーはこの色似合わない。知るかよ。+11
-6
-
449. 匿名 2018/02/04(日) 22:49:09
なんかブルベの人が好きそうな森絵梨佳ってイエベだよね+30
-8
-
450. 匿名 2018/02/04(日) 22:49:14
ごめん、今更なんだけどイエベ フルベの見分けがつかない。
みんなどうやって判断してるの?+7
-6
-
451. 匿名 2018/02/04(日) 22:50:09
>>446
なんで救われなきゃならないの?+17
-4
-
452. 匿名 2018/02/04(日) 22:51:28
誰に何を言われようが、自分の好きな色を選ぶべき、そのほうが気分が上がる。+10
-6
-
453. 匿名 2018/02/04(日) 22:52:27
イエベ、ブルベって言葉がこんなに浸透していることに驚いた。
イエベ、このトピで初めて知りました。
なかなか意味がわからず、最初イエベ族は、家にベッタリいる人かと思った+34
-5
-
454. 匿名 2018/02/04(日) 22:53:02
ブルベ/イエベって、カバーマークのファンデ用の概念だと思ってた
私は店頭で判定してもらって以来、イエベの一番明るい色使ってる
春とか秋とかはわからん+0
-10
-
455. 匿名 2018/02/04(日) 22:53:15
>>403
確かにね、この雑誌だけじゃないが、やけに決めつけてきて読者がそれに従うって普通じゃないし怖い。+6
-4
-
456. 匿名 2018/02/04(日) 22:53:49
ベージュとか黒とか地味で似合わないと言われてきたんだけど私はサマーなのだろうか…+4
-7
-
457. 匿名 2018/02/04(日) 22:54:01
ブルベだけど、体調や気温によって
イエベ寄りの色調になったりして、
また翌日には戻ってる、とかあるよ、、
ブルベイエベどっち?て、
一概には言えないかもね。+4
-19
-
458. 匿名 2018/02/04(日) 22:54:20
白人はほとんどイエベ+11
-18
-
459. 匿名 2018/02/04(日) 22:54:34
>>409
それはそれで差別だよ+12
-4
-
460. 匿名 2018/02/04(日) 22:54:46
もし黒人向けに
黒い肌族を救う!なんて表現したらこんな騒ぎじゃ済まなかっただろうな(笑)+50
-4
-
461. 匿名 2018/02/04(日) 22:55:06
しかし、知識ない人の思い込みってすごいな・・・+40
-5
-
462. 匿名 2018/02/04(日) 22:56:26
>>451
知らんけど。私もイエベだし。
ただ、オータムだから春メイクは苦手。毎年春夏は救ってほしい感あるわ。でも同じイエベでも春の人は春メイクどんぴしゃだろうけど。+3
-6
-
463. 匿名 2018/02/04(日) 22:58:55
+8
-18
-
464. 匿名 2018/02/04(日) 22:58:59
松崎しげるはブルベ+34
-6
-
465. 匿名 2018/02/04(日) 22:59:30
>>431
え?イエモン?あなた白人コンプレックスのあまりに日本人を黄色い猿だとまで下げる必要あるの?白人からみたらとかそんな話してるんじゃないし。
+16
-4
-
466. 匿名 2018/02/04(日) 22:59:51
美容部員して、色々なメイクしたけどことごとくブルーベースが似合わなかった笑
若かりし私はショックだったけど、現在は何とも思わない。
ちなみに、イエローベース秋です。+10
-4
-
467. 匿名 2018/02/04(日) 23:00:04
>>458
白人はブルベで東南アジア人はイエベだよ+5
-32
-
468. 匿名 2018/02/04(日) 23:00:46
このトピックにはすでにイエベ、ブルベに洗脳されてる方結構いますね。+16
-10
-
469. 匿名 2018/02/04(日) 23:01:50
色白だって言われるのにサンゴみたいな美しいコーラルピンクのネイルが何故か浮いたり手の色がやけに日焼けしてるようにみえたりくすんでみえたりしませんか?
そういう人はブルベです
黄色人種にイエベ、特に春は少ないです+28
-9
-
470. 匿名 2018/02/04(日) 23:01:53
>>467
それ、多分パーソナルカラーと人種が入り混じってるよ。
+39
-5
-
471. 匿名 2018/02/04(日) 23:02:09
>>439
気にしたことないのにこのスレにきてコメントしてるってことは気づかないうちに意識してるんだろうね+1
-5
-
472. 匿名 2018/02/04(日) 23:02:26
私顔色めちゃくちゃ悪くて色白だけど黄色がかってる肌の色をしてる(特に胴体部分)
これはイエベなのかブルベなのか+7
-9
-
473. 匿名 2018/02/04(日) 23:03:17
>>467
ええ
ベトナムのアオザイとかブルベっぽい色ばっかりなイメージだけど+22
-6
-
474. 匿名 2018/02/04(日) 23:03:40
パーソナルカラーの知識がない編集者が適当なこと書くからこうなる。
私は黄肌ブルベだからファンデはオークルかベージュオークルの明るい色。
そうすると顔全体が黄色っぽいもんだからパステルピンクやラベンダーなどの所謂ブルベ色がほぼ似合わない。
ブルベがみんなおんなじピンク肌で透明感あるってなんとなくで思ってるからこういう表現になるんだよ。
そもそも優劣つける問題ではないから、トピのはじめの方で色白ブルベ姫とかブルベ煽ってる連中もヴォーチェと変わんないと思うけどね。
+50
-4
-
475. 匿名 2018/02/04(日) 23:03:54
似合ってるのに、私イエベだからこれ似合わないって言う人いる。あれ何なの?固定観念か?+10
-6
-
476. 匿名 2018/02/04(日) 23:04:18
>>444
それはあるかもしれないです。
オレンジ?とか好きだったらイエベがいいと思うかも。。+0
-3
-
477. 匿名 2018/02/04(日) 23:05:22
>>468洗脳っていうか、自分に合うカラーを知りたくて診断してもらった人は別によくない?
無理やり叩き込まれたわけじゃなくて知りたくてお金払ったんだから参考にして当然でしょ+30
-5
-
478. 匿名 2018/02/04(日) 23:05:41
結局は顔の造形+2
-5
-
479. 匿名 2018/02/04(日) 23:06:37
>>478
同じ顔の造形なら透明感あるブルベ夏がいいなー+12
-6
-
480. 匿名 2018/02/04(日) 23:06:59
似合う似合わないは雰囲気もあるよね
パーソナルカラー的には透明感を消すようなカラーでも、その人の服装のタイプによって似合ってるように見えるものもあるし
パーソナルカラー知らない人は似合う似合わないは大体雰囲気で見てる+11
-4
-
481. 匿名 2018/02/04(日) 23:07:23
イエベとかブルベとか全然わかんなかった
名称はここで覚えたけど、中身はよくわからないままだわ
肌の色味のベースを略してるんだよね?
どっちの色味でも、どっちにもやり方があるんだろうし勝ち負けや救われた救われないじゃないだろうにね
よくわからない優劣ばっかりになったね+7
-6
-
482. 匿名 2018/02/04(日) 23:07:30
日本人ってブルベ夏が多くて白人はイエベがおおいんじゃなかった?ベージュのニットとか、日本人よりあちらの方が似合うよね
+51
-6
-
483. 匿名 2018/02/04(日) 23:08:33
色の使い方さえも窮屈になるわ、こんな事で縛るな。+9
-5
-
484. 匿名 2018/02/04(日) 23:08:46
こういう話になると自分の為に診断受けた人がなぜか変な扱いされるよねw+12
-4
-
485. 匿名 2018/02/04(日) 23:09:06
若いうちはなんでもそこそこいける
秋だと言われてる橋本環奈ちゃん
千年に一人と言われるきっかけとなった写真は、青と白の服を着てたけどすごく似合ってる+38
-6
-
486. 匿名 2018/02/04(日) 23:09:32
>>481
なぜ優劣つけてるのかが不明だよね。+16
-4
-
487. 匿名 2018/02/04(日) 23:09:59
朱と黄色とオレンジに茶色とカーキが大好きだからイエベが良かったのに、とことん似合わなくてオッペケペーな顔になる、ブルベだけど単に顔色の悪いブスの私も居るのに何だよイエベを救うって+4
-4
-
488. 匿名 2018/02/04(日) 23:11:09
イエベもブルベも似合うメイクしてればほんとに素敵じゃん
救うってなんぞ?
+32
-4
-
489. 匿名 2018/02/04(日) 23:11:15
>>457
パーソナルカラーが日によって変わるものならこんな論争は起きないよ(笑)
+15
-4
-
490. 匿名 2018/02/04(日) 23:11:30
>>479
でも夏はしっかりメイク似合わんよ
作り込み過ぎずに涼しげな色を合わせるのが一番みたいな
浴衣は似合うなと思う色多いし日本人女性は殆ど夏混じりな
気がする 実際の統計なんて知らないけど
+13
-5
-
491. 匿名 2018/02/04(日) 23:12:11
ブラウンなら誰にでも似合うと思って、数々のブラウンアイシャドウを無駄にしたブルベこそ救われるべき。
そう、私です+55
-8
-
492. 匿名 2018/02/04(日) 23:12:17
実にくだらない。+16
-5
-
493. 匿名 2018/02/04(日) 23:13:20
>>463
企画自体は面白いけど、なんか見ていてイライラする動画(笑)
声かん高い方が無理矢理かわいい方、女の子らしいほうは自分が似合います♪って感じで、もう一人のことはこき下ろし気味でわろたw
ぶりっこの成れの果てってこうなのかな(笑)
正直、イエベ、ブルベより他のとこカバーする方法考えた方が..って感じ。花嫁リップ塗ったドアップの顔きつい..
ピンクレッドがオバQになってしまうのは、イエベのせいじゃなくて口がでかくて唇の形があんまり上品じゃないからだよと言いたい。+3
-7
-
494. 匿名 2018/02/04(日) 23:14:02
ブルベを声高々にアピールする人っているよねw+14
-13
-
495. 匿名 2018/02/04(日) 23:14:09
どっちでも美人は美人+17
-5
-
496. 匿名 2018/02/04(日) 23:15:22
白石麻衣もイエベでしょ?+13
-8
-
497. 匿名 2018/02/04(日) 23:15:28
>>478
同意。プラマイつけられないからコメントでごめん。パーソナルカラーで容姿に優劣はつけられない。得意な色と苦手な色があるだけ。パーソナルカラーの中でも苦手な色もある。+5
-6
-
498. 匿名 2018/02/04(日) 23:15:34
>>465
私はその人じゃないけど同じ日本人で色白がどうの言うのはおかしいって事を皮肉ったんだと思うよ
ブルベなら日本人離れした白人的な美しさというのがまずおかしいけどそういう間違ったイメージがあるからイエベが救うなんて言われる訳だし+11
-7
-
499. 匿名 2018/02/04(日) 23:15:59
>>491
ブラウンシャドウで顔色が土気色になるんだよね…
華やかで儚げな顔の美人ならピンクやラベンダー似合うだろうけど、顔面の作りはいかついのに青みの色じゃないと顔色ゾンビになるとかもうなあ…+6
-6
-
500. 匿名 2018/02/04(日) 23:17:01
>>450
プロに見てもらった。イエベだけど、春と秋の真ん中くらいって言われた。
だいたい春が入ってる夏とか、ぴったりどこかにはまる人の方が少ないって言ってたよ。目の色も微妙にみんな違うしね。 100色あれば、似合う色5色選んでも一緒じゃないです。同じ春でも。
私も秋ってイメージ悪かったけど渋い赤やカーキや癖のある柄がにあうのは秋だよ。人にお洒落って言われる事が結構あって、秋だからかなと勝手に思って今は気に入ってる+26
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する