ガールズちゃんねる

なぜVOCEの「『イエベ族』を救うワザ」は炎上したのか

1338コメント2018/02/23(金) 17:13

  • 501. 匿名 2018/02/04(日) 23:18:07 

    >>485
    環奈ちゃんが来てた衣装は顔の近くに来るリボンがターコイズっぽいからじゃない?

    +20

    -4

  • 502. 匿名 2018/02/04(日) 23:18:44 

    VOCEっていつも炎上してるイメージある
    付録がいいときは買うけど、予告に写真載せないし、何より中身が美的とマキアに劣ってるなーって思う

    +33

    -1

  • 503. 匿名 2018/02/04(日) 23:19:26 

    わかりやすい
    なぜVOCEの「『イエベ族』を救うワザ」は炎上したのか

    +80

    -9

  • 504. 匿名 2018/02/04(日) 23:20:00 

    多分、ブルベ=色白透明感というイメージもこういう雑誌発だったんだと思う
    それで勘違いしたブルベ姫がネットで
    色白でブルベで合う色ありません!って増えすぎて余計にイエベは嫌?(ブルベの方がいい)イメージになっちゃったんじゃないかなー

    +71

    -5

  • 505. 匿名 2018/02/04(日) 23:20:45 

    ガルちゃんでパーソナルカラー熱いって言うけど基礎知識もない人ばっかりだよ
    5chの方がよほど正しくて参考になる

    +67

    -7

  • 506. 匿名 2018/02/04(日) 23:21:41 

    イエベにはイエベに合うカラーがあるしブルベも同じ事だからどちらが下とかないよね。

    +24

    -5

  • 507. 匿名 2018/02/04(日) 23:22:39 

    ブルベで黄みブラウンのメイクするとほんともっさりするよね…
    でもグレイッシュブラウンはマシ

    イエベだとキャメルが似合うのが羨ましい
    特にキャメルのコートに憧れがあって、バーバリーとかMaxMaraとか良いと言われるものを買うのにどれもしっくりこなかった

    +38

    -5

  • 508. 匿名 2018/02/04(日) 23:22:50 

    コスメトピなんかでもよく、ブルベに合うブラウンシャドウがない!とか結構悩まれてるイメージ強いから、ブルベも救ってあげて欲しい。

    +28

    -5

  • 509. 匿名 2018/02/04(日) 23:23:04 

    イエベの方が多数派じゃないの?
    だからブルベの人が化粧品に困ってるんじゃ…

    +14

    -19

  • 510. 匿名 2018/02/04(日) 23:23:30 

    生まれ持った個性に悪いレッテル貼って、煽って商品売りつけるの辞めるべき。

    +11

    -6

  • 511. 匿名 2018/02/04(日) 23:23:33 

    イエベ、ブルベって言うけどどっちでも日本人は黄色人種じゃん(^_^)

    +15

    -19

  • 512. 匿名 2018/02/04(日) 23:23:34 

    だいたい誤診の自己診断と無知な人の思い込みによるイエベブルベのバトルはマジ時間の無駄だと思う

    +50

    -6

  • 513. 匿名 2018/02/04(日) 23:23:46 

    ブルベが優越感もつのって、ブルベの方がモテるってイメージだからだよね。
    とくに中高生の頃って、黒髪必須でモノトーンの制服だから、可愛い子ってだいたいブルベだった。
    その時のイメージが抜けないんだと思う。

    +14

    -16

  • 514. 匿名 2018/02/04(日) 23:23:52 

    >>494
    そういう受け取り方になるのが良くわからない笑

    それくらいブルベの数が多いってことでしょ

    こういう受け取り方する人がイエベ差別あるんだろうなって思う

    +11

    -6

  • 515. 匿名 2018/02/04(日) 23:24:27 

    うっかりは八兵衛

    +2

    -5

  • 516. 匿名 2018/02/04(日) 23:24:53 

    >>505

    こういうのって、だいたい基礎知識すらない人がややこしくしてる気がする

    +23

    -5

  • 517. 匿名 2018/02/04(日) 23:25:25 

    キャメル着れるの羨ましい

    わたし黄色っぽいブルベだから比較的ブラウンメイクもいけるけど、キャメルだけは唯一なんか今日ババアみたいと言われた

    +23

    -5

  • 518. 匿名 2018/02/04(日) 23:25:26 

    鈴木えみも森絵梨佳もイエベだけどどんな化粧も似合うね

    +22

    -10

  • 519. 匿名 2018/02/04(日) 23:25:31 

    >>509
    私もそう思う。ブルベ夏が多いってよく聞くけど、ルナソルのアイシャドウはイエベ向きとか、イブサンローランの婚活リップとかコーラルピンクでどちらかといえばイエベ向き。本当に夏って多いのかな。

    +16

    -9

  • 520. 匿名 2018/02/04(日) 23:25:36 

    皮下を流れる血流の色影響(=スキンアンダートーン)がブルーベースとイエローベースの2タイプ
    スキンアンダートーンは人種や性別、肌の色の明るさに関係ない

    <ジャスミーカラー>理論とは|カバーマーク|JUSME COLOR <ジャスミーカラー>理論がつくる「正解色」
    <ジャスミーカラー>理論とは|カバーマーク|JUSME COLOR <ジャスミーカラー>理論がつくる「正解色」www.covermark.co.jp

    <ジャスミーカラー>理論とは|カバーマーク|JUSME COLOR <ジャスミーカラー>理論がつくる「正解色」ツイート「人の肌は、表面的な色だけではなく、皮下を流れる血流の色影響(=スキンアンダートーン)が、肌色を決定する大事な要因である」というのが<ジャスミ...

    +6

    -6

  • 521. 匿名 2018/02/04(日) 23:26:10 

    >>503
    きみ肌か赤み肌かはわかりやすい
    でも左の黄み肌の人は黄色いからイエベってわけじゃないよ
    むしろこういう肌色の人がサマーに多い

    +52

    -7

  • 522. 匿名 2018/02/04(日) 23:26:58 

    まぁ透明感はある方がモテるよね

    ブルベ夏も透明感あるけど、実はイエベ春ビビッドの透明感は半端ない
    本当の色白さんは大体春ビビ

    +17

    -10

  • 523. 匿名 2018/02/04(日) 23:27:30 

    >>503
    うーん?
    こんなに分かり易く違ったらカラー診断でお金取れるのかな?
    ほら黄色いでしょイエベです
    赤みが強いのはブルベです
    逆の人も多そうだし、肌が弱い人は赤みが強く出たりするしなぁ

    +35

    -5

  • 524. 匿名 2018/02/04(日) 23:28:06 

    ブルーベース=色白、
    イエローベース=そうじゃない

    みたいなものが一部ではもはや前提になっているというか。

    とんでもない。
    全く、関係ない。

    パーソナルカラーを決める要因は肌の明度(白さ黒さ)に因るものではなく、色相(色味)です。
    そして繰り返しますが、明るい肌色の方はむしろイエローベースの方に多いですよ。
    パーソナルカラー(イエベ/ブルベ)にまつわる誤解? | しべたんさんのブログ - @cosme(アットコスメ)
    パーソナルカラー(イエベ/ブルベ)にまつわる誤解? | しべたんさんのブログ - @cosme(アットコスメ)www.cosme.net

    いきなりですが、以前から気になっていたのですが、イエローベース/ブルーベース に関して、どうも一部で


    アットコスメの美容ブログ
    多いだけで「イエベなら色白」という訳じゃないけどね

    +44

    -5

  • 525. 匿名 2018/02/04(日) 23:28:13 

    >>519
    ルナソルのシャドウもイブサンローランの婚活リップも買ったけど合わなかった・・・
    顔から色が浮く?感じ。
    あんなキレイな色が合うの羨ましい

    +1

    -3

  • 526. 匿名 2018/02/04(日) 23:29:34 

    パーソナルカラーが夏なんだけど、ブルベにあてはまる?

    +8

    -5

  • 527. 匿名 2018/02/04(日) 23:29:43 

    むしろ、冬タイプを救ってください!

    パープル好きだけど、ディズニーヴィランズみたいな色ばかりお勧めしないで!

    お仕事にも合わないし、モテメイクもしたいつーの!!

    +53

    -8

  • 528. 匿名 2018/02/04(日) 23:30:07 

    イエベ向きのカラーの方が好みだからイエベ羨ましいんだけど
    どうも私はブルベみたい
    自慢にもならないよ

    +11

    -5

  • 529. 匿名 2018/02/04(日) 23:30:09 

    イエベでも色白な人はいっぱいいるしブルベでも地黒の人はいるだろ
    こんなクソみたいな特集しか組めないなんてほんと使えねーな

    +34

    -7

  • 530. 匿名 2018/02/04(日) 23:31:40 

    >>4
    大好きw

    +2

    -5

  • 531. 匿名 2018/02/04(日) 23:31:46 

    >>526
    春と秋がイエベ
    夏と冬がブルベ

    プロに診断して貰ったらそれくらいの説明はしてもらえるはずですが自己診断ですか?

    +34

    -5

  • 532. 匿名 2018/02/04(日) 23:32:19 

    多分イエベ春だと思うけど、自分が好きだと思う服や色が似合うから嬉しいよ。ブルベに似合う服や色ってあんまり好きじゃないからなりたくはない

    +0

    -6

  • 533. 匿名 2018/02/04(日) 23:32:25 

    ブルベ夏vsイエベ春みたいになってるね。
    冬は特別枠のイメージ。

    +35

    -7

  • 534. 匿名 2018/02/04(日) 23:34:31 

    イエベ=黄肌 と思ってるっぽい時点で美容誌として失格

    +66

    -6

  • 535. 匿名 2018/02/04(日) 23:36:48 

    ワイはどっちかっていうと黄色いけどこれはどちらかというとヤニのせいだな。
    中学までは青ざめた色しとったわ。
    ブルベを救う魔法、それは、タバコ(笑)

    +0

    -16

  • 536. 匿名 2018/02/04(日) 23:37:04 

    冬は目の印象が強い人…松潤とか柴咲コウがわかりやすいらしいです
    寂しくも葬式にもならず、すっきりしてきれいに、顔立ちが際立つんだとか
    やはりあまり周りにいない気がします

    日本でパーソナルカラーのお仕事をしている人には不都合な真実なんです、日本人の大半はサマーっていうのは

    +47

    -5

  • 537. 匿名 2018/02/04(日) 23:37:25 

    職場の自称ブルベの人より、多分イエベであろう人の方が色白。
    色の白さってあんまり関係ない?

    +15

    -7

  • 538. 匿名 2018/02/04(日) 23:38:04 

    >>533
    イエベ秋もどこかに入れて!笑

    +35

    -5

  • 539. 匿名 2018/02/04(日) 23:38:07 

    色白で綺麗な人ってイエベとかブルベとか気にしてないよね。
    熱心に診断受けたりしてる人って微妙な人ばかり。
    少しでも綺麗に見られたいからなんだろうけど。

    +6

    -7

  • 540. 匿名 2018/02/04(日) 23:39:55 

    詳しい人に教えて欲しいけどイエベとブルベの中間の人とかは存在しないんですかね?

    +1

    -4

  • 541. 匿名 2018/02/04(日) 23:40:54 

    ブルベ姫とかいうけど、イエベのスプリングが一番王道のお姫様イメージだと思う

    +73

    -7

  • 542. 匿名 2018/02/04(日) 23:43:44 

    >>540
    存在してそう。プロ診断でも分かれる人がいる。石原さとみは春夏で分かれるし、北川景子は夏秋で分かれる。天海祐希も秋冬で分かれる。

    +11

    -5

  • 543. 匿名 2018/02/04(日) 23:44:18 

    >>460
    黒人はブルベ
    ブルベには色黒もいる
    松崎しげるも、雅子さまもブルベ
    ブルベがみな色白というのは誤り
    なぜVOCEの「『イエベ族』を救うワザ」は炎上したのか

    +30

    -7

  • 544. 匿名 2018/02/04(日) 23:46:02 

    >>538
    失礼しました!笑
    私も秋なんですが、秋は何だろう…観客?笑

    +3

    -9

  • 545. 匿名 2018/02/04(日) 23:46:35 

    >>521さん
    詳しそうな方!!
    もっと詳しく教えてほしい!

    私は>>503見て
    左がイエベなんだなって思ってました!

    +0

    -5

  • 546. 匿名 2018/02/04(日) 23:46:38 

    >>434ブスを無理やり褒めるとき肌綺麗だね〜とか透明感あるね〜って言うよね

    +6

    -7

  • 547. 匿名 2018/02/04(日) 23:47:50 

    ハッキリした色しか似合わないブルベの冬を救ってほしい。

    +29

    -6

  • 548. 匿名 2018/02/04(日) 23:48:49 

    今日立ち読みした雑誌でブルベ向きメイク・イエベ向きメイク、とか載ってたんだけど、片方のカラー代表のモデルさん(読モかな?)が、もう片方のモデルさんに比べるとあんまり綺麗じゃなくて、結局合うメイクしたところで…造形だな…と思ってしまった。

    +4

    -5

  • 549. 匿名 2018/02/04(日) 23:49:21 

    >>540
    似合う、の基準が黄味か青味では無くて、クリアかスモーキーか、が大事な人がたまにいます
    黒白赤みたいな純色が苦手で、カーキやグレイッシュラベンダーのようなスモーキーカラーが似合う、みたいな

    +13

    -5

  • 550. 匿名 2018/02/04(日) 23:50:24 

    >>546
    可愛くて透明感あるねって言われてるとは思わないの?
    揚げ足取りの性格ブスは嫌われるよ

    +7

    -5

  • 551. 匿名 2018/02/04(日) 23:53:35 

    手の甲だけでなんとなく判断しようと思ったんだけど、寒い時ブルベであったかい時イエベに見える…

    +7

    -8

  • 552. 匿名 2018/02/04(日) 23:53:48 

    イエベでもブルベでも可愛きゃどっちでもええねん

    +44

    -7

  • 553. 匿名 2018/02/04(日) 23:54:56 

    >>544

    横だけど

    パーソナルカラーを芸能人で分けてるのとか見ると、春は可愛い、夏は清楚、秋冬は美人な印象がある

    +29

    -7

  • 554. 匿名 2018/02/04(日) 23:55:05 

    そもそも黄色人種なんだからブルベもイエベもくそもないよね。

    +10

    -20

  • 555. 匿名 2018/02/04(日) 23:56:09 

    >>541
    姫は皮肉で言われてるだけだよ
    10年前には既に化粧板で言われてた
    あの頃から@コスメにゴロゴロいた

    +30

    -7

  • 556. 匿名 2018/02/04(日) 23:57:26 

    >>551
    手と顔のパーソナルカラーが違う人が、かなり稀ですがいます
    手はネイルを塗ると結構すぐわかります
    ローズピンクとコーラルピンクを塗って見てください

    金の時計とシルバーの時計をつけるよりもネイルがわかりやすいです

    +3

    -8

  • 557. 匿名 2018/02/04(日) 23:57:39 

    ブルベでもイエベでも自分は自分。それに属している芸能人がいくら美人でも関係ない。

    +11

    -7

  • 558. 匿名 2018/02/04(日) 23:57:49 

    雑誌で特集組まれてたりチラホラ目にするけど、自分の肌がどちらかなんて、依然として全く興味がない。皆さん美意識高いなと思う。

    +5

    -10

  • 559. 匿名 2018/02/04(日) 23:59:10 

    >>551
    私は逆だー、寒いと顔色悪いから暖かみあるイエベカラー似合うけど、暑いと顔が赤くて涼しげなブルベカラーが似合う。

    +1

    -12

  • 560. 匿名 2018/02/04(日) 23:59:48 

    ブルベとイエベの間は存在します。

    いいとこ取りの夏秋、秋夏、夏春さんなど。

    例えば夏秋さんの場合グレーがかったくすみ系カラー全般が似合うので、1番はブルベのくすみカラーだけど同じブルベでも冬の色は全然似合わなくてイエベ秋のソフトで薄めの色がいけたりするタイプ。

    +14

    -8

  • 561. 匿名 2018/02/04(日) 23:59:57 

    私はパーソナルカラー講座を受けた時、「イエベ春はいつまでも可愛らしさがある感じ」と聞いて、春が良いなと思ったけど、診断したら冬だった。

    眉毛太くて目力というか眼光強い男顔だよ~。可愛い春が良かった。

    +39

    -10

  • 562. 匿名 2018/02/04(日) 23:59:59 

    ブルベになりたいイエベだけども
    「救う」って言い方はされたくないかなー。

    +39

    -1

  • 563. 匿名 2018/02/05(月) 00:01:41 

    >>549
    私、まさに純色に負ける?感じのタイプです。
    どちらかというと、くすんだ色の服の方が馴染むので、これはなんだろうとずっと思ってました。
    なので勝手に秋なのかと思ってたのですが、
    そんな単純なものではないんでしょうか??

    +1

    -7

  • 564. 匿名 2018/02/05(月) 00:02:06 

    好きなカラーやったらいいじゃん!

    +9

    -2

  • 565. 匿名 2018/02/05(月) 00:02:16 

    >>556
    ベージュ(イエベ)とグレー(ブルベ)のネイルでもハッキリわかる
    ゴールドとシルバーのネイルでも可

    +5

    -7

  • 566. 匿名 2018/02/05(月) 00:03:16  ID:hTUUGCLLRx 

    イエベブルベってなに

    +13

    -6

  • 567. 匿名 2018/02/05(月) 00:03:26 

    >>563
    秋スモーキーか夏スモーキーでしょうね

    +4

    -9

  • 568. 匿名 2018/02/05(月) 00:03:54 

    >>566ここまで何してたw

    +65

    -7

  • 569. 匿名 2018/02/05(月) 00:04:08 

    ブルベの人間ではなく、青みカラーやブルベに分類されるような「色味」が好きだから羨ましいとかはあるけど、ブルベの不美人には誰も憧れないよね。

    +11

    -8

  • 570. 匿名 2018/02/05(月) 00:05:16 

    >>567
    自分でももう少し勉強してみます
    ありがとうございます

    +0

    -5

  • 571. 匿名 2018/02/05(月) 00:05:29 

    芸能人はしっかりメイクを施している上、元々造形に優れているためさまざまな採光下での無修正写真を見比べないと断言できないです
    それと、若いうちはなんでもそれなりに似合います
    広末さんのブルベ夏は典型的で若い頃から際立ってますが

    +34

    -7

  • 572. 匿名 2018/02/05(月) 00:05:41 

    コーラルピンクがめちゃくちゃ似合わない私はブルベかな?
    好きな色あってもしっくりこなかったら意味ないよね
    好きな色使えばいいもんじゃないね

    +34

    -6

  • 573. 匿名 2018/02/05(月) 00:05:51 

    >>63みたいなこと言う人もイエベは下って思ってそう。ブルベが自慢って意味わからない。

    +4

    -7

  • 574. 匿名 2018/02/05(月) 00:07:06 

    春→新垣結衣
    夏→戸田恵梨香
    秋→北川景子
    冬→黒木メイサ

    +4

    -32

  • 575. 匿名 2018/02/05(月) 00:08:19 

    色黒でイエベかブルベかすら判断困難な私、低みの見物

    +6

    -5

  • 576. 匿名 2018/02/05(月) 00:09:48 

    >511

    日本人の定義は?

    +1

    -6

  • 577. 匿名 2018/02/05(月) 00:15:52 

    >>575私も色黒な方だけど、色々と試した結果ブルベっぽいですよ。
    イエベのカラーは似合わないから。
    診断はしてないけど。

    +1

    -9

  • 578. 匿名 2018/02/05(月) 00:17:49 

    上の動画の人たち違いがすっごいわかりやすいね
    イエベには俗に言うモテ系(顔の造形は関係なく)みたいな人が多い
    イエベは茶髪にふんわり巻き髪が似合う肌色なんだよね

    +14

    -8

  • 579. 匿名 2018/02/05(月) 00:18:49 

    私は1st春2nd夏だけど、秋に憧れる
    お洒落な色が沢山あるよね
    生まれ変わったら秋になりたいなぁ

    +14

    -8

  • 580. 匿名 2018/02/05(月) 00:20:37 

    いつもトピの最初の方に頑張って発言するガル男って、イエベとブルベとか、このてのメイクやファッション用語を知らないよね。

    +14

    -8

  • 581. 匿名 2018/02/05(月) 00:22:40 

    ブルベとか色白とか美人とか数が少ないものに憧れるんだね。
    少数なものに属している=優越感なのかな。

    +0

    -13

  • 582. 匿名 2018/02/05(月) 00:23:48 

    イエローベースの色白です。
    雑誌だとしょっちゅう「色白さんはこの色」「黄味肌さんはこの色」っていう風に分けてて困る。何故イエベ=色黒だと決めてかかるのか。どっちも当てはまるっちゅーねん。
    反対にブルベの小麦肌の方も困ってるんだろうなーって本当思う。

    +52

    -9

  • 583. 匿名 2018/02/05(月) 00:24:02 

    イエローベース春らしいです。ブルーベース夏の人が似合うくすんだパステル色とか化粧品の色が好きなのでちょっと残念だなあと思ってたけど、ここでは嬉しいことばっかり書かれているので、そういう意味では救われました笑
    でもコーラル系のメイクと暖かみのあるパステルカラーが似合うのも気に入ってるし、色白な方なので、まあ満足してます。ブスだけどw
    イエローベースだと青系が壊滅的に似合わなくないですか?
    今年よく見かけた水色のニット着たかったけど似合わなかったので諦めました。

    +25

    -8

  • 584. 匿名 2018/02/05(月) 00:24:57 

    >>514
    ブルベ姫とかブルベは色白透明感って思ってブルベアピールする人がたくさんいるからでしょ

    +13

    -7

  • 585. 匿名 2018/02/05(月) 00:25:27 

    美人ならイエベでもブルベでも。

    +8

    -7

  • 586. 匿名 2018/02/05(月) 00:27:08 

    >>583
    不思議の国のアリスの水色や、ティファニーブルーならどうでしょうか

    +8

    -7

  • 587. 匿名 2018/02/05(月) 00:27:43 

    なぜVOCEの「『イエベ族』を救うワザ」は炎上したのか

    +37

    -7

  • 588. 匿名 2018/02/05(月) 00:29:02 

    白人はイエベが多いって聞いたよ
    というかイエベブルベっていう言い方しないかも
    ウォームトーン、クールトーンって言うと思う

    イエベ色白もいるしブルベ色黒だっているのに黄色人種<白人っていうイメージが根本にあるからイエベが嫌がられるの?
    そもそも白人や黒人から見ればどこが白いの?どこが黒いの?みんな黄色いよ!って感じだよ
    しかも別に黄色い肌色が悪い訳じゃないのに
    アメリカだったら肌色差別で暴動起きてそう

    +42

    -9

  • 589. 匿名 2018/02/05(月) 00:35:28 

    次の次はブルベを救うだったのに!って言っとこ!ね!

    +4

    -5

  • 590. 匿名 2018/02/05(月) 00:38:25 

    イエベは紫下地で陶器肌作れるから素直に羨ましい
    ブルベはピンク混ぜれば良いのかな、難しい気がする

    +0

    -9

  • 591. 匿名 2018/02/05(月) 00:40:35 

    この手の話はもう宗教と一緒

    +12

    -7

  • 592. 匿名 2018/02/05(月) 00:41:46 

    >>588
    白人はイエベばっかだよね笑
    黒人はブルベ多いし。
    黒人はハッキリした原色や黒髪が似合う。白人はコーラルと明るい髪色似合うね!

    だからブルベイコール色白とか勘違いも甚だしい
    まず日本人は基本黄色い
    バナナかレモンかの色の違いであって
    色黒色白の話じゃないんだけど
    ブルベ姫おばさん達は自分の似合う色と黒人の似合う色が同じで違和感ないのか?
    なんでブルベがそんな持ち上げられてんのか謎すぎる…

    +27

    -12

  • 593. 匿名 2018/02/05(月) 00:41:56 

    >>587
    あなたも寝て。

    +1

    -5

  • 594. 匿名 2018/02/05(月) 00:47:11 

    出版社の中でも、ファッションや化粧関係は下らないなって思う。バカ女が調子乗ってサークル気分で仲間内ノリで作ってるだけじゃん。ドキュメンタリーでやり手編集者取り上げられてたけど、こんな奴らが出す物なんか買う価値ないって改めて思ったわ。

    +15

    -11

  • 595. 匿名 2018/02/05(月) 00:47:14 

    >>578
    いわゆる今の量産型モテ美人は
    スプリングの人たち有利なメイクとファッションだと思うよ
    婚活ファッションとかもそう

    +42

    -7

  • 596. 匿名 2018/02/05(月) 00:54:17 

    >>29
    確か、ブルベサマーってやつが一番多いんじゃなかったっけ?
    単に人数の問題だと思う。

    +20

    -7

  • 597. 匿名 2018/02/05(月) 00:58:44 

    ブルベのわたし、高みの見物

    +5

    -9

  • 598. 匿名 2018/02/05(月) 00:59:22 

    イエベ族って
    「いえ、別に」
    を口癖のようにいう人のことかと思った初耳な人間です。こんな言葉あるんだね、知らんかったマジで。

    +4

    -12

  • 599. 匿名 2018/02/05(月) 01:01:13 

    イエベもブルベも歳とりゃシワクチャババアだよみんな。若気のいたりというやつか。まあそれもいいんじゃね?くだらなくてさ。

    +1

    -8

  • 600. 匿名 2018/02/05(月) 01:04:41 

    似合う色ってだけだし優劣なんかない

    +9

    -5

  • 601. 匿名 2018/02/05(月) 01:05:13 

    私、自分でも分かってたしプロに診断してもらってもイエベ。

    でも、イエベ気に入ってるよー。
    もちろん、青みピンク使ってみたい憧れもあるけど、健康的だし明るく見えるし若々しい印象だし、元気な感じで自分のキャラにも合ってて気に入ってる。

    別に救ってもらわなくても良いんだけどなぁ…。

    世の中のブルベ上げがイマイチよく分かんないよ。

    +58

    -10

  • 602. 匿名 2018/02/05(月) 01:07:41 

    白と黒、パステルカラーが似合わずカーキやキャメル等のくすんだ色が似合う私はイエベ秋なのかな?
    診断してもらいたいけど「あなたみたいな人がパーソナルカラーなんか興味あるの?」と鼻で笑われそうな容姿だから恥ずかしくて行けないや

    +5

    -13

  • 603. 匿名 2018/02/05(月) 01:07:49 

    色白ブルベ姫をdisってる人も、いざプロ診断したら色白ブルベ姫と同じシーズンの可能性が大だと思うよ、サマーの人は圧倒的に多いし(笑)

    +56

    -14

  • 604. 匿名 2018/02/05(月) 01:08:11 

    うーん、、私はイエベなんだけど、
    パープル寄りのブラウンアイシャドウ買ったら全然似合わなくて。顔色悪くなっちゃう
    でも色味は気に入ってるから、言い方はアレだけど救ってくれるんならやってみたいなー
    青みピンクの口紅とかもつけてみたいし、この記事気になる

    +8

    -12

  • 605. 匿名 2018/02/05(月) 01:09:41 

    >>603
    自称色白ブルベ姫は夏じゃなくて冬じゃない?

    +19

    -12

  • 606. 匿名 2018/02/05(月) 01:13:26 

    ブルベブルベって周りから言われるけど、
    私の場合、すっぴんの時は、
    体調普通なのに顔色悪く見られるし
    血管の透けている部分の色も悪いから、
    コンシーラー等で隠さないと気持ち悪くて大変。
    黄色味のある肌の人は、暖かみを感じるから
    個人的に好きだなあ。

    ブルベイエベってこだわる風潮嫌いだし、
    周りにいるそういう人も嫌い。

    +13

    -19

  • 607. 匿名 2018/02/05(月) 01:13:40 

    >>603
    ほんとそれ!
    診断の意味あるのかってくらい大半が夏

    いやもちろん春も秋も冬もいるんですけど、このスレの人も真面目に診断してもらったらほとんど夏だと断言します

    +14

    -16

  • 608. 匿名 2018/02/05(月) 01:13:49 

    白と黒
    誰でも似合う無難な色かと思いきやそうじゃない
    私は白着るとボンヤリして太ってみえるし黒は黒で暗くて顔色死んでる

    +12

    -8

  • 609. 匿名 2018/02/05(月) 01:13:52 

    炎上しなければ誰も話題にしない雑誌だよね…
    10年後にはなくなってるんじゃないの

    +30

    -2

  • 610. 匿名 2018/02/05(月) 01:15:45 

    プロ診断春って人もほとんど誤診だと思う

    +20

    -10

  • 611. 匿名 2018/02/05(月) 01:17:32 

    >>607

    パーソナルカラー診断してるプロのブログとかにお客様のbefore、after画像や診断結果をよくのせてるけど、あれってサマーの人が圧倒的に多い気がする。そして秋冬は少ない。

    +29

    -8

  • 612. 匿名 2018/02/05(月) 01:17:48 

    今まで適当に化粧品選んでたし、似合う色もよくわからずにいた。ブルベって言われるからブルベに合うってネットに書いてあるチークを試してみたら、これが合うってことか!と驚愕した。似合う色って大事なんだなーって思った。
    イエベブルベどっちが良いとかではなく、似合う色を知って味方につけられたら幸せになれると思うよ。

    +44

    -8

  • 613. 匿名 2018/02/05(月) 01:19:46 

    他人から見たら肌色なんて全部同じにみえる
    多少浅黒い、白い、くらい

    +7

    -12

  • 614. 匿名 2018/02/05(月) 01:21:44 

    美人はどんな色でも似合うだろうけど、私は似合わない色はっきりしてるからわざわざ診断してもらわずとも困らない

    +25

    -10

  • 615. 匿名 2018/02/05(月) 01:22:11 

    作り手がアホなのは言うまでもないけど、作った側が自分らがイエベで勝手に悩んでるタイプなのか、ブルベがイエベ可哀想だけど大丈夫だよこれで私たちブルベに近づけるからって妄想で作ったかによって大きく変わるよね

    +8

    -8

  • 616. 匿名 2018/02/05(月) 01:25:29 

    >>602
    私も鼻で笑われそうな容姿だけど、実際専門の人に見てもらったら楽しかったよ‼︎
    子供向け美術教室したり、カラーセラピーなんかもやってるオシャレオシャレしてない人に見てもらったのが良かったのかな。
    ネットで相性の良さそうな方を調べてみてはどうでしょうか

    +9

    -8

  • 617. 匿名 2018/02/05(月) 01:26:21 

    >>613
    確かにね
    明らかに目を引くほど色白の人って少ない
    私の母は自称色白だけど、ぶっちゃけそうでもない

    +10

    -8

  • 618. 匿名 2018/02/05(月) 01:28:59 

    自分がどれなのかわかんないけど、
    とにかくジムの風呂場にいると
    自分だけなんか変な人種みたく浮く。
    うまくいえないけど、
    一人だけたまごアイスみたいな自分混ざってて
    めっちゃ恥ずかしかった。

    それから割とファンデとかしっかり合うもの選ぼうという意識になった。
    年とってくると、色は結構大切なんだなとも感じる。
    なぜVOCEの「『イエベ族』を救うワザ」は炎上したのか

    +9

    -14

  • 619. 匿名 2018/02/05(月) 01:29:27 


    特にブルベ冬には色白から色黒まで幅広くいるよ。
    そんな私も色黒ブルベ冬です。
    ブルベでもイエベでも色相で似合うオレンジや赤があるし、同じブルベやイエベでも明度で似合う似合わないはある。
    星座や血液型みたいに一つの指標であり、パーソナルカラーに優劣は不要だよ。

    +34

    -8

  • 620. 匿名 2018/02/05(月) 01:29:30 

    >>536
    どうして日本人にサマーが多いと困るの?
    特別感?みたいなのが無くなるから?

    +7

    -13

  • 621. 匿名 2018/02/05(月) 01:33:38 

    まあサマーが一番無難な感じするよね
    日本人にサマーが多いのも納得
    なぜVOCEの「『イエベ族』を救うワザ」は炎上したのか

    +37

    -11

  • 622. 匿名 2018/02/05(月) 01:37:47 

    >>149
    アナ雪のエルサみたいな自己像なのかな

    アナも可愛いし生命力溢れてて素敵だと思うけど

    +15

    -9

  • 623. 匿名 2018/02/05(月) 01:41:24 

    むしろ雑誌に載ってるのイエベ向けな服ばっかりに見える
    ブルベ冬だけど雑誌のふんわりしたコーデ真似しても垢抜けないからイエベ羨ましい
    モノトーンとか装苑とかに載ってる奇抜な服とか着てるけど主人とお出かけとかのときは可愛い服着たいなぁって思う

    +26

    -11

  • 624. 匿名 2018/02/05(月) 01:43:32 

    >>7北川景子や白石麻衣もイエベなのにね

    +10

    -10

  • 625. 匿名 2018/02/05(月) 01:44:58 

    ブルベ=色白。っていう間違った認識してる人が未だに多いからこういうことが起きちゃうんだろうね

    +50

    -8

  • 626. 匿名 2018/02/05(月) 01:46:18 

    早くランキングから落ちないかな。

    +0

    -11

  • 627. 匿名 2018/02/05(月) 01:46:26 

    実際、白人ってイエベ春が多いよね

    +24

    -10

  • 628. 匿名 2018/02/05(月) 01:46:55 

    OLさんだと洋服でもモスグリーンやベージュの似合うイエベのほうがオシャレに見えると思うけどなぁ。
    コーラル系のリップやチーク似合うし、モテコスメのリップってだいたいイエベ向きだよね。
    ブルベでもゾンビみたいなグレー肌とか、それこそ黄肌のブルベもいるから色白ブルベ姫みたいなのは当てはまらない人のほうが多かったりするし。

    +11

    -9

  • 629. 匿名 2018/02/05(月) 01:47:10 

    そもそも黄色肌のアジア人がブルベで騒いでる方が世界的に見たら疑問でしかないよね
    日本人離れした色白で喜んでる人って顔は思いっきりアジアだし白人コンプ拗らせて怖いわ

    +9

    -10

  • 630. 匿名 2018/02/05(月) 01:47:17 

    なぜVOCEの「『イエベ族』を救うワザ」は炎上したのか

    +28

    -4

  • 631. 匿名 2018/02/05(月) 01:48:09 

    安室ちゃんもイエベだよね。

    +13

    -8

  • 632. 匿名 2018/02/05(月) 01:50:56 

    >>629というかアジア人=黄色人種。っていうのが納得できない
    黄色人種なら茶髪似合うはずのに日本人は黒髪似合う人が多いのは何故なのか前から疑問

    +13

    -9

  • 633. 匿名 2018/02/05(月) 01:54:10 

    イエベとかブルベって単に肌の白さ黒さの話じゃないんでしょ?
    何色ベースとかの話が出てくる前も今も、
    正直人の肌見て色白か色黒かくらいしか思った事ないから
    この概念に全くついていけてない。
    単に顔に色乗せてみて、やってみて自分がしっくりくるもの好きなもの
    を使えば良いんじゃ?って感じ。


    +24

    -9

  • 634. 匿名 2018/02/05(月) 01:54:11 

    女子力高い。気にしたことない笑

    +0

    -8

  • 635. 匿名 2018/02/05(月) 01:56:04 

    自分ブルベだけどクマ目立つし病弱に見えるよw

    +7

    -9

  • 636. 匿名 2018/02/05(月) 02:02:01 

    ブルベだからって色白とは限らないからね
    イエベにだって色白はいるしイメージだけが独り歩きしてこんな雑誌出ちゃうんだね
    イエベを救うって煽り書いたってイエベの人余計買わんでしょ

    +30

    -8

  • 637. 匿名 2018/02/05(月) 02:03:13 

    まぁ、炎上する理由も分かるけど・・。

    こうやって炎上するから段々何も言えなくなる世の中になってく。
    テレビも雑誌もマスコミも。。
    発言の自由とかないよね今。
    つまんない世の中だなあ。

    +3

    -6

  • 638. 匿名 2018/02/05(月) 02:03:58 

    なんか自慢とか言われがちなブルベ色白だけど。

    マジで私こそ救われたい。
    あの色が似合う似合わないとかのレベルじゃない。

    無駄に白い上に黄色味がないから、青いクマ、鼻の下の青い血管(脱毛済みだから確実に血管)、口角から顎にかけての青くて太い血管がグロい。
    青クマ青ヒゲの腹話術人形。
    青を消すのは黄色なのに黄色を乗せれば土人形。
    焼けば真っ赤でピンク豚。
    完全にお手上げ。

    誰だよ。ブルベ色白が勝ち組とか言い出したやつ。
    こんななら絶対に絶対にイエベの方がいいじゃん。
    ベースが均一になってこその綺麗なカラーメイクやろがい。


    +17

    -15

  • 639. 匿名 2018/02/05(月) 02:04:28 

    青みピンクが似合うっていうのは本当に稀だと思う。
    女子目線で色が可愛い!とかは思えても、似合ってるしっくりくる
    っていうのはまた別かも。

    +4

    -11

  • 640. 匿名 2018/02/05(月) 02:08:23 

    医者がミカンの食べ過ぎ疑うくらい黄色いからブルベは羨ましい。
    イエベ自覚してても、なんか雑誌の見出しはなんか傷付くな。
    子供も黄疸疑われたり、バッチリ私の肌色が遺伝したから、こんな風に思われたら嫌だな。

    +16

    -7

  • 641. 匿名 2018/02/05(月) 02:09:30 

    型にはめないと、おしゃれやメイクを楽しめない思考を救済してあげたいわ。

    +9

    -9

  • 642. 匿名 2018/02/05(月) 02:14:36 

    イエベを救うって何だろう

    日本の学校や会社の制服はブルベに似合う白シャツに黒や紺ばかりだからイエベを助けてくれと思った事はある

    +38

    -10

  • 643. 匿名 2018/02/05(月) 02:15:05 

    ライトスプリングて診断されたんだけど寒色系好きでつらい。結婚式のカラードレスも黄味系着てみて似合いはするが好みではなくて結局寒色系ドレスにした。にしても水色は本当に似合わなかった…1番好きな色なのに

    +12

    -8

  • 644. 匿名 2018/02/05(月) 02:22:27 

    ブルベ=色白、イエベ=色黒とは限らないでしょ
    どっちも長所はあるよ

    +7

    -8

  • 645. 匿名 2018/02/05(月) 02:27:14 

    >>638だけど、鏡を見ると病むから家の照明は全部電球色。
    電球色の下なら少しは青が目立たない。
    外に出ればショッピングモールもコンビニもスーパーも青白い照明で鏡に映った自分にギョッとする。
    コンプレックス。マジで助けて欲しいのに
    ブルベが勝ち組って風潮じゃ色白ブルベを救う方法いつまでも出て来ないじゃん。
    条件反射で色白で良いですねって言う前に、よく顔色見てくれよ。赤白青の訳わからん事になってるでしょうが!
    ベージュ黄色茶色の貴女の方が遥かに綺麗で統一してるでしょうが!
    愚痴が止まらない。ごめんなさい



    +6

    -15

  • 646. 匿名 2018/02/05(月) 02:28:33 

    20代の頃はコーラル系やオレンジがよく似合っていたけど、30半ばになったらオレンジ系のチークが全く似合わなくなった。BAさんに勧められるのもずっと苦手だった少し青みの入ったピンクや落ち着いたパープル系で、このほうが透明感が増して上品だと…。
    アクセサリーもゴールドが好きだったけど、今ではプラチナのほうが似合うと周りに言われるんだけど、途中でパーソナルカラーが変わることなんてあるのかなぁ?診断は受けたことはないんだよね。30歳くらいから全く日焼けしなくなったからそのせいなのかな。不思議だ。

    +11

    -9

  • 647. 匿名 2018/02/05(月) 02:32:55 

    ブルベ、イエベで検索すると簡単に血管の色で診断!なんてものばっかり...
    パーソナルカラー診断でも腕を見ることもあるけど判断材料の一つなのにね

    ここでも色白とか黄色いとか>>503みたいな情報で勘違いしている人多そう
    黄身肌でもブルーベースはいるし、ブルーベースでもこの色は得意苦手があるのに

    あとブルベ姫ってブルーベースの人を悪く言ってるんじゃなくて、間違った知識で自称ブルベ、色白をやたら自慢するような人達だよ
    (いったいどれだけそんな真っ白な色白さんがいるんだって位多かった)
    ブルーベース=ブルベ姫とは違うよ



    +44

    -8

  • 648. 匿名 2018/02/05(月) 02:34:25 

    日本の化粧品メーカーの殆どがイエローベース向きなのに

    +6

    -10

  • 649. 匿名 2018/02/05(月) 02:36:09 

    >>638
    >>645
    えぇ...大丈夫?...

    +11

    -2

  • 650. 匿名 2018/02/05(月) 02:38:53 

    今まで生きてきた中でハッとするくらい色白で綺麗な肌の人はみんな多分イエベだった。

    色白ブルベは白っ!って一瞬なるけど、そこから綺麗!がなかなか来ない。

    +15

    -11

  • 651. 匿名 2018/02/05(月) 02:47:02 

    >>649大丈夫じゃないです…
    レーザーで血管焼きたくて問い合わせたら青い血管はレーザーに反応しないと言われてヤケ酒からの勢いで書き込みました。ごめんなさい

    +8

    -16

  • 652. 匿名 2018/02/05(月) 02:58:57 

    イエベっていうか、肌の黄色い人は気の毒と思う

    +7

    -24

  • 653. 匿名 2018/02/05(月) 03:00:29 

    黄み肌こそむしろ補色の関係の青みがかった色が似合うんじゃないかと思った

    +26

    -14

  • 654. 匿名 2018/02/05(月) 03:00:32 

    イエベは大人になると有利だよね。なぜか、中高生の時に可愛かった子を思い出すと、全員ブルベ。大学以降で可愛かった子を思い出すと、全員イエベ。ブルベの子は黒髪が可愛いから、卒業して染めると急にオーラなくなる。イエベの子は学生時代はパッとしなくて、卒業してヘアメイク覚えたら花咲くかんじ。ヘアメイクが映えるからおしゃれに見えるよね。ブルベは学生時代はいいけど、大人になると野暮ったい。

    +29

    -34

  • 655. 匿名 2018/02/05(月) 03:03:17 

    自己診断たぶんイエベだけど、ベース以外は気にせず色んなメイクに挑戦してる!オレンジでもピンクでもこの色はいけるけどこの色は絶望的に似合わないっていうのがあってそれを見つけるのが面白い。絶望的に似合わない色もこれと混ぜたらいけるかな?って試すのも面白い。
    ブルベイエベは似合う色を見つけるための資料であって、だからどうだって決めつけて悩む必要ないと思う!

    +40

    -9

  • 656. 匿名 2018/02/05(月) 03:04:32 

    日本人ってイエベの方が多い気がするんだけど、、、
    日焼けして赤くなってから冷めるタイプがブルベですぐに黒くなるのがイエベだよね?
    小学校の高原学校とか思い出しても黒くなる人のほうが圧倒的に多かったんだけど笑
    (私もその1人)
    小学生はそこまで日焼け止め塗らなかったし。
    救うも何もイエベの方が圧倒的に多いと思う

    +24

    -24

  • 657. 匿名 2018/02/05(月) 03:05:54 

    確かに色白ブルベの人はよく見ると鼻の下の青みが目立ってる。

    +7

    -11

  • 658. 匿名 2018/02/05(月) 03:07:46 

    ガルちゃんのメイクトピで
    「イエベは肌が黒くてブルベは色白ってことでいいですか?」
    「イエベにも色白いるしブルベにも色黒入るよ
    ってやりとり多いよね」
    理解してない人多すぎ

    +66

    -10

  • 659. 匿名 2018/02/05(月) 03:09:00 

    イエベの解説に若く見えるってあるけどイエベさんそういう実感ありますか?

    +4

    -10

  • 660. 匿名 2018/02/05(月) 03:47:59 

    >>655
    えっそうなの?
    子供の頃日焼けで黒くなってたけど、今は日焼けで赤くなる私は一体…

    +1

    -10

  • 661. 匿名 2018/02/05(月) 03:48:54 

    噛みつきすぎ。アホくさ。

    +20

    -1

  • 662. 匿名 2018/02/05(月) 04:12:57 

    救うってどういうことなんだろう。自分はイエベだから紫でもここのブランドのこの品番たと使いやすい!とか普段合わせずらい色を上手く取り込める方法だったら知りたいけど、ファンデで少しでも青みつけてブルベに見せようみたいな全女性ブルベ一斉統一計画みたいな情報だったらいらね。

    +19

    -10

  • 663. 匿名 2018/02/05(月) 04:14:17 

    私、肌診断やパーソナルカラーはブルベ冬だけど
    黄色いよ。結局、日本人ならほとんど黄色いから
    そんな大差ないように思うんだけど。

    +37

    -10

  • 664. 匿名 2018/02/05(月) 04:21:06 

    >>632
    日本人が黒髪似合うってのは、平安時代の超白塗りブルベ偽装による誤解から来てそう。

    +7

    -12

  • 665. 匿名 2018/02/05(月) 04:28:06 

    >>519
    高校の制服って紺のところが(昔)多かったと思うけど、全く似合わない人ってそんなにいなかったよね?
    ルナソルのスキンモデリング出たころは髪をカラーリングする人多かったし、サンローランは外資だから日本人に合うかどうかは考えてないと思う。

    +13

    -10

  • 666. 匿名 2018/02/05(月) 04:31:31 

    ブルベでもブスはブスだしイエベでも可愛い子は可愛いし肌の色より顔のつくりだよ。イエベでも可愛い人いっぱいいるよ(^◇^;)

    +29

    -10

  • 667. 匿名 2018/02/05(月) 04:46:16 

    ガッキーや綾瀬あるかはイエベでもモテるに決まってる

    +6

    -13

  • 668. 匿名 2018/02/05(月) 04:47:34 

    色白で可愛い系の秋
    なぜVOCEの「『イエベ族』を救うワザ」は炎上したのか

    +14

    -17

  • 669. 匿名 2018/02/05(月) 04:55:29 

    ガルちゃんで人気ないけど橋本奈々未もイエベ秋
    なぜVOCEの「『イエベ族』を救うワザ」は炎上したのか

    +21

    -17

  • 670. 匿名 2018/02/05(月) 05:02:38 

    イエベブルベとか
    占いみたく○○星人とか
    判別できるわけでもないから
    曖昧な自己診断であれこれ
    振り回される。
    判定キットでも付録にしてから
    特集してほしいわ。


    +8

    -10

  • 671. 匿名 2018/02/05(月) 05:15:12 

    他人のこと、この人ブルベだ、とかイエベだ、とか思ったことない。
    見ただけでわからんし。

    +13

    -5

  • 672. 匿名 2018/02/05(月) 05:31:26 

    ブルベがひょろっとしてて青い血管浮いてたらげーってなる

    +3

    -14

  • 673. 匿名 2018/02/05(月) 05:36:51 

    日本人なのに黒髪似合わなーいって人はイエベだからとかじゃなくて、ブスなだけなんだと思うんだ

    +11

    -17

  • 674. 匿名 2018/02/05(月) 05:45:35 

    イエベ、ブルベって勘違いしてる人多い
    みたいだけど(ちょっと前まで私もその1人
    でした)
    顔色が黄色いとか、白いとかじゃなくて

    イエベ=黄色味やコーラルピンク、ブラウン系が似合う人
    たとえばアクセサリーだとゴールドが似合う人

    ブルベ=青みピンクやグレー、モノトーンが
    似合う人。
    アクセサリーだとシルバーが似合う人。

    なんだそう。

    どちらも似合う色をチョイスしたら
    すてきだもんね。
    どっちがいいとかないですよね

    +22

    -12

  • 675. 匿名 2018/02/05(月) 05:45:44 

    >>673ほら、またこういう事いう人が出てくる

    +11

    -10

  • 676. 匿名 2018/02/05(月) 05:53:24 

    めちゃめちゃ色白だけど青みピンクっぽい色があんま似合わないからイエベだと思うけどオレンジメイクとかできるしコンプレックスに感じたことないよ〜。

    +5

    -11

  • 677. 匿名 2018/02/05(月) 05:55:53 

    来月号が「ブルベ族を救う!」だったら許す。

    +41

    -8

  • 678. 匿名 2018/02/05(月) 06:04:55 

    プロ診断でファーストシーズンがオータム、セカンドがスプリングの超イエベです。
    救うって表現が良くないね。イエベに似合うピンクとか青を探すとかならわかるけれど。
    水色やピンク、あと薄い灰色あたりは実際に難しいから。

    +6

    -9

  • 679. 匿名 2018/02/05(月) 06:24:17 

    イエベでも青みよりのピンク使いたいとかってときの対処法なんでしょ?
    なんでやたら噛み付くのかな〜

    +17

    -7

  • 680. 匿名 2018/02/05(月) 06:26:20 

    イエベ『族』って言い方も、
    なんというか不快でセンスが悪い。

    +40

    -8

  • 681. 匿名 2018/02/05(月) 06:33:33 

    編集超がブルベなのか
    編集者はじめスタッフにイエベはたくさんいるはずだが、だれも反発を感じなかったのかな…
    男にはわからない炎上の仕方だとは思うけど、
    感じ悪い!

    +9

    -11

  • 682. 匿名 2018/02/05(月) 06:39:30 

    >>679
    私もそういう事じゃないかな?と思うけどな。ブルベに攻撃的になるイエベもよくわからん。そこまでイエベコンプレックスないわ。お互い合う色が違うねーくらい。

    +10

    -8

  • 683. 匿名 2018/02/05(月) 06:57:30 

    自分の顔はよくわからん笑笑
    ただ口紅は、真っ赤とかフューシャピンクっていうの?赤紫みたいなのとかは絶望的に似合わない。
    ベージュ系しか使わない。
    メイクで色々楽しみたい!みたいな世代なら問題なのかもしれないけど。
    ある程度年取ったら大騒ぎするほどの悩みではないような。そっちよりシミの方が気になるわ。

    +7

    -10

  • 684. 匿名 2018/02/05(月) 06:59:29 

    黒髪似合う冬が羨ましい
    黒髪好きでずっと黒髪だったけどもっさりしてた理由がカラー診断してもらってようやく納得出来た…
    秋ソフトと診断されカラー入れたら一気に垢抜けたと周りに言われた
    日本人ならみんな黒髪似合うと思ってたから凄くショックだった

    +24

    -5

  • 685. 匿名 2018/02/05(月) 07:05:57 

    イエベブルベ気にしてるのは女のごく一部で男は肌の色なんて気にしてないよ。可愛くておっぱいデカけりゃイエベだろうがブルベだろうが関係ない。

    +11

    -16

  • 686. 匿名 2018/02/05(月) 07:10:09 

    黒木メイサはブルベウィンター

    +25

    -2

  • 687. 匿名 2018/02/05(月) 07:17:25 

    自分はイエベでもブルベでもなく
    赤ら顔だから
    アカベな気がする。

    +10

    -10

  • 688. 匿名 2018/02/05(月) 07:19:06 

    ブルベ夏だけど、ブラウンとかコーラルがイマイチでオレンジとかゴールドなんて鬼門だからね。
    コーラルとかオレンジとかでまとめたらめちゃくちゃ可愛いのに!
    濃い化粧も似合わないし、いつも薄味メイクだよ。
    似合う色を身につけてれば映えるけど、ブルベがいいっていう風潮はよくわからないな。

    +19

    -9

  • 689. 匿名 2018/02/05(月) 07:25:28 

    >>685
    別に男受けしたくてパーソナルカラー診断してもらう訳じゃないんだけど

    +16

    -0

  • 690. 匿名 2018/02/05(月) 07:28:23 

    >>638


    自慢と思われがちなブルベ色白…って書いてあるけど、色白はともかくブルベは自慢なの?
    カラー診断はじめてうけてから20年立つけど、
    ブルベが上なんて、今日初めて知った
    ほんとうにおどろきまくり!!
    なんでこんなことに優劣があるんだ
    私はイエベで喜んでたよ、ずっと

    +8

    -11

  • 691. 匿名 2018/02/05(月) 07:31:03 

    >>679
    なんでその色を無理につけたいのか、わからないよ

    +1

    -15

  • 692. 匿名 2018/02/05(月) 07:32:13 

    まぁ、確かに学年で一番可愛かった子を思い出すと、ほとんどブルベ色白だったな。
    ブス率も高いけどね。

    +11

    -18

  • 693. 匿名 2018/02/05(月) 07:34:21 

    >>674
    診断うけてない人が勝手に自己判断するのはどうかと思うよね

    私は4.5回うけてるけど、全部同じ結果だった
    有料、イベントでの無料、資格持ってる友人に、とか、

    +4

    -10

  • 694. 匿名 2018/02/05(月) 07:37:40 

    ≫48
    私はワタベ

    +6

    -9

  • 695. 匿名 2018/02/05(月) 07:37:57 

    アメリカの元祖のカラーミービューティフルとかだと
    黒髪はブルベアジア人は全部ブルベみたいにバッサリまとめちゃっててちょっとひどい
    だからアメリカの化粧品カウンターだとイエベど真ん中の自分にもダークなブルベ色勧めてきたりしてた
    もちろん全然似合わなかった

    +11

    -9

  • 696. 匿名 2018/02/05(月) 07:38:06 

    >>692
    プロだって布当てながら時間かけて診断するのに、見ただけで人のパーソナルカラーわかる訳ないじゃん…
    ガルちゃんてこんな人ばっかだよね

    +24

    -10

  • 697. 匿名 2018/02/05(月) 07:42:28 

    >>651
    それはあなたが極端な血管浮き出フェイスなだけでブルベ代表みたいにいってブルベ下げする必要無い。

    巨乳女の似合う服無い~発言くらいイエベの私からしたらイラッとすんわ

    +11

    -8

  • 698. 匿名 2018/02/05(月) 07:44:02 

    白人にもイエベブルベがあるし黒人にもブルベイエベがあるよね
    どっちが色白とか色黒とか関係ないし
    そもそも色白が良くて色黒が悪いわけでもない
    VOCEは何からイエベを救うの?

    +16

    -9

  • 699. 匿名 2018/02/05(月) 07:44:37 

    >>691
    自分の好きな色とかあるから

    +2

    -6

  • 700. 匿名 2018/02/05(月) 07:44:44 

    イエベ族って何?どっかの民族?
    ってなった自分は少し危機を感じた 笑

    +9

    -0

  • 701. 匿名 2018/02/05(月) 07:46:26 

    >>94

    両べ?

    +0

    -0

  • 702. 匿名 2018/02/05(月) 07:48:56 

    >>606
    すっぴんで不満ない人の方が少ないしイエベの私は肌が薄い体質だから目と鼻の間に緑の血管見えてんわ!

    +4

    -10

  • 703. 匿名 2018/02/05(月) 07:49:53 

    ざっくりだから当てはまらないこともあるけどブルーグレーと黄土色のどっちがより苦手かがわかりやすいらしい

    ブルーグレーの方が顔色悪くなる=イエベ
    黄土色の方が顔色悪くなる=ブルベ

    +20

    -7

  • 704. 匿名 2018/02/05(月) 07:50:44 

    >>701 それを言うならグリベでは?グリーンベースの人はたくさんいますよ。

    +14

    -7

  • 705. 匿名 2018/02/05(月) 07:54:12 

    泉里香はブルベ?

    +0

    -4

  • 706. 匿名 2018/02/05(月) 07:56:44 

    イエベ族って何?
    どこか海外の部族が窮地に陥って救助するのかと思った。


    +23

    -3

  • 707. 匿名 2018/02/05(月) 07:56:57 

    こういうの気にする人って例え可愛いって思った服でも合わなかったら着ないの?
    定番色とかでも

    +9

    -7

  • 708. 匿名 2018/02/05(月) 07:58:22 

    青みの強い色よりコーラル系の方が好きだし
    男ウケ抜群だから べつにいいや
    青みピンク似合ってもモテなさそう
    婚活〇〇ってほぼイエベカラーよね

    +15

    -13

  • 709. 匿名 2018/02/05(月) 07:58:52 

    >>707 自分に似合わないなら着ないでしょう?

    +9

    -8

  • 710. 匿名 2018/02/05(月) 07:59:18 

    職場に私はブルベだから〜ぁぁ
    と、自慢げにしてた女いたな

    +5

    -14

  • 711. 匿名 2018/02/05(月) 07:59:24 

    黒髪・紺色の制服が強制される高校生までならイエベをメイクで救うのはわかるけど
    それ以降はもともと茶髪やベージュブラウンメイクが主流なんだしイエベを救う必要ないよね

    +15

    -12

  • 712. 匿名 2018/02/05(月) 08:00:31 

    >>710 黒人と同じだね って言ってやれ

    +4

    -20

  • 713. 匿名 2018/02/05(月) 08:00:56 

    美容系の仕事してる友達が、私はイエべウィンターなのー!とか言い出しておったまげたよ。
    美容って知識がなくても適当なこと言って成り立つ仕事なんだね。。

    +42

    -10

  • 714. 匿名 2018/02/05(月) 08:01:41 

    >>707
    ブルートーンが大の苦手なイエベですが、青みの強い服は最初から選択肢から外します。似合わないの分かりきってるから。ほんとはロイヤルブルーのニットとか好きだけど、免許の更新の時に着てたら証明写真が死んだ。

    +11

    -9

  • 715. 匿名 2018/02/05(月) 08:02:26 

    大して差がないやろ〜
    分別せんといけないものかね?自分の好きな服着てメイクすればいいやん!
    イエベ救えとか言いだしたら差別になってくるわ

    +8

    -3

  • 716. 匿名 2018/02/05(月) 08:02:53 

    私もイエベ。
    自分の好きな色が、他の人から凄く似合うと言われることが多いから嬉しいよ。

    +7

    -11

  • 717. 匿名 2018/02/05(月) 08:02:59 

    >>691
    え〜あんだけシーズンごとに新色出てたらいろいろ使ってみたくならないの?
    そっちのほうが不思議。
    飽きないの?

    +12

    -5

  • 718. 匿名 2018/02/05(月) 08:03:20 

    >>711
    そう思うと、学生時代の名残でイエベは不利って意識なのかね。

    +10

    -3

  • 719. 匿名 2018/02/05(月) 08:03:47 

    しがないデザイナーだけど、
    もしライターからこのコピーが上がってきたらまずくないですか?と聞くレベル。
    「あこがれのブルベ肌になる」ぐらいだったらまだいいけど、
    片方のアイデンティティを下げての上から目線ってどうなんだろう。
    雑誌が発行されるまでこのコピーが編集部の誰にも引っかからないって問題ありだと思う。

    +44

    -10

  • 720. 匿名 2018/02/05(月) 08:06:57 

    ブルベ冬だけど超地黒まっくろ

    私を救ってくれ

    +11

    -11

  • 721. 匿名 2018/02/05(月) 08:08:46 

    小さい頃から寒色系、ハードな色が好きだった私はいつも歳より上にみられてたんだけど、
    パーソナルカラーでスプリングだと知って髪色もメイクも服装もスプリングの色にした
    、みんなからキラキラしてる!若いって評判になったよ。
    効果絶大な人もいるからぜひプロにしらべてもらって欲しい

    +27

    -8

  • 722. 匿名 2018/02/05(月) 08:09:08 

    >>717 使うのは自由だけど
    あきらかに似合わない色ならやめとこうと思うのはしょうがないのでは?綺麗になる為にメイクするならなおさら…

    流行りのメイクするのが楽しいのはわかるけどさ
    似合う似合わないを気にせず、流行追いかけてる人で
    明らかにぶっさいくになってる人多いよね?w
    まぁそういう人は
    似合う<流行・おしゃれ
    なんだろうけどねー。

    +12

    -6

  • 723. 匿名 2018/02/05(月) 08:09:17 

    >>213
    天才!!

    +6

    -0

  • 724. 匿名 2018/02/05(月) 08:11:44 

    >>719
    それを言ったら「低身長をカバー」とか、「短足に見せない」とかもダメにならないの?
    マイナス3キロ見せコーデとかさ。

    +10

    -0

  • 725. 匿名 2018/02/05(月) 08:14:11 

    >>724 いや、それは世界的にみても短所であり
    カバーしたい部分では?
    誰でもスタイルよく見せたいでしょ

    +23

    -1

  • 726. 匿名 2018/02/05(月) 08:16:31 

    自分に似合うかを全く考えずにモノトーンばかり着ていた10代。
    プロ診断で春とわかった今、パステルカラーで統一したら褒められるのなんの。
    なんで若い時に知っておかなかったのか…と後悔。

    +9

    -10

  • 727. 匿名 2018/02/05(月) 08:17:12 

    ブルベやイエベって単にメイクの色味の似合う色の傾向をわかりやすく説明するための
    なんの論理もないただの指標なのにね
    一般人レベルが会話の中でブルベ=白いって勘違いしてるならまだしも
    かりにも美容雑誌を名乗ってる人達が
    こういう間違いを発信するって相当恥ずかしいよ
    まぁ、美容雑誌のライターなんて、もらった商品試して敵となこと書いてるステマ奴らばっかだから
    一般人の化粧品に詳しい人の方が知識

    +13

    -10

  • 728. 匿名 2018/02/05(月) 08:17:48 

    >>725
    低身長とか短足はその度に多分傷ついてるんだろうけど、肌の色だけなんで特別視なんでしょうね…

    +3

    -12

  • 729. 匿名 2018/02/05(月) 08:18:03 

    >>654
    診断していないのにブルベ・イエベなんてわからないよ。
    黄色味肌のブルーベースや色黒のブルーベースもいるんだから。

    日本人にはブルーベースのサマーが一番多いんだよ。

    +11

    -11

  • 730. 匿名 2018/02/05(月) 08:19:33 

    私の周りでかわいい子や美人は、イエベの子が多いです、色白の子もいるよ。
    一人だけブルベで、広末似の透明感がすごい美人もいるけど、そんな人滅多にいない。
    私は、ブルベのピンク寄りの肌で色白だけど、色白はよく言われても、透明感あるなんて言われた事ない(笑)
    町中でも透明感ある人なんて、ほとんど見ないけどな。ブルベ冬色白自慢ぽい人、@コスメや化粧品の口コミに多いけど、絶対そんな事ないと思う。私もブルベだけど、ブルベ色白自慢の書き込みは、痛いと思うしイラっとする。

    +6

    -15

  • 731. 匿名 2018/02/05(月) 08:26:10 

    まぁ化粧品の口コミとかする人って、肌しか取り柄がない人が多いから、自慢したくなるんでしょう。自分の努力の成果でもあるわけだし。

    +3

    -12

  • 732. 匿名 2018/02/05(月) 08:32:22 

    ここで言われているほどイエベでスプリングなんて日本人ではほとんどいない
    ブルベ姫(笑)を寒っと思ってる自称イエベさんもほとんどはサマーだとおもうよ

    黄みがベースにムラのある赤み、という肌にイエベの色はくすむからね

    +11

    -17

  • 733. 匿名 2018/02/05(月) 08:33:07 

    ブルーベースです。
    でもブスです。
    イエベでも佐々木希の様な美女がいるから、ブルベだから良い、というのはおかしいね

    +5

    -10

  • 734. 匿名 2018/02/05(月) 08:38:35 

    >>732
    黄みがベースにムラのある赤み…まんま私の肌だ。コントロールベースを、くすみ対策重視か赤み対策重視にするか困るんだよね。

    +4

    -9

  • 735. 匿名 2018/02/05(月) 08:39:50 

    ライターはイエベコンプでもあるんじゃない?
    だからってその価値観を読者に押し付けるようなコピーにしちゃうのはライターとしてレベルが低いなと思うわ

    +15

    -3

  • 736. 匿名 2018/02/05(月) 08:41:25 

    むしろブルベを救って欲しいよ
    日本メーカーだとイエベ向けの色ばっかりで
    ブルベ向けで良いのが少ない

    +29

    -9

  • 737. 匿名 2018/02/05(月) 08:42:06 

    >>674
    イエベの人のがおしゃれに見えるよね、
    カーキとかヒョウ柄ワンポイントとかでもイエベが映える。ラフにくずしたのもオシャレに見える。

    ブルベの人はきちんとしてないとやつれて見えない?
    そんな私はブルベ…。

    +12

    -12

  • 738. 匿名 2018/02/05(月) 08:42:26 

    昔セブンティーンで丸顔は最強のモテ顔って特集をしてたのを思い出した。
    広末も松嶋菜々子もキティちゃんも、愛されるのは丸顔!残念ながら面長さんは丸く見えるメイクを。

    この記事を読んでショックを受けて初めて苦情の手紙を書いた思春期。
    産まれもったものを下げる記事はダメだよ。

    +18

    -14

  • 739. 匿名 2018/02/05(月) 08:43:44 

    >>734
    自分の肌色になるべく近いファンデを塗って(何色かまぜても納得の行く色にする)、トップスだけでも似合う色を着れば、大してカバーしなくたってそんなにアラは目立たない

    +0

    -9

  • 740. 匿名 2018/02/05(月) 08:43:53 

    >>690本人も勝ち組って言い出したやつ誰だよって言ってるよ

    +2

    -2

  • 741. 匿名 2018/02/05(月) 08:44:10 

    丈夫なお肌ならどっちでもいいよ

    +3

    -9

  • 742. 匿名 2018/02/05(月) 08:45:45 

    コーラルピンクが似合うイエベ素敵だと思う。
    そもそも日本人って黄色人種じゃん。なにいってんだろ。
    全国発売されてる美容雑誌がこんな偏見と差別丸出しの特集だめでしょ。

    +24

    -11

  • 743. 匿名 2018/02/05(月) 08:47:00 

    >>737
    かわいい系の服やナチュル系の服がイエベ向き(一部サマーも)
    モード系が似合うといっても、一般人にはハードル高いし。

    一般人レベルでオシャレな服はイエベ向けですよね。

    +1

    -12

  • 744. 匿名 2018/02/05(月) 08:49:13 

    私はブルベだけど、イエベってコンプになるようなこと??
    もうなんでもコンプにして商売に結びつけようとしてる人いるよね??

    +12

    -5

  • 745. 匿名 2018/02/05(月) 08:49:54 

    >>742
    黄色人種とイエベ、ブルベは関係ないよ。

    欧米人アナリストから見ると黒髪の日本人の多くはウィンター(ブルベ)に見えてしまうし。
    日本人にはサマー(ブルベ)が多い。

    多分、このトピで怒っている人(診断受けていない)は確率的にサマーの可能性が高いと思う。

    +18

    -10

  • 746. 匿名 2018/02/05(月) 08:50:23 

    来月はブルベ族を救え!かも知れないじゃん。
    っていうか普通に考えたらそんなもんじゃないの?
    ロングヘアー特集の後にはショート特集みたいな。
    それを片方が出た瞬間から条件反射的に叩くのがコンプレックスに感じてる証拠。

    ブルベ族を救え!が先だったら絶対こんなに叩かれない。

    +18

    -9

  • 747. 匿名 2018/02/05(月) 08:50:56 

    >>738
    広末松嶋は当時の流行だからまだ理解できるとして、
    そこにキティちゃん入ってるのが面白すぎる

    +7

    -9

  • 748. 匿名 2018/02/05(月) 08:51:59 

    >>737
    カーキのジャケット着たら「復員兵」というのは冬あるあるだね。

    +4

    -8

  • 749. 匿名 2018/02/05(月) 08:53:35 

    松嶋菜々子が丸顔のカテゴリーだったってことに一番驚いた

    +22

    -10

  • 750. 匿名 2018/02/05(月) 08:53:49 

    >>746
    ああーそれはあるかもね
    ほんの少しだけ本人が気にしているようなことを、
    他人がすごく大げさに「あなたコンプレックス感じてるでしょ」って言われるとイラ~っとする。
    そういわれてみれば、ブルベの自分はほんの少しだけ嬉しかったような気がするような…
    でも言われないと気付かないぐらいの感情だわ。
    雑誌は人の気持ちを煽るのが本当に上手いね

    +8

    -0

  • 751. 匿名 2018/02/05(月) 08:54:20 

    >>746
    「救え」って表現に問題あるから炎上してるんだよ
    これだとブルベが至高って捉えられてもしかたないじゃん

    +40

    -7

  • 752. 匿名 2018/02/05(月) 08:56:33 

    え、これそんな風にとらえてたんだ!
    私もPCで何が自分に似合うか悩んでたから「救え!」なんて書いてたら救って!って素直に飛びついてたよ
    何でも悪意があるって思いすぎじゃない?

    +22

    -15

  • 753. 匿名 2018/02/05(月) 08:57:28 

    卵型になりたい丸顔コンプレックスですけど
    丸顔を救え特集があったらありがてぇと思う反面、救えってなんだよ!!?とも感じてしまう・・・。

    +30

    -12

  • 754. 匿名 2018/02/05(月) 08:57:35 

    見ただけでイエベブルベわかる訳ない!って言ってる人ちょいちょいいるけど本当??
    ある程度わかってて、イエベブルベって言葉を後から知ってあーそういうかってなった私は少数派なの?

    +4

    -14

  • 755. 匿名 2018/02/05(月) 08:58:19 

    捉え方は人それぞれなんだし価値観違うんだからもう少し考えて言葉選べばよかったんだよ。

    +12

    -7

  • 756. 匿名 2018/02/05(月) 08:59:09 

    「イエベで困っている女子を救え」だったら炎上しなかったんじゃ…と思うと、ニュアンスって難しいなと思う

    +14

    -10

  • 757. 匿名 2018/02/05(月) 09:00:15 

    >>751いやだから、ブルベを救え!だったら炎上しないと思う。
    コスメトピでも明らかにブルベで困ってる人の方が多いし、普通に喜ぶと思う。

    +8

    -19

  • 758. 匿名 2018/02/05(月) 09:04:22 

    ものすごくコンプレックス感じている人が多いのか、若い頃はブルベの人がモテてたけどイエベの方が大人になったとき有利とか…。言っちゃなんだけど、男の人は色味なんて分からないよ…。白と黒、その他!ぐらいしか。パーツと骨格が美しければ青かろうが黄色だろうがかわいいって。そういったら美容オタには嫌われるだろうけど

    +39

    -11

  • 759. 匿名 2018/02/05(月) 09:05:59 

    >>754
    肌色やイメージじゃなくて、何色が映えるかだから。

    洋服やストールなんかの似合う似合わないをイメージした方がわかりやすい。

    +0

    -11

  • 760. 匿名 2018/02/05(月) 09:06:00 

    >>757
    私ブルベだけど特に困ってもないしだからってブルベが自慢なんて思ったこともない。
    普通にイエベさん特集!ってアオリでよかったんだよ。

    +41

    -8

  • 761. 匿名 2018/02/05(月) 09:07:42 

    >>758
    イエベ、ブルベどちらも

    似合うメイクと服を着ればモテる。(個人比)

    +0

    -7

  • 762. 匿名 2018/02/05(月) 09:08:30 

    最近はイエベ春の人が一番ドヤ顔してる気がする…

    +34

    -5

  • 763. 匿名 2018/02/05(月) 09:09:24 

    どうでもいいんだけど、半年くらいの赤ちゃんって肌が薄いし日焼けもくすみも食べ物の影響(みかん食べすぎとか)もないから、めっちゃベースカラーわかりやすくて面白い。
    たまたま集団検診に居合わせたけど、感動した

    +8

    -14

  • 764. 匿名 2018/02/05(月) 09:09:42 

    >>213
    天才!!

    +8

    -5

  • 765. 匿名 2018/02/05(月) 09:10:58 

    イエベとかブルベとかにとらわれたくないけど、好きな色が似合わないとやっぱり、パーソナルカラーを参考にしちゃう。

    似合う、似合わないってどうしてもあるからね。

    +15

    -10

  • 766. 匿名 2018/02/05(月) 09:12:42 

    >>759結局イメージで判断できるのかできないのか??
    オレンジか青どっちが似合うかくらいのイメージなら普通にできるよね?

    +4

    -8

  • 767. 匿名 2018/02/05(月) 09:13:05 

    >>41
    あぁ、そういう理由だったか
    イロベとか気にしたことなかったからわかんなかった
    マスコミって女歪み合わせるのが好きなのね

    +4

    -9

  • 768. 匿名 2018/02/05(月) 09:14:48 

    >>763
    わかる
    生まれた息子をみてしみじみ「ブルベ夏…!」と思った
    私はプロ診断だけど判定かなり難しかったらしくて、ニュートラルタイプ(イエベなのは確かだけど、春も秋も同程度の要素がある)って言われて、何その新人類みたいなやつ!?って思ったな〜

    +2

    -22

  • 769. 匿名 2018/02/05(月) 09:16:03 

    アジアなんてほぼほぼイエベじゃん!
    そんな書き方したら殆どの日本人が当てはまるんじゃない?

    +7

    -23

  • 770. 匿名 2018/02/05(月) 09:16:42 

    パーソナルカラーだけにとらわれる必要もないけど

    カラードレスとか、着物とか、高額なストールなど買うとき参考にすると失敗が少ないと思う。

    +32

    -10

  • 771. 匿名 2018/02/05(月) 09:17:52 

    >>769
    アジア人は知らないけど、日本人に多いのはブルーベースの夏。

    +14

    -12

  • 772. 匿名 2018/02/05(月) 09:19:44 

    日本もアメリカも女性人気の高い女優さんはイエベ(スプリング)が多い。

    +14

    -11

  • 773. 匿名 2018/02/05(月) 09:23:29 

    ネーミングがよくない。

    +11

    -3

  • 774. 匿名 2018/02/05(月) 09:24:43 

    私黄色っぽいけど、パーソナルカラー診断受けたらブルベだったよ。
    肌の色だけじゃないみたいよ。

    +12

    -10

  • 775. 匿名 2018/02/05(月) 09:24:48 

    自分がイエベかブルベかわからないんだけど、みんなそんな調べたりしてんの?
    カウンターで買う時もイエベですねーとか言われたことないし。
    化粧はピンク系が似合うって言われるけど、服は水色とかカーキ、グレーって言われる。

    +0

    -12

  • 776. 匿名 2018/02/05(月) 09:25:09 

    スプリングが至高でしょ。
    何が良いって色の選択が多いし、肌色のコンプレックスもコントロールカラーでいくらでもカバーできるところ。

    +5

    -17

  • 777. 匿名 2018/02/05(月) 09:26:19 

    イエベですごく色白なんだけど、くすみがないので
    顔色が悪い感じが全くしなくて、チークがピンクもオレンジもよく似合うので
    自分的には助かってるよ~
    ブルべの人の華奢な感じにもあこがれるけど、色白限定だよね
    ブルべの人が日に焼けるとすごくくすむでしょ。

    +7

    -19

  • 778. 匿名 2018/02/05(月) 09:33:07 

    イエベブルベどころか春冬ミックスって診断された私みたいなのを救ってくれよ!!
    どっちつかずで困ってるんだよ!

    +10

    -10

  • 779. 匿名 2018/02/05(月) 09:33:25 

    黄色人種が自ら仲間内のイエベを差別するというおかしな現象。

    +15

    -6

  • 780. 匿名 2018/02/05(月) 09:33:54 

    >>732
    案外少ないんだってね
    佐々木希やこじはるが診断受けたらサマーだったって本人が
    いってたし

    マキアによく載ってた割合は
    サマー5 オータム3 ウィンタ&スプリングが1ずつ なんだと

    これが本当なら日本人女性の二人に一人はブルベ夏なんだんよね

    +18

    -12

  • 781. 匿名 2018/02/05(月) 09:34:08 

    このトピで自慢しまくってるのイエベ春ばっかだね。
    いいね、どんなに自慢しても叩かれなくて。

    +26

    -13

  • 782. 匿名 2018/02/05(月) 09:35:12 

    >>724
    まあどれぐらいの人がコンプレックスに感じてるかどうかだと思う。低身長も短足も、ニキビ肌だって大体の人が良しとはしてないのは想像に難くないけど、イエベにコンプレックスを感じていない人が多いから怒りを買ったんだと思う。読みが甘い、アプローチの失敗だよね。

    +4

    -11

  • 783. 匿名 2018/02/05(月) 09:35:43 

    イエベ春だけど困ったことは一度もないので救ってもらわなくて結構なんだけど笑
    内容が気になるから雑誌出たら立ち読みするけど、救え!って書き方はだめだったと思うわ

    +3

    -12

  • 784. 匿名 2018/02/05(月) 09:37:05 

    パーソナルカラー診断ってどこでやってもらえるんですか?
    自分に似合う色知りたい!

    +5

    -7

  • 785. 匿名 2018/02/05(月) 09:37:41 

    貴族の血筋のことblue blood て言うし、
    ロイヤル・ブルーとか青て高貴なイメージは確かにあるが

    で、黄色はどっかの部族扱いかよ、VOCE編集部様は。

    +30

    -8

  • 786. 匿名 2018/02/05(月) 09:38:44 

    何だかんだ言っても
    ここもマウンティングがすげーなw

    +29

    -0

  • 787. 匿名 2018/02/05(月) 09:39:47 

    >>776
    肌色のコンプレックスなんかコントロールカラーでどのパーソナルカラーでも対応できるし、色の選択肢もそれぞれ同じくらいあるよ。
    よく春がモテる夏がモテるとか言う人いるけど、パーソナルカラーでモテるモテないとかそんなこと判別できるわけないでしょ。
    そういう考えが間違ってるんだよ。自分に似合うカラーを知るためのただの手段だよパーソナルカラー診断って。
    大げさなんだよモテるとかモテないとか透明感がとか。

    +7

    -11

  • 788. 匿名 2018/02/05(月) 09:41:02 

    正直ブスならイエベでもブルべでも地獄には変わりない

    +26

    -11

  • 789. 匿名 2018/02/05(月) 09:42:36 

    まぁしょせん日本人が色白でもアジア人で黄色人種にしか、みられないから安心しなよ。

    +3

    -21

  • 790. 匿名 2018/02/05(月) 09:42:43 

    >>623
    私もそう!
    可愛い系、パステル系着てみたいけど全く似合わない…
    やっぱりモード系がしっくりきちゃうから、きっとないものねだりなんだと諦めてる。
    それぞれ良さがあるよね。

    +1

    -9

  • 791. 匿名 2018/02/05(月) 09:42:50 

    日本人にブルベサマーが1番多いっていうのも眉唾だけどね〜どうやってそんな統計取ったのかなと思うけど。
    ウィンターの人が少ないのはわかるけど。

    +16

    -10

  • 792. 匿名 2018/02/05(月) 09:43:29 

    私は他人から見ても黄色ってわかるくらい肌が黄色いけどプロ診断でブルベだったよ

    VOCEの人ちゃんと勉強してるかい?

    ブルベかイエベか、だけで悩んでる人なんていないよ

    +15

    -12

  • 793. 匿名 2018/02/05(月) 09:43:49 

    >>782
    逆でしょ?
    本当はイエベに不満あるからちょっと下げられただけで怒ってるんでしょ?
    このトピにもたくさんいるよ。

    +17

    -5

  • 794. 匿名 2018/02/05(月) 09:47:28 

    >>793
    誰だって、自分が所属してるものを無意味に下げられたら怒るでしょ。

    +15

    -11

  • 795. 匿名 2018/02/05(月) 09:49:29 

    私貧乳なんだけど、全体的に華奢だし普通にモテるからコンプレックスに思ったことなかった。
    なのに貧乳のブスに「あんたも私と一緒なのに涼しい顔しててむかつく」と言われ、殺意湧いた笑
    イエベ下げに怒ってる人の認識ってこれと一緒だよね。

    +8

    -16

  • 796. 匿名 2018/02/05(月) 09:51:29 

    >>785
    思った。ブルベって白色人種系統に多い色って表現ネットで見たけど、なんか白色人種至上主義みたいな感じだね
    どんなメイクや服が似合うなんて顔立ちにもよってくるし、イエベブルベの基準はあまり興味ない。
    VOCEの編集部のレベルがよくわかった。

    +7

    -14

  • 797. 匿名 2018/02/05(月) 09:51:34 

    >>780
    実際はその比率よりももっとサマーだらけな印象
    佐々木希もイエベ節あるけど夏だよね
    まだ若いけど年をとればもっとはっきりわかるようになる

    +7

    -14

  • 798. 匿名 2018/02/05(月) 09:54:16 

    なんか凄く視野の狭くなりそうな価値観…
    あなたにはこれが似合いますって押し付けられてるような。

    +5

    -9

  • 799. 匿名 2018/02/05(月) 09:57:09 

    >>787
    ほんとそれ。なんのためにコントロールカラーのベースがあると思ってるのって話だよ。

    +1

    -7

  • 800. 匿名 2018/02/05(月) 10:05:35 

    もぉーなんでもかんでも言葉短縮して、おばちゃんはついてくのが大変!
    イエベ?ほんとに分かんなかった。どっかの部族さと思った。雑誌名もボーグの間違いじゃないの?なんて本気で思ってしまった(今年39歳です)

    +1

    -16

  • 801. 匿名 2018/02/05(月) 10:07:22 

    わたしは色は白めだけど、肌の色は黄ぐすみしてるよ。
    そんでブルベなの。黄みが少ない色の方が肌がくすまない。

    ゴールドラメが綺麗なアイシャドウを目元に持ってきたり、オレンジのチークやコーラルのリップ全然似合わない。

    佐々木希とか、くすみ全然ないから、オレンジのチークとか超似合うじゃん。
    イエベって、黄みが足りない人もイエベだったりするからね。
    そういう人がコーラルとか使うと健康的で、ちょっと色気が出るのが羨ましい。

    +14

    -12

  • 802. 匿名 2018/02/05(月) 10:07:38 

    ブルべでもイエベでもいいから
    石原さとみや佐々木希やガッキーの顔になりたいんですが
    その方法を教えてくれよ!VOCE!!

    +42

    -11

  • 803. 匿名 2018/02/05(月) 10:09:34 

    化粧品やスキンケアにうるさくてあなたはブルべサマーだの
    イエベオータムだの言ってる会社の同僚がいたけど

    ぶっちゃけブスだったので何の参考にもしていない

    +29

    -12

  • 804. 匿名 2018/02/05(月) 10:10:27 

    イエベで困るのは、プラチナとかのの白い金属とブルー寄りのパールの顔映りが悪いことくらいだよ。

    救われてまで、なんで似合わない色のメーク用品やファッションをありがたがらなきゃいけないのか、意味不明。

    +10

    -12

  • 805. 匿名 2018/02/05(月) 10:11:24 

    資生堂で聞いた時とディオールで聞いた時と違ったからもう信じてない笑
    合う色のファンデがあればそれが一番いい。

    +5

    -16

  • 806. 匿名 2018/02/05(月) 10:11:53 

    パーソナルカラーって肌が白いか黄色いかじゃなくて、
    様々あるカラーの中で何が似合うかで判断するものだよ優劣なんか無い
    ちなみに白人はオータムの人が結構多くて、金髪でマックスマーラのキャメルコートなんかがバシッと似合う。

    多分優劣つけてる人はパーソナルカラー診断受けた事ないんじゃ無いかと思う。
    だって冬の人は似合う色が限定的でそんな服売ってないだろって色ばかりだから
    得意な気持ちになんてならない

    +46

    -13

  • 807. 匿名 2018/02/05(月) 10:13:53 

    >>784
    地域+パーソナルカラーでググるとアナリストが出てくるし
    百貨店のイベントや、美容室でやっているところもありますよ。

    +2

    -9

  • 808. 匿名 2018/02/05(月) 10:14:51 

    当方ブルベ
    好きなオレンジが似合わないと気付いた時のショックよ

    +18

    -10

  • 809. 匿名 2018/02/05(月) 10:15:11 

    >>805
    デパートの中のカラー診断は絶対にあてにならない。
    すっぴんで自然光が入る部屋の中じゃないと本当のカラーはわからないよ
    せいぜいファンデがオークル系かピンク系か合わせてくれるくらい

    パーソナルカラーが〜とかいうBAよりも「私はこれが似合うと思う」って直感でいくつか候補を上げてくれる人の方が
    信用できる

    +11

    -10

  • 810. 匿名 2018/02/05(月) 10:16:49 

    >>806
    そうですよね。
    冬の人向の製品が少ないので、冬の人はネットでの情報交換が活発だったりもするし。
    実際の人数よりもネットでは目立つ。

    +5

    -10

  • 811. 匿名 2018/02/05(月) 10:17:46 

    くだらない。
    イエベでもブルベでもどっちでも良い。
    そんな目くじら立てなくても良いこと。

    +14

    -7

  • 812. 匿名 2018/02/05(月) 10:22:08 

    >>796
    ブルベ=白人じゃないですよ。
    もともと欧米(白人向け)に4つのタイプにわけていたんだから。

    海外のアナリストからみると日本人は冬(ブルーベース)に見えちゃうというし。

    +13

    -10

  • 813. 匿名 2018/02/05(月) 10:24:10 

    パーソナルカラーを理解していないまま怒っている人って何なの?

    たしかに雑誌に関しては炎上して当然だけど、黄色人種の事を揶揄しているわけでも、白人コンプレックスを煽っているわけでもないのに…

    +15

    -10

  • 814. 匿名 2018/02/05(月) 10:25:29 

    最近やたらとイエベだのブルベだの言い出して、マスコミに踊らされてる方いますよね。似合ってるのに私はイエベだからこの色ダメとかさ。似合ってるって言ってんのにかたくなな人には呆れる。

    +12

    -12

  • 815. 匿名 2018/02/05(月) 10:26:11 

    美容雑誌で本格的にパーソナルカラーを特集しないのは、
    あなたはこれ!って決めちゃうと
    化粧品メーカーの新色が売れなくなるからだよね。
    何も考えずに限定色だから、流行りだから買ってくださいね〜って事だよ。
    で、おそらくVOCEのイエローベースを救うっていうのは人口が多いから多少はいいだろうって事なんだろうね

    +5

    -10

  • 816. 匿名 2018/02/05(月) 10:27:44 

    >>811
    雑誌に言ってよ。こういう雑誌が人の肌の色をなぜか2つに分けてるんだから。

    +3

    -12

  • 817. 匿名 2018/02/05(月) 10:29:36 

    普通に気にしすぎじゃないの?イエベの人に合うの紹介するんでしょ?『救う』が上から目線?意味わからん。イエベのメイク悩んでる人いるかも知らないじゃん。そんな人が見れば救われるんでしょうが。揚げ足取りみたいな風潮嫌いだわ〜。いちいち突っかかる人嫌い。

    +12

    -12

  • 818. 匿名 2018/02/05(月) 10:31:16 

    次号で『ブルベを救うメイク術!』って特集やれば問題ない。

    +27

    -12

  • 819. 匿名 2018/02/05(月) 10:31:48 

    イエローだブルーだ、春夏秋冬、こんな事で好きな色を使えなくなるの?アホみたい。なんで選択肢狭めたり決めつけるんだろ?参考程度に思っておけばいいのに。

    +8

    -10

  • 820. 匿名 2018/02/05(月) 10:32:23 

    昔々、カラシ色身につけると顔が泥棒みたいになって爆笑した記憶がある。
    肌の色のせいだと知ったのは最近。
    パーソナルカラーを発見した人ってすごいと単純に思う。
    それなのに、一部の優劣付けたがる人のせいでせっかくの発見が否定される事態になって可哀想

    +33

    -12

  • 821. 匿名 2018/02/05(月) 10:32:39 

    >>818
    今さら遅い

    +1

    -12

  • 822. 匿名 2018/02/05(月) 10:34:27 

    かなり昔ですが、マックスファクターでクリスマスの限定セットが2種類出た時、青みピンクの箱に入ったブルベ用と茶色の箱に入ったイエベ用みたいな感じでした。

    美容部員さんから「お客様はこちらです!」って茶色の箱に決められてしまったんですが、アドバイスするのはいいけど選択肢はお客さんに持たせて欲しいですよね。

    イエベはこの色!みたいに思い込んじゃうのももったいないなと思います。

    +12

    -9

  • 823. 匿名 2018/02/05(月) 10:34:50 

    >>820
    パーソナルカラー発見もなにも、あなただって着てみてカラシ色が自分の顔色に似合わないって思ったんでしょ、それでよくない?

    +7

    -12

  • 824. 匿名 2018/02/05(月) 10:37:01 

    これしかダメだとか思い込む人がこういうのにハマる。血液型で人を決めつける人もこのタイプ。

    +9

    -6

  • 825. 匿名 2018/02/05(月) 10:37:37 

    くっだらねー

    +11

    -5

  • 826. 匿名 2018/02/05(月) 10:40:03 

    色選びの参考にする程度ならわかるけど、この色はブルベの私にはダメとか頑固な人いるよね。みたところその人ブルベじゃなかったのに。

    +1

    -15

  • 827. 匿名 2018/02/05(月) 10:41:03 


    肌の色とか関係ないよね実際

    顔の造形の美しさが全て


    パーソナルカラー が流行った時、いつかこうやって肌の色に優劣つけだしそうで嫌だったんだよ

    日本の白人崇拝&コンプの風潮
    本当どうにかならないのかな

    +3

    -16

  • 828. 匿名 2018/02/05(月) 10:42:34 

    >>760
    肌の色を2種類にわける必要があるの?

    +3

    -9

  • 829. 匿名 2018/02/05(月) 10:44:05 

    >>827
    日本人ってかマスコミが煽ってるんだよ。いつもマスコミがいらぬ論争を起こす。

    +7

    -11

  • 830. 匿名 2018/02/05(月) 10:48:03 

    >>828
    ネットで人気8分割。
    16分割まであるし

    骨格診断との合わせ技まである。

    パーソナルカラーを参考にしている人にとってはイエベ、ブルベはざっくりしすぎ。

    +13

    -8

  • 831. 匿名 2018/02/05(月) 10:50:24 

    ブルベ夏らしいけど青みピンク嫌い、コーラルピンク好き
    イエベの色のほうが好みだから自分の好きな色を選ぶわ

    +12

    -10

  • 832. 匿名 2018/02/05(月) 10:52:40 

    >>828
    むかしから雑誌で、春夏秋冬の似合う色特集なんて記事はあったけど

    昨今のパーソナルカラーブルームは完全にネット発。
    特に2chのスレが活発だった。
    マスコミは後追い。

    今、ネットで話題になっているようなパーソナルカラーはアナリストによる診断が必要なので、雑誌の特集だと物足りない気がする。

    +7

    -9

  • 833. 匿名 2018/02/05(月) 10:54:58 

    >>823
    パーソナルカラー診断すると、黄色を4種首下に当てるの。
    普通の黄色やレモンイエローやからし色とか。
    わずかな色の差で顎が長く見えたり、顔色がどす黒くなったり、初めて受けると結構感動するよ。
    雰囲気で似合わないな〜って思うのは普通の事だけど、似合う色が4つのカテゴリ内できちんと分類できるんだよ。

    本人にも気づかない似合う似合わないがあるんだよ

    +17

    -10

  • 834. 匿名 2018/02/05(月) 10:55:58 

    銀座の資生堂でパーソナルカラー&セルフメイク講習を受けました。
    パーソナルカラーを見てもらったら秋だったからキャメルのコートを買ってみたんだけど、家族からも友達からも不評だった。
    黒、紺、白、赤、青みたいなパキッとした原色の方が褒めれる。

    それからパーソナルカラーは参考にしてない。
    肌の色や瞳の色以外にも似合う色の判断要素はあるのかもしれない。
    洋服なら着てみる、化粧品ならつけてみるしかない。

    +21

    -11

  • 835. 匿名 2018/02/05(月) 10:56:36 

    パーソナルカラー診断やってもらったことはある
    自分では肌黄色いから絶対イエベだと思ってたし、診断した方も第一印象はイエベだったそう
    でも布あてて診断したら肌は黄色なんだけど似合う色はブルーベースって結果が出たw
    色白だからブルベって訳でもない

    +9

    -10

  • 836. 匿名 2018/02/05(月) 11:00:19 

    町を歩いててもなんかダサいなーブランドものなのに垢抜けないなって人は
    自分に似合うものをわかってないんだと思う
    自分の好きな物を身につけるのはいい事だけどね。
    パーソナルカラーはガチガチに守る必要ないけど、膨大な商品から選ぶある程度の指標にはなる

    +27

    -10

  • 837. 匿名 2018/02/05(月) 11:00:43 

    ゆるふわ女子はブルベじゃないと目指せないよ。青みピンクが似合うから。

    +10

    -16

  • 838. 匿名 2018/02/05(月) 11:01:27 

    私はパーソナルカラー嫌いだ。
    小綺麗にしてれば、なんだっていいし。

    +6

    -11

  • 839. 匿名 2018/02/05(月) 11:02:09 

    >>806
    そうかな?流行りのボルドーやら青みピンクやら似合うのたくさんあると思うけど
    しかも一番無難とされてる白や黒って冬タイプ向けだよね

    +10

    -9

  • 840. 匿名 2018/02/05(月) 11:03:17 

    >>837
    コーラルピンクもゆるふわ系でしょ

    +13

    -11

  • 841. 匿名 2018/02/05(月) 11:04:08 

    白人至上主義な限り、ブルベが上はしょうがないよ。
    イエベは黄色人種だしね。

    +8

    -21

  • 842. 匿名 2018/02/05(月) 11:04:20 

    安室奈美恵、松田聖子などイエベ芸能人は沢山いるがみんな素敵だけとなぁ。イエベは幸せオーラ出て良いとおもう。
    ブルベも透明感あって素敵!それぞれの良さがあるかと。
    視野の狭い記事でそれをのせる雑誌に残念。

    +9

    -9

  • 843. 匿名 2018/02/05(月) 11:06:19 

    Voceはなぜ「救う」って言葉をチョイスしたのだろう?
    救うってなんか上から目線に聞こえるし、イエベ達はメイクに悩んでるはず!みたいな思い込みがある人の記事って思える。そういう気は無かったにしても、言葉のチョイスって大事よね。前にも炎上している雑誌なんだから気をつけないと。

    +2

    -9

  • 844. 匿名 2018/02/05(月) 11:07:01 

    これ見たら、やはりブルベがいいなと思ってしまう。
    なぜVOCEの「『イエベ族』を救うワザ」は炎上したのか

    +15

    -36

  • 845. 匿名 2018/02/05(月) 11:08:34 

    イエベってどん百姓っぽくて嫌。自分イエベだけど。

    +8

    -12

  • 846. 匿名 2018/02/05(月) 11:09:54 

    >>844
    白い肌でも白ピンクがブルベで、黄色い白がイエベなんだね

    +11

    -10

  • 847. 匿名 2018/02/05(月) 11:10:57 

    >>828
    肌色を2つにわけているわけはなくて
    似合う色合いの傾向を4~8ぐらいにわけている。

    白人の人の中でも、わかれているので
    人種は関係ないよ。

    +20

    -9

  • 848. 匿名 2018/02/05(月) 11:11:14 

    私はイエベ春だけど、イエベが嫌って思ったことないわ。色白だからかな?
    目の色明るめで、柔らかい髪色や服が似合うところは気に入っている。

    +7

    -11

  • 849. 匿名 2018/02/05(月) 11:11:24 

    くだらない。他人種から見たらイエベだろうがブルベだろうが、日本人は皆イエロー

    +1

    -19

  • 850. 匿名 2018/02/05(月) 11:12:16 

    >>838
    嫌いな人は嫌いなままでいいけど
    似合わない色を着ると肌色がくすむ人もいる。

    +5

    -9

  • 851. 匿名 2018/02/05(月) 11:13:01 

    前の方で可哀想がられてたイエベ秋だけど美人なんで問題ないでーす
    気に入ってまーす

    +41

    -16

  • 852. 匿名 2018/02/05(月) 11:13:05 

    なんか最近の人たちはなんでも突っかかるよね…私はイエベオータムだけど、別になんとも思わないなぁ…ここ最近流行ってる赤リップとか黒髪がブルベが似合う色だからイエベの流行り好きな人達を救おうとしてるんじゃないの?

    +30

    -7

  • 853. 匿名 2018/02/05(月) 11:13:41 

    >>849
    日本人で多いのがブルーベースのサマー
    パーソナルカラーは肌色そのもののことじゃないよw

    +13

    -10

  • 854. 匿名 2018/02/05(月) 11:15:47 

    白人の赤毛の人はグリーンが似合うよね。
    アイルランドの国の色でもあるけど…

    白人だからって、ブルーベースじゃないですよ。

    +13

    -10

  • 855. 匿名 2018/02/05(月) 11:16:17 

    ブルベ用の化粧品少ないから困る( ; ; )

    +10

    -9

  • 856. 匿名 2018/02/05(月) 11:16:28 

    ブルベ冬だけど特別何か得したことないよ…
    パーソナルカラーってそんなもんじゃない?
    ブルベが上、イエベが上とかじゃなくてどんな色が似合ってるか?
    ってだけだよね

    +36

    -8

  • 857. 匿名 2018/02/05(月) 11:18:31 

    ゆるふわこそスプリングの王道じゃないか。
    海外で人気のコントゥアなんかはオータム向け。
    真っ赤なリップの韓国メイクはブルベ向け。
    でも韓国アイドルたちの髪色はオレンジなんだよなー。

    +28

    -11

  • 858. 匿名 2018/02/05(月) 11:19:14 

    >>808
    同じくブルベです!コーラルピンクやアクセサリーだとゴールドも無理ですよね( ; ; )
    ラベンダーピンクやシルバーやパールはしっくり馴染むけど。

    +8

    -10

  • 859. 匿名 2018/02/05(月) 11:20:22 

    私イエベオータムだけどかなり気に入ってる。
    日本人のモテる=幼いだから青みピンクとかが似合うのがいいと思ってる人が多いよね。
    大人っぽくゴージャスにしたいから救うとか言われても。

    +28

    -13

  • 860. 匿名 2018/02/05(月) 11:21:07 

    肌色のタイプだと思うと誤解する人が多いと思う。
    似合う服の色の傾向だと思うとわかりやすくない?

    +34

    -11

  • 861. 匿名 2018/02/05(月) 11:23:03 

    私はブルベだけど、いっつも青み系ピンクとかラベンダーのシャドーとかだよ
    定番のブラウンにすると顔色が悪く見えて老けるし、なかなか似合う色が見つからない
    イエベ羨ましい

    +11

    -12

  • 862. 匿名 2018/02/05(月) 11:23:50 

    どちらかを上げるために片方を下げて欲しくない。イエベにもブルベにもそれぞれ良いところもあるし、欠点もあるのにね。

    +20

    -7

  • 863. 匿名 2018/02/05(月) 11:23:59 

    >>844
    これは肌がオークルかどうかって話でパーソナルカラーは関係ないです。
    こういうの出すから勘違いするんだよ。
    パーソナルカラーは肌の色だけじゃ無いです。
    目の色、髪の色、眉毛の色までトータルで見るんだからさ。

    +27

    -10

  • 864. 匿名 2018/02/05(月) 11:24:25 

    私もイエベだけどこのタイトルで炎上するほどか?と思う。
    確かに悩みはあるよ。このタイトルなら101もワザがあるのかどれどれ・・と思って手には取るけど「イエベ差別キーッ!!」ってなる感覚がようわからん。

    この程度の事で差別だと騒ぎ立てるなんて、受け取り側の被害者意識が強いようにしか思えないんだけど・・まぁ発端は誰か一人が発した一言なのかもしれないけどね。SNS怖い。

    +17

    -5

  • 865. 匿名 2018/02/05(月) 11:25:19 

    >>841
    この考え間違ってるけど、この間違った考えを持った白人至上主義な人がvoceの編集部にもいるのかな

    +7

    -11

  • 866. 匿名 2018/02/05(月) 11:27:18 

    色白のイエベだけどブルベ向けと言われてる色も好きなら使ってる
    濃さによってどうでもなるし、それを親しい人からもおかしいとは言われたこともない
    好きなならそんなの気にせず使ってもいいじゃない
    しっくりこないなら重ね塗りしたり色を混ぜたり、いくらでもニュアンスを変えることはできるよ

    +11

    -10

  • 867. 匿名 2018/02/05(月) 11:27:31 

    イエベって雰囲気が暖かい雰囲気の人が多い気がするなぁ
    春は華やかで、秋はゴージャス
    救われる必要がない!w

    +32

    -11

  • 868. 匿名 2018/02/05(月) 11:29:04 

    カバーマークに行った時にイエベかブルベか見てもらった時、BAの人かなり迷ってて時間がかかってどちらかと言ったらイエベって言われた。どっちでもない中間ぐらいの人だっているよね。

    +21

    -11

  • 869. 匿名 2018/02/05(月) 11:29:39 

    今月号のマキアはイエベブルベ別の似合う春メイクとかやってて読みごたえあったよ
    美的も前特集してた

    VOCEって前も酷い言いまわしで炎上してたし、コピー考える人が性悪か無能なのかな?
    私だったらこれもイエベだけじゃなく、自分の合う色味がわからなくて悩んでるブルベの人も特集に入れてイエベブルベさん両方のお悩み解決記事にするけど
    読者に対して思いやりがないし美的とマキアより売れてなさそう

    +26

    -11

  • 870. 匿名 2018/02/05(月) 11:34:00 

    自己診断するとイエベが多くなると思う。

    日本人だし、黄色い味があるといえばあるし
    目や髪だって、真っ黒じゃない人も実際多いし。

    ドレープあてて他人に見て貰うのが一番。

    +26

    -10

  • 871. 匿名 2018/02/05(月) 11:34:50 

    >>869
    注目集めたらOKなんじゃ無い?どれどれって買う人いるかもだし

    +3

    -5

  • 872. 匿名 2018/02/05(月) 11:37:19 

    それぞれの好みだよね!お嬢様系メイクが好きなのにイエベで似合わないなら悲惨だけど元気系メイクが好きならバッチリだし!
    逆にブルベの人が元気系メイク好きなのに似合わないならそれも悲惨だし!

    +6

    -6

  • 873. 匿名 2018/02/05(月) 11:38:04 

    特になんとも思わないけど出版に携わる人でも日本語の言語能力落ちてるなとは思う。記事を目立たせようとしてるのは分かるけど

    +20

    -11

  • 874. 匿名 2018/02/05(月) 11:38:52 

    なぜVOCEの「『イエベ族』を救うワザ」は炎上したのか

    +12

    -16

  • 875. 匿名 2018/02/05(月) 11:40:21 

    >>874
    これ同じ人でトーン変えているだけですよね。
    目の色とか、顔立ちのコントラストとか関係なしで

    +34

    -10

  • 876. 匿名 2018/02/05(月) 11:43:39 

    自分の肌タイプってそんな興味ないし診断の仕方もよく分からない。ただイエベのオータムだねとかブルベのサマーだねとか勝手に診断してくる人が嫌だ。自分の顔なんだから好きなようにメイクして服着たいんだよーー。良かれと思って言ってくれてるのかもだけどもやっとする。

    +7

    -8

  • 877. 匿名 2018/02/05(月) 11:44:17 

    >>871
    たしかにそうかも
    目立ったもん勝ちみたいな感じかな
    そんなことより内容充実させたらいいのに

    +3

    -10

  • 878. 匿名 2018/02/05(月) 11:45:13 

    >>868
    カバーマークは別物だよ

    +18

    -6

  • 879. 匿名 2018/02/05(月) 11:46:22 

    ブルベ冬だけどイエベが羨ましい。ブラウンアイシャドウがくすみ・ゴミに見える、ベージュのトレンチ着ると全裸に見えるしコーラルピンクは肌がくすんで見えるしなんならコーラルピンクを
    も着ると全裸に見える気がする。しかも似合う色売ってないし派手すぎるし普段着に向いてないから服は黒かネイビーか白しかバリエーションない

    +11

    -10

  • 880. 匿名 2018/02/05(月) 11:46:51 

    ブルベだけど救われてると思わないよ。定番のブラウンシャドウは顔がくすんで悲惨になるし。コーラルピンクやオレンジつけたいよ!

    +6

    -10

  • 881. 匿名 2018/02/05(月) 11:54:31 

    日本は血液型もしかり多数が正義みたいな所あるからじゃない?無意識に差別して見下してるんだろうね。日本人に1番多いサマーが美化され過ぎだしね。

    +8

    -12

  • 882. 匿名 2018/02/05(月) 11:54:55 

    >>868
    私もノエビアのカラー診断行ったら3タイプのうちイエベとブルベどちらでもなく中間のナチュラルってやつだった
    ノエビア独自の診断だけど、似合う色見て妙に納得した

    +4

    -10

  • 883. 匿名 2018/02/05(月) 11:55:51 

    こんなことがあったのですね。
    私スプリングですが、自分の肌色気に入っています。

    +8

    -10

  • 884. 匿名 2018/02/05(月) 11:56:49 

    ブルベだけどセカンドがイエベなんちゃらで~みたいなのを見ると結局何でもいいんやないかい!って思う

    +26

    -11

  • 885. 匿名 2018/02/05(月) 12:01:02 

    何べとか気にしたことがないけど、四季出てくるともうわけがわからない(笑)

    +3

    -6

  • 886. 匿名 2018/02/05(月) 12:02:02 

    くすんだ肌の私はブラべだわ

    +3

    -9

  • 887. 匿名 2018/02/05(月) 12:03:00 

    私はイエベ。
    佐々木希と橋本環奈好きなので、同じイエベ・スプリングなのは嬉しい。
    顔は全く違うけど。

    +6

    -15

  • 888. 匿名 2018/02/05(月) 12:04:01 

    イエベ族って言い方も悪かったね
    なんか辺境の民族とか暴走族みたいだもん

    +38

    -1

  • 889. 匿名 2018/02/05(月) 12:06:34 

    某化粧品会社主催のパーソナルカラー診断ではブルべ冬
    カバマでは典型的なイエベ(春か秋は忘れた)と言われた私はどうすれば・・・w

    でも似合うと言われるのはオレンジや赤、
    コートを選ぶ時にグレーかブラウンで迷っていたら
    店員さんが茶色のほうが断然お顔映りが良い!と勧めてくれたからイエベが正解なのかな

    ブルべ、イエベにこだわらずにいろいろな色を試してみたほうがいいね

    +4

    -9

  • 890. 匿名 2018/02/05(月) 12:07:10 

    ベージュピンクのファンデが似合うならブルベだよ

    +4

    -7

  • 891. 匿名 2018/02/05(月) 12:07:17 

    >>876
    そんな人いるの?嫌だね
    正直仲良い身内でも嫌なのに
    資格もっててこちらからアドバイスお願いしてるならいいけどね

    +1

    -7

  • 892. 匿名 2018/02/05(月) 12:09:39 

    黄色人種内でブルベイエベって…白人黒人からしたら滑稽だわね

    +4

    -20

  • 893. 匿名 2018/02/05(月) 12:10:12 

    >>890間違えた。ピンクオークルです。

    +0

    -2

  • 894. 匿名 2018/02/05(月) 12:11:34 

    >>885
    何ベって言い方ワロタw

    +3

    -4

  • 895. 匿名 2018/02/05(月) 12:12:38 

    >>377
    偏りすぎw「不自然な白粉にはない、健康的な美しさ」「伸びやかな手足にふさわしい、日に焼けた肌」なんて表現いくらでもあるじゃんw
    戦後の復興期は日に焼けた肌=リゾートで遊べるほどの富裕層だったから、小説では小麦色の美女がいっぱい出てくるよ

    +3

    -5

  • 896. 匿名 2018/02/05(月) 12:13:27 

    一重とかもこういう傾向あるよね

    +8

    -3

  • 897. 匿名 2018/02/05(月) 12:14:57 

    未だにカバマで判断してる情弱がいるとはwwwww

    +13

    -10

  • 898. 匿名 2018/02/05(月) 12:15:45 

    私、性格かなりキツいが(気にくわないと、ハッキリ物事言う。)
    イエベのスプリングのお陰で似合う色が柔らかい
    可愛らしい色だから
    見た目だけだと、おっとりした優しい様に見られるから得してると思う。

    +6

    -14

  • 899. 匿名 2018/02/05(月) 12:17:36 

    >>893
    イエベは、ベージュ
    ブルベは、オークル
    イエベがオークルだとおもったから
    最近知ってビックリしたよ。

    +3

    -7

  • 900. 匿名 2018/02/05(月) 12:20:08 

    >>892
    白人、黒人でもパーソナルカラーってあるから。
    人種が一緒なら似合う色がみんな同じってわけないじゃん。

    +10

    -5

  • 901. 匿名 2018/02/05(月) 12:20:30 

    雑誌からして勘違いしてるもん。
    馬鹿が勘違いするわけだよ。

    +30

    -10

  • 902. 匿名 2018/02/05(月) 12:21:06 

    >>857
    パーソナルカラーは色だけじゃなくて雰囲気や顔立ちも入れる。
    真っ赤なリップはクール、キツい、美形って形容詞が似合うイエベ秋かブルベ冬が似合う。
    ゆるふわのパステルカラーやダスティカラーの似合う春夏は合わない。

    +7

    -16

  • 903. 匿名 2018/02/05(月) 12:21:41 

    ブルーベースって「青みを足して透明感を出した方がいい肌」だぞ?
    透明感がある、じゃなくて、透明感を出した方がいい!だからね?
    そこを勘違いしてるの多過ぎてウンザリだ!
    by ブルーベース夏

    +76

    -11

  • 904. 匿名 2018/02/05(月) 12:22:40 

    イエベに限りなく近いブルベって言われたんだけど、どーすりゃ良いのか分からない。
    前のトピでブルベは美人が多いしってイエベ下げコメントがあったけど、そんなことはない。私はブスだ(^-^)

    +4

    -10

  • 905. 匿名 2018/02/05(月) 12:23:14 

    >>851
    めっちゃ気にしてますやん

    +22

    -4

  • 906. 匿名 2018/02/05(月) 12:23:26 

    パーソナルカラーに合った服やメイクをすると自分ではしっくりくるけど、他人から特に褒められない、逆にパーソナルカラーを無視したメイクをしてたら褒められたり…
    もう好きにしたら良いと思って好きな色を身に付けています。
    だからイエベもブルベも甲乙ないと思います。

    +12

    -8

  • 907. 匿名 2018/02/05(月) 12:24:08 

    >>898
    私もそうだわ。
    性格悪いしガラ悪い性格なのに、見た目の印象では優しく女性らしい印象に見られる。イエベスプリングが柔らかい印象の人に多いからかな?
    逆にブルベウィンターの人は、おっとり鈍臭い性格だとしても、クールでカッコいい女性風に見られたりするのかな?それはそれで得だね。

    +3

    -14

  • 908. 匿名 2018/02/05(月) 12:25:53 

    >>856
    黒が決まる、黒に負けないのは冬だけ。
    トピのテーマがテーマだけど別に自虐しなくてもいいよ。
    黒に負けないの羨ましい。

    +11

    -10

  • 909. 匿名 2018/02/05(月) 12:29:03 

    >>885
    むしろ10年くらい前パーソナルカラーが認知され始めた頃はイエベとかブルベなんて言ってなかったよ
    純粋にスプリング、サマー、オータム、ウィンターって言ってた。

    多分公式の協会は言ってないような気がする。
    勝手に自分のメソッド立ち上げた人が色んな要素を絡めていいはじめたんじゃ無いかと思う。

    +29

    -11

  • 910. 匿名 2018/02/05(月) 12:31:08 

    暖色が好きだしシルバーよりゴールドが好きだし
    イエベで別に困ってないけどなあ
    もちろんブルベの透明感も素敵だと思うけど
    自分のキャラに合わないの知ってるしw

    +10

    -10

  • 911. 匿名 2018/02/05(月) 12:32:18 

    >>879
    うん私も冬だけど一時期盲信して赤紫のトップス着てたわ
    ベージュとか茶系とことん似合わない

    +1

    -8

  • 912. 匿名 2018/02/05(月) 12:33:28 

    >>907
    似合わない物を着た時のモッサリ度は
    ウィンターの人ほどより強くでる気がする。

    ゆるふわフリル…バロック音楽の作曲家
    小花柄…生活に疲れた感
    ミリタリーカラー…日本兵

    制服がカッチリ系の場合は比較的得かも?

    +26

    -11

  • 913. 匿名 2018/02/05(月) 12:34:34 

    日本人はブルベだろうがイエベだろうが大半が勘違いブスだから気にするな。白人からみたらみんな猿とか奇形にしか見えないし。

    +7

    -23

  • 914. 匿名 2018/02/05(月) 12:34:53 

    どこで見たか忘れたけど、松崎しげるがウィンターと知ってからどうでもいいってやつ
    私もウィンターだからどうでもよくなったw

    +34

    -10

  • 915. 匿名 2018/02/05(月) 12:35:25 

    炎上目的かね
    この雑誌買ったことないし今後も買わないと思う

    +9

    -8

  • 916. 匿名 2018/02/05(月) 12:36:47 

    グリーンベースウインター
    サブがスプリング

    ってのもいる。
    ベストカラーが黒って...。

    実際カーキを着ると
    あら不思議具合悪そうに見える。

    +9

    -11

  • 917. 匿名 2018/02/05(月) 12:37:28 

    >>686
    私もそれ。雰囲気がクールな感じだよね。
    てかさ、なんでブルベだと自慢みたいに思われるんだか知らないけどブルベ冬なんて男ウケ最悪なんですけど。

    +5

    -14

  • 918. 匿名 2018/02/05(月) 12:38:04 

    >>914
    私もウィンター。
    ちなみに和田アキ子も蓮舫もウィンターだぜ!

    +31

    -11

  • 919. 匿名 2018/02/05(月) 12:38:09 

    >>914
    しげるwwwww

    +7

    -10

  • 920. 匿名 2018/02/05(月) 12:39:16 

    美容雑誌に救ってもらうほどイエベ気にしてない
    そこらへんのブルベサマーの人よりも色白だし好みがスプリングの色合いだからメイクもファッションも楽しんでる

    +3

    -11

  • 921. 匿名 2018/02/05(月) 12:40:30 

    文学で色白美人が多いのは美人薄命の名残じゃない?
    病弱で頼り無さげで守ってあげたくなるような女が健康的な肌色だったらおかしいし。

    +2

    -8

  • 922. 匿名 2018/02/05(月) 12:41:16 

    日本人にサマーが多いのはあっさり顔が多いからかな?
    サマータイプの人ってあんまり顔濃くなくて目も大きすぎない、色のイメージと同じなあっさり涼しい顔つきだよね

    白人でサマータイプってなかなか想像しにくいなぁ

    +16

    -13

  • 923. 匿名 2018/02/05(月) 12:41:50 

    イエベ、ブルベの両方の色白さんが友達にいる。並んでもピンクっぽい白か黄色っぽい白かの違いでどっちの方が白いとかはない。

    +7

    -9

  • 924. 匿名 2018/02/05(月) 12:42:19 

    この雑誌週刊誌でもないのに前も炎上してたし、あんまり頭よくないのかな?
    大手の編集者ってみんないいところの大学出てるんじゃないの?

    +14

    -3

  • 925. 匿名 2018/02/05(月) 12:42:53 

    >>918
    まじか!
    益々どうでもよくなるね

    +6

    -9

  • 926. 匿名 2018/02/05(月) 12:43:26 

    松崎しげる、たしかに黒似合うわよね

    +9

    -10

  • 927. 匿名 2018/02/05(月) 12:45:36 

    確かにコーラル以外のピンクが似合わないのは、残念に思うときがあるね。
    けど、余計なお世話よ。

    +3

    -8

  • 928. 匿名 2018/02/05(月) 12:47:14 

    イエベ秋だけど、救われたい!って思ったけど(笑)
    自分に似合う色とか受け入れてるし、イエベがコンプレックスってほどでもないけど、ブルベ肌の人を美しく感じる。繊細っぽくて。
    健康っぽいのもいいだろうけど、繊細っぽく見えるテク教えてほしいわ。

    +5

    -16

  • 929. 匿名 2018/02/05(月) 12:48:24 

    みんなアジア人は
    イエローと差別されてるのにw
    なんつーか、
    個性を受け入れる言い回しを
    もっと編集者とか言葉考えられないのかな?

    女性編集者って独身、アラフォー、
    の更年期みたいにピリピリした人が
    やってそうな感じだから、
    言葉にも刺が、ヒステリックな感じが
    でちゃうんだろうねw

    +7

    -17

  • 930. 匿名 2018/02/05(月) 12:49:24 

    >>927
    それはブルベの人も同じじゃない?
    イエベの人がコーラルピンクだけってなるなら
    ブルベの人は青みピンク以外にないし

    +10

    -8

  • 931. 匿名 2018/02/05(月) 12:49:25 

    >>923
    姉妹でイエベとブルベ分かれてるけど本当に白さの違いはない
    一緒に温泉行くとブルベの姉の方が綺麗に真っ赤になるから湯上り美人はブルベだなと思うけど
    イエベの私は赤黒くなって色が逆に黒く見える

    +0

    -9

  • 932. 匿名 2018/02/05(月) 12:49:43 

    いつまで経ってもブルベ=ピンク系色白のイメージ消えないよね

    私プロ診断でウィンターだけど春の友達のほうがピンク系だよ
    ていうかウィンターは黄肌も多いし
    佐々木希やハシカンはイエベだし
    オータムなんかファンビンビンとか松井冬子とか血の気のない真っ白な肌の人も少なくないのに

    +27

    -10

  • 933. 匿名 2018/02/05(月) 12:49:44 

    私ブルベ冬だけど、可愛いフワフワした女の子(男モテ)に憧れる。可愛い系は確実にイエベでしょ。特に、春なんてメチャメチャ可愛い。自分もコーラルピンクとか付けたかったし、フワフワ茶髪でウフフしたかったよ。

    色白ブルベ姫ってなんだよ。ブルベの色白は顔色悪いだけだよ。いわゆる色白の子ってイエベでしょ。

    救ってほしいのはブルベだわ。

    +19

    -13

  • 934. 匿名 2018/02/05(月) 12:51:54 

    例えばだけどブルベの谷亮子よりイエベの北川景子になりたい
    つまり顔

    +28

    -10

  • 935. 匿名 2018/02/05(月) 12:53:10 

    イエベに向いてるコントロールカラーとかはあると思う。ブルベに合うものをつけると逆効果。

    あとブラウンのアイシャドーがすごくわかりやすくて、同じブラウンちょっとした色味の違いで汚く見えるのと、くっきり見えるのがある。
    その違いってわかりにくくて、自分でも迷う時が多い。
    その選び方のコツを言いたいだけなんじゃないの?

    私はイエベだけどこの言葉を見て貶められたとはまったく感じない。

    +4

    -9

  • 936. 匿名 2018/02/05(月) 12:53:59 

    下地でブルーとかラベンダーのイエベでも綺麗に見えるっていうコスメが紹介されてるなら見るかもしれない

    +3

    -8

  • 937. 匿名 2018/02/05(月) 12:54:21 

    日本での流行りってイエベ向けの色多いしイエベ救済ってほど迫害されてなくない?
    茶髪にすると垢抜ける、ブラウンシャドウは大抵似合う、コーラル系は顔色良く見える、
    日本のブランドはイエベ向けの色展開多い…
    恵まれてると思うんだけど?

    +12

    -8

  • 938. 匿名 2018/02/05(月) 12:57:05 

    ブルベ夏が多いって言う割にはこういうピンクのリップが似合う日本人ほとんどいないと思うけど。
    なぜVOCEの「『イエベ族』を救うワザ」は炎上したのか

    +28

    -11

  • 939. 匿名 2018/02/05(月) 12:57:11 

    イエベかブルベかなんて些細な違いより、はっきりと色黒の私を救ってほしい。もうニュアンスの違いなんかじゃないんだよ。
    自分の肌の色は嫌いじゃないけど、化粧品を選ぶのは苦痛です。
    たまに黒人モデルのメイクとかも参考にしているぐらいだよ。

    +4

    -9

  • 940. 匿名 2018/02/05(月) 12:57:59 

    イエベだイエェェェェェェェエ!!!
    気にしない!!!!

    +4

    -8

  • 941. 匿名 2018/02/05(月) 12:58:14 

    >>936
    いいね。
    『この色の下地が合わないなと思ったら、こっちの色を試してみるといい感じになることが多いよ』
    みたいな内容だったら参考になると思うし、私もぜひ読みたい!

    +4

    -4

  • 942. 匿名 2018/02/05(月) 12:58:23 

    私はブルベだけど、赤い口紅付けるとほうれい線が浮き出てくるからこれが似合うイエベの人羨ましいなと思ってたけど
    上とか下とか考えたこともなかったよ
    ブルベだから言ってるとかじゃなくてイエベでもそう思ってる
    似合うメイクを探すためのパーソナルカラーなだけじゃん

    +5

    -11

  • 943. 匿名 2018/02/05(月) 12:59:12 

    黄色人種はイエベが多いって言ってる人も、イエベブルベを勘違いしてる人も
    知識ないならまずは自分で調べてきてよ。
    ここで何回も聞かないでよ。

    +30

    -9

  • 944. 匿名 2018/02/05(月) 13:01:01 

    >>937
    今あんまり茶髪流行ってないからだと思う。

    +9

    -4

  • 945. 匿名 2018/02/05(月) 13:01:22 

    ばっかじゃない

    +2

    -6

  • 946. 匿名 2018/02/05(月) 13:01:46 

    この見出し、「日本人はサマーが多い=ブルべ向きの化粧品が多いからイエベの人はこんな選び方・工夫をしましょう」てことではないのですか?
    仮にそうだとすればブルべの上から目線というよりイエベの一部が勝手に劣等感を持って騒いでいることになるのでは。
    だって美容雑誌はすべてのタイプの人が見ることを前提にしていますし、モデルさんの中にもイエベの人はいるのですから、見下すような記事を出すわけないと思います。
    それとも、VOCEって偏った記事を載せる雑誌なのですか?
    読まないのでわからないのですが。

    +12

    -7

  • 947. 匿名 2018/02/05(月) 13:02:00 

    はあ?どっちでもよくね?顔だろ顔

    +9

    -7

  • 948. 匿名 2018/02/05(月) 13:02:29 

    ブスべです

    +27

    -8

  • 949. 匿名 2018/02/05(月) 13:09:36 

    色だけの話だと思ってる人も勉強不足。

    +7

    -8

  • 950. 匿名 2018/02/05(月) 13:10:02 

    イエベって知らなかったけど
    わたしはピンクライトベージュ
    だとピンべ?
    なにそれ
    そういうのいいよ略してもよくわからないし、
    〜族ってなんでひとくくりなんだ?
    髪の色だって目の色だって違うのに
    化粧も自由でいい

    +0

    -9

  • 951. 匿名 2018/02/05(月) 13:10:26 

    >>946
    日本人、ブルベ夏は多くないよ。

    +16

    -21

  • 952. 匿名 2018/02/05(月) 13:11:02 

    日本人って黄色人種なのに
    イエベだブルベだセカンドだって
    訳わかんない

    +7

    -15

  • 953. 匿名 2018/02/05(月) 13:11:44 

    >>902
    ゆるふわの春夏に真っ赤なリップってまんま韓国メイクだよね。
    チグハグで変。

    +28

    -13

  • 954. 匿名 2018/02/05(月) 13:13:49 

    >>946
    ブルベ夏が多いって言われ出したの割と最近出し、流行りはブルベ向けの多いけど、ブラウン系とかの使いやすい色はイエベ向けが主流じゃない?
    だから化粧品はどちら向けが多いとかはないと思う

    ブルベの上から目線というより、雑誌がブルベの方が上という構造を無理やり作ろうとしてる感じある。
    ブルベの人もイエベの人もそう思ってるわけではないのに

    +17

    -11

  • 955. 匿名 2018/02/05(月) 13:15:45 

    白人が黄色人種を見下すような感覚なんだろうね

    +17

    -6

  • 956. 匿名 2018/02/05(月) 13:21:56 

    これ、一番大きい字が「もう悩まない!」で「欠点克服!」「イエベ族を救う」って読めるから、イエベが悩みみたいな扱いに見える
    発売する雑誌の表紙は違うんだろうけど、この並びだと違和感覚える人が多いと思う

    +11

    -11

  • 957. 匿名 2018/02/05(月) 13:22:13 

    >>913
    お前もな

    +11

    -2

  • 958. 匿名 2018/02/05(月) 13:23:27 

    白人様からみたらどっちも黄色だよー


    でも私イエベだけど、オレンジとかコーラルとか好きだしそんなに悲観してない
    赤みブラウンも好きだわー

    +7

    -23

  • 959. 匿名 2018/02/05(月) 13:29:46 

    >>623
    私もそう!
    可愛い系、パステル系着てみたいけど全く似合わない…
    やっぱりモード系がしっくりきちゃうから、きっとないものねだりなんだと諦めてる。
    それぞれ良さがあるよね。

    +11

    -11

  • 960. 匿名 2018/02/05(月) 13:30:03 

    イエベの 赤+黄色=オレンジピンク
    ブルベの 赤+青= 紫ピンクだろ

    なんでブルベ姫は(紫部分無視して)自分にこそピンクだ、
    イエベの人に向かって(ピンク部分無視して)オレンジだとか言うんだろう
    ブルベは頭も底意地も悪いの?


    ブルベは紫

    +12

    -21

  • 961. 匿名 2018/02/05(月) 13:32:25 

    イエベでコンプレックスがある人が多いから炎上したんでしょ。それだけじゃん。

    +19

    -12

  • 962. 匿名 2018/02/05(月) 13:35:36 

    >>943
    ただの人種差別に繋げたい女憎しのおっさんと
    自分の顔を受け入れたく無い自称ブスが荒らしてるような気がする
    コスメトピはこんなに荒れないもん

    +12

    -13

  • 963. 匿名 2018/02/05(月) 13:36:02 

    イエベのひとって攻撃的なんだね。怖いわ。
    一番ドヤってるのはイエベ春のくせに叩かないんだね。

    +13

    -25

  • 964. 匿名 2018/02/05(月) 13:37:28 

    イエベさんは黒髪似合わなくてかわいそう。

    +15

    -14

  • 965. 匿名 2018/02/05(月) 13:37:34 

    私はずっとイエベに憧れてるんだけどね。

    +2

    -17

  • 966. 匿名 2018/02/05(月) 13:39:12 

    アラフォー
    イエベ?!やべぇ、なんのこっちゃかわからない

    今から1からみてべんきょするわ

    +0

    -9

  • 967. 匿名 2018/02/05(月) 13:42:48 

    イエベが文字通り黄色い肌ならブルベはゾンビのような色してなきゃおかしいじゃん
    グリベはナメック星人

    +35

    -12

  • 968. 匿名 2018/02/05(月) 13:43:53 

    >>955
    黄色人同士でこんなに無駄なことはない

    +9

    -13

  • 969. 匿名 2018/02/05(月) 13:43:57 

    イエベ、ブルベとしか書いてない人は肌の色でしか判断してない人でしょ
    ただの荒らしだよ

    +9

    -12

  • 970. 匿名 2018/02/05(月) 13:44:58 

    >>960
    言い方はあれだけどブルベは紫ってのは間違ってないと思う。

    +10

    -12

  • 971. 匿名 2018/02/05(月) 13:48:15 

    イエローってアジア人への侮蔑の意味があるしいい表現ではないね。

    +16

    -5

  • 972. 匿名 2018/02/05(月) 13:48:37 

    イエベ族って初めてきいた。イエローベースのことをイエベって略すのかー。
    ちなみに私はイエベです。

    +10

    -0

  • 973. 匿名 2018/02/05(月) 13:53:04 

    イエベ羨ましいけどなぁ。
    結婚式のカラードレスでパステルカラーを着るのが憧れだったんだけど、まったく似合わなかった。
    結局ワインレッドか濃いネイビーとかしか選択肢がなかった。
    こんなに似合う似合わないがあるんだなと思ったよ。
    パステルカラー似合う人が本当に羨ましい。

    +8

    -20

  • 974. 匿名 2018/02/05(月) 13:53:21 

    春 テイラースウィフト、キャメロンディアス
    夏 サラジェシカパーカー
    秋 ケイトモス、ジェニファーロペス
    冬 ルーシーリュウ、アンジェリーナジョリー

    +16

    -11

  • 975. 匿名 2018/02/05(月) 13:53:51 

    イエベって色白に見えるから得だと思うけど
    ブルベ冬の人って色白でも色白に見えづらい
    同じトーンのイエベ、ブルベ並べるとイエベの方が色白に見える なんでだろ?
    深津絵里とか芸能人だと真っ白な人いるけど、一般人だとブルベ冬の人は白く見えない
    色白なのに
    くすみやすいのかな?
    凄く不思議なんだよね
    わかる人いますか?

    +16

    -16

  • 976. 匿名 2018/02/05(月) 13:54:10 

    くっだらねーに同感。目くじらたてる気にもならん。

    +6

    -10

  • 977. 匿名 2018/02/05(月) 13:54:43 

    >>968
    黄色人種はほとんどが醜いのにね。

    +1

    -20

  • 978. 匿名 2018/02/05(月) 13:55:23 

    >>977
    そうは言ってない

    +10

    -2

  • 979. 匿名 2018/02/05(月) 13:55:25 

    石原さとみはブルベ環奈ちゃんはイエベ
    森絵梨佳はイエベ泉里香はブルベ
    優劣どこにあるの?
    色白かどうかも関係ないよね
    自分の好きな色が自分に似合う色なのがベストだよね

    +27

    -14

  • 980. 匿名 2018/02/05(月) 13:55:50 

    >>974
    春か秋がいいな。結局顔だね。

    +7

    -11

  • 981. 匿名 2018/02/05(月) 13:56:26 

    ブルベ憧れがこんなにいるなんて

    +19

    -2

  • 982. 匿名 2018/02/05(月) 13:56:55 

    >>974
    テイラーやキャメロンがボルドーやビリジアンのドレス(秋冬)着てても似合うよ。

    +6

    -10

  • 983. 匿名 2018/02/05(月) 13:57:18 

    イエベ?って何?
    教えて

    +1

    -12

  • 984. 匿名 2018/02/05(月) 13:58:37 

    >>975
    イエベブルベ、春夏秋冬のどれも色白もいるし、色黒もいるよ。

    +13

    -9

  • 985. 匿名 2018/02/05(月) 13:59:14 

    >>983
    ggrks

    +8

    -15

  • 986. 匿名 2018/02/05(月) 13:59:24 

    私イエベのオータムだけど肌白いってよく言われるよ!
    イエベ=肌が黄色い ブルベ=肌が白いではなく、似合うメイクや色でしょ
    なんでいつまでもブルベが色白って嘘つくの?
    劣等感が強いの?

    +19

    -15

  • 987. 匿名 2018/02/05(月) 14:00:22 

    イエベでヌーディーリップメイクが似合う人憧れる!!!
    私が同じ色塗ったらただの体調不良みたいになった。

    +8

    -9

  • 988. 匿名 2018/02/05(月) 14:00:44 

    ×イエローベース=肌が黄色い
    ブルーベース=肌が青い?

    ◯イエローベース=肌がバナナの黄色
    ブルーベース=肌がレモンの黄色

    日本人のほとんどがブルベだからね。
    一般的な日本人を思い浮かべると、その肌がブルベ夏の肌。

    +22

    -12

  • 989. 匿名 2018/02/05(月) 14:01:37 

    >>982
    だから?海外のサイトにのってるの出しただけなんだけど。何がいいたいのか分からん。白人は黄色人種と違って何でも似合うってこと?

    +3

    -10

  • 990. 匿名 2018/02/05(月) 14:02:31 

    >>984

    いや違う
    色白に見えづらいって言ってるの
    ちゃんと読んでくれる?

    +3

    -14

  • 991. 匿名 2018/02/05(月) 14:03:17 

    似合わない人が寒色系着てるより似合わない人がパステルカラー着てる方が悪目立ちするからイエベのが説くじゃない?

    +5

    -9

  • 992. 匿名 2018/02/05(月) 14:05:47 

    彫りが深いのが美人なら美人の大概が秋か冬。
    言い方悪いと男顔、ゴツい顔。

    ゆるふわガーリー系は春夏。
    可愛い系、雰囲気可愛い系。

    +4

    -14

  • 993. 匿名 2018/02/05(月) 14:06:10 

    もともと黄味よりの色が好きだったので結婚式のカラードレスの候補はオレンジやサーモンピンク、淡い黄緑をリクエストしてた。
    でも実際試着したらモッサリ!!!!!!!
    結局、全然候補にしてなかったブルーを着てみるとしっくりきて、それに決定しました。

    好きな色がことごとく似合わないのはショックだったけど
    今思えばパーソナルカラーの問題だったんだろうな。
    服くらい好きな色着ればいいかなと思うけど、やっぱり顔色の映え方は全然違う。

    +13

    -12

  • 994. 匿名 2018/02/05(月) 14:07:02 

    どうでもいい

    +6

    -5

  • 995. 匿名 2018/02/05(月) 14:07:13 

    >>990
    色白なら色白に見えるよ。
    見えづらいのは実際には色白じゃないだけだよ。

    +15

    -6

  • 996. 匿名 2018/02/05(月) 14:09:52 

    >>992
    加藤綾子とか竹内結子男顔かあ?ルーシーリュウとか荒川静香は掘り深い?外国人からみたらただのアジア系で済まされるよ。

    +7

    -11

  • 997. 匿名 2018/02/05(月) 14:12:30 

    >>992
    こういう決めつけやめてほしい。私イエベ秋だけどホリの深い顔じゃないし、男顔でもゴツくもない。

    +13

    -12

  • 998. 匿名 2018/02/05(月) 14:13:17 

    春…長澤まさみ
    夏…新垣結衣
    秋…佐々木希
    冬…広瀬すず

    長澤まさみと佐々木希は救われないといけませんか?元も子もない言い方するけど、結局顔立ちの問題。

    それに私は典型的なブルベだけど、知性のある秋色(暖かみのあるブラウンやダークグリーン)が好きで、心が落ち着くのもそういう色。だからそういう色を着たいのにしっくりくる色が中々見つからない。ブルベで良かったと思ったことは殆どない。

    +3

    -16

  • 999. 匿名 2018/02/05(月) 14:13:38 

    >>996
    横だけどカトパンも竹内結子も男顔だと思う

    +6

    -14

  • 1000. 匿名 2018/02/05(月) 14:13:54 

    がる民はアラフォー世代のブスなおばさんだらけだからブルベだろうがイエベだろうが興味ない。

    +4

    -13

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード