-
1. 匿名 2018/02/04(日) 17:18:54
ふしぎ遊戯 美朱
頭の中男ばっかか?唯がかわいそうで。
他の登場人物は好きだったんだけどね。+360
-14
-
2. 匿名 2018/02/04(日) 17:19:29
「わざとだよ?」は、女の敵だよね。+618
-7
-
3. 匿名 2018/02/04(日) 17:19:31
BLEACH
井上織姫+196
-42
-
4. 匿名 2018/02/04(日) 17:19:53
リゼロのスバル+34
-10
-
5. 匿名 2018/02/04(日) 17:20:01
NANAのハチ+387
-6
-
6. 匿名 2018/02/04(日) 17:20:13
上原多香子。
怖い女。+375
-24
-
7. 匿名 2018/02/04(日) 17:20:34
NARUTO
薬師カブト+75
-6
-
8. 匿名 2018/02/04(日) 17:20:36
のび太
ドラえもんに頼りすぎ
便利なものをドラえもんが出してくれてるのに
使いこなせてない
+469
-13
-
9. 匿名 2018/02/04(日) 17:20:37
ホリデイラブ
りなも腹立つけど、りなの腹黒さに気付かないじゅんぺい、そしてまんまとりなの策略にはまる杏寿にもーれつに腹立つ+361
-3
-
10. 匿名 2018/02/04(日) 17:20:54
重ちー+18
-8
-
11. 匿名 2018/02/04(日) 17:21:04
6です。
芸能人でスミマセン。+13
-23
-
12. 匿名 2018/02/04(日) 17:21:14
真田丸の大蔵卿局
もう死んでるけど死ねって思いながら毎週見てました(笑)+104
-2
-
13. 匿名 2018/02/04(日) 17:21:15
名前をなくした女神の
倉科カナ+214
-6
-
14. 匿名 2018/02/04(日) 17:21:50
金瓶梅の瓶児
この人がもしそばに居たら衝動を抑える自信ない+98
-2
-
15. 匿名 2018/02/04(日) 17:21:52
+482
-9
-
16. 匿名 2018/02/04(日) 17:21:59
僕やりのマル+344
-5
-
17. 匿名 2018/02/04(日) 17:22:04
さえ。でも途中から開いた口が塞がらない…+139
-4
-
18. 匿名 2018/02/04(日) 17:22:13
きみが心に棲みついた
ドラマ見て原作読んだら主役のキョドコがドラマ以上に糞だった+281
-1
-
19. 匿名 2018/02/04(日) 17:22:25
東京ラブストーリーの+321
-4
-
20. 匿名 2018/02/04(日) 17:22:34
カホコ+74
-15
-
21. 匿名 2018/02/04(日) 17:22:35
タッチの浅倉南+282
-26
-
22. 匿名 2018/02/04(日) 17:22:40
+412
-3
-
23. 匿名 2018/02/04(日) 17:22:42
朝ドラの「まれ」と「てん」+173
-4
-
24. 匿名 2018/02/04(日) 17:22:49
明日のナージャのローズマリー+135
-6
-
25. 匿名 2018/02/04(日) 17:22:59
奪い愛冬の倉科カナ+112
-3
-
26. 匿名 2018/02/04(日) 17:23:08
PSYCHO-PASS2期のうざい後輩+209
-0
-
27. 匿名 2018/02/04(日) 17:23:30
きょどこ+107
-0
-
28. 匿名 2018/02/04(日) 17:24:26
ホリデイラブの井筒リナ
私はマンガで読んでたんだけど
自分も既婚の身でありながら
あざといしどんな手を使ってでも、
みたいなところが恐ろしいわ。
嫌な女すぎるー。+231
-2
-
29. 匿名 2018/02/04(日) 17:24:32
99.9 の木村文乃の役、1話で友人の父親が無実だと言っているのに
罪を認めて情状酌量にした方が良いとか言って、イラっとした。+295
-3
-
30. 匿名 2018/02/04(日) 17:24:38
今ドラマでもやってるけど、ホリデーラブのりな+74
-1
-
31. 匿名 2018/02/04(日) 17:25:05
るろうに剣心のかおる+102
-38
-
32. 匿名 2018/02/04(日) 17:25:11
イライラと言えば最近のドラマは共感できない登場人物が多いよね
あなそれ、ホリデー、タッキーがエアギターやるやつなどなど+106
-6
-
33. 匿名 2018/02/04(日) 17:25:30
BLEACH
雛森桃+88
-10
-
34. 匿名 2018/02/04(日) 17:26:13
>>15
なんのアニメかわからないけど
これみる限り誠クズすぎない?笑+466
-0
-
35. 匿名 2018/02/04(日) 17:26:32
あなそれのみっちゃん+136
-1
-
36. 匿名 2018/02/04(日) 17:26:48
ゴシップガールのセリーナ
モテるからって男をとっかえひっかえしすぎだ。
まぁ海外ドラマ全般に言えることだけど。
+86
-4
-
37. 匿名 2018/02/04(日) 17:27:05
ソードアートオンラインのアスナ
途中で観るのやめた+73
-6
-
38. 匿名 2018/02/04(日) 17:27:24
内田春菊の作品全般イライラして目が腐りそうだった
もう10年以上読んで無いけど+84
-3
-
39. 匿名 2018/02/04(日) 17:28:24
波瑠の不倫の奴+186
-0
-
40. 匿名 2018/02/04(日) 17:28:25
ちびまるこちゃん
他力本願
困ったら全部おじいちゃん
ロクな大人にならないと思う+354
-12
-
41. 匿名 2018/02/04(日) 17:28:26
落語心中のみよ吉さん
何故嫌いなのかは女性なら痛いほど分かると思う。+61
-4
-
42. 匿名 2018/02/04(日) 17:28:27
まどマギのまどか
魔法少女になることがすごく大きなことだとは分かってるけど何をするにもうじうじしすぎ+22
-32
-
43. 匿名 2018/02/04(日) 17:28:47
バガボンドの又八、小判鮫みたい+16
-1
-
44. 匿名 2018/02/04(日) 17:28:57
アホガールのよしこ
+159
-4
-
45. 匿名 2018/02/04(日) 17:29:17
君が心にすみついたの
キョドコがもう、余りにも…(^_^;)+132
-0
-
46. 匿名 2018/02/04(日) 17:29:31
>>15 これ実在するアニメなの⁇+156
-2
-
47. 匿名 2018/02/04(日) 17:29:34
>>33
雛森はイライラというか
依存体質なんだなーって思った
冬獅郎がかわいそう…笑+70
-4
-
48. 匿名 2018/02/04(日) 17:30:29
+165
-10
-
49. 匿名 2018/02/04(日) 17:30:32
花より男子のうみちゃん+189
-1
-
50. 匿名 2018/02/04(日) 17:30:38
>>18
自分から不幸になりすぎだよね+20
-3
-
51. 匿名 2018/02/04(日) 17:31:49
>>42
なぜうじうじした性格になったのかずっと見ていると理由が分かるんだけどね
たしかにイライラはする+14
-2
-
52. 匿名 2018/02/04(日) 17:31:51
ピーチガールのさえにはイライラさせられっぱなしだった+180
-0
-
53. 匿名 2018/02/04(日) 17:31:54
カルテットのアリスちゃん+164
-3
-
54. 匿名 2018/02/04(日) 17:31:56
誰にでもいい顔をして周りを傷付け散々人を振り回したのにも関わらず当の本人は自覚なし。大嫌いだったw
沢渡香澄+113
-15
-
55. 匿名 2018/02/04(日) 17:32:09
>>50
不幸なのに全然可哀想と思えない
+26
-0
-
56. 匿名 2018/02/04(日) 17:32:19
東京ラブストーリー
みんな+50
-1
-
57. 匿名 2018/02/04(日) 17:32:34
>>15
◯ね誠は父親がもっと酷いんだよね
実の娘や幼女にも手を出して子供産ませるから+132
-2
-
58. 匿名 2018/02/04(日) 17:32:58
>>34
スクールデイズというアニメです
元々はゲームですが、主人公の誠を中心に、みんなクズだしイライラします
最終回は衝撃ですよ(笑)+195
-2
-
59. 匿名 2018/02/04(日) 17:33:36
>>41
メンヘラ依存体質の美人+0
-2
-
60. 匿名 2018/02/04(日) 17:33:54
>>9
ドラマ版のほう??
+0
-0
-
61. 匿名 2018/02/04(日) 17:37:41
好きだけどピーチガールのももちゃんととーじ。
ハッキリしなさすぎてさえよりイライラする。+31
-1
-
62. 匿名 2018/02/04(日) 17:37:43
ヒロイン失格のこの二人は殿堂入り+104
-1
-
63. 匿名 2018/02/04(日) 17:38:16
「7SEEDS」の花。結構なトラブル・メーカーのくせに、何故か花だけは周りがチヤホヤ。
ナツに嫉妬したくせに、自分は新巻さんにフラフラして、あゆにも嫉妬。意味がわからない。+54
-6
-
64. 匿名 2018/02/04(日) 17:38:44
最初は火事で可哀想な奴と見てたけどいつの間にか藤木の揚げ足ばかり取っては少しでも自分の立場を優位にしている陰険な奴。これってイジメともとれる
+193
-3
-
65. 匿名 2018/02/04(日) 17:40:04
くまのプーさんが嫌い
ハチミツの為なら簡単に人に迷惑かけるクズ
ぐうたらしてるしニートじゃん+29
-66
-
66. 匿名 2018/02/04(日) 17:41:03
オーマイダーリンのひかる。
泣きすぎ、甘えすぎ。
とにかくイライラする。+48
-1
-
67. 匿名 2018/02/04(日) 17:41:37
マンガ派だけど
ホリデイラブのりなは
女としても嫌だし
自分の子供にも泣きながら
迎えに行くから待っててね…!
みたいなところが自己中で無理+40
-1
-
68. 匿名 2018/02/04(日) 17:42:35
>>65
プーさんにニート…
その発想に驚いたわ+223
-0
-
69. 匿名 2018/02/04(日) 17:42:39
東京タラレバ娘のクズ+32
-2
-
70. 匿名 2018/02/04(日) 17:42:52
今ドラマでもやってるけど、ホリデーラブのりな+10
-1
-
71. 匿名 2018/02/04(日) 17:43:07
>>60
>>9です。原作の方です。
+1
-0
-
72. 匿名 2018/02/04(日) 17:43:39
>>46
school days
主人公の誠がクズで有名なアニメ+138
-1
-
73. 匿名 2018/02/04(日) 17:44:01
>>8
今読むと、モヤモヤする場面たくさんあるね。
竜宮城で目隠しされて銃殺直前までいったり、アリが虫の赤ちゃんを巣に運び込んで、食べる気だな‼可哀相助けよう‼と乗り込んで、食べられそうになったり。ドラえもんは甘えるなってことで、ポケット外してたりするんだよね。+5
-4
-
74. 匿名 2018/02/04(日) 17:44:42
>>66
わかるーー!!
当時中学生だったけど全然ひかるに感情移入できなくて、シンちゃんがかわいそうで仕方なかった。+23
-0
-
75. 匿名 2018/02/04(日) 17:46:09
キューベーめっちゃムカついてた
劣化シナモン+17
-2
-
76. 匿名 2018/02/04(日) 17:49:08
スクールデイズはやばい
最初恋愛モノかなと思って楽しくみてたけど
次第に違和感が…
最後はグロすぎて見れませんでした〜〜+127
-2
-
77. 匿名 2018/02/04(日) 17:49:50
古いけど。
さんまさんが元奥さんと出てたドラマ、
男女七人夏(秋?)物語の
賀来千香子がしてた役。
あのふにゃふにゃしたところが
若い頃の自分に似ててイライラする。(笑)
でも、当時は大竹しのぶがしてたももこが
自由奔放過ぎてイライラしてた!
自分にないとこがうらやましくて!
+16
-1
-
78. 匿名 2018/02/04(日) 17:50:41
>>65
実際の熊も人間を襲うことがあるから迷惑をかけている
+16
-2
-
79. 匿名 2018/02/04(日) 17:50:45
バクマンのキャラ全部
+20
-5
-
80. 匿名 2018/02/04(日) 17:51:23
>>15
スクールデイズ
誠 ◯ねってかなり前だよね+92
-1
-
81. 匿名 2018/02/04(日) 17:52:01
NANAは自分が若い時は幸子ありえない!むかつくーーー!!!
って思ってたけど、年取ってから読むとわざとだよ?発言は章司に彼女がいるって知らない時だしまぁ仕方ないのかな‥って思ってきた。
それよりも、章司にフラれてタクミと速攻やり、ノブが好きだと言ったら妊娠→子供のためにタクミに戻ると言いつつ本当はタクミが好き、けどタクミがレイラでいっぱいいっぱいだからノブに寄りかかりる。。
ハチ公、絶対友達になりたくないし、幸子になびいた章司の気持ちもわからんでもない。+268
-4
-
82. 匿名 2018/02/04(日) 17:52:29
>>34
心身ともに健康で何があってもビクともしない強メンタルの時じゃないと見たらダメなアニメ+28
-0
-
83. 匿名 2018/02/04(日) 17:53:24
>>26
最初うざいけど徐々に成長していって最終的には主人公的な立ち位置になるのかと思ったら最後までうざいままだったでござる+10
-0
-
84. 匿名 2018/02/04(日) 17:53:52
>>15
誠死ね。+54
-1
-
85. 匿名 2018/02/04(日) 17:54:41
ドラマ わたしを離さないで の水川あさみ
途中までイライラしたけど最期は泣いた+91
-0
-
86. 匿名 2018/02/04(日) 17:55:20
>>41
女の嫌な部分をこれでもかと具現化したような女性ですよね。観ていると自分の中にもあるそういう女ならでわの部分に目を向けざるを得なくなり辛かった。
みよ吉さん程美人ではないですがw+6
-2
-
87. 匿名 2018/02/04(日) 17:57:50
コードギアスは話は好きなんだけどイライラするキャラが多い
黒の騎士団はさっさと手のひら返しするし妹も「兄のことだからきっと何か事情があるはず!」くらいは思ってもいいじゃん!?+63
-2
-
88. 匿名 2018/02/04(日) 17:57:53
>>65
ニートどうこう以前にクマだから…w+133
-1
-
89. 匿名 2018/02/04(日) 17:58:00
天使禁猟区の刹那
あまりに自分勝手だし沙羅沙羅沙羅沙羅バカみたい。妹と近親相姦もキモい。+47
-5
-
90. 匿名 2018/02/04(日) 17:58:09
キノの旅のメインキャラ
普通に評判のいいキャラなんだけど個人的には物騒なことに動じなさ過ぎていつもあっけらかんとしてる様に時々イライラした
エルメスの態度があんまり好きじゃない+10
-6
-
91. 匿名 2018/02/04(日) 18:03:58
将太の寿司のシンコ
クソみたいな腕のくせに将太や飛男に偉そうで腹が立つ+5
-0
-
92. 匿名 2018/02/04(日) 18:05:15
ルナ
転校生のくせに棗の隣に座りたいと言って体の弱いふりをして蜜柑をどかせるとこから腹が立ったし極めつけは自分のアリスを利用して男子を取り巻きに使い蜜柑を大勢でいじめさせた
+49
-0
-
93. 匿名 2018/02/04(日) 18:05:58
快感フレーズの愛音
バカすぎてミュージシャンの彼氏の足を引っ張りまくり
よく彼氏も見捨てなかったな…
まぁ、その彼氏もバカだから仕方ないんだけど+92
-0
-
94. 匿名 2018/02/04(日) 18:07:11
子供向けのアニメにイライラしても仕方ないが、ドキンちゃんにイラッとすることは多い+39
-19
-
95. 匿名 2018/02/04(日) 18:07:54
>>88
しかもぬいぐるみだしねw+38
-0
-
96. 匿名 2018/02/04(日) 18:08:51
ゲームだけどテイルズオブジアビスはやばかった
登場人物大体クソだった
面白かったけどね!+28
-5
-
97. 匿名 2018/02/04(日) 18:09:04
ガルちゃんにも時折出没してます+3
-2
-
98. 匿名 2018/02/04(日) 18:09:24
十二国記の鈴と清秀
鈴の卑屈さもウザイけど清秀も説教臭いガキで嫌だった+15
-11
-
99. 匿名 2018/02/04(日) 18:11:28
インサイドヘッドのカナシミ
大竹しのぶさんのうじうじ演技もあいまってやばかった
かわいいのにいらつくからうがーってなった
でも後半では良かったねの嵐+50
-0
-
100. 匿名 2018/02/04(日) 18:11:50
ナナの幸子+12
-1
-
101. 匿名 2018/02/04(日) 18:12:11
野原しんのすけは実際にいたらすごくイライラするんだろうな…と思う+125
-1
-
102. 匿名 2018/02/04(日) 18:12:20
ホリデイラブの里奈+12
-0
-
103. 匿名 2018/02/04(日) 18:13:05
恋愛カタログの笹錦さん+20
-3
-
104. 匿名 2018/02/04(日) 18:13:39
まどか☆マギカのキュウベェ
アニメ見てムカつく事のない私が唯一本気で○ねと思ったキャラ+28
-5
-
105. 匿名 2018/02/04(日) 18:14:00
サザエさん、のりすけ。
たまに図々しすぎてイラっとする+162
-1
-
106. 匿名 2018/02/04(日) 18:16:48
>>15
これ何てアニメ?+4
-3
-
107. 匿名 2018/02/04(日) 18:17:21
ジョジョ4部のアンジェロ(片桐安十郎)
ジョジョの敵の中で一番嫌いかも+16
-1
-
108. 匿名 2018/02/04(日) 18:17:25
>>68
あと一つぷーさん嫌いな理由が、人の家のハチミツを貪り食べて太って家から出れなくなった時に家主に謝るどころか
「入り口が狭すぎるよぉ〜」
って文句しか言わなかったり、人を傷付けてる自覚が無い感じがムカつく+94
-10
-
109. 匿名 2018/02/04(日) 18:21:22
>>104
まどマギは青い子が好きな男の子+髪の長い友だちもなあ
アニメしか見てないけど青い子だけは概念まどかにもどうやっても救えないの可哀想すぎた+57
-3
-
110. 匿名 2018/02/04(日) 18:21:29
「人間・失格」の黒田勇樹
クズ人間過ぎてイライラした+68
-0
-
111. 匿名 2018/02/04(日) 18:22:46
ソードアートのキリト
+15
-3
-
112. 匿名 2018/02/04(日) 18:23:22
>>85
でも正直、あんな女友達いらんw
+21
-0
-
113. 匿名 2018/02/04(日) 18:27:10
>>109
さやかだね
でも杏子(赤い子)がいるからああなる前に救われてるとは言える+37
-2
-
114. 匿名 2018/02/04(日) 18:29:04
映画まどマギのほむら
最後の最後で一気に嫌いになった。
本当になんだこいつってイライラした。
転校生で弱くてウジウジしてた自分の設定をまどかに押し付け、さやかのまどかの親友ポジションを奪い取り、まどかには自分しかいない世界を作り上げてくのが気持ち悪い。
まどかが好きなわけじゃなく、自分に都合の良いまどかちゃん人形が欲しいだけだろ。+24
-17
-
115. 匿名 2018/02/04(日) 18:30:19
>>68
美朱、サチコ、サイコパス後輩等、お馴染みのキャラの中にまさかプーさんがでてくるとはw
その発想はなかったよw
ホント自己管理もできないろくでもないクマだよねw+109
-2
-
116. 匿名 2018/02/04(日) 18:30:36
>>109
青い子を救おうとすると他の子を不幸にすることになるからね……
青い子の活躍なら続編映画がオススメだよ
叛逆の方ね+33
-2
-
117. 匿名 2018/02/04(日) 18:33:16
>>114
しかもまどかがいままでやってきたこと全否定だもんね
映画のほむらは本当に無理だ+28
-3
-
118. 匿名 2018/02/04(日) 18:33:40
「残酷な神が支配する」の義父グレッグ
理由すら書きたくないレベル+39
-1
-
119. 匿名 2018/02/04(日) 18:35:56
スクールデイズ見たことないけど誠氏ねは有名だよね笑+80
-0
-
120. 匿名 2018/02/04(日) 18:36:31
>>64
「永沢くん」っていう中学生バージョンの漫画お勧めだよ!
+10
-4
-
121. 匿名 2018/02/04(日) 18:36:54
横だけど
そもそもまどマギは「少女達の純粋な希望→絶望、闇落ち」が主なテーマだから
特定のキャラに寄せてあーだこーだ言う話では無い気がする。
きゅうべえもキャラの形してるけど、話を進めるための象徴的な意味合いしかないから無慈悲だとか死ねとか言うような対象ではない。+56
-4
-
122. 匿名 2018/02/04(日) 18:38:29
>>114
皮肉とかじゃなく若くて羨ましい
自分も20代前半頃ならそう感じたと思う+1
-1
-
123. 匿名 2018/02/04(日) 18:46:28
まどマギ話題になってた時、
マミさんが死ぬシーンだけネットで見たw+4
-11
-
124. 匿名 2018/02/04(日) 18:46:45
BOYS BE…の女キャラ全部
童○男子の夢では済まない気持ち悪さ
桂正和や矢吹神の女も男子の夢が詰まってるけど、全然嫌な感じはしない
どこかリアルな女のズルさや可愛さがある
でもこの作品の女キャラはすべてが無理+75
-1
-
125. 匿名 2018/02/04(日) 18:48:27
セシルのもくろみの真木よう子。可愛くないし、変なキャラでイライラした+26
-0
-
126. 匿名 2018/02/04(日) 18:51:40
ガラスの仮面に出てくる真澄さんの婚約者
間が空きすぎて名前忘れたけど+76
-0
-
127. 匿名 2018/02/04(日) 18:52:42
トトロのメイ
骨格からしてサツキとは違ってブスに育つのが確定してるくせに迷惑かけてんじゃねぇぞガキ+15
-47
-
128. 匿名 2018/02/04(日) 18:53:16
ホリデイズラブの里奈。
アプリでずっと読んでるけど、もうクソ!
純平もクソ!+14
-0
-
129. 匿名 2018/02/04(日) 18:55:28
叛逆はほむら主人公だからほむら視点ではハッピーエンドなんだよね。
アニメで最後に語ったまどかのいない世界で生きていくってセリフはなんだったのかとか思うけど。
まどかとの出会いをやり直したい、守られるんじゃなくてまどかを守る自分になりたい、はいいけどそれを有言実行したらあれかよ、みたいな。
まどかの声優がまどかの気持ちはほむらには伝わらなくて悲しくなったって言ってたけどよくわかる。+49
-2
-
130. 匿名 2018/02/04(日) 18:55:30
バラ色の聖戦ってマンガの旦那!
社会進出に理解のない昭和脳旦那でめっちゃいらいらする+23
-0
-
131. 匿名 2018/02/04(日) 18:59:24
さっき読んだダーリンインザフランキスのイチゴ+6
-2
-
132. 匿名 2018/02/04(日) 18:59:51
少しだけ話題になった「スキンシップゼロ夫婦」って漫画の主人公の奥さんとその旦那さん。
読んでみるとわかるけどイライラしない人いないくらいイライラさせられる漫画(笑)
そこが面白いのかもしれないけどw+22
-0
-
133. 匿名 2018/02/04(日) 19:12:41
わたしの中では圧倒的1位は
ろくでなしブルースの千秋だわ
あんな女子高生いる?
+47
-1
-
134. 匿名 2018/02/04(日) 19:19:04
私は子連れおっパブ嬢 はるかと翔太
馬鹿親と糞ガキの見本。はるかの馬鹿さ加減にはほとほと呆れたし、翔太は翔太で母想いという名の余計な事ばかりするし。最後は美談っぽく終わったけど、決して明るい将来では無いと思う。
ホリデイラブ 純平と里奈
典型的な単細胞男と、典型的な清純派ビッチに虫唾が走る。+25
-0
-
135. 匿名 2018/02/04(日) 19:21:21
野原みさえ
生理的に無理。+16
-32
-
136. 匿名 2018/02/04(日) 19:29:13
まれの土屋太鳳
毎朝イライラした!
でも最後まで見た!思い出すだけでイライラする。+59
-5
-
137. 匿名 2018/02/04(日) 19:30:09
>>133
あの女子二人って聖子と明菜なのかな
だとしたらまああんなもんかと
逆にいまや聖子のぶりっ子はプロキャラだったと知ってるから、千秋も完全に「ああいうキャラなんだな」って認識になったw+6
-0
-
138. 匿名 2018/02/04(日) 19:34:08
サザエさんのタラオ
幼児だからと許されてるけど何にでもすぐ首突っ込むし何でもチクるし調子に乗り過ぎ
サザエ達も甘やかしてばっかだし、こいつのとばっちりでいつもカツオが怒られてかわいそう
こいつが走る時の妙な効果音?も余計イラつきが増すw+143
-12
-
139. 匿名 2018/02/04(日) 19:35:32
ドメスティックな彼女のナツオ
女たらし+15
-0
-
140. 匿名 2018/02/04(日) 19:46:15
今はいいポジションになってる
ドラゴンボールの
ベジータ
地球に来る前は
沢山人も殺したのに
許されてる感が腑に落ちない(´・ω・`)+80
-7
-
141. 匿名 2018/02/04(日) 19:56:35
>>139
ナツオ、マジでクソだよね。中途半端に女に優しくしてその女たちがほぼみんな惚れるって…。あんな男、絶対付き合いたくないわ。
あと陽菜も嫌い。潔く身を引いたんだったら戻ってくんな。妹の恋路の邪魔すんな。+16
-0
-
142. 匿名 2018/02/04(日) 19:58:27
ハンターハンターのゴンとワンピースのルフィとサボ
ゴンは普通にザコ、魅力なしなのに主人公で父親も凄いんだけどゴンのどこが遺伝してるのかわからないぐらい弱くてウザくて自己中なのに一目置かれる。全く理解できない。早く死ねばいい。
ルフィは最初はいいけど今海賊王に相応しくない。ゾロの方がまだ海賊王むいてる。サボはエース死んで都合いい設定でいきなり現れて能力もいいの持ってって普通にウザい。ローがいれば十分。サボいらん。+10
-31
-
143. 匿名 2018/02/04(日) 20:06:32
>>89
わたしも刹那と沙羅すごく嫌いでした。
脇役の加藤が好きで読んでたけど、加藤が死んでもういいやとなりました。+21
-2
-
144. 匿名 2018/02/04(日) 20:22:17
>>8
わかるよ!
だいたいのび太は性格もよくない!結婚前夜の映画で、しずかちゃんのパパはのび太くんは人の痛みがわかる人間だ…的な感じに内面を良く言ってたけど、普段からドラえもんの道具で周囲に迷惑かけまくりだろ!怠け者で妬みっぽいし、頭悪いくせに妙にズル賢い。結婚するなら出木杉さんのがよっぽどいいわって思ってる。+105
-11
-
145. 匿名 2018/02/04(日) 20:30:15
ママレード・ボーイの主人公の光希+50
-0
-
146. 匿名 2018/02/04(日) 20:43:42
女の秘密
ホン・スンボク+3
-0
-
147. 匿名 2018/02/04(日) 20:44:43
>>127
この切り口は斬新ではっとした。たしかに豚っ鼻だしサツキみたいな美人には絶対にならないだろうね。そう考えるとハクが少年なのに凄い人気があるのってブスに優しいからか!他のイケメンキャラはみんなヒロインが可愛い、美人だし+15
-8
-
148. 匿名 2018/02/04(日) 20:47:34
>>144
リアルな話、しずかちゃんってオタサーの姫だから可愛いく描かれてるだけでそんなに可愛いくないんじゃない?出木杉くんはもの凄くモテるからしずかちゃんでは振り向かせられなかっただけな気がする+81
-12
-
149. 匿名 2018/02/04(日) 20:47:47
心が叫びたがってるんだ の主人公(ヒロイン?)
自己中心的で見ていてイライラ。+23
-2
-
150. 匿名 2018/02/04(日) 20:48:00
おそ松
おそ松さんのおそ松はクズキャラだしイライラするのもバカらしくなるくらいクズキャラだからまだマシ。
おそ松くんのおそ松は子供のズル賢さを考えても無理。
特に自分より小さいちび太を数と腕力でねじ伏せたりするところがイライラする。
赤塚不二夫漫画だから理不尽なのはわかっているけど…+10
-10
-
151. 匿名 2018/02/04(日) 20:51:40
>>94
ドキンちゃんはまだ耐えられるけどその妹分のコキンちゃんは絶対無理
声も気持ち悪いし+34
-4
-
152. 匿名 2018/02/04(日) 20:53:07
>>63
わかる!
今更ながらBASARA読んで更紗は花に似てるかなーって思ったけど更紗はどれだけモテてもちっともブレなかったもんね。
花はフラフラしすぎ。+10
-2
-
153. 匿名 2018/02/04(日) 20:54:23
>>65
めちゃくちゃマイナスされてるけどラビットの家に押しかけて勝手にハチミツ食べちゃったり迷惑かけまくるのは子供心にモヤモヤした(笑)
+60
-3
-
154. 匿名 2018/02/04(日) 20:57:43
八木ちあき
リトル行進曲
希望。
嫉妬しすぎ。
彼氏なんだからちょっとは信じてやれよと思う。+6
-2
-
155. 匿名 2018/02/04(日) 21:33:05
>>10 私は康一の方がイライラする!+1
-2
-
156. 匿名 2018/02/04(日) 21:40:06
前にBSでやってた熊とシロクマとパンダのアニメの熊。
おそ松よりも数段上のクズ。+6
-1
-
157. 匿名 2018/02/04(日) 21:52:46
生徒諸君のナッキー
岩崎に気を持たせたのに振って トビオとか言う変な男と一緒になったとこと
凄いお金持ちで何でも持ってるのに 幼少気に病弱な姉のために祖父母に預けられたからって30才過ぎても根に持ってて やっと和解したのが38才って遅すぎでしょ
祖父母が意地悪ならまだしも祖父母だって好い人なのに+30
-3
-
158. 匿名 2018/02/04(日) 21:55:23
テニスマンガHappyのライバル役の蝶子
意地悪なだけならまだしもこんな練習もしない女が世界のテニス界でちやほやされるか
練習しても日本人はみんな苦戦してます+21
-0
-
159. 匿名 2018/02/04(日) 22:12:10
センセイ君主の あゆは、弘光センセイ
ご都合主義すぎてなんかイラつく
前作のはとりが好きすぎたから
アクの強いキャラが好きなのかも+11
-0
-
160. 匿名 2018/02/04(日) 22:13:22
プーさんも酷い熊だがティガーも酷い虎だぞ
ラビットが一生懸命手入れした畑を容赦無く荒らし、謝りもしない
イーヨーはピグレットの家を勝手にオウルにあげちゃう
まぁラビットとピグレットも性格悪い描写あるから…
結論、畜生動物しかいないのが100エーカーの森+57
-1
-
161. 匿名 2018/02/04(日) 22:15:22
>>148
しずかちゃん、顔は普通に可愛いと思うんだけどな。
むしろ、彼女は性格いい時と悪い時の差が激しいところが気になる。
結構のび太に対して辛辣なことも多いし。+85
-2
-
162. 匿名 2018/02/04(日) 22:15:24
君に届けはノリがさむい。
男キャラ全員さむい
女は爽子と千鶴とモブの千草がさむい
+26
-6
-
163. 匿名 2018/02/04(日) 22:17:25
+31
-0
-
164. 匿名 2018/02/04(日) 22:24:57
韓流ドラマの登場人物ほとんど。産院で入れ違いの設定が多すぎ。+62
-0
-
165. 匿名 2018/02/04(日) 22:30:52
暗殺教室の本校舎の生徒たちには本気でイライラしたなあ。
差別に胸を痛める子さえもほとんどいないことが読んでいて衝撃だった。
冷静に見れば、あの子たちも大人の歪んだ教育の被害者なんだけどね…。+27
-1
-
166. 匿名 2018/02/04(日) 22:33:25
プーさんろくでもないクマ論に笑うw
蜂蜜泥棒に加えて川に棒投げ入れてるゴミ捨て野郎でもあるよね+85
-3
-
167. 匿名 2018/02/04(日) 22:33:34
>>46
本当にあるけど、グロいし主人公クソだし(ネットで誠〇ねって言われてる)
胸糞なので見ない方が良いですよ!でももし気になったらスクールデイズで調べて見て下さい。多分出てくると思います。上から目線ですいません!+40
-0
-
168. 匿名 2018/02/04(日) 22:41:17
NANAは幸子とハチがよく出るけどその二人はもちろんレイラも無理
シンと上手くいくかと思いきや辛い時にはヤスに泣きつき結婚したタクミにも縋りつき
レンとも微妙な関係だしハチの子供と関係あるのもなんか気持ち悪い
そもそもあの漫画まともなキャラいないよね+88
-1
-
169. 匿名 2018/02/04(日) 22:44:52
韓国冬のソナタのユジン
すぐ泣く+4
-2
-
170. 匿名 2018/02/04(日) 23:15:37
クララ
わざわざ山まで来ないで家で立てや+18
-12
-
171. 匿名 2018/02/04(日) 23:17:34
>>48
この女、結局はそんなあなたがいいとか言ってもらって結婚してたよね。結婚しても不倫しますよふふっとか言って。
+2
-0
-
172. 匿名 2018/02/04(日) 23:17:38
>>64
同感。この玉葱かなりブッ⚪したく、いや燃やしたくなってくる‼+15
-1
-
173. 匿名 2018/02/04(日) 23:17:47
毛利蘭
園子が変な男たちに絡まられたとき(その時は安室が助けてくれたが)は見てるだけだったのにイライラした。これで人前が苦手、とか怖がりな性格、とかならまだ分かるけど蘭は空手もやってて銃弾避けられるくらい強いじゃん+67
-6
-
174. 匿名 2018/02/04(日) 23:20:23
「北斗の拳」南斗六星拳が一人・海のリハク
後半の混乱や死者は大体コイツのせい
結果的にいろいろうまく行った事はあるけど、軍師の割に偶然に助けられ過ぎ
まあそのイライラポイントにツッコミながら見る(読む)のが楽しいんだけど……w+1
-0
-
175. 匿名 2018/02/04(日) 23:31:28
しらほし姫
声が気持ち悪すぎて+17
-5
-
176. 匿名 2018/02/04(日) 23:35:23
クズ設定のあるキャラや悪役とかより、メアリースー感あるヒロインの方が気持ち悪くてイライラする。
ガンダムSEEDのラクスとか。まれとか。+23
-0
-
177. 匿名 2018/02/04(日) 23:56:24
シックスハーフのみずき!!
ガルちゃんの広告で知ってハマったマンガ笑
+3
-1
-
178. 匿名 2018/02/05(月) 00:07:03
>>63
嫉妬ならナツも人の彼氏に横恋慕してるし、花だって知識やスキルはあってもまだ高校生の女の子だからねえ
そもそも荒巻さんカッコ良すぎるからしょうがないよ、あれは惚れるわ(笑)
頼りになる大人なのに可愛くもあって、基本いつも控えめに見守ってくれてる年上犬系イケメンとか、平穏な暮らしでも最高だもんw
荒巻さんて元はと言えば花の憧れのスーパースターでしょ。今で言えば清宮くんみたいなもん
その人が何を失いどんな思いをして今の彼になったのか、元々事情に明るい花には誰よりもわかるわけで
しかも花ってファザコンだけどその父は……っていう事情持ちでしょ
あの世界で女の子が独り背負うにはキツ過ぎるよ。例の事件も花のせいじゃないのにあんな事になったし、彼氏の存在すら長い間わからなくてさ
永い孤独を生き抜いてきた父親的な存在に心安らいだとしても無理はないよ+5
-8
-
179. 匿名 2018/02/05(月) 00:16:52
銀魂の今井信女。
なんかいろいろ設定付けられまくり、いいとこ取りばかりでイライラする+34
-8
-
180. 匿名 2018/02/05(月) 00:22:33
NANAはダントツでレイラがウザいと思う
+50
-1
-
181. 匿名 2018/02/05(月) 00:25:02
いちご100%の西野みたいな人嫌い。+14
-9
-
182. 匿名 2018/02/05(月) 00:31:25
稲中卓球部の背の高いの一人抜かして全員キモイ。
浦安鉄筋家族の親父(大鉄)、米異くん、フグお。+2
-1
-
183. 匿名 2018/02/05(月) 00:32:13
ピグマリオの小さいオリエ。いいこぶってる。+1
-1
-
184. 匿名 2018/02/05(月) 00:36:59
今やってる『相棒』てサイバー課にいる青木年男
警察嫌いの陰湿男が米沢さんポジションにいるのがイライラする
何だかんだでまた話のクオリティが上がって来たから観てるけど、青木がいつ退場するか楽しみにしてる部分もある+20
-0
-
185. 匿名 2018/02/05(月) 00:38:01
誰かが書いてたけどわかる!
NANAは幸子よりハチのほうがも話題ありすぎ
主人公目線だと幸子が悪女だと思われるけど、主人公目線でもハチの恋愛気質は友達失うだろ+46
-2
-
186. 匿名 2018/02/05(月) 00:38:48
聲の形の優等生気取りの偽善メガネ女。
本当にイライラした。+14
-1
-
187. 匿名 2018/02/05(月) 00:55:45
ノルウェイの森に出てくる人々!どいつもこいつも何なんだ!って思いながら最後まで読んだ+15
-0
-
188. 匿名 2018/02/05(月) 01:01:53
>>132
前その漫画のトピ立ってたけど、その漫画って実話かと思ったら嘘なんだってね+1
-0
-
189. 匿名 2018/02/05(月) 01:04:55
スクールデイズの世界+9
-0
-
190. 匿名 2018/02/05(月) 01:05:03
花より男子の海ちゃん+8
-0
-
191. 匿名 2018/02/05(月) 01:22:59
光源氏(光る君)はもうデフォ中のデフォ
当時のあらゆるゴシップを一身に練り固められた存在だけに、性癖も情緒も幅広くゆらゆら不安定w
マザコン・ババコン・ロリコン・人妻・お稚児趣味……等々+4
-4
-
192. 匿名 2018/02/05(月) 01:38:57
>>63
ナッちゃんにも蝉丸がいるのに怯えてばっかで気付いてあげないしw
一方で花ちゃんの男とはイイカンジになってたよね
人間関係なんて経験を共有したり断絶したりと状況によって変化するよ
私はそんなナッちゃんも花ちゃんも他のみんなも、ちゃんと生きてる人間味があって好きだな
BASARAも好きだよ
でもBASARAは運命の子として生きると自分で決めてる上、再会できる人もいたんだよね
好きな人とも赤の王としてでも会えてる
モブがたくさんいて未来をひたすら目指せばいいBASARA世界と、世界が明日どうなるかもわからない7SEEDSの不可逆世界とは比べられないと思う+8
-2
-
193. 匿名 2018/02/05(月) 01:50:52
人気あるけど銀魂のあやめと近藤
単純にストーカー系のキャラが好きじゃなくてイライラする。近藤は警察なのに未成年を追いかけてて普通に気持ち悪い。ストーカーしてないシリアス編の時は好き+3
-18
-
194. 匿名 2018/02/05(月) 01:51:39
ドラマクロサギの堀北真希ちゃんが演じた女の子。
正義感を振りかざすけど、自分ではなにも解決できない。主人公の過去を知った途端、極端に態度が軟化。人の過去を他人(大学の先輩)にべらべら全部話す。
2話みて挫折した。堀北真希ちゃんすごく可愛いのに、それ以上の嫌悪感しかなかった。+9
-0
-
195. 匿名 2018/02/05(月) 02:38:28
グレイズ・アナトミーメインキャスト全員
シーズン5まではがんばってみたけどもういい加減にしろ!勝手にやってろ!ってなった+1
-0
-
196. 匿名 2018/02/05(月) 02:57:49
3月のライオンの3姉妹+17
-3
-
197. 匿名 2018/02/05(月) 03:39:29
ガラスの仮面の小野寺。
他の重要ポジションの登場人物はマヤの才能を(例え敵だとしても)最終的には認めるのに、こいつだけは凄さに気づかずに、「マヤには紅天女なんて無理無理(笑)」みたいな感じで未だに小馬鹿にしている。もう、一般人でもマヤの才能を認めつつあるのに。
如何に紅天女を手に入れるかしか考えていない。
劇団つきかげが潰れたのもこいつが諸悪の根源だし、そもそも演出家の癖してこいつが演出しているシーンは皆無に等しい。ただ、嫌がらせしてマヤと月影先生を潰そうとしているだけ。
個人的には、亜弓さんが今まで頑張ってきてるし切実だから亜弓さんに紅天女やって欲しいけど、そうなると小野寺がドヤ顔しながら「ほれみろwwwお前には無理だったんだよwww」とドヤ顔しそうだから、複雑ww
今ではすっかり改心した速水さんにギャフンと言わせてほしい。+9
-0
-
198. 匿名 2018/02/05(月) 04:05:54
小さい頃、可愛いくてピンクが似合ってて大好きだったけど
物心がついた頃に見返したら、わがままで生意気だし、泣き虫でうるさいし、おバカのトラブルメーカーであまりのウザさにビックリした笑
でも可愛いから嫌いになれない笑+55
-1
-
199. 匿名 2018/02/05(月) 04:14:02
ドキンちゃんが苦手…。
あの、バイキンマンが発言したあとの「ドキンちゃんもいまーす!」がイライラする。
私が子供の頃に観てたドキンちゃんはそんな出しゃばりじゃなかったような気がするんだけどなー+4
-11
-
200. 匿名 2018/02/05(月) 04:17:50
銀魂の月詠
仲間に入れてもらってる割になんでも嫌々やってます感ありすぎてイライラする
女捨ててるのにスリットでめちゃくちゃ脚見せて、胸強調させて戦闘中足挫くのにヒールなの馬鹿みたいだし、キセル咥えっぱなしとか実際汚い
どんだけ顎強いんだよと
吉原の住人だけど男女のことは全くわからないおぼことかありえない
身体売ったこともないくせに遊女代表みたいな、なんでも分かってますわっち、みたいな態度がうざい+26
-6
-
201. 匿名 2018/02/05(月) 04:39:42
ナオミとカナコの、吉田羊…+9
-0
-
202. 匿名 2018/02/05(月) 04:47:36
トムとジェリーのジェリー。時々、いやかなり頻繁に悪戯が行き過ぎます。
トムが先制攻撃して、それを撃退ー、ならば、先に手を出したのはトムですが、
時々は、トムは何もしてないのに、たとえば寝てるところを、ジェリーの方から不意にちょっかい出すことも多いです。
トムは、ジェリーには悪戯仕掛けられハメられるーブルドックのスパイクにはコテンパンにやられる。飼い主には追い出されるー。と踏んだり蹴ったりで、がちで可哀相になる時ある。
「トムとジェリー、トム可哀相」「トムとジェリー ジェリームカつく」とグーグルで検索すると、いろいろ出てきますよ。
でも、ごくたまに、共通の敵?などが現れたりすると、二人協力し合ったりする。そんな回は、安心して見られる。
この漫画、「暴力シーンがよくない」「いじめを誘発する」とかで、最新エピソードでは、
二人ケンカせずに、仲良しになったそうです。+17
-6
-
203. 匿名 2018/02/05(月) 04:48:42
>>199
バイ菌マンにはタカビーなのに、しょくぱんまんには一途で、普通の恋する女の子となるー。そのギャップが可愛いと思ったけど。+20
-3
-
204. 匿名 2018/02/05(月) 05:40:51
科学忍者隊ガッチャマンの健、彼自体はかっこよくて好きなんだけど、ジュンの思いに気付かないのか、気づかないふりしてるのか・・・ジュンに対しては鈍くさい奴だな…と思う。+2
-0
-
205. 匿名 2018/02/05(月) 06:25:59
去年の大河の主役。+1
-1
-
206. 匿名 2018/02/05(月) 07:39:41
自分が嫌いなキャラは自己嫌悪からくるものらしい+3
-2
-
207. 匿名 2018/02/05(月) 08:44:34
シンドバッドの冒険のセレンディーネ
王族として自国を取り戻したいって思うのは普通だけどやり方が最悪。恩を受けた人たちの思いを踏みにじって戦争を起こしたくせに開き直り、その戦争で恩人や国民がたくさん死んだのに悪気はその時点で一切なし。
ある人は恋人を守って亡くなった。
残された恋人は何十年経ってもあの人の死に顔が忘れられないって言ってた。
それなのにセレンの最期は一言「ごめんなさい」って言っただけ。
もう取り返しのつかないところをとっくに超えていたし、子供から母親を奪い、恋人たちを引き裂いて、すべてを壊しておきながら最後に謝罪して楽になりたいなんてズルい。
毒蜘蛛姫って名前がすごく似合ってたなあ。セレンの毒がまわってみんなが死んだんだから。+2
-1
-
208. 匿名 2018/02/05(月) 08:55:29
某ゲームでヒロインポジの霧切さん
探偵なので自分が死ぬと真実が明かされないからと言って主人公を見殺しにしようとした。主人公が助かったのは偶然。でもそれ以上に嫌いのは、主人公が悩んで皆に話せない事なのに自分に教えないからとブチ切れ。お前だって秘密がたくさんあるのに何一つ話してないだろ、自分は良くて主人公はだめなのか?理不尽だろと思ってる
でもファンの間では美少女、有能設定で大人気。狂気さえ感じるよ、怖い怖い…
+2
-1
-
209. 匿名 2018/02/05(月) 08:58:33
フルバスの真鍋かな
あいつだけは許せん+13
-0
-
210. 匿名 2018/02/05(月) 09:11:42
>>46
スクールデイズ
元々がエロゲーだから、訳のわからない設定なだけだよ。
主人公が男のドリーム詰め込んだ鬼畜。
ゲーム内の選択肢次第で優しい男の子にもなれるけど、基本的には女子達が主人公を取り合って、骨肉の争いを繰り広げ、最後は殺したり殺されたり、自殺したりの鬱エロゲ。+33
-0
-
211. 匿名 2018/02/05(月) 09:15:19
NARUTOのサスケ
自意識過剰で自分勝手すぎ+18
-0
-
212. 匿名 2018/02/05(月) 09:19:14
>>63
これはわかる。
トラブルメーカーだし、花には本当に共感できなかった。
嵐が盲目的に花信者で、春組の皆んなも花の事持ち上げてて意味がわからなかった。
逞しくて、頑張り屋のなつと、どんな逆境にも明るくくじけない夏組が本当に好きで読んでたけど、春組とか冬組とか暗くて面白くなかった。+10
-1
-
213. 匿名 2018/02/05(月) 10:06:19
ニセコイの楽+8
-0
-
214. 匿名 2018/02/05(月) 11:19:18
ホリディラブが結構出てるけど、自分も里奈が無理
一番イラつくのが漫画で連載中、子供を旦那に奪われる里奈かわいそう、里奈はDV被害者だからヒロインとその旦那は里奈を助けてほしいという感想が読者の中でガチであったこと
どっかの感想ブログのコメントだったけど、里奈かわいそうって思う人の思考回路無理
+14
-0
-
215. 匿名 2018/02/05(月) 11:22:37
定番だとは思うけど、コナンの蘭。
そんなに素晴らしい人間性じゃないし問題言動も多いのに、作中でやたら天使だの人気者だのと、もてはやされているところが。
だから逆に読者から嫌われ始めちゃったんだと思う。
蘭と比べられて格下扱いされてる灰原や園子の方が、よっぽど魅力的なんだよね。+48
-2
-
216. 匿名 2018/02/05(月) 11:26:56
今日は会社休みますの花笑
いい歳してふにゃふにゃしすぎ+11
-0
-
217. 匿名 2018/02/05(月) 11:38:00
ハリポタのアンブリッジ。
ピンクのガマガエル。
あんな人間性に問題があるようなのが教師とかやっちゃいけないだろ。+13
-1
-
218. 匿名 2018/02/05(月) 11:38:54
フルーツバスケットの透
天然じゃなくてただ頭が弱いだけで知恵遅れでしょ?
優しさの押し売りいらないし、喋り方も苦手だわぁ。生理的に受け付けないタイプ。+5
-10
-
219. 匿名 2018/02/05(月) 11:38:56 ID:GZE3JKmIA1
コードギアスの扇とカレン。
扇は、ルルーシュがいなかったらチンケなレジスタンスで終わってた、というか死んでたのに
恩もわすれて簡単に切り捨て、
自分は敵の女をはらませて首相になって勝ち組エンド。
カレンは無駄に露出が多くて、
でも頭はカニみたいで顔と体が合ってなくて変だった。
ゼロに忠誠を誓う親衛隊長な自分に酔ってる風だったのに、
ゼロのピンチには
簡単に裏切って、自分は被害者の立場で断罪する。 2回も。
けどやっぱり好きだからキスして「私のことどう思ってるの?」と
詰め寄り、自分を選んでくれるんだったらついていこうと思ったけど
冷たい反応だったから死んでくれ、とか。
こんな自己中でグラグラなキャラをほかに知らない・・・
+14
-1
-
220. 匿名 2018/02/05(月) 12:27:46
ハリポタといえば、ジェームズ。
イジメ集団のリーダーなのに、英雄扱い。+35
-1
-
221. 匿名 2018/02/05(月) 12:56:21
サスケ、大蛇丸、カブト
あれだけ大勢巻き込んで許されたのは、正直はぁ?ってなった+7
-0
-
222. 匿名 2018/02/05(月) 13:10:28
>>200銀魂で唯一嫌いなキャラ
いい歳して恋愛脳で自己愛のかたまり
一人作中でいつも浮いてる
尚、作者からも黒歴史扱いで失敗キャラと認定されている模様
+14
-6
-
223. 匿名 2018/02/05(月) 13:17:31
キーチ!!の桃尻+1
-0
-
224. 匿名 2018/02/05(月) 13:40:58
ジャンヌのまろん。
連載当時はかわいくて大好きだったが、都のこと大切とか言うのに、都が好きな稚空と平気でカップルになったりで実際都のこと全然考えてない人だと気づいた+13
-0
-
225. 匿名 2018/02/05(月) 14:29:34
タイトル忘れたけど、主人公がサダコとか言われてめっちゃ暗い。でもイケメンから好かれて付き合うやつ。イケメンの名前早川くんだったかな??
その、サダコがあざとすぎてイラついたw+2
-2
-
226. 匿名 2018/02/05(月) 15:11:59
>>44
母親もアホ過ぎてイライラしたから一巻で読むのやめた+1
-0
-
227. 匿名 2018/02/05(月) 15:14:18
>>225
君に届けだね
風早くん+5
-0
-
228. 匿名 2018/02/05(月) 16:49:30
ギルディ、鳴かぬ蛍が~のるいとカズ君。
主人公爽の夫カズ君とその友達るいがゲス不倫しててとにかく気持ち悪い。
やっと爽に不倫バレだけどカズ君るいに痛い目見せてスカッとする展開くるかな。
ホリディラブも里奈と純平にイライラ。
クズ不倫するやつには天罰を!+5
-0
-
229. 匿名 2018/02/05(月) 16:54:55
ところどころ、そんなに怒りエネルギー費やさなくてもってキャラもいる。+5
-0
-
230. 匿名 2018/02/05(月) 17:25:31 ID:AIEW3AKBfJ
神風怪盗ジャンヌのまろん+3
-0
-
231. 匿名 2018/02/05(月) 18:07:14
>>168
わかる。そもそもシンちゃんを金で買った時点でロリコンだしドン引き。+2
-0
-
232. 匿名 2018/02/05(月) 19:35:45
>>225
私、色んなコンプレックスを抱えてる女子が素敵な男の子と結ばれる話大好きなのに、『君に届け』は嫌いだった。
サダコからは努力が見えないのに、周りが何故か素敵な子ともてはやす。
『私なんて、私なんかが』と言い過ぎるから卑屈にしか思えない。
自分から近寄る努力してます!みたいな雰囲気醸し出しながら、相手の方が歩み寄ってきてるパターンが多くて途中から苦痛になった。+8
-0
-
233. 匿名 2018/02/05(月) 19:59:25
ニセコイの千棘+2
-0
-
234. 匿名 2018/02/05(月) 21:54:23
>>26
私も奴が嫌いだったけど、友達が「奴が未熟であればあるほど茜との対比がわかりやすくなる。あの後輩はシビュラに何の疑いのもなく心酔しきった大多数の人間の代表みたいな立場だから」的な事を言っていたのを聞き、単なる役割だと思ったらあまりむかつかなくなった。+1
-0
-
235. 匿名 2018/02/05(月) 23:02:11
>>194さん
氷柱だよね、懐かしい!
ドラマの氷柱の独りよがりの正義感が嫌いだったな、
原作でもなかなかの正義厨だったけど、そこまで行動してなかったからドラマほど面倒くさい女のイメージはなかった
あと、氷柱の友達も原作では割と純朴で氷柱とも仲良しに描かれてたのに、女の嫌な所をこれでもかと凝縮した性格ブスにされてて氷柱に嫌がらせや嫌味連発で終盤凄く腹立ったわw
なんでドラマこんなにキャラ改悪したんだろ。完全に別物で見てた
+0
-0
-
236. 匿名 2018/02/06(火) 08:51:21
>>223
ここて、桃尻がw
不倫して、子供を火事で亡くして、ホームレスになって仲間相手に体を売って、子供(キーチ)を振り回して、捨てて、友達(アキポン)の男と逃げたんだよね。
自分勝手の極み。+0
-0
-
237. 匿名 2018/02/06(火) 09:05:00
>>220
いまだにジェームズを加害者、スネイプ被害者、純愛一途って思ってる人多すぎ
この二人は会えば杖向け合い大喧嘩するくらい仲が悪かったけど決して一方的にやられたりやったりしてた訳じゃない
最後の最後まで(リリーが死ぬまで)改心しなかったスネイプ贔屓は盲目すぎる+3
-2
-
238. 匿名 2018/02/06(火) 17:46:08
>>46
実在します。
原作はエロゲだけど主人公がとにかくクズ。
この画像以外の女子にも手出してるからね。
最後は衝撃的。+1
-0
-
239. 匿名 2018/02/06(火) 20:19:23
SchoolDaysの誠
とにかくクズ。
アニメ見たんだけど妊娠したかもの一言に何で子供なんか作ったんだよと言ってた。
お前が作ったんだろ。
最後はかなりエグいから胸糞悪くなる。+5
-0
-
240. 匿名 2018/02/07(水) 09:42:25
>>237
大勢でたった一人を攻撃して笑い者にしてたイジメっ子信者こそ盲目だと思うけど。+3
-1
-
241. 匿名 2018/02/07(水) 18:46:39
「マルチェロ物語」のマリク。樹なつみの『若気の至り」で作成されたヒロインとしか思えない失敗キャラ。
イケメン男主人公をゲットするヒロインキャラとして「やってはいけないこと。」
1、男主人公に徹底的に依存的
2、明確な自分の意志がなく夢がコロコロ変わる
3、男主人公に無駄に迷惑かけまくり
4、男主人公の前でギャーギャー泣きすぎ、しゃきっとせんかい!
5、男のためなら簡単に夢もキャリアも捨てようとする無駄に恋愛脳の持ち主
これらをすべて兼ね揃えたハイブリットキャラ、「この子は読者に人気がなくてね。」
と作者は嘆いていたが当たり前。女は自分以外のウザい女は嫌いだ。
「マルチェロ~。」の次の作品でまたマリクみたいなキャラが出てきたが、今度は雑魚キャラで
ほっとした。作者も成長したらしい。+0
-0
-
242. 匿名 2018/02/07(水) 21:30:33
文ストの鏡花が嫌い
35人殺したのに偉そうな態度だし、もう誰も殺したくないとか言っておきながら善良な警官に攻撃するしで本当出てくるだけでイライラする。+0
-0
-
243. 匿名 2018/02/08(木) 10:00:58
僕等がいたの矢野と山本
矢野クズだし。欠陥しか見当たらない。どこがいいのか?
山本は粘着メンヘラでとにかく気持ち悪い。
この二人がくっついて不幸を満喫してれば良かったのに。
主人公もこんな男とより戻すとかバカ過ぎて痛い。
まぁ、この作品の良さがわからない。ってことかも。
+0
-0
-
244. 匿名 2018/02/21(水) 18:24:15
イニDのなつき+0
-0
-
245. 匿名 2018/02/26(月) 19:50:26
『ラーメン大好き小泉さん』という漫画の、小泉さん。
アニメ見て、すごい腹が立った。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する