-
1. 匿名 2018/02/04(日) 09:31:26
「今さらネットで写真が解禁されても、大きな影響はないと思います。ただジャニーズ事務所が大きく変わる第一歩にはなると思います」(芸能レポーター)
それまでも少しづつ変化が感じられたが、SMAP解散・独立騒動をきっかけに、ジャニーズ事務所に大きな地殻変動が起きているという。
「今年は所属タレントの結婚ラッシュになるだろうと言われていますが、社長の交代もささやかれています。それに伴い、社員のマネジメント方法や人事制度の転換も着々と進んでいるそうです。また、社屋も移転し、今までバラバラだった系列会社が全部一か所に集められるという話も出ています」(前出・スポーツ紙記者)
★関連トピジャニーズ、写真をネット解禁 一部制限付も…錦戸亮が解禁第1号girlschannel.netジャニーズ事務所は31日付けで、所属タレントの写真をネットで解禁することを発表した。これまでは、タレントの肖像権保護の観点から肖像や映像の使用制限をしていた。今回は、記者会見、囲み取材、舞台あいさつなどタレントが登壇した際の写真は、webニュースサイトで使用が可能になった。
+14
-9
-
2. 匿名 2018/02/04(日) 09:32:57
解禁になっても公開までに事務所の検閲入りそう+149
-3
-
3. 匿名 2018/02/04(日) 09:33:04
メリーの娘が社長になるのかな?えこひいきしそうだけど+132
-21
-
4. 匿名 2018/02/04(日) 09:33:54
家族経営ってどうなんだろうね+124
-14
-
5. 匿名 2018/02/04(日) 09:33:59
マッチはやめてよ、無能でしょ+135
-8
-
6. 匿名 2018/02/04(日) 09:34:23
>>3
そもそもジャニーさんが一番えこひいきするじゃん+80
-9
-
7. 匿名 2018/02/04(日) 09:38:21
なんか芸能界ってめんどくさいね+32
-4
-
8. 匿名 2018/02/04(日) 09:39:46
ジャニーさんが引退したら
ジャニーズ事務所も衰退しそうだなぁ+185
-19
-
9. 匿名 2018/02/04(日) 09:40:00
もっと前に解禁してたら、フラーハウスの共演者のインスタとかにマリウス載せてもらえたのにね
世界中の人に名前売るチャンス逃がしてバカみたい+180
-8
-
10. 匿名 2018/02/04(日) 09:40:42
ババアがババアに変わるだけなら意味はあまり無い気がする…+65
-5
-
11. 匿名 2018/02/04(日) 09:41:00
ジャニーさん生前退位するの?+7
-12
-
12. 匿名 2018/02/04(日) 09:41:33
なんか前よりジャニーズの勢い落ち着いた印象があります+132
-16
-
13. 匿名 2018/02/04(日) 09:41:53
ジャニーさん100歳超えても長生きしてずっと働いて欲しい+101
-13
-
14. 匿名 2018/02/04(日) 09:42:26
メリジュリってひとまとめにして叩かれるけど
ジュリーさんすごい人だと思うよ
格差売りしないしタレントに伸び伸びやらせてる
TOKIOとかさ+77
-59
-
15. 匿名 2018/02/04(日) 09:42:28
長瀬社長にしなよ
インスタ堂々と出来るようにしてあげて
長瀬のインスタカッコ良かったわ+7
-42
-
16. 匿名 2018/02/04(日) 09:43:18
芸能界の闇トピで頑張ってた辞め(クビ)ジャニのヲタがやってくるぞーw+16
-7
-
17. 匿名 2018/02/04(日) 09:43:42
>>3
ジュリーさんはメリーさんのヒステリックなイメージとは逆に、淡々と仕事こなしてそうなキャラに思うけど+95
-20
-
18. 匿名 2018/02/04(日) 09:43:48
堂本剛の銀魂の宣伝も剛ありバージョンと剛なしバージョンあったよね
厳しかったんだね+87
-4
-
19. 匿名 2018/02/04(日) 09:43:53
ネット解禁は元SMAP3人の巧みなネット戦術を目の当たりにして焦ったからじゃないの。
ここでは批判的なコメントも多いけど短時間でかなり多くのフォロワーを獲得したのは事実だし。
ジャニーズ、写真ネット解禁が「元SMAP退所組の後追い」「生き残りに必死」と話題に(1ページ目) - デイリーニュースオンラインdailynewsonline.jpジャニーズ、写真ネット解禁が「元SMAP退所組の後追い」「生き残りに必死」と話題に(1ページ目) - デイリーニュースオンライン芸能・スポーツから恋愛まで人気メディアの最新ニュースを配信デイリーニュースオンラインデイリーニュースオンラインfacebooktwittergoog...
+73
-55
-
20. 匿名 2018/02/04(日) 09:43:56
曲のダウンロード販売解禁して欲しい
CDいらないんだけど+38
-19
-
21. 匿名 2018/02/04(日) 09:44:42
さりげなく書かれてる結婚ラッシュという文言の方が気になる+97
-2
-
22. 匿名 2018/02/04(日) 09:45:07
>>15
レインボー発の長瀬を社長にしたら倒産するわ
+58
-3
-
23. 匿名 2018/02/04(日) 09:45:07
>>19
その前から段階的に試行錯誤やってはいたよね?+49
-2
-
24. 匿名 2018/02/04(日) 09:45:19
社長交代は、良い判断だと思うよ。
むしろ遅かったぐらい。
+40
-5
-
25. 匿名 2018/02/04(日) 09:45:26
世代交代して欲しい。
ジャニーさんの変な命名センスとか、グループ作ったと思ったらすぐ消滅させたりメンバーちょくちょく変えたりとかついていけない。
何よりタレントが可哀想。+27
-15
-
26. 匿名 2018/02/04(日) 09:45:36
そもそもネットに写真載せちゃいけない意味がわからない
ジャニーズの人が主人公の映画の公開記念の舞台挨拶の写真、主人公なのに写ってなくて変だし+118
-5
-
27. 匿名 2018/02/04(日) 09:45:40
いいんじゃない?
若手はこれからまだまだチャンスあるし
チケットも電子チケットになって、会費の振り込みもコンビニ等から出来るようになるのかな?
今さらとは思うけど、変わってくれたら助かる+10
-0
-
28. 匿名 2018/02/04(日) 09:45:50
ジュリーさんの今のお気に入りって誰なの?
ジャニさんと違ってそう言う人はいないの?+1
-5
-
29. 匿名 2018/02/04(日) 09:46:06
チケット取れないファンクラブ入ってもメリットがない+14
-12
-
30. 匿名 2018/02/04(日) 09:46:21
>>15TOKIO貫禄あるよね
TOKIOなら嵐や関ジャニも仕切れる+7
-46
-
31. 匿名 2018/02/04(日) 09:46:26
社長交代のこと書いてないやん+8
-1
-
32. 匿名 2018/02/04(日) 09:46:34
巧みなネット戦術?
あの痛い体操服姿とカレンダーもっと買って!のイメージしかない。
+47
-16
-
33. 匿名 2018/02/04(日) 09:46:47
しんごw+13
-39
-
34. 匿名 2018/02/04(日) 09:47:13
>>20
え!ジャニーズってダウンロード販売してないの!?はじめて知った
なんか時代が止まってる感じするねぇ…+30
-17
-
35. 匿名 2018/02/04(日) 09:47:22
ジュリーさんは有能でしょ
オキニはいるけど基本的に平等売りするし、どのグループも人気出るもんね+45
-42
-
36. 匿名 2018/02/04(日) 09:48:03
ジュリーって業界の人からは仕事できない人って印象らしいね。このままジャニーズ衰退していきそう。+60
-39
-
37. 匿名 2018/02/04(日) 09:48:11
>>30
今井翼くん辞めそうにないね+30
-0
-
38. 匿名 2018/02/04(日) 09:48:11
>>19
巧みなネット戦術⁉(笑)(笑)
+36
-9
-
39. 匿名 2018/02/04(日) 09:48:15
+63
-8
-
40. 匿名 2018/02/04(日) 09:50:34
>>36
私情でSMAP巻き込んだ挙げ句消滅させた方よりは仕事出来そうだけど+82
-27
-
41. 匿名 2018/02/04(日) 09:51:07
ジャニーさんの話題で盛り上がってるの面白かったけどもうそういうのも見れなくなるんだねー。
オーディションの話とかジャニーズタレントの鉄板話じゃない?あまりにも初代のイメージが強すぎて会社としては長く続くんだろうかと思ってしまう。。+22
-6
-
42. 匿名 2018/02/04(日) 09:51:56
>>1
今までバラバラだった系列会社が全部一か所に集められるという話も出ています」
この話が本当なら、いい方に変わると思うよ
もうSMAPみたいな終わり方するグループが出ないことを願うばかり+68
-5
-
43. 匿名 2018/02/04(日) 09:52:29
哀れなSNS芸人に成り下がるくらいなら時代遅れの方がマシだわー+54
-17
-
44. 匿名 2018/02/04(日) 09:54:14
>>34
少なくともitunes,mora,google play,Spotifyにはない+10
-2
-
45. 匿名 2018/02/04(日) 09:54:17
>>33
今の方がカッコ悪いのに…+17
-10
-
46. 匿名 2018/02/04(日) 09:54:48
>>15
そういう本人たち任せのものは危ない。
そこまで自由にして安売りする必要もないと思うし。+32
-0
-
47. 匿名 2018/02/04(日) 09:56:59
同じ曲でDVDだけが違うのを売るのをやめて欲しい。+22
-3
-
48. 匿名 2018/02/04(日) 09:57:06
ジャニーズ事務所って会社としてはかなり異常でしょ。
家族経営の典型的なワンマン会社なのに世の中に影響ありすぎる存在…ジャニーさんの年齢考えたらもうあと数年で必ず社長交代はあるだろうけど会社として今の状態維持していけんのかなー。+43
-20
-
49. 匿名 2018/02/04(日) 09:57:14
この事務所は反日しないところも好き+94
-8
-
50. 匿名 2018/02/04(日) 09:58:13
スマオタによるジャニーズ事務所叩き
いい加減取り締まってほしい
Twitterだけではなく
身元特定しやすい個人ブログ
スマオタを先導する悪質ブロガー
みんなで戦いましょうて何や()+54
-17
-
51. 匿名 2018/02/04(日) 09:58:28
>>19
私は逆のイメージ。
ネトフリでドラマするなどジャニーズがネット界に少しずつ進出する事を知っていたから9月に退所してすぐ11月に凄く急いで我先にと始めた感じする。+49
-8
-
52. 匿名 2018/02/04(日) 09:59:37
そもそも今殆どを仕切ってるのジュリーでしょ+46
-1
-
53. 匿名 2018/02/04(日) 10:01:29
>>20
でも今も円盤が売れてるからこそジャニーズは質の高い作曲家に書いてもらえると思ってる
利益全然違うからね
私はジャニーズが歌う曲も好きだからそこは出来るだけダウンロード無しにしてほしい+63
-8
-
54. 匿名 2018/02/04(日) 10:01:36
社長交代とかどうでもいいけど、歌番組とか私物化するのをまじでやめてほしい。+13
-20
-
55. 匿名 2018/02/04(日) 10:02:03
ジャニーさんがご高齢なのはわかってることだから、なんでもこじつけなくてもいいかな。+30
-0
-
56. 匿名 2018/02/04(日) 10:02:28
>>33
マネージャーが用意したお仕事じゃないの?でもそのマネージャーについて行く不思議。そしてSMAP時代を嫌な過去みたいに悲しいな。楽しく見ていたのに。+39
-1
-
57. 匿名 2018/02/04(日) 10:02:43
>>54 私物化というより、スポンサーの意向じゃないかなぁ?+27
-1
-
58. 匿名 2018/02/04(日) 10:04:47
>>20
オリコンがダウンロード販売数含むランキングに変わるって発表したから、もうぐ解禁になると思うよ+25
-0
-
59. 匿名 2018/02/04(日) 10:04:51
>>56
いや、どうみてもネタで言ったんでしょw+8
-2
-
60. 匿名 2018/02/04(日) 10:05:08
>>19 3人とジャニーズは人数違いすぎて…。スポンサーやレコード会社などあちこちとかなり調整してきたんだと思うよ。
いいね!真似しようで出来ることではないと思ってる。+18
-0
-
61. 匿名 2018/02/04(日) 10:08:04
>>50
木村拓哉とSMAP4人の待遇の違い?
中居正広は好待遇じゃないんか?w
というか、キムタクはSMAPじゃないのねww+31
-1
-
62. 匿名 2018/02/04(日) 10:08:49
コンサートチケットも電子チケットになるんでしょうね。
今時郵便局の紙に書いて…なんて時代遅れだよね。
会費もPay-easy決済になったし。+47
-0
-
63. 匿名 2018/02/04(日) 10:08:49
ジャニーズ圧勝
スマヲタ解散ー+23
-8
-
64. 匿名 2018/02/04(日) 10:10:12
キンキのファンとか心壊してもやめないでとか言う、おかしな世界+9
-9
-
65. 匿名 2018/02/04(日) 10:11:24
>>3
嫌々、社長の肩書きになってなかっただけで昔から実質ジュリーさんが仕切ってたでしょ
きちんと平等に売ってくれるし平成ジャンプも人気出たじゃん+26
-11
-
66. 匿名 2018/02/04(日) 10:11:36
>>50
スマヲタって本当に頭おかしいんだね
公取だの労働法だの、だったらSMAPが存在していた時からやれよって感じ
"有能な飯島さん"こそバリバリ独占禁止法に抵触してたじゃないの~?笑
+57
-8
-
67. 匿名 2018/02/04(日) 10:13:22
ジャニーさんにもしもの事があったら、ジャニーさん派閥のキンキは解散しそうなら気がする。+1
-25
-
68. 匿名 2018/02/04(日) 10:13:49
バーニングさん残念ですね
家族企業だから貴方達が乗っ取ろうとしても無理だわ
全ての芸能事務所を支配下に置いて独占的したいクソバーニング+46
-6
-
69. 匿名 2018/02/04(日) 10:14:28
ジャニーズも色々と変わることが必要な時期だと思う。
ネットを必要以上に規制してるのも時代遅れだし、
曲とか衣装とか昭和のアイドルみたいな時があるし。
今はLDHとか韓国とか歌やダンスに力を入れてるライバルも多いし
ジャニーズも本格的に取り組んだほうがいいんじゃないかな。+14
-16
-
70. 匿名 2018/02/04(日) 10:14:31
>>59
ネタだとしても大丈夫かな?と少し心配になった。
自分の過去を否定するのは後悔と焦りの表れ。
成功者や勝ち組は「あの頃があるから今がある」と、どんな過去も愛せる。
+25
-0
-
71. 匿名 2018/02/04(日) 10:15:20
>>67
派閥なんてないよ
+16
-6
-
72. 匿名 2018/02/04(日) 10:16:21
>>62
更新楽だった~。
数分後に更新手続き完了のメール来たし。+29
-0
-
73. 匿名 2018/02/04(日) 10:17:30
ガルちゃんで姿を消したように見える4スマオタ、5スマオタは、身を潜めながら、現在もジャニーズ事務所叩き、ジャニーズタレント叩き、キムタク叩きしているのはバレバレ。中居さんが後輩ジャニーズのステージに立ったことにより、中居さんファンを中心に、スマップ返して運動は更に過激さを増している事実。元スマップメンバーが、自分たちのファンを煽り、野放しにする言動が解せない。+42
-7
-
74. 匿名 2018/02/04(日) 10:18:36
ジャニーズは横との繋がりを大切にしてるからこそ雑誌も黒塗りだったりしてたんだよね
時代も時代だし変わるのはしょうがない+15
-0
-
75. 匿名 2018/02/04(日) 10:20:49
>>19
私もこれだと思う。
ネット解禁だけじゃなくて、ファンクラブ会員の誕生日にバースデーカード送付、なんていうジャニーズらしくない粋なことを突然やり始めてビックリしたら「新しい地図」の真似だったみたいだね+1
-46
-
76. 匿名 2018/02/04(日) 10:20:53
ずっと写真解禁しろって言われてていざ解禁したら「今更」って言われてるよね。世間はめんどくさいな+49
-1
-
77. 匿名 2018/02/04(日) 10:22:02
豊原さん不倫会見なのに堂々としててワロタww
+2
-18
-
78. 匿名 2018/02/04(日) 10:22:41
>>2
でも本来の肖像権ってそうじゃない?
ジャニーズは公式すらアウトなのが問題なんであって、何でも掲載していいわけでは無いんだよ。+40
-0
-
79. 匿名 2018/02/04(日) 10:23:05
メリーさん、元スマップで動くかな
孫が何か言ったとか
ジュリーさんの娘さんミドルティーンでしょ
+3
-0
-
80. 匿名 2018/02/04(日) 10:24:04
派閥がある時代放置気味だった平成やセクシーゾーンが押されてるから事務所も変わってきてるのかもね+32
-2
-
81. 匿名 2018/02/04(日) 10:24:20
>>75
バースデーカード届くようになったの?
本当なら嬉しいな!+12
-1
-
82. 匿名 2018/02/04(日) 10:26:27
>>75
決済方法を郵便局以外にも作ったから郵便物を増やしたんじゃない?+18
-0
-
83. 匿名 2018/02/04(日) 10:27:59
FC会員しかわからないだろうけど近年ジャニーズは少しずつ徐々に変化してるよ。webの写真とか電子チケットとか入会や応募も振込用紙じゃなくなったし。年末年始に年賀状や限定写真も公開してるし+44
-1
-
84. 匿名 2018/02/04(日) 10:28:32
雑誌の表紙も編集者がいちいちシルエットにしたりして大変そう
あとCDのジャケ写も反映されないの面倒だから反映してー。いちいち自分でやらないかんの面倒い+3
-0
-
85. 匿名 2018/02/04(日) 10:31:59
>>50
公取委になんてメールするの?
おじゃマップは視聴率いいのに圧力で打ちきり!
ぷっすまは視聴率いいのに圧力で打ちきり!
木村拓哉とその他4人の処遇が違う!
SNSで拡散しているのはアラフォー以上でしょ
本気なの?どうかしてる 笑
+33
-3
-
86. 匿名 2018/02/04(日) 10:32:13
新しい地図が始めたことをなんでも世界初みたいに言うのやめてくれないかな+41
-4
-
87. 匿名 2018/02/04(日) 10:32:45
ペイジーやデジチケに移行して浮いた費用をバースデーカードに還元は良かった
郵政と印刷所には利益が発生するし、ヲタクは単純に嬉しいし+49
-1
-
88. 匿名 2018/02/04(日) 10:33:03
>>44
dwangoにはあるんじゃないの?
前CMしてるのみたけど?期間限定だったのかな?
事務所のレーベルならそこでできるのでは?
+5
-1
-
89. 匿名 2018/02/04(日) 10:37:53
錦戸亮が解禁一号
人によって解禁時期が違うの!?いちいちこの人解禁かどうか調べなきゃいけないのかなぁ。+1
-11
-
90. 匿名 2018/02/04(日) 10:39:55
>>86
地図脳だから仕方ない。
+21
-1
-
91. 匿名 2018/02/04(日) 10:41:45
>>75
自意識過剰すぎる笑
+27
-1
-
92. 匿名 2018/02/04(日) 10:43:11
ジャニーズが、まだ誰もやったことのない道を開拓してきたのは、敏腕マネージャー飯島氏とスマップメンバー、何の苦労も努力もなしに、その道を歩く後輩ジャニーズが許せないらしく・・・
真似すんな(怒)だろw
↓
バラエティーに進出
キャスターに進出
紅白司会に進出
大型音楽番組司会に進出
オリンピックメインキャスターに進出
+8
-18
-
93. 匿名 2018/02/04(日) 10:45:23
こういう不自然なのがなくなるのは良いこと+33
-3
-
94. 匿名 2018/02/04(日) 10:52:32
>>92
なるほど。
そういう思考だから色々と上手くいかないんだね。
かわいそう…。
一部のスマヲタさん達、早く抜け出せるといいですね。
+29
-1
-
95. 匿名 2018/02/04(日) 10:54:16
>>19
巧みネット戦術とか片腹痛いわwwwww+23
-3
-
96. 匿名 2018/02/04(日) 10:54:52
>>92
バラエティなんて郷ひろみ時代から進出してたのにね
光GENJIだって冠バラエティあったし
何でも起源主張ってどこかの国みたいだよね(笑)+49
-2
-
97. 匿名 2018/02/04(日) 10:55:36
ジャニーズのヲタ達はこの状況を「〜しなくて済んだのに」で盛り上がっていた
面白かったよ
楽しんでいるっていいね+26
-0
-
98. 匿名 2018/02/04(日) 10:55:50
会費ペイジーで払えるようになったけど
手数料高いから払込用紙自分で書いてる
せこすぎる自分+9
-2
-
99. 匿名 2018/02/04(日) 10:55:55
>>75
新しい地図がやってる、ネット解禁もバースデーカード送付も、他の事務所の真似でしょ?
それとも新しい地図がやりはじめたことなの?+26
-2
-
100. 匿名 2018/02/04(日) 10:57:33
>>97
面白かった(笑)
賢者の石だの飛行機だの骸骨だの(笑)
+11
-1
-
101. 匿名 2018/02/04(日) 10:58:55
まともなスマヲタの声は小さい
ガルちゃんではマイナス押されて
文字も小さくなってるから
見つけるの大変よ
+13
-4
-
102. 匿名 2018/02/04(日) 10:59:05
>>98
選択枠が増えたのはいいことだよね
生活環境によって支払い方法が選べるから+7
-0
-
103. 匿名 2018/02/04(日) 11:05:36
結婚ラッシュはおめでたいけど
痛いジャニオタが発狂しそうだね
+4
-9
-
104. 匿名 2018/02/04(日) 11:06:29
流石にネット解禁が『サンスマと飯島さんの真似だ!』と非難しまくってたのは引いた。
ネット解禁に真似もないだろうに・・+40
-3
-
105. 匿名 2018/02/04(日) 11:07:40
めっちゃ笑った
岡田師範は後光にならずに済んだのにな…
+31
-0
-
106. 匿名 2018/02/04(日) 11:11:43
>>98
先日払ったけれど140円じゃなかった?
書く手間を考えたら数字を打つだけの方が楽だと思ったけれど。+7
-0
-
107. 匿名 2018/02/04(日) 11:18:41
>>105もはや神w+27
-1
-
108. 匿名 2018/02/04(日) 11:23:26
経営もそうだけれど、此処は、社長の人柄と独特の先見の明と観察眼、それ故に凄いとされてきた様だし、タレントさんからもネタにされて来てたし それを許す度量もあってバランス良かったのかなと思う
確かに選別独特で気の毒に思うこともありつつ、悪く言う人はいないし、未だに殆ど表舞台には出て来ずの社長
そういう独特ながら親しみあって、後方からの支援だから上手くいっていたのかとも思う
この先…思いを継承していく人も出て来てる様だし大丈夫かと思うものの、今迄とは同じとかはいかなくなってくるのかもとも思う
何かと言われても、やはり王道アイドルの事務所っぽいイメージ+19
-2
-
109. 匿名 2018/02/04(日) 11:26:03
ジャニーさん引退したら本当にただのブラック事務所でしょ
贔屓すごそう+8
-31
-
110. 匿名 2018/02/04(日) 11:40:14
ホモ社長のおかず+4
-22
-
111. 匿名 2018/02/04(日) 11:43:25
ジャニーズまじでウザい!
どうしても見たいわけじゃないけど、CM見てて気になった番組はわざわざ録画予約するのも面倒だから、
後からTVerで見逃し配信を見るようにしてるんだけど、
普段配信されている番組でもゲストでジャニーズが出てるだけでその回の配信がなかったりする。
いい迷惑だわ。
時代から取り残された化石集団。+4
-29
-
112. 匿名 2018/02/04(日) 11:46:42
>>111
嫌いなジャニーズ見なくてすむからいいことでしょ+27
-2
-
113. 匿名 2018/02/04(日) 11:47:37
飛行機やホルンや木にならずにすんだのに
ってシリーズにめっちゃ笑ったw+15
-0
-
114. 匿名 2018/02/04(日) 11:52:51
切り株にならずに済んだのにw+14
-0
-
115. 匿名 2018/02/04(日) 11:54:39
ジュリーは業界の悪評全く聞かないからね
ジャニーズ仕事つく前にテレビ業界に修行に行ってて現場をよく知ってるから理解力高いと言われてる
スマップ騒動なんてある何年も前から現場に口出ししない 腰が低くて何かあってもその場で断ったりせず「社で検討させて頂きます」という態度なので
とても仕事がしやすい人だという記事ばかり読んで来たよ
メリーがあれだけ叩かれてるんだから娘のジュリーだって性格悪きゃマスコミの格好の餌食になる
でもそれが全くないんだから本当に業界で悪く言う人はいないんだろうね
ずっとスマヲタが無能呼ばわりしたりメリジュリで一括りにして悪者扱いしてきたけど実際は全然違うんでしょう
+40
-9
-
116. 匿名 2018/02/04(日) 11:57:14
単に時代の流れじゃないの?
色々詮索すんの好きね+28
-0
-
117. 匿名 2018/02/04(日) 11:57:20
>>109
ひどい贔屓したり稚児にしたり
ブラックそのものだったのはジャニさんだったのに
何でこんなにいい人扱いされてるんだかw+6
-23
-
118. 匿名 2018/02/04(日) 12:02:10
ジャニーズ所属タレントファンなのに、ジャニーズアンチのスマオタウザくねw+21
-4
-
119. 匿名 2018/02/04(日) 12:02:32
>>108
ジャニーズに学歴という価値を持ち込み
キャスターだなんだという方面を開拓してイメージアップ図ったのはジュリの功績では
ジャニさんメリーにはなかったし飯島もこの方面は全く掘らなかった+35
-4
-
120. 匿名 2018/02/04(日) 12:05:51
>>104
サンスマw
もうSMAPじゃないのにサンスマなの?
サンチズじゃないんか?w+23
-0
-
121. 匿名 2018/02/04(日) 12:08:55
スマップは学歴ないのに、スマオタからは、教養や知性がある、上品で育ちがいい、人格者と持ち上げられているもんなー。その理由は本を読むからw+30
-3
-
122. 匿名 2018/02/04(日) 12:21:05
>>121
40歳過ぎてあんな言葉を使ったり食事のマナーもなっていないのに
教養や知性があって上品だって? いやいやそんなことないです!
+29
-4
-
123. 匿名 2018/02/04(日) 12:24:06
>>122
当たり前ですw+5
-1
-
124. 匿名 2018/02/04(日) 12:27:59
皆が知っていることを、ドヤ顔で指摘して、博識ぶるオバチャンどこにでもいるもんね!+17
-0
-
125. 匿名 2018/02/04(日) 12:32:24
>>9
たぶんそこらへんはまだ解禁ではないはず
あくまで公式な場での会見とかのNET写真掲載だけだったかと+6
-0
-
126. 匿名 2018/02/04(日) 12:34:23
ジャニーズは何だかんだ、まだまだ大丈夫だと思うけど、最近急にミニフォトやフォトブック売り出したり、バースデーカード送り出したり、デビュー前にキンプリファンクラブ発足させたり(しかも今入ると1000円OFFとか)、どうしたんだろう‥?ってちょっと疑問。
+7
-14
-
127. 匿名 2018/02/04(日) 12:39:05
キンプリデビュー楽しみ!!
松潤ドラマ好調!!
何だかんだジャニーズ安泰じゃないの????+25
-6
-
128. 匿名 2018/02/04(日) 12:44:39
キムタクオタだと勘違いして墓穴掘り(゚▽゚ )+2
-0
-
129. 匿名 2018/02/04(日) 12:51:35
>>69
時代に沿うことも必要だけど無理に変わる必要もないと思う。
ファンが自分達にあったグループを見つけて好きになればいいんだよ。
ここが流行ってるから好きになろうなんて思ってる人がいるならそういう人はすぐ離れるよ。
LDHも嫌いじゃないけど今となっては苦手だと思ってたEXILEだけの時の方がらしさがあった気がする。
ダンスパフォーマンスのグループとしてはLDHの方が実力があると思ってるけど、後発のK-POPに寄るのは感心しない。
+15
-3
-
130. 匿名 2018/02/04(日) 12:55:12
もう家族経営辞めたら?上手くいかないよ+5
-22
-
131. 匿名 2018/02/04(日) 13:01:49
ジャニーさんに何があった気がする。キンプリを出すあたりおかしいでしょ+8
-8
-
132. 匿名 2018/02/04(日) 13:34:08
ごめん、キンプリの命名の由来なんなんだろ?王様と王子様?+2
-0
-
133. 匿名 2018/02/04(日) 13:39:58
>>132
それしかなくない?+8
-0
-
134. 匿名 2018/02/04(日) 13:57:41
>>82
郵便局がらみの仕事してるタレントもいるし、そこはちゃんとスポンサー立ててるんだろうなって思った
郵便振替や紙チケがあまり使われなくなった代わりとか、あとファンクラブから来る年賀状も昔はなかったような気がする+15
-0
-
135. 匿名 2018/02/04(日) 16:30:50
>>92
冠がついてのバライティは「たのきん全力投球」が、最初だと思うけどなあ。
それに比べればスマスマなんてずいぶんあとだよ。+14
-1
-
137. 匿名 2018/02/04(日) 23:55:37
中居もいよいよ幹部入りか+2
-2
-
138. 匿名 2018/02/04(日) 23:56:17
中居さんは将来的には社長になるお人だからね+2
-5
-
139. 匿名 2018/02/07(水) 18:45:58
>>50
いい歳してきも…+1
-1
-
140. 匿名 2018/02/08(木) 02:40:43
ホモセクハラ社長はさっさと牢屋へ放り込め+0
-3
-
141. 匿名 2018/02/17(土) 22:25:41
ジャニーズのネット、今更感が半端ないけど、ジュリーが飯島さんのモノマネと言われるも、バーニングプロの周防がヤクザと取引している姿を察知した際はやはりネットがいいという気持ちも?ジュリーが本当に相手にしないのは周防!ついには蹴落としたりして。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ジャニーズ事務所がついに、所属タレントの写真をインターネットのニュースサイト上で使用することを解禁した。芸能ジャーナリストの佐々木博之氏が、ジャニーズ事務所の「方針転換」について解説するーー。