- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/02/04(日) 09:29:41
第1話が放送されましたね!
主は個人的にコスチュームが好きではありませんでしたが、娘は既に虜になっています
感想を語りましょう!+259
-9
-
2. 匿名 2018/02/04(日) 09:30:04
いや、いいです+30
-93
-
3. 匿名 2018/02/04(日) 09:30:36
変身後の人妻感w+556
-4
-
4. 匿名 2018/02/04(日) 09:30:59
はぐたんがかわいい+211
-25
-
5. 匿名 2018/02/04(日) 09:31:22
ドキドキプリキュア思い出した+112
-5
-
6. 匿名 2018/02/04(日) 09:32:04
思ったより絵に抵抗なかったかも
前から出てたアニメじゃなくて紹介記事の絵はもっと萌え萌えしくて嫌だったけど
娘もまあまあ楽しんでました
+286
-6
-
7. 匿名 2018/02/04(日) 09:32:35
先週の最終回で涙を流して悲しんでいた娘なのに、もうはぐたんに心を奪われたようです+468
-5
-
8. 匿名 2018/02/04(日) 09:32:49
変身する時のはぎゅぅ〜〜〜はぎゅぅ〜〜が聞いてて恥ずかしかった。あれ毎回やるのか…。
娘は楽しんでました。+439
-0
-
9. 匿名 2018/02/04(日) 09:32:52
今からDVDもらいにいってきます(*^^*)笑+62
-1
-
10. 匿名 2018/02/04(日) 09:33:16
やっぱりでたよ…
おしゃべりはぐたん…+259
-2
-
11. 匿名 2018/02/04(日) 09:33:48
ヘソ出しの衣装はやめて欲しい〜
子供が真似するのに、冬はツライ+288
-8
-
12. 匿名 2018/02/04(日) 09:33:53
ほまれちゃんとか変身前のまま変身じゃだめなのかな?
顔も変わるよねー
子育てだから顔も大人になるのかもしれないけどひと世代前の若いママっぽくてプリキュアじゃない感じがする+245
-3
-
13. 匿名 2018/02/04(日) 09:34:01
このキャラめっちゃ可愛いね!
よし、来週から見よっと!+383
-62
-
14. 匿名 2018/02/04(日) 09:34:51
+239
-3
-
15. 匿名 2018/02/04(日) 09:34:59
小倉唯ちゃん最高(〃艸〃)♡+13
-48
-
16. 匿名 2018/02/04(日) 09:35:03
プリキュアアラモードより変身後大人っぽくて私は好きです♡
黄色が可愛い!!
+275
-38
-
17. 匿名 2018/02/04(日) 09:35:30
絵が大人っぽい気がした。子どもははぐたんに夢中でした!+52
-1
-
18. 匿名 2018/02/04(日) 09:36:14
宝塚かキャバクラかって書き込もうと思って来たのに…+455
-4
-
19. 匿名 2018/02/04(日) 09:36:22
初めて見たんですけど、主役の子は突然プリキュアになったのですか?前からプリキュア?普通に変身とか受け入れていたので、初心者にはよくわからなかった。
青と黄色の髪の毛の子達がかわいかったです。+177
-3
-
20. 匿名 2018/02/04(日) 09:37:02
>>14
顔と体のバランスよ……+101
-9
-
21. 匿名 2018/02/04(日) 09:37:03
醜い大人だから敵がイケメンなことに目が行った+755
-9
-
22. 匿名 2018/02/04(日) 09:37:09
変身する前は可愛いけど、私も主さんと一緒で衣装が好きじゃない。
でももう娘たちは食いついて観てました(^^)+209
-2
-
23. 匿名 2018/02/04(日) 09:37:40
日曜の朝から「フレフレーわたしっ」
とかうっとおしい!
静かにしろや!+232
-70
-
24. 匿名 2018/02/04(日) 09:37:42
前のプリキュア が殴ったりしなかので、幼児がいる親としてありがたかった。
今回赤ちゃんおるけど…殴るのかなぁ…。
すごくクレーマーみたいな感じになっちゃうけどね。+29
-115
-
25. 匿名 2018/02/04(日) 09:37:54
青と黄色が顔、衣装含めてかわいい!
主人公がデコだしアシメ前髪、太い短い眉でこれでいいの❓+191
-10
-
26. 匿名 2018/02/04(日) 09:39:03
>>24
もともと女児向けドラゴンボールが原点だし+212
-3
-
27. 匿名 2018/02/04(日) 09:39:13
昨日映画の前売り券買ってきました!
また秋にも映画やるんだろうな
>>18
黄色がお姉さん系って珍しいよね
+183
-2
-
28. 匿名 2018/02/04(日) 09:39:17
>>18
このキャラが小倉唯と知って驚愕した+43
-0
-
29. 匿名 2018/02/04(日) 09:39:45
>>21タイプだ♡+9
-6
-
30. 匿名 2018/02/04(日) 09:39:53
録画し忘れた〜
3歳の娘に今回からのプリキュア見せてあげようと思ってたのに+28
-5
-
31. 匿名 2018/02/04(日) 09:40:09
絵がキレイで好きだけど、スイーツ作りがないのがさみしい+290
-8
-
32. 匿名 2018/02/04(日) 09:40:09
黄色の子がギャルズのみゆに似ている+193
-2
-
33. 匿名 2018/02/04(日) 09:40:53
絵可愛い!+14
-0
-
34. 匿名 2018/02/04(日) 09:41:10
OPとEDがあんまり好きくないなー
慣れるんだろうけど+138
-3
-
35. 匿名 2018/02/04(日) 09:41:27
イケメンキャラあきらさんの系譜を継いで欲しかった
変身後一気に歳とった感+429
-5
-
36. 匿名 2018/02/04(日) 09:41:36
本当だ、私今日見てないけど、ピンクの子はすごいヘソ出し衣装なのね。
「ハグッとプリキュア 衣装」で検索してみたら、もう衣装作成して売っている人もいるけど、忠実にお腹丸出し。子供に着させるなら、何かと理由をつけて、ピンク以外を着させようかな…。+16
-20
-
37. 匿名 2018/02/04(日) 09:41:57
赤ちゃんのキャラよりは、動物の赤ちゃんとかのぬいぐるみ系がよかった。なんか気持ち悪い。+278
-10
-
38. 匿名 2018/02/04(日) 09:42:00
黄色と青、大人っぽいけど同級生なのね!+55
-2
-
39. 匿名 2018/02/04(日) 09:42:14
初代回帰してほしい+368
-12
-
40. 匿名 2018/02/04(日) 09:42:19
朝からキンキン声がちょっとなぁ…
慣れてないからかな?
前のがまだよかった
ハグっとを絡ませすぎ…+134
-13
-
41. 匿名 2018/02/04(日) 09:42:24
なんだか少し萌え系に見えるのですが。
おへそだしてたり。
あともっと足はガリガリが良い。
生々しくなってきた。
でも育児テーマは良いと思う。
子供お世話するの好きだし。+128
-21
-
42. 匿名 2018/02/04(日) 09:43:02
>>24
初代「」+289
-4
-
43. 匿名 2018/02/04(日) 09:45:08
まだまだあきゆかロスです+345
-26
-
44. 匿名 2018/02/04(日) 09:45:46
ハムスターが完全にさくらのケロちゃんだった+324
-6
-
45. 匿名 2018/02/04(日) 09:46:00
小倉唯ちゃんペロペロペロペロ+7
-29
-
46. 匿名 2018/02/04(日) 09:46:22
自分がはじめて見始めた頃頃はこれだった。プリキュアって脈々と歴史を重ねていってるのね。仮面ライダーのようになっていくのね。+229
-4
-
47. 匿名 2018/02/04(日) 09:46:23
+238
-8
-
48. 匿名 2018/02/04(日) 09:46:26
五歳の娘は魔法つかいプリキュア→キラキラプリキュアアラモード→HAGっとプリキュアだけど、魔法使いとお菓子作りは子供もゆめあったり、前作に関しては刺激されたおかげと年齢的なのもあって見たあとに休みだし簡単なスイーツ作りしてたんだよ。
対象年齢の子が子育てとしてるのは無理あるんじゃないかなとは思った。秋口になったらはぐたんもプリキュアになるんだろうし。もし成長してそうなったら、魔法使いのはーちゃんの二番煎じっぽいな。+238
-9
-
49. 匿名 2018/02/04(日) 09:46:28
>>2
帰れ
+26
-4
-
50. 匿名 2018/02/04(日) 09:47:37
最初だからか作画めっちゃ綺麗だなーと思った
4歳娘はハグたんに一気に夢中になってたけど、敵キャラが会社みたいなところで判子押すところすごい怖がってたわ
私は敵さん今回会社勤めなのか…と内心笑ってしまった+196
-2
-
51. 匿名 2018/02/04(日) 09:48:29
基本だけどやっぱり黄色、ピンク、ブルーなんだね
メインキャラのイメージカラーは+30
-0
-
52. 匿名 2018/02/04(日) 09:49:12
エンディングのクネクネしたCG?のダンス苦手+112
-4
-
53. 匿名 2018/02/04(日) 09:49:20
>>44私もそれが気になって仕方なかった
なんで、ハム太郎みたいなのがケロちゃん?みたいな感じ+86
-2
-
54. 匿名 2018/02/04(日) 09:49:56
男の子がイケメンだらけでそっちを見てしまった+45
-1
-
55. 匿名 2018/02/04(日) 09:50:09
+245
-5
-
56. 匿名 2018/02/04(日) 09:50:32
子育てメインならいい話や感動するようなお話を入れて欲しいな。自分がおジャ魔女どれみを見てた世代なので、どれみちゃん達が子育てしてた話を今でも覚えてるし。
+175
-1
-
57. 匿名 2018/02/04(日) 09:50:43
プリキュアもだんだんとネタがなくなってきたんだな〜と思ったわ。
過去のプリキュアと顔が似てるもんね。+202
-8
-
58. 匿名 2018/02/04(日) 09:51:19
今日は当然の様に新シリーズの玩具がトイザらスに陳列されてるんだろうな+59
-1
-
59. 匿名 2018/02/04(日) 09:51:27
やっぱプリキュアは肉弾戦に限ると思う
初代見て空手とか柔道習うようになった女の子多くなったらしいし、女の子だって戦えるがコンセプトだったからね
意味のない暴力じゃないし、今の時代女の子だって少年漫画読むからそういうの全く見せずに育てるのは無理だよ+221
-4
-
60. 匿名 2018/02/04(日) 09:51:33
(視聴続行)+239
-4
-
61. 匿名 2018/02/04(日) 09:51:53
敵がやられる時の
「ヤメサセテモライマース」
がツボったwww+299
-0
-
62. 匿名 2018/02/04(日) 09:53:09
佐藤亜美菜ちゃんが声優していた(^O^)+8
-2
-
63. 匿名 2018/02/04(日) 09:53:15
前髪伸ばしてたのに、なぜ「大人っぽくなりたい!」って言って切ったんだろう?笑
長いままの方が大人っぽくないかい。
あと、なんで自分で切るんだろう、とアニメなのに突っ込んでしまったよー。+241
-1
-
64. 匿名 2018/02/04(日) 09:55:09
転校初日は親と一緒に行くよなぁ…と思いながらみました+98
-6
-
65. 匿名 2018/02/04(日) 09:55:27
はぐたん思ったより高い。
誕生日買わされるな(娘の誕生日3月だから)+70
-2
-
66. 匿名 2018/02/04(日) 09:55:34
>>60
テニプリの仁王に似てる+99
-4
-
67. 匿名 2018/02/04(日) 09:55:37
>>63
オムツとミルクどうしたんだろってのも気になった(笑)+95
-1
-
68. 匿名 2018/02/04(日) 09:55:40
敵が会社組織感をちょいちょい出してくるね笑+151
-0
-
69. 匿名 2018/02/04(日) 09:55:55
ハムスターがケロちゃんだった。
敵がブラック企業ぽくて、ちょいちょい現実に引き戻された。「明日は月曜日かぁ…」みたいな(笑)
今後色々な職業になってコスチュームが変わるのかな?そうだったら楽しみ!+149
-1
-
70. 匿名 2018/02/04(日) 09:55:58
やはり関西弁キャラいた+28
-0
-
71. 匿名 2018/02/04(日) 09:56:12
なんかメインの3人が、キンキン声かもそもそ声かでなに言ってるのかわかんないとこあったな。
小さい子向けならもっとはっきりしゃべって欲しい。+25
-5
-
72. 匿名 2018/02/04(日) 09:56:12
>>63わたし、毎回前髪自分で切ってるよw+7
-15
-
73. 匿名 2018/02/04(日) 09:56:13
大ボスが三木眞一郎だったっぽいので私的にはそこが見るポイント(笑)+55
-1
-
74. 匿名 2018/02/04(日) 09:56:50
いつもこの時期に新シリーズに変わるのってなぜですか?
4月の新生活スタートに向けての商戦?+128
-2
-
75. 匿名 2018/02/04(日) 09:57:17
もう随分前になるけど娘が観てた時期のエンディングの振り付けは前田健さんのヤツ良かったなー+65
-0
-
76. 匿名 2018/02/04(日) 09:57:27
FUJIWARAの原西も見てるんやろなーWWW+149
-3
-
77. 匿名 2018/02/04(日) 09:58:39
黄色のほまれちゃん?変身後もショートでよかったのに…と思った+230
-1
-
78. 匿名 2018/02/04(日) 09:58:40
無料DVD貰いに今並んでます!笑+9
-1
-
79. 匿名 2018/02/04(日) 09:58:41
りんぎしょうにん...?+157
-1
-
80. 匿名 2018/02/04(日) 10:00:03
歌がちょっと、歌いにくそうな…
+127
-1
-
81. 匿名 2018/02/04(日) 10:01:37
歌が早くて小さい子どもには歌えなさそう、、笑+132
-3
-
82. 匿名 2018/02/04(日) 10:03:17
この間アラモードの変身ステッキとコンパクト買ったばっかりなのに(><)+130
-4
-
83. 匿名 2018/02/04(日) 10:03:36
今回もキャラクターの声の人は元まいんちゃんみたいな子いるのかな?
去年のやつ映画見に行ったら、隣が正に子役アイドル大好きなオタクみたいな人で不快だったからあんまり子役アイドルみたいな子にさせないで欲しい…。
わがままでごめん。でも、オタクってだいたい小さい女の子に興味あるから怖いよー。
+69
-17
-
84. 匿名 2018/02/04(日) 10:04:19
ハグたんにイラつく+15
-14
-
85. 匿名 2018/02/04(日) 10:04:35
マックのCM見た後のせいか手足にフライドポテトをつけてるのかと思った+9
-2
-
86. 匿名 2018/02/04(日) 10:05:46
私は今回は黄色推しです!
皆さんは?+120
-4
-
87. 匿名 2018/02/04(日) 10:06:56
>>79
やばいね!決裁かー!笑
稟議なんて社会人になってから知った言葉だわ。+110
-1
-
88. 匿名 2018/02/04(日) 10:07:45
>>86
変身前は黄色
変身後は青
本命は敵キャラ+132
-1
-
89. 匿名 2018/02/04(日) 10:08:53
汎用性高そう+184
-2
-
90. 匿名 2018/02/04(日) 10:17:42
早速欲しいと言い出したよ┐(´д`)┌+28
-0
-
91. 匿名 2018/02/04(日) 10:19:40
うちの娘、見終わった後、0歳の弟に「今日からあなたはぐたんね♪」と言ってました、、+276
-2
-
92. 匿名 2018/02/04(日) 10:19:49
アラモードの曲好きだったから、今回は歌いにくそう+130
-3
-
93. 匿名 2018/02/04(日) 10:20:33
>>60
イケメンな敵キャラの中の人が落合監督の息子だと
小さい頃万札バラまいたりテレビの前でおしっこしてたあの悪ガキが・・・+29
-2
-
94. 匿名 2018/02/04(日) 10:21:30
サトジュンと川村女神な時点で当たる気しかしない
女神のキャラデザは美男美女だから嬉しい+23
-0
-
95. 匿名 2018/02/04(日) 10:32:07
あとからキャラクター増えるのに、今おもちゃ欲しいとせがまれても困る(T-T)+5
-0
-
96. 匿名 2018/02/04(日) 10:33:55
先週、いや数時間前までぺこりんラブだった3歳児の乗り換えの早さよ…涙+105
-2
-
97. 匿名 2018/02/04(日) 10:34:15
あのハムスターがこうなるらしい
ココとナッツ再来だ+303
-2
-
98. 匿名 2018/02/04(日) 10:34:43
さあやちゃん、可愛いなぁ!
歌も今日は、こんな歌覚えられるかなぁ?と思っていますが、きっと2ヶ月後くらいには私が覚えて歌えそう。
毎回そうなんですよね!
娘と楽しく見たいです!+52
-3
-
99. 匿名 2018/02/04(日) 10:38:32
>>35
あれ、ハンターハンターで鎖使いの人に似てるわ、目が赤くなる人や
+3
-1
-
100. 匿名 2018/02/04(日) 10:40:38
>>24
プリキュアはもともと女の子だって暴れたい!ってのをテーマにしてるからなあ
だから初代からずっと肉弾戦をやってきて前作のほうが異端だった+119
-0
-
101. 匿名 2018/02/04(日) 10:41:06
>>21
声はこの人だよ+126
-3
-
102. 匿名 2018/02/04(日) 10:45:54
>>74
本当かはわからないけど、1年で2月が一番おもちゃ売れないんだって。プリキュアと仮面ライダーを2月に新作に変えておもちゃを売る作戦らしい。+82
-4
-
103. 匿名 2018/02/04(日) 10:48:04
やっぱり今回みたいに声優さんがいいなあと思った。アラモードのイチカちゃん、ずっと喋り方が気になってた。あの語尾が上がる感じ?美山加恋ちゃんは好きだけど、ごめん。+67
-13
-
104. 匿名 2018/02/04(日) 10:49:34
>>91
可愛い笑+12
-0
-
105. 匿名 2018/02/04(日) 10:52:12
変身したら胸があるお母さんだから!!+6
-0
-
106. 匿名 2018/02/04(日) 10:53:42
>>21からの>>101
oh…ギャップが…
+145
-2
-
107. 匿名 2018/02/04(日) 10:54:53
>>74
入園準備にグッズ揃えられるようにだと思う+85
-0
-
108. 匿名 2018/02/04(日) 10:57:29
主人公のはな が、おジャ魔女どれみのはなちゃんが大きくなった後かと思ったんだけど…おジャ魔女どれみにはなちゃんってあかちゃんいたよね?+94
-5
-
109. 匿名 2018/02/04(日) 11:02:09
プリキュアに変身した後の目がキラキラし過ぎて眩しい+9
-1
-
110. 匿名 2018/02/04(日) 11:03:18
プリキュアに口紅は似合わない+79
-3
-
111. 匿名 2018/02/04(日) 11:03:20
>>101
フクシ君じゃん!
何気に上手いね。 しかし大人になったねー+91
-2
-
112. 匿名 2018/02/04(日) 11:14:18
朝から元気出るし、戦闘シーンもプリキュアらしくて良かった。
フレッシュとかスマイルとか過去のプリキュアをちょっと思い出したりしたけど、今の子供は知らないだろうし子供が明るく楽しんでいるから安心。
アラモードは最終決戦だから仕方ないけど最後はずっと暗くて子供は見なくなってたから。+46
-2
-
113. 匿名 2018/02/04(日) 11:15:16
まだ何ともいえないけどGO!プリの方が動きがよかった+8
-1
-
114. 匿名 2018/02/04(日) 11:15:20
ゆかあきキャラいないと寂しいわ
黄色の子の変身後いやらしすぎない?!
一目でキモオタから人気になる未来が見えた+5
-21
-
115. 匿名 2018/02/04(日) 11:17:28
フレッシュ大好き〜♡
プリアラはフレッシュ並にハマったから
まだロス…
娘ははぐたんに夢中
おしゃべりペコリンもう終わりか…+18
-2
-
116. 匿名 2018/02/04(日) 11:17:40
キモオタはロリっぽい方が好きだから変身後の黄色は人気ない思う キュアエースとか+51
-2
-
117. 匿名 2018/02/04(日) 11:17:46
幼子(+大きいお友だち)に
赤ちゃん欲しい!
と思わせて少子化を食い止める狙い?+19
-4
-
118. 匿名 2018/02/04(日) 11:18:37
>>28
私も!小倉唯って高い声のイメージだったからエンディングみて驚いたわ+15
-2
-
119. 匿名 2018/02/04(日) 11:20:50
邪な目で見てる3歳の娘持ち
今回はこの青の子が百合なのかと思ってしまう+12
-3
-
120. 匿名 2018/02/04(日) 11:21:42
えっ!もうキュアホイップとかじゃなくなったの??
やっと覚えたのにまた覚え直し(笑)
頑張ります!+82
-0
-
121. 匿名 2018/02/04(日) 11:24:09
今日トイザらス行くけど
娘が騒ぐんだろうな
プリアラではマカロンに大ハマり
あの紫猫のカチューシャ3500円くらいした
コンパクトも5000円以上だし
クリーマーなんて
もうちょっと様子みたいよ
+68
-3
-
122. 匿名 2018/02/04(日) 11:24:18
変身シーンがセーラームーンを思い出させる!
親の私が世代だから、見入ってしまった。+18
-2
-
123. 匿名 2018/02/04(日) 11:26:12
子育てってドキプリでもなかった?
今回のプリキュアどう差別化するんだろ
10月のプリアラの映画は面白かったから
ハードル上がる+22
-1
-
124. 匿名 2018/02/04(日) 11:26:16
黄色いいよね可愛い
ギャルズのみゆ思い出した!
憧れてるもの、なりたいものが衣装モチーフなのかなー?
ピンク→チアリーダー
青→看護師
黄色→CAさん+107
-2
-
125. 匿名 2018/02/04(日) 11:26:30
悪役がブラック企業。
初回敵さんはチェリートならぬ、チャラリート。
支社とか始末書とか、胸が痛むよ。+94
-0
-
126. 匿名 2018/02/04(日) 11:26:33
>>101
えっ
あのイケメンの敵、落合福嗣だったの!?
エンディングでキャストのところが多過ぎて追えなかったのと、サイトが重過ぎてなかなか繋がらず。。+87
-2
-
127. 匿名 2018/02/04(日) 11:27:10
>>13
みきたんを思い出す+0
-0
-
128. 匿名 2018/02/04(日) 11:27:22
>>3
黄色の変身後が特に人妻感あるねw
あれCAの制服のオマージュかな?+12
-0
-
129. 匿名 2018/02/04(日) 11:27:24
娘がプリキュアのパズルゲームにハグッとプリキュアがいなくて不満を漏らしてる…
先週までプリアラの変身カード集め頑張っていたのに、もうハグプリに夢中だよ。
プリアラの変身カードまだ完凸してないから集めされられる親としてはほっとしてる。
完凸するまでプリアラのイベント続いて!+29
-0
-
130. 匿名 2018/02/04(日) 11:27:26
おジャ魔女どれみ を思い出した。+17
-1
-
131. 匿名 2018/02/04(日) 11:27:33
アラモードの絵が可愛くて好きだった!
こういうセーラームーン系?の絵苦手(^^;)
女の子ってより女の人みたいな笑+19
-16
-
132. 匿名 2018/02/04(日) 11:28:01
変身したときに口紅塗らないほうが良かったのでは?+25
-1
-
133. 匿名 2018/02/04(日) 11:28:01
私は青の子が好き
+185
-1
-
134. 匿名 2018/02/04(日) 11:28:30
おじゃ魔女のハナちゃんにマホプリのはーちゃん、赤ちゃんキャラって苦手
「あー」とか「はー」とか語尾を伸ばす喋り方を聞いてるとゾワゾワして追っ払いたくなる。どちらも変身形態は可愛くて好きだったんだけど
それから仕方ないけどハグハグ何回もいっててしつこかった(苦笑)+63
-4
-
135. 匿名 2018/02/04(日) 11:28:57
おばさんだから新しいプリキュアになると
はじけるレモンの香り並みのインパクトあるプリキュアを探してしまう+20
-1
-
136. 匿名 2018/02/04(日) 11:29:15
後半、はぐたん あっという間に成長して、プリキュアになるんだろうなぁ〜。+108
-0
-
137. 匿名 2018/02/04(日) 11:29:31
オープニングで、悪い顔の敵がハグで癒し顔になった時に、ハグで愛情あげて救うのかーって何故か涙でそうになったw
ストレスたまってるから私もハグして救ってほしーわww+37
-1
-
138. 匿名 2018/02/04(日) 11:30:32
「めっちゃイケてる!」の言い方に違和感
めっちゃ、イケてる!って句読点売ってる感じ+2
-3
-
139. 匿名 2018/02/04(日) 11:31:12
変身シーンが全然かわいくなくてガッカリ。ぎゅ~ぎゅ~言わんでよろし。+21
-2
-
140. 匿名 2018/02/04(日) 11:32:17
>>111
フクシ君て落合の息子!?
頑張ってるね〜。+44
-2
-
141. 匿名 2018/02/04(日) 11:32:28
また原西さん、変身ポーズ完コピされるんだろうなぁなどと思いつつ、初ハグプリ変身シーン視聴。+9
-0
-
142. 匿名 2018/02/04(日) 11:33:14
私もアラモードの絵が好きだなー
新作は線が細い絵だね
アラモードみたいな線太めの絵が可愛い+17
-14
-
143. 匿名 2018/02/04(日) 11:33:44
DVD並んでいたけど貰えなかった〜( ;∀;)
娘よごめん…+12
-1
-
144. 匿名 2018/02/04(日) 11:34:06
やっぱイケメン多いとテンション上がるわ(笑)
ハリーとか今回の敵の人とか、あとクラスメイトにもイケメンいたよね
まほプリの時とか校長(実態は老人)とか、終盤に出たオルーバ(消える)くらいしかいなかったからなぁ
少し恋愛要素があると嬉しいんだけど、近年は恋愛要素削ってるって見たからその辺はあまり期待しないほうが良いのかな
ドキプリとかハピチャとかの恋愛関係好きだったんだけど+26
-1
-
145. 匿名 2018/02/04(日) 11:34:09
はぐー
はぐー
はぐー
しつこい+27
-2
-
146. 匿名 2018/02/04(日) 11:34:27
変身シーンのハギュ♡連発に赤面したわw何故か恥ずかしくなるw+31
-0
-
147. 匿名 2018/02/04(日) 11:34:58
敵キャラがパリピっぽくて笑ってしまった(笑)
小麦肌のチャラ男・・・www
嫌いじゃない←+113
-1
-
148. 匿名 2018/02/04(日) 11:35:01
EDのダンスがプリアラみたいで萎えたな。
振り付けは各シリーズごとちゃんと被らないよう変えて欲しい。
プリアラはプリアラで可愛くてEDダンスもキャラの個性が出てて良かったんだけど
頭の上で大きくハートを作るのとか考えるポーズとかプリアラといろいろ被ってる。
EDダンスは毎回そのプリキュアで違う振り付けで魅力的だったのに。
振り付けは前健さんが一番好きだったなぁ。+45
-1
-
149. 匿名 2018/02/04(日) 11:35:06
プリキュアは、変身グッズから関西弁ハムまで、グッズありきで企画進んでるんだろうなぁ〜。親御さん大変だなあ。+7
-0
-
150. 匿名 2018/02/04(日) 11:37:05
+85
-2
-
151. 匿名 2018/02/04(日) 11:37:52
私は黄色変身前 ママレードボーイのありみぽくて かわいいと思った+32
-1
-
152. 匿名 2018/02/04(日) 11:38:16
初登校時にいた行商風おばあちゃん。
彼女が理事長とか校長とか、お偉いさんかと勘ぐっている。+70
-0
-
153. 匿名 2018/02/04(日) 11:38:44
主人公だけピンク髪で他の家族は黒と茶髪。お父さんピンク髪にすればよかったのに。+8
-1
-
154. 匿名 2018/02/04(日) 11:39:57
>>153
妹瓜二つだったじゃん+33
-0
-
155. 匿名 2018/02/04(日) 11:41:04
>>147 ちょっとパラパラっぽい動きしてたよね!+7
-1
-
156. 匿名 2018/02/04(日) 11:42:49
中2で転校したのにあんなに天真爛漫で良い子だよね。
同じく中2で転校した私は仲良かった友達と離れるの嫌で嫌で初日からあんな元気にできなかったな+37
-1
-
157. 匿名 2018/02/04(日) 11:43:30
青の子可愛いんだけど、歴代キャラを混ぜたような?見覚えある感じ
六花ちゃんとかれいかちゃんとか
これだけ続いて、色でもある程度のキャラ傾向があると被りやすくはなるよね
時々異質なキャラも出るものの+91
-2
-
158. 匿名 2018/02/04(日) 11:44:57
>>147
オープニングでイケメンきた!と思ったけど実際登場したら昔のギャル男っぽくて見ててちょっと恥ずかしくなってしまったwパラパラっぽい動きとか口調とかw+34
-2
-
159. 匿名 2018/02/04(日) 11:45:57
お母さん方にはピンクより青や黄のほうが人気あるのかな?+11
-0
-
160. 匿名 2018/02/04(日) 11:46:07
変身コンパクトが可愛いくない
モニター?だよね?
黒い部分+55
-2
-
161. 匿名 2018/02/04(日) 11:47:01
需要あるのかもだけど百合とか求めてないわ+22
-2
-
162. 匿名 2018/02/04(日) 11:48:14
オツボーネとか、オニブチョーとか、出てくるんでしょうか?
リストラされてプリキュア側に寝返るとか。
敵側が会社組織なのがもぅ…。大人としては心苦しくなってくる。ワンマンなのかな?+35
-0
-
163. 匿名 2018/02/04(日) 11:49:32
転校初日の朝から
前髪バッサリきったり
オムライス食べたり
元気な娘さんじゃぁ。+118
-0
-
164. 匿名 2018/02/04(日) 11:49:41
ハナちゃんはハグたんを養育することに決めたのかな?家族になんて説明するんだろう?空から降ってきた赤ちゃんのお世話することにしましたって?+5
-0
-
165. 匿名 2018/02/04(日) 11:50:51
主人公以外13歳に見えない。
+46
-0
-
166. 匿名 2018/02/04(日) 11:50:55
敵はブラック企業にお勤めか。稟議書とか懐かしいわ。+77
-0
-
167. 匿名 2018/02/04(日) 11:51:55
カードキャプターさくらのケロちゃんのパクリみたいなハムスターいたやん。
+11
-4
-
168. 匿名 2018/02/04(日) 11:53:12
プリアラの数年後のマダム感があるハグプリの変身後+12
-1
-
169. 匿名 2018/02/04(日) 11:53:26
>>160
ガラケーぽくて古臭いと思ってしまった+36
-0
-
170. 匿名 2018/02/04(日) 11:54:09
チャラリートが、「(また?)新しいプリキュアか?」と言ってた。
ということは、ピンク以外にも もうプリキュアがいるってことかい?ブルー変身済み?
それとも、先代?+84
-0
-
171. 匿名 2018/02/04(日) 11:54:14
>>157
私も思ってた
似てるよね
+1
-0
-
172. 匿名 2018/02/04(日) 11:54:18
朝食が豪華過ぎて(笑)
ジャム塗ったトーストだけ出してそれ食べながら見てたから、家族に申し訳なくなった(´Д` )+90
-2
-
173. 匿名 2018/02/04(日) 11:55:00
ハナちゃんっておジャ魔女どれみの方を思い出しちゃう+12
-0
-
174. 匿名 2018/02/04(日) 11:55:40
共働き家庭なんだね!なのに朝からオムレツってお母さんスゴイですよ!+81
-0
-
175. 匿名 2018/02/04(日) 11:56:12
>>172
分かるよー
朝からあんな美味しそうなオムライス作れない
+14
-1
-
176. 匿名 2018/02/04(日) 11:57:19
DVD貰いに行った人いますかー?
+35
-1
-
177. 匿名 2018/02/04(日) 11:57:36
前回も今回も主人公のパパごついね+10
-1
-
178. 匿名 2018/02/04(日) 11:57:53
敵が社蓄なのは、見ていてツライ。+62
-1
-
179. 匿名 2018/02/04(日) 11:58:14
>>175
夕飯でも滅多にあのレベルのごはん出せないなあ+6
-2
-
180. 匿名 2018/02/04(日) 11:59:36
なんで自分で前髪切ったんだろ
長いほうが大人っぽくないかな+17
-0
-
181. 匿名 2018/02/04(日) 11:59:37
敵、センター街にいそうww+52
-0
-
182. 匿名 2018/02/04(日) 12:00:59
もしかしてオープニングにチラッと出てきた男ってあのハムスターが人間になった姿?+12
-0
-
183. 匿名 2018/02/04(日) 12:01:07
主人公好き
プリキュアの主人公は天真爛漫系じゃないといや+9
-1
-
184. 匿名 2018/02/04(日) 12:01:42
チャラリートがチェリートと空耳空目してしまうw+17
-0
-
185. 匿名 2018/02/04(日) 12:01:53
面白かったから録画もう一回見ようっと。+2
-0
-
186. 匿名 2018/02/04(日) 12:02:11
>>181
確かに
そのまま流し前髪にすれば大人っぽくなれたのに+7
-0
-
187. 匿名 2018/02/04(日) 12:02:24
初の変身に全く戸惑いがなかったね。
敵の攻撃も真正面から受け止めてた。
すごい度胸だ。+72
-0
-
188. 匿名 2018/02/04(日) 12:02:42
妊娠中なのではぐたんに癒されますわ。+7
-4
-
189. 匿名 2018/02/04(日) 12:02:51
チャラリートなにげにパラパラ踊ってなかった?w+3
-0
-
190. 匿名 2018/02/04(日) 12:03:33
黄色、確かに髪伸びないほうがいいね。サンシャインも伸びないほうがよかった。+65
-0
-
191. 匿名 2018/02/04(日) 12:04:28
なんで姉は遅刻しそうなのに妹は余裕ぶっこいてんの?登校日ちがうのかな?+44
-1
-
192. 匿名 2018/02/04(日) 12:05:42
なんでかザワほまれたんが頭に浮かぶんだ+5
-0
-
193. 匿名 2018/02/04(日) 12:07:11
敵「やめさせてもらいまーす」ってww
漫才かよって思ったら
ブラック企業を辞めますって事なのかな?w+92
-0
-
194. 匿名 2018/02/04(日) 12:07:15
敵の女社員さん美人だったね
この人たちも社畜かと思うと・・・+5
-0
-
195. 匿名 2018/02/04(日) 12:07:20
>>191
姉 中学生
妹 小学生
中学校だけすんごく遠いのかね。
お母さんは近場にお勤め?(^_^;)+25
-0
-
196. 匿名 2018/02/04(日) 12:07:21
キャラデザインは5とスマイルの人だけど、初期メンバーの雰囲気と戦闘はGoプリっぽいね。
夢とか未来がキーワードなところも。
かなり期待しています!+23
-0
-
197. 匿名 2018/02/04(日) 12:09:16
>>190
短いほうが識別もつくし可愛いのにね
黄色の子は変身後ほぼ別人
サンシャインは可愛いかったけど
短いほうがよかった+9
-2
-
198. 匿名 2018/02/04(日) 12:09:43
プリアラが初期から5人もいたから3人って少ないな〜と思ってしまった。2人くらい追加戦士を投入してほしい。ハグたんは多分追加戦士だよね。+14
-5
-
199. 匿名 2018/02/04(日) 12:09:52
主役の女の子を好きになれないという歪んでる私ですが、今作のはなちゃんは凄く好きになれそう!
はなちゃんは応援したくなるような女の子だよね!
あと、絵と声も好き。
「大人な女の子になりたい」って気持ちも乙女心をくすぐる感じ。
「何にでもなれる!輝く未来を抱きしめて!」みたいなキャッチフレーズも好き。
好き好きばっかですみません…
ビジュアルだけなら、変身前のほまれちゃんがめちゃくちゃ好きだけど、堂々と遅れて登校するところを見ると問題児なのかな?
朝から無料DVDを貰いに行ってきましたが、凄い人気で、開店15分で全て無くなってました。
大きなトイザらスならまだ残ってるみたいだったけど。+17
-4
-
200. 匿名 2018/02/04(日) 12:09:55
3歲になりたての娘が「ポンポンでてる!風邪ひいちゃう!!」って騒いで、後半ほぼ音声を聞き取れなかった。+15
-0
-
201. 匿名 2018/02/04(日) 12:10:56
小学校は近いのかなと思った。ハナちゃんはめっちゃ走ってたし中学校までずいぶん距離があるなぁと思って見てたよ。+11
-0
-
202. 匿名 2018/02/04(日) 12:11:17
>>176
DVD貰いましたよ!
小さい女の子たちがたくさん来てた!+18
-0
-
203. 匿名 2018/02/04(日) 12:12:49
>>73
あら、見ようかしら+1
-0
-
204. 匿名 2018/02/04(日) 12:13:34
何にでもなれる!でエンディングで歌いながら色んなお仕事紹介してたから専業主婦で育児しかしてない自分にモヤっとしてしまった。私にも無限の可能性があったんだよなぁ。+57
-7
-
205. 匿名 2018/02/04(日) 12:13:58
コスチュームすごいかわいいと思う!というかキャラデザがいいよ、赤とピンクの組み合わせかわいい!
個人的にハピネスチャージと前作は初見最悪やと思った( T∀T)見てたらやっぱり慣れるけどね+62
-4
-
206. 匿名 2018/02/04(日) 12:14:28
>>101
もしかしてふくしくん?
とうとうプリキュア声優になったのか…+25
-1
-
207. 匿名 2018/02/04(日) 12:14:51
>>199
オープニング 黄色の子フィギュアスケートやってたんで、オリンピックJr.強化選手設定とかかなぁ。レッスンと海外試合で休みがちとか。+5
-0
-
208. 匿名 2018/02/04(日) 12:15:03
敵会社のギャル男は新人くんかな
あのヒステリックそうなセクシー系黒髪美人社員さん苦労してそう+5
-0
-
209. 匿名 2018/02/04(日) 12:15:34
+186
-1
-
210. 匿名 2018/02/04(日) 12:16:19
今からDVD貰いにいっても遅いよね?もうないよね。+10
-0
-
211. 匿名 2018/02/04(日) 12:18:20
なにこれひどいw+3
-2
-
212. 匿名 2018/02/04(日) 12:19:12
前回のプリキュアの変身グッズがアマゾンで激安になってて愕然とした。娘三歳だけど今日初めてプリキュア見たけど見せなきゃ良かったわ(^_^;)+10
-1
-
213. 匿名 2018/02/04(日) 12:19:13
>>210
大きいおもちゃ屋さん(例えばトイザらス)ならまだギリギリあるかも
+15
-0
-
214. 匿名 2018/02/04(日) 12:19:48
敵キャラが会社ってプリキュア5要素も戻ってきた?+32
-1
-
215. 匿名 2018/02/04(日) 12:23:07
>>213
ありがとう!トイザらスに行ってくる!+2
-0
-
216. 匿名 2018/02/04(日) 12:23:35
+80
-0
-
217. 匿名 2018/02/04(日) 12:25:59
黄色の子、ボーイッシュな見た目なのに小倉唯ちゃんで大丈夫?と思ってたけど意外と違和感なかった。
あんな声も出せるんだね+51
-1
-
218. 匿名 2018/02/04(日) 12:26:40
黄色変身前は可愛いのに変身したらケバくなる…+63
-0
-
219. 匿名 2018/02/04(日) 12:29:21
アラモードの方がよかったな
おかし作りの方が良い
子育ては現実に引き戻される+28
-27
-
220. 匿名 2018/02/04(日) 12:29:45
>>210 私開店と同時の10時に行ったら貰えなかったよ+4
-0
-
221. 匿名 2018/02/04(日) 12:30:12
来週やる「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」トピ立てて語りたい+14
-4
-
222. 匿名 2018/02/04(日) 12:30:20
DVDを諦めさせるためにたのしい幼稚園とおともだちを買わされました…
キュアエールになりきってご満悦です。
+21
-0
-
223. 匿名 2018/02/04(日) 12:30:38
>>219 ターゲット子供だから大人が現実に引き戻されると言われても…+50
-1
-
224. 匿名 2018/02/04(日) 12:31:27
DVDもらえなくて代わりにカード?のようなもの貰いました+7
-1
-
225. 匿名 2018/02/04(日) 12:33:55
>>209
似てるわw+5
-1
-
226. 匿名 2018/02/04(日) 12:34:30
主人公より黄色と青の子の方が可愛い+39
-1
-
227. 匿名 2018/02/04(日) 12:36:09
>>221
毎年立つから今年も立つと思うよ+1
-0
-
228. 匿名 2018/02/04(日) 12:40:54
可愛いかもしれないが、横のふたりの年増感がすごい…
はぎゅーはぎゅーも慣れるまでは笑ってしまいそう+42
-1
-
229. 匿名 2018/02/04(日) 12:42:05
>>219
えー 私は逆にいいと思ったよ。
娘が4歳なんだけど、なんていうか…一緒に育児を応援してもらってる感じがする。
子供からしてみれば、
将来お母さんにもなれる、お花屋さんにもなれる、スチュワーデスにもパティシエにも洋服屋さんにもなれる!っていう“未来への憧れ”みたいなものがイイんじゃない?
娘の未来は無限に広がってるんだ!って思ったら、さらに我が子が愛おしく思えたし。
+86
-5
-
230. 匿名 2018/02/04(日) 12:43:56
娘は見てたけど私は話が入って来なかった
+4
-0
-
231. 匿名 2018/02/04(日) 12:44:08
このトピ見てると小さい子よりも大きいお友達のほうがよっぽど喰いついて見てるのかなっていう感じがする。
まぁ、そんなもんかぁ+7
-6
-
232. 匿名 2018/02/04(日) 12:46:48
変身後の顔がケバいんだよなぁ。
口紅はやめてほしかった。
ミライクリスタルはちょっとほしい(笑)+65
-1
-
233. 匿名 2018/02/04(日) 12:48:55
うちの子供が通う幼稚園は、夕涼み会で保護者による出し物で有志だけどプリキュアになりきってプリキュアのEDを踊ってる…
メインの子がヘソ出しだから、さすがに無理がある!笑+16
-0
-
234. 匿名 2018/02/04(日) 12:49:28
>>24
うん。クレーマーだと思う。+30
-0
-
235. 匿名 2018/02/04(日) 12:52:17
ミライクリスタルのリンクルストーン感+31
-1
-
236. 匿名 2018/02/04(日) 12:54:30
4才の息子に付き合って見た私は少数派w
+5
-1
-
237. 匿名 2018/02/04(日) 12:56:40
魔法使いプリキュア、アラモード、ハグっと、、、
おもちゃまた買って買って言われるのか……。
皆さんのところのお子さんはプリキュアのおもちゃ遊びます!?うちはホント最初だけ。コンパクトやらステッキ
シエルノステッキまで買わされたけど
ほとんど遊んでない……。+63
-2
-
238. 匿名 2018/02/04(日) 12:57:05
キラキラルクリーマーよりおもちゃは、小さい子にも安心そうで良い
キラキラルクリーマーは、ビーズを無くさないかヒヤヒヤする
+11
-1
-
239. 匿名 2018/02/04(日) 12:59:14
5才の息子の好きな女の子がプリキュア大好きだから、彼女と話を合わせるために息子はプリキュアを見てる。男の子だけど面白いらしくゲラゲラ笑ってる。下の子が赤ちゃんなので、はぐた〜んと言いながらミルクあげてくれたので、ちょっと助かった。+33
-0
-
240. 匿名 2018/02/04(日) 12:59:50
スマイルプリキュアが一番かわいかったような気がする。キャンディも。+33
-1
-
241. 匿名 2018/02/04(日) 13:07:45
口紅いいと思ったけどなぁ
ステージハニーを思い出した私は平成5年生まれ+56
-2
-
242. 匿名 2018/02/04(日) 13:11:20
子供と一緒に見たけど今回のプリキュアの主人公はフレーフレーうるさいし、はぐたんはハグハグうるさい。
それに、大人っぽくなりたいとか言って前髪がすごく変。
率直な感想です。+36
-6
-
243. 匿名 2018/02/04(日) 13:13:26
はぐたんって立てるみたいだし、1歳過ぎくらいかな?+6
-0
-
244. 匿名 2018/02/04(日) 13:24:51
DVDフリマで売るくらいなら
もらわないでほしい+75
-0
-
245. 匿名 2018/02/04(日) 13:32:14
HUGっと
が言いにくい+5
-0
-
246. 匿名 2018/02/04(日) 13:33:58
絵が可愛かったー!
OPは微妙だったけれどEDは良かったな^ ^
私の中では魔法使いのアラ、アラ、アラドーモ♪が一番好きだった^ ^+19
-1
-
247. 匿名 2018/02/04(日) 13:38:02
>>237
うちは子供には申し訳ないけど、家計に余裕があるわけではないので、オモチャの廉価版(っていうのかな?ちょっと小さくて音が鳴ったりしない分、安いオモチャ)を買ったりしてる。
プリアラのオモチャも1年経てば凄く溜まってたわぁ…しかも5人もプリキュアがいたから余計に。
ハグっとは3人だからまだマシなのかなぁ。
早速お孫さんに変身セットとかハグたんの人形を買ってる祖父母さんがいて、凄いと思った。
+18
-2
-
248. 匿名 2018/02/04(日) 13:46:37
はなちゃんのお父さんガタイ良すぎて笑ったw
何故かしまじろうのお父さん思い出した。+86
-0
-
249. 匿名 2018/02/04(日) 13:50:12
都内だけど近くのイトーヨーカドー、今日は9時開店だったけど11時に行ってDVDありました!
早速EDのダンスレクチャー部分を繰り返し見させられてます。。。+4
-1
-
250. 匿名 2018/02/04(日) 13:58:32
今まで園のお遊戯会の女子はプリキュアエンディングだったけど、去年は難しそうだったせいかアイカツだった。今年はどうかなと思ったけどまた園児が踊るには難しそう!親は色んな目線で見ちゃいますね…+6
-1
-
251. 匿名 2018/02/04(日) 14:02:23
>>32 それだ!すごい既視感あると思ったら。+2
-0
-
252. 匿名 2018/02/04(日) 14:06:47
そんなにおもちゃ買って買って言うお子さんばかりなんですね
ウチはおもちゃ売り場に行くことはあっても、最初に買わないよと言っておけば、欲しい欲しいと言ったり泣いたりはないので…
1年で変わるものを毎年買うのは大変そうですね+6
-41
-
253. 匿名 2018/02/04(日) 14:14:28
>>241
口紅良かったよね。
女の子は小さい頃、お母さんのお化粧に憧れる子多いし、最近ではメイク遊びできるおもちゃも流行ってる。
子供が好きな要素を入れてるわけだから、全然有りだよ。
子供の頃お化粧できるおもちゃ欲しかったの思い出した。+51
-0
-
254. 匿名 2018/02/04(日) 14:23:37
>>237
ほんと最初だけだよね、うちもだよ。
ちなみに1年毎とは最近知ったわ。
おもちゃ業界はいいだろけど、家計には響くわ〜〜(笑)+17
-0
-
255. 匿名 2018/02/04(日) 14:48:30
>>244
私もそう思う!!
放送見終わって、人見知りな娘がお店の人に合言葉を言うんだよね!って覚悟を決めて行ったのにもう無かったんです。
でも、メルカリには2.3日前から何故が売りに出てるし。。あれ、売る人もどうかと思うけど誰かが買うから売るんだよ。
絶対買わないよ!!
娘の覚悟を返して欲しい。
すみません長文。+96
-2
-
256. 匿名 2018/02/04(日) 14:49:26
>>246さん
私も「魔法アラドーモ」好きです!映像がかわいいし、「わがままはおしゃれじゃないね」「ハッピーになるためのお手伝いしたいな」など歌詞もいいんですよね
+27
-2
-
257. 匿名 2018/02/04(日) 14:51:10
一年毎に変わるから、プリキュアのオモチャは絶対買わない事にしています
その代わりお弁当袋とかタオルとかの消耗品で勘弁して貰ってる…
+29
-0
-
258. 匿名 2018/02/04(日) 14:59:46
>>97
主人公とハムスターくっつく可能性ありそう
プリキュア5であったよね+63
-1
-
259. 匿名 2018/02/04(日) 15:01:48
初代から見てる20歳です
キラプリで肉弾戦なくしたのマジで萎えたので今回期待してます
デザインとか、キュアエールという名前もかわいいと思います+54
-2
-
260. 匿名 2018/02/04(日) 15:03:36
>>259
一緒です。ちょうど小1のときに初代がありました。
やめどきがわかりません。+16
-0
-
261. 匿名 2018/02/04(日) 15:12:50
関西弁のハムスターがかわいすぎる♡
あんな見た目でツンツンしてるのがツボ...+8
-4
-
262. 匿名 2018/02/04(日) 15:17:31
>>258
あかんわ、関西弁のロリコン野郎になってまうわ
+2
-0
-
263. 匿名 2018/02/04(日) 15:25:29
はなちゃんの家の玄関にドライフラワー飾ってあったり現代風だしなんか、おしゃれだったー
娘もさっそくはまってて、妹ははぐたんと呼ばれ始めました+35
-1
-
264. 匿名 2018/02/04(日) 15:31:14
DVDもらいに行って、まんまとおもちゃ買って帰ってきたわ。+19
-0
-
265. 匿名 2018/02/04(日) 15:31:28
>>50
イエスプリキュア5も敵キャラは会社みたいじゃなかった?
+26
-0
-
266. 匿名 2018/02/04(日) 15:34:10
>>257
アラモードて初めてオモチャ買ったけど、意外と終わっても楽しんでるよ。
変身グッズや衣装より、ゲームができる、ひらがなの練習ができる系はいつまでも遊ぶと思う。
フレッシュプリキュアのパソコンをこの間もらったんだけど、めっちゃ喜んで遊んでるよ。
キラパティショップはお気に入りだけど、スイーツパクトはすでに忘れられてる…+35
-2
-
267. 匿名 2018/02/04(日) 15:35:49
スマイルプリキュアの絵に似ている。+30
-0
-
268. 匿名 2018/02/04(日) 15:36:14
口紅はキュアエースだよね。
エースショット、可愛かったなぁ〜+11
-1
-
269. 匿名 2018/02/04(日) 15:37:32
絵だけなら、プリンセスプリキュアが好き+23
-2
-
270. 匿名 2018/02/04(日) 15:39:29
>>269
私は魔法使いプリキュア好きだったなー+36
-2
-
271. 匿名 2018/02/04(日) 15:46:34
スイートのメロディ以外、ソード、ミラクル辺りはキャラデザ神ってたね~
ただ、ソードミラクルは変身前が微妙
はぐは黄色変身しすぎだけどまぁいいかな+3
-2
-
272. 匿名 2018/02/04(日) 15:50:10
数えたけど黄色の人がフィギュアスケートで5回転以上はしてたぞ、バケモノや+39
-0
-
273. 匿名 2018/02/04(日) 15:52:00
プリキュアの音楽の完成度はプリンセスプリキュアの音楽が一番完成度が高いんだっけ+6
-1
-
274. 匿名 2018/02/04(日) 15:54:41
キュアエールに既視感があったけど、わかった。しゅごキャラだ!カラーリングといいチアがモチーフでデザインも似てるなぁ。+6
-1
-
275. 匿名 2018/02/04(日) 15:58:36
黄色ってあざといんじゃなかったっけ、今回は不良で男っぽいやん+23
-0
-
276. 匿名 2018/02/04(日) 16:02:45
>>273
そうなの?
はーばたけプリンセスきらりぴかり♪あれ好きだけどEDのごらんプリンセスぐらんプリンセスも好きだけど
プリンセスに限らず基本プリキュアは歌いいと思う!+11
-2
-
277. 匿名 2018/02/04(日) 16:04:15
ラブリンクに勝るEDはなくないか+7
-1
-
278. 匿名 2018/02/04(日) 16:04:41
>>268
バキュ~ン!!(`・ω・´)+5
-0
-
279. 匿名 2018/02/04(日) 16:08:14
>>276
変身バンクとかやなくて?変身バンクはスイートが1番て言われてるね
キャラソンもいつもクオリティ高い気がする
特にソードかな
ソードはキャラの性質上キャラソンが多いけど+4
-0
-
280. 匿名 2018/02/04(日) 16:18:45
なんかメイン3人は新人の声優さん?
頑張って一語一語しゃべってます!みたいなぎこちなさが気になったなぁ
声も特徴ないのに変なクセはあるし、下手というかアクセントの付け方も気になる
娘は小さいから喜んで見てたけど職業柄気になってしまう…これからおもちゃの音声でコレを何回も聞かされるかと思うと憂鬱+0
-20
-
281. 匿名 2018/02/04(日) 16:21:55
そういえば、今回のOPはソードの声優さんが歌ってるね。
プリアラではED歌ってたし、完全復活したのかな?声優業よりアニソン歌手でいくんだろうか。+8
-0
-
282. 匿名 2018/02/04(日) 16:22:31
BGMとかも含めて結構レベルが高いみたいやVarious Artists「Go! プリンセスプリキュア オリジナル・サウンドトラック2 プリキュア・サウンド・ブレイズ!!」をiTunesでitunes.apple.com"マニフィック!プリンセス・プリキュア!"、"Miracre Go!プリンセスプリキュア(TVサイズ歌詞2番)"、"カナタのメロディ" とその他を含む、アルバム「Go! プリンセスプリキュア オリジナル・サウンドトラック2 プ...
+16
-3
-
283. 匿名 2018/02/04(日) 16:23:20
>>267
そりゃキャラデザが同じ人だもん。
+22
-0
-
284. 匿名 2018/02/04(日) 16:25:19
恋愛要素ありそう?
プリキュア5みたいのなら観たい+9
-0
-
285. 匿名 2018/02/04(日) 16:26:21
>>259
プリキュア15周年だから、259さんが5歳の時にプリキュア始まったんだね。
あと数年したら親子二代でプリキュア見てたって人が出てくるんだろうなぁ。
感慨深いね。+21
-0
-
286. 匿名 2018/02/04(日) 16:28:50
フィギュアスケーターのプリキュアなんてちょうどオリンピックでええやんか+28
-1
-
287. 匿名 2018/02/04(日) 16:29:37
我が家はモフルンぬいぐるみと魔法ステッキがいまだに現役ですw 去年はステッキで「レッツラまぜまぜ」をやってましたが今年はモフルンを赤ちゃんに見立ててお世話しそうw+33
-0
-
288. 匿名 2018/02/04(日) 16:29:37
>>97
おお!!
ちょっと期待しよう!!+4
-0
-
289. 匿名 2018/02/04(日) 16:32:47
関係ないけどトッキュウジャーが本当によかったんだよね+6
-7
-
290. 匿名 2018/02/04(日) 16:35:47
絵は魔法使いが好きだったけど、全話ちゃんと見たのはドキドキとYESプリキュア5だけだったなぁ〜
ドキドキは主人公がしっかり者ってのに違和感あったけどね。+22
-1
-
291. 匿名 2018/02/04(日) 16:35:56
EDの歌詞でハートキャッチのED歌詞思い出した。
プリキュアは毎回将来何になりたいかって話もあるし、プリキュア見てる女の子たちはいろんな職業に憧れるんだろうなぁ。
ライダーの影響で今男児の憧れる職業に学者が入ってきてるらしいし、プリキュア見て将来なりたい職業をみつける子もいるかもしれない。
夢があっていいなぁ…+11
-0
-
292. 匿名 2018/02/04(日) 16:45:23
イケてるお姉さんて。イケてるって言葉がなんか古くない?+18
-6
-
293. 匿名 2018/02/04(日) 17:09:04
>>1
今回は全員中学生なんだよね?
後ろ二人がマカロンショコラよりお姉さんに見えるw+9
-0
-
294. 匿名 2018/02/04(日) 17:10:11
ハムスターがお前って言うのが嫌だな+6
-0
-
295. 匿名 2018/02/04(日) 17:10:32
+28
-0
-
296. 匿名 2018/02/04(日) 17:12:31
>>255
玩具屋さんとか関係者が売ってたよね?
ぼったくりの値段で出品してたし、
本当に意味がわからない。
+8
-0
-
297. 匿名 2018/02/04(日) 17:13:23
ハリーは人間体でも女の人が声あてるの?大人の男の人っぽいから違和感ありそうと思ってたら、人間体の時は福島潤さんが担当するのね
福島さんが超えあててる弱虫ペダルの鳴子くんも関西弁だけどあんな感じでもっと落ち着いた感じになるのかな+3
-0
-
298. 匿名 2018/02/04(日) 17:14:53
>>292
今時の中学生ってイケてるなんて使うのかね??
自分含めて親世代が若い時に流行ってた気がする+3
-0
-
299. 匿名 2018/02/04(日) 17:20:42
>>280
他二人は存じ上げなかったけど、黄色の小倉唯ちゃんは結構前からいてかなり人気あって有名だと思う
主演とかはあっても深夜アニメとかメインで、ここまでの有名どころの大役は初めてかな?+7
-0
-
300. 匿名 2018/02/04(日) 17:27:00
うちの子がプリッとプリキュアと言ってたけど
全然違うね…+6
-0
-
301. 匿名 2018/02/04(日) 17:30:32
とりあえず敵の兄ちゃんの動きに目が点になって吹いたw+14
-0
-
302. 匿名 2018/02/04(日) 17:31:16
プリンセスプリキュアが一番好きだったんだけど他のプリキュアのデザインもしてた方でしたか?+27
-2
-
303. 匿名 2018/02/04(日) 17:38:08
ハナちゃんみたいのもプリキュアになったりしそう+7
-0
-
304. 匿名 2018/02/04(日) 17:38:32
娘は夢中になって観ていたけど、変身後プリキュアが大人っぽくなりすぎだなあと。育児がテーマとのことで仕方ないのかもしれないけど、ちっちゃい女の子が対象のアニメだし、もっと可愛らしくしても良かったのではと思うけど。そのうち慣れるかな。+8
-6
-
305. 匿名 2018/02/04(日) 17:42:54
>>302
キャラデザは中谷友紀子さん、プリキュアシリーズでキャラデザは最近の映画のオリジナルキャラクターの担当してる。
魔法使いプリキュアには作画監督として参加してるよ。+7
-0
-
306. 匿名 2018/02/04(日) 17:45:32
>>304
娘さんが夢中になって見てたならいいんじゃないの?
娘さんには充分魅力的だったってことでしょ。
+24
-1
-
307. 匿名 2018/02/04(日) 17:58:22
おもちゃ屋さんで貰えるDVDはyoutubeの『プリキュア公式YouTubeチャンネル』で見れるよ。
さらにネタバレ動画で追加プリキュアも知っちゃった。
ネタバレ気にしない性格だから、「ええ?」とか「おお!やっぱり!!」ってなりました。
楽しみー!
+19
-0
-
308. 匿名 2018/02/04(日) 17:59:19
黄色の子ものすごく可愛くて大人っぽいけど変身後が老けすぎ…
公式サイトを見たらピンク以外の二人がハイスペックすぎて、ピンクの子がふつうもふつうなのにセンターなのがなんだかかわいそう+28
-2
-
309. 匿名 2018/02/04(日) 18:01:10
娘が初めて見たのがアラモードだったので、すごくハマっておもちゃやグッズが部屋に溢れています…
これらのものはこれからどうなるんだろう!?笑
キュアエールにもう大ハマりです。子供の切り替えの早さにはビックリさせられます。+38
-0
-
310. 匿名 2018/02/04(日) 18:01:48
>>252
とてもお利口さんなお子さんなんですね~。
大人になったときの反動すごそ。
なんでかわかります?+33
-2
-
311. 匿名 2018/02/04(日) 18:03:31
絵は綺麗だし正統派だけどインパクトやテーマが弱いかな。
プリキュアアラモードはテーマもキャラもなんじゃこりゃ感があったけど、あのカオスな感じが子供にはよかった気がする。+16
-2
-
312. 匿名 2018/02/04(日) 18:03:38
はぐたん?が秋口にプリキュアになるのはないと思うな…はぐたん育てがテーマなのに終わっちゃうもん。
オープニングにちょろっと出てた女の敵の人がプリキュアになりそう。ビジュアルも色(紫)も追加戦士向け笑+37
-3
-
313. 匿名 2018/02/04(日) 18:10:25
>>308
プランセスプリキュアもはるかだけ普通過ぎるくらいに普通の子だったけど、その分努力して応援したくなるキャラだから別に気にならないけどなぁ。
ピンクっていつもドジでおっちょこちょいでも逆境を乗り越えるタイプだから、キュアエールもその系譜だと思う。+22
-4
-
314. 匿名 2018/02/04(日) 18:12:24
>>312
私もそう思う
それに途中で追加戦士になるのはまほプリと被っちゃうしね+7
-0
-
315. 匿名 2018/02/04(日) 18:13:55
公式HPなんだけど全く夢感がない+31
-0
-
316. 匿名 2018/02/04(日) 18:20:13
>>256
あらどーも?+2
-0
-
317. 匿名 2018/02/04(日) 18:33:02
>>91
はぐたんのおもちゃ買わなくて済むじゃん
やったね!(笑)+31
-0
-
318. 匿名 2018/02/04(日) 18:41:04
すいましぇん『はぐたん』CDくだしゃい、いえねえわおっきいお友達の自分には+2
-2
-
319. 匿名 2018/02/04(日) 18:45:29
>>315
なんかここだけ別のサイトみたいだよね
まだ全然人物紹介もないし+21
-1
-
320. 匿名 2018/02/04(日) 18:50:58
ハグたんが可愛すぎた。。。ミルク飲む時のほっぺがぷくーってなる感じ、娘に授乳してた頃を思い出してしまった…。
個人的にはあまり絵が好きじゃない。プリンセスプリキュアのキララちゃんが大好きだからそういうサバサバお姉さんキャラがほしかったなー。+2
-10
-
321. 匿名 2018/02/04(日) 18:55:21
>>307
youtubeで追加キャラネタバレでてるの?
なんて検索したら見れますか?+12
-1
-
322. 匿名 2018/02/04(日) 18:57:06
歴代プリキュア見てると、ピンクの主人公は元気・普通・時々ポンコツがお決まりだから、はなちゃんも違和感なくいつもの主人公だな〜と感じる
しっかりものの優等生のドキプリのマナちゃんが珍しかったくらいだよね+42
-1
-
323. 匿名 2018/02/04(日) 18:57:36
うちは娘2人。今まで誕生日とかのイベントでしかオモチャを買ったことがなかったのですが、今回ハグたんとプリハート買ってみました。様子見て来年からどうするか決めまーす。+5
-1
-
324. 匿名 2018/02/04(日) 18:57:43
おもちゃの解析でいつも追加戦士バレしてるよね。。+17
-0
-
325. 匿名 2018/02/04(日) 18:58:46
お父さんのガタイがすごく気になりました
肩幅がでかいのか、顔が小さいのか…+19
-0
-
326. 匿名 2018/02/04(日) 19:18:58
同志発見!!スマイル~ハピネスチャージの吉田仁美さんED大好きでした!特にラブリンク、満開スマイルが好きです
そしてソードこと宮本さん続投うれしい(*´∀`*)+7
-2
-
327. 匿名 2018/02/04(日) 19:23:26
+5
-18
-
328. 匿名 2018/02/04(日) 19:24:37
>>326は>>277さんにです!書き忘れ失礼しました( ;∀;)+2
-1
-
329. 匿名 2018/02/04(日) 19:31:20
黄色の子は小倉唯がやってるんだっけ?
ロリキャラとか高い声のキャラやってるイメージあったから意外だった+7
-0
-
330. 匿名 2018/02/04(日) 19:38:42
今18歳で初代が放送されていた時ちょうど5歳でした。
最近のプリキュアは何か物足りないというか…初代はまさに戦う女の子という感じでカッコ良かったので、原点にして頂点だと思います。
迷走しているような気がするのは私だけなのでしょうか+12
-6
-
331. 匿名 2018/02/04(日) 19:43:16
主人公とハムスター声似てる。+1
-2
-
332. 匿名 2018/02/04(日) 19:46:18
>>246
私も「プリキュア、キラキラ、アラドーモー♪」と歌って、
娘に「ちがうよ、アラモードだよ!」と怒られるのが楽しかったわ。+10
-5
-
333. 匿名 2018/02/04(日) 19:49:23
そのうちパパのポジションのキャラも出てくるのかな。+0
-4
-
334. 匿名 2018/02/04(日) 19:50:09
スマイル好きだったから絵はどストライク
変身前の方がかわいくて好み
子どもは変身した姿が好きみたい+6
-0
-
335. 匿名 2018/02/04(日) 20:01:33
>>307です
>>321さん、ネタバレは大丈夫ってことですね?
youtubeの検索で、『HUGっと!プリキュア ネタバレ 音声』を入れたら出てきます。
おもちゃの解析動画です。
ネタバレが嫌な方はご覧にならないようお気を付け下さい。
+4
-1
-
336. 匿名 2018/02/04(日) 20:02:18
>>300
プリッとだと東京ガスのCMみたいだねw+0
-0
-
337. 匿名 2018/02/04(日) 20:12:09
主役の衣装が、クックルンのアズキに似てません?+11
-1
-
338. 匿名 2018/02/04(日) 20:17:49
絵だけ見たときは絵とか衣装とかあんまり好きじゃなかったけど、動いてるの見たらそんなにわるくなかった。若干まだプリアラロスだけど、これはこれで楽しめる気がしてきました。
5歳娘は特にこだわりなく見てました。+8
-1
-
339. 匿名 2018/02/04(日) 20:26:10
叩かれるかもしれないけど、はぐたんにイラっとした…。はぐぅー!ってイクラちゃんのばぶぅー!並みにしばきたくなった…。うん、ごめん…。
4歳の娘がはぐたんの人形欲しいって言ってたけど、買えない!イライラした日の夜に殴ってしまいそうで…。
仮面ライダーでお口直ししようとしたら戦兎病みすぎだし、私も朝から病んだよ!+42
-9
-
340. 匿名 2018/02/04(日) 20:29:58
>>335さん
>>321さんじゃないですが見てきました!ネーミングがやっぱり尽きてきた感じですよね
アンジュもドキドキにいたし、、、
でも台詞聞いた限りいいキャラしてそうで楽しみ( *´艸)
+2
-0
-
341. 匿名 2018/02/04(日) 20:35:56
HUGリッドプリキュア+38
-4
-
342. 匿名 2018/02/04(日) 20:37:22
昨日までプリキュアごっこでは、キュアホイップ!と言っていた娘…今日からいきなりキュアエール!になっていたよ。
幼児の変わり身の速さったらない!
2歳の弟は昨日まではペコリン役だったのに今日からはぐたんに変わりました。
姉に無理やりはぐーって言って!と言われてハイハイしながらはぐー!って言ってたけど。笑+25
-1
-
343. 匿名 2018/02/04(日) 20:43:15
>>339
叩かないですよ
はぐちゃん無理な人ここにもけっこういます
私ははぐちゃんは見れるんですけど、いくらちゃんは嫌いなので気持ちわかります+13
-1
-
344. 匿名 2018/02/04(日) 20:43:43
青の子がとても可愛かった+8
-0
-
345. 匿名 2018/02/04(日) 20:44:49
>>1
キュアエールがクックルンのあずきに見える+25
-6
-
346. 匿名 2018/02/04(日) 20:46:29
ミライクリスタル思いの外可愛い!
メッキ部分が各プリキュアモチーフの模様(花・翼・星)になってたとは。+20
-0
-
347. 匿名 2018/02/04(日) 20:51:19
アラモードが好きすぎてコレジャナイ感がすごい。+6
-12
-
348. 匿名 2018/02/04(日) 21:01:46
青い子が優しくていい!+4
-0
-
349. 匿名 2018/02/04(日) 21:03:03
小倉唯は今回の役で最後まで好演したら役の幅も広がって知名度も上がって一皮剥けそう
こんな役も出来るんだ!?って感じで今の所滑り出し順調な感じ+12
-1
-
350. 匿名 2018/02/04(日) 21:03:59
>>74
そうですよ。
クリスマス、お年玉での買い物が済んだところで、
新作スタートです。+5
-1
-
351. 匿名 2018/02/04(日) 21:32:24
今日感じた違和感も、アラモード終わった寂しさも、半月もしないうちに慣れる不思議。+28
-1
-
352. 匿名 2018/02/04(日) 21:36:31
魔法使いプリキュアが終わる時もプリアラ叩いてる人多かったのに今ではプリアラロスとか言ってるわけだからね
来年になったらハグプリロスって言いながら新しいプリキュアに文句言ってるよ+71
-1
-
353. 匿名 2018/02/04(日) 21:41:54
ハムスターとメンバーの誰かが
恋愛関係になりそうでドキドキ
恋愛要素お願いします+4
-2
-
354. 匿名 2018/02/04(日) 21:42:05
>>255
たった数百円の利益の為に1人の子供の笑顔を奪ってる自覚持って欲しいね。
みんなどうかしてる+11
-0
-
355. 匿名 2018/02/04(日) 21:42:06
私が生まれて初めて見たのがキラキラプリキュアアラモード。37歳なんでプリキュア世代じゃないんです…
最初はプリキュアだけは絶対見せたくなかったけど、見たら可愛くてハマりました。スイーツパクトのマカロンカラーが可愛くて、アニマルスイーツもけっこう集めてしまい、娘よりも好きになった。
今回のは絵がすごくキラキラして、魔法使いプリキュアっぽいと思ったけど、パクトが可愛くない…+51
-0
-
356. 匿名 2018/02/04(日) 21:45:50
最終回の最後の画面に
いちねんかん、ありがとう!って手書きで書かれてるの、あれはなんか一年振り替えって…泣ける
あと、年末プリキュアのカレンダーせがまれるけど、すぐに新しいプリキュアになるから、買わないよね+27
-0
-
357. 匿名 2018/02/04(日) 21:57:59
煽ってるわけではなく純粋に、おもちゃ屋さんで何も買わずにただDVDもらうだけってアリなの?みんな何かしら買ってるの?せめて電池くらいは買わないとなのかなとか考えちゃって結局行けずw
こういう場合は無料のDVDだけ貰いにきたぞ!ってスタンスでいいんですか?+28
-1
-
358. 匿名 2018/02/04(日) 21:58:58
はなちゃんのお母さんバリバリ働いてる感じだね!お父さんに歓迎会あるから夕飯よろしくって気軽に頼めて共働きの理想パパ+8
-2
-
359. 匿名 2018/02/04(日) 21:59:47
はぎゅはぎゅ~がいや+25
-1
-
360. 匿名 2018/02/04(日) 22:01:29
はなちゃんのお母さんバリバリ働いてる感じだね!お父さんに歓迎会あるから夕飯よろしくって気軽に頼めて共働きの理想パパだわ+6
-1
-
361. 匿名 2018/02/04(日) 22:02:12
プリキュアのおもちゃはいろいろ思うことがあって買わないと決めているけど、たのしい幼稚園みたいな幼年誌は毎月買ってる。
付録に飽きた頃に次が出るから、おもちゃに飽きられるより経済的。
それに最近の雑誌付録は豪華だから娘は満足してくれる。
+9
-4
-
362. 匿名 2018/02/04(日) 22:02:40
DVD即無くなったー
でもYouTubeで観れるんだね♪+5
-0
-
363. 匿名 2018/02/04(日) 22:06:04
エンディングで私の職業が流れなかったとです、、泣+7
-1
-
364. 匿名 2018/02/04(日) 22:07:27
イオンは9時半にはもらえなかったよ!みんな何時に家出てるの~+4
-0
-
365. 匿名 2018/02/04(日) 22:10:51
変身したら顔が結構変わるんですね
うちはポポチャン人形をはぐたんにするって言ってました
安上がりだ!+8
-0
-
366. 匿名 2018/02/04(日) 22:17:15
そういえば今回はアプリないの?
プリアラのアプリは初回の放送の時からあったのかな?プリアラデビューが少し出遅れたから、アプリをダウンロードしたのが遅かったんだよね+7
-0
-
367. 匿名 2018/02/04(日) 22:41:57
赤ちゃんあんま興味なかったけど
実際見たら想像してたよりかわいかった+7
-3
-
368. 匿名 2018/02/04(日) 22:53:19
プリキュアシリーズあきた。
キャラも増えすぎた。
そろそろ違うアニメやってほしい。+7
-13
-
369. 匿名 2018/02/04(日) 22:57:38
プリキュアシリーズ面白いよね。
キャラもかわいいし。
プリキュアグッズ買わないママさん多数だけど
私は 二年に一回くらいは買ってあげてたなぁ
+24
-1
-
370. 匿名 2018/02/04(日) 22:59:57
黄色に会うたび必死で前髪隠すピンクが可愛かった(笑)+11
-2
-
371. 匿名 2018/02/04(日) 23:00:22
>>60
大好きな漫画家さんのツイ見てたら「敵がすっごくタイプ♡」と書いてあったので、「おっとそういえばがるちゃんでプリキュアトピたってたな。キャラの画像でてるかな?」と思ったので見に来た~
あの漫画家さんが好きそうなタイプだった。(ということは私も好みである)
来週見てみようかな…+9
-0
-
372. 匿名 2018/02/04(日) 23:01:10
プリキュアシリーズ前のおジャ魔女どれみ見せてました。プリキュアといえば 2人はプリキュアがピンときます。五人プリキュアもいいけど 2人くらいだと 2人のストーリーが濃くてよかったです。
今のも楽しいけどね+10
-1
-
373. 匿名 2018/02/04(日) 23:02:18
>>368
プリキュアショーで全シリーズのプリキュア紹介の時があるんだけど
やっぱ似てるキャラ多いから名前を間違えちゃって、司会のお姉さんも覚えるの大変だね+1
-1
-
374. 匿名 2018/02/04(日) 23:05:52
プリアラが凄い好きだったからあんまり期待してなかったけど思ってたより絵も内容も良かった
私は水色派かなー!+8
-0
-
375. 匿名 2018/02/04(日) 23:05:55
>>371
どなた?
このトピ見てるかなw+4
-0
-
376. 匿名 2018/02/04(日) 23:10:37
娘がハピネスチャージプリキュアから見始めて今回で5作目だけど、
変身アイテムが今までで1番可愛くない…。
娘は既に誕生日に変身アイテム買う!と言ってますが(笑)
でもキャラクター達は凄く可愛いし、
肉弾戦が復活してたからこれからに期待!!
黄色の子の変身前が好みです!+20
-0
-
377. 匿名 2018/02/04(日) 23:13:48
前回は戦いより、スイーツ作りがメインで面白かったけど、今回もなんだかんだやっぱり面白いね+4
-0
-
378. 匿名 2018/02/04(日) 23:15:35
娘はすぐに新しいプリキュアに気持ちが切り替わるけど、
母はプリンセスプリキュアが1番好きでした。
でも今回の主役の子がプリンセスの主役の子と前髪が短いのとか眉毛の形も似てるし
3人の色合いもほぼ同じだからなんとなく嬉しくて
これからも娘が見ている限り見続けようと思いました(笑)+10
-1
-
379. 匿名 2018/02/04(日) 23:17:31
ハグたん、買ってしまった…
娘はお世話がんばってます。
すごく可愛いけど、めっちゃ泣いてリアルに赤ちゃんみたい。寝かしつけもできるよ!
今のおもちゃはすごいなー。+22
-1
-
380. 匿名 2018/02/04(日) 23:18:52
>>101
wwwww+5
-0
-
381. 匿名 2018/02/04(日) 23:25:09
>>101
ちょー!!!!!
朝のトキメキ返せー
って別にこの人…許容範囲な自分に引く
宮野真守崩れでいい声だと思ってたのに
+7
-0
-
382. 匿名 2018/02/04(日) 23:27:24
アラモードをしっかり見てなかったのもあるけど、今回初めて真剣に見入ってしまった。笑
作画綺麗だったし、アラモードよりちょっと大人っぽいからかな?
はぐーがしつこいって意見もあるけど、私的にはレッツラまぜまぜがダサすぎて違和感ありまくりだったので今回のがすきかな〜。笑
一応最後まで子供と一緒に見ようと思った!+16
-1
-
383. 匿名 2018/02/04(日) 23:29:58
はぐたんよりもカワエくて性格もええリスがほしいぞ+1
-0
-
384. 匿名 2018/02/04(日) 23:32:33
>>136
そうかな?私ははぐたんよりも敵幹部の紫の髪色した女性がプリキュアになりそう。田村ゆかりさん演じてるキャラ。
フレッシュプリキュアに似てる感じで。+6
-0
-
385. 匿名 2018/02/04(日) 23:34:56
トッキュウジャー、プリンセスプリキュア、最後は敵が悪になりきれずに終わるという大人向けやな+5
-0
-
386. 匿名 2018/02/04(日) 23:36:32
>>376
プリキュア見始めて5作目なら年齢的にもパッドとかにしたら?ゲームもできるしお勉強も出来るから、終わっても遊ぶと思うよ。
私も黄色が気になってます!+3
-1
-
387. 匿名 2018/02/04(日) 23:36:58
>>60
若い頃のもこみちがこんな感じやな
+3
-0
-
388. 匿名 2018/02/04(日) 23:42:53
始末書を書かなくてはいかんのか+3
-1
-
389. 匿名 2018/02/04(日) 23:45:18
だけど、バンダイがスポンサーについているから作画にお金がかかってるのかな+1
-0
-
390. 匿名 2018/02/04(日) 23:47:38
敵もイケメンか
見るかな+5
-0
-
391. 匿名 2018/02/04(日) 23:51:22
プリキュアアラモードがあまり好きじゃなかったので今回かなり期待してます。
はぐたんかわいかったな〜。
人形のお世話ばっかりしてる5歳の娘は早速心奪われてました。+7
-0
-
392. 匿名 2018/02/05(月) 00:01:16
プリキュアシリーズ、もう何年も見てるけど、敵キャラや見方の男の子キャラがイケメンだとちょっと見てみようかな?って気になるよね。
プリキュア5のココとナッツは良かったよ〜。ドキドキプリキュアのイーラと六花の関係も見てて楽しかったなぁ〜
とりあえず敵キャライケメンだから来週も見ます!+15
-0
-
393. 匿名 2018/02/05(月) 00:07:52
最初はキャラの絵が古臭い気がしてたんだけど変身後がやたら色っぽくて萌え系なのか何なのかよく分からなくなってきた。
ハグたんはイクラちゃんみたいに「ハグゥー」で全ての表現をするの?
まもなく4歳の娘は最近赤ちゃんや年下の子が気になってきているのもあってハグたん出てきて喜んでた。
親の私はスイーツプリキュアの方が学生らしいというかまだ子どもらしさもあってそれぞれキャラもハッキリしててアイドルグループみたいだったから好きだったんだけど。スイーツがテーマなのも良かったし。
まぁ子どもはすぐ慣れるし楽しんでるしグッズもどんどん出てくるんだろうね。+7
-0
-
394. 匿名 2018/02/05(月) 00:13:19
小倉唯たん(^ω^)ペロペロペロペロペロペロペロペロ+1
-11
-
395. 匿名 2018/02/05(月) 00:18:59
>>376
100均にありそうだよね
キャラが可愛いから残念
はぐたんは買う+1
-0
-
396. 匿名 2018/02/05(月) 00:26:20
>>386
>>376です。
パッド系のおもちゃは魔法つかいの時のリンクルスマホンを買ってまして。
はーちゃんを育てたりする以外のお勉強はどのプリキュアも毎回同じような感じなのかなーと思ってしまい…
でも今回のはお仕事遊びがたくさん入ってるんですね!おもちゃ屋で実物見て考えてみようと思います!+2
-0
-
397. 匿名 2018/02/05(月) 00:33:04
プリキュア初代から見てるけど、すっごい変わったなって感じ!
時代が変わると絵も戦闘方法も変わるね!
今回のオープニングとエンディングはいまいちのれない。歌詞が可愛くない!+7
-1
-
398. 匿名 2018/02/05(月) 00:35:08
>>37
わかる!!
だからモフルンの時だけぬいぐるみ買っちゃった。+9
-0
-
399. 匿名 2018/02/05(月) 00:36:33
>>101の人は私の中で声優といえばこんな感じっていうイメージまんまだわ(笑)+1
-1
-
400. 匿名 2018/02/05(月) 00:39:32
歴代見てると
公式サイトの赤髪イケメンが
誰か一瞬で分かって切なかった
誰かと恋愛するのかな
エンディングの歌詞も恋が
入ってたもんね+11
-1
-
401. 匿名 2018/02/05(月) 00:42:51
>>394
>>101たん(^ω^)ペロペロペロペロペロペロペロペロ+0
-7
-
402. 匿名 2018/02/05(月) 00:43:52
DVD、11時ごろ一番近い電機店に行ったら既に無くなってた。カードも。並んでた人で終了だったんだって。
そこからトイザらスに電話してみたら、まだあるってことだったから速攻で向かってゲット。
そして娘の誕生日が3月なので、こっそりプリハートdx (ポーチ付き)を購入。
親的にはキャラものおもちゃ嫌いなんだけど、クリスマスにアラモードのおもちゃせがまれて「サンタさんがアラモードもうすぐ終わっちゃうかもって言ってたよ〜」と説得して諦めさせた経緯があり…誕生日だしいいかな、と。
初めてのプリキュアおもちゃ、長く遊んでくれるといいな。+27
-0
-
403. 匿名 2018/02/05(月) 00:48:43
>>379
ぽぽちゃんあるから、必要ないかなと思ってたけど、泣くなら買おうかな。プリキュアドレスを誕生日プレゼントに買ってあげようと思ったけど、6000円もするから違うの検討中なんだよね+11
-0
-
404. 匿名 2018/02/05(月) 00:49:23
プリアラなんてすっかり忘れたようにハグたんに夢中になった娘さん。
0歳の弟をハグたんにして!と男の子なのに髪をふたつくくりにさせ、毎日メルちゃん人形のお世話もしてるのに、ハグたんの人形まで欲しいのとか本当やめてほしいww今回は絶対に買わない。ごめんよ。+13
-0
-
405. 匿名 2018/02/05(月) 00:53:33
もう何年もプリキュア見てないし今後も見ないと思うけど今回の絵柄可愛いね
プリキュアで好きだった絵柄はハートキャッチ+14
-1
-
406. 匿名 2018/02/05(月) 00:55:04
初代がハグプリにでてくるよえなので、それが楽しみ。
まほプリの最終回というか、最終回の1話前の話しみたいな神回のラストを期待してます。
+9
-0
-
407. 匿名 2018/02/05(月) 01:13:17
>>406
まほプリは最終回がとにかく良かったね
今までは最終回までラスボス引っ張ってBパートで後日談とかが多かった気がするんだけど、まほプリは1.5話くらい後日談だったのかな〜最後がすごく見応えあった
最後の戦いよりその先が気になるから、後日談に時間かけてくれると嬉しい
プリアラも、まほプリ程じゃないけど後日談長かったね
最近は最終回の大人になった姿も恒例化しつつあるからその辺も期待+12
-0
-
408. 匿名 2018/02/05(月) 01:33:54
オープニングの戦闘シーンで、三人が金色に光ってる杖持ってたから、これもそのうち発売するんだろうね。
プリハート可愛くないし。+23
-2
-
409. 匿名 2018/02/05(月) 01:34:29
20代ですが黄色がかわいいとTwitterの前評判で見ました!
おジャ魔女どれみのはなちゃんそっくり笑
プリキュアは初代が人気出て長寿番組になったから初代リスペクトしたいですね!
今思えばかなり初代は武闘派でしたが笑+14
-0
-
410. 匿名 2018/02/05(月) 01:44:19
敵キャラもかっこいいし、女の子たちも可愛いんだけど主人公の声優さんがあんまり好きじゃない。+5
-0
-
411. 匿名 2018/02/05(月) 01:48:58
小倉唯嫌い+3
-5
-
412. 匿名 2018/02/05(月) 01:52:16
パパ+0
-1
-
413. 匿名 2018/02/05(月) 02:04:44
プリキュア初代から見てます!
初代開始時、10歳だったから衣装やオモチャは買ったことなくて
今でもお店で見るたび可愛いな~て眺めてます
3歳の息子も前作から一緒にプリキュア見てるけど変わったことに全然気付いてない(笑)+3
-1
-
414. 匿名 2018/02/05(月) 02:17:14
ケロちゃんイケメンだな+38
-1
-
415. 匿名 2018/02/05(月) 02:32:07
昼過ぎにDVD貰いに行ったら、オープンしてすぐに配布終了したと言われてびっくり!!
なめてた…一緒に行った娘が可哀想だったので、代わりにキュアエールのポシェット風ぬいぐるみ買ってあげたら大喜びでした。
抱いて寝てます。+7
-0
-
416. 匿名 2018/02/05(月) 03:47:01
ハリーが完全ケロちゃんだったw
あとコズミックハートコンパクトみたいなやつ可愛いー!!欲しい!!
私のコズミックハートコンパクトをプリキュアの変わりに娘に貸してあげたらめっちゃ喜んでた(笑)+12
-2
-
417. 匿名 2018/02/05(月) 03:53:12
歴代の妖精キャラの中でも
モフルンが断トツで可愛いなぁ。
モフルンはぬいぐるみだけど+26
-2
-
418. 匿名 2018/02/05(月) 04:14:50
今回の太眉枠は主役なんだね。
プリアラよりも絵柄が綺麗になって良かった。
4才娘はすでに夢中だけど、プリキュアのオモチャはもう買わん。+4
-0
-
419. 匿名 2018/02/05(月) 04:38:51
この赤ちゃんが追加戦士と思わせといて全然違うキャラ普通にぶっ込んでくるに10000プリキュア
毎作品なんかしらミスリードあったよね
ドキドキでキュアエースのシルエット発表→レジーナだ!って姪っこ達が喜んでたのを見たときはたぶん違うよ…って胸が痛くなったので、子供が騙されるような妙なタイミングのはやめてほしいけど+9
-1
-
420. 匿名 2018/02/05(月) 05:18:46
>>256
「あらどーも」になってるよ!w
一気におばさんだよ!+4
-6
-
421. 匿名 2018/02/05(月) 06:26:13
「魔法アラ・ドーモ」で曲のタイトル会ってますけど、何がおばさんなんでしょう??
┐(´∀`)┌ヤレヤレ+8
-3
-
422. 匿名 2018/02/05(月) 06:48:37
回が進むにつれ、いつかはぐたんが成長してプリキュアになり4人目の仲間になると予想。+3
-0
-
423. 匿名 2018/02/05(月) 07:09:15
小倉唯たそとHUGしたいお(^ω^)+0
-5
-
424. 匿名 2018/02/05(月) 07:39:22
DVDもらいに行って、まんまと、おしゃべりはぐたんを旦那に買ってもらった娘…「だって最後の1つだってお店の人が言ってたから」
これからまだまだ仕入れます。売り切れることはありません。
喜んではぐたんのお世話をしていますが、いつまで持つことやら。
なんでもない日にプレゼント級のおもちゃを買う旦那に対する怒りしかありません。
+37
-0
-
425. 匿名 2018/02/05(月) 08:06:26
前作は水瀬いのり。今作は小倉唯。
来週からのパトレンジャーには竹達彩奈。
声優オタの息子(17歳)歓喜‼+6
-5
-
426. 匿名 2018/02/05(月) 08:29:52
はぐたん店頭で見たけど泣き声がうるさくて…
自分の子の泣き声に疲れるのにおもちゃでまで泣き声聞きたくないよ+16
-0
-
427. 匿名 2018/02/05(月) 08:44:21
うちの時はこれ
娘がはまってたから2シーズンやってくれたのがよかった+13
-0
-
428. 匿名 2018/02/05(月) 08:45:26
うちの娘もハグたん好きって言ってた。プリキュアより何よりw+1
-0
-
429. 匿名 2018/02/05(月) 08:49:19
ちょっと前のプリンセスプリキュアの主人公
前回はひまり
今回の主人公
眉毛何なの?
変だわ+8
-1
-
430. 匿名 2018/02/05(月) 09:05:19
>>429
その前のハピネスチャージの青の眉毛もだよ+5
-0
-
431. 匿名 2018/02/05(月) 09:14:01
エンディングでいろんな職業の名前が出て来てて、大きくなったら何になりたい!と思うきっかけとしていいと思う+9
-0
-
432. 匿名 2018/02/05(月) 10:26:40
とうとう変身時の呪文を唱える時に『キュア』という言葉が入らなくなった・・・+1
-0
-
433. 匿名 2018/02/05(月) 10:59:54
えーDVDもうないんだ
初日に行かなきゃだめなのね(泣)
甘くみてた〜+3
-0
-
434. 匿名 2018/02/05(月) 11:24:56
2月生まれの娘の誕生日プレゼントは毎年プリキュアの変身グッズ。丸一年遊べるからある意味助かるw+15
-0
-
435. 匿名 2018/02/05(月) 11:25:35
頭も普通 運動も普通なお母さんになりました笑
子供の可能性は無限だと気づかされた!+1
-1
-
436. 匿名 2018/02/05(月) 13:31:22
>>432
まず初代が「デュアルオーロラウェーブ」+6
-0
-
437. 匿名 2018/02/05(月) 16:50:27
春の映画も、オールスターズから今作・前作・前々作の3作分のみのプリキュアになったね
モフルン好きとしては、来年の映画ではもう魔法使いプリキュアが見られないと思うと涙だわ+6
-0
-
438. 匿名 2018/02/05(月) 21:17:53
>>437
ほーんとモフルンの可愛さったら…
今後モフルン超えるキャラは出るかな?+6
-0
-
439. 匿名 2018/02/06(火) 13:57:43
4歳の娘が主人公の真似して自分で前髪を切って悲観な事になってしまった…orz+9
-1
-
440. 匿名 2018/02/06(火) 23:09:02
>>439
ぎゃあm(。≧Д≦。)m
子供は真似したくなるよね。
早く伸びるといいね( ;∀;)+3
-0
-
441. 匿名 2018/02/06(火) 23:09:42
つながるぱずるんやってるかい??
+0
-0
-
442. 匿名 2018/02/07(水) 15:59:04
>>427
6人いるのに5なの?+1
-0
-
443. 匿名 2018/02/07(水) 16:01:39
>>246
>>256
わたしも魔法使いのED大好きー!
歌詞がステキですよね
いまだに無意識に口ずさんでることあるわ(笑)+1
-0
-
444. 匿名 2018/02/07(水) 18:39:00
>>442
最初は5人だったよね。
次のシリーズで紫追加した?+3
-0
-
445. 匿名 2018/02/07(水) 18:40:26
>>444
そっか追加戦士なんだね!
最近のプリキュアしか見てないもので…
ありがとう(*´꒳`*)+5
-0
-
446. 匿名 2018/02/07(水) 18:50:49
はぐたんとハリハムハリーの組み合わせが「フレッシュ」のシフォンとタルトのオマージュみたいだよね。
でも少女向けアニメ全体で見るとはぐたんが「おジャ魔女」のハナちゃん、ハリーが「さくら」のケルベロス(ケロちゃん)が先駆者って感じだけど、当然メインターゲットの小さい子は知らないよね・・・・・・
あと、個人的にキュアエールの声がかわいいなぁと思う。+4
-0
-
447. 匿名 2018/02/07(水) 22:19:31
今日夕方「おかあさん、まえうりけんかいたい」と娘に言われた
プリキュアのおかげで「前売り券」という言葉も覚えたんだな…(笑)+6
-0
-
448. 匿名 2018/02/08(木) 09:30:07
>>427
2シーズンて2年間?
いいねー。
愛着わいたと思ったらシリーズ変わっちゃうのが悲しくて嫌!
せめて2年続いてくれたらオモチャも躊躇わず買ってあげるんだけどな。+6
-0
-
449. 匿名 2018/02/09(金) 00:21:34
>>448
一年目が人気だったから、二年目に紫追加して、二年間やったみたいだよ(^^)
私も見てないから詳しくはわかんないけどね(笑)。
おもちゃもどんどん出て、すぐ飽きちゃうよね。+3
-0
-
450. 匿名 2018/02/09(金) 02:29:37
今日これ買いそうになりました(笑)
思ったより可愛かった。+3
-0
-
451. 匿名 2018/02/09(金) 07:53:57
>>450
可愛い!!!
雪が落ち着いたら買いに行きたいな
スーパーに置いてあるかな〜+3
-0
-
452. 匿名 2018/02/09(金) 13:06:34
>>451
スーパーのお菓子コーナーで見つけたよ(^^)食玩がたくさん置いてあるとこにあったよ。
ひとつ三百円でした☆
あとアンジュとエトワールとはぐたんもあったよ♪
雪早く落ち着くといいですね!+3
-0
-
453. 匿名 2018/02/10(土) 15:42:35
超テンション社長イエス!+4
-0
-
454. 匿名 2018/02/11(日) 08:58:42
エンディングのダンス、なんか動きがヌルヌルしてるね!
+2
-1
-
455. 匿名 2018/02/11(日) 08:59:27
めちょっく(^.^)
+2
-0
-
456. 匿名 2018/02/11(日) 09:07:12
子供が見てて、私は今日初めて見ましたが、なんか古くさい感じがしました。今時なのに動きがカクカクしてて変だし、台詞とかも昭和っぽかったし。
変身中太ももムチムチとか、変身シーン『はぁ~ぎゅ~、ぎゅ~、ぎゅ~』って、見ててなんか恥ずかしかった。子供は楽しいと言って見てるけどさ。+8
-5
-
457. 匿名 2018/02/11(日) 13:36:11
やっぱりはぐたん 、苦手…。
はぎゅ〜 はぎゅ〜 が本当イライラする。
ついでに主人公も元気過ぎて苦手。
しかし既に娘がハマってしまったし、これから1年のお付き合いになるのか…。
終わる頃にはハグプリロスになるのかなぁ。
それとも晴れ晴れとした気持ちになるのか…。
プリアラのアキラさんとゆかりさんが恋しい(笑)+14
-0
-
458. 匿名 2018/02/11(日) 17:26:42
変身するとなんであんな毛量増えるの(笑)+11
-0
-
459. 匿名 2018/02/11(日) 17:31:14
黄色はくどいし、前髪うざいから、私はピンクと青推しで+3
-4
-
460. 匿名 2018/02/11(日) 20:23:38
>>136そうなの?!前作のプリアラも本当に終わりの方から見始めたので…そういう流れなのか~…。+0
-0
-
461. 匿名 2018/02/11(日) 20:25:07
1人で何故30枚くらい販売できるのかな??+12
-0
-
462. 匿名 2018/02/11(日) 20:38:40
私は声優さんが有名だし
ルールーってキャラクターが
プリキュアになると予想!+8
-0
-
463. 匿名 2018/02/11(日) 20:45:32
>>457
わかる~。
はぐたんは、できればあんまり泣かないでほしい(笑)無理だろうけど。
まだ2話しか観てないけど、今回のはあんまりはまらないかも?!
それともこれから面白くなるのかなぁ??
前のが良かった!
+1
-0
-
464. 匿名 2018/02/11(日) 20:46:36
>>458
ピンクの前髪はそのままなのも謎だね。+2
-0
-
465. 匿名 2018/02/11(日) 22:53:33
>>462
紫キュアかな?!
+5
-0
-
466. 匿名 2018/02/11(日) 23:37:41
>>461
しかも徐々に価格上げてる…
こういうことする人間ほんと軽蔑する
最低+6
-0
-
467. 匿名 2018/02/12(月) 03:04:37
えーないわー、プリアラロス…と思ったけど、親子ですでにどっぷりハマってる。
エンディングも慣れた。
というか子供の方が覚えるの早くて、適応能力というか記憶力にびっくりだわ。
だかしかし、ひじきみたいな太いまつげなのがどうしても受け付けない…
今の流行りなのかなぁ。
普通に漫画みたいにシュッとしたまつ毛が好きだよー私は。+5
-0
-
468. 匿名 2018/02/12(月) 03:05:09
黄色の子が結構可愛めの声でびっくりした!もっとクールな声かと思ってたから
ピンクは元気いっぱい!な声で
水色は穏やかで落ち着きのある声(言い方を変えると鼻づまりっぽい)
黄色はお姉さんっぽいけど可愛い声って感じする+2
-0
-
469. 匿名 2018/02/12(月) 03:07:07
まほプリロス引きづりまくってたけど今回のプリキュアは脱出できるかも!
ビジュアルも今までで1番好きになれそう
でも最近のアニメ全般に言えることだけど年々足とか細くなって行くのがなんとも…細けりゃ細いほどいいって女の子が勘違いしないといいな+2
-0
-
470. 匿名 2018/02/12(月) 03:08:07
なんか変身のはぎゅー、ぎゅー、ぎゅーが無理…他は可愛いのに残念+10
-0
-
471. 匿名 2018/02/12(月) 03:10:01
基本今までは青系推しで、異例(ハマった)だったのかミラクルだったな
でも今回は水色と黄色推しだな!色々更新されてく笑+1
-2
-
472. 匿名 2018/02/12(月) 03:12:07
>>462
プリキュアへの覚醒後のビジュアルが残念にならないことを祈る+3
-0
-
473. 匿名 2018/02/12(月) 03:13:18
>>467
そういやアイカツスターズの虹野ゆめってキャラもまるっぽい?まつ毛だったな…今流行りなのかもね+1
-1
-
474. 匿名 2018/02/12(月) 03:14:12
エールは丸目
アンジュはツリ目
エトワールはタレ目なんだね!
アンジュとエトワールはイメージ的に逆かと思ってたから意外!+3
-0
-
475. 匿名 2018/02/12(月) 03:35:57
エトワール回がたのしみ!
次女がエール推し、長女がアンジュ推し、で、私はエトワール担当になるよう子供に任命されたから、応援するよー!
ビジュアルもかわいくて好みー!
+4
-0
-
476. 匿名 2018/02/12(月) 06:21:00
待ってミライクリスタルってやつガチャガチャ、DXセット(おもちゃ)、スーパーのお菓子売り場に売ってるやつ、これからでるネックレスタイプで同じデザインのミライクリスタルだけでも4パターンある…+1
-0
-
477. 匿名 2018/02/12(月) 06:21:34
これリンクルストーンやアニマルスイーツみたく種類増えてくタイプだよね…コンプ勢つらそう+1
-1
-
478. 匿名 2018/02/12(月) 06:22:33
既出3人と成長したはぐたん、クライアス社のルールー?が覚醒してプリキュアになる感じで最終的には5人体勢になるのかなる+3
-0
-
479. 匿名 2018/02/12(月) 06:23:08
今のところ誰が人気あるんでしょうね!?+2
-0
-
480. 匿名 2018/02/12(月) 06:23:41
プリティストア東京駅にしかないのも辛いね…せめて原宿あたりにもできないかな+1
-0
-
481. 匿名 2018/02/12(月) 06:25:39
お子様持ち以外の方でハマってる方いますか?
私は高校生ですがクラス全員が知ってるレベルで公言しています(どうでもいいですねすみません)+2
-0
-
482. 匿名 2018/02/12(月) 06:27:46
なんかプリキュアドリームスターズ!に出てきたサクラとシズク見たいな和風シリーズのプリキュア出てほしいな
なんならサクラとシズクの2人でワンクールやってほしいくらい+1
-0
-
483. 匿名 2018/02/12(月) 06:29:09
初心に戻って(ひらがな系で)なでしこプリキュア!とかもいいね+0
-0
-
484. 匿名 2018/02/12(月) 06:30:36
なんかエトワールの変身顔アップの映像が厚化粧の人みたく見えるの気のせいかな+0
-0
-
485. 匿名 2018/02/12(月) 06:31:29
エトワールのかぼちゃパンツっぽいスカートも可愛いね+0
-0
-
486. 匿名 2018/02/12(月) 06:31:58
キュアアンジュ腕とか一部シースルーになってる!?おしゃれだな〜+1
-0
-
487. 匿名 2018/02/12(月) 06:33:09
キュアエトワールみたく生足多めに出してるプリキュア久しぶりかも、それとも初めてかな?+0
-0
-
488. 匿名 2018/02/12(月) 09:20:21
変身後ショートカットのプリキュア も最近いなくない?
うちの子頑なに切らないから、毎日ドライヤーやら結んだりやら大変で。
ショートカットでめちゃくちゃかわいいプリキュア いたら違うかなぁ。
+4
-0
-
489. 匿名 2018/02/12(月) 12:37:57
>>481
子供いないけど観てるよ~\(^o^)/+0
-0
-
490. 匿名 2018/02/13(火) 06:46:59
追加プリキュアはキュアアムールとキュアマシェリだってね!
どっちも愛のプリキュアで同時変身するみたい!+0
-5
-
491. 匿名 2018/02/13(火) 06:48:24
キュアマシェリ=成長したはぐたん、タンバリンの配色と目の色から赤キュア
キュアアムール=クライアス社のルールー、タンバリンの配色と現時点でのビジュアルから紫キュア+1
-1
-
492. 匿名 2018/02/13(火) 06:49:45
みんなここまで予測できるのもすごいね…+3
-0
-
493. 匿名 2018/02/13(火) 13:01:36
ネタバレだね(^o^;)+3
-0
-
494. 匿名 2018/02/14(水) 02:49:33
ミライクリスタル、プリハートDXとガチャガチャと食玩の比べてみた
全体的なクオリティは食玩が1番、透明度が高いなど…
ガチャガチャの黄色は3種類の中で1番色味が濁ってるかんじだった
見た目の綺麗さで順位つけると
1プリハートDX、2食玩、3ガチャガチャって感じかな…値段も違うからなんとも言えないんだけどね+4
-0
-
495. 匿名 2018/02/14(水) 02:51:51
>>494
追記です。
来月発売のネックレス版も含めると同じデザインでも4パターン(微妙に素材や重さが違う)になります+2
-0
-
496. 匿名 2018/02/14(水) 02:53:09
なんとかソードに付属する?のかまたこれもお菓子売り場に登場するのかわからないけど、このミライクリスタルはローズ、ネイビー、オレンジってネーミングで画像のビジュアル+1
-0
-
497. 匿名 2018/02/14(水) 10:00:59
481さん、私中3で、ガチのプリキュアオタクですよー!Twitterだとそういうひとかなりいます。ちなみにピースとカスタードが好きです!+1
-2
-
498. よこぴょん 2018/02/14(水) 14:16:08
わたしも中学生だけどはぐたんは前川さなえの娘ぐらい可愛いね。+0
-2
-
499. よこぴょん 2018/02/14(水) 14:17:07
ちびデビのまおちゃんにもはぐたんは似てる。+1
-0
-
500. 匿名 2018/02/14(水) 14:20:37
>>496
こんなのも出るんだ!
ミライクリスタルのアンジュのやつほしいなぁ(笑)+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する