ガールズちゃんねる

フリマアプリで困った事

1001コメント2018/03/05(月) 21:54

  • 1. 匿名 2018/02/04(日) 00:21:23 

    「○○円(売値の6割)なら即決です!専用お願いします」

    噂には聞いてたけど、想像以上の破壊力で小一時間放心しました。

    +808

    -11

  • 2. 匿名 2018/02/04(日) 00:22:18 

    質問の多さ。

    +372

    -6

  • 3. 匿名 2018/02/04(日) 00:23:03 

    3日に1回くらい値引きできますか?って聞きに来る

    +419

    -5

  • 4. 匿名 2018/02/04(日) 00:23:21 

    マイルールが多すぎな人。

    +547

    -3

  • 5. 匿名 2018/02/04(日) 00:23:31 

    本気で日本語が通じてないのかな?と思う
    若い子とのやりとり

    +423

    -1

  • 6. 匿名 2018/02/04(日) 00:23:34 

    〇〇円で即決できます
    イライラする
    勝手に決めんな

    +912

    -5

  • 7. 匿名 2018/02/04(日) 00:23:45 

    コメントで購入よろしいですか?
    →購入してくれない。

    実際にトラブルあったのは、
    取引で住所最後まで記入なし。
    名前がアダ名だったこと。困った

    +483

    -2

  • 8. 匿名 2018/02/04(日) 00:23:50 

    『気持ちお値下げ出来ますか?』
    気持ちってなんだ??具体的には幾ら??

    +575

    -15

  • 9. 匿名 2018/02/04(日) 00:24:19 

    とんでもない値下げ要求で目が点になる。

    +463

    -4

  • 10. 匿名 2018/02/04(日) 00:24:23 

    即購入禁止!
    買う気のないいいね押さないで!

    メルカリの例だけど、アプリの規約読んでから出品しろよ

    +770

    -6

  • 11. 匿名 2018/02/04(日) 00:24:31 

    (専用)だとか、どんどん内輪系になっていて
    すごくゲスくなっていると思う。

    +385

    -7

  • 12. 匿名 2018/02/04(日) 00:24:45 

    趣味で楽器系よく見るけどほんと無知が多い 「将来本気でプロ目指してます!」とか言ってる人よくいる

    +41

    -22

  • 13. 匿名 2018/02/04(日) 00:24:50 

    バラ売りしないって書いてんのにコレとコレで幾らにしてってコメントしてくる
    しかもかなり安い

    +374

    -6

  • 14. 匿名 2018/02/04(日) 00:24:55 

    1300円で出してる物に、300円即決専用お願いします。とコメントがあって
    出品者は、非常識すぎますね。教育と躾は受けてこなかったのでしょうか?ブロックします。

    どっちも破壊力ありすぎww

    +900

    -5

  • 15. 匿名 2018/02/04(日) 00:25:23 

    住所間違ってて返送されて来たときいらっとした。

    +290

    -5

  • 16. 匿名 2018/02/04(日) 00:25:52 

    受取評価してくれよー!って人何人かいた。

    +389

    -2

  • 17. 匿名 2018/02/04(日) 00:26:21 

    「大幅に値下げしました!」とわざわざ記載してるのに、「150円値さげしてくれたら即決します!」って来るメッセ。
    お断りしたら、ちょっとなのにとプンスカ。
    ちょっとと思うならそのまま買ってくれよ。

    +533

    -6

  • 18. 匿名 2018/02/04(日) 00:26:31 

    即決の値段にしたのに購入してくれない。
    頑張って値下げしたのに。

    +310

    -2

  • 19. 匿名 2018/02/04(日) 00:27:01 

    出品者の住所と氏名が書かれてない
    配達中トラブルでもあったらどうしてくれるのよ

    +244

    -2

  • 20. 匿名 2018/02/04(日) 00:27:14 

    専用ってなに??

    +291

    -14

  • 21. 匿名 2018/02/04(日) 00:27:51 

    とにかく値下げ交渉がひどい。
    少しでも根性がえげつない。
    交渉不成立だと買わない。
    なんなの?
    値下げできなかったら負けなの?

    +335

    -8

  • 22. 匿名 2018/02/04(日) 00:28:00 

    値引き出来ませんって!ハッキリ書いているにも関わらず質問何度かやり取りしたらお気持ち値引き出来ませんか?ってワンチャン狙ってくる奴うざい

    +417

    -9

  • 23. 匿名 2018/02/04(日) 00:28:25 

    出品欄には最低限しか書かずプロフィールには
    事細かにビッシリと書き込んでいる人。

    +325

    -11

  • 24. 匿名 2018/02/04(日) 00:28:41 

    検討してみます、と言われてそこから、何もないとき。、、やめた?

    +139

    -84

  • 25. 匿名 2018/02/04(日) 00:29:09 

    取り置き頼まれたのに音信不通

    +263

    -2

  • 26. 匿名 2018/02/04(日) 00:29:19 

    半額くらいにしてとコメント来たのでお断りしたら、
    じゃあいくらならいいんですか!?
    と逆ギレ。
    そのままブロックさせて頂きました。

    +449

    -4

  • 27. 匿名 2018/02/04(日) 00:29:37 

    オークションサイトで出品しているのに
    落札後もう一つ付けてもらえますか?とか
    同じの使ってくれませんか?とか言ってくる
    断ったら入金後の連絡が一切ない
    到着したのかも連絡なかった

    +129

    -3

  • 28. 匿名 2018/02/04(日) 00:29:43 

    ホントにお気持ちってなんだよ!と思うw
    なら10円でもいいの??10円値引きされても嬉しくないだろうし面倒くさい

    +289

    -6

  • 29. 匿名 2018/02/04(日) 00:30:12 

    フリマアプリで困った事

    +66

    -1

  • 30. 匿名 2018/02/04(日) 00:30:15 

    +60

    -0

  • 31. 匿名 2018/02/04(日) 00:30:48 

    +146

    -2

  • 32. 匿名 2018/02/04(日) 00:31:01 

    ネット見ると、メルカリはとりあえず値下げ交渉してみよう!って書いてあるんだよね
    すごく迷惑

    +489

    -6

  • 33. 匿名 2018/02/04(日) 00:31:12 

    他サイトにも出品しているので購入前に必ず
    コメントくださいの出品者。マナー違反だと思う。

    +202

    -55

  • 34. 匿名 2018/02/04(日) 00:31:25 

    マイルール嫌われるけどあまりも非常識な購入者が多すぎて書かないとわからない人がいるのは事実

    +405

    -3

  • 35. 匿名 2018/02/04(日) 00:32:14 

    おいくらまでお値下げできますかって聞く人
    具体的な金額言ってほしい

    +256

    -7

  • 36. 匿名 2018/02/04(日) 00:32:29 

    まじで最近起きた腹たった事
    2点購入するので、そのうち一点のみ半額にしてほしいとお願いがあり、2点買うならと受けてやったら、やっぱり半額にした方だけ購入させて下さいって言って来た。
    そいつには意地でも売らない。

    +777

    -3

  • 37. 匿名 2018/02/04(日) 00:32:38 

    素人商売だからね、所詮は。

    +106

    -4

  • 38. 匿名 2018/02/04(日) 00:32:40 

    私は全然スムーズに取引を楽しんでるのに
    無駄に評判が悪いせいで
    知人のモラハラ男がフリマアプリは危険だとか嬉しそうに叩いてきて面倒

    +166

    -3

  • 39. 匿名 2018/02/04(日) 00:34:46 

    〇〇〇円なら出せます!
    知らん

    +347

    -5

  • 40. 匿名 2018/02/04(日) 00:35:06 

    即購入禁止の人って何でなの?相手の評価見たいのかな?
    私は寧ろ即購入歓迎だよ、だらだら値下げ交渉とかされるよりいい。

    +452

    -15

  • 41. 匿名 2018/02/04(日) 00:37:01 

    商品について質問してる間に、これは売れると確信したのかしれっと1000円ほど値上げ(笑)。
    探してたものだから購入したのだけど、発送段階になったら商品(5つセット)のうち2品を紛失したとのこと。
    代わりにと全く無関係な物を入れると言われ、お断りしたら損な取引じゃないと思いますけどねぇと逆ギレ。
    挙句、返信なくなり、再出品されてました(笑)。
    ここまでマナーとモラル一切なし。
    いやー初めて通報したわ。
    相手の評価はアテにならん!

    +484

    -5

  • 42. 匿名 2018/02/04(日) 00:37:12 

    追跡で配達完了(クリックポストなど)となっているのに一向に評価してくれない。2日経つと心配になるけど急かすのには早いかなと躊躇する

    +281

    -4

  • 43. 匿名 2018/02/04(日) 00:37:18 

    ポイントが◯◯◯円分しかありません。


    知らんがな

    +524

    -3

  • 44. 匿名 2018/02/04(日) 00:38:25 

    メルカリユーザーは、差額を自己負担しても匿名便にした方が良いと思います。

    住所などを集める業者だけでなく、本当に頭がおかしい人がいますので
    個人情報を渡さない方が良いです。

    具体的に挙げると精神を病んでる加害者に特定されそうで怖いので控えますが
    何ヶ月も嫌がらせを受けました。
    警察や弁護士にも相談しましたし、もうメルカリは辞めました。
    私が何か酷いことをしたわけでは無く、完全な言いがかりです。

    自宅を特定されることに抵抗がない方は大丈夫ですが、少しでも不安な方は匿名取引をオススメします。

    +476

    -2

  • 45. 匿名 2018/02/04(日) 00:38:42 

    最近メルカリ人減ったよね?

    +200

    -5

  • 46. 匿名 2018/02/04(日) 00:38:57 

    無言購入されて、取引メッセージも一度も返信なくて、受け取り評価も無言でされた
    なんなの?不気味なんだけど

    +266

    -42

  • 47. 匿名 2018/02/04(日) 00:39:09 

    >>40
    即購入歓迎って書いてみては?

    +31

    -3

  • 48. 匿名 2018/02/04(日) 00:39:54 

    メルカリ
    マニュアルらしきものを読んだり初心者向けに
    詳しく説明しているサイトを見たりメルカリボックスで質問したりしましたが、配送方法などで混乱しました。
    匿名配送を選択したつもりが匿名にならない項目だったり
    厚さを少しオーバーしてしまったり慣れるまでちょっと大変でした。

    +112

    -1

  • 49. 匿名 2018/02/04(日) 00:40:24 

    この前メルカリでシェリーメイのタオルを購入したら、明日発送すると言って2、3日経っても発送されないからメッセージ送ったら無視、でも出品はしてる。
    だからその出品ページにコメントしたら、
    送りましたよ?とか嘘ばっかり書いた後コメント消されて、もう一度メッセージ送っても無視でしょうがないからキャンセルした。
    あのままずっと放置してた方が出品者にペナルティとかあったんですかね?
    たぶんディズニーグッツたくさん出品してる人だから在庫無くなったんだと思うけど。
    腹立つ!

    +283

    -5

  • 50. 匿名 2018/02/04(日) 00:41:28 

    郵送時の破損とか紛失の経験者っている?

    +43

    -3

  • 51. 匿名 2018/02/04(日) 00:41:35 

    >>47
    書いてるよ♪

    +6

    -6

  • 52. 匿名 2018/02/04(日) 00:41:55 

    >>44
    うん、少し高くなってしまっても匿名以外考えられない。
    住所と名前知られるってかなり危ないよね。

    +188

    -5

  • 53. 匿名 2018/02/04(日) 00:43:50 

    売り上げ金が○○○しかないので値下げして下さいとか、知らんがな!

    +165

    -3

  • 54. 匿名 2018/02/04(日) 00:44:14 

    >>51
    そうでしたか失礼しました(/ω\*)

    +10

    -3

  • 55. 匿名 2018/02/04(日) 00:44:21 

    儲けるつもりないし交渉が面倒だから、相場より安く設定して「即購入大歓迎」と書いてるのに「購入希望です」って何?買いたきゃ買ってよ。

    +174

    -44

  • 56. 匿名 2018/02/04(日) 00:45:32 

    出品者の時購入されて、翌日送ってすぐ届いたって連絡きたのに、家族が受け取って私は1週間家に帰れないので、帰りましたら確認しますと言われた。
    最初に言ってよ!こっちは早く発送した方がいいと思ってすぐ送ったのに!

    +160

    -9

  • 57. 匿名 2018/02/04(日) 00:45:50 

    >>49
    お金は取られたまんま?
    それって詐欺じゃないの

    +50

    -7

  • 58. 匿名 2018/02/04(日) 00:46:13 

    出品してすぐ半額以下に値下げ要求してくる人は速攻でブロック&メッセージ削除。

    +177

    -3

  • 59. 匿名 2018/02/04(日) 00:46:17 

    定形外とか利用しなきゃいけない厚みがある物送る時も匿名使える様になって欲しい。宅急便やゆうパックは送料高いからなぁ↓

    +152

    -8

  • 60. 匿名 2018/02/04(日) 00:46:49 

    最近嫌な事が続いてメルカリ辞めようかと思ってます。同じ様な方いらっしゃいますか?

    +139

    -5

  • 61. 匿名 2018/02/04(日) 00:47:50 

    プロフィールだけでなく、
    商品説明に値下げ交渉NG毎回書くようになったら無謀な値下げアタックは減った。
    来ても返事せず、質問は削除して、即、ブロック対象にしてる。
    嫌な気分になるのは、何回も質問してきて最後の最後に値下げ言い出すやつ。

    +169

    -3

  • 62. 匿名 2018/02/04(日) 00:48:25 

    メルカリは手数料高すぎ!高価なものはなるべくフリルで売りたいけど何故か人少ない。手数料10%は取りすぎ!

    +288

    -3

  • 63. 匿名 2018/02/04(日) 00:48:27 

    >>49
    こういう送ったというのが仮に嘘で、でも発送のボタンおして、こちらが商品が当たり前だけど届かず受け取りボタン押さなければ事務局はどうするんだろう。

    +87

    -3

  • 64. 匿名 2018/02/04(日) 00:48:34 

    >>57
    発送されて受取評価しないと出品者にお金はいかないからお金は大丈夫です!

    +70

    -5

  • 65. 匿名 2018/02/04(日) 00:48:58 

    コンビニ店員なんだけど、メルカリ初心者の叔父さんが操作わからなくてキレてきた。
    コンビニはあくまで荷物を宅配業者に渡すだけの場所なんだから、サイトの中でのやりとりまでは口出せません。

    +225

    -6

  • 66. 匿名 2018/02/04(日) 00:49:11 

    >>42

    私も経験あります。私の場合は配達済みになっているのに6日間、評価がなかったです(>_<)

    このことをだいぶ前のがるちゃんのトピにも書きましたが、マイナスの嵐でした(;_;)

    +144

    -9

  • 67. 匿名 2018/02/04(日) 00:50:08 

    >>8
    そういうコメントが来たら私は自分で決めて
    ○○円引きの○○円では如何でしょうか?と逆に聞き返します

    +48

    -1

  • 68. 匿名 2018/02/04(日) 00:50:47 

    >>63
    連続失礼します、
    メルカリ便だったので、発送すらされてなかったです。
    たぶん発送しましたよは、やり取り見てるかもしれない他の方に対しての嘘だと思います。

    +145

    -0

  • 69. 匿名 2018/02/04(日) 00:51:42 

    商品に対して質問が多くてイラっとする!
    定価で買いたくないからメルカリで買うんだろうけど、質問する前に自分が調べて欲しい!

    送料込みなんだから考えて値段交渉して欲しい

    +139

    -5

  • 70. 匿名 2018/02/04(日) 00:53:07 

    同期で集まってる時に「メルカリ始めて、この前○○の服売れたよ。」って何も考えずに話したら、その中の1人のマウンティングが趣味の子が、商品名から私のアカウントを特定してきて「○○ちゃんのページ見つけちゃった~。昨日、この前着てたダウン出品してたよねー!あれもう少し安くしたらすぐ売れそうじゃない?」って言ってきて唖然。みなさまも気をつけて(>_<)

    +422

    -5

  • 71. 匿名 2018/02/04(日) 00:54:07 

    >>60
    やめていかれた方いますよ~

    +31

    -2

  • 72. 匿名 2018/02/04(日) 00:55:54 

    「○○と△△と□□(全て300円で出品している)、3つで500円にしてください」

    と質問が来た…
    なぜ2つ分の代金より安くなってんの?(>o<)

    +313

    -1

  • 73. 匿名 2018/02/04(日) 00:58:35 

    私は若干高めに設定して値段交渉させて欲しがったらコメントくれぇー的な事書いてるとめちゃくちゃな人は現れないかな


    +20

    -8

  • 74. 匿名 2018/02/04(日) 00:58:43 

    メルカリ手数料高いから、フリルもラクマも試したけど、売れ行きが全く違うし、なんだかんだ手軽だからなかなかやめられない(T_T)

    +132

    -3

  • 75. 匿名 2018/02/04(日) 00:59:01 

    買う気のない いいね は、やめて欲しい。
    いいね がつくと売れるかと思って期待しちゃう

    +10

    -74

  • 76. 匿名 2018/02/04(日) 00:59:29 

    購入後に「○日までに(2日後)届くようにしてください」と言われた…

    購入後に言われても…

    +220

    -0

  • 77. 匿名 2018/02/04(日) 00:59:57 

    皆さん教えてください
    値下げ交渉のコメントのやり取り中の商品、現在の値段で自分が買いたい場合どうしてますか?
    ・自分はこの値段で買います とコメして返事待つ
    ・即購入禁止とプロフになければコメなし即買いしちゃう
    交渉中だから先の人に譲る様に気使えばいいのか、横入りOKなものなのか
    いつも悩むもので…(><)

    +137

    -5

  • 78. 匿名 2018/02/04(日) 01:02:51 

    大きさや送料とか、質問コメントしてくる人で実際買ってくれた人はほとんどいない。

    +114

    -3

  • 79. 匿名 2018/02/04(日) 01:03:01 

    届いた商品にダニがいたようで、大被害。大失敗。

    +20

    -22

  • 80. 匿名 2018/02/04(日) 01:03:07 

    使用してる美容液が新品未開封で売ってたので、種類別で2個購入したところ、届いたのみたら両方共使用期限が1年以上すぎてた。

    +122

    -7

  • 81. 匿名 2018/02/04(日) 01:03:38 

    昨日誰かが値下げ交渉してたけど横から即決購入した
    てか1500円を1200円に出来ませんか?とかそんな変わらないのに300円も出せないなら買うなよw

    +274

    -33

  • 82. 匿名 2018/02/04(日) 01:03:51 

    メルカリやってみようかと思ったけどこのトピみて怖くなった

    フリマアプリってそんな変な人ばっかなの?

    +146

    -6

  • 83. 匿名 2018/02/04(日) 01:06:59 

    500円の品を340円の送料込みで550円でどうですか?って言ってきた人がいた(笑)
    その人のプロフィールには、
    「大幅な値下げはお断りします。相手の気持ちも考えて値下げ交渉してください!」って書いてあった。
    本当バカなのかと思った(笑)

    +361

    -5

  • 84. 匿名 2018/02/04(日) 01:07:33 

    >>77
    即購入禁止!とかの注意書がない限り、迷わず買うよー!出品者してる時でもそのままの値段で買ってくれた方が間違いなく嬉しい。

    +205

    -2

  • 85. 匿名 2018/02/04(日) 01:09:06 

    購入者からレスがない
    品物を送って、こちらからメッセージ送ってもうんともすんとも
    結局期限切れて、運営に連絡して取引を終わらせてもらった

    一個怖かったのは、購入者の名前
    某子ども向けアニメのキャラ名だと思ってたら、犯罪者のネットでのあだ名だった…

    +86

    -3

  • 86. 匿名 2018/02/04(日) 01:09:16 

    >>82
    開封済みのお菓子や化粧品とかも売買する世界だよ?
    気にしないで買う人がいるから私は売るけどw
    間違っても買って食べたり塗ったりしようとは思えない

    +90

    -3

  • 87. 匿名 2018/02/04(日) 01:11:16 

    >>82
    こういうトピ見ると変な人ばかりに感じちゃうけど、親切でまともな人の方が圧倒的に多いから大丈夫だよ。ただいろんな人がいるのは事実。

    +178

    -1

  • 88. 匿名 2018/02/04(日) 01:12:25 

    転売目的で購入されるのはほんとに怒れる。
    上乗せ額がえぐい。商品選択する目はいいのかしらんけど上乗せされた額ですんなり売れてるのがよけい腹立つ。せめて画像くらいは自分で用意して出品して!!

    +138

    -3

  • 89. 匿名 2018/02/04(日) 01:13:02 

    商品説明の未使用に近いって意味勘違いしてる人多くないですか?
    服を2、3回着た物をとか…
    私の中では試着したとか、開封はしたとか、使ってないって意味で使用してるんですけど。

    +233

    -10

  • 90. 匿名 2018/02/04(日) 01:13:29 

    >>77
    出品専門でやってるけどしつこく値下げ要求してくる人は相手にしてると疲れるから私なら提示価格で買ってもらえるなら横から勝手に買ってくれた方が嬉しい。

    でも出品者さんのやり方があると思うからプロフとかは軽く目を通した方がいいかもね。

    +109

    -2

  • 91. 匿名 2018/02/04(日) 01:15:25 

    >>85
    え、どういう事?!
    取引相手が犯罪者だったってこと?
    ハンドルネームでも取引できるの?

    +51

    -3

  • 92. 匿名 2018/02/04(日) 01:18:07 

    アクセサリの着画を求められた。
    サイズは細かく書いてあるし、画像もフルで4枚使ってる載せてるのに。
    それだけならまだいいけど、当の本人のプロフには着画お断りの記載が…w

    +148

    -4

  • 93. 匿名 2018/02/04(日) 01:19:07 

    メルカリ
    取引終わった日に3倍の値段で転売される。
    でもまだ売れておらずw

    取引終了から2週間経ちますが、あえて消さずに残してあります。
    転売は自由だけど、速攻3倍の値段ってうざいわw

    +156

    -4

  • 94. 匿名 2018/02/04(日) 01:20:35 

    こどもの着画を載せて普通郵便で発送してる人を見かけるけど、絶対に今すぐ止めるべき!着画フェチのロリコン野郎が存在するから。

    +126

    -1

  • 95. 匿名 2018/02/04(日) 01:20:47 

    >>77
    私なら即買いかな。
    逆に出品側からすれば面倒くさい値下げ交渉より、自分の納得した金額ですんなり買って貰った方が有難いよ!

    +118

    -1

  • 96. 匿名 2018/02/04(日) 01:20:54 

    特にマイルールはないけど非常識な人が多すぎて
    いくつかは最低限のルール書くやつにした。

    ルール無視のコメントは全部無視!削除!

    「値段に文句のある人は他で買って」とも書いてる

    +59

    -6

  • 97. 匿名 2018/02/04(日) 01:22:19 

    コメントの段階で明らかに面倒な人はブロック!
    そういう人に限って買わないから

    +42

    -1

  • 98. 匿名 2018/02/04(日) 01:22:31 

    コンビニ払いで取り置きを頼まれ、OKして購入されたまではいいとして、約束の日付になっても支払われず、もう少し待って欲しいと。
    とうとう事務局から「未払いで取引が止まってるから、相手に連絡とってみて。このままだと強制キャンセルを視野に入れるよ」のメッセージをいただくまでになり、結局相手に了解をとってキャンセル。
    取り置きはもうやらない。

    +156

    -0

  • 99. 匿名 2018/02/04(日) 01:24:47 

    プロフに「着画は出来ません」って書いてあるのに、
    「着画お願いします」って言ってくる人は何なの?( -_-)

    +125

    -1

  • 100. 匿名 2018/02/04(日) 01:26:30 

    >>62
    本当に高い!
    メルカリ独特の333円とか555円が謎過ぎたんだけど、始めてやっと意味が分かったよ!笑

    +87

    -4

  • 101. 匿名 2018/02/04(日) 01:27:37 

    そもそもメルカリに即買い禁止なんてルールはない!
    自分で出品しといて何のために禁止にするのさ。

    +101

    -5

  • 102. 匿名 2018/02/04(日) 01:27:58 

    >>77
    そんなものは、即購入よ。
    値引き交渉するなら、横から入られても仕方がない。縁がなかったと思うよ。

    +117

    -1

  • 103. 匿名 2018/02/04(日) 01:29:34 

    >>94
    娘のバレエのレオタードを出品した時に、着画お願いします!ってきて、相手の評価やフォローから買ったであろう商品を見たら見事、バレエや新体操のレオタード、スポーツクラブやスイミングスクールの女の子用の水着ばかりで、ぞっとして即ブロックしたことがあるよ!

    +217

    -2

  • 104. 匿名 2018/02/04(日) 01:30:11 

    「イイネした人はブロックします」と書いている人がいた。

    イイネの意味…

    +267

    -3

  • 105. 匿名 2018/02/04(日) 01:30:30 

    ○○と▲▲を買うのでX円にしていただけませんか?なら、複数買ってくれるという交換条件をもとに値引きを打診してるので、これは「交渉」と言えるので、こちらも快くお受けする。
    けど、「即決」は何の交換条件にもならない。。

    +91

    -4

  • 106. 匿名 2018/02/04(日) 01:30:44 

    >>104
    いいね!くれた人のページ飛べる?

    +99

    -1

  • 107. 匿名 2018/02/04(日) 01:31:22 

    変な人多いからいちいちストレス溜めてたら割りに合わないよ!
    淡々と応じるようにしたらストレスも減ります

    +52

    -1

  • 108. 匿名 2018/02/04(日) 01:31:37 

    突然、破格で出品して相場を暴落させられること。

    +111

    -3

  • 109. 匿名 2018/02/04(日) 01:31:39 

    値下げを断ったら、どうしても無理ですかね?と言われた

    +80

    -0

  • 110. 匿名 2018/02/04(日) 01:31:48 

    酷く変った方には出会った事ありますが、不安になって困った事は購入しますとか言っときながら支払日期日迫っても音沙汰無しの方には困りました。
    断れないからだと思うけど、そのまま放置されてて最終的には断ってくれましたがイラってたのでブロックしてしまいました。
    それ以降、購入意思のないコメントは控えて下さいと書いてる。

    +11

    -2

  • 111. 匿名 2018/02/04(日) 01:33:39 

    >>110
    追加すると値下げの要求もしてきて私は応じたのに…

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2018/02/04(日) 01:34:04 

    プロフィールのとこに
    「値下げ交渉は返信致しません。お金がないや子供がお小遣いで欲しがってるなどコメントしてきても無駄です。全く可哀想と思いませんので。ブロックし今後一切取引しません。」
    って書いてる男性見かけたことある(笑)

    +343

    -1

  • 113. 匿名 2018/02/04(日) 01:34:30 

    購入後に
    「他に何か同封していただけないかと見ておりましたがアイシャドウを◯◯円(半額以下)でお願いします」

    意味が分からない
    私より取引数10倍以上もあるのに。

    断ったけど評価は無言評価だった!
    他の人にはアホみたいに丁寧に書いてるのにw

    リアルタイムでガルちゃんにも書いてたから見られたかしらw

    +151

    -2

  • 114. 匿名 2018/02/04(日) 01:35:17 

    フリルで購入しても入金しなかったり、到着してるのに報告無い人困りますね。
    忙しくて忘れちゃう人もいるんだろうけど本当困っちゃう。

    +86

    -2

  • 115. 匿名 2018/02/04(日) 01:36:39 

    >>110
    何度もすみません
    ❌酷く変った方には出会った事ありますが
    ⭕️酷く変った方には出会った事ありませんが
    です。すみません。

    もう!思い出すだけでイラってしてしまった…

    +11

    -1

  • 116. 匿名 2018/02/04(日) 01:36:40 

    値下げしてください!

    出品したばかりなので、値下げは考えていません

    残念です。値下げするときに声かけてください!

    もう一生ブロック

    +243

    -8

  • 117. 匿名 2018/02/04(日) 01:36:51 

    挨拶なしで「○○円で買いたいです」と質問が来ました…。
    値段交渉のつもりだろうけど、言い方にビックリ(ToT)

    +118

    -11

  • 118. 匿名 2018/02/04(日) 01:37:22 

    >>44
    そういえば、前の前の前くらいのトピでほんとに
    頭おかしそうな人が晒されてたなー・・
    こんなのにかかわったらどうしようってちょっと動揺した。
    やっぱいるのか・・一定数は。

    +58

    -0

  • 119. 匿名 2018/02/04(日) 01:39:38 

    >>104いたいち検索してプロフィール探してるってことだよね?笑

    +38

    -1

  • 120. 匿名 2018/02/04(日) 01:39:41 

    >>40
    相手を確認したい人もいるだろうけど、複数のフリマやオクに出してて、タイミングにより同時に売れて在庫がなくなってしまう人もいる。
    そういう出品はメルカリでは違反なんだけどね。

    +73

    -0

  • 121. 匿名 2018/02/04(日) 01:41:40 

    >>112
    むしろそんなこと言ってくる人がいることに驚き…

    +26

    -4

  • 122. 匿名 2018/02/04(日) 01:43:02 

    値下げをお断りしたら「お気持ちだけでも無理なんですか?」と。
    その一言で、なけなしの「お気持ち」も吹っ飛びました。

    +188

    -0

  • 123. 匿名 2018/02/04(日) 01:44:17 

    メルカリ慣れてないおじさんみたいな人に買われてすごくめんどくさかった。
    発送までの日数ちゃんと4日〜って載せてるのに、確認してなくて、3日以内に発送しないとキャンセルしますよと言われて、確認を促したら、誠意を感じられないとか言われてめんどくさい。

    +187

    -2

  • 124. 匿名 2018/02/04(日) 01:44:35 

    このレベルまで使い倒したプチプラコスメを平気で販売してる人をたまに見かけるけど、メンタルすごいな~と思う。
    フリマアプリで困った事

    +312

    -2

  • 125. 匿名 2018/02/04(日) 01:46:27 

    あと商品に対する質問が1ヶ月くらい毎日やりとり続いたんだけど、そんなに不安なら古着を買うべきではない…

    +134

    -0

  • 126. 匿名 2018/02/04(日) 01:47:02 

    ラクマであった事です。
    購入前に確認して許可も貰い、その日のうちに支払い
    発送まで1〜2日だったので楽しみに待っていたら一週間くらいなんだ連絡しても無視された
    他の人からのコメントには返していたから事件とか事故に巻き込まれたわけではなさそうで運営に通報・最後通告したらいきなり取引キャンセルされた!!
    理由を聞くためもう一度コメントすると理由は「急に売りたくなくなった」だそうです。
    商品の代金は帰ってきましたがコンビニ支払いなので手数料取られましたがそれは帰って来ず…。
    1万円未満なので振込手数料もとられました。
    五百円くらいの損ですがかなりショックです

    運営は何もしてくれませんでした。
    二度と利用しませんし、お勧めしません。

    +221

    -3

  • 127. 匿名 2018/02/04(日) 01:47:09 

    >>45
    私はやっぱりメルカリが一番売れてしまって嫌です
    手数料ないからフリルやラクマの方が売れて欲しいのに



    いくらまで下げれますか?って買ってほしい金額で設定してるのに、値下げする前提って金額設定してる意味ないよね
    非常識な人多すぎて怖い

    +91

    -3

  • 128. 匿名 2018/02/04(日) 01:48:45 

    >>126
    追記です
    こちらの住所や名前は知られてますが相手の個人情報は教えてもらえませんでした。
    それも気持ち悪いですよね
    皆さんもお気をつけください。

    +62

    -0

  • 129. 匿名 2018/02/04(日) 01:48:50 

    匿名配送を選んでも、配達員さんの剥がし忘れで出品者の住所だけ購入者に晒されるケース(購入者の住所は匿名のまま)、わりと発生してるようだけど何とかならないのか…
    購入者さんも「匿名だから買ったのに、出品者の住所氏名が載ってる!匿名じゃないのか!」と不安になるだろうに。

    +102

    -0

  • 130. 匿名 2018/02/04(日) 01:50:12 

    私は値下げ交渉されたらその人の過去の出品ページみてその人も値下げに応じてたら幅はあるけど頑張って値下げしてあげてる。
    平気で値下げはしませんって書いておきながら人には交渉してくる奴にはほんと嫌気がさす。

    +125

    -0

  • 131. 匿名 2018/02/04(日) 01:50:24 

    未使用に近いで宣材写真しか載せてなかったから、実物見たいって言ったら、なかなか売れないからもう結構着てしまった、また載せるから載せた時に連絡しますって言ってから3ヶ月くらいたってる

    売ってるのに着るとか変な人多すぎ

    +175

    -0

  • 132. 匿名 2018/02/04(日) 01:53:04 

    お礼すら言えない人ももう気にならなくなってきたくらいその上の非常識さな人だらけ

    +44

    -1

  • 133. 匿名 2018/02/04(日) 01:53:19 

    >>122
    確かに吹っ飛ぶよねw

    値下げ交渉不可と書いてある商品に三割近くの値下げ交渉してきたやつのプロフ見たら
    「大幅な値下げ交渉、非常識な値下げ交渉はスルー削除します!」
    …あんたの中の大幅な値下げ交渉って幾らからなのか知らんけど、こっちは大幅かどうか関係なく不可だっての

    +115

    -1

  • 134. 匿名 2018/02/04(日) 01:54:59 

    >>109
    無理です

    って返したらいいよ

    +30

    -1

  • 135. 匿名 2018/02/04(日) 01:55:26 

    >>131
    前に、「売れるまで着ます。状態はその時によって変わるので随時確認してください」って書いてる人見たことあるw

    +199

    -3

  • 136. 匿名 2018/02/04(日) 01:56:00 

    >>126 ラクマのキャンセルシステム、あれ本当によくないと思う!災難でしたね(>_<)

    +45

    -2

  • 137. 匿名 2018/02/04(日) 01:56:43 

    お気持ち程度って買う側が使う言葉じゃないよね?
    売る側が、こんなちょっとしか値下げできないですが…って謙遜の意味で使うもんだと…笑

    +153

    -3

  • 138. 匿名 2018/02/04(日) 01:56:48 

    質問をした側ですが、

    スカートの丈が書いてなかったので「丈は何センチですか?」と質問したら
    「もう梱包しちゃったので、計れません」と返事が来ました(^0^;)

    +106

    -18

  • 139. 匿名 2018/02/04(日) 01:57:08 

    キャンメイクとか使用済み化粧品を
    定価−30円とかで売ってる人いるけど、それなら新品買うわ!ってなる

    +215

    -2

  • 140. 匿名 2018/02/04(日) 01:57:36 

    >>126
    そういうパターンでも振込み手数料取られるんですね!それはひどいと思う。悲しい

    +76

    -1

  • 141. 匿名 2018/02/04(日) 01:58:24 

    >>138
    先走りすぎやろw

    +52

    -5

  • 142. 匿名 2018/02/04(日) 01:58:35 

    メルカリはマイルールOKにするか完全に禁止するかどっちかにしてほしい
    入り混じってるから、ややこしいトラブルが起きるんだと思う

    +114

    -1

  • 143. 匿名 2018/02/04(日) 01:59:45 

    他のトピで、
    「ちょっと高くありませんか?」とか
    「その金額じゃ売れませんよ、もう少し下げてもいいんじゃないですか」とか言ってくるやつがいるって読んだけど

    めちゃめちゃ大きなお世話だよね
    別に売れなきゃ売れないでいいんだよ
    私はそれだけの価値があると思ってて、同じくらいの価値を感じてくれる人にしか売りたくないって物もあるんだよ
    それなりに気に入ってたものだと特に、安く買い叩こうなんて奴に渡すくらいなら大事に手元に置くわって思っちゃう

    +154

    -3

  • 144. 匿名 2018/02/04(日) 01:59:45 

    >>46
    私、そっちの方が気楽でいいわ。

    +33

    -2

  • 145. 匿名 2018/02/04(日) 02:00:49 

    コスメをいっぱい出品してる人の評価を見ていたら
    「腐ってて使えません」
    「蓋が開きません」
    「臭くて使えません」等 色々コメントがあった。

    なんかの回し者か業者かと思うくらいいっぱい出品してる人

    良い評価もいっぱいあるけど
    いくら安くても衣類や化粧品買うのはリスクあるなww

    +127

    -1

  • 146. 匿名 2018/02/04(日) 02:01:46 

    ブランドのブレスレットを
    80000円で出品していたら
    「25000円に値下げしてください」と
    コメントが来たので
    「出来ません」と返事を書いたら
    「じゃ、30000は?」ときた。

    それで
    「誰でもそんなに値下げはしませんよ」
    と書いたら
    「キレないでくださいよ〜笑」と・・・

    即刻ブロックしました。



    +224

    -1

  • 147. 匿名 2018/02/04(日) 02:02:05 

    購入者様には梱包も含め神対応しますが、それ以外は基本塩対応です。

    +41

    -6

  • 148. 匿名 2018/02/04(日) 02:03:09 

    >>139
    セロテープ3000円
    ガムてーむ4000円
    みたいなの出してる人いて不気味と思ってたら
    出品ポイント目当てだったわ

    +109

    -4

  • 149. 匿名 2018/02/04(日) 02:03:45 

    売り上げが〇〇〇円しかないので、値下げしてもらえませんか?

    知るか!

    +87

    -5

  • 150. 匿名 2018/02/04(日) 02:04:05 

    私が出品するジャンルは新規さんが増えてる。
    スポーツやワークアウトや参考書。
    コンビニ払いでも連絡なしだったりするけど、オク感覚なのか3日以内には支払ってくれるし、支払い後「入金確認お願いします」ってメッセージくる。
    フリマもだけど、オクはもっと廃れてきてるのかもね。

    +24

    -0

  • 151. 匿名 2018/02/04(日) 02:04:35 

    子どもの1才の記念撮影用の和服をオーダーしたら、相手が悪阻で作成できないって…、撮影の三日前に言われた。
    急きょ別のオーダーできる人を探して、特急料金払って仕上げてもらった。
    始めに依頼した相手には半年前から予約して、生地やオプション品も細かく相談したのに。その時間も無駄になったよ。
    特急料金払えよって思った。
    同じようにギリギリまで作れないことを伝えずに、ブッチされた依頼者も多かったみたい。コメント見ればわかる。
    出産終わって、今張り切ってオーダー受けてるけどイライラする。
    で、その出品者のコメントや出品物を見てると、一人目女の子で、性別生み分けの本やゼリー?まで買って男の子が欲しかったみたいだけど、二人目も女の子だったみたい(笑)
    と、これくらいはプライベートがかいまみえてしまうほどに張り付いていた自分が怖いわ。

    +134

    -19

  • 152. 匿名 2018/02/04(日) 02:05:02 

    オクはほとんど息してないよ
    メルカリは出してすぐに目のマーク30とかつくのに
    ヤフオクは3日して3とか・・・w

    +63

    -4

  • 153. 匿名 2018/02/04(日) 02:05:25 

    >>137
    だよね。
    「粗品を付けてください」と同じぐらい変だよねw

    +42

    -2

  • 154. 匿名 2018/02/04(日) 02:07:23  ID:JXMxIQvIMw 

    リアルタイムトピ!!
    フリルなんですが初めて出品者から売ることが出来なくなったので返金したいとご連絡を頂きました。この場合事務局に連絡すべきですか?良い評価しかない方で一応正当な理由なのでしたが支払済みで欲しかった物なのでショックが大きいです。このまま当人同士で解決していいものなのか不安………

    +51

    -3

  • 155. 匿名 2018/02/04(日) 02:07:48 

    >これくらいはプライベートがかいまみえてしまうほどに

    あるある
    プロフにそこまで書くかって人
    4男1女の母さん@妊娠中とかって名前でw
    「5人目妊娠中です!すぐ発送できません!
    隣の実家に荷物が届くこともあるので受取評価も当日できないかもしれません!」
    とか書いてて、子供の年齢も逐一書いてる人とか。
    それ必要だろうか・・・

    +181

    -1

  • 156. 匿名 2018/02/04(日) 02:08:57 

    1人だけ、取り置きしたのに買ってくれなかった人がいた。
    1ヶ月経っても買ってくれないから、他の人に売っちゃった。

    +60

    -0

  • 157. 匿名 2018/02/04(日) 02:09:20 

    >>126
    そう言うの聞くと、手数料取られてもメルカリが無難かもね。
    何気にメルカリ便も安いし全国一律だから計算しやすい。

    +92

    -1

  • 158. 匿名 2018/02/04(日) 02:11:31 

    >>155
    多分、こんな私大変でしょ?だから、少々大目にみてよね。と、いうことだと思う。

    +80

    -2

  • 159. 匿名 2018/02/04(日) 02:12:23 

    仕事が終わって、ひとつの商品にやたらコメントが付いてて何かな?と思ってみたら、常識はずれの値下げ希望のコメントを書いてきた人がいた→他の人が「通りすがりですが、その交渉はあまりに常識はずれな価格ではありませんか?」→「あなた出品者でもないのにえらそうなこと言うべきじゃない!」みたいなかんじで私のコメント欄でケンカになってた(T_T)(T_T)

    +232

    -3

  • 160. 匿名 2018/02/04(日) 02:15:14 

    >>151
    なんか、はれのひみたいだね。

    +88

    -1

  • 161. 匿名 2018/02/04(日) 02:17:29 

    コンビニ払いで、支払完了後に少しでも早く送ってあげようと宅急便コンパクトで梱包してスタンバってたら、支払期限切れで結局キャンセルに。
    宅急便コンパクトの専用箱は再利用出来ないので無駄になった。
    以来、支払完了までは梱包しないことにしたけど、発送までの日数を「支払い後」ではなく「購入ボタンを押した後」だと勘違いしてる人がいるので気が抜けない。
    「購入ボタンを押した後」なのは、カードやポイント等で即払いの人だけだよ。

    +76

    -1

  • 162. 匿名 2018/02/04(日) 02:19:39 

    >>159
    ケンカをやめて♪二人をとめて~♪
    私~のために~、争わないで~♪

    年齢がわかっちゃうかな( ̄▽ ̄;)

    +28

    -18

  • 163. 匿名 2018/02/04(日) 02:19:58 

    この前メルカリで、コメント欄で購入者同士が勘違いしたまま交渉してて笑った
    その商品の値段は45000円ぐらい

    Aさん→すみませんが26000円ではいかがですか?
    Bさん→それでは私もすみませんが27000円ではいかがでしょうか?
    Aさん →ありがとうございます。支払いは〇〇日にさせていただきたいのですが〜云々かんぬん
    Cさん→答えてる方は出品者さんじゃありませんよ
    出品者さん→お値下げはできません、すみません。
    コメント混在してるので消させていただきます。

    みたいな感じ
    私も最初Bさんが出品者と勘違いしてて、めちゃめちゃ太っ腹だなー!私も(狙ってたものだったから)この値段で買いたかった!!と思っちゃった笑
    それにしてもAさん、ちょいと値切りすぎじゃないかい?笑

    +173

    -0

  • 164. 匿名 2018/02/04(日) 02:20:30 

    >>156
    1か月とかすごい!
    私だったらせっかちなので1週間で専用解除だと思いますw

    +65

    -1

  • 165. 匿名 2018/02/04(日) 02:25:43 

    >>163
    なんか、非常識な値下げのAさんがBさんも連れてきちゃった感じだねw
    この出品者さんとCさんは無関係だけど、類は友を呼ぶって本当だねw

    +113

    -2

  • 166. 匿名 2018/02/04(日) 02:31:28 

    メルカリで出品してるのですが、ゆうゆうメルカリ便は発送者側の住所、氏名は匿名になってますか??
    出品者ガイドみてもよく分からないです…

    +33

    -2

  • 167. 匿名 2018/02/04(日) 02:32:51 

    プロフィール欄にて。
    「値下げ要求するなら必ず具体的な金額を言ってね」といった趣旨の事を書いてる人もいれば、逆に「値引き交渉は、こちらで金額を決めます!勝手に希望額を伝えてくるような非常識な人は即ブロックします!!!」的な事を書いてる人も居て混乱する。


    +97

    -1

  • 168. 匿名 2018/02/04(日) 02:34:22 

    明らかにニセモノのサイン売ってる学生の子がいた
    なんか線がたどたどしくて、説明欄には「詳細は忘れました。わりと昔のものだと思います」としか書かれてない
    その子の出品ページ見たら5ヶ月ぐらい前に同じ芸能人のサイン売ってて、そっちはたぶん本物っぽかった
    けっこう高値で売れてたから味を締めちゃったのかな…

    私はその芸能人のファンじゃないけどなんか許せなくて、買う気があるフリして本物かどうかそれとなく尋ねたら、貰い物ものなのでよくわからなくて…不審に感じさせてしまってるようなので消させてもらいますねってメッセージ来て商品ページは速攻削除された
    お金ほしいからってそんな悪いことに手を染めたらダメだよ…
    その芸能人のファンなんだろうに
    メルカリもどうにか対策してほしいわ

    +148

    -2

  • 169. 匿名 2018/02/04(日) 02:36:50 

    >>166
    なってますよ。
    配達員が発送者名を剥がし忘れてしまう事もあるようですが。

    +26

    -0

  • 170. 匿名 2018/02/04(日) 02:40:43 

    実際にやられたのは
    購入してくれたがコンビニ支払いで
    いつまで経っても支払ってくれなかった
    結局、最後は返事もなし、
    こういう奴のはペナルティが必要

    +104

    -0

  • 171. 匿名 2018/02/04(日) 02:42:30 

    >>166
    購入者出品者共に匿名ですよ。
    ただし、ガイドにも載ってますが、サイズによって金額の下限があります。
    ゆうパケットは300円以上、ゆうパックは1,000円以上でないと適用されません。
    また、購入前からメルカリ便を設定しておかないとならず、購入後に変更しても適用されません。
    らくらくメルカリ便のほうもサイズによって金額の下限があるので、ご注意ください。

    +27

    -0

  • 172. 匿名 2018/02/04(日) 02:42:56 

    >>163
    現実でその会話想像したら笑いが止まらない

    +71

    -0

  • 173. 匿名 2018/02/04(日) 02:43:23 

    DAISOとか100均の品を倍以上で売ってたり

    +97

    -1

  • 174. 匿名 2018/02/04(日) 02:44:16 

    受け取り評価前にコメントで連絡下さいって何で?
    お互い面倒だし無駄だと思う。

    +61

    -1

  • 175. 匿名 2018/02/04(日) 02:48:42 

    >>174

    もしも何か不備があった場合は、って事ではなく?

    +28

    -0

  • 176. 匿名 2018/02/04(日) 02:53:20 

    使用済みDAISO商品を499円で売ってた。
    せめて、その値段なら新品にしてやれよって思った。

    +84

    -0

  • 177. 匿名 2018/02/04(日) 02:56:11 

    >>169
    166です!
    ありがとうございます。
    郵便局員さんがしっかりしてれば大丈夫ですね^ ^
    安心しました!

    +7

    -1

  • 178. 匿名 2018/02/04(日) 02:58:37 

    メルカリがまだマイナーだった頃、
    イケアの新品の3人掛けソファーを破格の1万円(送料別。値引き不可)で出したら、
    『値引きは出来ないってことなので、せめて送料込みにしてもらえませんか?10500円でどうでしょう』
    だって、、、実質値引きだよね?バカなの???
    500円でソファー送れるか!!!

    +195

    -3

  • 179. 匿名 2018/02/04(日) 02:58:49 

    >>171
    166です!
    ありがとうございます!
    設定した時点で配送方法も指定すれば良いんですね^ ^
    サイズや金額みて設定します♪

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2018/02/04(日) 03:00:35 

    3,000円で出品していたワンピースに『1000円なら即決します!』とコメントが。
    唖然としながらも返信をしようとしている最中に、そのままの金額で他の人がすんなり購入してくれた。

    したら。
    さっき1000円なら買うと言ってきた奴が他の無関係な商品のコメント欄に再度コメントしてきた。

    『さっきのワンピース3010円で売ってもらえませんか?!やっぱりどうしても欲しくて(>_<)』と。

    やれやれ┐(´д`)┌

    +218

    -2

  • 181. 匿名 2018/02/04(日) 03:03:00 

    >>174
    たぶん、そこで評価を何にするか見定めたいんじゃないの?
    相手が不満を述べたら普通か悪いにされるかもしれないから、こっちも良いにはしないとかさ。
    正直に取引メッセで不備を指摘したけど評価は良いにした購入者さんが、普通or悪いにされたケースもあるらしいので気の毒。

    +22

    -3

  • 182. 匿名 2018/02/04(日) 03:06:03 

    ただでさえ10パーセント売上手数料引かれるし、振込手数料も引かれるのに、
    送料込みの安い値段からさらに値引き要求しないでほしい。

    +82

    -0

  • 183. 匿名 2018/02/04(日) 03:07:16 

    >>173
    100均が徒歩圏内にない人もたくさんいるから、100均にしかないような便利グッズとかは、送料込みで300円程度なら有り難いかも。
    ただし、そこらでも買えるようなものを100均と言わずに高値で売るのはなんかねえ。。
    明記してあればいいのだけど。

    +52

    -2

  • 184. 匿名 2018/02/04(日) 03:08:02 

    専用にまでしたのに「やっぱり辞めます」


    帰れ

    +148

    -1

  • 185. 匿名 2018/02/04(日) 03:14:46 

    プロフィールに

    〇歳児と〇歳児のママです
    今妊娠〇ヶ月中
    ⤴︎ ⤴︎元保育士→今幼稚園教諭休職中です

    と書いているの見た瞬間購入する気は亡くなった
    あなたの職業やら子どもの年齢やら妊娠中やら興味ないんで
    自慢したいのか?意外とこういう事書いてる人多すぎてイライラ

    私も周りも妊娠中やら何歳の子供いるなんて書かないです
    あ、わたしは独身ですが(笑)

    あんたの子どもいるいないやら、妊娠中等は取引に無関係です

    +128

    -27

  • 186. 匿名 2018/02/04(日) 03:16:06 

    購入希望の人が、お値下げ出来ますか?とコメントしたら、すかさず出品者が「○円でどうですか?専用にしますね」と、有無を言わさず専用にしてたw
    いきなり値下げ要求から入る人には辟易するけど、ちょっと購入希望の人が気の毒になったよw

    +49

    -3

  • 187. 匿名 2018/02/04(日) 03:17:26 

    キャラクターもののハンドメイド作品とか、アニメとか漫画のキャラクターで「〇〇の絵描きます!オーダー受け付けてます!」みたいなのとか売ってる人いるけど、あれ著作権法違反だよね?
    メルカリはなんも対策しないからうイライラする
    儲かればなんでもいいんかい!(怒)

    +106

    -1

  • 188. 匿名 2018/02/04(日) 03:22:05 

    >>89

    私がこの前たまたま見かけたのは・・・。
    その状態だったら未使用に近いどころか「全体的に状態が悪い」を選択すべきであろう明らかにボロボロの商品。
    誰かが本当に未使用に近い状態なのか質問していた。

    出品者:『知人から譲ってもらった物ですが、私が譲り受けてからまだ2~3回しか使っていないので未使用に近いです』と。

    ( ̄▽ ̄;)!!

    +167

    -1

  • 189. 匿名 2018/02/04(日) 03:23:36 

    メルカリで落札されてすぐ発送したら「商品間違えて落札してしまったのですがキャンセルできますか?」とメッセージ来てもう送ってしまいましたと返したら「そうですか…不快な事言って申し訳ありません。商品到着しましたらまた連絡します」と来たんだけど数日後「着払いで返品させてもらいました。送料はメルカリで払ってもらえるそうです、よかったですね」とあり得ないメッセージきて返品され、メルカリに「○○さんが商品を間違えて落札され着払いで返品してきました。送料は運営さんに払っていただけるとメッセージでおっしゃってたのですが払っていただけるのですか?」と送ったら返送料だけ返された。2ちゃんに晒したわ。

    +164

    -5

  • 190. 匿名 2018/02/04(日) 03:26:14 

    >>107

    たしかに!わかる。
    私も初めの慣れていない頃は
    いちいち毎回全て真剣に相手して対応してうんざりしてたけど、あまりにも変なのはスルーする事にしたらかなり快適になった。

    +32

    -1

  • 191. 匿名 2018/02/04(日) 03:26:39  ID:BR1XbscLCW 

    >>185
    子供いる家庭の商品は汚そうだから避ける材料にはなる。

    +99

    -1

  • 192. 匿名 2018/02/04(日) 03:28:03 

    ダッフィーの未使用アルバム、どうしても売上金で買いたいって言うから、今すぐ支払ってくれるならいいかと思いかなり値引きした。
    それなのに、何故かコンビニ払いを選んで購入ボタン押してて『やっぱ売上金足らなかったからコンビニ払いにした。あと1週間待ってて下さい』と。
    それじゃ話が違うし、メルカリ規約の支払期限内に払えないならキャンセルしますと告げたら
    『どうして支払い方法まであなたに決められないといけないんですか?!こっちにも事情があるんですけど!』って逆ギレ

    事務局に頼んでキャンセルしてもらった

    +128

    -0

  • 193. 匿名 2018/02/04(日) 03:28:32 

    意地でも未使用に近いにしたい人いますよね
    あとは新品未使用になってるのに、商品写真が着画になってる人…
    いや着てるじゃん!!笑

    +143

    -0

  • 194. 匿名 2018/02/04(日) 03:30:47 

    メルカリアッテで実際に会って少し世間話もしたのに数時間後に転売された。ほんとに呆れた。
    女だからと舐められてたのもあるんだろうなぁ。
    結局それも売れてたけどその前に嫌味でいいね押してやればよかった。

    +89

    -3

  • 195. 匿名 2018/02/04(日) 03:47:21 

    気持ちお値下げしてもらえませんか?
    (>_<)

    この(>_<)の攻撃力が地味に高くて脱力する
    これに負けないお断り用の顔文字が欲しい

    +129

    -1

  • 196. 匿名 2018/02/04(日) 03:52:40 

    >>195
    わかるよ!笑
    その顔文字だと値下げしてあげなきゃいけないかな?って思っちゃうよね。

    これ以上は難しいです(>_<)
    って返すのはどう?笑

    +146

    -2

  • 197. 匿名 2018/02/04(日) 03:53:51 

    私が購入者側で今までにあった事。

    ・送料込の商品が着払いで届く
    (しかも何も知らない夫が既に代金を支払い受け取ってしまっていた)

    ・購入した物と全然違う商品が届く
    (同時期に売れた商品を一気に発送した際他の人と混同してしまったとの事)

    上記どちらも取引件数が10件満たない方。

    それぞれ連絡して対処はしてもらったけど、必要な商品が手元に来るまでに予定より何倍もの日数はかかるし、事務局に連絡したりなど不要なやりとりに無駄な労力がかかって辟易した記憶がある。

    初心者でもちゃんとしている人は居るんだろうけど、それからは取引件数が少ない人から商品を買う場合はかなり慎重になった。

    +32

    -4

  • 198. 匿名 2018/02/04(日) 03:59:11 

    >>189
    事務局宛にその文言だと、事務局は双方がキャンセルに同意したとみなすから返送料のみ返ってきただけだけど、理不尽なキャンセルであることと応じたくないことをハッキリ書いてたら、売り上げもそのままだったかもよ。
    しかも相手は勝手に返送してるから、即ペナルティを課せられなくても警告やイエローカードになったと思う。

    +57

    -1

  • 199. 匿名 2018/02/04(日) 04:03:38 

    子供の服 いつのですか?って聞かれて2年前のって
    返したら今年ので探してたので〜って返信来たけど
    今年の欲しかったら普通に買えよって思ったわ

    +110

    -3

  • 200. 匿名 2018/02/04(日) 04:04:05 

    お気持ちお値下げできませんか?
    と言われ、
    3100円の物を3000円ならできます、
    お気持ち程度ですみません、
    と返したら、

    過去のやりとり見たみたいで
    (いつもは消すのに忘れてた)
    以前の交渉で2500円まで値下げオッケーって言ってますよね?
    2500円なら即決しますよって言われてイラっとして速攻ブロック。

    それなら最初から2500円にできませんか?
    って聞いたらいいのに。
    自分では大幅値下げを交渉したくないのに
    こちらから言うのを待ってるみたいで
    いやしいって思った。

    それに以前そこまで値下げしたのは
    リピーターさんだったからだよ。

    普段即決とか言われてもそんなに腹立たないのに
    その人やり取りがなんかダメだったわ。

    みなさんも絶対過去コメ消すことを
    オススメします。

    +92

    -4

  • 201. 匿名 2018/02/04(日) 04:05:12 

    ヤフオクで1000以上評価あるけどメルカリ最近始めたらすごい楽で、いらつくからやめてやりたいけどやめられないって気持ちわかるな

    ヤフオクだと 99.9%普通の人で、でもごくごく本当にたま~にすごいレベルの変な人や逆に素敵すぎる人がいる感じ
    良くも悪くも大人って感じで値段も相場よりすごい上では絶対売れない

    でもメルカリは手数料高いけどどラッキーな価格で買ってくれる人が多いからやめられない
    そのかわりヤフオクと全然民度が違って、ちょっと非常識・ちょっとむかつく人の割合がすごい多すぎる感じ

    いきなり「~円で購入します。」一言とか、ってことはざらにある。ものにも言い方ってもんがあるだろうがぁ~って思うけどヤフオクより高く売れるからやめられない

    +58

    -2

  • 202. 匿名 2018/02/04(日) 04:06:23 

    メルカリアッテでベビーサークル0円で女性に売ったのに実際来たのが本当に60歳くらいの業者みたいなオジさんだった。

    +87

    -0

  • 203. 匿名 2018/02/04(日) 04:06:31 

    >>195
    つ「これ以上の値下げは、どうかお許しください。(>_<;)」

    +55

    -2

  • 204. 匿名 2018/02/04(日) 04:07:50 

    >>202
    相手も警戒して男性を寄越したとか。
    女性のお父さんだったりして。

    +66

    -0

  • 205. 匿名 2018/02/04(日) 04:11:48 

    >>204
    こう言っちゃなんだけど汚めの作業着みたいの着たオッサンで車は向こうに停めたので…って乗ってきた車も現さず…こっちもほぼ家バレしてたから怖くて評価下げなかったけど事務局には言っておいた。

    +79

    -1

  • 206. 匿名 2018/02/04(日) 04:12:09 

    >>204
    まぁでもそれなら逆に業者だったとしても、マナーとして普通、夫(父)が変わりに行きますすみませんとかメッセージよこしてほしいよね

    +98

    -0

  • 207. 匿名 2018/02/04(日) 04:15:10 

    >>197
    余計なお世話だけども、旦那さんが知らずに着払い代金を支払ってしまったケース、フリマに限らず送り付け詐欺とかあるので、わからないものは無闇に受け取らないようお伝えした方がよいかと。。

    +77

    -1

  • 208. 匿名 2018/02/04(日) 04:15:11 

    化粧品である一定のブランドしか出してない人とか、サンプルの大袋そのまま出品してガッツリ儲けてる人っているよね。関係者なんだろうけど。
    お知らせで確定申告して下さいってあったけど素直にする人どれ位いるんだろうか…

    +66

    -0

  • 209. 匿名 2018/02/04(日) 04:16:02 

    使用済の靴を絨毯の上とかで撮影している出品者さんからは、私は絶対に買いたくないと考えます。
    しかもその靴を置いた同じ絨毯の上で化粧品やら何やら他の物も同じように撮影していたりするし・・・。

    靴底とか割と平気で触れる人もいるし、個人の感覚の違いなのだろうけど、皆さんはいかがでしょうか?

    +47

    -12

  • 210. 匿名 2018/02/04(日) 04:18:13 

    >>185
    書いててくれてラッキーだと思う

    ペット喫煙者子供いるってわざわざ書いてる人は、だから返信遅くても・汚くても・臭くても許してねー自己責任だからねーってことでしょ?

    いくらほしいものあっても洗えないものは絶対買わないわ

    逆にこっちは清潔にしてますよーって意味でペット喫煙者子供はおりませんって必ず書いてるわ

    +48

    -13

  • 211. 匿名 2018/02/04(日) 04:20:32 

    先日、初めてメルカリでベビー食器を買いました。
    未使用品で商品は良かったのですが中に陰毛が入っていました…((одо)))
    梱包する際に入ったのでしょう…、
    一般の方からのはもう買わない…。

    +98

    -3

  • 212. 匿名 2018/02/04(日) 04:21:20 

    >>209
    わたしなら買わないよ

    よく髪の毛やら毛玉がついた汚いベッドパッドの上とかで色々撮影してる人とか、もう見るだけでぞっとする

    +51

    -2

  • 213. 匿名 2018/02/04(日) 04:21:46 

    本を落札したら隣の県なのに1週間経っても来なくて色々調べたら向こうが番地書いてなかった事が判明。結局2週間かかって到着してだいぶイラついた

    +15

    -2

  • 214. 匿名 2018/02/04(日) 04:24:04 

    >>195
    「これ以上はごめんなさい(>_<)」
    って同じ顔文字付きで返信するよw

    あまりにもしつこい奴は顔文字無しw
    しつこい奴には売りたくなくなるよね

    +41

    -2

  • 215. 匿名 2018/02/04(日) 04:24:06 

    メルカリのお知らせで売れてない商品を
    メルカリアッテで出品してみましょう。って
    メッセージくる事あるけどお前が決めんなや!
    と思う

    +134

    -1

  • 216. 匿名 2018/02/04(日) 04:25:03 

    >>205
    顔も会わせてて、さらに家バレしてると迂闊な評価が出来ないね。。
    メルカリでも匿名配送以外だと、少々の不満は我慢して良いをつける人もいるし。

    +45

    -3

  • 217. 匿名 2018/02/04(日) 04:26:27 

    >>206
    確かにその通りだ。
    不安なのは相手も自分も同じ。
    急に男性が来たら驚くもんね。

    +27

    -2

  • 218. 匿名 2018/02/04(日) 04:28:24 

    まぁ民度が低すぎるけど匿名配送があるからやめられないのよね
    他アプリやヤフオクより全然売れるから

    メルカリ一番高く出してるけどメルカリで買いたい人が多いからねー

    最初はなんで?って思ったけどメルカリはばらまきポイント多いから知らない間に2000円ポイントとか入ってるし、みんなもそれ使いたいんだろうなーとおもう
    そういう私もポイント使ってなにか買うものないか今みてます

    +25

    -1

  • 219. 匿名 2018/02/04(日) 04:30:54 

    >>209
    あと、見映えをカッコよくするためか、パンプスやハイヒールの踵をもう片方の靴の中に入れてるとのかない?
    新品未使用ならともかく、使用済みでそれは気になる。

    +64

    -2

  • 220. 匿名 2018/02/04(日) 04:32:01 

    >>218.
    ポイントそんなに付く?ガラガラやってせいぜい10か100円だよ。フリルは出品してやっと抽選できて1ポイントだったりするからショボ過ぎるし

    +65

    -1

  • 221. 匿名 2018/02/04(日) 04:34:31 

    化粧品の空瓶売ってたりして誰がそんなの買うのかなーって思ってたけど、それに違う化粧水入れて
    売る人がいるって聞いて怖くなった

    +96

    -1

  • 222. 匿名 2018/02/04(日) 04:42:40 

    取り置きって出品者にとってはほぼ何のメリットも無いよね?てかデメリットの方が明らかに多い気がする。

    以前、出品していた商品に夜中質問コメントが来たんだけど、返信したら翌日の夜中にまた新たな質問が来て、返事したらまた翌日の夜中に更なる質問。
    1日おき数日に渡ってしつこく質問。
    やっと買ってもらえるのかなと思ったら今度は値下げ交渉してきて、挙句に〇日まで取り置きお願いできますか?と。
    しかも高額商品ならまだしも1,000円以下の品物でだよ。

    取り置きに応じたけど、自ら指定してきた〇日を3日過ぎても音沙汰無し。

    それ以来、取り置きはお断りすることにした。

    +57

    -0

  • 223. 匿名 2018/02/04(日) 04:50:05 

    買う気もないのにいいね押さないでください!て威圧的に書いてる人がいるのはいつもちょっとなにいってるかわからない。
    いいねが沢山つくけど売れないことにイライラしてるってこと?

    +103

    -0

  • 224. 匿名 2018/02/04(日) 04:50:31 

    >>212
    >>219

    感覚が同じような方が居て良かった。

    フリマは値段が魅力的でついつい買ってしまうけど、
    衛生観念?品物に対する感覚や扱いが同じような方から購入したい。

    私もそこまで潔癖という訳ではないけど、やっぱり靴底と食器を同じ場所に置いて平気な人からは買わないようにしたい。

    +37

    -0

  • 225. 匿名 2018/02/04(日) 04:56:49 

    >>223
    普通はいいねいっぱいついたら上に上がって人の目に付きやすいから感謝しかないよね

    そういう人はメルカリ規約に違反してるもので削除や取締役りを警戒しててひっそりうりたいんじゃないかな?

    +49

    -1

  • 226. 匿名 2018/02/04(日) 04:58:14 

    >>225
    224だけど、だからそういう人からは買わない
    特にブランドものとか偽物がくる可能性大だよ

    +12

    -0

  • 227. 匿名 2018/02/04(日) 05:02:18 

    >>220
    >>218だけど、たくさん売ったからこの前のはメルカリ便のキャッシュバックで700円くらい入った
    ヤマトじゃなくて郵便局のほうのやつ!

    前は友達紹介とかでなにもせずに2000とか1000円とか入ってきてたけど最近は無いよね

    そういうのいいから手数料下げてほしいわ

    +44

    -1

  • 228. 匿名 2018/02/04(日) 05:02:36 

    >>226

    ごめん間違えた。
    ✖224だけど
    〇223だけど

    +0

    -2

  • 229. 匿名 2018/02/04(日) 05:03:46 

    バックを出品して来たコメントが「安っぽく見えるから違う写真貼ってくれ、値下げ出来ますか?サイズはどれぐらいですか?」とか言われて2枚違うのを貼って値下げ交渉対応してサイズやら何やら書いたら次の日に「やっぱり、安っぽいから今回は要りません!」速攻、ブロック削除しました
    あんなコメント来たの初めててイライラが収まりませんでした

    +105

    -0

  • 230. 匿名 2018/02/04(日) 05:07:36 

    >>227
    な、何故にマイナス?

    +6

    -13

  • 231. 匿名 2018/02/04(日) 05:14:12 

    お店で買ったもので新品だったから
    送料手数料もあるので
    定価ぐらいで販売したら
    コメントが来てネットではもうちょっと安いので
    〇〇円にしてくれませんか?とかきたし

    +22

    -8

  • 232. 匿名 2018/02/04(日) 05:14:23 

    購入者側のとき、同時期に購入されたであろう人の商品が私のところに届いたことがあった。
    その人のところに私の商品が届いていたらしいが、その人が私に直接送ると言っているので住所教えてもらえませんか?と言われ唖然。
    なんであなたの間違いなのに間違われた者同士でやり取りをせにゃならんのだ!
    しかもあなたが一番楽してどうする(笑)
    それを提案した相手も出品者も変な人だなと思った。まぁその方が早く届くっちゃ届くけど…。

    何かあった時私とその人は連絡が取り合えないからー等と説明して納得してもらい、出品者に一旦送り返すことで話はついたが、私は出品したことないしいろいろ疲れた…。

    コンビニ店員が住所を逆に貼ったかもしれないと言われたけど、最終確認はしないのだろうか・

    +72

    -0

  • 233. 匿名 2018/02/04(日) 05:17:32 


    私の出品しているものに
    コメントが結構きていて
    同じものを出品している方が
    同じもの出品していますよ!
    とコメントしていった。
    カスすぎる

    +72

    -3

  • 234. 匿名 2018/02/04(日) 05:17:34 

    >>232
    そういうことはあるからコンビニでは必ず自分ではらされるよ
    うそついてるんんじゃない?

    +75

    -4

  • 235. 匿名 2018/02/04(日) 05:20:07 

    >>231
    じゃあネットで買えや!って思うね

    でも普通相場は新品やほぼ未使用は定価の半額くらいだからメルカリは高いとは思う
    だからメルカリはもっぱら売る専門

    +24

    -2

  • 236. 匿名 2018/02/04(日) 05:21:35 

    >>106
    たぶん、通知でくるから通知からなら飛べるんじゃない?

    +2

    -16

  • 237. 匿名 2018/02/04(日) 05:42:36 

    3つで2000円で出してたら、1こいらないから1000円にしろと
    計算おかしいだろー!
    しかも、1800円1200円600円の商品で、600円のがいらないってはなし

    +45

    -1

  • 238. 匿名 2018/02/04(日) 05:46:11 

    最近は500円お値下げしてください
    にも、お気持ち50円ならとか、100円ならとかお値下げします
    ご検討くださいってさらって返してる

    +21

    -1

  • 239. 匿名 2018/02/04(日) 05:46:24 

    >>232
    >>234
    ところがどっこい、自分で貼らないシステムの所も多いよ。
    その場で貼ってくれなくて、控えの伝票を渡されちゃう。
    まさか貼るまで監視してるわけにも行かないので、不安になりつつも引き下がるしかない。
    そんなわけで、シャッフルされた購入者同士で交換しろというのは無茶苦茶だけど、店員さんや職員さんが貼り間違えることは有り得るよ。

    +29

    -7

  • 240. 匿名 2018/02/04(日) 05:47:17 

    >>223
    いいね!の通知でコメントの通知が埋もれてしまうからいいねしないで!
    って方見たことあります。
    あとは、いいね付けてるのになんで買わないの!?ってキリキリしてる人もいるらしいですね(^^;

    私はいいね付けた商品欄から、何買おうかな〜と悩むことが多いので、いいね付けてもらった方が購入されやすいんじゃないのかな…と思います

    +59

    -2

  • 241. 匿名 2018/02/04(日) 05:49:17 

    いくらなら即決します!
    ポイントがいくらしかなくて。
    300円以下の値下げ
    子どもがお小遣いで欲しがっていて…

    メルカリで本当にいるのかな?って思っていたら、本当に当たった。色々言われてるから、こういうことはやらなくなったかも?と思ってたけどいた。

    更に最近はかなり昔の物だけど、絶版に近い本を出品した。だけど、そんなにふっかけた値段にはしてなかった。
    送料入れてそこそこみたいな。ちゃんと汚れや傷もあるって記載して、何年発行とも記載していた。
    なのに、評価は「表紙に傷があって、え?と思った」と。
    よく読んで下さい…写真も載せてあるし、新品じゃないんだからって思った。
    読まなくなったから出したけど、何よりその本の価値がわからない人に買われた悲しさがあった。

    +92

    -0

  • 242. 匿名 2018/02/04(日) 05:50:11 

    >>236
    横からですが、通知からだと飛べないんですよー!
    飛べたら便利なのに…
    なので、たぶんイイね付けてきた人の名前で〇〇様専用とかで検索して、特定したらブロックしてるんじゃないですかね

    +39

    -0

  • 243. 匿名 2018/02/04(日) 05:51:41 

    >>230
    手があたっちゃったのかもよ。
    私がプラス押しといたからドンマイ。
    ほんと、ポイントでくれるより、その場で手数料を安くしてくれたほうが嬉しいよねw

    +11

    -3

  • 244. 匿名 2018/02/04(日) 05:52:43 

    お気に入りにしてた商品に
    値下げを要求断られた後サイズについて質問してた人いて見てるこっちがイライラしたから
    即購入してみた。

    出品者タイヘンだろうけど、出品者は出品者で
    ギリギリで発送しました連絡来たけど
    結局発送してないとか結構いるからな、、

    +20

    -1

  • 245. 匿名 2018/02/04(日) 05:55:56 

    よく聞く話では、売上金(売上金で直接買えた時代)が足りないので~という値下げの口説き文句にほだされて応じるも、なぜか支払いがコンビニ払いっていうのがあった。
    売上金で買うんじゃなかったんか~いw

    +87

    -1

  • 246. 匿名 2018/02/04(日) 06:01:47 

    ヤフオクで私が出品してる画像使われてることある。
    合成すればごまかされるとか思ってんのかな。
    ちなみに購入意思のないいいね禁止ルールの人だった。
    やっぱり常識ないんだな。

    +42

    -1

  • 247. 匿名 2018/02/04(日) 06:05:25 

    トピずれになるけど、たまーに正気か!?ってぐらい安い値段で出品されてることがあって、そういうのは嬉しい
    この前はだいたい2500円で売られてるものを500円で買えた
    嬉しいんだけども、売る前に相場調べたらいいのにと思ってしまう

    +72

    -1

  • 248. 匿名 2018/02/04(日) 06:14:22 

    プロフィール必読ってなってる人で読んでたら値下げ交渉可能です。金額提示してください。って書いてあったから提示したのにそこまでの金額はできない。じゃあ次はこの値段でって言ったら、値下げはできません。って。じゃあ、商品名のところに書いとけよってなった。必読って書いてる人めんどくさい。

    +36

    -6

  • 249. 匿名 2018/02/04(日) 06:15:40 

    これ読んでたらメルカリ胸くそ悪い人が多すぎて笑っちゃう

    +61

    -1

  • 250. 匿名 2018/02/04(日) 06:15:46 

    ちなみに半額とかでもなく他の取引価格と同じくらいにしか値引きお願いしてないです。

    +8

    -1

  • 251. 匿名 2018/02/04(日) 06:18:11 

    >>242
    こわっ!よっぽど暇な人なんだね。

    +15

    -1

  • 252. 匿名 2018/02/04(日) 06:18:43 

    困った話ではなく、たまには良い話も。
    2つ同時に購入したいと言ってくれた人がいて、具体的な金額を提示された。
    その金額が、同梱することにより浮く送料分を引いて、且つ2つ同時に買ってくれるならこのぐらいは値引いてもいいなあと私が考える金額とピッタリ同じ。
    「ブラボー」と呟きつつ、有り難くお取り引きに応じた。
    その人は出品もたくさんしてる人で出品者の気持ちがわかるから、出品者にとってもメリットのある理にかなった値段交渉が出来る人なんだなと思った。
    なんでもかんでも闇雲に値下げ値下げ言う人は、一方的に出品者に損をしろと言ってるようなものだから不快になるんだよ。

    +122

    -4

  • 253. 匿名 2018/02/04(日) 06:23:26 

    発送の設定は4〜7日にしてるけど、いつも2.3日で送る様に心がけています。
    受取りの連絡が1週間近く無かったので連絡すると、夜に届いてましたがこんな遅いものなのか?と不信感のある様なコメントが来ました。
    早く発送したのに! (T-T)
    全国的に雪とかすごい時だったので、配送が遅れてるのかもしれないですが、お待たせしてすみませんと連絡したけど、何の連絡も無く普通評価にされて終わりでした。
    何かそんな人に商品使って欲しく無かったな、、と悲しくなりました。

    やり取りでも冷たい感じの人っていますよね。

    +108

    -3

  • 254. 匿名 2018/02/04(日) 06:27:09 

    私はまだ取引件数50ぐらいだから変な人に当たったことないけど、ここ読んでたら恐ろしい…

    +54

    -0

  • 255. 匿名 2018/02/04(日) 06:44:43 

    〇〇mamaとか変な英語?使ってるのは大体変な人。プロフが長ったらしいのも地雷。

    +89

    -0

  • 256. 匿名 2018/02/04(日) 06:46:18 

    いつだかのフリマアプリトピで、「ゎ」で検索したら面白い人わらわら出てくるよって書いてあって、実際検索してみたらなかなか強烈だった

    +42

    -0

  • 257. 匿名 2018/02/04(日) 06:54:28 

    >>26
    なんだその逆ギレ!?(゜ロ゜)
    いくらならいいかって、そんなの最初から提示価格がいいにきまってるじゃんね。

    +35

    -0

  • 258. 匿名 2018/02/04(日) 06:55:05 

    色々な人がいるよねえ。
    コメントやメッセージが面倒という人や、そういう人との取引を不安がる人。
    私はむしろ口数が多いほうなので、自制してる。
    本当なら購入の挨拶と同時に「こちらをお買い上げとは、実にお目が高い!こちらは一昨年の春に○○で見つけたものでして~」と一席ぶちたいのを堪え、発送後、天候で遅延しているときも、一言中間報告を入れたくなるのを堪え、ウザがられない程度に最低限の業務連絡に徹しています。。

    +85

    -2

  • 259. 匿名 2018/02/04(日) 07:00:54 

    『即決』
    もうこの言葉アレルギーだわ(笑)
    即決の意味わかってる?って人ばかり。
    ここフリマだよ?

    +96

    -1

  • 260. 匿名 2018/02/04(日) 07:03:56 

    >>159
    人んちの前でケンカすんなって話だよねw
    ここまでトピを読んできて、深刻なトラブルにあった人も多々いたけど、>>159さんの破壊力がダントツw
    通りすがりのコメントなんて、今まで聞いたこともないわw

    +22

    -1

  • 261. 匿名 2018/02/04(日) 07:06:00 

    >>259
    「即決」
    「お気持ち」
    「専用」
    メルカリ3大ワード

    +110

    -0

  • 262. 匿名 2018/02/04(日) 07:08:22 

    いつまでも払われぬ
    _人人人人人人人人_
    > コンビニ支払い <
     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

    +85

    -5

  • 263. 匿名 2018/02/04(日) 07:21:00 

    >>112
    たまに子供が小遣いで、って書いてる人みるけど本当に子供が買いたいっていうなら親ならちゃんとお金たまったら買おうねとかいえよね? 半分くらいは嘘くさいけど。

    自分が購入するときは予算が足りなければお金が入るまでまつし、取り置きたのんだことないけど。メルカリてお取り置き頼む人多いけどほんとにお金ないのかなぁ?ていつも不思議に思う(゚∀゚;)

    +62

    -2

  • 264. 匿名 2018/02/04(日) 07:22:19 

    >>259
    すごくわかる!
    まだ300円なら即決できるのです難しいでしょうか。といあならかわいいけど、「300円で即決しますので専用にしてくれ」とか。勝手に決めるなと思う
    こっちは全く即決していただかなくて結構だわ

    +79

    -1

  • 265. 匿名 2018/02/04(日) 07:31:21 

    >>124
    しかも自分のコスメじゃなくお店のテスターだったものを売ってる可能性もあるよ!
    しばらくすると、店員はただでテスターなんかを大量にもらえるみたいだからね。

    まぁ万引きでもないし、買う人もいるからいんだけど私は誰が使ったかわからない中古のコスメは買いたくないな(;^_^A

    +56

    -1

  • 266. 匿名 2018/02/04(日) 07:32:33 

    名前の横にプロフ必読と有りながら、自分が買うときはプロフィールどころか商品説明も読んでくれていない。

    「タグ借りています」意味わからない。

    +76

    -0

  • 267. 匿名 2018/02/04(日) 07:45:23 

    無関係な検索ワードの羅列って禁止されてるはずなのに、商品の説明文より何倍も長い検索ワードをつらつら並べてる出品が削除されないのは何故?(-_-;)
    いらんもんが検索に引っ掛かってうざったい。

    +62

    -0

  • 268. 匿名 2018/02/04(日) 07:45:44 

    即購入可能なのに『購入していいですか?』『いいですよ』からずーっと放置の人!最初から購入ボタンおしてくれ!
    値下げ不可を記載してるのに、
    お気持ち値下げできますか?
    だから10円だけ値下げして、お気持ち値下げしました\(^^)/ってやった。


    +52

    -0

  • 269. 匿名 2018/02/04(日) 07:49:05 

    「即決します!」からのコンビニ払い
    即決とは何かについて、深く考えさせられる今日この頃…

    +58

    -1

  • 270. 匿名 2018/02/04(日) 07:50:07 

    購入前コメント取り引きメッセージ一切無しでコンビニ支払い期限を2日過ぎました。
    こちらからは購入お礼メッセージを1回のみ。
    支払い催促するかブロックしキャンセルするか迷っています。
    購入者の評価は良いのみで30ほど。
    催促して評価下げられるのも心配で二の足ふんでいます。

    +20

    -0

  • 271. 匿名 2018/02/04(日) 08:01:43 

    >>50
    あります、、
    定形外をポストで出したら届かなかった。
    郵便局の人は送ったと言っててその購入者自身も嘘をついてる感じはなくて、、
    それからポストには出さず郵便局行ってます。

    +19

    -0

  • 272. 匿名 2018/02/04(日) 08:05:27 

    >>18

    あるある!ヤフオクで、送料コミコミ(つまり出品者負担)にしてくれたら買うよ!ってコメント
    ついたので了承して再出品‥‥、全く売れないw
    下げさせるために騙された感じ

    +12

    -0

  • 273. 匿名 2018/02/04(日) 08:06:27 

    私が購入した側だけど商品が全然届かないのでその事を出品者伝えて「最寄りの郵便局を教えて」と言われて教えたら配達区域ではない郵便局でした!とキレられた。
    謝ったけど評価のコメントでも同じ事を書かれて嫌だった。

    +18

    -0

  • 274. 匿名 2018/02/04(日) 08:07:25 

    コンビニ払いで、取引データゼロの新規さんは
    本当に警戒してる。ヤフオクなんだけど、コンビニ決済で期限切れからの~銀行振込になったかなりめんどくさい人にあたって疲れたよ

    +17

    -1

  • 275. 匿名 2018/02/04(日) 08:08:34 

    フリマアプリで取引した相手から「いい家に住んでますね」って言われた人がいたらしい。
    やっぱり住所を教えるのってかなり怖い。

    +96

    -0

  • 276. 匿名 2018/02/04(日) 08:09:45 

    え、、値段交渉とかあるの?
    面倒くさい、、
    通販みたいに設定金額で即購入かと思ってた

    +14

    -2

  • 277. 匿名 2018/02/04(日) 08:10:59 

    専用の内々は嫌だけど専用にしないと値下げした瞬間評価が低い人が購入したりするからなんとも言えない、、

    +17

    -2

  • 278. 匿名 2018/02/04(日) 08:11:22 

    >>152

    物によりますよ。人気のゲームだとウォッチつかなくても即決で売れたりする。ブクオフよりは
    高く売れて、変な人はいなかった。逆数百円の
    雑貨が変な人わきやすい

    +16

    -1

  • 279. 匿名 2018/02/04(日) 08:12:56 

    >>107

    ここで、嵐の二宮ママの名言

    ストレス貯めずに金貯めろ! ですねw

    +15

    -6

  • 280. 匿名 2018/02/04(日) 08:18:14 

    出先のコンビニで、送ろうとしたらそのコンビニでは、めったにオークションの発送来ないらしく

    家で図ってきっちりサイズまで納めてきたのに
    厚みが~規則が~と本当に変な店員だった。
    メルカリじゃないのにメルカリとか言うし。
    伝票印刷しないと出せないのに手書きしろ!とか
    びっくりしたわ!

    +57

    -0

  • 281. 匿名 2018/02/04(日) 08:21:24 

    >>276

    ヤフオクでも値下げ交渉ありって所押すと、
    相手の希望価格書いてきて、断ったり
    即決になったりするよ

    +23

    -0

  • 282. 匿名 2018/02/04(日) 08:33:53 

    オークションサイトで、送付方法やサイズも金額も記載しているのに
    送料安くしろ、保管ロッカーのサイズに合わせて商品を送ってくれ、と連絡来た。
    金払えば希望どおりにできると思っているヤツは、業者から購入しろ。

    +58

    -0

  • 283. 匿名 2018/02/04(日) 08:36:41 

    ヤフオク、ウォッチ1からの永遠の放置プレイ

    多分ヤフー限定ポイント貯まったら買うのねw

    +12

    -3

  • 284. 匿名 2018/02/04(日) 08:38:01 

    捨てるつもりだったようなマニアックな物のが
    突然売れたりしてびっくりする!
    ヤフオクはマニアが安く買いたい所みたい

    +32

    -0

  • 285. 匿名 2018/02/04(日) 08:48:48 

    >>252
    そう。私は買うより売る方がおおいから、自分が何か欲しいときは殆ど値下げ交渉はしない。
    しても1222を1200に…とかそのくらい。
    だいたい出品物は定価より安いんだから値下げしてほしいとか思わないし、欲しいと思ったらすぐ欲しいから面倒な交渉はしないな。

    +32

    -4

  • 286. 匿名 2018/02/04(日) 08:50:16 


    この前、frillで
    とっても気になった
    商品を買ったら
    出品者から
    さっき売れたばかりと
    コメントがあった

    よく商品の出品日付確認したら
    半年前になっていた
    「こいつ!」マメに確認していない
    ことが発覚

    その後違う商品を買ったら
    また、出品者から
    「さっき売れたばかり」と
    メールが。

    同じ出品者かと思いきや
    別人。

    そんな偶然重なるわけないだろう
    ずさんな出品者とfrillの
    対応に呆れて退会した

    +25

    -12

  • 287. 匿名 2018/02/04(日) 08:53:15 

    メルカリの買いもしない人からのフォロー要らない。どんだけフォローされても私はフォローゼロ。

    +35

    -1

  • 288. 匿名 2018/02/04(日) 09:02:14 

    メルカリとメルカリアッテの違いがわからない

    +5

    -13

  • 289. 匿名 2018/02/04(日) 09:05:29 

    >>198
    運営はメッセージのやり取り見ますよ。

    +3

    -2

  • 290. 匿名 2018/02/04(日) 09:06:30 

    最初はコメントでも個人個人にそれぞれ丁寧なやり取りしてたけど、500件もやってるうちに(売り専門)上記のような非常識な奴とか乞食の対応に疲れて淡々としたら自然とメンタルついたわw

    不満に思われる事もあるけど、基本値下げでもこちらの言い値を突き通す。あとは定型文。

    +17

    -0

  • 291. 匿名 2018/02/04(日) 09:09:05 

    欲しいものがあって購入前にコメントしろって書いてあったからコメントしたら「これ他のフリマアプリで数ヶ月前に売り切れました!」って返ってきたんだけど何でそのまま商品ページ残してるの?その後も商品削除せず

    +87

    -0

  • 292. 匿名 2018/02/04(日) 09:10:13 

    美品って書いてるから買ったのに届いたの見たらどう見ても汚い中古品だった。

    +33

    -0

  • 293. 匿名 2018/02/04(日) 09:18:23 

    2000円以上の物売りたい時はフリルでそれ以下はメルカリ使ってる。やはり手数料1割は痛いよ。見てる数とかメルカリの方が多いんだろうけどフリルの方が良く売れてる私の場合。

    +11

    -3

  • 294. 匿名 2018/02/04(日) 09:20:12 

    >>291
    メルカリかな?
    無在庫出品は違反だから、もしそのやり取りのコメントが残ってて通報すれば、事務局が削除してくれるかも。

    +43

    -0

  • 295. 匿名 2018/02/04(日) 09:22:22 

    メルカリで

    「もう少し値下げしてもらえたら落札します!」

    そもそも単なるフリマだよ入札制度じゃないんだから買いたきゃこの値段で買え、お金ないなら諦めろ

    落札落札って言う人何なの?
    オークションから来てるんだろうけど、住み分けくらいしろよ

    +73

    -3

  • 296. 匿名 2018/02/04(日) 09:22:47 

    匿名便で発送して2日目。
    「引受だか中継だかで止まってる」「何日につくか分かりますか?」「同じ県内なのに遅くないですか?」と大騒ぎ。
    いや私に言われても。
    ていうか2日しかたってないけど?
    案の定翌日に配送されてた。
    せっかちヤバすぎるだろって人はウザイ。

    +70

    -1

  • 297. 匿名 2018/02/04(日) 09:28:21 

    >>295
    つか、そもそもオークションの「落札」ってさ、購入したい側が値段をつり「上げて」買うことだよね。
    値段を「下げて」落札って、意味わかんないわw

    +45

    -1

  • 298. 匿名 2018/02/04(日) 09:30:57 

    先に評価してくれたら値下げする、と言われ、認識の甘かった私も悪かったのですが、すぐに支払うと、次は直接口座に振り込んでくれたら、更に値下げする、メアドを教えてくれ、と言われました。

    さすがに怖くなり調べてみたら、違反行為だと知り、キャンセルをお願いしたら逆上されました。
    相手は先に評価が欲しい為、発送通知を押してきたのですが、事務局にキャンセルをお願いしたので、受け取り評価を押さずに待ってたらいいのかな?

    +33

    -0

  • 299. 匿名 2018/02/04(日) 09:37:05 

    自分の売ってる物の購買層によって変人率が違う気がする。
    私はOLさんとかが欲しそうなカテゴリの物ばかり出品してたけど使わなくなったApple製品をだしたら変なコメント沢山きた。多分業者や学生や男とかにも需要がある物だからなんだろうな〜と思った。

    +35

    -0

  • 300. 匿名 2018/02/04(日) 09:39:29 

    >>223
    そういうのに限って「いいね」めっちゃついてますよね。逆に誘発してると思う。

    自分も「いいね」が多いのに売れないとイライラするけど15位有っても動きが無かったら、削除して再出品します。
    ずっと売れなかったのに再出品して直ぐ売れること良くあります。

    +26

    -0

  • 301. 匿名 2018/02/04(日) 09:43:30 

    >>298
    それは現在進行形の話なの?
    受け取ってもいないのに受け取り評価は絶対だめ。
    一部始終を事務局に伝えてキャンセルしてくれるのを待つべし。
    未発送での評価の強要、口座への入金要求(支払いが終わってるのに口座に入金て、二重取りする気?)、メアドを聞かれること、、、もう、何から突っ込んでいいかわからないほどだよ、、、

    +57

    -0

  • 302. 匿名 2018/02/04(日) 09:51:48 

    >>77
    即購入禁止と書いてなければ買うかなぁ
    そもそも購入手続きを初めにした人優先じゃなかったっけ?
    出品者としてもダラダラ値下げ交渉されるよりそのままの値段で買ってくれた方が嬉しい

    +25

    -0

  • 303. 匿名 2018/02/04(日) 09:54:59 

    一週間売れなかったら捨てよう!と思って出品した商品(洋服とバッグのまとめ売り)
    床に直置きで適当に撮影したけど売れた
    ビックリした
    値下げ無しで買ってもらえた

    +17

    -1

  • 304. 匿名 2018/02/04(日) 10:04:23 

    前ユニクロの服出品したら、コメントで本当にユニクロかタグ見せて欲しいと有った。
    ブランド品ならタグとギャランティカード載せるけどユニクロで!?と思った。

    +77

    -3

  • 305. 匿名 2018/02/04(日) 10:09:09 

    ベビー服3つで1200円と激安にしてるのに、
    999円なら即決します٩( ᐛ )و
    とコメントきた。
    ٩( ᐛ )وの顔文字が更にムカつくので静かにブロックしました。倖田組ナントカっていう痛いネームの人だったよ。

    +96

    -8

  • 306. 匿名 2018/02/04(日) 10:18:23 

    ネコポスでいけるだろうと思ったらギリあの通すやつがレジではいらなかった。
    仕方ないので取り消して違う配送方法にかえようとしたら、できない。
    30分たたないと無効にならないからまた、きてくださいといわれた。
    めんどくさい。

    +36

    -3

  • 307. 匿名 2018/02/04(日) 10:26:57 

    Lサイズのニットワンピで肩幅からバスト、総丈まで事細かに書いて出品してるのに、
    「156cmでふだんXSなんですけど大きいですかね?(>_<)」
    とコメント来たときは馬鹿だと思ってしまった。

    +85

    -1

  • 308. 匿名 2018/02/04(日) 10:27:46 

    相手側だけど売手川が美品です!と煽っといて買ったら全然美品じゃなかった
    壊れてるならちゃんと載せといて欲しい
    評価見たら被害者多数…

    +17

    -2

  • 309. 匿名 2018/02/04(日) 10:29:34 

    >>305
    ٩( ᐛ )و←確かにムカツクwww

    +121

    -2

  • 310. 匿名 2018/02/04(日) 10:37:13 

    最近してないけど面倒だから相場よりかなり安くする。そうするとすぐ売れる。売れないなら時間の無駄だし早く処分したいもの。値引き交渉見越して値段設定するのもありだけど面倒じゃない?面倒な人と取引する事になるし。

    +10

    -5

  • 311. 匿名 2018/02/04(日) 10:46:56 




    ●【出品物以外の質問おやめください】●
    迷惑なので、やめてください。
    ●【お読みください】●
    製造番号は回答いたしませんので、質問はおやめください。
    製造番号表記している通販サイトはございません。
    ブランドのシリアルコードを晒すようなものです。
    神経質な方は、こういったネット購入は不向きですので、正規ショップかメーカー公式サイトにて、定価で購入願います。


    やましい事をしてるのかと思ってしまう(笑)

    +63

    -1

  • 312. 匿名 2018/02/04(日) 10:50:03 

    即購入禁止・コメント必須、のマイルールを掲げている人がいたのでしぶしぶコメントを残したにも関わらず他の人に即購入されてしまった。確かにメルカリのルールではオッケーかもしれないけどモヤっとする。

    +44

    -0

  • 313. 匿名 2018/02/04(日) 11:00:53 

    コメントや値下げしてる間に他の人に購入されたってよく聞くけど、そんなに取り合いになる商品て、一体どんなものなの?(´・ω・`)

    +15

    -1

  • 314. 匿名 2018/02/04(日) 11:22:08 

    受け取り側が何日経っても再配達の依頼をしてくれないので、いつになっても受け取り通知が来ない。
    送った商品どうなるのか心配です。

    +27

    -1

  • 315. 匿名 2018/02/04(日) 11:38:51 

    良心的な価格設定すると少しでも安く購入しようと乞食のコメントきますよね。
    あえて値段あげたほうがトラブルなく取り引きできます。

    +25

    -0

  • 316. 匿名 2018/02/04(日) 11:39:45 

    ありえん。
    フリマアプリで困った事

    +5

    -32

  • 317. 匿名 2018/02/04(日) 11:43:43 

    晒しはダメでしょ

    +65

    -1

  • 318. 匿名 2018/02/04(日) 11:49:25 

    >>91

    全く別人だけど、購入者のプロフ名が犯罪者のあだ名だったの
    でも犯罪者のあだ名つける辺りでちょっとやばいよね、、

    +13

    -0

  • 319. 匿名 2018/02/04(日) 11:51:20 

    郵便局でメルカリ送りたいんだけど〜ってカバンの中から素の商品を取り出して窓口でに置いた人を見かけた。
    職員さんも困っていて何か袋などはありませんか?と。結局は袋も無くて袋や箱が有料でありますが〜となり箱を購入してたけど、私だったら絶対にプチプチに包む様なものを直入れしてた。
    若い人ではなかったから今まで何か送ったりした事ないのだろうか…メルカリってホント色んな人が居るんだな〜と複雑な気持ちになったわ…

    +60

    -0

  • 320. 匿名 2018/02/04(日) 11:52:04 

    2.3回購入した事あるけど、特に何も聞かず普通に
    購入するボタンポチーしてたけど
    もしかしたら、購入してもいいですか?みたいな
    ワンクッション必要なのかな?

    +10

    -6

  • 321. 匿名 2018/02/04(日) 11:54:45 

    「○○を購入希望の方は○枚目の画像の中から2つ以上一緒に購入して下さい」っていう抱き合わせ商法

    +2

    -4

  • 322. 匿名 2018/02/04(日) 11:55:15 

    >>17
    ひとくち頂戴!に似てるね。 
    なんで値下げ断るとケチな人扱いされないといけないんだろう。
    値下げ(大幅)した直後なんて大体値下げ断られるでしょ。
    モヤモヤするね。

    +16

    -0

  • 323. 匿名 2018/02/04(日) 12:01:21 

    そもそも即決ってオークションとかで
    「この値段なら即売っても良いよ」と
    出品者側が設定してる価格の事では。

    「この値段なら即決します」って
    購入者側から言われてもね

    +59

    -0

  • 324. 匿名 2018/02/04(日) 12:02:05 

    >>55
    面倒だけど、一応挨拶のつもりなんでしょ。
    どうぞ(^^)って言ってあげて。

    +23

    -0

  • 325. 匿名 2018/02/04(日) 12:03:56 

    >>322
    確かに似てるw
    一口妖怪は「一口ぐらいくれたっていいでしょ!ケチ!」て怒り出すけど、一口ぐらい我慢しなよって思うよねw

    +13

    -1

  • 326. 匿名 2018/02/04(日) 12:11:02 

    >>78
    身幅教えて下さい!とか言われてわざわざ調べたりメジャーで測ったりしても、買ってくれない。
    フリマアプリあるあるなのかな。
    せめてサイズが合いませんでした。くらい言ってほしい。
    音信不通は失礼すぎる!

    +46

    -0

  • 327. 匿名 2018/02/04(日) 12:11:47 

    フリルは前に女性だけの時は比較的平和だったのに男性が流れ込んで来てから治安がどっと悪くなった。

    +14

    -0

  • 328. 匿名 2018/02/04(日) 12:14:25 

    専用出品がうざすぎる。出品する側でも、ただキープされて音信不通とか、やぱやめるとか言われるし、購入する側でも、せっかく見つけたのに、、なんだよってなる。
    値引き交渉して、ねびいてもらった途端横取りもあるから、私は専用でも買うけど。
    トラブルになっても出品者が悪になるし。

    +15

    -2

  • 329. 匿名 2018/02/04(日) 12:18:09 

    購入希望と書き込みして放置されてすぐ商品取り消されてた( ˙-˙ ; )
    よそのフリマアプリみたらそっちで売ってた。

    +11

    -0

  • 330. 匿名 2018/02/04(日) 12:19:07 

    >>309
    これどういう顔文字なの?真ん中の四角は口?

    +4

    -2

  • 331. 匿名 2018/02/04(日) 12:20:33 

    >>325
    一口くれないのはただのケチ&デブやぞ

    +1

    -13

  • 332. 匿名 2018/02/04(日) 12:24:59 

    >>316
    れもんってやつが横取りしたのが悪い

    +38

    -11

  • 333. 匿名 2018/02/04(日) 12:39:53 

    私は出品ばかりで、もう2度目の取引はしたくないという人はブロックしています。
    逆に購入者側の方で、私ブロックされていると気がついた体験談とかありますか?もしあったら今後の参考にお聞きしたいです。

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2018/02/04(日) 12:44:32 

    >>187
    アンパンマンとかサンリオのキャラクター等を上靴にデコパージュ?してハンドメイドです!
    ご理解いただける方のみ購入して下さい。
    みたいな人よく見かける。

    しかし本当に良く出来てて値段も安価だから、間違えて買っちゃう人いると思うんだよね。 
    トラブル必至!!
    偽ブランド品と変わらないと思う。
    厳しく取り締まってほしい。

    +36

    -0

  • 335. 匿名 2018/02/04(日) 12:49:39 

    >>332
    前のあるあるトピでも悪くない人を一方的な感情で晒した人がいて、雰囲気悪くなったし、晒された人が不憫だった。
    取引画面もしくは事務局介入で解決すれば良い程度。どれだけ低教養。

    +25

    -0

  • 336. 匿名 2018/02/04(日) 12:50:25 

    値下げ交渉自体は別にいいんだけど
    希望額を言わずいくらまで値下げ可能か聞いてくる輩は返答せず即ブロック。

    +4

    -11

  • 337. 匿名 2018/02/04(日) 12:50:41 

    ついこの前、お茶が売れたのですが、その日の内に発送。
    相手はずっと無言でしたが、最後の最後にきたコメントが、飲んでから評価します。。
    って、まずけりゃ悪いの評価になるのか??
    私はお茶の店じゃねーよ。
    なんか落ち着かないんですが(笑)

    +129

    -1

  • 338. 匿名 2018/02/04(日) 12:54:40 

    私は逆にポイントを使いきりたいからと販売価格よりも高値をお願いされたよ。その節はありがとうございました。

    +16

    -0

  • 339. 匿名 2018/02/04(日) 12:55:59 

    非常識な値下げ交渉してくる連中って
    送料がどれぐらいかかるか全く考えてないんだろうね
    そんな値段で売ったら儲けがないどころかマイナスになるわ

    +31

    -0

  • 340. 匿名 2018/02/04(日) 12:58:10 

    フリマ「特に出品)やってると
    世の中いろんな人間がいるなぁってつくづく思う

    +24

    -0

  • 341. 匿名 2018/02/04(日) 13:01:34 

    >>316これ別にれもんて人は悪くないと思う。交渉するってことは横取りのリスクあるし横取りが嫌なら値下げ交渉なんてしてないで即購入すればいいんだよ。
    メルカリのルールには違反してないよ。
    しかも「在庫ありません」て無在庫販売だよね。そっちの方がルール違反。

    +18

    -17

  • 342. 匿名 2018/02/04(日) 13:04:06 

    >>262
    卒業式とかで皆で言う
    代表「楽しかった、」全員「修学旅行ー!!」
    みたい(笑)

    +26

    -3

  • 343. 匿名 2018/02/04(日) 13:05:27 

    >>316
    メルカリはコメント必須ではないからいきなり買っていいと思うけど、さすがに他の人と交渉まとまって値下げしたところを横から奪うのは最低だと思うわ

    商品名を○○様専用にするだけじゃ危ないね
    私はまとめ買いしてくれたら送料分引くから、決まるまで商品名を「確認中」とかにして、金額に0を1個足すとかしてすごい高くしてる
    で、全部決まったら、必ず相手が今すぐ購入手続き出来るタイミングでどれか1つを最終的な金額にして購入手続きしてもらう
    後から面倒なことになりたくないからそれくらいはしないとメルカリはやってられない

    +15

    -11

  • 344. 匿名 2018/02/04(日) 13:06:40 

    都民だけどメルカリでメルカリ便以外で発送される商品買う場合は
    関東以外の出品者に限定する

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2018/02/04(日) 13:07:25 

    >>330
    真ん中は三角ねw

    +8

    -0

  • 346. 匿名 2018/02/04(日) 13:12:32 

    >>341
    貼られてる部分しか読んでないから詳細分からないけど、購入者側からの値下げ交渉とは限らないじゃん
    出品者側から、纏め買いなら安くしますねって言ったのかもしれない

    ルール違反じゃない!を振りかざしてマナー違反する人ほんと嫌だわ

    +19

    -4

  • 347. 匿名 2018/02/04(日) 13:12:59 

    着丈は何センチですか?肩幅は?身幅は?袖丈は?
    後ろからの写真もアップして。
    着た感じはどんな感じ?スリム?ふわっと?適度にフィット?

    新品未使用の服だから、着た感じ等の質問は困ったけど、自分なりにぜんぶ答えて、最後に
    「今回は見送らせていただきます(^^)」

    あー疲れる(;_;)

    +79

    -0

  • 348. 匿名 2018/02/04(日) 13:19:51 

    >>332
    値下げ前の値段で即購入はなんの問題もないと思うけど、やっぱり他の人が値下げ交渉した物を横取りするのはちょっとね。と思う。
    そういう人いるけど。

    +7

    -5

  • 349. 匿名 2018/02/04(日) 13:20:01 

    商品を購入して5日ほど待ってたら
    「商品紛失したのでキャンセルしてください。」と
    出品者から連絡きた。

    ふ ざ け ん な 。連絡遅すぎるわ。

    +46

    -0

  • 350. 匿名 2018/02/04(日) 13:21:18 

    購入してからメッセージも無視で2週間位しても送ってくれない場合、出品者にペナルティはありますか?

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2018/02/04(日) 13:21:38 

    メルカリはやっぱり匿名があるからいいよね
    フリルも始めたらもっと利用したい

    +32

    -0

  • 352. 匿名 2018/02/04(日) 13:24:05 

    メルカリで発送元の地域を適当に設定している人多いよね
    普段気にしないけど○日までに届きますか?って聞かれて購入者の出品ページから地域見て確認して発送したらゆうゆうメルカリ便だから都道府県だけ表示されて全然違う地域だった事あるわ
    無言評価だったしなんかモヤモヤ

    +39

    -2

  • 353. 匿名 2018/02/04(日) 13:24:27 

    時計と焼酎を出品した時、「◯◯円まで値下げしてください」と言われて、「出品したばかりなので値下げは考えておりません」と返信すると「では、値下げする時は声をかけてください」と言われた。

    なんでわざわざこっちから値下げしましたよと声かけなきゃならんのか。アホか?と思いました。

    +90

    -0

  • 354. 匿名 2018/02/04(日) 13:28:41 

    >>346
    専用出品横取りは、
    ルール違反じゃないけど、
    マナー違反だよね。
    人と人とのやり取りだから、
    出品者も購入者も、マナーを
    持って利用してほしいよね。
    マナーを押し付けるな、と
    反論してくるだろうけど。
    値下げするしないは、購入者さんに
    よるところもあるし。
    フリルみたいな承認制にして
    ほしいんだけどね。
    即購入OK歓迎の人は、承認制利用
    しなきゃいいだけだし。
    特に高額商品は適用してほしい。
    トラブル回避にもなる。

    +18

    -2

  • 355. 匿名 2018/02/04(日) 13:28:44 

    取引終了した1ヶ月後に、ボタンが破損してました!詐欺です!返品対応してください!って言われた。いや1ヶ月後ってあなた…。この1ヶ月間着てなかったから私が破損したんじゃない!不良品売るな!返金しろ!って散々関西弁で煽られたよ。1ヶ月も経ってたらどっちに落ち度があるか分からないんだし届いたその日にちゃんとチェックしてほしいわ

    +77

    -2

  • 356. 匿名 2018/02/04(日) 13:29:06 

    フリマアプリやってみたいけど、たくさんあってどこがいいのか悩む。

    実際にやっている方。どこのフリマアプリがおすすめですか??

    +2

    -1

  • 357. 匿名 2018/02/04(日) 13:30:03 

    三年くらい前にフリルで800円で売った商品を普通郵便で発送しようと思っていたら、購入者から時間指定◯◯時でお願いします!と言われた。
    ビックリしたけど、私は業者ではないので云々言って納得してもらった。
    800円の物を時間指定できる方法で送ってたら大赤字だよ。

    +70

    -1

  • 358. 匿名 2018/02/04(日) 13:32:04 

    >>356
    私は売る方が多いからフリル(購入者が選べる)かな。
    でも、メルカリには沢山人がいるからメルカリの方が売れる。

    買うだけならどっちでもいいと思います。

    +19

    -0

  • 359. 匿名 2018/02/04(日) 13:33:23 

    何回着用したか聞いてくる人多い。そんなん一々覚えてないから。

    +31

    -6

  • 360. 匿名 2018/02/04(日) 13:34:32 

    >>351
    フリルは匿名発送ないから出品者が未だに無記名で送ってきたりするもんね。
    ニックネームのみとか。
    メルカリも前は良くあったけど、匿名できるようになってからは見てないかな。

    +10

    -2

  • 361. 匿名 2018/02/04(日) 13:37:36 

    発送元って気にしますか?
    2ヶ月に一回ペースで帰省するんだけど、たまたま帰省日前日に購入されて、発送する時間なかったからとりあえず梱包した商品も実家に持って行って帰省先から送ったりすることがある。たまに発送元が違うから不信に思うってコメントがあるから、不信に思われたのかな?と思って。

    +25

    -0

  • 362. 匿名 2018/02/04(日) 13:41:17 

    理由なく評価下げられることがある
    後、受け取り遅いのなんでだろうね
    追跡できる奴はこっちも着いてるのわかるのに、数日たってからとか意味わからん

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2018/02/04(日) 13:41:26 

    >>326
    欲しいんだけど高いので出品者が値下げするまでウォッチしてる服があるんだけど、質問逃げの人多すぎ。色味がよく分からないと言って、違う画像上げさせる→無視。他にも読めば書いてある質問も答えると無視。一言ぐらい返すのが常識よね。他の出品者が質問逃げに当たってるの見て改めて思った。コメ機能どうにか改善しないとユーザー離れて行きそう。

    +28

    -0

  • 364. 匿名 2018/02/04(日) 13:42:30 

    相手「少しお値下げできますか?」
    私「最近大幅に値下げしましてその旨も記載してます。〇〇円(500円引き)くらいまでならできますがいかがでしょう?」
    相手「厳しいです。もっとお値下げできませんか?」
    私「いくら希望ですか?」
    相手「〇〇円(4割引)です!」
    私「さすがに無理です」
    以降応答なし
    大幅値下げからの4割引って叩き売りじゃんバカか?あと希望金額あるなら最初から言えや!ダラダラ意味のないやり取りがめんどい

    +84

    -1

  • 365. 匿名 2018/02/04(日) 13:54:08 

    長年ヤフオク、メルカリしてきて初めてのトラブル。メルカリ便で発送して、配送完了の表示になったのになかなか受取りがこなくて連絡したら、届いていません→嫌な予感
    最近配送トラブルが多くてすみません。と謝られたが、それなら尚更気にするべきでは?完了になった日にすぐ調べるとか普通しますよね?
    1ヶ月近くたつのにまだ取引は完了していません…その間、他の人からは購入しているようで本当に腹立たしい。変な人多くてメルカリやめようと思ってます。

    +9

    -8

  • 366. 匿名 2018/02/04(日) 13:58:20 

    1、2日で発送の人から化粧品を買ったんだけど、3日目でも発送される気配がなくて、4日目に発送いつですか?って聞いたら「外出中なので明日発送します」って返って来た時はちょっとムカついたわ。結局5日目に発送連絡来たけど届いたら商品そのまま袋に入ってた。私ならプチプチに包むような物だし、丁寧に扱ってくれた郵便局員さんにだけ感謝した。変なやつ多すぎ。

    +51

    -1

  • 367. 匿名 2018/02/04(日) 14:04:16 

    出品者と私の自宅が隣の市で近くだったので商品をポスト投函された事あります。
    前もって連絡もなく投函後に近くに用事があったので入れときました~って…これってどうなの?

    +79

    -0

  • 368. 匿名 2018/02/04(日) 14:11:43 

    >>346無在庫販売については?

    +2

    -8

  • 369. 匿名 2018/02/04(日) 14:12:46 

    五万上乗せで転売されていた。相手の送料が少しでも安くなるように(オクだったため)頑張ったのに、相手は愛想もクソも無い返事。どうでもいいから早く送料出せって感じの..。評価も受け取り連絡もしてくれなかった。転売された商品はあたかも自分が購入したかのように記載。本当はかなり昔のものなのに最近購入と嘘をついて定価もありえない高額で嘘の記載。残念ながら気づいたのは売れた後だった。

    +46

    -0

  • 370. 匿名 2018/02/04(日) 14:19:39 

    >>45
    定期的に勝手に振り込まれる施作が始まってから
    マジやる気無くして
    一品も出品しなくなった1人です
    勝手に振り込まれる手数料がばからしくて

    +9

    -0

  • 371. 匿名 2018/02/04(日) 14:20:46 

    >>368
    話の流れから、先に決まった人に譲るからあなたの分はありませんって意味の「在庫がない」だと解釈した
    このケースは最初からの二重出品じゃないと思う

    +36

    -1

  • 372. 匿名 2018/02/04(日) 14:42:37 

    五千円で売ったものが、他サイトオークションで一万〜で出品されてました。
    転売凄い。。

    +21

    -0

  • 373. 匿名 2018/02/04(日) 14:44:54 

    >>24
    「検討してみます」って
    検討してやっぱり買う時はコメントするし
    その逆はわざわざ報告しなくてもいいものかなと思う

    検討する時間は人それぞれだし。

    +19

    -0

  • 374. 匿名 2018/02/04(日) 14:45:30 

    >>371
    だよね。私もそう読み取った。

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2018/02/04(日) 14:46:46 

    >>46
    こわい笑
    初心者?かな

    +0

    -1

  • 376. 匿名 2018/02/04(日) 14:50:42 

    >>374
    読解力無かったり空気読めなくて、脊髄反射的にすぐ「無在庫だろ!ルール違反!」みたいな人、正直めんどくさいよね

    +9

    -6

  • 377. 匿名 2018/02/04(日) 14:57:05 

    終始無言の購入者。複数同時購入してくれたので、同梱可能ですので送料分の切手も入れますねとコメ残してみたけど無視。受取評価で今後も◯◯買う時はあなたから買いますみたいなコメ貰ったけど、業者じゃないし二度とそれ出品しないし、何故か理解力乏しい人多いよね。

    +10

    -3

  • 378. 匿名 2018/02/04(日) 15:00:33 

    >>358
    そうなんですね!
    私も、買うより売りたいほうなので、フリル検討してみます。

    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2018/02/04(日) 15:06:28 

    プロフィールにお値下げは常識の範囲内でお願いします。
    って書いてるにもかかわらず、3000円で出してた物を1800円にして下さいってコメント来た。
    その人結構礼儀正しい感じだったから余計にギョッとした。
    丁寧にお断りしたら凄く丁寧にありがとうございましたみたいに返ってきたし。

    +19

    -1

  • 380. 匿名 2018/02/04(日) 15:08:44 

    ジルの香水、新品で出品されていたから購入したら、
    届いて最初のワンプッシュがすぐ出てきた。
    普通スプレー物って新品なら最初数回は出てこないよね?
    それで新品じゃねーんじゃねぇの⁉︎⁉︎って思って本当は悪い評価にしたからったけど、実際は証拠がないし分からないから普通評価にしたけどさ…。

    +40

    -8

  • 381. 匿名 2018/02/04(日) 15:15:03 

    寸法とか着用したときのサイズ感とか、説明に細かく書いてるのに「私には大きい(小さい)ですかね?」とか聞いてくる人なんなの?っていつも思う。笑
    そんなん自分の手持ちの服と比べて、自分で判断せえよと。そんなにこだわって買いたいならお店で買ってくださいm(__)m笑

    +31

    -0

  • 382. 匿名 2018/02/04(日) 15:15:31 

    新品未使用
    未使用に近い

    これにどれだけ裏切られたことか
    だから着用回数聞きたくなる1回や2回で未使用に近いとか、ざらにあるよ

    +27

    -0

  • 383. 匿名 2018/02/04(日) 15:17:23 

    ハンドメイドの出品者と落札者のやりとり

    落:○○作ってください。
    (オーダー可とはプロフィールに書いてない。)
    出:どんなのでしょう?
    落:○○が着てる服で詳しくは画像を検索してください。
    (作成)
    出:どうでしょうか?
    落:○○を直してほしい(一から作り直す必要がある素材)
    (丁寧に直したものをアップしている出品者)
    落:じゃあ、今度は商品のタイトル名を○○(無駄に長いタイトル)に変えてください。

    結局最後まで出品者は対応してたけど、落札者が偉そうでそこまで丁寧に対応するなんてすごいとびっくりした。

    +49

    -0

  • 384. 匿名 2018/02/04(日) 15:20:17 

    ブランド財布を1万5千円で出していたら「新品じゃないですよね?800円で即決します。コンビニに払いに行くので1時間以内に価格変更して専用にしてください」
    っていうメッセージがきた。しかもしつこくて「まだですか?」「早く欲しいので迅速に対応してください」とかでコメント欄が埋まっていった。
    使用感や傷もないし質屋では2万の値段がついたので、そっちで売りました。

    +98

    -0

  • 385. 匿名 2018/02/04(日) 15:22:18 

    誰か2次会でもらったジョークグッズ買ってくれないかな?マッサージ用品ですw
    前はけっこう売買されてたけど、この頃厳しいね。運営から削除された。なんで私だけ?他にもたくさんあるのに。

    +1

    -9

  • 386. 匿名 2018/02/04(日) 15:25:14 

    商品到着後、おまけ入ってないんですけどって怒られた。

    +52

    -0

  • 387. 匿名 2018/02/04(日) 15:33:22 

    ヤフオクでごめんだけどズバリ「外国人」

    2人当たったことがあるんだけど、振込の仕方がわからないだの、勝手に送料抜きの金額で支払いしてきたりだのがあって、取引終わるまで不安しかなかった

    +20

    -0

  • 388. 匿名 2018/02/04(日) 15:33:54 

    ひさびさにヤフオクで落札したら、やり取りが丁寧で神対応に思えた。
    それほどフリマアプリは酷いってことなんだよね。

    +36

    -0

  • 389. 匿名 2018/02/04(日) 15:37:13 

    ショップ袋を出品したら、「ブランドはなんでもいいから、大きめのビニール製の袋がほしい」とのコメント。
    サイズも全てはかり、写真を撮って載せたら、「ほしいのがありませんでした」と。
    もともと出品していなかったものを採寸・撮影させといて、いらないとはなんて人だと思いました。

    1000円以上の値下げを要求されたり、購入者の質がどんどん低下していますよね。

    +25

    -0

  • 390. 匿名 2018/02/04(日) 15:39:39 

    事務局にペナルティ制をつけてほしい、特にメルカリ。

    +50

    -0

  • 391. 匿名 2018/02/04(日) 15:43:14 

    受取評価してもらえず傷があるから返品してと激怒のメッセージがきた。
    こういう場合はどうしたらいいの?
    傷なんて個人の判断じゃないのあくまでも中古だし考慮した上で値下げしてるのにめんどくさい人に当たった

    +4

    -12

  • 392. 匿名 2018/02/04(日) 15:47:31 

    >>367
    あります!
    出品者が隣の駅の方だったらしくて、「今日散歩ついでにポストに直接入れました。いいマンションですね。」と。
    男性だったし恐怖しかない。
    親切心かもしれないけど非常識すぎるわ。
    それ以降はメルカリに移って、匿名発送のみ利用に変えたよ。

    あ、ちなみに送料はきちんと取られました(笑)。

    +37

    -1

  • 393. 匿名 2018/02/04(日) 15:47:41 

    トピズレだけど、ユーザーの人が
    いるので質問させて!
    ブランド品を出品してるんだけど
    商品説明欄が長いと、読むの
    面倒?
    出来るだけ、商品の状態を伝えたいし
    画像も4枚目フルで貼って、
    ダメージ画像など分割で載せてる。
    敵情視察で他の出品者さんのページも
    見るんだけど、説明欄が簡潔。
    で、売れてるんだよね。
    説明欄は短い方がいいのかな?


    +8

    -3

  • 394. 匿名 2018/02/04(日) 15:52:48 

    はじめてメルカリ便を使った時、数日経っても一向に購入者から受け取り評価がされないなぁと思っていたら…
    「ヤマトが配送伝票を間違えて貼ったために、ご配送してしまったよう。回収作業をしており、回収後に購入者へ発送する手続きを行っている」と事務局より連絡が。

    その後「配達済み」になって1週間経ってもいるのに、一向に購入者から受け取り評価はなく、何度かメッセージを送っても連絡なし。

    間違えたヤマトも悪いですが、一切連絡をよこさない購入者も対応がなっておらず、後味の悪い取引がありました。

    +10

    -4

  • 395. 匿名 2018/02/04(日) 15:55:20 

    >>391
    程度によるのでは?
    いくら中古といえど、一部が破損していたり、とても目立つ傷があるレベルなら、きちんと画像と文字で予め伝えた方が良いと思う。
    理解して買ってもらう方がトラブルも少ないし、気持ち良い取引になると思うわ。
    返品処理は面倒だけど、一応事務局が対応してくれるので、連絡してみてください。

    +21

    -0

  • 396. 匿名 2018/02/04(日) 15:57:49 

    >>393
    私は状態がしっかり書いてある方が良いかな

    +22

    -0

  • 397. 匿名 2018/02/04(日) 16:03:02 

    >>378
    変わった人もいるけど、良い人の方が圧倒的に多いです!
    良いフリマライフを(^^)

    +8

    -0

  • 398. 匿名 2018/02/04(日) 16:04:35 

    メルカリよく落ちる
    開こうとすると全然ロード中から繋がらない。

    私だけですかね?

    +19

    -0

  • 399. 匿名 2018/02/04(日) 16:05:42 

    >>46無言も気味悪いけど評価をしてくれないよりまし。無言購入でメッセージしかとされて挙句に評価もしてくれない人いた。

    +7

    -0

  • 400. 匿名 2018/02/04(日) 16:08:35 

    外人にあたると面倒

    +18

    -0

  • 401. 匿名 2018/02/04(日) 16:09:05 

    問屋じゃねぇし

    +27

    -0

  • 402. 匿名 2018/02/04(日) 16:11:07 

    新品タグ付きの物を出品していたら、友達へのプレゼントにしたいからラッピングしてくれって言われた。
    それだけでも面倒なのに、更に値下げ要求、どちらも賜れません。と丁寧に回答したら出品額で購入してきた。

    新品だったけど、自宅保管の期間が結構長かったし、メルカリで素人から買った物をプレゼント?
    もう買えない激レアグッズとかでもないなのにな。

    本当にいろんな人がいるなーと勉強になります。。

    +51

    -0

  • 403. 匿名 2018/02/04(日) 16:13:37 

    >>395裏に剥がれあると購入者は言っていましたが物としてはなんの問題なく使えるものです。
    ブランド物だから転売する気だったのかなとか考えてみたり。事務局には連絡しましたありがとうございます

    +2

    -12

  • 404. 匿名 2018/02/04(日) 16:16:21 

    たまーに凄い神経質な人いるよね。
    プロフに納得するまでコメントして下さい!!とか。
    私はどちらかというと質問攻めは苦手なので、そんなに状態気にするなら店で新品買ってくれよ〜と思ってしまう。

    +13

    -4

  • 405. 匿名 2018/02/04(日) 16:18:50 

    >>403
    裏に剥がれ、は記載すべきでは。
    転売のためではないと思う。
    知ってて買うのと、知らずに受け取って初めて知るのでは違う。
    使えるならいいというものではないと思う。

    +37

    -1

  • 406. 匿名 2018/02/04(日) 16:18:52 

    >>393
    私は説明はしっかり書いてくれてる人から買いたいから、そこまで長いものでなければ読むよ。
    状態や大きさ、季節物ならそれを明記するとか、知りたい情報が、なるべくたくさん書かれていたほうが買いやすいので(*^^*)

    +21

    -0

  • 407. 匿名 2018/02/04(日) 16:24:51 

    マイナスになるべきことは書くべき
    中古だからそれなりに傷あるとか想像してくださいじゃダメだよ

    売りも買いもするけど商品の説明少ない人から買わない、後悔することが多い
    「商品の説明はありません」これ地雷

    +45

    -3

  • 408. 匿名 2018/02/04(日) 16:31:28 

    肩幅・身幅・袖までの長さやら何センチですか?
    と言われ、めんどくせー!!大体MとかLとかでわかるじゃん!?いちいち自分の腕の長さとか身幅とか測るのかよ!?と思いながら夜中にメジャー持ってきて測定。

    →返答なし


    これはムカつくよね!

    +95

    -6

  • 409. 匿名 2018/02/04(日) 16:34:36 

    >>405こちらで出品をしたときは剥がれは確認できなかったので出品をしたのですが、こちらが悪いんですかね。ありがとうございます

    +3

    -22

  • 410. 匿名 2018/02/04(日) 16:54:39 

    定形外だから届く日付の指定なんて無理だし、たまに日数かかるのに
    「届くまでに思ったより長くかかったから」と評価普通にされた。

    +27

    -0

  • 411. 匿名 2018/02/04(日) 16:55:23 

    自分がミスした話です。初めて洋服を出品した時のこと。
    1回しか着ていない服でした。
    売れたので梱包していた所、小さな薄いシミが2-3箇所あることに気づきました。
    購入者に連絡を取ったところ、キャンセル希望、事務所に連絡してキャンセル対応してもらいました。
    シミを見過ごしたまま売ってしまっていたらと思うと、ゾッとしました。私は自信がないので、もう衣類の出品は辞めておこうと思いました。

    +41

    -0

  • 412. 匿名 2018/02/04(日) 16:57:06 

    値引き依頼がうっとうしいのと、これは自分が嫌なだけだけどメッセージのやりとりで顔文字とか使われるのが気持ち悪い。
    結局ヤフオクに戻った。売る単価高めだからヤフオクの方が良かったみたい。

    +5

    -15

  • 413. 匿名 2018/02/04(日) 17:00:03 

    >>388
    ヤフオクもフリマアプリ増えてからは、落札後何もメッセージないままで取引ボタン押すだけの人かなり増えたよ。
    挨拶すらなしだとちょっと気持ち悪い。

    +22

    -3

  • 414. 匿名 2018/02/04(日) 17:03:24 

    >>409
    言ってる内容が矛盾してないですか。
    書き込んだ内容を読んだ方がいいと思います。
    取引がうまくいかないのはそういう点も影響してるんじゃないかと思います。

    +30

    -2

  • 415. 匿名 2018/02/04(日) 17:11:23 

    >>408
    詳細サイズ記載してない人めんどくせー、と思ってたけどこういう出品者なのか。
    なるほど。
    ブランドによってM表記でもサイズ全然違うからね。

    返答なしはダメだけどね。

    +35

    -15

  • 416. 匿名 2018/02/04(日) 17:23:23 

    >>258
    あなたみたいな人と取引したいわ。

    +29

    -1

  • 417. 匿名 2018/02/04(日) 17:28:12 

    色ちがいのニットを出品していたら、両方買うんですけどいくらですか?って当然のように割引要求されたこと。

    複数買えば割り引きしますともなにも書いてないのに図々しい。

    +52

    -6

  • 418. 匿名 2018/02/04(日) 17:30:17 

    完璧に未使用のUSJチケットを販売し購入されたのに、後日「USJに入園出来ませんでした!返金して下さい!」と言われました。チケットは回収されてないと言うし、仕方なく事務局に連絡して売上金から返金してもらいました。あれから怖くてパークチケットは出品やめました。

    +14

    -10

  • 419. 匿名 2018/02/04(日) 17:31:39 

    出品してるものに質問コメントをされて、そのコメントはとっても感じがいいんだけど(「お手すきの際に回答お願いします♪(๑˃̵ᴗ˂̵)」みたいな)、プロフィールを見るとビッッシリとマイルールや低評価への言い訳や自分が低評価つけた理由を書いてる人がいた…
    最終的に購入希望で値引きを要求されたんだけど(また「♪(๑˃̵ᴗ˂̵)」付き)、断ったら低評価くらうのかな…とビビって下げちゃった。もともと4〜5000円するものを1000円以下で売ってたんだけどな…。

    +13

    -0

  • 420. 匿名 2018/02/04(日) 17:33:20 

    お気持ちお値下げできますか?って台詞。普通、出品者側が言うならわかるけど、相手から言われるパターン何様?とイラッとするから、私は何度も経験して、説明文、自己紹介文にも書いてあるのを読んでないなこいつと思い、無視からのコメント削除してる

    +29

    -2

  • 421. 匿名 2018/02/04(日) 17:33:33 

    商品が届いたら、入金に少しでも反映させてあげようと
    すぐ評価するけど、むこうからは何もない・・・。

    +21

    -2

  • 422. 匿名 2018/02/04(日) 17:35:41 

    >>404
    神経質ではなくてクレーマーが嫌だからじゃないかな?
    書いててもクレーマーはいるけど笑
    想像と違うとかね、、

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2018/02/04(日) 17:36:16 

    フリルで3500円のTシャツを出品したら2000円なら購入しますってコメントがきた。
    上から目線で言われて気分が悪かったので「購入しなくていいです」って返してコメント削除しました。

    +54

    -0

  • 424. 匿名 2018/02/04(日) 17:39:08 

    コメント欄に「他に何か出品の予定はありますか?」
    何かて何?
    細かく他の商品の出品予定聞かれるのも鬱陶しいけど、フワフワした質問されるのはもっと鬱陶しいですね

    +16

    -0

  • 425. 匿名 2018/02/04(日) 17:39:58 

    大幅な値下げ交渉イライラする

    +21

    -0

  • 426. 匿名 2018/02/04(日) 17:42:18 

    最近まったく売れない

    +19

    -1

  • 427. 匿名 2018/02/04(日) 17:53:53 

    >>411
    事前に気がついてよかったですね。衣類への汚れって、光の加減と種類で消えていたり、見えたりもするので、私ももったいないけれど出品控えています。
    フリマ関係ないですが、朝室内で見たときは汚れなかったのに、会社の蛍光灯の下で汚れに気がついたことがあったので。

    +22

    -0

  • 428. 匿名 2018/02/04(日) 17:56:35 

    >>415
    同意です。
    サイズ表記だけではなく、採寸表記もあったほうが親切かと。
    私も採寸してから、出品しています。
    とくにコートやズボンなどの丈の長さは、MやL表記だけではわからないですもん。

    +14

    -0

  • 429. 匿名 2018/02/04(日) 18:09:00 

    購入しますとコメント来て、値引き分の値段変更してお願いしますとこちらからコメントいれたらそのまま無視。
    何なの!?もっと値引きしろってことなのかと思いつつも関わりたくないからブロックするようにしている。

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2018/02/04(日) 18:12:47 

    >>418
    ニュース確認してる?
    USJの転売対応は徹底してるよ。3億円のコストかけて阻止に踏み切たって当時大々的にニュースになってた。
    転売されたチケットのQRコード無効化について|最新ニュース|ユニバーサル・スタジオ・ジャパン™|USJ
    転売されたチケットのQRコード無効化について|最新ニュース|ユニバーサル・スタジオ・ジャパン™|USJs.usj.co.jp

    ユニバーサル・スタジオ・ジャパン™の最新情報をお届けします。各種イベントの最新情報や、チケットに関する情報を見る事ができます。


    【ビジネスの裏側】転売無効にするUSJの“奇策” 「告発許して」ダフ屋行為の学生が反省文、「こっそり教えて」と業界 - 産経WEST
    【ビジネスの裏側】転売無効にするUSJの“奇策” 「告発許して」ダフ屋行為の学生が反省文、「こっそり教えて」と業界 - 産経WESTwww.sankei.com

    大阪市此花区のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ)で11月から、転売されたチケットが利用できなくなった。無効になったチケットは4千枚以上に…



    これに関わらず、売買禁止物も日々追加されたりしてるし、自己責任で事前の確認はした方が良いと思う。

    +36

    -1

  • 431. 匿名 2018/02/04(日) 18:13:17 

    香水買ったけど、プチプチも何も梱包していなくて
    ダンボール開けたらゴロンとそのまま入っていた。
    ガラス瓶だったけど、よく割れなかったなぁと思った。
    悪い意味で匿名というのもちょっとよくないと思う。

    +52

    -0

  • 432. 匿名 2018/02/04(日) 18:16:41 

    普通に値引きする神経の図太さ
    コメントに金額額表示されてたらお願いするけど
    普通に買うわ

    +5

    -1

  • 433. 匿名 2018/02/04(日) 18:53:50 

    私の場合、専用要求されたら制限時間を設ける
    それまでに購入しなかったら専用解除&ブロック

    +16

    -0

  • 434. 匿名 2018/02/04(日) 18:55:16 

    >>364
    相手「厳しいです。もっとお値下げできませんか?」


    厳しいです。
    って普通、出品者側が使う言葉じゃない?値下げ提案してあげてるのに、何が厳しいだよ(`Δ´) 364さんは優しいわ。私ならもうその時点で返事しない。

    +38

    -1

  • 435. 匿名 2018/02/04(日) 19:02:32 

    スクール水着を売るのはやめた方がいいよ!始めたばかりの頃、下着の上から試着しただけの無地のスクール水着を出品したら「どれぐらい着ました?娘が気に入ったので」と言われ「1回試着したのみです」と返信。「直で試着しましたか?」とまた聞かれて「下着の上から」と言うと「残念です。やめときます」って。
    変だなと思って相手の評価見たら、使用感あるスクール水着ばかり購入していた。。それ以来、水着は出品しません。。

    +60

    -0

  • 436. 匿名 2018/02/04(日) 19:03:01 

    >>402

    送料無料にして!って言うので、進物で買っててラッピング済みだったけど、ラッピングの外袋は
    付きませんってしたら、落札止められたことあります。ケチ!って思われてそうで嫌だわw

    +2

    -1

  • 437. 匿名 2018/02/04(日) 19:06:38 

    メルカリ、コンビニ決済にして期日内に払わない奴 いるけど嫌がらせ?

    後で、通報してブロックするけど期日内に待ってる間が無駄に感じる。

    +32

    -0

  • 438. 匿名 2018/02/04(日) 19:10:44 

    >>431

    私も!これを購入した時に段ボール箱にプチプチ無しで まんま入っていて
    香水は、瓶が頑丈だったからか無事だったけどケースはバキバキに割れてた。
    悪い評価を付けといた。

    フリマアプリで困った事

    +30

    -1

  • 439. 匿名 2018/02/04(日) 19:11:07 

    ケーキの型が欲しくて写真は品質良さそうなのに来てみたら明らかにダイソーの型でがっくり
    クッキー型とかもわざわざ100均のをばらして売ってたりするからせこい

    +30

    -0

  • 440. 匿名 2018/02/04(日) 19:13:52 

    >>431
    香水って引火性だから、そんな梱包で何かあったらどうすんだろうね。私は小さなサンプルサイズでも絶対に漏れないように丁寧に梱包して発送してる。じゃないと怖い。

    +25

    -0

  • 441. 匿名 2018/02/04(日) 19:27:33 

    メルカリで色んなタイプの地雷?wのような購入者に時々遭遇しつつも、なんだかんだ気づけば取引件数が1000件をこえていました。

    商品を送った際は到着した商品に「万が一何らかの不備があった場合は」返金しますと伝えているためか、今のところ評価は全て良いのみです。

    ところが先日、返金の意味を履き違えた購入者から返金を要求されました。
    内容的に、私に落ち度がある訳では無く、完全に先方のイメージ違いというかむしろ勝手な言い掛かりに近いものです。

    どのように対処すれば良いものか現在考えあぐねています。

    どなたかお詳しい方、ご教示願えるとありがたいです。

    +13

    -2

  • 442. 匿名 2018/02/04(日) 19:28:13 

    >>437
    私食品でそれやられた。もともと消費期限1ヶ月くらいのものだから、待機の時間が本当に無駄。結局払ってもらえずキャンセルだし。

    +14

    -0

  • 443. 匿名 2018/02/04(日) 19:31:04 

    明日発送しますってきた後音沙汰なくなった。
    すごいイライラした。
    相手にペナルティつくのかな

    +13

    -1

  • 444. 匿名 2018/02/04(日) 19:33:20 

    例えばなんですが、出品者側の評価コメントに「おまけありがとうございました」とあって、自分が購入したときにはおまけが入ってなかったらモヤモヤしますか?

    +11

    -17

  • 445. 匿名 2018/02/04(日) 19:38:06 

    >>439
    100均は良く調べたりしとかないと、いざ買い物行ったときにこれ(メルカリで買ったやつ)100円だったのかよ〜ってなるよね。
    私もおしゃれなカフェカーテンをメルカリで買って(しかもタバコ臭い)丁寧に洗って使ってたらセリアに同じの売っててめちゃくちゃショックだった…

    +35

    -0

  • 446. 匿名 2018/02/04(日) 19:38:42 

    お値下げ不可とありますが
    お値引きは可能でしょうか?

    というコメントがきた
    400円で出品してる新品のディズニーTシャツ
    (キッズ)

    +38

    -0

  • 447. 匿名 2018/02/04(日) 19:40:02 

    >>444
    しないよ…
    そんな厚かましくないし困ってもいない

    +22

    -0

  • 448. 匿名 2018/02/04(日) 19:40:19 

    >>444
    購入した商品や価格、やり取りにもよると思うので、私は思わない。
    でもフリマアプリいろんな人がいるから、私におまけなかったって思う人いると思う。

    +18

    -0

  • 449. 匿名 2018/02/04(日) 19:44:47 

    2000円くらいの品に対して
    月末にお金が入るのでお取り置きお願いします
    とか
    2000円のものがすぐ買えないって
    どんだけだよ

    +42

    -1

  • 450. 匿名 2018/02/04(日) 19:51:37 

    >>447
    >>448
    返信ありがとうございます。最近出品はじめたのですが、高額なものや元の購入額より高値で買ってくれた方には、何か粗品を…と思ったのですが、それをやるなら皆さんにやるべきなのかなと
    まあ人によりますよね

    +7

    -1

  • 451. 匿名 2018/02/04(日) 19:51:47 

    >>449
    ポイントで買おうとしてるんじゃない?
    私もフリマではクレカを使用したくないし、現金で買うならお店でと思って、ポイントでしか買ってない。
    ただ取り置きお願いするようなことはないなー。
    さすがに素直に諦める。

    +9

    -6

  • 452. 匿名 2018/02/04(日) 19:52:40 

    >>451
    自己レス
    ポイント=売り上げ金
    という意味です。

    +9

    -0

  • 453. 匿名 2018/02/04(日) 19:54:35 

    1/30に購入してもらったのでその日に急いで梱包してコンビニに行きゆうゆうメルカリ便で発送した
    そして昨日の朝到着していると取引画面には出ていて
    今朝、評価と共に遅い・かなり待ちました・不安な取引だったとメッセージが届いた
    ドキドキしながら評価を見たら無言良い評価で安心したけど
    雪での遅延とか考えないのかな
    すごくモヤモヤしてます

    +50

    -1

  • 454. 匿名 2018/02/04(日) 19:55:08 

    今まで二回もそれぞれ別のフィリピン人(相手のプロフィールに書いてた。親切な友達がプロフィール日本語で入力してくれたらしく本人は日本語わかってない)の女の人から『1000yen.OK?』みたいな感じにコメント入ってたことある。しかも提示額の半額以下の値下げ交渉。すごい動揺してすぐブロックした。

    +48

    -2

  • 455. 匿名 2018/02/04(日) 19:55:18 

    >>449
    なんか、無理にメルカリの中だけでお金回そうとする人って何なんだろうね

    フリルで1万円で出してたら、
    「手数料10%上乗せでいいからメルカリで売ってもらえませんか!?メルカリに売り上げが5000円くらいあるので!!」
    と言われた
    売上の振り込み手数料のほうが安いのに、1万5千円のものに10%手数料上乗せされて1500円くらい多く払ってでもメルカリに拘る理由が分からない
    不思議すぎて、誰か分かる人教えてほしいw

    +12

    -5

  • 456. 匿名 2018/02/04(日) 19:58:04 

    >>455
    間違えた
    フリルで1万5千円で出してたら、だった

    +4

    -5

  • 457. 匿名 2018/02/04(日) 20:00:00 

    >>101

    私、メルカリでは即購入ご遠慮くださいって書いて出品してた。同じやつフリルで出品してて、そこでは即購入OKで。
    だって、メルカリ手数料高いから、どうせならフリルで売りたかったから。

    それがルール違反だなんて知らなかったです。申し訳ない。
    フリル過疎化してるし、手数料高くてもメルカリ一本にしようかな。

    +4

    -20

  • 458. 匿名 2018/02/04(日) 20:13:30 

    私は購入してくれた人には、なるべく
    感謝カードをつけています。
    折角、数あるなかから選んでくれたので。
    自己満足ですが・・・

    +58

    -1

  • 459. 匿名 2018/02/04(日) 20:22:31 

    靴の底が見たいとコメきたから夜遅くに画像追加したらシカト… いい加減にしてほしい

    +48

    -0

  • 460. 匿名 2018/02/04(日) 20:25:20 

    >>455
    そういうお願いをしたことはないけど、フリルとメルカリなら高くてもメルカリで買いたいです。
    匿名発送があるからっていうのが1番と、匿名発送があるから高くついても出品をメルカリだけにしてます。
    必然的にメルカリに売り上げ金が貯まるし、現金使ってまでフリマで買い物する気は無いので、やっぱり高くてもメルカリで買ってます。
    参考になれば★

    +16

    -4

  • 461. 匿名 2018/02/04(日) 20:37:13 

    >>450
    金額については相手も納得して取引しているので、気負わなくて大丈夫だと思います。
    その優しさはご家族やリアルのお友達に。
    ただ、丁寧さとマナーは顔が見えないぶん、欠かさずに。
    生意気に失礼しました。

    +4

    -2

  • 462. 匿名 2018/02/04(日) 20:48:37 

    コメントに、数回使用しました。使用感あります。と記載したのに、購入して届いてからのコメントが、新品じゃないんですか?他に同じものが〇〇円で出品されていたのでそっち買えば良かったです。だって。どこ読んでんだよ…。タチ悪いねーメル〇リ。それっきり辞めたけど。

    +58

    -1

  • 463. 匿名 2018/02/04(日) 20:52:09 

    一昨年くらいか、出品してるブーツにコメントが来たんだけど、「もっと使用してくれますか?使用感あるものが欲しいので。もっと汚してくれたら買います」って言われ、「出品しているものなので、わざわざ汚せません」と返した。その後、15回程コメントやり取りして、結局購入されなかった。

    +40

    -1

  • 464. 匿名 2018/02/04(日) 20:52:50 

    >>460
    ありがとうございます。
    確かに匿名発送希望なら分かります。
    書き忘れちゃったけど、その人は匿名発送希望されてた訳ではなかったので余計理由が分からなかったんです。

    現金使ってまで…とのことですか、売上金も形が違うだけで現金と同じと思うのでその感覚が分からないんですよね…
    現金化するのがめんどくさいってことですかね

    まあ、個人的にお財布の中でも口座でも貯金箱の中でも売上金でも1円は1円、どこにあっても同じと思ってるので私の感覚がおかしいのかもしれませんねw
    ありがとうございました。

    +3

    -8

  • 465. 匿名 2018/02/04(日) 20:54:10 

    化粧品の限定品を購入したら定価をマジックで塗りつぶし、その上からシールを貼って隠してあった。
    もともと定価より高いのは承知の上なので、新品でもそんな事してあると、気になってしまう。

    +26

    -0

  • 466. 匿名 2018/02/04(日) 21:03:49 

    メルカリでは無くメルカルからのメールが来て
    元々メルカリ利用者では無いので
    即座に消しましたしたが
    変なメールには気を付けて下さい。

    +20

    -0

  • 467. 匿名 2018/02/04(日) 21:12:09 

    「コンビニ支払いなんですが、手数料かかるので100円値引きしてください」
    何故お前の手数料まで払わなきゃいけないんだ??
    当然スルー&ブロック

    +91

    -2

  • 468. 匿名 2018/02/04(日) 21:12:39 

    ブランド物を購入する人の気がしれない

    +7

    -1

  • 469. 匿名 2018/02/04(日) 21:16:51 

    メルカリで1500円で出品したブランドのロングスカート
    丈を聞かれたので答えたら、自分には長すぎるからお直しにだすのでそのぶん引いてください!と言われました(^_^;)
    かなり破格で出したつもりで手数料、送料のことを考えるとビックリしました。

    +59

    -0

  • 470. 匿名 2018/02/04(日) 21:25:22 

    330円で出品したものを、300円に値下げしてくる人ってなんなの?
    そのくらい払ってよと思う。

    +58

    -1

  • 471. 匿名 2018/02/04(日) 21:28:36 

    >>464
    単純に感覚の違いだと思います。
    不要なものを売って入った売上金って、クレカのポイントみたいな感覚で、お金としての感覚が薄いかもです。
    溜まったポイントで何とかえよう〜っていう楽しみ方でメルカリ使ってます(´∀`)

    +24

    -0

  • 472. 匿名 2018/02/04(日) 21:55:58 

    買う側。
    買っても支払いしても、支払い後もずーっと音信不通。
    結局、買って支払って、返金して貰って、と、
    何してたのかわかんない時間をお金に換算して返して欲しい。
    変わりもんの出品者に当たったなーと思った。何がしたいのか全くわかんない輩

    +20

    -0

  • 473. 匿名 2018/02/04(日) 21:56:09 

    所詮、中古品なのに値段が意外と高い。
    使い込んだ物なのに、定価の6割、7割、ひどい時はそれ以上で売るのはどうかと思う。

    +17

    -5

  • 474. 匿名 2018/02/04(日) 22:01:52 

    何回同じトピたつのww
    回答も見たことあるやつばっかじゃん(´-`)
    もうフリマ系のトピたてるのやめてー
    昔の見返せばいいやん。
    ダサコーデとかフルーツ秘密の組織とかみたいな
    新しい面白いトピ希望だわ。

    +1

    -34

  • 475. 匿名 2018/02/04(日) 22:04:10 

    批判されるかもしれないけど、匿名配送以外の方法を利用する時は、偽の住所と偽名で送ってる。
    そのやり方で、これまでトラブルは一度もないです。
    頑なに匿名配送を拒否された事があって、気味が悪くなって、そうするようになりました。
    変な人もいるから、自衛のためにしてます。

    +3

    -40

  • 476. 匿名 2018/02/04(日) 22:04:55 

    値切り過ぎててビビりました。
    そこまで金が無い奴に買う資格はないと思う。
    フリマアプリで困った事

    +55

    -0

  • 477. 匿名 2018/02/04(日) 22:10:44 

    >>471
    なるほど、ポイントで買う感覚と考えると分かりやすいですね。
    自分がめったにフリマアプリでお買い物しないので、そう考えたことなかったです。
    確かに普通にお買いものするのと、貯まったポイントで何かと交換したりするのってそれぞれ違う楽しみがありますよね!
    なんかスッキリしましたー
    ありがとうございます(*^^*)

    +7

    -0

  • 478. 匿名 2018/02/04(日) 22:14:15 

    >>474
    見なきゃいいだけじゃん
    トピ立てるのやめてとか意味分からない
    わざわざそんなコメする時間あるなら勝手に自分の好きなトピ申請して、立つまで他のトピ見てなよ
    ここ開く必要ないから

    +28

    -0

  • 479. 匿名 2018/02/04(日) 22:20:11 

    >>475
    私もそうしてます。知らないだけで、そういう人けっこういると思いますよ。475さんはマイナスされてるけど、だって怖いもん。トラブル起きてないなら良いじゃん。

    +2

    -27

  • 480. 匿名 2018/02/04(日) 22:21:19 

    売りたい服が山ほどあるからメルカリをやろうやろうと思いつつ、いつもガルちゃんのメルカリトピでの非常識エピソードにビビり始められず、結局セカストに売って1着50円とかで買い取られ…
    でも今回こそは始める!!何人かの方が書いている良い人エピソードと、メルカリは変な人も多いけど高値で売れるから・楽だからやめられないってコメントに惹かれて(笑)
    ちょっとワクワク!

    +28

    -0

  • 481. 匿名 2018/02/04(日) 22:22:25 

    フリマアプリではなく、ヤフオク!だったけど、振り込み先の支店で大体の最寄り駅が分かったみたいで、沿線だから足を運ぶ、手渡しで商品くれ、お金もそのときに払うと言われた。
    イヤだよ。

    +40

    -0

  • 482. 匿名 2018/02/04(日) 22:30:02 

    >>479
    なら何がなんでも匿名配送使いなよ…
    トラブル起きてないからいーじゃん!じゃなくてさ…無責任だなぁ〜
    ただそれはたまたま運が良かっただけで郵便事故ってよく起きてるんだよ。


    +41

    -0

  • 483. 匿名 2018/02/04(日) 22:40:04 

    >>478
    逆に疑問なんだけど何回も同じくだりの
    話見て同じ話して面白いの?
    まあ別にいいけど。
    ごもっともなので見るのやめます。さよならー

    +0

    -27

  • 484. 匿名 2018/02/04(日) 22:40:46 

    何回同じトピたつのww
    回答も見たことあるやつばっかじゃん(´-`)
    もうフリマ系のトピたてるのやめてー
    昔の見返せばいいやん。
    ダサコーデとかフルーツ秘密の組織とかみたいな
    新しい面白いトピ希望だわ。

    +0

    -30

  • 485. 匿名 2018/02/04(日) 22:41:18 

    >>467
    出品者だって手数料あるのにね( `д´)

    +20

    -0

  • 486. 匿名 2018/02/04(日) 22:41:36 

    メルカリに全く興味なかったけど、このトピ読んで、怖いもの見たさでアプリダウンロードした笑

    +17

    -0

  • 487. 匿名 2018/02/04(日) 22:47:11 

    >>484
    他のトピック行きなよ
    なんでわざわざ嫌いなトピきてるの?

    +21

    -0

  • 488. 匿名 2018/02/04(日) 22:47:48 

    質屋の人が値切り過ぎw
    店で高く転売するんでしょ?
    フリマアプリで困った事

    +31

    -0

  • 489. 匿名 2018/02/04(日) 22:48:16 

    売上金が〇〇円しかなくて〇〇円でお譲りいただけませんか?

    いちいちこれ言わない方が好き。
    ストレートに〇〇円でお譲りいただけませんか?の方がいい。いやいや売上金もっとあるの分かってるの。足りなかったら別に足せば買えるじゃない??

    +22

    -1

  • 490. 匿名 2018/02/04(日) 22:48:30 

    ↑途中のコメントしてる人はプライバシーだから切り抜きました

    +3

    -2

  • 491. 匿名 2018/02/04(日) 22:49:42 

    フリルで、400円の物を300円にしてくださいって言われて、壊れやすい物だから梱包の都合で値下げ無理ですって言ったら、商品の質問散々されて、写メも新しくアップしたのに、もう一度検討させてくださいって。。。
    でも、買う方向でいきます!って。
    136日間待ってるよ(笑)
    トピ読んでたらアホらしくて削除してきた。

    +36

    -0

  • 492. 匿名 2018/02/04(日) 22:51:12 

    コメント逃げが腹立つ。

    いくらなら即決します!って値下げ交渉してきて承諾して金額直して購入待っててもそのままスルー。即決どころかシカトかよ。
    値下げさせといてそのまま音信不通になる人多すぎ。

    +33

    -1

  • 493. 匿名 2018/02/04(日) 22:53:27 

    この前たまたまシャネルの折財布の画像が綺麗すぎて安くて1万円くらいまで値下げしてもらって購入したら届いてびっくり!
    画像とは真逆の汚さ!ある程度拭いてから質屋に持っていったら、100円で引き取ります、、だって。本物は本物だったけどあまりにショックで届いた物を画像アップして出品してから事務局にたくさんメッセージ送ったら事務局が取引なかったことにキャンセルしてくれたよ!良かった!!

    +8

    -10

  • 494. 匿名 2018/02/04(日) 22:53:36 

    偏見かもしれないけど
    沖縄の人 ゆるい人が多い気がする

    この前名前が全部ひらがなの沖縄の人に当たって
    クリックポストで追跡済みなのに届いてないですよーって言われた。

    事故かと思って、郵便局に問い合わせてみますって言ったら
    まぁ届くと思うので 評価はしとくねーって。

    評価見たら同じ日に何件も評価してる。
    絶対 私の届いてて間違えて評価してる!

    イライラ。

    +30

    -2

  • 495. 匿名 2018/02/04(日) 22:54:50 

    >>10
    普段ヤフオク利用ですが、たまたまいい商品みつけたので初メルカリで購入しました。後でこんなルールがあること知ってぞっとしました。幸い私が購入したのはこういったルールはなかったようですが、未だにこのルールの意味も分からんしそれ以降利用してません。

    +11

    -0

  • 496. 匿名 2018/02/04(日) 22:59:27 

    新品のコート買ったらタバコの臭いがすごかった。結局クリーニングに出してお金がかかった。
    もう一度説明文ををよく見ると「臭いに敏感な方は御遠慮下さい」と書いてるが、敏感じゃなくても気になるレベルに臭いよ...モヤモヤしたものの文句は言わなかったけど、ハッキリ喫煙者いますと記載してる方が親切だと思った。

    +27

    -1

  • 497. 匿名 2018/02/04(日) 23:00:18 

    >>482
    そもそも出品すんなって話だよねー。

    +9

    -2

  • 498. 匿名 2018/02/04(日) 23:08:02 

    >>474
    ここ、ネタトピじゃなくて定期トピだよwww

    +23

    -2

  • 499. 匿名 2018/02/04(日) 23:08:06 

    >>480
    ヤバイ人もいると思うのですが、
    だいたいは良い人・普通の人だったり、
    メッセージとかなくても、まぁ無難で取引は終わる人ですよ。
    ずっとやっていたら、
    いつか私も面倒な人に出会うのでしょうが、
    とりあえず何とかでも取引は終了すると思うので、
    やるまで私も時間かかりましたが、
    始めてみましょう♪
    楽しいこともありますよ(^-^)/

    +16

    -0

  • 500. 匿名 2018/02/04(日) 23:13:26 

    今イラストマーカーっていうダイソーの商品が人気すぎて各店舗で品切れしてるんだけど、
    メルカリに高値で転売されてる…
    2本で100円なんだけど、メルカリでは20本で2000円……
    今人気で品薄だから、高値で売れる!使う気ないけど買おう!と思ったんだろうね……
    こーゆー奴らがいるから品切れするんだよ!転売野郎は消えろ!(#・∀・)
    フリマアプリで困った事

    +21

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード