-
1. 匿名 2018/02/03(土) 20:41:00
出典:az416740.vo.msecnd.net
日本海側では広い範囲で大雪となるでしょう。今季一番の大雪となる所があり、風が強いため、見通しも悪く、車の立ち往生やスリップ事故が多数発生する恐れがあります。普段、雪の少ない東海や近畿中部、四国など太平洋側の平地でも雪が積もり、交通機関に影響が出そうです。
寒さも記録的になりそうです。今回の寒気は西から流れ込みますので、あす4日(日)は、まず九州から東海で急激に寒くなるでしょう。さらに5日(月)は全国的に真冬でもそうそうない寒さとなります。+181
-7
-
2. 匿名 2018/02/03(土) 20:41:28
またか…!+324
-2
-
3. 匿名 2018/02/03(土) 20:41:34
松岡修造はどこ?( ; ; )+548
-16
-
4. 匿名 2018/02/03(土) 20:41:34
え…+34
-2
-
5. 匿名 2018/02/03(土) 20:42:05
ひえーーー+50
-1
-
6. 匿名 2018/02/03(土) 20:42:05
もうやめて…+245
-2
-
7. 匿名 2018/02/03(土) 20:42:06
いやや+65
-1
-
8. 匿名 2018/02/03(土) 20:42:17
+246
-3
-
9. 匿名 2018/02/03(土) 20:42:32
>>3
平昌かな…+243
-0
-
10. 匿名 2018/02/03(土) 20:42:47
もう勘弁して欲しい(泣)
春が来る前に力尽きそう・・・+433
-4
-
11. 匿名 2018/02/03(土) 20:42:48
今季一番って何回一番来るんだよー+733
-0
-
12. 匿名 2018/02/03(土) 20:42:55
来週はさむいみたいよー
って、何回言ったことか。+465
-0
-
13. 匿名 2018/02/03(土) 20:42:59
そんな寒い?
私平気なんだけど。
みんなにオススメの寒さ対策教えてあげる。
叩きトピに言って思いっきり叩かれてる芸能人を擁護してみ。めっちゃ熱くなれるよ。みんなマイナス攻撃してくるけど一つだけでもプラスがついてる時の感動はすごいよ。気づいたら心も体も熱くなってるし。+39
-115
-
14. 匿名 2018/02/03(土) 20:43:07
夏があんなに暑かったのが信じられない…
夏「このまま暑いまんまじゃないか?」って心配したのに…+466
-8
-
15. 匿名 2018/02/03(土) 20:43:16
これ、夏も猛暑になるパターンよね…
もう嫌+604
-6
-
16. 匿名 2018/02/03(土) 20:43:26
1月の灯油代ヤバかった。
1万円ちょっとかかってた。
対流式ストーブってゴクゴク灯油飲むね(・_・;
九州南部です。+353
-7
-
17. 匿名 2018/02/03(土) 20:43:30
「真冬でもそうそうない寒さ」ってザックリしてて笑ったけど結構わかりやすい表現+492
-4
-
18. 匿名 2018/02/03(土) 20:43:45
暖房代が本当にすごいことになってる。
子供が小さいし、エアコンだけじゃ寒いからファンヒーターも使うけど、灯油も少し値上がりしてたし…+401
-6
-
19. 匿名 2018/02/03(土) 20:43:55
「立春」とは。
+314
-4
-
20. 匿名 2018/02/03(土) 20:44:15
まじかー…
また大雪降ったらどうしよう。
日常生活敵にもしんどいけど、仕事行ってる旦那のこととか親のこととか心配になりすぎてそういうしんどさもあるから嫌だな(--;)
+248
-8
-
21. 匿名 2018/02/03(土) 20:44:22
>>13
寒っ+3
-4
-
22. 匿名 2018/02/03(土) 20:44:24
冬将軍活躍しすぎ(苦笑)+289
-0
-
23. 匿名 2018/02/03(土) 20:44:31
微妙に寒いな~っと思ったら、やっぱり寒波か~。
雪は降ってもいいけど、積もらないと尚いいね・・・+138
-2
-
24. 匿名 2018/02/03(土) 20:44:32
>>13
失うのは正気さと時間かな?+28
-2
-
25. 匿名 2018/02/03(土) 20:44:35
もうやめて欲しい…
冬生まれで冬は好きだけど、今年はかなりキツい。+184
-2
-
26. 匿名 2018/02/03(土) 20:44:43
関東はもう雪降らないのかな?+131
-2
-
27. 匿名 2018/02/03(土) 20:44:44
やめてくれ・・・・・・・・・・・・+130
-2
-
28. 匿名 2018/02/03(土) 20:44:46
東海地方住みだけど、今日すごく暖かい方だったのに!また寒くなるんか〜(;゚∀゚)+138
-3
-
29. 匿名 2018/02/03(土) 20:45:18
介護施設勤務です。今年の夜勤は特に辛い。居室は暖かいけど職員の部屋は寒い。寒すぎて頭痛がするし腰も痛い。+200
-0
-
30. 匿名 2018/02/03(土) 20:45:38
北陸住みです。。
マジで本当にもう雪降らないで(T_T)+259
-0
-
31. 匿名 2018/02/03(土) 20:45:42
こちら神戸。
車が凍ってるの初めて経験したわ
+22
-3
-
32. 匿名 2018/02/03(土) 20:45:45
今年の寒さは記録的もの
こごえてしまうよ
毎日吹雪吹雪氷の世界+146
-2
-
33. 匿名 2018/02/03(土) 20:45:54
温暖化じゃなくて、プチ氷河期に入ったっていう説あるくらいだもんね+343
-7
-
34. 匿名 2018/02/03(土) 20:46:00
>>3
平昌オリンピックの取材じゃない??+16
-2
-
35. 匿名 2018/02/03(土) 20:46:12
今日は暖かかったのに+47
-1
-
36. 匿名 2018/02/03(土) 20:46:17
私のお財布の中も寒波到来~
誰かカンパして~+343
-13
-
37. 匿名 2018/02/03(土) 20:46:25
>>22
本当に冬将軍さん、張り切り過ぎて笑えない…+108
-0
-
38. 匿名 2018/02/03(土) 20:46:29
いいかげんにしろ+79
-2
-
39. 匿名 2018/02/03(土) 20:46:33
>>13
ちょマジでやってみるわwww+9
-4
-
40. 匿名 2018/02/03(土) 20:46:45
インフルエンザもまた増えるかもしれないらしい+134
-4
-
41. 匿名 2018/02/03(土) 20:46:48
寒すぎて具合悪い+146
-2
-
42. 匿名 2018/02/03(土) 20:47:21
+297
-1
-
43. 匿名 2018/02/03(土) 20:47:51
今年寒すぎる。去年はストーブそんなに使わなかったのに、今年は寒くて付けると灯油すぐに無くなる。+193
-1
-
44. 匿名 2018/02/03(土) 20:47:59
冬眠したい…+54
-1
-
45. 匿名 2018/02/03(土) 20:48:06
>>34
もし今、平昌が暖冬なら笑うわ。
松岡修造かえってこーい!
+212
-3
-
46. 匿名 2018/02/03(土) 20:48:31
>>36
そういうのは冗談でもやめようと一瞬腹たったけど、
寒波にもかかってるんだね。
すごい高度だ。+123
-10
-
47. 匿名 2018/02/03(土) 20:48:50
我が家のボロ家じゃもう限界!
綺麗なマンション住まいの友達が羨ましい…
遊びに行ったら温度が全然違った+262
-0
-
48. 匿名 2018/02/03(土) 20:49:19
>>36
くだらねえww+10
-3
-
49. 匿名 2018/02/03(土) 20:49:26
へぇ~
そういえば今日は天気予報見てなかったな
雪降るの?+3
-0
-
50. 匿名 2018/02/03(土) 20:49:47
もうやめてくれ。+41
-1
-
51. 匿名 2018/02/03(土) 20:49:49
僕のテレビは寒さで画期的な色になり。+5
-1
-
52. 匿名 2018/02/03(土) 20:49:51
しつけーな、冬消滅しろ!+18
-12
-
53. 匿名 2018/02/03(土) 20:50:00
本当に温暖化してるのかなー。寒過ぎて本当に外出たくない…+31
-2
-
54. 匿名 2018/02/03(土) 20:50:18
富山です。
もう勘弁して!!
吹雪で運転危ないし雪かき毎日だし本当に止めてくれ!!+123
-1
-
55. 匿名 2018/02/03(土) 20:50:29
新潟県
もう雪いらないよ+88
-0
-
56. 匿名 2018/02/03(土) 20:50:56
なんだか暑いか寒いかで、秋ってあったっけ?と思う(>_<) それにしても寒すぎる‥ 夏は暑過ぎるのかなぁ(゚∀゚) 40℃とか来る⁈+81
-3
-
57. 匿名 2018/02/03(土) 20:51:10
また水道管が凍るのか…。+50
-0
-
58. 匿名 2018/02/03(土) 20:51:43
寒さと一緒にインフルエンザももっと流行る+97
-2
-
59. 匿名 2018/02/03(土) 20:52:56
平昌、来週からちょっとさむさが緩和されるみたいw+5
-1
-
60. 匿名 2018/02/03(土) 20:53:18
冬将軍さん、なんぼ暴れても良いけど雪は降らせちゃダメだからね?ちょっとくらいならいいけどさ。Byハマっ子より+21
-3
-
61. 匿名 2018/02/03(土) 20:53:23
えええ寒いのもういいよ+14
-2
-
62. 匿名 2018/02/03(土) 20:53:36
地震に気をつけて【緊急警告】大雪の後に巨大地震が起きやすいことが科学的に判明! 寒波の東京で悪夢の首都直下地震に警戒せよ!tocana.jp画像は「ANNnewsCH」より引用 1月22日、首都圏は「最強」寒波の影響で大雪に見舞われ、1月としては64年ぶりとなる20cmを超える積雪を記録した。公共交通機関は軒並み大混乱に陥り、まるで大災害が発生したかのような光景が見られた。 現在でも寒波の猛威は続いて...
+96
-7
-
63. 匿名 2018/02/03(土) 20:53:41
毎週毎週記録的って何回来るんだろ?
豪雪住みの自分から見たら2月がピーク月なのだから1月は通常より少ないくらいでした。だって道路が見えるから。+20
-0
-
64. 匿名 2018/02/03(土) 20:53:58
宇都宮在住だけど、
鹿児島とか四国の気温が
宇都宮とあまり変わらないのにビックリ。
勝手に暖かい所だと思ってたから。
それとも今年が異常なの?
+70
-0
-
65. 匿名 2018/02/03(土) 20:54:51
冬将軍よ、空気読んで…
マジでお願いします。+62
-0
-
66. 匿名 2018/02/03(土) 20:55:40
電動自転車のバッテリーが凍ったわ
コタツで解凍したけどw+12
-0
-
67. 匿名 2018/02/03(土) 20:55:47
生まれて初めて水道管凍結の心配してるよ…
+37
-2
-
68. 匿名 2018/02/03(土) 20:55:56
+12
-13
-
69. 匿名 2018/02/03(土) 20:56:05
平昌って雪が足りないってニュースでやってなかった??+53
-0
-
70. 匿名 2018/02/03(土) 20:56:27
我が家インフル大猛威奮ってて続々かかってる
また月曜も一人病院連れて行かないとだめなのに雪とかどうしたらいいのよ+62
-1
-
71. 匿名 2018/02/03(土) 20:56:29
>>11
次々に強烈なのが来るから毎年4、5回は来るけど
今年は既に記録的な寒さだし暖房費が心配+9
-0
-
72. 匿名 2018/02/03(土) 20:57:01
>>16
日本海側の北東北地方ですが
月七万でした+35
-1
-
73. 匿名 2018/02/03(土) 20:57:40
寒波は一週間位かな?寒波がやわらいだ後はまた雪とか?
+5
-0
-
74. 匿名 2018/02/03(土) 20:57:59
冬は修造に海外渡航禁止令出して欲しい。+105
-2
-
75. 匿名 2018/02/03(土) 20:58:42
去年の秋、家の周りにカメムシが大量発生しました。カメムシが多いとその冬は寒いと言われるらしいが、本当だった。+152
-2
-
76. 匿名 2018/02/03(土) 20:58:44
>>62 え待って怖い+28
-2
-
77. 匿名 2018/02/03(土) 20:59:38
日本は気温の面でも移民の面でも今後住みづらくなるだろうね
特に日本の夏の猛暑はきつすぎ+102
-0
-
78. 匿名 2018/02/03(土) 20:59:51
節分過ぎたら立春なのに、寒さの底はまだあるの+23
-0
-
79. 匿名 2018/02/03(土) 21:00:03
もう、準備万端だよね?+0
-2
-
80. 匿名 2018/02/03(土) 21:00:28
春は来るんだろうか…
不安になります+30
-1
-
81. 匿名 2018/02/03(土) 21:00:45
ブラッドムーンから一週間後、北海道、青森大地震くる可能性高いらしい+9
-27
-
82. 匿名 2018/02/03(土) 21:01:04
東海地方在住ですが、この前の寒波でも路面が凍結していつもなら30分弱で行ける通勤が2時間もかかりました。
今のところ天気予報では雪が降る予報ではないですが、念のために早起きをしないといけないので辛いです。
+19
-0
-
83. 匿名 2018/02/03(土) 21:01:46
うちの木造平屋、底冷えがヤバイから嫌だよーー。氷の上に建ってるみたいに寒い。+101
-0
-
84. 匿名 2018/02/03(土) 21:02:32
明日灯油買いに行かなきゃ・・
+12
-0
-
85. 匿名 2018/02/03(土) 21:02:35
雪が降らないだけいい!!+27
-1
-
86. 匿名 2018/02/03(土) 21:02:59
お願いもうやめて。
体調おかしくなってうつ状態になってしまった。
同じ人いるかな?+177
-4
-
87. 匿名 2018/02/03(土) 21:03:15
仙台降るのかなー。
東北地方で仙台は割と雪降らないから
周りが雪慣れしてなくて
大変なんだよなー。+11
-0
-
88. 匿名 2018/02/03(土) 21:03:54
家の中なのに息が真っ白。。
寝るときも頭が冷えるからほっかむりして寝ます。。+87
-0
-
89. 匿名 2018/02/03(土) 21:04:32
氷河期このまま入りそうで怖いよね
+29
-1
-
90. 匿名 2018/02/03(土) 21:05:18
灯油は高い野菜も高い。今年の冬はお金が掛かる+145
-0
-
91. 匿名 2018/02/03(土) 21:05:31
>>86 わたしもずっと寒いせいでちょっと鬱っぽくなってしまいました。+97
-2
-
92. 匿名 2018/02/03(土) 21:05:51
地震に気をつけて【緊急警告】大雪の後に巨大地震が起きやすいことが科学的に判明! 寒波の東京で悪夢の首都直下地震に警戒せよ!tocana.jp画像は「ANNnewsCH」より引用 1月22日、首都圏は「最強」寒波の影響で大雪に見舞われ、1月としては64年ぶりとなる20cmを超える積雪を記録した。公共交通機関は軒並み大混乱に陥り、まるで大災害が発生したかのような光景が見られた。 現在でも寒波の猛威は続いて...
+7
-15
-
93. 匿名 2018/02/03(土) 21:06:04
>>14
夏めっちゃ暑かった時の方が冬はすごーく寒くなるみたいだよ。+27
-3
-
94. 匿名 2018/02/03(土) 21:06:04
このままで行くと今年の夏はきっと猛暑だ。+77
-0
-
95. 匿名 2018/02/03(土) 21:06:14
雪もう見たくないよー+16
-1
-
96. 匿名 2018/02/03(土) 21:07:23
神奈川でマンション住まいで暖房なんて全く使わない私が暖房いれているわ
本当に寒い!+48
-0
-
97. 匿名 2018/02/03(土) 21:08:31
>>86
>>91
それは多分冬季鬱だよ。+56
-0
-
98. 匿名 2018/02/03(土) 21:08:51
>>81
そのブラッドムーンってのはいつなの?+1
-6
-
99. 匿名 2018/02/03(土) 21:09:01
+1
-4
-
100. 匿名 2018/02/03(土) 21:10:18
ほんとそのうち外国映画とかでよくあるみたいに、とんでもない異常気象になって人類滅亡しちゃうんじゃないかって心配になる+35
-2
-
101. 匿名 2018/02/03(土) 21:10:36
寒いのは分かった
雪は?雪は降るの!?+64
-0
-
102. 匿名 2018/02/03(土) 21:11:08
冗談じゃない!+6
-0
-
103. 匿名 2018/02/03(土) 21:11:08
>>94
冷夏になるみたいよー+3
-2
-
104. 匿名 2018/02/03(土) 21:11:19
もう勘弁して…除雪で寝不足と疲れで体がボロボロです(T△T)+73
-0
-
105. 匿名 2018/02/03(土) 21:11:42
>>99
そろそろやん……+0
-0
-
106. 匿名 2018/02/03(土) 21:11:51
>>103
そうなんだ。それはそれで困るね+1
-0
-
107. 匿名 2018/02/03(土) 21:13:54
>>16
近所のスタンドは灯油リッター84円だったからポリタンク1つ分(およそ18リットル)で計算したら1512円だった。兵庫県。
みんなの灯油はどれくらい?+15
-1
-
108. 匿名 2018/02/03(土) 21:14:04
>>99
静岡あたり?+0
-1
-
109. 匿名 2018/02/03(土) 21:14:18
この前、40年ぶりの寒波とか言ってたよな?!('ω')+82
-0
-
110. 匿名 2018/02/03(土) 21:16:10
先日ニュースで、
平昌のジャンプ台に雪がないから、
雪を買うのに6億円?かかる
みたいな話をしてたよ。
修造が行ってるのかい?
日本に返してくれぇぇぇぇ。+91
-0
-
111. 匿名 2018/02/03(土) 21:16:33
雪掘りは苦痛だが終わった後のビールとアイスの味が何とも言えない美味さだから困る
+7
-1
-
112. 匿名 2018/02/03(土) 21:17:13
地球温暖化説はどこいった+12
-0
-
113. 匿名 2018/02/03(土) 21:21:15
現在四十路半ばのオバさんですけど30年くらい前の社会の授業で「このまま地球温暖化が進むと30年後の日本は熱帯になっている」と習った記憶がある。
他にも「石油はあと30年で無くなる」とか「世界の政治の流れは資本主義から社会主義に移り変わりつつある。30年後には世界の多くの国は社会主義国になっている」とか習ったんだけど、今から思うと当時の社会科教育は何だったんだろうと思う。+163
-0
-
114. 匿名 2018/02/03(土) 21:21:15
明日マラソン大会なのに+10
-0
-
115. 匿名 2018/02/03(土) 21:21:22
全く雪を知らない沖縄県民ですm(._.)m
明日から旅行で博多にいくのですが、天気予報が雪!!!
交通網が麻痺するほど積もる事は流石にないですよね…?心配で行くのが不安になって来ましたm(._.)m+31
-0
-
116. 匿名 2018/02/03(土) 21:21:25
>>112
温暖化故の寒波温暖化で大寒波が頻発するのは何故なのかー北米、アジアでも猛威、ゴジラならぬ「スノージラ」(志葉玲) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpここ数日、北半球の非常に広い範囲で寒波が猛威を振るっている。その原因は地球温暖化なのかもしれない。なぜ、温暖化が進行すると、寒波が襲来するのか。
+10
-1
-
117. 匿名 2018/02/03(土) 21:22:34
もうやめろや‼ 寒いの大嫌い‼ 冬将軍消え失せろ!!南岸低気圧 大寒波 ウッザい!!!!!+53
-1
-
118. 匿名 2018/02/03(土) 21:23:26
>>107
82円/Lです。
+1
-0
-
119. 匿名 2018/02/03(土) 21:23:55
北海道の下の方に住んでます。
強風で換気扇から音がしてうるさいし、家はゆれるし、イライラします。
濡れ雪で道路もべちゃべちゃで運転したらタイヤがうまりそうです。
最悪。+61
-2
-
120. 匿名 2018/02/03(土) 21:24:49
冬将軍 消えろ!死ね‼ 早く暖かくなってほしいな~+14
-0
-
121. 匿名 2018/02/03(土) 21:25:35
>>98
この前1/31(水)にあった皆既月食のことですよ。+13
-1
-
122. 匿名 2018/02/03(土) 21:25:38
>>110
バンクーバーもソチも異常気象レベルの暖かさだった。
バンクーバーなんて四月並。
+23
-0
-
123. 匿名 2018/02/03(土) 21:26:42
>>115
博多は日本海側だから場所によっては地味に降る。
+40
-0
-
124. 匿名 2018/02/03(土) 21:27:31
人間も1月~3月は冬眠すべき+158
-1
-
125. 匿名 2018/02/03(土) 21:28:36
ただ寒いだけの曇り日より雪が降ってる時の方が暖かく感じるのは気のせい?+62
-0
-
126. 匿名 2018/02/03(土) 21:28:54
関東は○○年に一度の地震や台風の災害に備えてるなら雪もした方が良いと思う。
+7
-0
-
127. 匿名 2018/02/03(土) 21:29:49
青森の浜辺でイワシが大量に打ち上げられてたしね…地震怖いなあ+60
-0
-
128. 匿名 2018/02/03(土) 21:30:12
ふざけんな! 大雪 い ら な い‼+13
-0
-
129. 匿名 2018/02/03(土) 21:30:19
>>123
ありがとうございますヽ(;▽;)ノ
地味に降る程度であれば、楽しめるかな…
完全防寒で望みます!!!+4
-1
-
130. 匿名 2018/02/03(土) 21:31:10
石川県ですがやっと雪溶けて来たのに。
もう何度雪かきしたことか(>_<)+73
-0
-
131. 匿名 2018/02/03(土) 21:32:39
何回今年最大の寒波って言うんだよw+62
-0
-
132. 匿名 2018/02/03(土) 21:32:43
今朝はあまりの寒さで頭痛がしたよ。+18
-0
-
133. 匿名 2018/02/03(土) 21:32:58
えぇ!
さ、桜が咲いている!
+7
-0
-
134. 匿名 2018/02/03(土) 21:34:42
訪問介護の仕事してます。
雪で坂を登れないお宅があるから、坂の下に車を置いて10分ほど登山するハメになる。
今年何度登ったことか…+85
-0
-
135. 匿名 2018/02/03(土) 21:35:11
>>18
出た!子供が小さいからw
関係ないっつーの!+7
-18
-
136. 匿名 2018/02/03(土) 21:38:23
車に雪積もるのがしんどい…雪降ろし疲れるし傷つかないか不安だし本当嫌だ
こんな時だけは軽乗ってる人が羨ましい+14
-3
-
137. 匿名 2018/02/03(土) 21:38:50
日本列島をガラガラ~ピシャ!って何かで覆って温めてほしい+50
-1
-
138. 匿名 2018/02/03(土) 21:40:30
雪が降るようです。積もりそうです。
↓
今北海道は大雪です。
↓
東北で雪崩が起きました。危険ですね
↓
新潟では例年以上の積雪です。注意してください。
↓
全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ~ん!みんな横断歩道もまともに渡れません!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ~!!ついでに横浜も大変です!風も強いです!首都東京が大変です!!
電車が止まってます!社員のみなさんは会社に泊るそうです!
あ~大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーがスリップしました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京で大雪です!
みなさん気をつけてください!!
ああ~日本の首都東京が大雪で大変だ!みなさん!東京が大雪で大変ですよ!ほら!!
↓
東北が大変なようです。がんばって+47
-32
-
139. 匿名 2018/02/03(土) 21:41:02
花粉は、今年の花粉はどうなるのでしょうか?+16
-0
-
140. 匿名 2018/02/03(土) 21:42:12
マジで冬眠したいわぁ…+45
-0
-
141. 匿名 2018/02/03(土) 21:42:40
雪もだが一番いらないのは道の上の氷+64
-1
-
142. 匿名 2018/02/03(土) 21:47:22
>>47
うちも…古い家なので寒い寒い+27
-0
-
143. 匿名 2018/02/03(土) 21:50:32
会社通勤の人には地獄ですね
転職活動中なので、自分のさじ加減で家出なくていいのでハッピー!+27
-3
-
144. 匿名 2018/02/03(土) 21:51:08
今年の冬は子供の時いらいのしもやけが手にできた。痛くて本当につらい。寒すぎてやっと治ってもすぐに別の指にできるんだよなあ。+16
-0
-
145. 匿名 2018/02/03(土) 21:52:06
こちら木造戸建住宅。スリッパ必須。
脱衣所と廊下が寒い!+54
-0
-
146. 匿名 2018/02/03(土) 21:57:37
いや、2月って寒くない?
寒波云々の関係あるだろうけど、個人的には2月って寒いなーって毎年思う+106
-1
-
147. 匿名 2018/02/03(土) 21:59:49
最近、変なストレスで疲れると思ったら、雪とか
寒さも理由の一つだと思うんだよね…
本当に、早く春来て欲しい。+99
-0
-
148. 匿名 2018/02/03(土) 22:01:53
もうたくさん!暖かい春が恋しい+29
-1
-
149. 匿名 2018/02/03(土) 22:02:28
寒すぎて電気毛布買ったら、こたつより居心地よくて休みの日はずっとベッドの上。+44
-0
-
150. 匿名 2018/02/03(土) 22:10:15
石川県在住ですが、父が雪かきでギックリ腰になりました。+12
-2
-
151. 匿名 2018/02/03(土) 22:12:25
腰痛の上にインフルエンザになり最悪+15
-0
-
152. 匿名 2018/02/03(土) 22:16:03
今日はあったかいねーと話してたらその時マイナス5度だった。寒波で麻痺してる+48
-0
-
153. 匿名 2018/02/03(土) 22:16:07
ロシアの-65度をニュースで見てしまうと
まだまだ頑張れるなって思う+78
-2
-
154. 匿名 2018/02/03(土) 22:16:12
寒波➕インフルエンザはキツイよね…+67
-0
-
155. 匿名 2018/02/03(土) 22:18:00
もうやめて!!
寒波なんて嫌い!+52
-1
-
156. 匿名 2018/02/03(土) 22:19:00
寒波来るんだ…北海道の帯広っていうところなんだけど、天気予報見たら明日とあさっては逆に暖かい。最低気温-6度。
その代わり雪。雪かきしたくないよー+15
-0
-
157. 匿名 2018/02/03(土) 22:26:06
昼からの契約の仕事をしてるけど、ここ数日早朝出勤が続いてて、朝いつも車の窓が凍ってるのが辛い。
外から家の窓を開けて母に、お湯くれ〜!って言うのさえ面倒。
もう寒いの勘弁して。+13
-2
-
158. 匿名 2018/02/03(土) 22:26:28
北陸だけど、どれくらい降るんだろう?
もう嫌だよー
鬱とまではいかないけど、気が滅入る…
体調不良治らない+68
-0
-
159. 匿名 2018/02/03(土) 22:26:32
>>67
これやるより水抜きが確実じゃない?
でも止水栓がわからない場合もあるか。
私も止水栓が家の中にないからメーター横まで止めに行ったる。寝る前と朝の面倒なこと。
でも凍結がもっと困る。+6
-1
-
160. 匿名 2018/02/03(土) 22:27:27
予報士の皆さん今年って予想で暖冬って言ってなかったっけ…。+24
-0
-
161. 匿名 2018/02/03(土) 22:28:25
今季一って何回言うんだ
これで最後にしてくれ
2月いっぱいとかやられたら本格的にもたないぞ(雪国)
+33
-0
-
162. 匿名 2018/02/03(土) 22:30:14
こんな時にインフルエンザ…家から出れないし逆に羨ましい+7
-0
-
163. 匿名 2018/02/03(土) 22:30:22
>>150
同じく雪かきでぎっくり腰になりました。
仕事が休めなくてひどい目に遇いました。
+14
-0
-
164. 匿名 2018/02/03(土) 22:33:10
トピずれだけど昨日めざましテレビで、東京各地からの雪の中継やってて、キャスター達騒ぎ過ぎって思った。
雪積もってるのにチャリ乗る奴なんていないのに、坂道は必ず歩いてチャリを引っ張れとか、どうでもいい情報ばかりだった。+48
-2
-
165. 匿名 2018/02/03(土) 22:35:30
先週だか昼間コート着ないで買い物行ったんだけど、気温が5℃位しかなかったのに寒く感じなかった+10
-0
-
166. 匿名 2018/02/03(土) 22:36:34
今年は特に寒いと思う人++168
-1
-
167. 匿名 2018/02/03(土) 22:39:49
>>157
あらかじめエンジンかけとくといいよ+6
-0
-
168. 匿名 2018/02/03(土) 22:40:22
テレビで動物園のチンパンジーが震えてた 泣+10
-1
-
169. 匿名 2018/02/03(土) 22:41:39
>>110
日本の雪あげたい+7
-0
-
170. 匿名 2018/02/03(土) 22:42:58
>>138
まあまあいいじゃないかw
ちょっとわかるけどw
+0
-1
-
171. 匿名 2018/02/03(土) 22:44:40
東京の方で雪降ると、朝のニュースはそのことだけだから正直迷惑‼️+65
-3
-
172. 匿名 2018/02/03(土) 22:45:36
寒さよりも、積雪の恐怖でウツになります。雪が降ると日照時間も少ないですし、外を見てはため息をついて気分がくら〜くなります。雪雲って、散らせないんですかね??ロケット打ち上げて…+29
-1
-
173. 匿名 2018/02/03(土) 22:47:23
朝起きて外が無音だとどれだけ積もってるか見なくてもわかるようになった+6
-0
-
174. 匿名 2018/02/03(土) 22:54:14
>>112
実際に二酸化炭素が増えて温暖化してるのは事実らしいんだけど、太陽の観測データでは江戸時代以来のプチ氷河期が来てるとも言われてるんだよね
今が夏のオーストラリアでは、地元住民が昔はこんなに暑くなかったって言ってる地域の昔が36℃で今が45℃ってのに日本もそうなるの?
ってビビったけど、夏の暑さも冬の寒さも両極端になるって事なのかな+22
-2
-
175. 匿名 2018/02/03(土) 22:54:14
もう夏までずっと降ってんじゃねえの
どうでもいいや
んで夏になると、雪降ってくれ~って
生きづれ~ここ+19
-0
-
176. 匿名 2018/02/03(土) 23:00:19
富山だけど、60センチくらい積もったよ
道は凍ってガタガタだし、渋滞ひどすぎだし
雪吹もひどくて
またあれが再来!?耐えられない
+47
-0
-
177. 匿名 2018/02/03(土) 23:02:05
電気代が、、、
早く暖かくなって+25
-0
-
178. 匿名 2018/02/03(土) 23:04:44
冬本番は2月だと思ってるから覚悟はできてる。
+10
-2
-
179. 匿名 2018/02/03(土) 23:07:32
また雪降るのやだな……+16
-0
-
180. 匿名 2018/02/03(土) 23:08:15
この寒さで人生初の断水を経験した
もうあんなのはやだよ、、
ライフラインが断たれると本当に辛い+28
-0
-
181. 匿名 2018/02/03(土) 23:10:18
夏は最高気温を更新し冬は最低気温を更新し…
+15
-0
-
182. 匿名 2018/02/03(土) 23:18:43
2ヶ月の赤ちゃんがいる。かなり寒さ対策してるけど上の子の送り迎えやスーパーに連れて行くしかなくて風邪引いてしまった。
夜中の頻回授乳で私も風邪気味…
更に寒くなるのは辛い。+45
-1
-
183. 匿名 2018/02/03(土) 23:18:46
北陸住みです!こないだの雪でもう嫌になったのに本当辛い!普段車で30分かかる所が3時間もかかって、またそうなるのかと思ったら外に出たくない+20
-0
-
184. 匿名 2018/02/03(土) 23:20:47
え、2月が本番なの
今までの序章だったの
殺される~+43
-0
-
185. 匿名 2018/02/03(土) 23:20:53
富山です。32歳、記憶にないくらいの大雪…ニュースで豪雪って言ってたけど。雪が積もるのは仕方ない。道路のガタガタが辛い。融雪をもっと増やして欲しい。あるだけで全然違う。圧雪路は本当に怖い。+34
-0
-
186. 匿名 2018/02/03(土) 23:24:25
こんなに降って一年の降水量辻褄合わなくなるんじゃないのかと思う+6
-0
-
187. 匿名 2018/02/03(土) 23:27:46
去年ボロい社宅から新築マンションに引っ越したんだけど良いタイミングだった。例年の冬でもめっちゃ寒かったし。マンション暖かい。なんだかんだ暖房使わず済んでる。+38
-0
-
188. 匿名 2018/02/03(土) 23:30:21
ついこの前は平成で一番の寒さと言ってなかった?w+25
-0
-
189. 匿名 2018/02/03(土) 23:30:35
買い物に出る気にならないから食料が底をつきそう(笑)仕事帰りも直帰。+18
-0
-
190. 匿名 2018/02/03(土) 23:38:04
松岡修造さんはどこ行ってん!!!+11
-2
-
191. 匿名 2018/02/03(土) 23:40:38
>>40インフル、回りでは多少落ち着いてきたのに~(。>д<)+1
-0
-
192. 匿名 2018/02/03(土) 23:43:07
雪でベランダ掃除できたし、もう降らなくていいよ+0
-0
-
193. 匿名 2018/02/03(土) 23:51:05
>>32
井上陽水?+2
-0
-
194. 匿名 2018/02/03(土) 23:59:39
寒すぎてこっぴどい風邪ひいて咳がとまらず。
呼吸器内科に通ってる。+1
-0
-
195. 匿名 2018/02/04(日) 00:10:08
>>16
うちも 1月の電気代 1万 ガス代も1万だった
1万もかかったことなかったのに…+14
-0
-
196. 匿名 2018/02/04(日) 00:25:48
真夏になると冬が恋しくなり
真冬になると夏が恋しくなる…
(以下無限ループ)+27
-0
-
197. 匿名 2018/02/04(日) 01:29:05
新潟市内であんなに降るの久々だったのにまたですか? 日曜日休みでよかったョ。+4
-0
-
198. 匿名 2018/02/04(日) 01:58:05
月曜から金沢富山に初めて旅行にいく予定だが観光できるのか不安です+6
-0
-
199. 匿名 2018/02/04(日) 03:05:24
四国の瀬戸内海側ですが今年はホントに寒いです
仕事場が去年夏から一部土足厳禁になり、しかも暖房設備がないので足が凍傷おこしそうです
土足厳禁になってから初めての冬なので上の人間は気付いておらず現場の私達が訴えてるけどイマイチ理解されない
来週は平日全部最低気温マイナス2度でした
これまでは最低気温がマイナスになるのって週に2度とかでした
絶対来週凍傷おこします+7
-0
-
200. 匿名 2018/02/04(日) 04:13:35
200+0
-2
-
201. 匿名 2018/02/04(日) 04:16:33
失恋したばかりで身も心も疲れたよ凍え死ぬ
クルマも没壊れそうだし、ドライブ出来ないのまじストレス+3
-0
-
202. 匿名 2018/02/04(日) 05:47:02
>>113
50過ぎのおばちゃんだけど、さすがにこれはないわ
>世界の政治の流れは資本主義から社会主義に移り変わりつつある。30年後には世界の多くの国は社会主義国になっている
これはマッカーシーの赤狩りの時代に言われた話
事実、共産主義陣営の国家人口でいくと資本主義を逆転しそうな勢いだった
+17
-0
-
203. 匿名 2018/02/04(日) 05:48:55
>>170
それ有名なコピペ+3
-0
-
204. 匿名 2018/02/04(日) 06:10:55
おはよう~寒い・・・+4
-0
-
205. 匿名 2018/02/04(日) 06:52:25
春は春で花粉症が大変なんだなぁ…+13
-1
-
206. 匿名 2018/02/04(日) 07:36:39
福岡市です。
とうとう降りました。+14
-0
-
207. 匿名 2018/02/04(日) 08:00:41
前の寒波が来てから、ずっと、朝7時に氷点下になります
今日も氷点下+6
-0
-
208. 匿名 2018/02/04(日) 08:14:41
今起きた。布団の中から失礼だが物凄い青空なのだが?
これから大雪になるのかな?
@新潟+30
-0
-
209. 匿名 2018/02/04(日) 08:43:11
香川
3センチ以上積もったなんて何年ぶりだろう。
叔父さんのお見舞いに行く予定だったけど無理だ。
タイヤノーマルだし。+16
-0
-
210. 匿名 2018/02/04(日) 09:06:41
早く桜が見たいな+8
-0
-
211. 匿名 2018/02/04(日) 09:08:36
猫や鳥も寒くて辛いだろうし
外で繋がれてる犬も玄関に入れてあげてほしいな+23
-0
-
212. 匿名 2018/02/04(日) 09:23:30
雪嫌だーとか言って、北陸住み続けてる人の考えが理解出来ません!
だって予想つくでしょ?
私は本当に嫌だったので、名古屋に引っ越してストレスフリーになれました。
+3
-23
-
213. 匿名 2018/02/04(日) 09:36:34
>>209
同じく香川県民です。こちらは高松の海沿い住みですが先程から雪がチラチラ降ってます。
明日はもっと寒くなるらしいし下手に外出して子供が風邪ひくのも困るので今日は引きこもります+12
-0
-
214. 匿名 2018/02/04(日) 09:39:43
>>212
北陸生まれ雪嫌だーだけど、家族がいると簡単に引っ越せないよ。冬はユウウツもう諦めています。+21
-2
-
215. 匿名 2018/02/04(日) 09:40:12
長崎県佐世保です
雪吹雪で周りは雪景色です
雪の粒がまぁまぁ大きい…+12
-0
-
216. 匿名 2018/02/04(日) 10:06:13
>>213
私も香川県民ですが空港付近の山側です
雪国レベルで積もってます
厚みは多分5cmは超えてます足が埋まります
31年生きてきてここまで積もった事ないです
近くが坂道なのでスリップして立往生の車が多発してます
さっきまで吹雪でしたが今は落ち着いてます+9
-0
-
217. 匿名 2018/02/04(日) 10:26:19
福岡住みです。雪がやばすぎる。+9
-0
-
218. 匿名 2018/02/04(日) 10:39:54
>>16
九州北部。
ヒーター2台使い。本当灯油の減りが早過ぎて(>_<)
だけど、エアコンよりヒーターの方が暖かくてヒーター使っちゃう。
冬は電気代もガス代も高いし本当辛い。+5
-0
-
219. 匿名 2018/02/04(日) 11:09:16
>>216
こんな感じでしたが丸亀ハーフマラソン見ると全然雪がない+8
-0
-
220. 匿名 2018/02/04(日) 11:49:55
昨年末から香川を出てきたので香川情報がうれしいです
温かい地域なので積雪なんて珍しいですよね+10
-0
-
221. 匿名 2018/02/04(日) 11:50:02
九州でも北部は降ってるんだね!
大分南部はいい天気…風は強いけど
寒さも思ってたほどないけど、まだこれから?
別大マラソン始まるね~+4
-0
-
222. 匿名 2018/02/04(日) 12:03:22
冬が嫌いすぎるから本当にしんどい。
早く終わってくれー!頼むから+12
-0
-
223. 匿名 2018/02/04(日) 12:14:37
こういうのがあると北海道にしか住んだことないから良かったと思う。普段暖かいのにいきなり寒くなるとか設備もないし可哀想。本州は気温差激しすぎてびっくりする。+16
-0
-
224. 匿名 2018/02/04(日) 12:31:22
都内在住だけど、最高10度まで上がると今日は暖かいなと感じるようになってきた
朝の自転車寒すぎる+9
-0
-
225. 匿名 2018/02/04(日) 12:59:17
今日は気温が高めで昨夜からドカ雪降ったから、道路はぐちゃぐちゃでハンドル取られまくり(個人的にはブラックアイスバーンより怖い)だし、雪かきするのも重いし最悪だった。
今年は冬の始まりも早かったので、もう冬はウンザリ…。+10
-0
-
226. 匿名 2018/02/04(日) 12:59:49
木造の戸建てに住んでます
朝エアコンタイマーかけてタイマー時間より起きたの1時間半あとだったけど20度設定で室温16度にしか暖まってなくてびっくり+7
-0
-
227. 匿名 2018/02/04(日) 13:00:59
>>212
名古屋だけど充分寒いよ!
もう毎日こんなに寒いのいやだ
私はハワイに引っ越したい…+13
-0
-
228. 匿名 2018/02/04(日) 13:16:23
>>212
いろいろあんのよ
住んでたならわかるでしょうよ+10
-2
-
229. 匿名 2018/02/04(日) 13:22:16
ストーブ暖かいョ。上で煮物できるし。+7
-0
-
230. 匿名 2018/02/04(日) 13:22:26
>>211
うちの柴犬はぬくい部屋でぐーすか寝てますわ
動物も寒かろうて(´・ω・`)+15
-0
-
231. 匿名 2018/02/04(日) 13:25:16
床暖にしてから冬の底冷えから解放された
今年もぬくぬく+6
-0
-
232. 匿名 2018/02/04(日) 15:37:39
分譲マンションから一軒家に越してはじめての冬。
暖房費どこまで高くなるの(;ω;)+8
-0
-
233. 匿名 2018/02/04(日) 16:04:53
この前の大雪の時、月命日だったけれど
お坊さんを当日に断ったよ。
家の玄関に入る道が雪で閉ざされ
あのかっこうで到底歩くのは無理だと思ったから
+11
-0
-
234. 匿名 2018/02/04(日) 16:35:19
>>212なんか偏った考えしかできなさそうだね!+3
-1
-
235. 匿名 2018/02/04(日) 16:51:40
そういえば最近、外飼いの犬、凍死の危険があるから注意みたいな記事が出てたような…
本当そうだな、中に入れてあげなきゃ。て言うか私は犬を飼ってないから分からないんだけど、外飼いの人はこう言う極寒の日なども外に放置なの?+15
-0
-
236. 匿名 2018/02/04(日) 17:00:24
名古屋ってまた、微妙に叩かれにくいうまい所を出してきたなwwwww+3
-0
-
237. 匿名 2018/02/04(日) 17:10:21
福岡です。日月火雪マークだけど、さすがに2016年1月の積雪20〜30㎝位みたいには降らないかな?降らないでほしい。
来週の日月も雪マークだし…春が恋しいです。+4
-0
-
238. 匿名 2018/02/04(日) 17:45:20
雪降ったら自然冷凍できるじゃん。
冷蔵庫の電源切っていいよ。+0
-8
-
239. 匿名 2018/02/04(日) 19:05:54
工場勤務だけど建屋に壁がなくて吹きさらしだよ~
こないだの寒波のときはコップの水がカチカチに凍ってた
めちゃくちゃ寒くて給料も安いし
モラハラの上司はいるし
辞めたいけど行くとところがないよ(´Д`)+2
-0
-
240. 匿名 2018/02/04(日) 19:11:23
数年に一度の大寒波って…
今季に入って何回聞いたか分かんない+8
-0
-
241. 匿名 2018/02/04(日) 20:04:47
結局、地球温暖化はしてい
なかった。
環境省は認めないけど
(予算削られるから)+4
-0
-
242. 匿名 2018/02/04(日) 20:23:34
灯油代がバカにならない。
助けて。
+9
-0
-
243. 匿名 2018/02/06(火) 02:26:51
軽い災害レベルに積もりそう
by北陸+4
-0
-
244. 匿名 2018/02/06(火) 03:10:11
雪 積もってきた…。
寒い!! 雪かきもう無理ー辛いー。
同じく北陸。+2
-0
-
245. 匿名 2018/02/06(火) 03:56:21
80センチくらい積もってます…
福井です(泣)+6
-0
-
246. 匿名 2018/02/06(火) 05:26:06
石川県民です。NHKによると福井90センチ越え、金沢、富山60センチ越え。
雪捨てるとこないよ・・+4
-0
-
247. 匿名 2018/02/06(火) 06:47:21
雪やばいくらい積もってる…
車埋まっちゃってるし…
よかった今日明日仕事休みで。+3
-0
-
248. 匿名 2018/02/06(火) 07:02:34
>>206
ヤッターーーー!\(*^-^)/\(^-^*)/+0
-0
-
249. 匿名 2018/02/06(火) 07:04:16
雪70センチ⁉️やばい+0
-0
-
250. 匿名 2018/02/06(火) 07:10:55
富山です。
雪がどんどん積もって朝イチ雪かきした。
汗だく(ノд<)
もう降らないでくれ…(泣)
+1
-0
-
251. 匿名 2018/02/06(火) 07:11:27
富山2年目の転勤族
本当につらい
出勤したくない+4
-0
-
252. 匿名 2018/02/06(火) 07:13:52
金沢です
もう雪かきってレベルじゃない車出せない
ドア開けたら雪が雪崩れこんできた+6
-0
-
253. 匿名 2018/02/06(火) 07:48:53
北陸住みです。
いつもより早起きして雪かき。腰痛い、、+4
-0
-
254. 匿名 2018/02/06(火) 08:23:22
北陸生まれ北陸育ちだけど
30年近く生きてきて生まれて初めて雪で骨折しました
原因は完全に溶けきってないつるつるの氷の上にふわふわの雪が積もって足首やられました
今までは完全に溶けきってから、次の雪が降ってたから。
会社の人に迷惑かけてるし、何より雪道を歩き慣れてるのにこんなことになってしまった自分にショック
あさチャンで以前紹介されてた
スパイク付き長靴買います、マジで
雪なんて全然美しくないし
百害あって一利無しですね。。
こんな大雪の中でも、朝早くから雪かきして頑張って雪道歩いて、始業時間に間に合うように頑張る皆さんには尊敬の念が込み上げるばかりです。
私も早くリハビリで足を治し、
早く仕事復帰したいです。
雪国の皆さんが大雪から解放されて
幸せに暮らせますように。+6
-0
-
255. 匿名 2018/02/06(火) 08:52:17
福岡の田舎なんですけど、車通勤で最寄りの公共機関もないので会社休むのは非常識でしょうか?
朝頑張って車出したんですけどノーマルタイヤなのでスリップして電柱にぶつかりかけたので会社に行けそうにないと連絡しました、、。通勤は片道40分くらいの場所です。+3
-1
-
256. 匿名 2018/02/06(火) 08:56:33
富山北部
雪の中で派手に転んだら
ずずずって頭まで埋まって窒息しそうになった
+3
-0
-
257. 匿名 2018/02/06(火) 09:00:19
石川県民
手袋の上から防寒テムレス
ミツウマの長靴で出勤
7時前にでてさっき職場についた
今から地域の雪かきにでます
皆さんお怪我されないように+2
-0
-
258. 匿名 2018/02/11(日) 21:14:06
もう雪いらん!雪邪魔‼南岸低気圧 大寒波大嫌い‼‼ 10℃超えの春が待ち遠しいなぁ~冬早く終われ!+1
-0
-
259. 匿名 2018/02/11(日) 21:14:50
記録的な寒さ この言葉大嫌い!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する