-
1. 匿名 2018/02/03(土) 19:34:30
わたしの見る目もないのかもしれませんが、現在40代の彼氏は自営業で仕事で必要なお金を少し残してある程度で、恥ずかしながらほとんど貯金といえるものはないようです。
自営業なので不安定ではありますが、年収はもちろん高くはないのですが、すごく低いわけではなさそうです。
デート代は全て払ってくれるので貯金もなかなかできないのもあるのかもしれませんが、そんなに高いところにも行かないし、彼の年齢的にも少しくらいないとおかしいのでは?と思いますが…。
わたしは実家暮らしでもあり、そこそこ貯金をしています。
式もあげる予定はなく、わたしも正社員で働いているので二人で生活するのに困ることはないと思うのですが、周りからは貯金がない男性と結婚はあり得ないと言われます。
共働きなら今後わたしの収入をほとんど貯金にまわせるかなとおもうのですが、そういう問題ではなく、貯金がない男性との結婚はあり得ないですか?+49
-259
-
2. 匿名 2018/02/03(土) 19:35:20
長くて読めなかった+535
-55
-
3. 匿名 2018/02/03(土) 19:35:51
ですがですがですが+498
-25
-
4. 匿名 2018/02/03(土) 19:35:56
なしだけど
実際大丈夫+412
-27
-
5. 匿名 2018/02/03(土) 19:36:10
自分がいいと思えばいいんじゃない+484
-4
-
6. 匿名 2018/02/03(土) 19:36:11
それでもいいと思えるならありなのでは?
人に言われてどうしようって思うくらいなら結婚はやめたがいい。+522
-3
-
7. 匿名 2018/02/03(土) 19:36:11
40代で貯金ないのはかなり不安。+572
-18
-
8. 匿名 2018/02/03(土) 19:36:17
年齢による+224
-15
-
9. 匿名 2018/02/03(土) 19:36:21
なし。お金がない男は価値がない+350
-117
-
10. 匿名 2018/02/03(土) 19:36:34
年齢によります。
30代で100万くらいだと、今までなにして来たんだと思っちゃう。+443
-90
-
11. 匿名 2018/02/03(土) 19:36:42
年齢による
これから二人で貯めればいいじゃん+329
-11
-
12. 匿名 2018/02/03(土) 19:36:46
若かったらこれから先給料も増えるかもだけど40代ってのが微妙だよね+387
-4
-
13. 匿名 2018/02/03(土) 19:36:59
共働きで+66
-4
-
14. 匿名 2018/02/03(土) 19:37:01
そもそもプロポーズされたの?
主が結婚を望んでるならちゃんと確認すれば?+191
-4
-
15. 匿名 2018/02/03(土) 19:37:07
貯金もだけど、年金も心配だね。シニアになっても余裕ないかも。+233
-5
-
16. 匿名 2018/02/03(土) 19:37:07
うちの旦那も貯金はほぼ無いに等しかったんですが、結婚祝いに私の親から300万と、旦那の親からは150万頂いたのでなんとかやってます
結婚式はしてません。+31
-93
-
17. 匿名 2018/02/03(土) 19:37:08
デート代を少し出して、彼の負担を減らそう とかはないんだ。+255
-30
-
18. 匿名 2018/02/03(土) 19:37:26
自営業で貯金ないってヤバイんじゃないの?
しかも40代?
地雷+430
-15
-
19. 匿名 2018/02/03(土) 19:37:31
40代で独身で自営で貯金無し。地雷だよ。
自営は入るお金がマチマチかもだけど、普通なら儲かった時に貯めないと。+379
-10
-
20. 匿名 2018/02/03(土) 19:37:36
他の資産があれば別に。
後は結婚後財布を握らせてくれるなら年収高ければ自分で管理して貯金していけるよ。+118
-5
-
21. 匿名 2018/02/03(土) 19:37:42
やめといたほうがいいよ+184
-7
-
22. 匿名 2018/02/03(土) 19:37:49
やめといた方がいい+161
-8
-
23. 匿名 2018/02/03(土) 19:38:16
生活できないことには話にならないけど、
仕事をしていて生活ができるなら、
人間性や相性の方が大事だと思う。
高収入でもそれがダメな人とはムリじゃないかな。+154
-3
-
24. 匿名 2018/02/03(土) 19:38:30
ありえないって言われたらやめるの?
自営業してるの凄いじゃん
自分も共働きで支えようってぐらいじゃないと続かなそう+149
-16
-
25. 匿名 2018/02/03(土) 19:38:47
主がしつこく貯金ある?ある?どのくらい?て聞くから金目当てかと疑いだして「ない」て嘘ついたかもよ
デリカシー大事+132
-17
-
26. 匿名 2018/02/03(土) 19:38:51
自営業は浮き沈みがあるから貯金できなかったのかな
問題はこれからだと思う
一緒に苦労する覚悟があるくらい好きならいいんじゃない+142
-3
-
27. 匿名 2018/02/03(土) 19:38:53
今後頑張って貯めていく意思があるなら、やっていけないことはないと思う
私は嫌だな
いい歳して貯めてないっていう性格が、大黒柱になるかもしれないのにやる気なさすぎる
今まで一人で使い切ってたってことでしょ?
彼がいくら稼いでるかわからないけど、あなたに奢ってあげてもそれなりに残るのが普通だと思う
あと少し不安なのは、あなたは何才?+119
-6
-
28. 匿名 2018/02/03(土) 19:39:10
+8
-35
-
29. 匿名 2018/02/03(土) 19:39:14
個人の借金がなければ私は気にしない
これから貯めたらいい話+92
-12
-
30. 匿名 2018/02/03(土) 19:39:22
>>8
この社長イケメンだよね
めっちゃタイプ+11
-46
-
31. 匿名 2018/02/03(土) 19:39:22
主がそこそこ稼げるなら全然オッケー+28
-1
-
32. 匿名 2018/02/03(土) 19:39:29
現実+36
-4
-
33. 匿名 2018/02/03(土) 19:39:35
何にお金を使ってるのか、彼に貯める気はあるのか、などによる。
貯金もないのに、安易に結婚しようなどと言われたら、無責任だなと思う。+78
-1
-
34. 匿名 2018/02/03(土) 19:39:37
男は独り身なら何も考えてないと言うかほとんど貯金してない人は結構いるよ。守るものがないから責任感もないしね。
これから2人で貯めていけばいい話。+145
-7
-
35. 匿名 2018/02/03(土) 19:39:41
家持ちか家なしで違うな
家持ちならこれから貯めればよい
実家暮らしもしくは賃貸ならアウト+64
-6
-
36. 匿名 2018/02/03(土) 19:40:01
なんでないのか理由による。
趣味に収入を全部費やしちゃうタイプとか?+42
-2
-
37. 匿名 2018/02/03(土) 19:40:04
大手でもわからない時代+121
-4
-
38. 匿名 2018/02/03(土) 19:40:13
主さんが一人暮らししたことないなら不安だよね
節約できるとこはできるの?
+17
-1
-
39. 匿名 2018/02/03(土) 19:40:15
計画性がないようで嫌です+167
-5
-
40. 匿名 2018/02/03(土) 19:40:30
貯金がほとんどないことを伝えるとき、彼はなんと言ったの?
その態度や言い方は結構重要。+51
-3
-
41. 匿名 2018/02/03(土) 19:40:33
子供作る気なら産育休の間は働けないですよ。
40代で頭金出せないならマイホームのローンも組めないし。
でも主さんが貯金けっこうあるならやっていけるのかな?
産後もすぐ職場復帰して。
+91
-4
-
42. 匿名 2018/02/03(土) 19:40:36
将来性がない人間性の奴は見ていて好かない。+30
-3
-
43. 匿名 2018/02/03(土) 19:40:44
自営って会社員より年金考えるよ?
貯金無しってあり得ないよ。
ローンだって会社員より厳しいから+117
-2
-
44. 匿名 2018/02/03(土) 19:40:46
今 イクメン 料理男子 専業主夫とかふつうってテレビで言ってたよ
男のカネをアテにしないで
あなたが稼いだら?
ないものはないんだし
私は無理だけど+36
-13
-
45. 匿名 2018/02/03(土) 19:40:52
40代で貯金無しはキツイね。
老後資金も考えていかなきゃ…な年齢だし、結婚する前に、パートナーさんと人生のマネープランについて、きちんと話し合った方がいいと思います。+78
-2
-
46. 匿名 2018/02/03(土) 19:41:06
貯金云々の前に自営業とは結婚しない方がよさそう+18
-9
-
47. 匿名 2018/02/03(土) 19:41:10
なんで男が貯金ないとダメなのよ?
自分で貯金どんだけあんだよ?
てか男が女を養う法律なんかどこにもねえのよ。
勝手に女が都合よく言ってるだけだから+51
-58
-
48. 匿名 2018/02/03(土) 19:41:26
2人で今後の生活設計話し合ってみたら。
その話し合いを逃げようとする人なら、
やめた方がいいかもだけど、
きちんと一緒に考えることができる人なら
大丈夫では。+50
-0
-
49. 匿名 2018/02/03(土) 19:42:08
主が「私が見る目がないのかもしれませんが」と言ってる時点で少し迷っていませんか?
貯金とか抜きにしても、彼のことが大好きなら、結婚したらいい。
他にも何か気になるところがあるのでは?と感じました。+96
-0
-
50. 匿名 2018/02/03(土) 19:42:14
二人で生活していくのに困ることは無いと思う主さんなら
大丈夫なんじゃないの?
うちは夫貯金なし、わたし200万くらいで30代で結婚したけど
結婚してから貯金し始めてそこそこ貯まったからまあいいかなと思ってるけど+85
-0
-
51. 匿名 2018/02/03(土) 19:42:19
お金がそんなになくても、仕事に一生懸命で物事に誠実な対応ならいいと思う
人柄
ギャンブルとかでお金がないなのは勿論ダメだけど+47
-2
-
52. 匿名 2018/02/03(土) 19:42:26
主は何歳なの?+21
-0
-
53. 匿名 2018/02/03(土) 19:42:36
てかそういう人は結婚なんて考えてないだろ、貯金0でプロポーズする男なんているかな?
金銭至上主義の薄汚い現代日本で??+22
-8
-
54. 匿名 2018/02/03(土) 19:43:02
前の旦那が二十代で700万稼いでたけど貯金が一切なかった。
稼ぎがあるから大丈夫だろうと思って結婚したけど、趣味のためには出費を一切惜しまない浪費家で、最後は生活費も渡したくないと言われて離婚したよ。
お金ない人には無い理由がある。
持ち家買ったとかなら別だけど。
主さんはちゃんと見極めて!+92
-6
-
55. 匿名 2018/02/03(土) 19:43:16
40代にもなって貯金がないなんてあり得ないね。同級生は家のローン払って子供の教育費を工面して老後の貯金も始める年齢。
ましてや自営業とか地雷+42
-15
-
56. 匿名 2018/02/03(土) 19:43:29
主が決めることです。
が、私なら、その人とは結婚しません!+27
-6
-
57. 匿名 2018/02/03(土) 19:44:01
>>47男が貯金ないとダメってより40代で貯金なしってところがダメなんじゃない?
年収によっては何に消えたのか気になるところろ。+70
-3
-
58. 匿名 2018/02/03(土) 19:44:02
年齢による
20代なら貯金といえる額大して無かったし+19
-0
-
59. 匿名 2018/02/03(土) 19:44:04
わたしは不安になるかな。
貯金できない人かなって思ってしまう。+9
-2
-
60. 匿名 2018/02/03(土) 19:44:24
この鬱々とした長文…そんなに不安ならやめちまえ!+56
-0
-
61. 匿名 2018/02/03(土) 19:44:27
お金はあった方がいいに決まってるけど
なくても好きならそんなもの関係ないと思える。
うちもカツカツ‥‥
でも、まあ、頑張れてます。
+27
-0
-
62. 匿名 2018/02/03(土) 19:44:29
私の元カレの話かと思ったわ
実家がお金持ちだったから、自分で貯金しなくてもお金はあったんだけど
自分で稼げる能力がなければこの先不安だし、やっぱりダメだったよ
でも自営業なら、これから巻き返せる可能性だってある!+11
-4
-
63. 匿名 2018/02/03(土) 19:44:30
私なら付き合わない+25
-4
-
64. 匿名 2018/02/03(土) 19:44:33
叩きトピだな
荒れそう+6
-2
-
65. 匿名 2018/02/03(土) 19:44:33
通帳見たわけじゃないんでしょ?
もしかしたら言わないだけで隠し貯金はあるかもよ。私は貯金全然ないと言って結婚したけど隠し貯金はちゃんとありました。+20
-0
-
66. 匿名 2018/02/03(土) 19:44:49
貯金がない事より、年収が低いというわけでもないのに何に使ってるのか分からないとか、そういう事が引っかかる。
+55
-1
-
67. 匿名 2018/02/03(土) 19:45:00
ガルちゃんだと叩かれるけど結構いるよ
結婚してから一緒に節約頑張ろうって根気強く言うとかで頑張るしか
そこまで選り好みしてたら結婚なんか出来ないし、どの家庭も何かしらあるよ+15
-10
-
68. 匿名 2018/02/03(土) 19:45:48
性格とか価値観があうならいいよ
性格があわないで結婚はまじで苦労する+20
-0
-
69. 匿名 2018/02/03(土) 19:46:00
自分より貯蓄が少ない男はダメだわ
年齢にもよるけどその年で貯金ないってのは計画性ないし結婚は意識しない+14
-10
-
70. 匿名 2018/02/03(土) 19:46:49
自営って退職金出ないよね
+46
-2
-
71. 匿名 2018/02/03(土) 19:46:58
自営なら年金大変だよね
国民年金でしょ?あなたが出産とかの時も会社の扶養がないから入れないし+30
-2
-
72. 匿名 2018/02/03(土) 19:46:58
あり得ない。お金がないことより、貯金する習慣が身に付いてないのがイヤ。+50
-3
-
73. 匿名 2018/02/03(土) 19:47:00
貯金ないことでありえないな、と思う相手なら結婚はやめた方がいいよ。
相手のためにも。+9
-0
-
74. 匿名 2018/02/03(土) 19:47:13
大事なのは現時点で貯金がないとかでなくて、貯金が出来る人がどうか?
貯金が出来ないようなお金の使い方かどうか?
きちんとした金銭感覚があるかは付き合ってる間に見れるのでは?
世間一般の意見より自分が見て大丈夫と思うなら結婚しても良いと思いますよ。+22
-0
-
75. 匿名 2018/02/03(土) 19:47:36
40代かぁー厳しい老後を共にできるくらいの覚悟なら・・。+16
-1
-
76. 匿名 2018/02/03(土) 19:47:37
>>67
おめでたい頭ね。あなたは・・・・笑+7
-10
-
77. 匿名 2018/02/03(土) 19:47:51
マイナスかもだけど
付き合ってる時旦那貯金50万しかなくて
1年私がお金管理して強制貯金した
結婚式も新婚旅行もしました!
でもその時旦那は20代でした+42
-4
-
78. 匿名 2018/02/03(土) 19:48:01
子供産まないならいけそう。
子供産むなら大学まで入れたり老後の資金とかどうなんだろ?
自分も不安なんだけど、産後思ってたよりも働けない。なんとか働いてるけど、しんどい。
自分は思ってたより体力なかった。
共働き前提って賭けだと思う。
何があるかわからないし。+20
-0
-
79. 匿名 2018/02/03(土) 19:48:37
私は双方30代半ばで、貯金がないどころか借金持ちと結婚したよ
借金は私が肩代わりして返済して、結婚後少しずつ返してもらった
借金の理由は単なるやりくり下手だったので、今は私が管理してるから生活は何とかなってる
なぜ貯金がないのかの理由によるかな+12
-6
-
80. 匿名 2018/02/03(土) 19:48:55
40代まで独身で、貯金もない男は、この先もずっとそういう男だと思うから、眼中にもないわ。+48
-2
-
81. 匿名 2018/02/03(土) 19:48:56
>>52
ほんとこれ。アラフォーだったら笑うわ。+13
-4
-
82. 匿名 2018/02/03(土) 19:48:57
ばっかばかしい。
子供生んでもすぐ復帰させてくれる会社なの?
で、子育ても家事も旦那の面倒も仕事も一生やり続ける奴隷で良いならどうぞ。+11
-9
-
83. 匿名 2018/02/03(土) 19:49:10
借金があるなら嫌だけど貯金がないのはちゃんと真面目に働いて
そこそこ年収もあるのなら二人で貯めていけばいいことだし
+7
-0
-
84. 匿名 2018/02/03(土) 19:49:16
趣味やギャンブルでお金使ってそうなので個人的にはなし!
お金の価値観が合わなくて夫婦喧嘩ばかりってよく聞くし+6
-2
-
85. 匿名 2018/02/03(土) 19:49:48
36歳の夫貯金ゼロだった。
でも結婚してから5年で700万円貯めたよ。
自分がやりくり上手なら大丈夫じゃないかな。+42
-4
-
86. 匿名 2018/02/03(土) 19:50:37
なんで貯金できないの?
借金でもあるの?
自営ということは退職金も無いし
国民年金だから年金も安い から
将来のために今から貯めないと+28
-2
-
87. 匿名 2018/02/03(土) 19:50:45
結婚を考えている男なら貯金がんばっててほしい。なんか身勝手じゃない?
40で貯金もなくて結婚してとか。
結婚しても家庭のためにがんばってくれるのかな?+12
-4
-
88. 匿名 2018/02/03(土) 19:51:10
結婚に愛だの言ってる人羨ましいわ
現実↓+10
-25
-
89. 匿名 2018/02/03(土) 19:51:15
学生の頃から付き合ってて、結婚前提だったから、3年で2人合わせて800は貯めたよ。
福祉職だからあんまり給料高くない中で頑張ったと思う。
結婚前提になって何か変わるならありだと思う。
結婚の話が出始めても何も変わらないならなしかな。+20
-0
-
90. 匿名 2018/02/03(土) 19:51:19
>>85
それは奥さんに財布を握らせてくれる男限定だよね+33
-0
-
91. 匿名 2018/02/03(土) 19:51:22
無理+13
-2
-
92. 匿名 2018/02/03(土) 19:51:38
辞めたほうが良い。結婚するメリットもなさそうだし+31
-3
-
93. 匿名 2018/02/03(土) 19:53:01
貯金ないの、ないレベルがどれだけかにもよる。
自営業であれば特に何かあったとき(怪我や病気)、生きていくだけの生活資金がなかったら正直怖い。
トピ主さんが公務員だったり専門職だったり、産休育休をきちんと取れるような仕事に就いているならいいと思う。
あとは使い方じゃないですか?
収入と支出のバランスが悪くて貯金できないのか、要するに宵越しのお金は持たない主義なのか、とか、そういうところは把握しておかないと大変だと思います。
+27
-0
-
94. 匿名 2018/02/03(土) 19:54:34
20代でって話ならわかるけど、40だもんね。社会人になって20数年たって貯金ないって金銭感覚おかしいんじゃないかと思う。デートを出してくれるのは付き合ってる間は良いけど、結婚して生活しても遊びに行きたいってお金使われるのと変わらないよ。同棲して決めたら、良いと思う。
結婚の相談ってことはプロポーズされてるんだよね?+31
-0
-
95. 匿名 2018/02/03(土) 19:54:53
デメリットしかない物件は捨てて次の良物件探しに行ったほうが良いね。+11
-3
-
96. 匿名 2018/02/03(土) 19:55:03
>>1
おめでとう!
ご主人様。専用奴隷確定だね❗\(^o^)/+6
-7
-
97. 匿名 2018/02/03(土) 19:55:51
自分の貯金を使って生活していくような結婚生活は、苦しいと思うよ。愛があれば乗り越えられるなんて夢みたいな話は、男女とも30歳くらいまでじゃない?+26
-3
-
98. 匿名 2018/02/03(土) 19:56:05
主です。
もう31歳になってしまいました…。
しかもお互いバツイチです…。
+26
-10
-
99. 匿名 2018/02/03(土) 19:57:22
お金さえあれば幸せになれる
と、本気で思ってる人も幸せ。+3
-5
-
100. 匿名 2018/02/03(土) 19:57:29
30万はないと…
自分でも80万はあったわ+4
-4
-
101. 匿名 2018/02/03(土) 19:57:30
私は結婚する時、お互い23歳だったんだけど貯金は168000円しかない。って言った。
高校生の頃からのバイト代やらなんやら貯めてて120万くらい持ってたけどね。
向こうは本当になかった。
そりゃそうだよね。
でも、40代で本当に貯金なくて今まで一度も結婚した事ないのはちょっと怖い。+23
-2
-
102. 匿名 2018/02/03(土) 19:57:47
自分もないなら文句は言えない+8
-1
-
103. 匿名 2018/02/03(土) 19:58:13
>>98
独身が向いてるんじゃない?お互い。価値ないし+14
-6
-
104. 匿名 2018/02/03(土) 19:58:32
>>98
主さん自身に貯金はあるの?
+13
-0
-
105. 匿名 2018/02/03(土) 19:58:33
40代で貯金のない人って結婚には向かないよ。+41
-1
-
106. 匿名 2018/02/03(土) 19:59:24
何にお金費やしてるのかな、浪費家はなし。
+7
-0
-
107. 匿名 2018/02/03(土) 20:00:19
たとえ大金持ってたとしても自営業なら覚悟は必要
自信がないならやめたほうがいいと思う
相手のためにも+10
-0
-
108. 匿名 2018/02/03(土) 20:00:37
>>98
ってことは養育費とか慰謝料とか?
地雷臭しかしない…+32
-2
-
109. 匿名 2018/02/03(土) 20:00:55
20歳で貯金ないのと40歳で貯金ないのとでは話が違う。
さらに自営業でとなると、もっと無理。
少しでも事業が傾けば借金地獄ですね。
収入の保証もないんだから。
なにかあれば独身時代に貯めた主さんの貯金も吹っ飛びますよ。+41
-2
-
110. 匿名 2018/02/03(土) 20:01:17
意外と結婚してからでもなんとかなる。
相手のことが好きならある程度のことは頑張ろうって気になれる。
むしろ好きでもないのに金だけで結婚した人は、その人が病気とか事故にでもあったとき、献身的的に支えられるのだろうか、、?+11
-1
-
111. 匿名 2018/02/03(土) 20:01:21
自営の年金なんて微々たるものなのに貯蓄なしって大丈夫なの?
普通にサラリーマンやってる人でも年金あてにできない時代だよ?
貯蓄もなくて結婚して大きい買い物するとき全部主さんが出すことになりそうだね。
お金ないとケンカするよ。
愛だけじゃ生きていけないもん。+34
-1
-
112. 匿名 2018/02/03(土) 20:02:08
大体さバツイチで失敗してるくせに学習しない人もどうかな~~~て不思議になる。はっきり言って見苦しい。+33
-6
-
113. 匿名 2018/02/03(土) 20:02:25
>>1
無理無理。
主さんが養うつもりならアリアリ。
その相手、完全に主さんの収入あてにしてるよ。
事故や病気など突然大金が必要になったとき、相手はなんの力にもなれないんだよ。+29
-3
-
114. 匿名 2018/02/03(土) 20:03:05
うちの夫は結婚するまでは親に搾取されてたから貯金ゼロだったけど、結婚後は貯金しまくってるよ。それぞれの状況による。+7
-1
-
115. 匿名 2018/02/03(土) 20:03:19
40代バツイチ貯金なし、結婚相手としては避けたい男ですね。
がしかし、女性側も30代バツイチなら、贅沢は言えないね。
お互いに一度失敗しているのだから、今度こそはと慎重になるか、一度も二度も大して変わらない何度でもと果敢に踏み出してみるか…本人次第(笑)+36
-0
-
116. 匿名 2018/02/03(土) 20:04:15
0点キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!+14
-2
-
117. 匿名 2018/02/03(土) 20:04:33
>>111
自営だけど、国民年金なんか貰えるかな?ってアラフォー。
だから、貯金してるよ。
主さん、実家暮らしとか。。ちゃんと考えた方が良いよ。
+27
-0
-
118. 匿名 2018/02/03(土) 20:04:58
貯金も出来ない糞男は女性の前に出てくるな。うっとおしい。+27
-2
-
119. 匿名 2018/02/03(土) 20:05:14
私の夫も貯金無かったけど結婚したよ。
でも20代だったけどね。
40代なのに貯金無い人とは、主さんの周りの人たちが言うように
やめておいた方がいいと思う。
子供欲しいと思ってるなら尚更。+33
-0
-
120. 匿名 2018/02/03(土) 20:05:24
40代も前半か後半かにもよるけど、そろそろ老後に向けて考え始める時期じゃないの?
40代で貯金がほとんど無い人なんて、人生設計がまるで出来ていない人だと思う。私ならそんな男と人生を共に歩みたくはないね。+31
-2
-
121. 匿名 2018/02/03(土) 20:05:49
自営業って、儲かる人は年収数千万、数億になる代わりに
儲からない人は老後スッテンテンだよ
40代だと老後はもうすぐそこだけど。+35
-1
-
122. 匿名 2018/02/03(土) 20:06:05
お金なくても結婚したいと思えるのは30代で奨学金返してたから貯金ない人までです
+16
-0
-
123. 匿名 2018/02/03(土) 20:06:14
自営は、金取っておいてると思う
じゃないと仕事やってけないもん+8
-1
-
124. 匿名 2018/02/03(土) 20:06:45
貯金ではなく支出が身の丈にあっているかどうかのが重要
収入が低くても上手くやりくり出来てる人もいる
逆に入れば入るだけ使っちゃう人もいる+2
-1
-
125. 匿名 2018/02/03(土) 20:07:20
実家暮らしか……+7
-1
-
126. 匿名 2018/02/03(土) 20:07:22
自営って国民年金だし退職金ないし貯金ゼロとかありえない。今から貯めればいいって40代で遅すぎるわ。+22
-2
-
127. 匿名 2018/02/03(土) 20:07:56
主さんもその人じゃないと他に当てがないくらいモテなさそうで可愛そうだな。+6
-3
-
128. 匿名 2018/02/03(土) 20:08:00
>共働きなら今後わたしの収入をほとんど貯金にまわせるかなとおもうのですが
貯金どころか生活費になるよ、2人分の。
そもそもそんな相手でも大丈夫、と自信あるならトピ立てて質問しないよね。
主さん、貯金もない、後ろ盾もない自営業の相手なら、主さんが扶養するくらいの気概がないと破たんするよ。
私もそういう相手と結婚しかけて(周囲の反対を押し切って)、ふと我に返って縁を切ったよ。
実は借金あるわ、倒産寸前で社員の給料もだせないわ、挙句に虚言癖もあった。
いいネタだよ。
主さんの相手もその年で貯金がない分、問題はかなりあるはずだよ。+25
-1
-
129. 匿名 2018/02/03(土) 20:08:42
なんだかんだ貯金あると思うよー+0
-11
-
130. 匿名 2018/02/03(土) 20:09:17
退職金が何千万もある会社員なら結婚もあり。退職金と厚生年金ならなんとかなる。+20
-0
-
131. 匿名 2018/02/03(土) 20:09:19
>>124
40代で貯金できてないってのがもう…それで結婚しようってヒモ願望あるとしか思えないけど。+26
-1
-
132. 匿名 2018/02/03(土) 20:09:24
>>76
横だけど、あなたの家庭は何もないの?
容姿も年収も性格も義実家も完璧な旦那さん?
あなたがそんな完璧な人捕まえられたとは思えないな+2
-4
-
133. 匿名 2018/02/03(土) 20:09:29
>>98
お互いバツイチか。
主さんも男を見る目がないんですね。
また失敗するおつもりか。
付き合うのと夫婦になるのは違うでしょ。
好きなだけではどうにもならない。
別れろとは言わないけど、何も貧乏40代と結婚まですることはなくね?
バツイチなら結婚を早まるなと言いたい。
バツ2になるとさすがに、相手が悪かった!は通用しないよ+38
-1
-
134. 匿名 2018/02/03(土) 20:09:35
貯金無くて大丈夫なの?
どういう人生設計?
って聞いてみたら?+10
-0
-
135. 匿名 2018/02/03(土) 20:09:58
>>110好きだし、金もある人と結婚しました。
でも働ける内にお金貯めたいから共働きしてる。
家事全部して育児もしてフルタイムで働くのはしんどいよ。
せめて稼ぎある旦那じゃないと。
主がその辺どう考えてるのかわからないけど。
+15
-0
-
136. 匿名 2018/02/03(土) 20:10:18
私の主人は結婚する時ほとんど貯金なかったけど理由が不動産投資をしてて不動産を買ったばかりだったからです。
普通の仕事に加え家賃収入もあるので安心して結婚しました。
ゆったり専業主婦できてます。
毎月の収入が多くてまたすぐ貯金できるなら別に問題ないなとは思いました。+7
-1
-
137. 匿名 2018/02/03(土) 20:10:31
寄生虫が金金金言ってるの見ると哀れだなと思う+11
-6
-
138. 匿名 2018/02/03(土) 20:10:59
え~本当に貯金ないの?ほとんど貯金がないのに主とのデート代は全部払ってくれてたの?なんだかねぇ…。
主も主だよねぇ。実家暮らしで貯金そこそこあるのに全部払ってもらってるって…。
バツイチのいい歳した大人が。。なんか色々お似合いだね。+20
-1
-
139. 匿名 2018/02/03(土) 20:11:58
お互いバツイチだって言ってるんだし、良い大人が地雷覚悟で結婚するって言うなら止める理由も無い。
旦那の親の介護も自分の親の介護もやりながら仕事も続けて子育てもするんだね。
応援するよ。
メシウマ~。+15
-2
-
140. 匿名 2018/02/03(土) 20:12:47
主さん、バツイチならもっと考えようよ!31なんかまだまだ若いから+21
-1
-
141. 匿名 2018/02/03(土) 20:13:02
バツイチ出戻りで実家暮らし。
そこも突っ込みたいところだ。
1度は嫁に行ったのに+20
-0
-
142. 匿名 2018/02/03(土) 20:13:08
>>123
自営業といってもいろいろあるよ。
まともな人ならとっといてあるだろうけど、借金してずるずる続けてる人もいる。
貯金はないと公言してるわけだし、実家暮らしで正社員で貯金もある女性と結婚なんて、蜘蛛の糸にすがるカンダタみたいだよ。+9
-0
-
143. 匿名 2018/02/03(土) 20:13:26
貯金はなくとも資産があればね。株とか不動産とか。自分が死んでも嫁が生きて行ける所まで考えてくれる人はいい男だと思う。+21
-0
-
144. 匿名 2018/02/03(土) 20:14:19
貯金だけはできないが、他は結構優れているって男性だっているじゃん。
だからそういう人は、お金の管理にだけは優れた(付け加えればお金持ってる)女性、しかし他は平均より劣る、って人と一緒になれば、お互いに足りない所を補えて上手くいく、って可能性もあるんじゃない?
似た者同士はぶつかるんじゃないかな、
先輩方はどう思いますか?
アラサー独身より+18
-1
-
145. 匿名 2018/02/03(土) 20:15:23
>>142
自営でも、土地、アパート経営ならなんとかなる。
種類によるよね。+6
-1
-
146. 匿名 2018/02/03(土) 20:15:35
自営で家族を養うためには、独身の若いうちからしっかりと貯金して、将来設計を立てているような人じゃないと安心できないわ。
自営といっても男性の職種で一概には言えないけど、収入がわりと安定している医療系とかじゃないと不安。+14
-0
-
147. 匿名 2018/02/03(土) 20:15:40 ID:ajSmE1Qrgd
>>137
セックスもさせてくれて、金も稼いでくれて、自分の面倒も見てくれる。
若いママンが欲しいもんね~(^-^)v+10
-4
-
148. 匿名 2018/02/03(土) 20:16:43
貯金ある無しより貯金もできないような計画性の無い大人は男でも女でもろくな人間じゃない+21
-2
-
149. 匿名 2018/02/03(土) 20:16:45
旦那35貯金9000万
私39貯金15万
安心して結婚できた
お金は大切
安心感が違う+12
-21
-
150. 匿名 2018/02/03(土) 20:17:17
ルンバと食洗機とドラム式洗濯機と外食で家事はなんとかなるって共働きの先輩が言ってた。
でも保育園料が高いって。+5
-2
-
151. 匿名 2018/02/03(土) 20:17:27
主が稼げるなら問題ないのでは?
いざとなったら主夫になってもらえば?+0
-5
-
152. 匿名 2018/02/03(土) 20:17:34
自分次第じゃない?
でもうちは自営業で子供2人いる30歳だけど、貯金1000万以上あるよ。
本当に貯金出来ないくらい収入ない自営だったら大変かもね。+18
-2
-
153. 匿名 2018/02/03(土) 20:18:26
>>144
社会人なのに貯金ない=計画性がない=先のことが見通せない=バカ+15
-2
-
154. 匿名 2018/02/03(土) 20:18:30
因みにうちの旦那も自営です
収入は税や経費除いて丸々入ってくる額が年1600万くらい
国民年金だから、60までには3億は貯金したい+18
-2
-
155. 匿名 2018/02/03(土) 20:19:15
>>144
一回失敗するような人は次もなんかやらかすと、思うけどね。+9
-1
-
156. 匿名 2018/02/03(土) 20:19:31
>>150
そんな家庭は子供産まない方がいい、子供は巻き込んじゃダメ+11
-7
-
157. 匿名 2018/02/03(土) 20:19:37
人を地雷と呼ぶババアこそ幸せな結婚は出来ないと思う。
絶対にボロを出す、メッキが剥がれる、醜い心の内はいつまでも隠し通せるものではないから。+10
-13
-
158. 匿名 2018/02/03(土) 20:19:39
自営業で貯金がないって、自営業向いてないんじゃない。
同じ仕事続けても貯金はできないと思うよ。
主さん、金ヅル。
借金の有無も確認したほうが良い。
私の元彼は似たような条件で借金あった。
子どもが生まれてからの話をしているときに、私の実家に経済的に頼る気満々の態度を見せてきたので嫌気がさして別れた。
両親に申し訳なくて紹介もできなかった。+30
-0
-
159. 匿名 2018/02/03(土) 20:19:52
極端な話、主さんが風俗とか体を張ってもいいからこの人と結婚して生活費を稼ぐ!って覚悟があるなら結婚すればいいよ。
そうじゃないならやめときな。
まだ31でしょ?
今は視野が狭くなってるだけかもしれないよ。
+18
-0
-
160. 匿名 2018/02/03(土) 20:19:58
退職金ないのは恐いね。
せめて貯金ないと。+23
-0
-
161. 匿名 2018/02/03(土) 20:20:07
ガル民の彼氏持ちって プロポーズもされてないのに 将来の話詰め込みしすぎだよね?
まぁ 釣りなんだろうけど+11
-7
-
162. 匿名 2018/02/03(土) 20:21:03
貯金なくても会社員だと厚生年金に入ってるから真面目に働いてたら老後ある程度のお金入るし、奥さんも共働きで厚生年金ある場合は貯金なくてもやって行けると思うけど
自営業だと老後が心配かな
バツイチで小梨だと普通の独身と変わらないから婚活したら?
別れられないからキープしながら+17
-3
-
163. 匿名 2018/02/03(土) 20:21:29
>>157
貯金ないのかな?+9
-2
-
164. 匿名 2018/02/03(土) 20:22:42
厚生年金でも月20万くらい年金が入って、持ち家じゃないと将来きつくない?
貯金ないと厳しいよ
+20
-0
-
165. 匿名 2018/02/03(土) 20:22:50
>>151
主さんが妊娠したら収入途絶えるよ。
貯金ないくせに結婚するような男はハナから自分のことしか考えてないと思う。
+26
-0
-
166. 匿名 2018/02/03(土) 20:23:04
旦那、結婚したとき貯金なかったよー!
当時30歳。+1
-5
-
167. 匿名 2018/02/03(土) 20:23:05
私も40代で貯金ないのは遅いと思う。30代前半ならまだわかる。+29
-0
-
168. 匿名 2018/02/03(土) 20:24:19
せめて500万貯まったら結婚しよう、くらいの男気は欲しい。
スッカラカンで結婚なんて馬鹿にしてる。+29
-0
-
169. 匿名 2018/02/03(土) 20:24:21
退職金といってもせいぜい2000万くらいでしょ
うちの父母も合わせて4000万しかなかった+12
-1
-
170. 匿名 2018/02/03(土) 20:24:32
本人たち同士のこれからどうしていくか。じゃない?私も最初は貯金ないって…。って思ってたけど、それだけじゃないよね。お金と結婚するなら話は別だけど。+1
-1
-
171. 匿名 2018/02/03(土) 20:24:39
>>157結婚してお金の現実を知ってるからこそ書き込みしてる人が多いんじゃないかな。
主さんも前の旦那さんと何年暮らしてたのか知らないけど、わかりそうだけどね?
結婚したら子供、家、教育、老後って先のステージまで考えるし、40で自営で貯金ないは不安すぎる。+21
-0
-
172. 匿名 2018/02/03(土) 20:24:47
お金があれば多少のことは我慢できるのです+22
-0
-
173. 匿名 2018/02/03(土) 20:26:05
懐の余裕は心の余裕だよ
身にしみて感じてます
パート先でも余裕から誰に対しても優しくできるし、腹が立たない+22
-0
-
174. 匿名 2018/02/03(土) 20:26:25
>>1
プロポーズされたの?+4
-0
-
175. 匿名 2018/02/03(土) 20:26:44
>>156
食事は外食ばかりでなく少しは作った方が良いけど、あとは何が悪いの?
むしろ子供が10歳過ぎたら専業主婦でいつも家にいるお母さんは煩わしいよ+5
-15
-
176. 匿名 2018/02/03(土) 20:26:49
>>169
え?4000万あるのとないのじゃ全然違うじゃん。大きいよ。+31
-0
-
177. 匿名 2018/02/03(土) 20:27:05
>>157
自分の夫は地雷じゃ無いから警鐘鳴らしてあげてます。
養ってくれて世話やいてくれてセックスさせてくれる相手に貴方は何が返せるの?
セックスとか言わないよねえ?
どうせ家事もやる気は無いんでしょう。
愛ならそんな男じゃ無くてもくれるでしょうし…。
貴方が欲しいのはセックス付のママンの代わりでしょう?+6
-0
-
178. 匿名 2018/02/03(土) 20:27:09
運のいい人は運のいい人生を送り
運の悪い人は運の悪い人生を送る
努力とか後付けな気がする。
すごくシンプル+21
-0
-
179. 匿名 2018/02/03(土) 20:27:41
貯金もできないような金銭感覚のおかしい人は他の面でもおかしい場合がほとんど+23
-0
-
180. 匿名 2018/02/03(土) 20:28:08
自営ならサラリーマンより貯金ないと将来怖いよね。70歳までに夫婦5000万は軽くいるよね。+24
-0
-
181. 匿名 2018/02/03(土) 20:28:30
全く貯金ない奴と結婚しました。
経験者から言えば、やめた方がいい。お金は大事。ただ、お金がない理由にもよる……
わたしは後悔している+41
-0
-
182. 匿名 2018/02/03(土) 20:29:00
31歳で実家暮らし??+8
-4
-
183. 匿名 2018/02/03(土) 20:29:30
貯金ない=バカなのかな?
当てはまる人もいるだろうけど、パートナーどちらかがお金の管理に長けているなら大体上手くいくんじゃない?
実際、独身時代は宵越しの金を持たなかった人でも結婚したらどんどん貯金が増えていった、みたいな例も普通にあるよね。
てか、=入れてバカと書いてる人が本当にバカそうなんだけど(笑)+7
-7
-
184. 匿名 2018/02/03(土) 20:31:23
31で実家暮らしだから主は、金に余裕あるのでは?+13
-0
-
185. 匿名 2018/02/03(土) 20:31:27
>>175
兼業でも専業でも家のことすらおざなりな家庭の被害者は子供
すぐ専業叩きに持っていこうとする視野の狭い親に育てられる子も被害者
+8
-2
-
186. 匿名 2018/02/03(土) 20:31:39
貯金もないのに平気でプロポーズしてくるような男は止めた方がいい
一生お金で苦労させられると思うよ
一緒に苦労すればいいと今は思うかもしれないけど、一生ってなかなか長いよ
+22
-1
-
187. 匿名 2018/02/03(土) 20:31:47
金持ちはまず貯金してる感覚がないんだよ
旦那は自営だけど通帳を殆ど見てない
口座に勝手にどんどん金が貯まってるのみ+3
-8
-
188. 匿名 2018/02/03(土) 20:32:03
お互いバツアリならもう好きにしなさいよ
+5
-0
-
189. 匿名 2018/02/03(土) 20:32:14
共働きなら大丈夫。結婚してからお金貯めた夫婦たくさん知ってるから。+6
-6
-
190. 匿名 2018/02/03(土) 20:33:37
>>170
お金があるないじゃなく貯金もできない社会人は感覚がおかしい+21
-0
-
191. 匿名 2018/02/03(土) 20:33:44
金がない人って怖くないの?
将来どう金がかかるかわからないよ+18
-0
-
192. 匿名 2018/02/03(土) 20:34:14
仕事始めたばかりの若い頃なら、ちゃんと仕事して堅実な人ならあり。でも遊び人でお金遣い荒そうならなし。+5
-0
-
193. 匿名 2018/02/03(土) 20:34:20
主さん、勘違いしないでね。やっぱり40代で貯金無しってなかなかいないよ。隠してると思う。
つい昨日まで20代だった30とは違うってこと。
ちゃんと結婚考えてるか?怪しいとこ+26
-1
-
194. 匿名 2018/02/03(土) 20:35:10
>>189
良く見ろ。
20代じゃ無くて40代だぞ。+16
-0
-
195. 匿名 2018/02/03(土) 20:35:27
今って結婚前にマイナスの嘘つく男多いんだと
結婚したら男はATMって言葉が浸透したから男性側は不安なんじゃない?
男に当たり外れがあるように女にもあるだろうし
あえて試して、それでも付いてきてくれる人選ぶとかもあるから分からないよね+17
-1
-
196. 匿名 2018/02/03(土) 20:36:00
>>187
建築関係っぽいw+2
-1
-
197. 匿名 2018/02/03(土) 20:36:53
ただ収入が少ないとなかなか貯金できないよね
実家暮らしならできるかもしれないけど
世帯年収350万のときは、全く貯金できなかった
細々貯金して少し貯まっても車検やら保険やら突然の出費等でなくなる+9
-0
-
198. 匿名 2018/02/03(土) 20:36:56
通帳見た?
うちの旦那、結婚前金ない金ない言ってたけど
結婚後通帳見たら2000万以上あってびっくりした+20
-2
-
199. 匿名 2018/02/03(土) 20:37:41
>>185
家の事おざなりにしてないと思うよ
家事をオートメーション化してるだけだし
+4
-1
-
200. 匿名 2018/02/03(土) 20:38:03
ファイナンシャルプランナーに相談しよう!+9
-0
-
201. 匿名 2018/02/03(土) 20:38:11
うちも9000万以上あって驚いたよ
勝手に3000万くらいかと思ってた+3
-17
-
202. 匿名 2018/02/03(土) 20:38:50
借金がないだけいいよ
私は彼氏の貯金がなくても借金があっても支えるつもりでいる+16
-3
-
203. 匿名 2018/02/03(土) 20:39:17
>>196
建築ではないよー+4
-0
-
204. 匿名 2018/02/03(土) 20:40:42
>>202
凄い
私はとても無理+13
-1
-
205. 匿名 2018/02/03(土) 20:41:19
>>175
何で煩わしいの?(笑)
それぞれ住宅環境も、どんな母親なのかも違うよ。+9
-3
-
206. 匿名 2018/02/03(土) 20:42:20
>>191
戦争が起こったらみんな死ぬんや!
震災や交通事故などで死んでしまうんや!
オレオレ詐欺で貯金全部騙し取られてしまうんや!
人間いつ何が起こるか分からん、だから何かあった時困らないくらいには貯金する。
しかし突発的な不幸は誰にでも起こり得る、だから、人生を貯金だけに捧げたくないんやーーー(>_<)
+7
-5
-
207. 匿名 2018/02/03(土) 20:42:47
自営でもそれくらいの年齢なら貯金が少ないのは考えちゃうな…。
まぁサラリーマンと違って定年がなくて長く働けるのはいいけど、収入が不安定だろうし年金が少ないからその分貯金しておかないと本当に老後がしんどそう。
私の伯父が自営業で若い頃は結構儲けて羽振りもよかったみたいだけど、今は仕事も減って大変そうよ。年金も雀の涙くらいらしいし。
だから貯金は本当に大切よね。幸い主さんが二人分食べていけるくらい稼いでるから、あとは主さんの気持ち次第じゃない?
でもみんなも言ってる通り、貯金の少ない理由と借金の有無を知っておかないと結婚に踏み切らない方がいいと思う。+14
-0
-
208. 匿名 2018/02/03(土) 20:43:56
>>67
40代自営業貯金無し、しかも主さん本人が「自分は見る目ないかもしれない」という迷いがある。
結婚生活に不安があるのに、将来性のない40男と結婚するのは平穏でなく負け戦だと思います。+15
-0
-
209. 匿名 2018/02/03(土) 20:44:31
金がないと本当に悲惨だし惨めだよ+23
-0
-
210. 匿名 2018/02/03(土) 20:44:51
>>206
負け犬の遠吠え(死語)+6
-2
-
211. 匿名 2018/02/03(土) 20:45:56
バツイチか
相手に子供いて金かかってるとか??
+11
-0
-
212. 匿名 2018/02/03(土) 20:46:08
若いときはまだ貧乏にも耐えられるんだよ
40すぎての貧乏は惨めすぎて病むから
経験者は語る+35
-0
-
213. 匿名 2018/02/03(土) 20:46:26
若い時に金がないのはまだいい。
これから頑張って給料上げて貯金もできる。
でも40代で自営業で貯金がないだと…?
自営業ったって、ネットショップとかも自営業って言い張るんでしょ?+20
-1
-
214. 匿名 2018/02/03(土) 20:46:50
>>156
うちも洗濯乾燥機ルンバ食洗機だ
なるべくご飯は作るけど外食も中食も多いな
凝った料理は時間と気力がなくて作れないけど具沢山味噌汁とかサラダとか合わせたりヤクルト宅配頼んだり健康には気をつけてるつもり
仕事してて疲れてて、せっかく便利な家電やサービスがあるのになんで使っちゃダメなのかが分からない
完璧にこなそうとしたら私が病気になるわ
+16
-2
-
215. 匿名 2018/02/03(土) 20:47:24
>>202
私もその覚悟あるよ。
貧乏もそれなりにいい生活も経験したけど、やっぱり好きな人といるのが1番安心するし落ち着く。
その為の労力なら惜しまないし覚悟は出来てる。
+13
-0
-
216. 匿名 2018/02/03(土) 20:48:19
>>175
まぁ家にいてくれると嬉しいお母さんと煩わしいお母さんとおるからね
知人のところは2.3歳でお母さんじゃなくていい、お母さんいなくてもいいって言われてたw+8
-1
-
217. 匿名 2018/02/03(土) 20:48:46
中国に侵略されたら日本人は問答無用で財産全部没収されるんや!(>_<)+1
-5
-
218. 匿名 2018/02/03(土) 20:49:05
>>195
男がそういう嘘つきたくなるほど主さんは信用されてないし、愛されてもいないんだ…。
まだ付き合いが浅すぎるんじゃない?
+8
-2
-
219. 匿名 2018/02/03(土) 20:50:02
せめて、せめて、、40代なら少なくても100万はあってほしい。
借金なんてもってのほか+23
-0
-
220. 匿名 2018/02/03(土) 20:50:51
>>215
主さんは全然覚悟できてないからトピ立てた。
>共働きなら今後わたしの収入をほとんど貯金にまわせるかなとおもうのですが、そういう問題ではなく、貯金がない男性との結婚はあり得ないですか?+9
-0
-
221. 匿名 2018/02/03(土) 20:51:27
>>205
子供にウザがられてる親なんだよ
そっとしといてやれ+5
-2
-
222. 匿名 2018/02/03(土) 20:52:01
自営業の人は会社勤めしてる人よりローンの審査が通りにくらしいね。
自営業は収入が不安定だから?+14
-0
-
223. 匿名 2018/02/03(土) 20:53:36
みなさんがいう、結婚する時点で貯金がないのは無理 ってのはどのくらいの金額のこと?
100万あればとりあえず○ +
100万じゃ無理 -+8
-24
-
224. 匿名 2018/02/03(土) 20:54:04
>>199
掃除洗濯とかはわかるけど子供いて外食中心はね+11
-1
-
225. 匿名 2018/02/03(土) 20:54:15
>>205
私もお母さんいつも家にいるの嫌だったな
友達も嫌がってたから皆そうなのかなって思ってたけど違うのかな
もちろん愛情も感じてたけど監視されてる気分になって
監視とは違うけど、説明できないモヤモヤが頭に常にありました
例えると旦那が長期休暇中いつも一緒なの煩わしいみたいな感覚かな+4
-8
-
226. 匿名 2018/02/03(土) 20:55:15
自分が養うつもりで覚悟したなら「見る目無いかも」なんて思わないよね。
自分が引っ張ろうと思ってない、相手次第っていう受け身な態度なら本当に縁を切ったほうがいい。
主さんが実家暮らしで正社員で貯金もあって贅沢もしない、と分かってる上で、相手は貯金ないと言ってるなら本当にないんだと思う。
借金ならあるかもしれない。
そのうち実家の財布まであてにされるわよ。
情けないことに。+6
-0
-
227. 匿名 2018/02/03(土) 20:55:21
現時点のお金の有無よりも
将来的な収入のほうが大事
会社の経営と同じだよ
どれだけ借金があっても
安定して返せる目処があるなら
もしもの時もある程度の対策がなされているなら
気にしない+11
-0
-
228. 匿名 2018/02/03(土) 20:55:34
>>223
年齢による
40で独身100万未満って浪費家じゃなきゃなんなんだ+12
-1
-
229. 匿名 2018/02/03(土) 20:57:19
>>225
横だけどだから親によるって書いてあるんじゃない?
みんながあなたの親みたいなハズレ親持ちではない+4
-1
-
230. 匿名 2018/02/03(土) 20:59:12
>>202
貴女みたいな人はいる、あと旦那さんは貯金通帳をほぼ見ないって書いている人がいるけど、ああいう家庭もリアルでは普通にある。
お金の管理が出来ない男は他も全て駄目、なんて言い切っている人は逆にとても世間が狭いのだな、と思いますか。
人間を計る目や価値観は全て、お金の多少のみに支配されている。
(お金は必要ないという話ではない)
202さんや旦那さんが貯金通帳をほぼ見ない人、あなた達は多分、良い生涯を送っていくんじゃないかなと思いました。+9
-1
-
231. 匿名 2018/02/03(土) 21:00:37
>>221
どんな良い親で優しくても座敷わらしの様にずっと家にいたら子供は大きくなったら煩わしいと思うものだよ
多感な時期は自分の時間や世界が欲しい物だし
中学生にもなれば家に1人だけの時間があると嬉しいもんだよ+11
-1
-
232. 匿名 2018/02/03(土) 21:02:05
うちはさらに義両親がしゃしゃり出てきた。
自営業の旦那の親はうちの嫁扱いしてくることが多い。
旦那は甲斐性ないし、義両親は厄介だしで限界が来て離婚したけど。
本当におすすめしない。
+7
-0
-
233. 匿名 2018/02/03(土) 21:02:16
>>183
てか、
もバカっぽいよ+5
-0
-
234. 匿名 2018/02/03(土) 21:04:41
主人は結婚した時そこそこ収入があるのに通帳に8万しかなくて愕然としました、、。
ですが結婚してから私がお金を管理し小遣いも3万にしてもらい4年で1000万貯まりました。
私は独身時代コツコツ貯めて2000万持っていたので少ないローンで家も建てました。
結婚を機に変わってくれる人ならいいかなと思います。+18
-0
-
235. 匿名 2018/02/03(土) 21:06:46
どちらかしかいなかったら?
貯金0、しかし借金も0 +
貯金500万円、借金も500万円 -
↑
(両者とも実際に存在するよ)+22
-0
-
236. 匿名 2018/02/03(土) 21:09:31
>>234
私は今40代だけど、40代の上バツイチにそれが期待できると思うなんて結構オメデタイ頭の人だと思う。+7
-4
-
237. 匿名 2018/02/03(土) 21:09:56
年齢による+4
-1
-
238. 匿名 2018/02/03(土) 21:12:01
>>229
言わないだけで子は少なからず思う事だよ
私は今、子供が小さいので専業主婦だけど旦那と子供が仕事と学校行くと、よし!自分の時間だ!って嬉しいくなるけど、もちろん愛してるよ
大きくなった子供が1人の時間が欲しいのは普通じゃないかなと思ってただけ
学生時代から子供が小さいうちは専業主婦が良いって思ってたけど、その後に最低賃金付近で働くのは嫌だったから復帰しやすい手に職つけたし+4
-0
-
239. 匿名 2018/02/03(土) 21:12:38
>>234
お金の管理は貴女が長けている、仕事や他の事は旦那さんが優れているものも多々ある、それで補い合いながら人生を送っているって事ですね。
上手くいってる夫婦の典型ですね、見習いたいです。+7
-0
-
240. 匿名 2018/02/03(土) 21:16:17
>>231
専業か兼業かの話じゃないよ。
うちの親はずっと働いてたけど、お金がないお金がない。って言い続けて
子供に「金喰い虫」って言って服も買わないような毒親だったよ。
お金がある家に育って結婚で甘いこと言ってるあまちゃん見ると、まあ苦労すれば?って思うけど。+2
-6
-
241. 匿名 2018/02/03(土) 21:18:34
>>236
何に使ってたによる
物に変わる浪費は結婚しても治らないけど、消え物の浪費家は結婚したら治る場合多い
+6
-0
-
242. 匿名 2018/02/03(土) 21:20:32
年齢によるとしか+3
-0
-
243. 匿名 2018/02/03(土) 21:21:07
私の彼は転職からの社長とモメ
独立したけど周りのツテで仕事貰って
そこから道具買って揃えててその残りが平気で
一桁の月もあるから私も昼夜働いてます。
ちなみに彼も収入が低いのでバイトも週2くらいで
かけ持ちしています。
正直これだけ頑張ってるから結婚したい!と
思ってますが具体的な時期とか話ができません。
やはりお金がないからなのか、はたまた
私との結婚は考えられないのか...と
悩むばかりです。ちなみに今は家計簿を書いて
貯蓄もしています。+0
-2
-
244. 匿名 2018/02/03(土) 21:22:08
>>240
この話の流れでそれだと話が脱線して来ないかな?
その母親は専業主婦で家に居たとしても毒親だったと思うよ
+6
-0
-
245. 匿名 2018/02/03(土) 21:23:28
>>1
そんなに頻繁にデートしてるの?
デート代を出したくらいで貯金できないのなら、そのデートは身の丈に合っていないのでは?
貯金の金額がどうこうではなく、年相応の貯金が出来ないという、性格や生活態度に問題があるので、私ならそういう方との結婚はあり得ないです。+8
-0
-
246. 匿名 2018/02/03(土) 21:24:11
実際は、大多数が貯金よりローンや借金の負債の方が遥かに多い…+21
-0
-
247. 匿名 2018/02/03(土) 21:27:03
>>243
働く気力があれば大丈夫だよ
そういう人は本当に仕事が上手くいかなくなったら潔く諦めて、贅沢は出来なくても棒振りでもして家庭を支えてくれるよ
本当にダメな男はヒモ体質の働かない男だよ+1
-1
-
248. 匿名 2018/02/03(土) 21:28:25
離婚後の男は大体金ないよ
共有財産折半と慰謝料ですっからかん+8
-1
-
249. 匿名 2018/02/03(土) 21:28:31
>>243
つまり彼は自分の収入を確保するつもりは有るのね。
でも全然収支が合わないと。
好きなように仕事をしたいから独立したんでしょう?
ならもう好きに仕事させてあげて、貴方からも解放してあげれば?+2
-0
-
250. 匿名 2018/02/03(土) 21:30:03
>>244
でもお金が在ったらそんなこと言わないよねえ?+1
-1
-
251. 匿名 2018/02/03(土) 21:33:19
借金ないなら大丈夫じゃない?
主が養えば良い+4
-1
-
252. 匿名 2018/02/03(土) 21:34:11
>>250
お金あっても違う事でヒステリー起こすよ確実に+3
-0
-
253. 匿名 2018/02/03(土) 21:36:59
>>252
いつもお金の事でキリキリしてるから疲れてヒステリー起こすってのもあるよ。+5
-0
-
254. 匿名 2018/02/03(土) 21:52:50
>>253
そんな人がお金あってもヒステリックが治るかというと治らないと思うよ
+4
-0
-
255. 匿名 2018/02/03(土) 21:53:03
相手が事業主なら、貯金より借金する可能性はある事は考えないとね。
私の聞いた話だと、1億借りたとか、倒産とか色々。会社の借金だから金額も大きい。
旦那が倒れて給料差し押さえられたとか、旦那が死んだなんてパターンもある。
小規模だと国民年金かけてないとか。
相手の人間性にもよるけど、それなりの覚悟はしておくべきじゃないかな。+7
-0
-
256. 匿名 2018/02/03(土) 21:56:12
自営業はいつどうなるかわからないし、
サラリーマンみたいに定期的な収入があるわけではないから、
保険に入るときも、サラリーマンより多額に掛けておいたほうがいいんだよ。
コメ主さんは20代から30代なんだろうけど、正社員で働いていて
かつ貯金もしているなら、きっと堅実なんだろう。
まわりがやめておいた方がいいというなら、その意見に耳を傾けるのもありかな。+6
-0
-
257. 匿名 2018/02/03(土) 21:57:27
独身アラフォーなら男は3000万円以上、女は1500万円以上貯金がないと駄目でしょ。今まで何やってきたの??って思います。+13
-9
-
258. 匿名 2018/02/03(土) 21:59:25
独身男性の貯金額ってかなり人間性が出るよ
20代前半とかならともかく
30歳を過ぎていればその差が顕著に出てくる
年収にこだわる人が多いけど貯金額のほうが重要
独り暮らし 実家暮らし 給料が高い 安い
などの個人差はあるけれど貯めてる人は貯めてるし
貯めてない人は貯めてない
その金額に責任感や生活力が表れる
年収なんかよりはるかに重要なファクター+16
-3
-
259. 匿名 2018/02/03(土) 22:01:45
給料が安くて一人暮らしだと本当に貯金ができないよ
ちまちま貯金しても直ぐに車検等でとぶ+11
-2
-
260. 匿名 2018/02/03(土) 22:06:44
>>257
大半の人達はそんなに有るわけ無いわ!(笑)
逆にどうしたら?30代女性で1500万円も貯められるのよ!+12
-7
-
261. 匿名 2018/02/03(土) 22:06:47
借金なければ大丈夫じゃない?
主が働いて、その分を貯金すればいいよ。+5
-1
-
262. 匿名 2018/02/03(土) 22:11:58
>>260
アラフォーって書いてあるよ。
年100万貯めれば15年で1500万だからあり得ると思う。私アラサーで1000万あるし。+12
-3
-
263. 匿名 2018/02/03(土) 22:16:35
年によるよね。あきらかにDQNとか浪費家とか無理すぎ。
貧国とか貧困国出身でも、モラルと才能と商才とかあればいい。
後、ガッツ。そしてうちをもっともっとお金持ちにして欲しい!+2
-0
-
264. 匿名 2018/02/03(土) 22:16:44
旦那28で全く貯金無かったけど結婚しました。
あった方がいいに決まってるけど浪費家ではないので結婚してから2人で貯めてますよ。
相手が貯金無いからって理由で結婚諦められるもんなの?+4
-4
-
265. 匿名 2018/02/03(土) 22:18:00
>>258
でも家族にお金渡さない、経済DVもいるからそのへんの見極めも重要だよね!+3
-0
-
266. 匿名 2018/02/03(土) 22:23:17
30代で貯金がない人はその後もほとんどの人がお金貯められません
男女問わず今まで何してたのって思っちゃう+23
-0
-
267. 匿名 2018/02/03(土) 22:26:03
お金はあった方が良い❗️+8
-0
-
268. 匿名 2018/02/03(土) 22:26:05
>>258
男性が自分の力だけで稼いで貯めた額が大事
三代目のバカボンは急に大金手にしてもいずれ使い果たすのがほとんど
祖父母が金持ちなだけのバカボンはヤバい+6
-0
-
269. 匿名 2018/02/03(土) 22:34:33
養育費払ってるとか+6
-1
-
270. 匿名 2018/02/03(土) 22:35:47
ダンナ22で結婚しましたが、貯金0でした。でも今アラサーでそこそこ貯金増えました。40代で貯金ないとか、薔薇の道ですね。+3
-2
-
271. 匿名 2018/02/03(土) 22:39:27
>>254
それでもお金が有れば服は買えるよね?+2
-0
-
272. 匿名 2018/02/03(土) 22:41:10
>>270
「蕀の道」ね。+7
-0
-
273. 匿名 2018/02/03(土) 22:43:52
30歳の女性って普通500万以上の貯金あるよね
30歳以上で500万未満の貯金額の女性は安月給すぎるか
働かない怠け者か浪費家だから男性はそういう女性と結婚は避けるべき+13
-4
-
274. 匿名 2018/02/03(土) 22:48:04
ここの皆さんに聞きたいんだけど
男性がデート代全額払って貯金少々
デート代は7割位払って、貯金はある程度ある
どちらが良いの?+2
-1
-
275. 匿名 2018/02/03(土) 22:48:30
>>271
すごく昔は服高かったのかもしれないけど今はお金無くても買ってあげれる時代だよね
共働きなら両親アルバイトでもアパート借りて生活する分には維持できると思うし単に子供に愛情がない家庭だったんじゃない?+3
-0
-
276. 匿名 2018/02/03(土) 22:50:54
自営は金を見えない所に隠しているかもしれないから、分からないよ。+1
-0
-
277. 匿名 2018/02/03(土) 22:53:44
>>275
親は自分の服もずっとおんなじの着てたけどね。
お金がない男と結婚すると子供が迷惑するよ。って論旨なんだけど?+1
-0
-
278. 匿名 2018/02/03(土) 22:53:50
>>274
どっちでも良いよ
今の適齢期の男は割り勘で貯金なし多数だから
+2
-1
-
279. 匿名 2018/02/03(土) 22:54:12
女性 30歳 正社員 都内一人暮らし
貯蓄500万は普通なの?+10
-2
-
280. 匿名 2018/02/03(土) 22:54:16
旦那20代だったけど、結婚するとき200万位しかなかった。
でも一人暮らしで旅行や食事全額出してもらってたから、
無理させてたなぁと反省したよ。
私は実家暮らしで給料がよい仕事をしてたので、
かなり貯金してました。彼の三倍以上。
社会人になってずっと付き合ってたので、
自分の貯金は二人(と私の親)で貯めたお金だと思って、
彼の貯金は気にせず結婚しました。
自分が納得できるなら、貯金額は別に気にしなくていいと思います。
+4
-0
-
281. 匿名 2018/02/03(土) 22:55:25
>>279
一人暮らしでその額はすごいと思う。
都内は場所によるけど中心部なら家賃高いし。+4
-1
-
282. 匿名 2018/02/03(土) 22:57:09
主さんの貯金額にもよるよ。
主さんも貯金が限りなくゼロなら同レベルなのでお似合いなんじゃないかな。
主さんがすごく貯金しているなら利用されるからやめとけ。+2
-0
-
283. 匿名 2018/02/03(土) 22:57:12
>>279
田舎1人暮らしだけど手取り18万だから無理だ
車もあるし、毎月2万ずつ貯めてる貯金も冠婚葬祭や家電壊れたりとか車検で無くなるし+8
-0
-
284. 匿名 2018/02/03(土) 22:59:05
>>257
男女の年収があまり変わらなくなっている時代に男性の貯金額が女性の2倍ないとおかしいというのはかわいそう。+6
-1
-
285. 匿名 2018/02/03(土) 22:59:24
どんな職種の自営かわからないけど。
主さんが仕事辞めて旦那の仕事を手伝わされるのであればナシ。
主さんがこれまで通り外で働いて、2馬力になる分貯金をしていけそうならアリ。
なぜ貯金がないのか、借金をしていないか、お金のかかる趣味があるかどうか、今後子どもを望んでいるのか、望む場合何人か、仕事をする場所や住む場所は持ち家か賃貸か、そのあたりがきちんとわからないと判断しにくい。
相手もバツイチってことは、慰謝料で貯金がなくなった可能性もアリ?とすると原因は彼側?子どもはいるの?いたら養育費で今後も毎月何万と取られる可能性もあるよ。
主が正式にプロポーズされたなら、まずはきちんと話し合うべきだと思う。
もう好きってだけで一緒になろうとする年齢じゃないし、離婚歴もあるならなおさら。+3
-0
-
286. 匿名 2018/02/03(土) 22:59:56
>>278
別トピで、男はデート代全額払って当たり前ってあったから
このトピの彼もデート代は払ってくれるとあるから+2
-0
-
287. 匿名 2018/02/03(土) 23:00:05
>>277
でも話が脱線してるしそのお母さん家に居ても毒親だったんじゃないって話だよね
最初のコメントで完結したけど+1
-0
-
288. 匿名 2018/02/03(土) 23:01:49
>>286
適齢期じゃないじゃん
40代でしょ?+2
-1
-
289. 匿名 2018/02/03(土) 23:06:43
特別な理由もなく貯金できない男はちょっとねぇ。+3
-0
-
290. 匿名 2018/02/03(土) 23:07:36
35歳で貯金ゼロの男性と結婚しました!
まさかゼロとは思わず、入籍してから給料も知りました
正直、余裕はないし共働き必至だけど、私は貯金あるし、稼ぎも悪くないので大丈夫だと思ってます
ちなみに結婚後の旦那のお小遣いはゼロで、巻きで貯蓄に勤しんでます
だから、主の稼ぎがあり旦那様が小遣いゼロで良ければやっていけますよ+7
-3
-
291. 匿名 2018/02/03(土) 23:08:46
>>273
それ大学出ても奨学金とか学費ローンとか年金の学生納付特例制度使用とか一切加味していない数値だね。
あとカツカツ一人暮らしとか所得低い地方住み(車維持費必須)とかボーナスなしとか病気療養中で職無しとか手取り12万とか世の中にゴロゴロいるからね。都市部離れるほど。
あまり自分の周りだけで普通と思わない方がいいよ。
ネットのせいか最近所得の高い都市部(特に首都圏)基準で話す人が多いでござるよ。+7
-1
-
292. 匿名 2018/02/03(土) 23:10:16
式もあげる予定なし
という事は、彼はあなたと新しい家庭を築く気持ちがあるのですね
彼の住まいは、賃貸ですか+4
-0
-
293. 匿名 2018/02/03(土) 23:14:46
貯金が多い少ないってのは金持ってる持ってないの話ではなく
要するに給料日直後などのお金がある状態でいる時に
様々な誘惑に勝てる人かどうかを判別するための基準となる+11
-0
-
294. 匿名 2018/02/03(土) 23:17:59
我が家も、旦那35のときに貯金ゼロの訳あり借金つきで、結婚しました。
借金を知ったのは、顔合わせのあと。……と、落胆して相当に迷いましたが、この人となら苦労してもいい。と思えたので、結婚しました。
財布は全て管理して、貯金だいぶ増え。
日々チマチマと節約し、中古ですが家も買いました 。まだまだ色々とありますが、だいじょうぶですよ!+4
-0
-
295. 匿名 2018/02/03(土) 23:23:45
ガルちゃんで、非正規で働いているけどアパート持ってる人の書きこみあったな
彼が本当の事言ってるかどうか
あるけど何も言って無い
とか
主は、全部話した?+1
-0
-
296. 匿名 2018/02/03(土) 23:24:43
共働きならすぐ貯まると思うけど。
夫貯金なしだったけど、同棲で一気に貯金して、結婚式して新婚旅行も行けたし、子供は一人だけど習い事しつつ教育費貯金しながらで育ってるよ。子供幼稚園に入れてからまた働き始めたから余裕なくはない。貯金額は普通の家庭より少ないからこれから頑張る。+3
-1
-
297. 匿名 2018/02/03(土) 23:30:58
私も主人も社会人3年目で500万以上貯金あった。
もし、主人の貯金が少なすぎたら、何に使っているか、どういうお金の使い方をしているか確認してから結婚するな。+1
-0
-
298. 匿名 2018/02/03(土) 23:35:29
>>287
だから、「貯金が無い男との結婚はあり得ないですか?」ってトピだよね?
あり得ないです。+2
-0
-
299. 匿名 2018/02/03(土) 23:36:42
使ってる自覚ある人は貯金しようって思うと買うのセーブ出来るからすぐ貯まるよ
でも何に使ってるか分からないけど貯金ないって人は元々の給料が低いか生活基準が身の丈に合ってないから貯められない+6
-0
-
300. 匿名 2018/02/03(土) 23:38:57
>>290
子供が出来ても旦那の世話しながら出産して産後の体調整わないうちに出勤するの?+4
-1
-
301. 匿名 2018/02/03(土) 23:41:47
>>298
だから最初の時点で脱線してるよねって話だよ+1
-1
-
302. 匿名 2018/02/03(土) 23:44:08
私もないから、贅沢言わない。+2
-7
-
303. 匿名 2018/02/03(土) 23:45:16
>>301
以上の理由によりあり得ないです。
脱線させたのは主婦の専業兼業言い出した人たちで私はむしろ話を戻したんですよ。+1
-0
-
304. 匿名 2018/02/03(土) 23:46:41
デート代が原因で貯金ができないなら、結婚しても生活に支障ありそうだね。+4
-0
-
305. 匿名 2018/02/03(土) 23:54:52
えー。なし。
私の夫は32才で結婚時2000万貯金があったから結婚した。
まあ年収も1000以上あったけど。+8
-3
-
306. 匿名 2018/02/04(日) 00:11:44
馬鹿だろ
相手が結婚前にいくら多額の貯金あったとしても持ち家あろうと高級車あろうと結婚前の財産はすべて相手のものだから意味ない+2
-5
-
307. 匿名 2018/02/04(日) 00:15:47
『何をして貯金できてないのか』がポイントなんじゃね
①ギャンブル遊興費で貯金できない
②奨学金や仕事の出費などにより
①は小遣い管理すると妻を恨むようになるだろうし+7
-0
-
308. 匿名 2018/02/04(日) 00:18:12
>>303
ん?+0
-0
-
309. 匿名 2018/02/04(日) 00:21:14
31歳なら容姿に差がある年齢だから人によるだろうけど
痩せてて顔がまぁまぁで髪が綺麗だったら、もっと良い人いるかなって思うよ
+7
-2
-
310. 匿名 2018/02/04(日) 00:33:36
選べるなら、そりゃあった方がいいだろうな。
私がそれで精神的にキツかった。
年収は割とあったけど生活派手だったし急に生活レベル下げられないしね。
カツカツの生活を想像してお互いが耐えられる相手なんだったらいいんじゃないかな。
でも、やはりあった方がいいよね。+4
-0
-
311. 匿名 2018/02/04(日) 00:33:47
>>291
青森にも年収一億超えの人はいるし
無理して見栄はって都心部に住んでる貧乏人もいっぱい居る+3
-5
-
312. 匿名 2018/02/04(日) 00:35:53
結婚前の相手の貯金は意味がないっておかしなこと言ってる人がいるけど
相手の貯金能力がわかるでしょ
あと
相手が一千万円持ってるのと借金一千万円とどっちがいいですか?
言うまでもない+9
-0
-
313. 匿名 2018/02/04(日) 00:37:52
いま貯金がない男性は未来も貯金できない可能性が高い
貯金がある男性は未来はもっと貯金額が増える可能性が高い+17
-0
-
314. 匿名 2018/02/04(日) 00:39:18
小梨夫婦になるならOK。
子供作るなら、やめたほうがいい。
自営業、40代なのに貯金なし。は、地雷だよ。
20代ならいいけどさ。+21
-0
-
315. 匿名 2018/02/04(日) 00:39:27
子供が小さいうちだけは子供のために子育てに集中したいから
貯金できてない男性はいやだなあ+5
-0
-
316. 匿名 2018/02/04(日) 00:55:57
貯金あるにこしたことないけど、なかったら二人で奮起して貯めるわ
ただ、仮想通貨やってる奴だけは無理っ!+6
-0
-
317. 匿名 2018/02/04(日) 01:01:07
20代なら大丈夫
男の人なんて貯金しないから
ただ、40代は絶対無理だな、人生設計何も考えて無いと思うから+19
-1
-
318. 匿名 2018/02/04(日) 01:10:47
貯金ないだけなら、これから貯めていけるけど、借金はないのかな?
貯金ない、借金ありではちょっと…+4
-0
-
319. 匿名 2018/02/04(日) 01:12:24
20代でも貯金のできない男性は嫌だなあ+11
-1
-
320. 匿名 2018/02/04(日) 01:16:08
40代で自営で貯金無しって交際費にかなり使ってるのかなってイメージ。
自営の種類が分からないけど+5
-0
-
321. 匿名 2018/02/04(日) 01:16:10
夫は結婚したとき貯金ゼロだったけど、
私が800万あったから何とでもなったよ。
悩んだことがないと言えば嘘になるけど、
すごく大切にしてくれるから今は結婚してよかったと思ってる。
人のこととやかく言うなら自分がためてればよかったんじゃないかと思う。+8
-1
-
322. 匿名 2018/02/04(日) 01:17:38
↑ 交際費って仕事仲間とゴルフやキャバね。+5
-0
-
323. 匿名 2018/02/04(日) 01:20:18
貯金ないよ~ってただの謙遜かもしれないし
何とも言えない
自分はしっかり貯金できてる?+5
-1
-
324. 匿名 2018/02/04(日) 01:45:16
20代の時で貯金0の彼と結婚しました。腹が立ったが自分が選んだ人なので。
今はそこそこ稼いで家計も預けてくれてます。
うちの場合、意外にも家庭的な人でラッキーでしたがオススメはしない。+3
-1
-
325. 匿名 2018/02/04(日) 01:46:17
結婚式、子供を数年持たなかった。私の方が12下だったから我慢出来たけど35以上なら待ちたくないよね。治療もしないといけないってなったらもっと大金がかかるし。+2
-0
-
326. 匿名 2018/02/04(日) 01:57:47
>>311
長文になるけどさ、あくまで一般論の話だよ。
例えばその青森で1億稼ぐ女性がいくらいるのか。って言えないでしょ?
都心貧乏人で例えフリーター生活であろうとも、フルタイム5日働いていたら、地方貧乏人よりも5万~10万以上稼いでいることもあるよ。人手不足で時給1500円とかでバイト募集しているところもあるんだから。最低賃金が東京より200円もひらいている地方なんてザラ。下手すりゃ地方正社員より稼いでいるってことのあるのよ。
正社員は仮に時給換算したらその地域の最低賃金を下回っちゃいけない。逆をいうと最低賃金ギリギリでやっている正社員もいるわけよ。
車必須だし、コンビニは全国一律定価だし、もしかしたら奨学金もあるかもしれない。そりゃあ同じ30代で500万貯められない女性もいるわなって思ってつっこんだわけですよ。だから東京一極集中にもなるわけですよ。
あと、余談で今の日本は貯金出来てない層が年々増えているから、金持ちの国じゃないんだなと実感。中間層が消えて格差が肥大化。そりゃ結婚前で貯金もできんわな。+7
-0
-
327. 匿名 2018/02/04(日) 02:17:15
うわ~そんなの自分できめなよ+2
-3
-
328. 匿名 2018/02/04(日) 02:22:01
なんでないのか理由を知りたい。
例えば奨学金を早めに返してて、もう少しで終わるとか。
今後増える予定があるならアリかな。
でも急な出費もあるから、今後は少し現金を手元に置いてもらうように頼むかも。
+0
-0
-
329. 匿名 2018/02/04(日) 02:25:03
結婚する前、貯金と借金とローンがあるかどうかお互い話しあったよ。生活を同じにする相手なので結構大事なことだし、マイナス要素があるなら誠実に話すべきだと思う。
とはいえ…実は私はもう少し多く貯金があるのだけど、それは言ってない。(父が亡くなって早めの相続があったから)
年相応の貯金額を言っておいた。
+1
-0
-
330. 匿名 2018/02/04(日) 02:59:54
私23才夫25才で結婚したけど夫は貯金なんて0 全部飲み代
結婚後夫は今もこづかい3万
たばこ、ギャンブルもしないし 晩酌するから外でお金使わない
でも40才で独身なら多分貯金は0かも
そんなタイプも居ますよ
+1
-1
-
331. 匿名 2018/02/04(日) 03:09:44
トピずれごめんね
父親が自営業・30後半で初婚、今思えば相当裕福だったの。
でも私が高校生の時難病になってからは持ち家がなければ生活保護の大転落したよ。
数千万の貯金はあっというまになくなるし、
持ち家があるから生活保護受けれなくて救済処置もなく、母も年齢から稼げる職業に就けない。祖父母はいない。負債は増える一方だし
本当に、ものすごく大変だったよ。
数千万の貯金あってもこれだよ。
厳しいこと言うけど主さんは貯金ないことのやばさを本当に分かってない気がする。
それに子供1人大学卒業まで最低でも3000万はかかるよ。
主さん、大丈夫?+8
-1
-
332. 匿名 2018/02/04(日) 03:20:38
>>1に問題があると思う
男性のために別れてあげて+0
-10
-
333. 匿名 2018/02/04(日) 03:25:49
40代で貯金なしは、計画性がない人で他にも問題がありそう。と思ってしまう。+14
-1
-
334. 匿名 2018/02/04(日) 03:58:07
人によるよね!
ギャンブルタバコ酒やらないなら
まだ未来はある!!
その人次第だと思います。+3
-3
-
335. 匿名 2018/02/04(日) 04:47:53
40才で6000万貯金ある人と結婚したけど、やっぱり貯金があるというと心の安定感が違うよ+13
-0
-
336. 匿名 2018/02/04(日) 05:22:38
二十から、たった月一万ずつでも貯金すれば240万は普通にあるはず
お金にルーズ過ぎる人はあとあと苦労する+3
-0
-
337. 匿名 2018/02/04(日) 06:32:23
40代じじいだったら預金2000万円はないとおかしいだろ。+12
-1
-
338. 匿名 2018/02/04(日) 06:40:06
貯金がないとそれ以外のリスク管理とか大丈夫かと疑う+8
-0
-
339. 匿名 2018/02/04(日) 06:40:57
貯金がない女性もありえない
金遣いが荒そう+7
-4
-
340. 匿名 2018/02/04(日) 06:44:29
資産を日本円のみで管理するのは危険だよ
一番安定なのが金(Gold)
金持ちは外貨や株などにも分散する+0
-0
-
341. 匿名 2018/02/04(日) 07:00:56
こうしてみると平等平等連呼するわりには要求ばかりだよね。+4
-6
-
342. 匿名 2018/02/04(日) 07:08:14
自分にお金があれば、あり+1
-5
-
343. 匿名 2018/02/04(日) 07:15:42
>>32
もっと厳しい
非正規だと200以下の人も多い+2
-0
-
344. 匿名 2018/02/04(日) 07:23:45
うちも旦那が35歳で結婚したけど貯金200万しかなくて、それも結婚するにあたり新居(賃貸マンション)引っ越しに使ってしまってなくなって、まさかそんなに貯金がないとは知らなかった。
けっこうショックだったけど、飲み方や遊び方が派手だったので、わからなくもないけど、
高収入なので、家賃の他に生活費毎月50万貰うようにして、ほぼそれを私が切り詰めて貯金してます。
まだ子どもが1歳で小さいので良いけど、二人目も欲しいので、貯金に命かけてます。
ちなみに私は結婚までずっと正社員で働いてたので1500万貯金あるけど、それはいざという時の為なので、主人には内緒にしてます。
なので、主さんがこれからきちんと管理出来て貯めていけそうならいいのでは?
中には生活費を出し渋る男もいるので、そういう人なら要注意ですけどね。
+4
-0
-
345. 匿名 2018/02/04(日) 07:47:42
そもそも質問してる時点でそれ程好きじゃないんでしょ、
その男のことが。+2
-2
-
346. 匿名 2018/02/04(日) 07:50:24
>>331
また極論ですか。当てはめ型で話したがる人多すぎ~+0
-3
-
347. 匿名 2018/02/04(日) 08:05:23
やめた方がいいよ。
貯金が無いだけならまだいいけど自営業って借金してない?お金無いくせにデート代奢りってとこも引っかかる。+10
-1
-
348. 匿名 2018/02/04(日) 09:07:48
お相手、ザックリ40代と書いてあるけれど、40代前半か後半かでまた違ってくると思う。
40歳ちょっと過ぎているくらいなら、まだ体力気力ともあるし、借金さえなければ
まだ何とかなるだろうけれど、40半ば過ぎだと、やめた方がいい。+2
-3
-
349. 匿名 2018/02/04(日) 09:32:52
40代まで独身で余ってた男だからね
貯金なしとか「やっぱりね」って感じ
そもそも私は40代の時点で無理だけど…+11
-2
-
350. 匿名 2018/02/04(日) 09:40:48
うちの夫も結婚時35歳で貯金100万。まあでも遊び呆けて使ってたわけではなく単にそれまでの仕事が低収入だったのと、転職成功してこれから増える見込み、自分が老後やっていける分は蓄えてたから結婚した。結婚後、貯金できるようになったよ。
あと、主さんの彼氏、貯金はないけど積み立て投資はしてる、ってオチではない?二人でマネープラン作ってみたらどうかな。拒否反応示すようなら考えものだね。+0
-0
-
351. 匿名 2018/02/04(日) 10:08:01
相手に金がないなら自分が働けばいいじゃん。
ここは主婦の巣窟だから、ぶら下がることばかり考えてる人の意見を参考にしてもね。+4
-11
-
352. 匿名 2018/02/04(日) 10:13:38
なし。
40代で金のない男は50になってもない
しかも自営業って国民年金。
満額でも僅かしか出ないし、貧困老後が目に見える………
絶対に無理だわ………
貴女が子どもを諦め、彼の金蔓になりたいと言うのなら仕方ないけど
そんな罰ゲームみたいな人生送りたくない………+23
-2
-
353. 匿名 2018/02/04(日) 10:51:26
>>341
最近は男も結婚相手として非正規や貯金のない女を避けてる人多いよ。若い世代は特に堅実でからね。+8
-3
-
354. 匿名 2018/02/04(日) 11:01:39
40代かあ。貯金ないのはちょっときつい。
アラサーでイケメンで見るたびにワクワクできて、性格もよければ貯金なくても結婚考えるけどな。
結婚は最初は喧嘩って多いけど、タイプの顔だったりイケメンならなぜか許せるし、好きなら多少の苦労も乗り越えられるって思う。+7
-0
-
355. 匿名 2018/02/04(日) 11:04:42
30代後半、派遣社員、貯金なし、メンタル弱くてすぐ落ち込みやすい。現在お付き合いしてる方ですが、結婚を考えると難しいですよね…+22
-0
-
356. 匿名 2018/02/04(日) 11:17:58
高校のときの担任(40代独身)も結婚したいしたい
と言いながら、毎月の給料は自分の事に使い果たすから貯金ゼロと言ってて、
絶対結婚できないでしょと思ってたなー。
だって収入を生活費以外おこずかいにできるその生活レベルを
今更落とせるの?って話。
ちなみにほとんど食にかけてるらしく肥満だったし二重に結婚は無理そうだった、
今どうしてるかなw
+6
-1
-
357. 匿名 2018/02/04(日) 11:46:11
貯金の出来ないような男は金銭感覚がおかしいから。+16
-1
-
358. 匿名 2018/02/04(日) 11:47:24
彼に貯金があろうがなかろうが関係ない。
あんたの金ではないんやで笑+8
-4
-
359. 匿名 2018/02/04(日) 12:01:24
自営業って 彼のお金であって彼のお金じゃない。家族皆のお金。借金も皆の借金。
貯金のできてない自営業なんて恐ろしくて嫁に行けない。+14
-0
-
360. 匿名 2018/02/04(日) 12:13:57
無いとは思ってたけど、まさかの結婚して350万円の借金発覚!
債務整理して家を買うタイミングが無くなり…
あれから20年。
娘の留学とか大学も奨学金借りたけど、一生働かないといけない私。
苦労するよ。
こんな旦那は優しいけど、子供が独立したら離婚したいと思ってます‼️
+23
-0
-
361. 匿名 2018/02/04(日) 12:14:50
当時28歳の旦那と知り合った時は貯金なかった
でもとにかく見た目がタイプだった私は26歳
普通に次に付き合う人とは結婚を考えたいと思ってた
28歳の時に結婚して15年経つ今も円満に家庭を築いています
今でも経済的に余裕があるとは言えないけど
普通にそれほど我慢やひもじい思いする事なく家族3人暮らしてる
旦那と結婚するにあたり旦那の経済的な面含め色々躊躇するところがあったけど結婚してよかったと思う
結婚してなければ独身だったか...はたまたもっといい伴侶と出会えていたか
それは分かるはずもないけど、今幸せだから良いや+6
-1
-
362. 匿名 2018/02/04(日) 12:30:28
そういう色んなことを気にし過ぎて44歳独身の知人がいる
それなりに彼氏いる時期あるし結婚目前みたいな人も居たのに
お母さんとの相性がとか
近いうちに地方転勤がありそうな人でとか
反面、気にしなさ過ぎて結婚して結局離婚してる従姉妹もいるし
思い切って行けとも慎重になれとも一概には言えないのが結婚だよね+12
-1
-
363. 匿名 2018/02/04(日) 12:57:14
自営業で貯金もないような金銭感覚の人だと苦労するよ。
彼の貯金額云々より、お金に対する意識の持ち方に不安を覚えるから。+12
-0
-
364. 匿名 2018/02/04(日) 13:00:54
>>359
それ家族経営の場合では?+1
-2
-
365. 匿名 2018/02/04(日) 13:13:46
他人の意見聞いて悩むなら結婚しない方がいいと思う。
お金なくても幸せな人は幸せだし、そんな贅沢したいなら違う人と付き合って結婚した方がいい。+3
-1
-
366. 匿名 2018/02/04(日) 13:18:26
旦那は独身時代ずっと一人暮らしだったのに、まとまった額の貯金をしてた。
それも結婚の決め手の一つだったよ。
やっぱりちゃんと貯金できる人は信頼できる。
ギャンブル、女、酒で散財するタイプじゃ無いことも読み取れる。
主彼の場合は自営業が火の車なんじゃないかと心配になるよ。
お金無いのに見栄張って奢りまくる男いるからね。+13
-0
-
367. 匿名 2018/02/04(日) 13:19:12
まぁ今の30~40代はバブル崩壊後に社会人になった人たちだから、貯金も出来ないほど安月給で搾り取られている人たちだよね
うちの兄もそう。毎日サビ残、毎週サービス休日出勤、昇給は一度も無く入社当時と同じ給料のままで責任ばかり背負わされている
税金やらなんやらが増えて支出は増えるけど貯金も出来ないし、年金も払う方が貰う額より多い
50より上の人たちとの格差が凄い+5
-2
-
368. 匿名 2018/02/04(日) 13:29:31
眞子さまに伺いたいね。+6
-1
-
369. 匿名 2018/02/04(日) 13:30:59
うちも旦那が貯金を全部使って会社設立したばかりだったので、貯金0で結婚しました!
経営は順調で三年目のいま年収が1200万ほどあり、私も400万ほど年収があるので既に結構貯金できてますよ。+7
-1
-
370. 匿名 2018/02/04(日) 13:33:21
自分の貯金はどうなの?(笑)+5
-3
-
371. 匿名 2018/02/04(日) 13:37:07
トピ主さんの年齢にもよる
30歳なら次へ行ったほうがいい
35歳で子どもが欲しいなら、あとがないから、思い切って飛び込んでみてもいいと思う+1
-4
-
372. 匿名 2018/02/04(日) 13:39:29
この画像はコインチェックの人だっけ?
+0
-0
-
373. 匿名 2018/02/04(日) 13:51:20
>>1
私がこの人を養うわ!くらいの気持ちがあるか?ないか?が、大事かな。
反対されて別れて、あの時の判断が間違っているって気付いたら、悔やむ人生だよ。
+4
-1
-
374. 匿名 2018/02/04(日) 13:58:14
田舎だからかもしれないけど、私の周りの自営独身男はめんどくさい地雷ばっかり。
貯金という概念があまり無く、今不自由なく暮らせるならそれで良い。老後は嫁に介護してもらいたいから結婚したいって考え方だったり、酒飲みやギャンブルが日常、デリカシー無くてプライドの高い自己中って人が本当に多いよ
+3
-0
-
375. 匿名 2018/02/04(日) 14:00:48
トピさんが独身時代の貯金を切り崩さず死守するなら良いと思う。
自営業だから急な資金繰りとかでトピさんの給与丸々を貯蓄に回すのは無理がある時があるじゃないかな。
会社員と感覚も違うだろうし。本人の貯蓄はなくても自営してる会社にはあるかもしれないし。+0
-0
-
376. 匿名 2018/02/04(日) 14:01:25
>>360
境遇似てるけど私の所はそれなりに幸せです。その時お金ある無いってよりも人の本質の方が結局大切だと思う。
借金発覚からの少ないお小遣い生活を受け入れて真面目に働きワガママ言わない夫だったから立て直せた。
+2
-0
-
377. 匿名 2018/02/04(日) 14:01:38
うちの旦那も出会ったとき(旦那35歳、私25歳)貯金なんてありませんでした。むしろマイナス。借金も200万ちょっとあって(ギャンブルはせず原因は理解できた)けどまぁ私も当時貯金全然なかったし結婚したいならお互い覚悟を見せようと入籍前からお給料全額もらって私がすべてお金の管理をするようになって、無事入籍→結婚式までの1年半で共働きもあって300万くらい貯まったよ!結婚式ですっからかんなったけどご祝儀も旦那の借金返済と新婚旅行で消えたし(T . T)今は年数回旅行も行きつつ結婚式からもうすぐ2年ですがやっと300万また貯まりました。共働きのうちは全然なんとかなります!現在妊娠4ヶ月ですが私が事務職なのもあって9ヶ月まで働くつもりです!ふたりで協力し合えば全然なんとかなりますよー!+2
-4
-
378. 匿名 2018/02/04(日) 14:02:32
>>374
それは田舎とか関係ない。
類は友を呼ぶんだよ…+2
-2
-
379. 匿名 2018/02/04(日) 14:08:40
40代で貯金無いって性格に問題あるかもね。
私も結婚を考えた相手に借金はないよね?貯金してる?と聞いたら貯金はあるとのこと。
でも実際に見たら3千円だった。
それって貯金て言うのかよ、と。
でウチの両親の金をあてにするわ、面白くないことあると仕事は勝手にやめるわで性格がだらしなかった。
家柄とかも考えた方がいいかも。
貧乏な家柄の人はかなり努力したり、ラッキーなことないとずっと貧乏だと思う。
うちは夫婦共に家柄がいいので遺産が入ったら貯金が1億越えるな~って感じ。
42歳ワイのへそくり200万円は主人には秘密。。。からのマイナスだろうな。+4
-1
-
380. 匿名 2018/02/04(日) 14:14:27
ありえなくはないけど、結婚後必ず不満を抱えることになる
貯金がないことそのものより、そういう生活を送ってきたくせに、と思う日が必ず来る
こだわらない女性もいるけど、主さんは結婚後に気にしてしまいそう
ま、満点の結婚なんてありえないからいいのでは?
浮気癖より10000倍マシだよ+5
-0
-
381. 匿名 2018/02/04(日) 14:55:15
今まで独り身だったから好きなように使ってきただけじゃないでしょうか。確かにあった方が何かと安心ですが。
これから二人で生きていくのに貯めていくというスタンスがちゃんと彼が理解して実行していければいいかと。
例えばギャンブル癖、借金癖、趣味にかけすぎるとかどうしようもない癖があったら今後彼が変わることは難しいかもしれません。
とりあえず、前向きにお金について二人で考えて話し合ったらいかがでしょうか?+0
-0
-
382. 匿名 2018/02/04(日) 14:57:32
わたしはあり得ないと思ってしまうけど、主さんは正社員で働かれているようだし、主さんが大丈夫と思えればいいのでは?
わたしは自分が非正規で不安定な身でしたので。
自分の貯えも多少はありましたが、希望していたハワイ挙式が叶ったのは、彼が貯金をしっかりしていたことが大きいです。
旦那さんは40代前半です。+0
-0
-
383. 匿名 2018/02/04(日) 15:13:08
女の金をあてにする男+5
-0
-
384. 匿名 2018/02/04(日) 15:19:40
しない方が絶対いいです。
結婚したい相手の実家が裕福で援助してくれるようならいいけど。
貯金なし、旦那の実家も貧乏な旦那と結婚した私。激しく後悔してます。
自分の親が援助してくれるからまだいいけど、子供がいなければ離婚したい。
+8
-0
-
385. 匿名 2018/02/04(日) 15:25:55
>>96
こういう嫌味ったらしい事を平気で書き込める神経がわからない。
わざわざ絵文字付きで。+1
-0
-
386. 匿名 2018/02/04(日) 15:27:22
>>39
ほんとイラっとする顔してんなこいつ
+3
-0
-
387. 匿名 2018/02/04(日) 15:45:16
結婚前の貯金は夫婦のお金じゃなくて個人の財産だから気にしない+1
-4
-
388. 匿名 2018/02/04(日) 15:46:07
貯められない性格が気になるってだけ+6
-2
-
389. 匿名 2018/02/04(日) 15:47:20
結婚前の貯金は夫婦の財産ではないから気にしないし、私も貯金額なんて言わないよ+2
-0
-
390. 匿名 2018/02/04(日) 16:38:54
なしで結婚しました。
その時は一緒に貯めて頑張ろうって気持ちもあったので。
ただすぐには子供を作らず2年間フルタイムで派遣で働きました。
ここが今となっては正解でした。
結婚して10年、貯金もできて2人の子どもに恵まれマイホームも建てました。
なんとかなりますよ。+2
-0
-
391. 匿名 2018/02/04(日) 16:58:38
ガル民は相変わらず同性に甘いね
トピ主は実家暮らしだよ?
実家暮らしトピは散々荒れてたのに、男性が関わった途端にスルー??
男性の貯金なしはデメリットだけど
女性の実家暮らしもデメリットじゃん
+4
-6
-
392. 匿名 2018/02/04(日) 17:02:07
仮に貯金があったとしても、リストラや倒産、大地震みたいな自然災害があると、あっという間に転落人生だよ。
貯金の有無で結婚相手を決めるよりも、人間性で選んだほうがいいんじゃないのかな?
私もお互い貯金がほぼゼロの状態で結婚したけど、共通の目標があるからなんとか頑張っていけてるし、
しっかり信頼関係が築けてよかったと思ってる。+2
-2
-
393. 匿名 2018/02/04(日) 17:07:55
絶対に結婚はなしです。+9
-0
-
394. 匿名 2018/02/04(日) 17:10:01
うちの旦那も、私も独身時代お金の使い道がなくて
かなりの貯金を持っていました。
夫1000万以上私300万なので、家のローンがらくらくでしたよ。+2
-0
-
395. 匿名 2018/02/04(日) 18:45:29
貯金無しってその日暮らしってことだよね
病気になったら?
子供出来たら?
引っ越しもできない
電化製品も買えない
あっと言う間にホームレス+3
-0
-
396. 匿名 2018/02/04(日) 19:01:13
人によるやろ
そもそもガル民が男に恵まれた人生送ってるとも思えないし、見た目や性格がまあまあ良い人だと思える恋人を作ることさえ貴重なガル民なら喜んで結婚しそうだけど+0
-3
-
397. 匿名 2018/02/04(日) 19:19:46
>>371
金のない40代爺の元へ飛び込んでも不幸になるだけだよ。
それなら独身の方が全然幸せ。+8
-0
-
398. 匿名 2018/02/04(日) 19:27:48
私も胸張って貯金あります!!!って言える貯金額じゃないからな…。無いよりはあった方がいいけど、借金なければいいかな。+0
-2
-
399. 匿名 2018/02/04(日) 19:34:16
ある程度の年齢になると女性でも
貯金がない人は無しになるよ
旦那の稼いだお金や自分が稼いだお金を
ちゃんと回していける能力がないと判断されるからね+1
-1
-
400. 匿名 2018/02/04(日) 19:36:25
>>392
自然災害あげられてもね
+2
-0
-
401. 匿名 2018/02/04(日) 19:38:18
>>373
どうせ養うなら若い男の方がいいね!
わざわざ40過ぎのジジイを養うとか酷い罰ゲームだよ…。+2
-0
-
402. 匿名 2018/02/04(日) 19:40:27
ガル民って少しのリスクでも反対するよね
結婚に失敗するリスクは考えられても
一生独身ってリスクは全く頭に無い
それとも先越されるのが・・・+2
-6
-
403. 匿名 2018/02/04(日) 19:45:59
男性の貯金1千万円を当てにして結婚した友達、あっという間に使い切っちゃってたよ。
この程度のお金ってちょっと贅沢したらすぐ底を尽きるし、自分で貯めた訳じゃないから有り難みが分からなかったんだと思う。
お互いの独身時代の貯金はもしものときの保険程度に考えて、結婚してから2人で頑張って貯めた方がいいんじゃないかな。+6
-3
-
404. 匿名 2018/02/04(日) 20:00:07
私は29歳で元彼が35歳ですが、結婚を考えて付き合っていましたが貯金額を聞いたら15万って返ってきましたよ。彼は18歳からずっと一人暮らしですが、さすがに金銭感覚や価値観が違うと思い別れましたよ。あのまま結婚しなくてよかったと思っています。+7
-0
-
405. 匿名 2018/02/04(日) 22:16:26 ID:7S3UckuoOl
44
そーゆう、言い方する人、大っ嫌い
+0
-2
-
406. 匿名 2018/02/04(日) 23:10:19
貯金が無くてもやっていけると思う。
(まぁ40になって自営なのに無いって人生設計してない所が考えものだけど)
一緒に働けば何とかなるよ。
経営者でも多額の借金があったり、子供が居たりしたらアウトかなー。
気苦労のない老後を過ごしたくないなら。
人は失敗も挫折もするものだけど、やっぱり生活力は人生設計力だから。+1
-3
-
407. 匿名 2018/02/04(日) 23:41:24
一通り読みました。
20代男ならわかるしアリだけど、40代男ならナシという結論だね。
まあ、例外を除いてまともな40代男性なら既婚者になってるしね。+4
-0
-
408. 匿名 2018/02/05(月) 05:03:26
40代で貯金ないのはダメだよ
お金ない同士で結婚して頑張れるのは30代前半まで
これからどうやって子育てするの。。
貯金を全部自営に回してる位だから上手くいってないんだと思う。
普通の会社員と違うのを自覚して、覚悟あるなら好きにしたら良いよ。
+6
-0
-
409. 匿名 2018/02/05(月) 08:13:11
うちの旦那も出会ったとき(旦那35歳、私25歳)貯金なんてありませんでした。むしろマイナス。借金も200万ちょっとあって(ギャンブルはせず原因は理解できた)けどまぁ私も当時貯金全然なかったし結婚したいならお互い覚悟を見せようと入籍前からお給料全額もらって私がすべてお金の管理をするようになって、無事入籍→結婚式までの1年半で共働きもあって300万くらい貯まったよ!結婚式ですっからかんなったけどご祝儀も旦那の借金返済と新婚旅行で消えたし(T . T)今は年数回旅行も行きつつ結婚式からもうすぐ2年ですがやっと300万また貯まりました。共働きのうちは全然なんとかなります!現在妊娠4ヶ月ですが私が事務職なのもあって9ヶ月まで働くつもりです!ふたりで協力し合えば全然なんとかなりますよー!+3
-0
-
410. 匿名 2018/02/05(月) 17:27:11
そもそも結婚はお金だけですむことではない
貯金で全てが良い方向に決まるわけでもないし悪い方向に決まるわけでもない
それを貯金だけで結婚するしないを決める人間は
貯金以前に人を見る目がないことが分かる
貯金があったってダメ人間とは結婚できないし
貯金がなくたって誠実な人間とは結婚できる
貯金で決めるような人間はそもそも相手なんて見つけられない+3
-1
-
411. 匿名 2018/02/25(日) 21:44:27
好きが大事か、お金が大事か。
ちょっと好きで、お金がたんまりある人となら結婚したいし、
すごく大好きで、でもお金がない人でも結婚したい。
要はバランスなんだよなー。+0
-0
-
412. 匿名 2018/02/26(月) 21:33:19
35歳で100万円ってどうよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する