ガールズちゃんねる

吉野家、無料クーポンで「ディズニーなみ」大混雑 入店待ち渋滞で「本当に迷惑」の声も

446コメント2018/02/07(水) 00:36

  • 1. 匿名 2018/02/03(土) 16:57:10 

    吉野家、無料クーポンで「ディズニーなみ」大混雑 入店待ち渋滞で「本当に迷惑」の声も : J-CASTニュース
    吉野家、無料クーポンで「ディズニーなみ」大混雑 入店待ち渋滞で「本当に迷惑」の声も : J-CASTニュースwww.j-cast.com

    「やばい」「道塞ぐほどの行列」「ディズニーなみに並んでる」――。2018年2月2日、牛丼チェーン「吉野家」を訪れた人々から、こんな悲鳴のようなツイートが次々と上がった。 この日は、ソフトバンクのスマホユーザーに吉野家の牛丼が無料でもらえる当日限定のクーポンが配布されていた。このクーポンを持つユーザーが大量に押し寄せたため、各地の店舗で「大行列」が発生。一部のロードサイド店では、入店待ちの車が原因で渋滞が発生する騒ぎも起きた。


    クーポンはソフトバンクの「SUPER FRIDAY(スーパーフライデー)」キャンペーンで配布されたもの。18年2月の毎週金曜日限定で、吉野家の牛丼並盛(税込380円)が1杯無料でもらえる内容だ。なお、同社の「学割」の対象となる25歳以下のユーザーは2杯分が無料になる。

    2日の金曜日は今回のキャンペーンの初日にあたる。そのため、この日に各地の吉野家を訪れたユーザーからは、想像以上の混雑ぶりに驚く声がネット上に相次いで寄せられることになった。

    ツイッター上には、店舗前から延々と続く大行列の写真をアップしながら、「店内レジ前は大パニック」「100人ぐらい並んでる」などと現地の状況を報告するユーザーが続出。
    牛丼を無料で受け取るために店舗に向かったが、あまりの行列に断念したと伝えるユーザーの姿も目立った。

    +18

    -294

  • 2. 匿名 2018/02/03(土) 16:58:27 

    ガルちゃん民の巣窟

    +51

    -106

  • 3. 匿名 2018/02/03(土) 16:58:34 

    まるで乞食

    +1214

    -66

  • 4. 匿名 2018/02/03(土) 16:59:01 

    確かに凄かった。

    +623

    -6

  • 5. 匿名 2018/02/03(土) 16:59:06 

    買うのも働くのも嫌になるね

    +882

    -6

  • 6. 匿名 2018/02/03(土) 16:59:12 

    1杯無料はすごいけど、こんなに並んでまでは…

    +1119

    -6

  • 7. 匿名 2018/02/03(土) 16:59:24 

    普通に食べたい人可哀想

    +1184

    -10

  • 8. 匿名 2018/02/03(土) 16:59:30 

    必死か笑

    +442

    -13

  • 9. 匿名 2018/02/03(土) 16:59:31 

    ミスドでもこんなのやってたよね。
    普通に買いたい人用とレーン分けてほしいわ。

    +1360

    -7

  • 10. 匿名 2018/02/03(土) 16:59:48 

    貧乏人は時間を無駄にするという感覚が無いんだよね
    金持ちとの違いだな

    +1135

    -48

  • 11. 匿名 2018/02/03(土) 16:59:50 

    無料提供ばかりだと、なんだか働いててあれだね、、

    +677

    -13

  • 12. 匿名 2018/02/03(土) 16:59:52 

    貧乏には夢があるね

    +52

    -32

  • 13. 匿名 2018/02/03(土) 16:59:58 

    政府のスーパーフライデーとえらい違いだな
    迷惑っていうのが共通してるけど(笑)

    +553

    -14

  • 14. 匿名 2018/02/03(土) 17:00:11 

    auもソフバンもそうだけどさ、こんな事してパニックにするより、基本料を下げろっつーの!

    +1952

    -6

  • 15. 匿名 2018/02/03(土) 17:00:12 

    これは神企画だな
    すき家とかも見習ってほしい

    +16

    -125

  • 16. 匿名 2018/02/03(土) 17:00:16 

    昨日はソフトバンクの牛丼、今日はauのミスドよね。

    +566

    -5

  • 17. 匿名 2018/02/03(土) 17:00:17 

    またこの手のトピ

    物乞いって煽る人多そうww

    +238

    -19

  • 18. 匿名 2018/02/03(土) 17:00:28 

    まぁ、でも実際無料だったら行ってみようかなという気持ちにはなるよね。
    そういうサービスだし。

    でも、こんなに並んでたら諦めて別の日に普通に食べるわw

    +729

    -21

  • 19. 匿名 2018/02/03(土) 17:00:32 

    朝鮮人の日本統一のお手伝いですか

    +234

    -27

  • 20. 匿名 2018/02/03(土) 17:00:43 

    そこまでして得したい?

    +315

    -16

  • 21. 匿名 2018/02/03(土) 17:00:48 

    三太郎とそうだけど、物じゃなくて普通に携帯代値引きじゃだめなの?

    +942

    -7

  • 22. 匿名 2018/02/03(土) 17:01:15 

    並んでる写真見たら、女の人が多くてなんだか意外

    +221

    -4

  • 23. 匿名 2018/02/03(土) 17:01:42 

    サーティワンの時もすごかった。

    +380

    -1

  • 24. 匿名 2018/02/03(土) 17:01:51 

    今日はauなのでミスド貰ってきます。
    乞食で結構。

    +52

    -108

  • 25. 匿名 2018/02/03(土) 17:01:59 

    別にそのキャリアのサービスなんだから
    利用者をどうこう言わなくてもよくない?
    と、ドコモ民高みの見物w

    +593

    -20

  • 26. 匿名 2018/02/03(土) 17:02:10 

    そんなことより、通信制限を無くす努力をしてほしい
    そしたらソフバンに乗り換えてもいいよ

    +280

    -18

  • 27. 匿名 2018/02/03(土) 17:02:19 

    店員さんが大変そう

    +374

    -1

  • 28. 匿名 2018/02/03(土) 17:02:20 

    醜い。日本人らしくない光景。

    +287

    -48

  • 29. 匿名 2018/02/03(土) 17:02:29 

    お金払う人は優先したらいい
    こんなことしたらまともなお客さんみんないなくなるよ
    私は食べたいときに何度も行列作られたせいで31いかなくなったしソフトバンク辞めました

    +582

    -27

  • 30. 匿名 2018/02/03(土) 17:02:35 

    だから昨日はすき家に行きました
    寒い中並ぶならお金払って食事します

    +350

    -8

  • 31. 匿名 2018/02/03(土) 17:02:51 

    貧乏なくせに暇な女が多いのかな?

    +142

    -34

  • 32. 匿名 2018/02/03(土) 17:02:54 

    時間がありあまっててお金のない若い子なら分かるけど、社会人でこういうのに並んでたらちょっと引くわ。
    スーパーで半額シール待ってるさもしい人みたい。

    +355

    -97

  • 33. 匿名 2018/02/03(土) 17:02:56 

    >ソフトバンクのクーポン 吉野家の牛丼並盛(税込380円)が1杯無料

    格安スマトピで、乗り換えたらもっともっと浮くのにねってコメント見て本当そうだなと思った
    格安スマホあるある
    格安スマホあるあるgirlschannel.net

    格安スマホあるある不便はなく月々の支払いが安い

    +390

    -7

  • 34. 匿名 2018/02/03(土) 17:03:03 

    昨日は10時~22時の時間制限だったから余計混んだんだと思う。

    +126

    -4

  • 35. 匿名 2018/02/03(土) 17:03:10 

    みんなほんと無料とかタダとか好きだよね
    がめつすぎて引く

    +390

    -71

  • 36. 匿名 2018/02/03(土) 17:03:17 

    国道を一車線塞いで大渋滞
    帰宅時間だったし迷惑。

    イオンの中の店舗限定とか考えて
    企画して下さい。

    +326

    -8

  • 37. 匿名 2018/02/03(土) 17:03:31 

    昨日、田舎の国道沿いの吉野家、道路まで車並んでるし、並んでる人が店の回り一周してた…
    迷惑すぎたー警備員くらい置いてほしい。

    +287

    -5

  • 38. 匿名 2018/02/03(土) 17:03:43 

    だだ値引きするよりどっかに恩売っといたほうが良いだろ?
    別にユーザーに得してもらおうなんておもってないから。自分達ありき、これ常識な

    +53

    -7

  • 39. 匿名 2018/02/03(土) 17:03:50 

    息子に教えられて始めて使ってみた。
    近所に出来たばかりのせいか客は私達しかいなかったよ。
    もうすでに作ってある物を頂いてきました。

    +170

    -10

  • 40. 匿名 2018/02/03(土) 17:04:06 

    毎回思うんだけど、物乞いとかコメントあるけどそんな高級店なの?
    ミスド、31、吉野家だよね?
    基本的に利用しない店だから関係ないもんw

    +212

    -55

  • 41. 匿名 2018/02/03(土) 17:04:15 

    吉野家もミスドも最寄りにない田舎民には関係ない話です

    +56

    -2

  • 42. 匿名 2018/02/03(土) 17:04:57 

    貧乏人の執念すげーな、おい。

    +289

    -38

  • 43. 匿名 2018/02/03(土) 17:05:07 

    中国人とか貶す割りには実際自分が無料!とかになると日本人もあまり中国と変わらない…。

    +202

    -4

  • 44. 匿名 2018/02/03(土) 17:05:10 

    初めから引換券配って欲しかったわ~
    25才以下は2杯無料だよ、そりゃ混むわ

    +334

    -1

  • 45. 匿名 2018/02/03(土) 17:05:14 

    牛丼一杯無料は魅力的だけど
    受けとるまでどれだけの
    時間ならばなきゃいけないのさ
    それ考えると一杯分とみあってない

    +284

    -5

  • 46. 匿名 2018/02/03(土) 17:05:35 

    >>33
    別に牛丼欲しくてソフトバンクにしてるわけじゃないでしょう?笑

    +70

    -10

  • 47. 匿名 2018/02/03(土) 17:05:57 

    牛丼を食べるために一体どれくらいの時間を犠牲にしたんだろう。

    +212

    -6

  • 48. 匿名 2018/02/03(土) 17:06:04 

    +25

    -165

  • 49. 匿名 2018/02/03(土) 17:06:05 

    >>15
    金出してるのはソフトバンクなんだから吉野家とかすき家とか関係ない。

    +228

    -4

  • 50. 匿名 2018/02/03(土) 17:06:12 

    >>35
    これって欧米式の財テクなんだよ
    貧乏じゃない人ほど詳しいと思う
    興味がないとディスってるのは成金や情弱低学歴という事になる

    +19

    -42

  • 51. 匿名 2018/02/03(土) 17:06:21 

    ほんとそんなことより安くしてほしい

    そのクーポン使わなかったら料金から500円ひくとか、使わない(使えない)人にも還元してほしい

    ソフトバンク関係者さん見てる?

    +206

    -4

  • 52. 匿名 2018/02/03(土) 17:06:34 

    行ったけど引換券なら全く待たずにもらえたよ。
    待ってたのはその日に食べたい人とかだけ。

    25歳以下は2杯無料だったみたいだから、学生グループとかが並んでた。

    +97

    -1

  • 53. 匿名 2018/02/03(土) 17:06:51 

    430円くらい払いますからといって退いて欲しい…
    そこまでして吉野家じゃなくてもいいか

    +17

    -5

  • 54. 匿名 2018/02/03(土) 17:06:51 

    駅前に出来た店舗に昼休みを利用して行ったら全然混雑しておらず、すんなり受け取れた。田舎だと違うのかね。

    +11

    -4

  • 55. 匿名 2018/02/03(土) 17:06:56 

    別に吉牛いかないと思うけどdocomoユーザーとしては少し羨ましい。
    長年のユーザー大事にしろよ!!乗り換えた方が得とかありえない

    +227

    -5

  • 56. 匿名 2018/02/03(土) 17:07:00 

    auがミスドのやってる日にミスド行ったら、男の子が食べたいもの取ろうとしたらそれはドーナツじゃないからダメ!ってお母さんに怒られてた。
    無料にすがるあまりに食べたいものも食べさせてもらえないなんてかんいそうだなって思った。

    +170

    -18

  • 57. 匿名 2018/02/03(土) 17:07:22 

    ウチの近くの吉野家も大渋滞だったみたい
    道路一車線吉野家の列
    そのせいで周りも渋滞
    旦那が仕事から家に帰るのめっちゃ時間かかったって怒ってた

    +123

    -3

  • 58. 匿名 2018/02/03(土) 17:07:56 

    吉野家の店員さんもこういう企画
    本当にうんざりだろうね

    +211

    -1

  • 59. 匿名 2018/02/03(土) 17:08:07 

    今日駅前のミスド大行列だったんだけど、ミスドも?

    +7

    -3

  • 60. 匿名 2018/02/03(土) 17:08:46 

    この日バイトに入った人大変そう、時給2倍出してほしいね

    +207

    -2

  • 61. 匿名 2018/02/03(土) 17:08:46 

    格安SIMの自分には縁のない話だけど
    無料なら…って分かるよ。
    ただ、何時間も並ぶのは本当に時間がもったいない。

    +76

    -2

  • 62. 匿名 2018/02/03(土) 17:09:15 

    並んでるとこ好きな人に見られたら死ねるな。

    +166

    -5

  • 63. 匿名 2018/02/03(土) 17:09:40 

    さっと行ってさっと貰って帰るならまだわかるけど
    行列するんだよ
    バカの極み

    +71

    -7

  • 64. 匿名 2018/02/03(土) 17:09:44 

    寒いからスルーしたけど正解だったな。
    行列とか無理だわ。

    +32

    -3

  • 65. 匿名 2018/02/03(土) 17:09:44 

    並んでるの知り合いに見られたら恥ずかしすぎる

    +149

    -9

  • 66. 匿名 2018/02/03(土) 17:09:50 

    他社を巻き込むのならもっとやり方を考えないとね。吉野家なりミスドなりその店を純粋に利用したいお客様に失礼だわ。

    +174

    -0

  • 67. 匿名 2018/02/03(土) 17:10:46 

    牛丼2杯いらないから、基本料金安くしてほしい。

    +110

    -1

  • 68. 匿名 2018/02/03(土) 17:11:00 

    時給380円であそこに並べって言われたら誰もやらないだろうにね
    頭の悪い人達だわ

    +156

    -9

  • 69. 匿名 2018/02/03(土) 17:11:09 

    並んで食べるものですかねwwwwwwwwwww

    +56

    -2

  • 70. 匿名 2018/02/03(土) 17:11:10 

    無料券の人のせいで普通にお金払って買おうとしてる人が諦めて帰っちゃったら、お店としては損失大きすぎないのかな?それともそういう損失もカバーできるくらいに携帯会社側からなにか貰えてるの?

    +186

    -2

  • 71. 匿名 2018/02/03(土) 17:11:12 

    サーティワンの時も結構すごかった
    行きつけのスーパーの隣がサーティワンで平日の昼間はいつも空いているのに、小さなお店にギッシリ人が入っていて
    私はソフトバンクじゃないので、何事⁉︎って驚いた

    +96

    -0

  • 72. 匿名 2018/02/03(土) 17:11:58 

    ソフバンの思惑にまんまと乗せられてる人行列か~アホくさ

    +38

    -1

  • 73. 匿名 2018/02/03(土) 17:12:42 

    >>70
    たぶん2回で1杯分の料金取ってると思うよだから来ない分だけ儲け
    混んでるよってニュースで諦めてくれるとさらに儲かるね

    +16

    -1

  • 74. 匿名 2018/02/03(土) 17:13:11 

    ソフトバンクは自社の特典と称して、売上に貢献しない行列を吉野家に流してる訳か
    吉野家で忙しく対応する店員さんは、どんな気持ちだろうね

    +102

    -2

  • 75. 匿名 2018/02/03(土) 17:13:27 

    底辺は辛いね

    +32

    -4

  • 76. 匿名 2018/02/03(土) 17:13:31 

    たかが400円程度に100人も並ぶってすごいね。
    もらうのに1時間も並べる!?

    時間勿体無い。

    +156

    -3

  • 77. 匿名 2018/02/03(土) 17:13:32 

    さもしいね~

    +38

    -3

  • 78. 匿名 2018/02/03(土) 17:13:32 

    やっぱり
    金曜夜、吉野家から人が溢れかえってて何事かと思った
    どうせソフトバンクユーザーは無料みたいなもんで並んでんだろうなと思ったわ

    +37

    -0

  • 79. 匿名 2018/02/03(土) 17:13:37 

    来週は引換券もらって違う日の昼食にするわ

    +13

    -1

  • 80. 匿名 2018/02/03(土) 17:13:59 

    吉野家の近くを通りかかったら夜9時過ぎてるのに子連れで並んでる人がいて正直引いた

    +138

    -1

  • 81. 匿名 2018/02/03(土) 17:14:05 

    ここの人達、自分は並ばないって言ってるんだから
    他人が何時間並んでようが迷惑受けてないじゃん(笑)

    +43

    -20

  • 82. 匿名 2018/02/03(土) 17:14:08 

    1時間並んで380円の牛丼食べるなら、1時間バイトして時給貰った方が全然いい。

    +128

    -3

  • 83. 匿名 2018/02/03(土) 17:14:23 

    >>10

    そうそう。
    まさに、時は金なり。

    目黒のサンマとか、近所ならいいけど、一匹食べるために地下鉄乗り継いで行く人、バカかと思う。


    +123

    -5

  • 84. 匿名 2018/02/03(土) 17:14:52 

    >>25
    なんのサービスもないドコモは高みじゃなくて低みの見物だろう

    +6

    -20

  • 85. 匿名 2018/02/03(土) 17:15:00 

    あ、だから今日やたら吉野家コピペ見るのかw
    ようやく繋がったわ

    +16

    -2

  • 86. 匿名 2018/02/03(土) 17:15:03 

    1人暮らしだと本当に牛丼1杯でお腹いっぱいだから、他にお買い物もせずにそれだけを貰いに行くって、ちょっと恥ずかしくてスルーしたわ。
    もっと別なサービスに変えてくれないかな。
    案の定行列になってまた迷惑になってるじゃん。
    毎回だよね。アホか。

    +30

    -0

  • 87. 匿名 2018/02/03(土) 17:15:05 

    ファミチキのときがよかったな。

    なんか牛丼店に無料目当てで行くの気がひける。
    コンビニなら飲み物とか一緒に買えるからよかったのに!

    +61

    -2

  • 88. 匿名 2018/02/03(土) 17:15:27 

    タモリさんが目黒のさんま祭りを見て、「サンマ1匹のために、いったい何人の人が集まるんだろう。戦後は、まだ終わってないな」と話てたの思い出した(笑)

    +124

    -1

  • 89. 匿名 2018/02/03(土) 17:15:37 

    >>9
    ほんとそれ!やるのはいいけど購入の人は優先にするとか、ただの人は持ち帰りのみで外にテントでも張ってやってほしい。というか、吉野家もミスドもやる前に対策出来てなさすぎ。警備員雇うとか、外に並ぶ人の誘導ポールを用意するとか。片側一車線の吉野家のせいで大渋滞だったよ(-""-;)
    吉野家、無料クーポンで「ディズニーなみ」大混雑 入店待ち渋滞で「本当に迷惑」の声も

    +82

    -1

  • 90. 匿名 2018/02/03(土) 17:15:44 

    サーティワンは当日以外使える無料クーポン配って行列少なくしてたけど吉野家はやらないのかな?
    子供達が牛丼食べたい!って言うから行ったけどあまりの行列に寒いし並べない〜〜って帰って来たけど来週からは何か対策してくれないと周りに迷惑なレベルだと思う。

    +73

    -3

  • 91. 匿名 2018/02/03(土) 17:15:47 

    そんなんにお金かけるなら基本料安くしてくれ!!!!

    +66

    -0

  • 92. 匿名 2018/02/03(土) 17:16:27 

    >>83
    それはお祭りだから別物ですよ。
    ワイワイした雰囲気と炭火で焼いたサンマとセットです。
    ただでお腹を満たすために食べるって発想が貧しい。

    +22

    -12

  • 93. 匿名 2018/02/03(土) 17:16:35 

    >>28
    配給に大人しく並ぶ姿は日本人らしいと思うけどね
    その国ならそらもう現場でヤジが飛び交うと思うんだ。無料で貰う側だからって遠慮があって列に並びながらは騒がないってのが日本人っぽさだと思う

    +19

    -11

  • 94. 匿名 2018/02/03(土) 17:16:44 

    うちの吉野家が混雑してなかったのはソフトバンク利用者が少ないのか、田舎過ぎて人がいなかったからなのか。

    +44

    -1

  • 95. 匿名 2018/02/03(土) 17:16:56 

    キャリアユーザーって格安SIMユーザーを馬鹿にしてるけど、たかがドーナッツ・牛丼に並んでる方が貧乏臭くて馬鹿みたいwww

    +136

    -18

  • 96. 匿名 2018/02/03(土) 17:17:30 

    ランチタイムに該当する外食は他の客に迷惑だよね。AUみたいに時間帯がバラけるミスド無料の方が全然いい。

    +46

    -1

  • 97. 匿名 2018/02/03(土) 17:18:07 

    ミスドも大行列だよ

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2018/02/03(土) 17:18:15 

    >>90
    配ってるよ
    25才以下は2杯無料だから、1杯は持ち帰ってもう1杯は引換券て人結構いた

    +29

    -0

  • 99. 匿名 2018/02/03(土) 17:19:13 

    ドコモ「ね?やっぱりドコモでしょ?あれと一緒にされたくないでしょ?ならドコモでしょ?あれと同じと思われてもいいの?嫌でしょ?ならドコモでしょ?ね?そうでしょ?」

    +26

    -23

  • 100. 匿名 2018/02/03(土) 17:19:37 

    ソフトバンク契約して、行列並んで数百円の吉牛とかミスドを引き換えられるよりも、格安スマホにした方が安いし賢いと思う。

    +56

    -6

  • 101. 匿名 2018/02/03(土) 17:20:41 

    サーティーワンでもやってたのみたことある。
    普通に買いたい人を優先してほしいよ…。
    牛丼もドーナツもアイスも、
    無料だからって大行列する人たち、言い方悪いけどコ…みたい。

    +79

    -11

  • 102. 匿名 2018/02/03(土) 17:21:11 

    >>50
    横だけど、無料で客寄せするのが一種の商法なんて誰でもわかるでしょw
    勝手に低学歴と決めつけて人を馬鹿にするなんて失礼な人

    +7

    -12

  • 103. 匿名 2018/02/03(土) 17:21:19 

    1時間並んだあとで380円の牛丼を恵んでもらって
    得したーって思うの?
    ほんと憐れになる

    +70

    -12

  • 104. 匿名 2018/02/03(土) 17:21:35 

    >>87
    私追加でサラダとか卵頼んだよ
    そういう経済効果もあるんじゃないの?

    +42

    -5

  • 105. 匿名 2018/02/03(土) 17:21:36 

    サーティーワンもミスドもそうだけど、近所に店舗のある人羨ましいな〜
    微妙に遠いから寒い中わざわざ行くのもめんどくさい…

    +26

    -2

  • 106. 匿名 2018/02/03(土) 17:22:50 

    夕飯時以外ならここまで並ばずにもらえる?

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2018/02/03(土) 17:24:28 

    docomoわぁ~

    +10

    -6

  • 108. 匿名 2018/02/03(土) 17:24:34 

    22時ギリギリに行ったけど並んだの5分くらいかな

    +8

    -3

  • 109. 匿名 2018/02/03(土) 17:24:42 

    ドコモ信者はガラケー時代から根強いけど、心理としてはiPhone信者と同じだと思ってる。
    なんか他キャリアを見下す感じが

    +14

    -19

  • 110. 匿名 2018/02/03(土) 17:24:43 

    日本には貧しい人が増えたんだな、と思うと悲しくなってくる(´;ω;`)

    +95

    -6

  • 111. 匿名 2018/02/03(土) 17:26:03 

    心に余裕がないのはみっともないわ。

    +11

    -4

  • 112. 匿名 2018/02/03(土) 17:26:21 

    某掲示板に貧乏人って書いたら妬みだの何だのって言われたけど普通に端から見たら惨めだよね?

    +76

    -11

  • 113. 匿名 2018/02/03(土) 17:26:42 

    このキャンペーンやってる飲食店では絶対にバイトしたくない

    +94

    -0

  • 114. 匿名 2018/02/03(土) 17:27:52 

    昨日、いつも通る道の吉野家が不気味なくらい行列ついてた。申し訳ないけどやっぱり卑しく見えてしまった。ソフバンのあれは、日本人をだめにしているのでは?

    +112

    -8

  • 115. 匿名 2018/02/03(土) 17:29:24 

    金払うから先に買わせてほしい。
    あんなに行列に並ぶ時間がもったいない。

    +26

    -1

  • 116. 匿名 2018/02/03(土) 17:30:17 

    >>115
    吉野家「そんなあなたにレトルトパウチ牛丼も通販で用意しております」

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2018/02/03(土) 17:30:30 

    380円で並びたくない。

    +31

    -1

  • 118. 匿名 2018/02/03(土) 17:30:50 

    >>31女限定の理由は?

    +1

    -4

  • 119. 匿名 2018/02/03(土) 17:31:36 

    auユーザーだけどこういうのすごく迷惑。
    1度も使ったことないけどこんなもの配布するなら1度も使ったことない人には料金割引にして欲しい。
    使っても使わなくても何もお得感がないなら最初からやらないで欲しい。
    迷惑なだけ。

    +98

    -2

  • 120. 匿名 2018/02/03(土) 17:31:45 

    牛丼一杯に並んでる人、みっともない。乞食みたい。

    +49

    -10

  • 121. 匿名 2018/02/03(土) 17:31:47 

    何でそんなにこきおろしたいのか。
    ガルちゃん民はビンボー人の巣窟なのに。
    並びたい人が並べばいい、それで良くない?
    本物のビンボー人ほど見栄っ張りだからね〜

    +51

    -11

  • 122. 匿名 2018/02/03(土) 17:33:28 

    >>121
    見下して安心したい人だらけだよね、卑しいのはどっちなんだか

    +20

    -7

  • 123. 匿名 2018/02/03(土) 17:33:32 

    380円か 費用対効果 なら 15分まで それ以上なら帰る。30分以上とか論外 時給に、直すと無駄

    +24

    -1

  • 124. 匿名 2018/02/03(土) 17:33:34 

    docomoも始めれば面白いかもしれない

    +3

    -19

  • 125. 匿名 2018/02/03(土) 17:33:37 

    曜日限定でやるから混むんだよ。
    その日のクーポンは発行して期限を決めて客を分散すればいい。

    +90

    -0

  • 126. 匿名 2018/02/03(土) 17:34:05 

    これで昨日大行列だったんだ!
    ただでさえ細い道を塞いでて大迷惑だった。
    私は何十分も寒空で並んでタダ飯貰う
    頑張りは出来ない・・恥ずかしさが勝つなあ。
    でも女性がたくさん並んでたのが意外やった。

    +16

    -1

  • 127. 匿名 2018/02/03(土) 17:34:53 

    私ソフトバンクだけど
    恥ずかし過ぎて並べない

    炊き出し待ちに見える

    +67

    -8

  • 128. 匿名 2018/02/03(土) 17:35:36 

    でも牛丼ってすぐ出来るから想像より時間かからないと思うよ
    50人並んでいてもせいぜい30分くらいじゃない?

    +20

    -7

  • 129. 匿名 2018/02/03(土) 17:36:35 

    >>89
    行列を作らせてニュースにする為にやってんだよ

    +36

    -1

  • 130. 匿名 2018/02/03(土) 17:36:53 

    >>48
    すごいねww
    雪の時のバスやタクシー待ちの行列並み

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2018/02/03(土) 17:38:06 

    >>85
    私もそれ思い出しました。
    ちなみに私はペリーの吉野家でそのコピペに出会いましたw

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2018/02/03(土) 17:38:48 

    引換券すぐ貰えたとか誇ってる人いるけど
    写真見る限りじゃ
    まず店内にたどり着くまでに時間かかってるじゃん
    券貰うのにも長時間並んでんじゃん

    だから牛丼待った人と同じだよ

    +57

    -2

  • 133. 匿名 2018/02/03(土) 17:39:19 

    >>126
    女性は普段牛丼屋行かない人多いからね。こういう時でもなきゃ食べる機会なさそう。
    並んでる人を見て、あ!他にも並んでる人いるし私もたまには食べたい、並んでみようって人多そう。

    +19

    -11

  • 134. 匿名 2018/02/03(土) 17:40:24 

    パチンコ屋に並ぶおっさん並にみっともない

    +56

    -3

  • 135. 匿名 2018/02/03(土) 17:41:31 

    >>131
    これですね!
    ペリーの吉野家 - YouTube
    ペリーの吉野家 - YouTubewww.youtube.com

    例のコピペ、ペリーの肉声版です。 Flash版しかなかったのをYouTubeに持ってきました。 これでやっとiPhoneでも見られる?

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2018/02/03(土) 17:42:15 

    牛丼食べたくなってきたからすき家に行って来ます
    アディダス(^_^)/~

    +13

    -7

  • 137. 匿名 2018/02/03(土) 17:42:19 

    無料でもらえるならもらうけどな

    並んでる人をバカにするような考えの人にはなりたくない

    +36

    -35

  • 138. 匿名 2018/02/03(土) 17:42:28 

    券一枚に対して牛丼一杯をただ引き換えに行くという行為が恥ずかしくてできない
    追加で色々買ってしまいそう
    そういう感覚の人が多いだろうから吉野家側にもメリットかなりあるんだろうな

    +17

    -2

  • 139. 匿名 2018/02/03(土) 17:42:39 

    ただでさえ安いのに、なんか下品
    子連れ多かったけど私は行けない…
    てかあかちゃん寒空に晒すってやべーだろ

    +57

    -7

  • 140. 匿名 2018/02/03(土) 17:43:10 

    海外から初上陸、限定スイーツ!無料配布。とか、
    10周年イベント限定品サービス提供。
    とかさ、プレミアム感あるものに並ぶならまだわかる。
    並んで手にする価値があると思うの。

    たかが380円、いつでも買える吉牛に100人も並ぶって。
    すごく心が貧しくなっているんだね。
    何の価値があるのだろうか。

    +23

    -6

  • 141. 匿名 2018/02/03(土) 17:44:04 

    セブンイレブンのアイスと引き換えが一番良かった。こまないし近くにあるし。

    +58

    -5

  • 142. 匿名 2018/02/03(土) 17:44:05 

    >>137
    限度があるんじゃない?
    10人くらいならまだしも。

    100人も並ぶんだよ。
    無料配布に目がくらみ、大切な事忘れてないか。

    +19

    -3

  • 143. 匿名 2018/02/03(土) 17:44:41 

    田舎だからか全然混んでなかった。ドライブスルーで前に二台いただけ。

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2018/02/03(土) 17:47:40 

    ソフトバンクだけじゃないけどね。
    auのミスドの時もやばかったよ。欲しいの買えなかったし。

    +10

    -1

  • 145. 匿名 2018/02/03(土) 17:48:46 

    並んだけどスムーズだったから10分ぐらいでもらえたよ!!

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2018/02/03(土) 17:49:29 

    >>87
    飲み物なんて買わないよ。無料だけに集まるだけ。レジもてんてこまいだった。無料の品物がなくなると文句いわれた。あんな企画辞めて欲しい。普通に買い物している人が気の毒だったよ。

    +60

    -0

  • 147. 匿名 2018/02/03(土) 17:49:51 

    >>137出た乞食(笑)

    +16

    -10

  • 148. 匿名 2018/02/03(土) 17:52:18 

    米農家も肉屋も儲かる、バイトの学生も普段二人体制でも人数倍にして働ける日増やしてもらえる、いいことばかりじゃん。そもそも何時間も並ばないよ、回転率すごいから。販売学で見ると行列は宣伝だから、このトピも宣伝。皆が話題にするのも宣伝。

    +9

    -17

  • 149. 匿名 2018/02/03(土) 17:53:09 

    >>56
    足りない分は払えば買えるのにね
    どうしても無料にこだわりたいんだろうね…

    +19

    -0

  • 150. 匿名 2018/02/03(土) 17:53:13 

    時間帯考えないから混むのでは?
    帰り足とかは混むだろうからそうなったんだろうね。飲食店は平均10時〜11時、14時〜16時、閉店間際が混雑しないからその辺に絞って行けばいいのに。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2018/02/03(土) 17:53:22 

    家族みんなソフトバンクだから6個もらえたよ
    2個は券にかえてきた!!

    +8

    -23

  • 152. 匿名 2018/02/03(土) 17:54:16 

    そこまでして別に食べたくない

    +39

    -3

  • 153. 匿名 2018/02/03(土) 17:54:36 

    >>18
    SoftBankにして 初めてのスーパーフライデー
    吉野家行ったら すごい並んでたから 諦めて 帰ったよ

    ちなみに来月は サーティワンです
    それ過ぎたら ワイモバイルに移るわ 5000円くらいは浮くから

    +23

    -1

  • 154. 匿名 2018/02/03(土) 17:57:00 

    乞食も何も他国に比べて異常なくらい高い携帯料金を払ってるし、通信会社から企業にちゃんとお金が支払われるから目くじら立てて叩く意味がよく分からない。私はいつもすき家派だったけど初めて吉野家行ったよー。

    +9

    -14

  • 155. 匿名 2018/02/03(土) 17:57:21 

    さすが朝鮮人の考えることはさもしいな

    +30

    -4

  • 156. 匿名 2018/02/03(土) 17:58:18 

    牛丼…作ったら意外と簡単だしたくさんできるから吉野家行こうと思わないなぁ。
    こんなに行列してこれってお得なの?

    +33

    -6

  • 157. 匿名 2018/02/03(土) 17:59:01 

    格安simにしたら毎月牛丼一杯食べれるくらいお金浮くのに、なんでしないの?

    +24

    -8

  • 158. 匿名 2018/02/03(土) 18:00:33 

    大人にも二個欲しい。学生だけじゃなくて会社で他社ユーザーにもお裾分け出来るじゃん。ドコモユーザーだけ何にもないの可哀想だなって思ったもん。

    +5

    -25

  • 159. 匿名 2018/02/03(土) 18:00:39 

    >>133
    いや 女性1人とか普通に居るよ~
    わたしも普通に1人で行くし

    +29

    -1

  • 160. 匿名 2018/02/03(土) 18:01:05 

    私はソフバンじゃないし長時間並んでまでは食べたくないけど、無料だよって言われたから並んでる人を乞食だの時は金なりとか馬鹿にするのは失礼だと思う。

    フリーのバイトならその分1時間働きますってできるけど日頃働いてない人ならそんなの無理だから並んででもタダで食べたいんだろうし、学生は友達と並んで待ってる時間も楽しかったりするんだと思うよ。

    +70

    -18

  • 161. 匿名 2018/02/03(土) 18:01:13 

    >>157
    色々制限があるからわざわざ格安のには入らないかなあ。

    +12

    -6

  • 162. 匿名 2018/02/03(土) 18:03:29 

    スーパーの半額商品とか買わない層には乞食とか意地汚く見えるんだろうね。私は一人暮らしだし節約するからチラシ見比べて買い物するし、無料なら頂くし半額商品は買っちゃうタイプだわ。

    +65

    -4

  • 163. 匿名 2018/02/03(土) 18:03:39 

    auだけど、一度ももらいに行ったことないや。
    無料だし欲しいんだけど、行く時間がないんだよねー。

    +20

    -0

  • 164. 匿名 2018/02/03(土) 18:05:09 

    え。普通に美味しかったよ。
    吉野家なんて行ったことなかったけど多分牛丼食べたくなったらまた利用すると思う。

    +49

    -5

  • 165. 匿名 2018/02/03(土) 18:05:19 

    炊き出しみたいだね。

    +32

    -2

  • 166. 匿名 2018/02/03(土) 18:06:52 

    >>164
    そういう人もいるのか。
    中には無料で貰えるときがあるんだから普段は行かないっていう人もいそうだけど。
    よかったね。

    +19

    -0

  • 167. 匿名 2018/02/03(土) 18:08:21 

    いつも並ぶのが嫌なので、後日使える引換券にかえてもらう。後日ゆっくり無料を楽しむ。

    +26

    -1

  • 168. 匿名 2018/02/03(土) 18:09:00 

    サーティワンの時まさにソレだった
    いつもは先客なんていても1組とかなのに、やたら行列で何事⁈と思ったらソフトバンクユーザー無料の日だった
    みんな無料でもらっていくなかお金払ってたうちらの方がなんか恥ずかしくなった

    +14

    -2

  • 169. 匿名 2018/02/03(土) 18:09:43 

    事故渋滞かなと思いながら県道に出て右車線走行してたら、左手にある途中の吉野家の行列を見てぎょっとした。迷惑だよね。路線バスとか左車線入らないと行けないしさ。

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2018/02/03(土) 18:09:57 

    こういうのが嫌だからキャリアから格安simに乗り換えたよ。
    普段もそんなに通信量使わないし。
    浮いたお金で牛丼10杯買える(笑)

    +33

    -1

  • 171. 匿名 2018/02/03(土) 18:09:59 

    ところで引換券は並ばずにもらえるのかな。

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2018/02/03(土) 18:11:26 

    牛丼一個あげたから今日はauの子がドーナツ一個くれた。友達と一緒にわいわいするのも楽しいけどね。

    +11

    -5

  • 173. 匿名 2018/02/03(土) 18:13:07 

    格安SIMの人がやたらと叩いてるの?docomoユーザーが言うならまだしも格安も結構貧乏っちくない?

    +54

    -14

  • 174. 匿名 2018/02/03(土) 18:14:24 

    並ぶ時間を最低賃金に換算すると、牛丼より並ぶ時間の方が高くつくね。

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2018/02/03(土) 18:14:47 

    震災があった頃みたいな混みようだね
    あの時期牛丼屋で働いてたけどほんと大変だった、従業員の皆さんお疲れ様です

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2018/02/03(土) 18:17:33 

    ドコモも何かやれよ!!!

    +20

    -7

  • 177. 匿名 2018/02/03(土) 18:18:27 

    吉野家の牛丼美味しいと思わないからクーポン貰ってもなぁ…
    まだセブンのアイスとかコーヒーみたいに選択肢が多い方が嬉しい。

    +6

    -4

  • 178. 匿名 2018/02/03(土) 18:20:36 

    ドコモ長期ユーザーは火曜日に映画が1000円で見れる
    auも月曜日に1000円で見れる
    ソフバンは知らない

    +23

    -0

  • 179. 匿名 2018/02/03(土) 18:22:33 

    画像見るとすごく並んでる。無料は嬉しいけどここまで並んでたら、もう並ばない。

    +14

    -0

  • 180. 匿名 2018/02/03(土) 18:23:13 

    ソフトバンクはサーティワンもやってます

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2018/02/03(土) 18:26:41 

    >>177
    すき家の方がいろいろあるし 松屋はお米も美味しいけどね

    +18

    -0

  • 182. 匿名 2018/02/03(土) 18:27:53 

    牛丼一つに大行列とか発展途上国みたいでみっともない

    +21

    -8

  • 183. 匿名 2018/02/03(土) 18:27:58 

    昨日店の前通った時に、珍しくえらい混んでるなと思ったらこういうことだったのか
    三大キャリアはこんなサービスより料金安くしなよ

    +28

    -1

  • 184. 匿名 2018/02/03(土) 18:28:53 

    仕事帰り車で吉野家の前通り掛かったら
    すんごい行列でビックリした
    私もソフトバンクユーザーだけど
    正直あれだけの行列に寒空の下並ぶくらいなら
    松屋の牛めし食べるわ
    いつも吉野家行ってる人が何かツイッターで怒ってたね

    +37

    -2

  • 185. 匿名 2018/02/03(土) 18:29:50 

    >>181
    そうだよね!松屋、ごはん美味しいよね
    あれレベル高いと思うあの値段で

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2018/02/03(土) 18:30:04 

    吉野家そんな並ぶくらい混むんだね。ビックリ…

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2018/02/03(土) 18:31:15 

    >>182
    私も正直みっともないと思った
    確かに牛丼1杯無料で食べられるって嬉しいかもしれないけど
    あれだけの行列、時間の無駄って気もする
    何かあさましいよね

    +21

    -11

  • 188. 匿名 2018/02/03(土) 18:32:09 

    >>186
    1杯無料だからでしょ
    私なら並ばないけど

    +9

    -2

  • 189. 匿名 2018/02/03(土) 18:34:25 

    あの携帯会社のタダのやつ、ユーザーはサッサと気づいてどこかへ乗り換えたらいいのに、と思う。
    基本料金高いからできることでしょう。タダでなんかもらったってお得でもなんでもない。踊らされすぎ。

    +19

    -1

  • 190. 匿名 2018/02/03(土) 18:34:30 

    吉野家で働いてるけど、店に入ってから店員に操作方法聞いてくるじじばばがほんと迷惑

    +45

    -3

  • 191. 匿名 2018/02/03(土) 18:42:46 

    こんな迷惑かけるなら
    なくなってしまえ!

    ドコモユーザーより

    +46

    -1

  • 192. 匿名 2018/02/03(土) 18:45:50 

    別に空いていたよ?三分待ったかな?くらい。
    1時間も並ぶならいらねー。自分で作った方が美味しいもん。

    +16

    -0

  • 193. 匿名 2018/02/03(土) 18:46:53 

    スマホ代金下げるより牛丼クーポン配るほうが儲かるのかね?
    相当ぼろ儲けしてそうだ

    +19

    -0

  • 194. 匿名 2018/02/03(土) 18:50:17 

    ミスドは店舗によって列を分けてるとこもあるね。
    乞食と一緒に並ぶのは不快だから全店でやってほしい。

    +40

    -2

  • 195. 匿名 2018/02/03(土) 18:59:10 

    >>1
    JRから私鉄への乗り換え地点に吉野家があって、凄い行列だから事故で電車止まったかと思った。
    そのくらいの行列でした。

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2018/02/03(土) 19:07:41 

    つくづく日本が貧しくなってきたんだと実感するわ

    国会議員はこの風景を見て
    吉野家が賑わっていて景気回復の手応えを感じるなんて言うんだろうなw

    +37

    -3

  • 197. 匿名 2018/02/03(土) 19:10:59 

    昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
    そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
    で、よく見たらソフトバンクユーザの方は牛丼無料とか書いてあるんです。
    もうね、アホかと。馬鹿かと。
    お前らな、牛丼無料如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。

    +24

    -10

  • 198. 匿名 2018/02/03(土) 19:16:31 

    >>56あれって単に値引きだからドーナツ以外でも使えるのにね

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2018/02/03(土) 19:27:03 

    長期のおひとりさまdocomoユーザーが一番損。
    dポイントが貰えるって煽っても、期間・用途限定だし馬鹿にしてる。

    +29

    -2

  • 200. 匿名 2018/02/03(土) 19:28:55 

    今日ドーナツ行ってきたけど、無料無料ってみんな無料分しか買わないの?

    +11

    -2

  • 201. 匿名 2018/02/03(土) 19:29:12 

    ソフトバンクユーザーって低所得層のイメージあるから、やっぱりなって感じ。

    +21

    -25

  • 202. 匿名 2018/02/03(土) 19:29:57 

    並んでる時間をお金に換算したら
    牛丼1杯じゃ赤字じゃね?

    +13

    -10

  • 203. 匿名 2018/02/03(土) 19:29:57 

    まじで?!ランチタイムに行ったけど
    地元の吉牛並ばずもらえたよ!!

    +30

    -1

  • 204. 匿名 2018/02/03(土) 19:32:10 

    高い料金払ってるので貰わないと損な気がしてつい貰いに行った。でも、こんな事ないと吉野家の牛丼食べる機会もないからまぁ良かったかな

    +15

    -7

  • 205. 匿名 2018/02/03(土) 19:33:29 

    雑誌の付録みたいな手法だよね。

    私○○ユーザーだから今月は△がタダたの〜とドヤって来る人、情弱だなと思ってしまう。

    +9

    -12

  • 206. 匿名 2018/02/03(土) 19:35:57 

    記事読んだけど1番迷惑なのは渋滞に巻き込まれて自宅に帰れないって人かな。だって全く関係ないよね。吉野家に行きたいソフバン以外のユーザーで待たされるよりも遥かに迷惑だわ。

    +59

    -1

  • 207. 匿名 2018/02/03(土) 19:38:50 

    31みたいに引換券配る店員が1人いるだけで全然違うだろうに

    +18

    -0

  • 208. 匿名 2018/02/03(土) 19:39:46 

    なんでガル民が怒っているんだろうか?
    自分と無関係のニュースに熱くなりすぎ

    +42

    -6

  • 209. 匿名 2018/02/03(土) 19:40:31 

    こんなに並んでても無料だから食べるっていうのは自分も含め日本国民が苦しんでるからだよね(政治家以外)
    消費税あげまくったうえにお給料はたいして変わらないから普通に生きることすら大変
    毎日命懸けで働いて、必死に生きてるからこそこういう無料で貰える物って大事なんだと思う、今の時代ではね

    +21

    -4

  • 210. 匿名 2018/02/03(土) 19:45:36 

    仕事帰りに通りかかった時になんでこんな所に長蛇の列があるのかと思ったらこういう事だったのか!
    ラーメン屋の天下一品の日(10/1)に次回無料券目当てで並んだ事はあるけどこれも乞食なのかな。

    +22

    -1

  • 211. 匿名 2018/02/03(土) 19:48:03 

    昨日仕事帰りに謎の渋滞にハマった。
    何かと思ってよーくみると50メートル先位に吉野家が。
    ドライブスルーの大渋滞だった。
    こっちは仕事で疲れてるのにすげー迷惑だった。

    +53

    -0

  • 212. 匿名 2018/02/03(土) 19:50:33 

    都内の店舗でもらったけど、一切並んでなかったよ。
    流石にここまで並んでたら諦めるなー。

    +23

    -1

  • 213. 匿名 2018/02/03(土) 19:54:52 

    昼過ぎの日本橋の吉野家は、待ち時間なくもらえましたー。
    映画前に何か食べてから…と思っていた時だったので、吉野家見つけてラッキーでした。
    夕方が混雑していたみたいですね。

    +23

    -1

  • 214. 匿名 2018/02/03(土) 19:55:28 

    なんで批判するのかわからないのは私だけ?
    サービス受けてるだけでしょ?
    行列で時間無駄にしてもその人の自由では。

    +23

    -16

  • 215. 匿名 2018/02/03(土) 19:55:44 

    普通にお金払う他のお客に迷惑だから、例えば一週間以内有効の無料券配布とかじゃダメなのかな
    一日限定で提供するなら、そりゃ長蛇の列にもなるよね

    +25

    -0

  • 216. 匿名 2018/02/03(土) 19:56:46 

    これって今月の金曜は全部そうなの?

    +31

    -0

  • 217. 匿名 2018/02/03(土) 19:57:25 

    渋滞とかに巻き込まれたくないからユーザー以外にも何日と何日はどこが無料ですって宣伝してほしいわ。事前にわかればその日は絶対その店付近の道は通らないし!

    +21

    -0

  • 218. 匿名 2018/02/03(土) 20:00:31 

    >>214並ぶのは自由なんだけどそれによって周辺道路が渋滞したり記事読んだからわかるけど関係ない駅員が列の整理しなきゃいけなかったり無関係な人に迷惑かけてるからだよ

    +49

    -1

  • 219. 匿名 2018/02/03(土) 20:00:37 

    >>216
    最終金曜日のプレミアムフライデーだけだと思う。

    +0

    -12

  • 220. 匿名 2018/02/03(土) 20:01:32 

    牛丼ごときで引くわ~。時間の無駄。

    +28

    -8

  • 221. 匿名 2018/02/03(土) 20:03:16 

    >>219
    2月の毎週金曜日みたいだよ今月の金曜日は吉野家や吉野家付近には近寄らないことだね。

    +30

    -0

  • 222. 匿名 2018/02/03(土) 20:04:43 

    牛丼とかミスドとか無料でもらっても大手の通信料は高い。こんなに並んでまで牛丼食べたくないよ。

    +8

    -2

  • 223. 匿名 2018/02/03(土) 20:06:15 

    昨日ほんとに何事かと思ったらこれだったんだー!!!!
    ほんと渋滞すごくてやばかったよ。

    +11

    -0

  • 224. 匿名 2018/02/03(土) 20:12:02 

    >>124
    始めても行かないよ面倒くさい。
    なら380円払って別のモンをサッサと食べた方がマシ。

    +9

    -2

  • 225. 匿名 2018/02/03(土) 20:18:23 

    並ぶ時間がもったいないとか
    時給に換算すると…って言われても
    仕事以外の時間だろうし特に予定もやることもなかったら
    別になんのために時間を使ってもいいんじゃない?

    ボーっとする時間に並んで牛丼もらえるなら
    いいと思うけどな。
    私は空いてる時間に行けたから並ばずもらえたよ。

    +32

    -15

  • 226. 匿名 2018/02/03(土) 20:18:42 

    コレ場所によるよ。大げさ。私 昨日体調崩して旦那東京で並ばず食べてきたもん。地元帰ってきたら並んでる店舗見たらしく笑ってた。

    +13

    -5

  • 227. 匿名 2018/02/03(土) 20:19:01 

    そんなサービスよりスマホ料金安くなるほうがいい

    +12

    -1

  • 228. 匿名 2018/02/03(土) 20:23:48 

    7年ソフトバンクにお世話になりましたが、スーパーフライデーのクーポン1度も使わずに、本日ドコモにお引越ししました。
    あーすっきり。

    +28

    -1

  • 229. 匿名 2018/02/03(土) 20:29:20 

    Twitterによると、夜になっても吉野家のために道路に渋滞ができるぐらい人押し寄せてて店にも行列出来てるそうだね。
    25歳未満は二杯まで無料。
    店員さんが可哀想。
    普段さえ大変なのに。
    吉野家、無料クーポンで「ディズニーなみ」大混雑 入店待ち渋滞で「本当に迷惑」の声も

    +29

    -0

  • 230. 匿名 2018/02/03(土) 20:29:46 

    昨日行ってみたらものすごい人だったのでやめました。時間の無駄だと思った。
    セブンイレブンのアイスにしてほしいわ。

    +12

    -3

  • 231. 匿名 2018/02/03(土) 20:32:48 

    こういう時にしか吉野家いかないなー
    昨日行ったら空いててラッキー
    その後どんどん人が増えて店内がすごいことに。
    ドライブスルーは渋滞になると危ない道だから駐車場にとめて持ち帰り頼む人が多かった。

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2018/02/03(土) 20:36:49 

    逆に普段の売上に影響出たりしないのかな
    無料でもらったらお金払うのアホらしくなりそうだけど
    よっぽど価値のあるもの以外は

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2018/02/03(土) 20:41:32 

    朝三暮四

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2018/02/03(土) 20:42:06 

    対象の店は遠くにしかないし、無料クーポンなんて使った事がない。
    そんなサービスいらないから、とにかく料金値下げしてくれ‼︎長期契約者を優遇してくれ‼︎
    あんなくだらんイラつくCM作ってる金があるなら、かなり値下げした方が他社に流れる人も減るだろうし、新規契約者も増えるんじゃないの?

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2018/02/03(土) 20:55:23 

    駅前で、バス停車する所の前に吉野家あるから通行するだけで大変だった…

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2018/02/03(土) 21:05:25 

    私は混まない朝11時頃に行ったら10人くらいの列だった。無料だとせっかくだしついでに行こうかなって思う!さすがに都会みたいに30人以上の行列だと安いものだし諦めるよ。

    +13

    -1

  • 237. 匿名 2018/02/03(土) 21:05:47 

    16時頃通りかかったらデカデカとポスター貼ってたのにガラガラだったから貰った。
    場所にもよるのかな?
    モールの中のフードコートだったし。
    こんな並んでたら面倒くさくて待てん。

    +19

    -0

  • 238. 匿名 2018/02/03(土) 21:10:17 

    ミスドは2個しかもらえないから
    クーポン利用で行った時でも追加で2個以上買ってるから許して

    +16

    -0

  • 239. 匿名 2018/02/03(土) 21:18:53 

    毎回貰いに行こうかなーと思うだけで結果行かない。
    並んでまで欲しくないし、三太郎で店員側だったから、あの混雑は正直涙出そうになる。
    その日だけでも時給上げてやってくれ。

    +12

    -1

  • 240. 匿名 2018/02/03(土) 21:19:31 

    >>218
    それって並ぶ人が悪いの?
    事態を予測できなかったソフバン側や店側の不備じゃない?並ぶ人が暴動起こしたとか暴言したならともかく。

    +15

    -5

  • 241. 匿名 2018/02/03(土) 21:38:19 

    ロードサイド店でこれをやられたおかげでバスが来ず、氷点下の屋外で1時間待つはめに。
    無関係な人にまで迷惑をかける企業は消えてほしい。
    また渋滞の車列にソフトバンクユーザーも、自分がどんな影響を与えたかもう一度よく考えてほしい。

    +14

    -2

  • 242. 匿名 2018/02/03(土) 21:41:59 

    私も彼もソフトバンクで、お店まで行ったけど外まで並んでたから諦めてコンビニの牛丼を食べました。笑

    +9

    -1

  • 243. 匿名 2018/02/03(土) 21:45:30 

    牛丼美味しいからね、しょうがないね

    +9

    -6

  • 244. 匿名 2018/02/03(土) 21:46:28 

    車で並んで待っている際に、もうお店で食べるのやめて持ち帰りしよう〜と思って、お店に「作っておいてください」と前もって電話。そしたら作るのに「1時間待ちです」と言われたので、諦めてラーメン食べに行きました。1時間も待てないฅ(´-ω-`)ฅ

    +5

    -10

  • 245. 匿名 2018/02/03(土) 21:47:52 

    わたしソフトバンクユーザーのスーパーフライデーの日にバイト被って入ったことあります。コンビニバイトです。その日特別に時給が上がるわけでもありません。ただ仕事量が増えるだけでした。あと金曜にということもあり月末なんかは公共料金やら何やらでただでさえ客数も多かったのに悲惨な状況でした。もう2度とこういうことはしてほしくないのが本音です。

    +31

    -1

  • 246. 匿名 2018/02/03(土) 21:48:49 

    まだミスドの方がマシだね。
    今日の朝行ったら空いてて
    auスマホ2台持ちだから648円分、並ぶことなく交換してきた。でも今月あと13日、23日もあるからドーナツ飽きるし、今度はミルクティとカフェオレ交換する。

    +12

    -2

  • 247. 匿名 2018/02/03(土) 21:49:45 

    普段からクーポン使わないから、ミスドとか最初何でこんなに混んでるの?!ってびっくりしたわ。優先に買わせて欲しいよ!

    +5

    -2

  • 248. 匿名 2018/02/03(土) 21:50:27 

    吉野家乞食

    +7

    -4

  • 249. 匿名 2018/02/03(土) 21:52:21 

    なんかこーゆーのひく

    +8

    -3

  • 250. 匿名 2018/02/03(土) 21:53:19 

    タダより怖いものはないよね

    +14

    -2

  • 251. 匿名 2018/02/03(土) 21:53:52 

    引くんだけど。
    400円払うから先に食べさせてほしいわ。

    毎回思うけど、このキャンペーンやる必要ある?

    +26

    -7

  • 252. 匿名 2018/02/03(土) 21:54:32 

    クーポンって、遣うの恥ずかしくて使ったことない。

    +5

    -16

  • 253. 匿名 2018/02/03(土) 21:54:45 

    ミスドの時は地元のイオンはソフトバンクユーザーと分けてました
    無料だからって大行列に並んでも食べたいのか
    時間の方がはるかに贅沢

    +23

    -4

  • 254. 匿名 2018/02/03(土) 21:58:30 

    こういうのって該当携帯会社のユーザーは得するけどそのサービス提供するお店側はどうなの?ただ迷惑なだけだよね。

    +8

    -2

  • 255. 匿名 2018/02/03(土) 22:03:18 

    なんだかなぁ〜380円で並ぶのは時間がもったいないし、ソフトバンクから格安スマホに変えたら、プランにもよるけど浮いたお金で牛丼10杯以上食べられると思うんだけどなぁ〜( •́ .̫ •̀ )

    +22

    -3

  • 256. 匿名 2018/02/03(土) 22:03:27 

    人混みが迷惑なら東京は大迷惑やろ!
    もうさ、「不快」とかいちいちニュースで出すなよ!単なるネットDQNやん!

    +9

    -14

  • 257. 匿名 2018/02/03(土) 22:07:18 

    乞食とか的外れにも程があるでしょ
    文句ならソフバンと吉野家に言え

    +16

    -15

  • 258. 匿名 2018/02/03(土) 22:12:43 

    今日は、ミスドが大行列
    ああ、三太郎の日ねと
    DOCOMOの私は、素通り

    DOCOMOは、なぁ~んにも無いもんね

    +35

    -2

  • 259. 匿名 2018/02/03(土) 22:13:47  ID:6IZbveUvHd 

    並丼?
    うちの地元ではミニ丼だったよw
    そしてガラガラですぐもらえた。
    ちなみに初めて吉牛行ってみた。

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2018/02/03(土) 22:14:16 

    無料は怖い
    万が一期限切れの肉とか廃棄処理される筈の物が使われてても文句は言えない

    +10

    -17

  • 261. 匿名 2018/02/03(土) 22:19:47 

    格安スマホユーザー様には縁がないからね。

    +17

    -2

  • 262. 匿名 2018/02/03(土) 22:21:05 

    ドーナツ無料やりはじめて普段の日でも店員さんが雑でやる気なさそうに。
    疲れてるのかな。
    とても感じ悪かったのでもう行かない。

    +12

    -4

  • 263. 匿名 2018/02/03(土) 22:24:07 

    彼氏が吉野家で店長してます。
    昨日帰ってきて死んでました笑
    あと3回。。。って嘆いてたよw

    +48

    -5

  • 264. 匿名 2018/02/03(土) 22:26:45 

    今日のミスドはスマホユーザー仕様になってたな。
    外食して、帰り買物に寄った先のショッピングセンターでミスドに寄ったわ。
    2人で行って4個、108円以上のドーナツは差額払うみたいだね。だけど、置いてあるのは殆ど108円ばかり。オールドファッションが好きだからそれにしたわ。長いれた程ではないけど、クーポン以外だとお金の会計の手間がかかるから、なるべく範囲内ですませるようにした。店員さんも大変そうだったし。

    +5

    -1

  • 265. 匿名 2018/02/03(土) 22:29:14 

    >>260
    そんなものを使った日には店の評判が落ちるから。
    それにスマホ会社からある程度お金もらって保障されてるから、協力するんでしょ。
    旨味がなかったら飲食店もやらないよ。

    +9

    -1

  • 266. 匿名 2018/02/03(土) 22:40:13 

    無料ってスマホの料金に入ってるんでしょ。
    私はauだけど今回もまたミスド
    車で20分かけてミスドには行かないから今月は残念です。
    先月のローソンやダイソーは良かったよ。

    +9

    -4

  • 267. 匿名 2018/02/03(土) 22:40:39 

    牛丼2杯のために何時間も並ぶのなら格安SIMにしなよ。
    ソフバンから格安SIMに変えたら使用料が三分の一になったよ。
    牛丼何十杯分も浮いた。

    +14

    -6

  • 268. 匿名 2018/02/03(土) 22:41:59 

    前に普通にドーナツ買いたくて店に行ったら、ソフトバンクの日だったみたいで、見たことないくらい行列してた
    当然普通に買う人は別に入れると思ったら並べと店員に威圧的に言われ、買うのやめたけど
    普通の客逃してるのにいいのかね…

    +12

    -0

  • 269. 匿名 2018/02/03(土) 22:46:35 

    他人がイベントで盛り上がってると
    貧乏くさいって水さす
    本当に心が貧しい。

    +12

    -15

  • 270. 匿名 2018/02/03(土) 22:58:07 

    ミスドうちの所は落ち着いてきて駅前なのに常に数人しか並んでないから毎月お世話になってる。

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2018/02/03(土) 23:00:01 

    auだけど、ミスドとダイソーが徒歩圏内だから嬉しい。これ、田舎と都会は格差あるよね。

    +7

    -2

  • 272. 匿名 2018/02/03(土) 23:01:33 

    私格安スマホなんだけど、職場で「iPhoneはないし、キャリアみたいに店舗も接客もアフターサービスもない」ってバカにされた。
    けど、Android派だし(iPhoneも格安スマホでも契約できるけど)、万が一壊れたときはバッテリー交換できる&SD入れられる機種にしてるから全く問題ない。
    安いなりのリスク考えて買ったし、万が一何かあってもSDとsim抜いて新しい機種を買う。
    年8万くらい浮いたし、並ばなくても好きな日に牛丼食べるわ。吉野家行ったことないけど。

    +8

    -6

  • 273. 匿名 2018/02/03(土) 23:04:11 

    >>272
    分かったから。あなたが格安でいいならいいじゃん。

    +22

    -2

  • 274. 匿名 2018/02/03(土) 23:06:05 

    格安は島や山だと通信途絶えます。趣味の関係でDOCOMOしか無理です。サービスちょっと羨ましいわ。

    +6

    -1

  • 275. 匿名 2018/02/03(土) 23:07:02 

    店の前に路駐してるアホのせいで国道大渋滞
    19時で交通量も特に多い時間だから最悪だった
    牛丼貰ってる奴らのために関係ない人間の時間が無駄に奪われた(怒)
    私もSoftBankユーザーだけどここまでして貰おうとか思わない

    +7

    -1

  • 276. 匿名 2018/02/03(土) 23:08:21 

    こんなの並ぶより380円で牛肉でも豚肉でも買って 家で作って食べたほうが
    肉の量も多いし美味しいしゆっくり食べられるわw
    この寒空にここまで並ぶなんてすごい

    +10

    -2

  • 277. 匿名 2018/02/03(土) 23:10:54 

    ソフトバンク社食で無料だったよ。600人限定で。
    それとは別なのかな?

    +2

    -8

  • 278. 匿名 2018/02/03(土) 23:11:26 

    このサービス店舗数の多いコンビニにしてもらいたい。
    道が渋滞して大迷惑被ったよ。
    ツイッターみたら全国的に吉野家渋滞してて迷惑してる人いっぱい居た。
    吉野家が近くにある人も少ないだろうし

    +13

    -0

  • 279. 匿名 2018/02/03(土) 23:15:06 

    この状況なら並ばないかな。auだけど、三太郎でドーナツ買ってきた!あんまり並んでないからありがたいサービスです。後、料金も毎月3000ちょっとで不自由してないから格安に買える気はないかな。ドコモは本当にどこでも繋がるから職業的な関係とかもあって絶対なくならないし多分ずっと強気だよ。

    +11

    -1

  • 280. 匿名 2018/02/03(土) 23:16:02 

    つーか、300いくらも払えないなんて生きてる価値ないね

    +7

    -14

  • 281. 匿名 2018/02/03(土) 23:16:05 

    フードコートの吉牛、全く並ばずに普通に食べました。

    +12

    -0

  • 282. 匿名 2018/02/03(土) 23:18:19 

    >>280
    案外そうやって見栄を張らずにサービスを有効に使う人のがお金が貯まるよ。馬鹿にするのはちょっと違う。

    +11

    -9

  • 283. 匿名 2018/02/03(土) 23:18:33 

    放射能云々のトピがあって、このトピ・・・
    無視すればいいじゃん。


    女性が気軽に入れる店なら並ぶくせに

    +8

    -2

  • 284. 匿名 2018/02/03(土) 23:19:03 

    無料イベントやるのは良いけど、周囲の迷惑対策してもらわないと困るね。
    これまで何度もやってるんだから改善点多々あると思うけど。

    +13

    -0

  • 285. 匿名 2018/02/03(土) 23:20:18 

    普通にミスドめちゃくちゃありがたいよ。朝ごはんやおやつになるし、ミスドなんて毎日食べないから月三回がちょうどいい。

    +12

    -4

  • 286. 匿名 2018/02/03(土) 23:22:08 

    >>246
    飲み物とも交換出来るの知らなかった!

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2018/02/03(土) 23:27:40 

    なんていうか、日頃優位な気持ちで見下して・・
    自分が利用するかしないかで馬鹿にするとか・・・
    凄い並んでるなー。で良いじゃん。心貧しすぎない?

    +10

    -2

  • 288. 匿名 2018/02/03(土) 23:35:18 

    今日は「三太郎の日」でミスドでも並んでたけど、ここまでではなかったよ

    +5

    -1

  • 289. 匿名 2018/02/03(土) 23:37:39 

    ソフバンもモノで釣るなよ
    そんなんばっかりじゃん

    +12

    -2

  • 290. 匿名 2018/02/03(土) 23:41:57 

    それであんなに並んでたのか!!
    通りかかった吉野家が店の外まで溢れる行列作ってたから何事かと思っていたら。

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2018/02/03(土) 23:46:40 

    格安スマホの人が牛丼10杯とか言ってるけどスマホ代までケチる人がそんなに食べないだろww

    +8

    -2

  • 292. 匿名 2018/02/03(土) 23:47:07 

    >>263 さん
    彼氏さんにお疲れ様です、お伝えください。
    私は昨日勤務したバイトです。

    店舗では上からの業務に対して頭悩ましてシフト組んで対策も相当してますがそれ以上の集客があります(TT)
    ソフトバンクの方にお願いです。
    ラインのソフトバンクからはクーポン画面に行けません。
    スタッフは携帯触れません。
    順番が近くなったらクーポン画面にして待っててください。
    これだけで相当時間が短縮出来ます。
    操作方法を教えるのにスタッフが捕まり提供が進みません(TT)

    小さい店舗のためどうしても迷惑かけてしまうと思います。
    本当に申し訳ありません。
    時給も変わらずバイトの身としては働きたく無いですが少しでも提供が早くなるよう頑張って勤務します。
    何卒よろしくお願い致します

    +29

    -3

  • 293. 匿名 2018/02/03(土) 23:49:58 

    あれは企業が引き換えた分の数だけお金払うんだよ。利用料だのなんだのから支払われてるだけで無料なわけではない。

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2018/02/03(土) 23:56:45 

    サーティワンは閉店間際は混むよ
    食後のアイスとか家族がそろってからなのか夜は大混雑してた。

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2018/02/03(土) 23:58:05 

    牛丼だと一食分になるしお得感が有るんだろうね。サーティワンとかミスドとかではこんなに並んでなかった気がする。

    +3

    -1

  • 296. 匿名 2018/02/03(土) 23:59:05 

    レディースデイを喜んで利用してる人と何が違うのかわからない。
    (ボッチは寄れない。)

    +5

    -4

  • 297. 匿名 2018/02/04(日) 00:01:54 

    docomoは映画が千円!とか言ってるけど映画は毎週千円になるし会員になると更に割引される日が増えるからお得とは思わない。それこそ無料まで行かなくても半額ならかなり魅力だけどね。

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2018/02/04(日) 00:05:56 

    ドーナツ行ってきたけど無料分以外に6個ぐらい買ったけど?毎回プラスで数個は買ってるし批判されたくないわ。

    +9

    -2

  • 299. 匿名 2018/02/04(日) 00:06:10 

    こんなサービスいらんわ、並んでまでタダで食べたいとも思わないし並ぶ時間もったいない。
    こんなサービスつけんでいいから料金値下げしろ。
    並びたくないユーザーのことも考えろ。

    +6

    -3

  • 300. 匿名 2018/02/04(日) 00:12:12 

    ミスドはあらかじめ用意していて配るとかでいいと思うけどなー、毎回使い方よくわかってなくて揉めてる人いるし、純粋にミスド行きたい人には迷惑だろうなっていつも思う。

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2018/02/04(日) 00:14:53 

    しかしあれだな。時給380円であそこに一時間並べって言われたら誰もやらないだろうにね。
    頭の悪い人達だわ。普段利用しないような中年の主婦が多かったぞ

    +19

    -8

  • 302. 匿名 2018/02/04(日) 00:31:52 

    デリバリーのチケットとかのがいいよね
    安い飯食べるために外出たくない

    +5

    -2

  • 303. 匿名 2018/02/04(日) 00:43:40 

    >>263
    彼氏w
    巻き添え喰らう企業の従業員さん達に
    スーパーフライデー手当あげて欲しい

    +10

    -1

  • 304. 匿名 2018/02/04(日) 00:44:42 

    >>260
    無料だからって破棄寸前なんてわざわざ使わないでしょ。むしろ足りなくないように、前日までに多めに食材を発注するだろうから新しいものじゃない?

    +13

    -0

  • 305. 匿名 2018/02/04(日) 01:00:37 

    私も飲食店でこの無料キャンペーンやったから、店員さんに心からお疲れ様!!!って言ってあげたい。
    携帯会社と飲食店の本社はいいよね。
    企画して、今度はこんなのやるから。で終わり。
    現場は従業員総動員で走り回る。作っても作ってもお客さんは減らない。深夜まで閉店作業が長引くしみんなヘトヘト。。
    なのに遅いだの、列が邪魔だの、車が動かないだの現場にクレームがくる。
    しかも無料だから直接売り上げにはならない。
    こんなに忙しいのに売り上げプラスにならないんだよ。むしろお店回すのに人数入れるから人件費でマイナスなんじゃないかって思う。
    auもソフバンのこの企画本気でやめてほしい。

    +42

    -0

  • 306. 匿名 2018/02/04(日) 01:08:07 

    並んでる人は別に悪くないと思うんだけど…なんでサービスを受けるために並んでる人を乞食とか言えるのかが分からない。

    +25

    -8

  • 307. 匿名 2018/02/04(日) 01:09:45 

    これ並べる人相当恥知らずだよね人生悩み無さそう
    きっと自分が貧困な事にも気付いてないよ幸せだね
    作り置きの牛丼渡されて財布も出さずにお会計0円ですってレシートだけ受け取って疲れきった店員に白い目でさっさと帰れとばかりにあしらわれるの私なら惨めで耐えられない辛すぎでしょw
    そんな気持ちで食べても美味しくないしね
    最低限人としての尊厳がある生活水準は保てる様に仕事頑張ろうって思った

    +10

    -30

  • 308. 匿名 2018/02/04(日) 01:12:20 

    ダイソーが嬉しいとか・・

    +2

    -8

  • 309. 匿名 2018/02/04(日) 01:14:07 

    これ駐車場待ちの車で渋滞ができてほんとひどかったよ!
    普段5分で帰れるルートが20分かかった。

    +19

    -0

  • 310. 匿名 2018/02/04(日) 01:16:34 

    お金持ちはケチなんだよ

    +15

    -1

  • 311. 匿名 2018/02/04(日) 01:17:43 

    >>307は吉野家のバイトさんだろうね。

    +5

    -2

  • 312. 匿名 2018/02/04(日) 01:20:27 

    ソフトバンク使ってるけど一回もクーポン使ったことない。

    だってメチャクチャに混んでるもん。
    ドーナツ、アイス1個でよくあんなに並ぶなと感心する。しかも追加料金とか絶対払わないようにみんな買っててビビる。

    +18

    -1

  • 313. 匿名 2018/02/04(日) 01:21:51 

    >>306
    そこまでして牛丼一杯が食べたいかと思うと古事記としか

    +8

    -8

  • 314. 匿名 2018/02/04(日) 01:25:19 

    記事の写真の並んでる後ろ姿ほとんど女じゃん。
    私なら恥ずかしくて絶対に並べない。

    +11

    -3

  • 315. 匿名 2018/02/04(日) 01:26:01 

    ついったでみかけたけど
    吉野家無料で食べる為に路駐した人が罰金とられたとか、、、

    +28

    -0

  • 316. 匿名 2018/02/04(日) 01:32:47 

    肉が食べられないから吉野家とファミチキの月は行けない。。
    セブンでソフトクリームもらえた時が1番よかった!

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2018/02/04(日) 01:39:25 

    >>173
    格安ユーザーの方が貧乏っちいって違くない?倹約派なだけだと思うけど。通信サービス自体は3大キャリアと変わらないし。
    3大キャリアに高い料金払ってることが貧乏じゃないって発想の方が貧しいと思うわ。

    +9

    -4

  • 318. 匿名 2018/02/04(日) 01:50:45 

    吉野家、前もやってて
    激混みで諦めた

    だからまた今度も混んでるんだろうなって思ってスルーした
    良かった、行かなくて!
    うんざりだね

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2018/02/04(日) 01:53:33 

    >>307

    そこまで言わなくてもいいだろ

    牛丼並んだくらいで

    ひまなだけでしょ

    +12

    -1

  • 320. 匿名 2018/02/04(日) 02:04:25 

    これって無料以外で普通にお金を払って買いに来た客には優先的に購入、食事できるなら有りだと思う。

    +10

    -0

  • 321. 匿名 2018/02/04(日) 02:05:31 

    auユーザーだから、今日ミスド行ったよ。
    結構並んでたけど、明日以降でも良ければ引換券渡すって言われたから、引換券もらって帰ってきた。
    並ばなくて済んだからうれしかった。

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2018/02/04(日) 02:16:51 

    ミスドも、auキャンペーンで混んでてやだったー
    関係ない人まで混んじゃうと迷惑だわ、

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2018/02/04(日) 02:30:33 

    一昨日ちょうど18時前くらいに吉野家の前通ったら店内にめっちゃ人並んでて
    いつもはこの時間に通ったことなかったから、帰宅時間にはここの吉野家こんなに混むのか〜とびっくりしてたんだけど、これがあったからか!!!

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2018/02/04(日) 02:41:48 

    最近旦那とソフバンに乗り換えて
    昨日たまたま車で通りかかる道通ったから
    「牛丼無料やし行く?」ってなったけど
    凄い行列で断念したよ。
    店員さんからしたらスーパーフライデーも
    デビルフライデーだよね....
    金曜が来るのが憂鬱で仕方ないと思うわ。
    ちょっとしたブラックな部分だわ

    +17

    -1

  • 325. 匿名 2018/02/04(日) 02:55:17 

    ソフトバンクかえたいー
    吉野家なんかいらないー

    +4

    -2

  • 326. 匿名 2018/02/04(日) 03:17:14  ID:jSThDKKT8t 

    いわゆる田舎のロードサイド店だけど、2回目だから警備員いたよ
    あんまり役に立ってないけど
    片側二車線だからまだ良かったけど、一車線だったら最悪だね
    もうすいてるかと思って20時過ぎに行ったらまさかの牛丼売り切れって言われた。
    今週中に使える券くれたけど、早く食べなきゃすぐ来週になるね…
    31とか回転が早いのがいいなぁ

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2018/02/04(日) 03:37:54 

    貰いに行こうか迷ったけど、お金ない人みたいで恥ずかしいからやめた。

    +5

    -7

  • 328. 匿名 2018/02/04(日) 04:09:18 

    自分に恩恵がないだけで乞食って・・
    こういう人たちって、絶対すごい乞食精神を持ち合わせてるでしょw

    +13

    -9

  • 329. 匿名 2018/02/04(日) 04:44:11 

    新宿でもたまに無料でボランティアの人がご飯配ったりしてるのにね

    +4

    -2

  • 330. 匿名 2018/02/04(日) 04:47:54 

    ってかソフトバンクのオペレーションが悪いよね。無料券ぐらいなら、特定の人だけにメールで電子チケット発行すれば良かったのに。

    +15

    -0

  • 331. 匿名 2018/02/04(日) 05:07:23 

    あんな行列分の食事量があんな小さい店舗に確保されてることになんか驚いた
    この日のためにめちゃくちゃストック増やしてるんだろうけど、なくなったりしないのかな

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2018/02/04(日) 05:26:59 

    普通にお金払って食べたい人が食べられず、店員も無料配布にかかりきりですごい疲労。380円の並盛りの為に時間かけて寒い中並んで。いい光景ではないと思うんだけどね。

    +11

    -0

  • 333. 匿名 2018/02/04(日) 06:41:46 

    知ってればその日行かないけど
    ソフトバンク以外のスマホ使ってたら
    わからないよね。
    前にau?がダイソーのクーポン配布
    してたの知らなくて行ったら
    めちゃくちゃ混んでた。
    レジ分けてくれればいいのにと思った。

    +12

    -0

  • 334. 匿名 2018/02/04(日) 06:41:59 

    イベントなんだし、行ったから貧乏人とか時給に換算して並ばない自分は頭いいアピールは痛い。

    金曜日に時間あって貰えたなら別にいいじゃん。

    行列で迷惑した人や働いてる人は叩いても仕方ないかもだけど‥
    心の狭い人、偏見的な人が多いなって感じ。

    +13

    -6

  • 335. 匿名 2018/02/04(日) 06:47:45 

    ただでもらえるなら時間を惜しまないのは、貧乏人の性。

    +9

    -1

  • 336. 匿名 2018/02/04(日) 07:14:12 

    >>218
    でもさ、それならサービス提供してるソフバンか吉野家を批判するべきじゃない?普通にサービス受けてる人を批判するのは違うと思う。

    +8

    -2

  • 337. 匿名 2018/02/04(日) 07:58:17 

    見栄っ張りの本当のこじきはクーポン使うのも恥ずかしくてたまらないのよね。
    クーポンは世間に浸透してるし、誰も使わなかったら廃れてる。マックはクーポン使うし、今だと入園入学準備の子供のものを買うためにクーポン出しているところもあるし、顧客を集める効果はあるのだから、クーポン使う事になんでそんなに恥ずかしいのかわからないわ。

    +12

    -3

  • 338. 匿名 2018/02/04(日) 08:01:11 

    わたしは欲しいと思うものなら活用します!前にセブンのアイスだった時は貰いに行きました。周りの人より収入はそこそこある方みたいだけど、ちょっとラッキーな気持ちになるし、貰えるなら貰いたいなって!すごい並んでまではって思うけど、、。お金持ちとか貧乏とかではなく、その人の考え次第だと思うけど。でも、たしかに普通に買う人の妨げになっちゃうのは可哀想だから、レーン別にはしてほしいですね。

    +15

    -0

  • 339. 匿名 2018/02/04(日) 08:11:47 

    これって、誰のためにやってるの?
    何が目的なの?

    ソフトバンクのお客さんに対して「ソフトバンクを利用してくれてありがとう」っていうなら、1年間使えるクーポンにすればいいし、
    ソフトバンクじゃない人に「ソフトバンクにすると、無料の牛丼が食べれるよー」だったら、あまり効果はないと思う。




    +8

    -1

  • 340. 匿名 2018/02/04(日) 08:13:13 

    格安SIMのiPhoneユーザー高みの見物

    ほぼ同じサービスに月額数千円も多く支払った上で、たった数百円のものに1時間も並んでもらいに行く人たちの気が知れない。

    +6

    -4

  • 341. 匿名 2018/02/04(日) 08:24:27 

    牛丼って席ついて食べないとだし客の回転も遅いのによくやるわ…

    +1

    -1

  • 342. 匿名 2018/02/04(日) 08:29:30 

    auユーザーなんだけど、ミスド無料券とかの割引券が欲しかったら月額料金がかかるプレミアム会員になれってメールがしょっちゅう届く。
    お金払ってまでクーポン欲しくないから入ってないんだけど、ミスドに並ぶ人は入ってるのかな?
    ソフバンはソフバンユーザーってだけで牛丼無料なの??

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2018/02/04(日) 08:32:42 

    >>342
    ミスド、auユーザーってだけでもらえるよ
    無料会員なら200円くらいのクーポンで
    有料会員なら300円くらいのクーポン

    +3

    -1

  • 344. 匿名 2018/02/04(日) 08:37:41 

    >>307
    見栄っ張りな人程お金貯めれない貧乏人

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2018/02/04(日) 08:47:40 

    >>339

    数字は適当にして例えると、
    100人のソフトバンクユーザーがいたとして、1年間使えるクーポンだったら80人くらいは使うけど、今日しか使えないクーポン!ってなったら使う人は20人まで減りそうだから?

    ソフトバンクで牛丼とかが無料になるよ!って話題になればユーザーも少なからず増える。ユーザーを獲得するほうが大事。
    成功してるのかは別として

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2018/02/04(日) 08:49:28 

    ユーザーだけど噂聞いただけで行く気ゼロ。
    でも、あれだね、もう何回もこの話し出るんだからさ、まあいい宣伝にはなるんだろうけど売り切れとか混雑とか何とか対策取れよ、って思うわ。
    でなきゃ止めれ。

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2018/02/04(日) 08:55:25 

    >>305
    え?こういうのってソフトバンクが無料配布分を買い取ってる訳じゃないの?

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2018/02/04(日) 09:00:35 

    前回もやってるから吉野家もソフバンも利益があったんでしょ
    こんなこと何の意味があるの?って言う人、あなたたちより頭のよい人が計算してわかっててやってますよ

    +5

    -1

  • 349. 匿名 2018/02/04(日) 09:04:37 

    行ったけどほぼ並ばなかったよ〜都会じゃないからかな?

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2018/02/04(日) 09:07:17 

    外出先で5分くらいの列だったので吉牛貰いました。
    家の近くにはないので、嬉しかったです。

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2018/02/04(日) 09:09:50 

    別に個人の自由だけど…

    なんだろ、並んでるところ知り合いに見られたくないw

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2018/02/04(日) 09:14:51 

    節約はこっそりしたい

    躍起になって詰め放題とかオブジェなみに入れてどやってる主婦にはなりたくない

    +3

    -3

  • 353. 匿名 2018/02/04(日) 09:30:52 

    普段から安い店が無料サービスしても嬉しくも何ともない。
    並ぶ時間がもったいないって感じる。
    ミスド1つ108円だし吉牛1杯400円くらいじゃないの?

    +4

    -9

  • 354. 匿名 2018/02/04(日) 09:36:44 

    行こうと思ったけど渋滞凄すぎて行くの辞めた。車も並んでたけど自転車の学生ぽい人も凄く多かったよ。吉野家断念した人が流れたのか近くの松屋も流行ってた。そんな叩くようなもんか?

    +8

    -2

  • 355. 匿名 2018/02/04(日) 09:51:12 

    金持ちでも時間持て余して物好きな人なら並ぶんじゃない?時給がどうとかそんな一日中バイトしなきゃいけない程貧困なの?並ぶの嫌いな私からすれば人気店も遊園地の行列も今回の吉野家も同じだけど。無料かそうじゃないかに関わらず。大抵の人は一種のイベントとして楽しんでるんでしょ。時給とか無料とかそこにしか意識向かない人って貧乏だからじゃないの?意識のレベルが低いよね。

    +13

    -2

  • 356. 匿名 2018/02/04(日) 09:59:45 

    たかだか1杯の牛丼にここまで並ぶとか情け無さすぎ
    みっともない
    そこまでして食いたいかね…

    +9

    -10

  • 357. 匿名 2018/02/04(日) 10:01:46 

    そうだったんだ。
    仕事帰りすごい渋滞にはまってしまい、
    なぜかと思っていたら吉牛大行列で1車線塞がれてた。
    スーパーフライデー?やめて、金曜日
    普通に帰宅したい。

    +10

    -0

  • 358. 匿名 2018/02/04(日) 10:08:55 

    私docomoで最初auとソフトバンク羨ましかったけどこういうの見るとdocomoでよかったって思うわ。

    +9

    -2

  • 359. 匿名 2018/02/04(日) 10:24:41 

    >>48
    冷戦時代のソ連(現ロシア)みたいw

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2018/02/04(日) 10:26:06 

    道路渋滞しててまじ迷惑!

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2018/02/04(日) 10:31:42 

    >>326
    自分が渋滞の一因だという自覚はないの?

    +5

    -1

  • 362. 匿名 2018/02/04(日) 10:36:22 

    家族みんなソフトバンクユーザーなのでスーパーフライデーで毎回もらってます。
    たまたま、吉野家・31・ミスドとなんでもあるので困りませんが、お店が近隣に無いユーザーは可哀想だし不公平だと思います。
    この様な企画を止めて携帯代を安くするか、クーポンを使用しないなら携帯代が安くなる…みたいな公平な企画にして欲しいと思います。

    +22

    -1

  • 363. 匿名 2018/02/04(日) 10:39:10 

    >>347
    そうだよ
    ソフトバンクユーザーは吉野家に行くかどうかに関係なく
    毎月の電話料金から牛丼代を抜かれてるだけ

    +14

    -1

  • 364. 匿名 2018/02/04(日) 10:43:53 

    金持ちでマナーもよく、教養のある中国人に「貧乏なクズ日本人」とか言われちゃう日も近いだろうな。

    +6

    -2

  • 365. 匿名 2018/02/04(日) 10:45:37 

    家で作る牛丼のが美味しいよね?

    +6

    -6

  • 366. 匿名 2018/02/04(日) 10:47:26 

    ミスドもそうだけどこういうの見るたびほんと日本人って貧しくなったんだなあと痛感する

    +6

    -3

  • 367. 匿名 2018/02/04(日) 11:00:29 

    ソフトバンク使ってるけど、恥ずかしくて一度も引き換えた事がない(^_^;)
    その分料金安くしてほしいわ

    +9

    -6

  • 368. 匿名 2018/02/04(日) 11:05:03 

    店員さんが本気で可哀想。
    特別手当出してあげてほしい。

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2018/02/04(日) 11:11:35 

    たかだかファストフードの牛丼一杯ごときにここまで血眼になって並ぶとか。
    その時間を勉強やスキルアップや仕事や家の清掃整理整頓にあてた方が何百倍も有意義だろうに。
    貧乏人はなるべくして貧乏になっているっていう典型例だね。

    +6

    -8

  • 370. 匿名 2018/02/04(日) 11:44:05 

    >>365
    外食もいけないビンボー人はすぐそういう事言うよね。おうちのご飯が一番って。
    だけどそれは自己満足で吉野家の牛丼と手作り逆どっちかといったら吉野家選ぶわ。

    +5

    -5

  • 371. 匿名 2018/02/04(日) 11:44:52 

    見栄っ張りさんが多いのね。

    +5

    -1

  • 372. 匿名 2018/02/04(日) 11:49:22 

    ソフトバンクだけど、
    Tポイント毎月500円分くれるし、牛丼もくれるけど、基本料金は絶対に下げない。

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2018/02/04(日) 11:53:18 

    ホームレスの炊き出しみたい

    +7

    -4

  • 374. 匿名 2018/02/04(日) 12:32:21 

    SBユーザーの並びコジキは「タダより高いものはない」という言葉知らないバカなんだろうなw

    +3

    -5

  • 375. 匿名 2018/02/04(日) 12:35:00 

    損得勘定できないバカ共が並ぶ、スマホキャリアの本社のやつら高みから笑う、、
    笑われても1杯の無料牛丼食らう底辺w

    +2

    -4

  • 376. 匿名 2018/02/04(日) 12:40:38 

    貧乏で苦しいなら、くそ寒いなか並んで待つ時間バイトとか他の事やった方がマシじゃんw
    そういう計算すらできない馬鹿だから貧乏なんだろうけどさ。

    +4

    -5

  • 377. 匿名 2018/02/04(日) 12:49:46 

    前よりマシか前はスマホ代あたりまえに高いのみだったんだから
    しかし私は三大銭ゲバキャリアに戻る気はないがなww

    +5

    -1

  • 378. 匿名 2018/02/04(日) 12:52:25 

    三太郎と同様か。昨日ミスドも混み合ってた

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2018/02/04(日) 12:55:04 

    何でそこまで並ぶ人を気にするのかわからないw
    格安スマホで優劣浸るだけじゃなく
    漏らして仲間作って見下してないと自分を保てない生活なの?
    (彼氏に金出してもらって遊園地や食事するのと大差・・・見下す分だけ下だわ。)

    +4

    -3

  • 380. 匿名 2018/02/04(日) 12:55:06 

    こういうのはみんな持ち帰りにして。

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2018/02/04(日) 13:00:00 

    ずるい!ドコモもやってくれ!

    +5

    -2

  • 382. 匿名 2018/02/04(日) 13:01:01 

    格安の友人がキャリアの友人に今日無料なんでしょ?てわざわざラインで合流しない?誘うのを見てドン引きした。

    +6

    -1

  • 383. 匿名 2018/02/04(日) 13:01:08 

    一種のイベントとして並んでるだけだよ。
    あまりにも長い列だと躊躇しちゃうけど。
    お金には困ってないし、みんな並んでいるから並んでみようとする心理もあるよ。

    +8

    -2

  • 384. 匿名 2018/02/04(日) 13:02:31 

    吉野家美味しい!

    +4

    -2

  • 385. 匿名 2018/02/04(日) 13:03:05 

    >>382
    こんな人もいるのね。誘うもこういうのはユーザー一人様限定様じゃないの?

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2018/02/04(日) 13:05:05 

    キャリアの貧乏人とか言うけど格安の貧乏人もいるじゃんw

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2018/02/04(日) 13:12:19 

    これからは金曜日と3がつく日はシフト入れないバイトが増えそうだねー

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2018/02/04(日) 13:14:40 

    本題とは関係ないけど
    吉野家の最大の罪は、他の業態の飲食店から牛丼を一掃してしまった事
    カツ丼、天丼があれば牛丼があってもおかしくないのに
    メニューに載っていることはまず無い

    ファーストフードじゃない牛丼が食べたいのに

    +4

    -2

  • 389. 匿名 2018/02/04(日) 13:29:39 

    昨日ミスド食べようと思ったら訳の分からない行列で諦めた。本当に100mは行列あって、動いてなくて。これだったのかー

    +2

    -2

  • 390. 匿名 2018/02/04(日) 13:47:32 

    貧乏人の行列

    +3

    -3

  • 391. 匿名 2018/02/04(日) 13:55:21 

    無料牛丼に並ぶのが悪いとは言わない。
    これは個人の価値観の違いで、何が何でもタダで手に入れることを恥と思うか、思わないかの違い。

    +5

    -1

  • 392. 匿名 2018/02/04(日) 14:02:24 

    これさ、それぞれのキャリアのショップで1〜2週間有効の引換券配れば良くない?
    それかそもそも電子クーポンを1〜2週間使えるようにするとか。
    それだったら近くにお店のない人も休みの日に出かけたついでに〜とかって使える人も増えると思うんだけど

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2018/02/04(日) 14:06:03 

    >>390
    >>386


    +1

    -0

  • 394. 匿名 2018/02/04(日) 14:10:48 

    並んでまで、いら~ん。並んでる人を けんぶつして、そこまでして欲しいか……?と思った。吉野家の肉の質が……って感じ。20年以上は体に入れてないけど。

    +4

    -5

  • 395. 匿名 2018/02/04(日) 14:22:09 

    混雑緩和の為に引換券も渡してたよ。
    いつまで待たせるんだってお客さんにキレられたけど、こっちは並んでなんか頼んでないし好き好んで行列に並んだくせに、キャストにキレるのは理不尽なんだよなぁ。
    残り、3週間あって全部勤務だけど憂鬱・・・

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2018/02/04(日) 14:23:39 

    >>387
    ブラックバイトって言われてるレベルだから強制的にシフトいれられるんだよ。

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2018/02/04(日) 14:24:17 

    乞食恥ずかしすぎ。知り合いや家族が並んでたらドン引きするわ

    +5

    -6

  • 398. 匿名 2018/02/04(日) 14:32:06 

    並んでる人を批判してる人。
    これをタダとみるか、吉牛代を携帯代から自動引き落としされてると見るかで随分違うと思う。
    勿論時間の無駄だし、行列迷惑だけど、それはソフトバンクのやり方に問題があるわけで、並んでる人を批判するのは違うと思う。

    +6

    -3

  • 399. 匿名 2018/02/04(日) 14:46:08 

    言ったら悪いけど400円の為にそこまで時間を費やせるって安い人生送ってるんだなって思っちゃう。

    +4

    -2

  • 400. 匿名 2018/02/04(日) 14:47:12 

    人通りのある所での行列や渋滞で、"イベント"に関係ない他人に迷惑をかけてるからでしょ

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2018/02/04(日) 14:49:28 

    ソフトバンクユーザーがこんなにも多いんだと思った!!

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2018/02/04(日) 15:00:26 

    寒い中何時間も並んでその一杯の為に行くよりバイトか何かして稼いだお金で食べた方がまだ良い。こんな行列だと三時間は並びそう

    +4

    -7

  • 403. 匿名 2018/02/04(日) 15:08:44 

    >>397
    格安の人も誘うとかどうかと思う。

    +6

    -0

  • 404. 匿名 2018/02/04(日) 15:08:54 

    大人はビンボくさいからやめて、
    子供と学生さんだけにしてほしい。

    +5

    -3

  • 405. 匿名 2018/02/04(日) 15:10:11 

    >>403
    >>382
    これね

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2018/02/04(日) 15:23:08 

    お祭り感覚なだけで特にすごく食べたいわけじゃないでしょ

    +9

    -0

  • 407. 匿名 2018/02/04(日) 15:32:17 

    タイムイズマネー。

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2018/02/04(日) 15:37:49 

    高齢者はこう言うの嫌がるよね。
    施し受けてるみたいってさ。プライド高いし。
    ま、ガルおばさんはそう思うだろね。

    +4

    -4

  • 409. 匿名 2018/02/04(日) 15:38:34 

    一般客や渋滞に巻き込まれた人のことを考えて欲しい。
    それにミスドやダイソー、吉牛の店員さんの苦労も考えて欲しい。
    Softbankとauはいい加減学びなよ。

    +11

    -4

  • 410. 匿名 2018/02/04(日) 15:41:37 

    電話料金値引きにしてよ

    +7

    -1

  • 411. 匿名 2018/02/04(日) 15:42:49 

    ソフトバンクじゃないからスーパーフライデーを知らなかった時に財布片手にサーティワン行ったら、店員さんが無料目当てで来た人達の対応に必死で一般客の私は見向きもされなかった。
    あまりにも忙しそうだからって声かけられなかった私も悪いし店員さんは可哀想だと思うけど、無料目当ての人達にはジロジロ見られるし惨めな気分になったからそれ以来そこのサーティワンには行くのやめたし、ソフトバンクの無料目当ての人が大嫌いになった。

    +5

    -5

  • 412. 匿名 2018/02/04(日) 15:55:28 

    これって無料の列とお金払う人の列は違うのかな

    同じだったら変じゃない?

    +7

    -0

  • 413. 匿名 2018/02/04(日) 16:01:24 

    >>412
    >>411だけど違ったよ。
    無料の人はショーケースに直接並んでた。
    私はレジに行ったよ。

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2018/02/04(日) 16:04:21 

    これ知らなくて吉野家に当日行った
    ドコモユーザーです(´・_・`)
    混む時間じゃなかったのに
    人が多くて何事かと思いながら
    持ち帰りの列に並んだよ…
    店員さん忙しそうに捌いてたなぁ。

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2018/02/04(日) 16:04:44 

    下品だなあ

    +2

    -3

  • 416. 匿名 2018/02/04(日) 16:10:06 

    元ソフトバンクユーザーです。月額料金1万以上払ってた。今格安SIMで月額2千円以下。牛丼並は20杯ぐらいの差額。どこにお金をかけてどこに時間をかけるかは人それぞれだけど、牛丼1杯にこれはあまり褒められたもんじゃないね。
    吉野家で働いている人にも常連さんにもヘイトたまるしどこにもいいことない。
    ソフトバンクはワイモバにも格安にも人が流出してるんだから基本料金の値下げを見直すのがいちばん。こんな現象で迷惑かけたら益々人離れ加速するんじゃないの?

    +8

    -1

  • 417. 匿名 2018/02/04(日) 16:28:50 

    auはミスドが繰り返しだから大半飽きたとユーザが言ってた そういや来るのは学生さんが多かった。

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2018/02/04(日) 16:33:38 

    >>43
    中国だったら並ばなさそう

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2018/02/04(日) 16:35:04 

    >>406
    イベント感覚でお得にもなる的な

    みんな並んでるから恥ずかしくないだろうし

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2018/02/04(日) 16:37:10 

    >>416
    話題作りなら迷惑にならない方法でやればいいのにね

    いつでも使える引換券ならともかく

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2018/02/04(日) 16:39:12 

    >>405
    格安の人は自分で払うんだろうからいいんじゃない?

    ソフトバンクに文句言うのはわかるけどさ

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2018/02/04(日) 16:49:55 

    三太郎の日が大嫌い。
    ミスド好きでよくテイクアウトで買って帰るけど、「今日買って帰るかー」って日が三太郎の日だった。タダでドーナツもらいたい人がぞろぞろ並んでた。
    考えがコジキ過ぎる。

    +1

    -4

  • 423. 匿名 2018/02/04(日) 17:09:19 

    乞食呼ばわりはよそうよ
    あの人達は毎月きっちり牛丼代引き落とされて
    遅れたら遅延損害金まで払ってるんだからw

    +3

    -4

  • 424. 匿名 2018/02/04(日) 17:12:40 

    >>398
    なんかカッコよく語ってるけど並ぶかどうかの選択を与えられて並ぶか並ばないかは本人の自由だよ。
    それでうざがられてるのも自由。
    ソフトバンクが悪いとかいうのはだいぶズレてると思う。

    +3

    -1

  • 425. 匿名 2018/02/04(日) 17:26:03 

    >>398
    なんかカッコよく語ってるけど並ぶかどうかの選択を与えられて並ぶか並ばないかは本人の自由だよ。
    それでうざがられてるのも自由。
    ソフトバンクが悪いとかいうのはだいぶズレてると思う。

    +0

    -2

  • 426. 匿名 2018/02/04(日) 18:42:27 

    >>421
    無料目当てで誘ってるんだよ

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2018/02/04(日) 19:36:52 

    格安SIMにして浮いたお金で焼肉食べたら良いのにね。

    +1

    -1

  • 428. 匿名 2018/02/04(日) 19:41:38 

    >>426
    格安の厚かましい人もいるんだ笑 貧乏人といわれるわけね

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2018/02/04(日) 19:48:56 

    それを言ったら入園料金を基本料金と置き換えて考えたディズニーも元を取ろうとファストパスやらアトラクションの回り方を計画して並ぶのも乞食なのかね。

    +2

    -2

  • 430. 匿名 2018/02/04(日) 22:04:00 

    金曜日並んでたのこれか!

    どうしたのかとおもってた

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2018/02/04(日) 22:13:45 

    >>87
    ショボいし1番クソだった!
    やっぱり吉野家かサーティーワンが1番得出来る

    +0

    -1

  • 432. 匿名 2018/02/04(日) 22:16:59 

    >>411
    ハイハイ お金払って食べる私偉いですか?って言ってるクソ発見!

    +2

    -5

  • 433. 匿名 2018/02/04(日) 22:24:40 

    自分の食べるものを、携帯会社に決められて毎月自動引落しで勝手にお金持ってかれて文句言うでもなく行列に並んじゃうの凄いと思う。
    選挙と一緒だよ。イヤならユーザー自身がノーを突きつけなきゃ効果なし。
    「携帯会社に通信費払ってるのに勝手に飲食店に渡さないでくれる!?」って普通起こりそうなものなのに
    それが嬉しそうに大勢でノコノコ行列作ってたんじゃ携帯会社は「効果あり☆」と見てキャンペーンを続けるだけじゃないかな。
    自分で選んで行列作ってるんだから、文句言われても仕方ないよ。

    +3

    -3

  • 434. 匿名 2018/02/04(日) 22:34:05 

    なんとなく
    NHKに受信料払わない人とこの手のキャンペーンで欠かさず行列に並ぶ人って被ってるイメージ。

    というか実際に会社で「受信料払わない」ってわざわざ宣言してる人がキャンペーンの日「今日タダだから行かなきゃ」って言ってるの聞いたからそう思っちゃったけど。

    +1

    -3

  • 435. 匿名 2018/02/04(日) 22:53:51 

    >>433
    自社の客層を把握した上での営業政策なんでしょ

    +1

    -1

  • 436. 匿名 2018/02/04(日) 23:54:51 

    ソフバンの吉牛もauのミスドも
    1日間限定じゃなくて
    金曜~翌週水曜の5日間
    3日~10日の7日間
    利用可みたいな感じにすれば
    利用者は分散するし、その日に行けない人も行けるし
    キャリアユーザーも吉牛やミスドの従業員も一般客も負担が減ると思うんだけどな。
    ミスドや31の店舗によっては期間限定の引き換えクーポンを配布して混雑や近隣への迷惑へ対処してるみたいだけど、こういうのは言い出しっぺの携帯キャリアが対処すべきだよ

    +3

    -1

  • 437. 匿名 2018/02/05(月) 06:26:15 

    格安でお金浮かせても
    心は貧しいままなんだね。

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2018/02/05(月) 15:18:10 

    あの行列ほんと邪魔です。ミスドって駅近くに店舗あるけど、行列ほんと邪魔。迷惑。

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2018/02/05(月) 15:32:43 

    牛丼とか10年前に食べたのが最後かも知れない…とかしみじみしちゃった

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2018/02/05(月) 17:23:40 

    >>433
    言ってる意味全然分からん!
    用は定価払う人が1番偉いと言いたいんだね!

    じゃあずっと定価で何でも物買えよ!

    +0

    -1

  • 441. 匿名 2018/02/06(火) 08:39:55 

    >>440
    分かろうとしない人が分かるわけない。
    ようは行列邪魔だよってことだよ。
    文句は携帯会社に言えとか言う人もいるけど、
    その携帯会社から支給されるものを文句言わず貰ってるんだから、批判されても文句言う権利ないよってこと。

    分かる気ない人は何言われても「全然わからん」だろうけどね。

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2018/02/06(火) 08:58:53 

    >>121 そういう見栄というか矜持みたいなのも必要と思うな。
    生活保護受けるなんてみっともないから、早く働こう!とかさ

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2018/02/06(火) 09:57:18 

    この寒空の下よくも数百円のために何時間も並べるね
    私が誰かに行こうと誘われたら私が奢るからお願いだからすき家行こうって言うw

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2018/02/06(火) 16:34:59 

    >>441
    私はどっかの間抜けみたいに何でもかんでも定価で物買いたくない!損したくない!
    お得に物買いたい!
    それの何が悪いの?

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2018/02/06(火) 23:52:20 

    >>444
    誰も悪いなんて言ってないよ。邪魔なんだよ。

    自分で選んだものでもないモノのためにお金と時間と労力を掛けて並んで
    「定価で買わない自分は抜け目ない!」て悦に浸れてんならなんかバカだね。
    周りの邪魔にならないように並んでね。

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2018/02/07(水) 00:36:13 

    >>444
    NHKの受信料未払いだったりしますか?w
    ちゃんと定価で払うのはマヌケなんよね?w

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。