-
1. 匿名 2018/02/03(土) 16:32:52
餃子の王将が好きです。安い早い美味しい。餃子2人前と鶏皮の唐揚げとビール、小さいサイズの天津飯を食べます。
おすすめメニューやおすすめの食べ方、お店に対しての要望など、なんでもいいのでお話しましょう。+129
-4
-
2. 匿名 2018/02/03(土) 16:33:32
臭そうな女だな+8
-111
-
3. 匿名 2018/02/03(土) 16:33:44
餃子好き!+155
-6
-
4. 匿名 2018/02/03(土) 16:33:53
ラーメンはそんなに美味しくない。+158
-12
-
5. 匿名 2018/02/03(土) 16:33:57
持ち帰りでよくお弁当買うんだけど、チャーハンと餃子が入ってるやつ、驚くほど美味しい…
店の中で食べる勇気はまだ無い。笑+105
-6
-
6. 匿名 2018/02/03(土) 16:34:18
>>2
最低だな、君。+93
-5
-
7. 匿名 2018/02/03(土) 16:34:37
マイナスかもだけど
社長が殺された事件ってなんだったの?+173
-4
-
8. 匿名 2018/02/03(土) 16:35:05
私も好きです!
あー餃子食べたくなりました!+53
-3
-
9. 匿名 2018/02/03(土) 16:35:17
美味しいよね!
この間、餃子よく焼きっていうのを頼んだら美味しかった♪
両面焼きってのも食べたけど、私はよく焼きの方が好き。+58
-1
-
10. 匿名 2018/02/03(土) 16:35:21
>>7
本当だよ+1
-10
-
11. 匿名 2018/02/03(土) 16:35:54
海鮮あんかけのかかった、揚げソバが好き
普通のやきそばも美味しい!+42
-2
-
12. 匿名 2018/02/03(土) 16:36:02
近くの王将で食べる天津飯がおいしくない
おいしくないのに頼んでしまう+21
-1
-
13. 匿名 2018/02/03(土) 16:36:12
+95
-1
-
14. 匿名 2018/02/03(土) 16:36:16
大好き(^^)
ミニ天津飯いいですね!+34
-3
-
15. 匿名 2018/02/03(土) 16:36:30
餃子1日100万個!+56
-1
-
16. 匿名 2018/02/03(土) 16:36:49
あ〜恵方巻きなんかより
王将の餃子食べたいな〜+136
-3
-
17. 匿名 2018/02/03(土) 16:36:55
店舗によって味違うよねー。+105
-0
-
18. 匿名 2018/02/03(土) 16:37:34
殺害された餃子の王将の社長、厳しすぎる店長研修の実態 - YouTubewww.youtube.com餃子の王将と言えば・・・・ 店長研修の実態が有名ですが・・・・ 社長が殺害された原因とは? もしかしたらこの中にヒントが隠されているやもしれません?
+1
-6
-
19. 匿名 2018/02/03(土) 16:37:47
天津飯が好きです+130
-6
-
20. 匿名 2018/02/03(土) 16:37:47
こってりラーメンが好きです!
酢豚に筍なくなってジャガイモになったのは残念…。+19
-3
-
21. 匿名 2018/02/03(土) 16:38:05
たまに会社帰りにテイクアウトで餃子やから揚げを買う
テーブルにズラ~ッと料理を並べてテンションあがるんだけど、次の日の部屋がにんにく臭いw+61
-0
-
22. 匿名 2018/02/03(土) 16:38:18
餃子と炒飯すき。
けどここの従業員の研修がまるで軍隊の訓練みたいでちょっとやり過ぎでは?と思った。+77
-0
-
23. 匿名 2018/02/03(土) 16:38:36
恵方巻き買ってしまったのに
餃子食べたくなってしまった!
今日は王将空いてるのかな?
+33
-1
-
24. 匿名 2018/02/03(土) 16:39:00
安いしまずくはない+25
-0
-
25. 匿名 2018/02/03(土) 16:39:10
大好きだけど床がヌルついてるのと
やたら元気な店員さんがうるさいのが難点+35
-6
-
26. 匿名 2018/02/03(土) 16:39:20
唐揚げと、餃子食べたい+98
-0
-
27. 匿名 2018/02/03(土) 16:39:21
駅の再開発でなくなっちゃんだけどその店の天津飯が好きだった
作るところが見える席で座ってたんだけど、ある特定の人が作るとめちゃくちゃうまかった
他の人作ると、ただの「たまご甘酢あんかけめし」でしかなくなる+38
-0
-
28. 匿名 2018/02/03(土) 16:40:22
天津チャーハンが大好き+38
-0
-
29. 匿名 2018/02/03(土) 16:40:43
毎回頼みすぎて後悔する。
お店事にちょっとづつメニューが違うから楽しい!+34
-1
-
30. 匿名 2018/02/03(土) 16:41:29
天津チャーハン好き+14
-0
-
31. 匿名 2018/02/03(土) 16:41:47
近場には大阪王将しかない
餃子の王将と味は全然違う?+55
-0
-
32. 匿名 2018/02/03(土) 16:42:40
こないだ焼きそば頼んだら
味付けがメチャクチャこくて
ソースの酸っぱい味しかしなかった。
あんなにまずい焼きそば食べたことない!
ラーメンとかも日によって濃かったり薄かったり…
うちのそばの店舗は完全にハズレだ。+2
-8
-
33. 匿名 2018/02/03(土) 16:42:55
海老マヨ無いのが残念+30
-4
-
34. 匿名 2018/02/03(土) 16:42:58
ひとりで入りずらいからいつもお持ち帰りにしちゃうの
本当はお店で出来立て食べたいのに+9
-5
-
35. 匿名 2018/02/03(土) 16:43:40
>>31
さほど差はないような気がします+3
-15
-
36. 匿名 2018/02/03(土) 16:45:04
大好き!
辛玉ラーメンを週2で食べてる!w
+7
-1
-
37. 匿名 2018/02/03(土) 16:45:06
なんてタイムリー笑
さっき仕事帰りで王将寄って持ち帰りで餃子2人前と海老天と酢豚買ってきました
今からビール飲みまーす+72
-0
-
38. 匿名 2018/02/03(土) 16:45:13
>>31
わたし的には全然違うよー。
はっきり言って美味しくない。
うちも近くに大阪王将あるけど行ったことない。+35
-1
-
39. 匿名 2018/02/03(土) 16:45:26
唐揚げの魔法の粉をレジで売ってほしい。+27
-2
-
40. 匿名 2018/02/03(土) 16:46:02
生餃子を買って帰って、ホットプレートで焼きまくるのが好き!+21
-0
-
41. 匿名 2018/02/03(土) 16:46:21
やっぱり餃子が美味しい!!+25
-0
-
42. 匿名 2018/02/03(土) 16:46:44
子どものころ、100円のガムが3種類くらいレジ横に売ってませんでした?あのオレンジ色の甘いガムが美味しかったなぁ。+9
-1
-
43. 匿名 2018/02/03(土) 16:47:21
大阪王将が好き
+5
-19
-
44. 匿名 2018/02/03(土) 16:47:40
関東の店舗で食べると美味しくないんだけど…+15
-3
-
45. 匿名 2018/02/03(土) 16:48:30
+11
-0
-
46. 匿名 2018/02/03(土) 16:48:32
>>38
餃子の王将と大阪王将は違うよ。+56
-2
-
47. 匿名 2018/02/03(土) 16:48:39
大好きだけど、天津飯と餃子2切れ程度でお腹いっぱいになってしまう。。
酢豚も、豚キムチも、チャーハンも色々たべたいのになー+8
-0
-
48. 匿名 2018/02/03(土) 16:48:41
好きだけど初デートでクーポンあるから王将行こうと言われて引いた。
私多めの割り勘だった。+12
-1
-
49. 匿名 2018/02/03(土) 16:48:41
>>32
分かる。
お店によって当たり外れあるよね。+37
-0
-
50. 匿名 2018/02/03(土) 16:49:15
>>44 私も関西出身だけど東京の店の焼き飯がなんか味違った+12
-0
-
51. 匿名 2018/02/03(土) 16:49:18
>>46
ごめんなさい!!間違えました!!
すみません!!!+1
-0
-
52. 匿名 2018/02/03(土) 16:49:30
麻婆豆腐癖になってます。+11
-0
-
53. 匿名 2018/02/03(土) 16:49:56
>>46
?
だから大阪王将と餃子の王将は違うって言ったつもりだけど。+10
-2
-
54. 匿名 2018/02/03(土) 16:50:05
餃子の味噌ダレが美味しかった!
福岡で食べたんだけど、どこでもあるのかな?+2
-1
-
55. 匿名 2018/02/03(土) 16:50:12
>>31
共通するメニューはそこまで違いがないイメージ
ただメニュー数が王将のほうが段違いで多かった気がした+0
-3
-
56. 匿名 2018/02/03(土) 16:51:14
>>44
それわかります。
地域によって味が違いますよね。
前に日本海側の県で食べましたが、かなり薄口だった。+3
-0
-
57. 匿名 2018/02/03(土) 16:51:54
餃子食べ放題できる店舗があるらしい
+28
-0
-
58. 匿名 2018/02/03(土) 16:53:23
>>57
女性だと3人前くらい食べないと元取れないよね?
無理だ(笑)
他のも食べたいし!+9
-1
-
59. 匿名 2018/02/03(土) 16:55:17
おととい夜9時前に行ったら、まさかの餃子売り切れだった(´;ω;`)餃子屋なのに餃子切らすな!+20
-1
-
60. 匿名 2018/02/03(土) 16:55:21
あー久々に行きたいな+31
-0
-
61. 匿名 2018/02/03(土) 16:56:21
ウチの近くの王将に、ニンニクなし餃子がある。ニンニク無くてもおいしい!+12
-0
-
62. 匿名 2018/02/03(土) 16:57:44
>>37
うわ、一緒に食べたい。ビールのみたい!+7
-0
-
63. 匿名 2018/02/03(土) 16:57:53
餃子1日100万個。食は万里を越える!
昔のCM好きだった!+30
-0
-
64. 匿名 2018/02/03(土) 17:00:33
>>59
えー!そんな事あるの?
王将に行けば水と同じくらい、当たり前の感覚で餃子も頼むから、売り切れだったらショックすぎる‥+27
-1
-
65. 匿名 2018/02/03(土) 17:01:46
国産の素材を使ってるから、安心して食べられる!で、美味しい!!+5
-0
-
66. 匿名 2018/02/03(土) 17:03:08
>>63
懐かしい!黒バック始まりのCMでしたね。
たしか卵一日25万個だったはず。+9
-0
-
67. 匿名 2018/02/03(土) 17:03:20
>>34
えー、私の知ってる餃子の王将は一人客多いよ。老若男女問わず。
おばあちゃんまで一人で来て餃子とご飯食べて帰ってる+30
-0
-
68. 匿名 2018/02/03(土) 17:11:07
たいてい餃子とモヤシ炒めを食べます。
出張先の最寄り店舗でチューリップを見つけたときはテンション上がったなー(^^)+9
-0
-
69. 匿名 2018/02/03(土) 17:11:59
桜木町駅前の店が無くなってから行ってない。私の生活圏内に新しく出来て欲しいよー。+8
-0
-
70. 匿名 2018/02/03(土) 17:12:06
餃子の王将が大好きで、毎年餃子クラブのカード作ってるけど、申し訳ないけど、一番嫌いな食べ物は「唐揚げ」。
下味は無い、パサパサ、で唐揚げだけ絶対頼まない。
唐揚げ美味しいかな?。+6
-10
-
71. 匿名 2018/02/03(土) 17:15:14
ジャストサイズ揚げそばがちょうど良い
サイズ!
ジャストサイズメニューは
本当に助かります。
ジャストサイズ中華飯も作ってほしい。+16
-0
-
72. 匿名 2018/02/03(土) 17:17:03
あぁチューリップ食べたい
夫に買ってこいっていつも言ってるのに買ってこない(ーー;)+6
-0
-
73. 匿名 2018/02/03(土) 17:17:52
>>33
うちの近くのお店はあるよ!
+3
-0
-
74. 匿名 2018/02/03(土) 17:18:08
子供の時は王将でしかラーメン食べたことなかったから、大人になって初めてラーメン屋に行った時にラーメンの値段の高さに驚いた!
+7
-0
-
75. 匿名 2018/02/03(土) 17:23:56
唐揚げにつけるマジックパウダー(?)って店頭で売ってるんだってね。+12
-0
-
76. 匿名 2018/02/03(土) 17:28:34
おかず系は好き。
飯系は、米が臭いんだよね。なんでだろ。
+7
-2
-
77. 匿名 2018/02/03(土) 17:31:21
ニンニク揚げがゴロゴロ入ってるラーメン知ってる?
店舗によってある所ない所あるのかな
めっちゃ好き!+5
-0
-
78. 匿名 2018/02/03(土) 17:38:04
焼きそばのあの太麺が好きだったのに、細くなって残念。
ギョーザと唐揚げは必ず頼みます。+9
-0
-
79. 匿名 2018/02/03(土) 17:43:29
キャベツの味噌炒めの、、、
ホイコーローだ!!
あの味付けがめちゃくちゃ好き!!
必ず注文する!!+6
-0
-
80. 匿名 2018/02/03(土) 17:52:51
ここの唐揚げ好き~
唐揚げに付いてくる塩コショウも美味しい!+6
-0
-
81. 匿名 2018/02/03(土) 18:04:04
餃子の王将だとラーメンと餃子ばっかり食べてたけど
ここ見てると、唐揚げやもやし炒めやホイコーローも美味しいんだね
今度行く時頼んでみるわ+7
-1
-
82. 匿名 2018/02/03(土) 18:30:48
みんなー!
中華飯を食べてみて!
アンのトロミ具合が絶品で
野菜たっぷり 1個だけ入ってる
うずらの卵がいい仕事してるし
とにかく美味しいから♡
熱々トロトロ 真冬にぴったりだから!+21
-1
-
83. 匿名 2018/02/03(土) 18:34:05
このトピみて、王将に来ました。
焼き飯セット食べます。餃子、唐揚げ、スープ、チャーハン、ポテトサラダで870円
+18
-0
-
84. 匿名 2018/02/03(土) 18:36:33
いつのまにか近くに出来てたから気になってた!
本当は店内でビール飲みながら頂きたいのだけど、車じゃないとちょっと厳しい距離だからお持ち帰りしてみようかな。
お持ち帰りって専用のレジとかあるんですか?+5
-0
-
85. 匿名 2018/02/03(土) 18:39:23
>>83
私も誘って+17
-0
-
86. 匿名 2018/02/03(土) 18:42:35
同じ店でも調理人が変わると味付けがかなり変わる。ある程度調理人の自由に味付け任せてるんだろね。+3
-0
-
87. 匿名 2018/02/03(土) 18:47:01
毎年クラブカード作るほど好きで行ってる。
安いし美味しい。でもラーメンは美味しくない。
極王チャーハンと回鍋肉が美味しいよ。+6
-0
-
88. 匿名 2018/02/03(土) 18:49:51
餃子には昔ながらののラー油をぜひ頼んでね。無料で美味しい+4
-0
-
89. 匿名 2018/02/03(土) 18:57:10
夫婦で餃子二人前、天津炒飯、豚キムチ、焼きそばがいつもの定番です^ ^
子供が0歳でミルクの頃はたまに行ってましたが、1歳なってからはうどん屋やファミレスばっかりで久々に食べたくなりました!
今絶賛悪阻中で絶賛食べれないから、悪阻終わったら家族で行きたい!+8
-9
-
90. 匿名 2018/02/03(土) 18:58:26
餃子とキムチ炒飯、この組み合わせ最高やで!!+9
-2
-
91. 匿名 2018/02/03(土) 19:11:21
年末にゲットした500円引き券
2枚あるから今月は餃子三昧だ+7
-0
-
92. 匿名 2018/02/03(土) 19:12:34
直営店の焼きそばは醤油味だけど
フランチャイズ店はソース焼きそばの店もある+3
-0
-
93. 匿名 2018/02/03(土) 19:15:03
好きではないのでトピずれになるけど、友達が好きで水道橋と下北沢の王将にはよく行ったな!
良い思い出。+3
-0
-
94. 匿名 2018/02/03(土) 19:15:18
餃子の王将は関西発祥なのに
焼肉定食の焼肉が創業以来ずっと豚肉だったので
肉=牛肉が常識の関西では
昔は結構珍しい店だった+9
-1
-
95. 匿名 2018/02/03(土) 19:24:18
ぎょうざ倶楽部のスタンプカードをためたいけど
1人なので大変
5月末まで頑張りたい+9
-0
-
96. 匿名 2018/02/03(土) 19:33:34
トピタイトルみて王将に駆け込んでしまったよ+6
-0
-
97. 匿名 2018/02/03(土) 19:57:20
餃子食べたい!ビール!餃子!ビール!+8
-0
-
98. 匿名 2018/02/03(土) 19:58:24
豚キムチが定番+1
-1
-
99. 匿名 2018/02/03(土) 20:25:48
大阪王将より餃子の王将のが美味しい+9
-1
-
100. 匿名 2018/02/03(土) 20:35:27
餃子の王将が好き
懐かしいから行きたーい
1人でも気楽に行けたらいいのに+4
-0
-
101. 匿名 2018/02/03(土) 20:35:47
からあげの塩がおいしい+8
-1
-
102. 匿名 2018/02/03(土) 20:36:28
雨トークで餃子の王将大好き芸人が唐揚げの粉を
マジックパウダーと呼んでて笑った
あれなんだろう、めっちゃ美味いよね
+10
-1
-
103. 匿名 2018/02/03(土) 21:04:53
ビール 餃子 野菜入りチャーシュートッピング味噌ラーメンを注文してます 餃子の王将○立店+6
-0
-
104. 匿名 2018/02/03(土) 21:33:16
今日の夕飯王将だった〜
彼氏と二人で
鶏白湯ラーメン、天津飯(塩ダレ)、油淋鶏、餃子食べてきた( ^ω^ )
苦しいww+12
-0
-
105. 匿名 2018/02/03(土) 21:48:58
大学時代に餃子の王将でバイトしてました
メニューも店舗によって違うものもあるし、天津飯などは関東と関西で味付けが違いますよ
私は期間限定メニューの棒々鶏冷麺とキムチラーメンが好きでした
+8
-0
-
106. 匿名 2018/02/03(土) 21:52:09
気のせいだとは思うんだけど
お気に入りの店舗が移転になって今風にオシャレ王将に・・・。
味まで変わった気がして、足が遠のくようになってしまった。+5
-0
-
107. 匿名 2018/02/03(土) 21:52:42
>>105
天津飯は味が三種類から選べるよ。
+3
-0
-
108. 匿名 2018/02/03(土) 22:09:50
知らなかったけど、昨年創業50年だったんですね。
数年前、きょうざ倶楽部カード目指して、家族で近所の餃子の王将を利用しまくってたの思い出しました。そういえば、京都の1号店にもわざわざ食べに行ったな~。+6
-0
-
109. 匿名 2018/02/03(土) 22:43:33
麻婆豆腐を辛めにと言ってみたら調節してくれた。美味しかったです!
店長のテンションが高いのと腰は低いのでとても恐縮してしまう。
研修頑張ったのかな。+2
-0
-
110. 匿名 2018/02/03(土) 22:45:50
天津麺 旨い!+3
-0
-
111. 匿名 2018/02/03(土) 23:09:58
大好き〜。チェーン店の中では餃子1番美味しい。色々なメニューを試してみたいんだけど、餃子、油淋鶏、ビールが定番になっちゃってる。+3
-0
-
112. 匿名 2018/02/04(日) 02:12:42
関東住みですが、初めて大阪にある王将に行った時、普段食べてるメニューと同じなのにこんなに味が違うものなのかと思った。美味しかったです。
もしかしたら、地域じゃなく店舗にもよるのかも知れませんが…。+3
-0
-
113. 匿名 2018/02/04(日) 02:22:00
油淋鶏気になる+1
-0
-
114. 匿名 2018/02/04(日) 03:17:48
ビールが大瓶で出てくるから嬉しい(ノ*ˇ∀ˇ)ノおぉ♪+1
-0
-
115. 匿名 2018/02/04(日) 03:43:15
極王天津飯うまいよね
ラーメンはフツー+1
-0
-
116. 匿名 2018/02/04(日) 09:40:45
安いとか美味しいとかもあるけど、早いってとこが一番気に入ってる。
同じように冷凍とか使っててもファミレスはそこまでじゃないのに王将はどうしてあんなに早いの!?+3
-0
-
117. 匿名 2018/02/04(日) 11:17:55
天津飯じゃなくて、天津麺が大好きです…+1
-0
-
118. 匿名 2018/02/04(日) 11:40:11
店によって、多少味とかコンセプトとか違うよね
ちなみに鍵っ子だった自分は、夏休み中親がお弁当を作る事もなく
小学生の頃から、「チャーハン一人前持ち帰りでお願いしまーす」って王将にお世話になっていました。+3
-0
-
119. 匿名 2018/02/04(日) 13:45:59
天津飯と餃子がベストメニュー
唐揚げは胸肉なのが・・・
ラーメンはここでは頼まない
餃子セットもしくは天津飯セットをよく頼むかな+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する