-
1. 匿名 2018/02/03(土) 13:54:28
そんななか、丸山は出産後の準備もすすめていた。丸岡の受精卵が、代理母女性の子宮に着床したことが確認されたのは昨年4月だったが、その後、東京都内のマンションの一室を“極秘に”購入していたのだ。部屋の広さは80平米弱、交通の便が良い物件だ。
「築10年で、価格は7千万円ほどになります。マンションの別棟には、保育園も入っています」(付近の不動産業者)
有村名義で3千万円のローンも組んでいた。
+31
-81
-
2. 匿名 2018/02/03(土) 13:55:15
お金持ちだね+476
-10
-
3. 匿名 2018/02/03(土) 13:55:16
ええやん別に+386
-9
-
4. 匿名 2018/02/03(土) 13:55:33
手遅れの状態から、一気に勝ち組まくり+326
-28
-
5. 匿名 2018/02/03(土) 13:55:44
す、すごい…。頑張って下さいとしか言いようがない!+213
-7
-
6. 匿名 2018/02/03(土) 13:55:48
稼いでいるんだから問題なし+291
-8
-
7. 匿名 2018/02/03(土) 13:55:56
お金持ちうらやましい~+278
-6
-
8. 匿名 2018/02/03(土) 13:55:57
そんなのどうでもいいじゃん
好きにさせたれよ+222
-8
-
9. 匿名 2018/02/03(土) 13:56:04
お金がある人は自由に使えばいいのよ。
自分が稼いだお金なんだもん!+372
-8
-
10. 匿名 2018/02/03(土) 13:56:08
お金があっていいな〜+147
-8
-
11. 匿名 2018/02/03(土) 13:56:15
>>1 何で上からちょっと悪人笑いの写真を使った?+55
-6
-
12. 匿名 2018/02/03(土) 13:56:20
46から子育てって体力的に大変そうだけどこれだけお金があるならまた違うね。+320
-5
-
13. 匿名 2018/02/03(土) 13:56:22
散々働いた局アナ時代の貯金だろうし別にいいじゃんw+275
-8
-
14. 匿名 2018/02/03(土) 13:56:29
旦那の実家が金持ちじゃなかったら結婚してなかったと思う+296
-25
-
15. 匿名 2018/02/03(土) 13:56:35
貯金なくなったって言ってたのに…買えちゃうんだね。+240
-9
-
16. 匿名 2018/02/03(土) 13:56:44
代理出産で貯金を使い果たした…とか言ってるけどそもそも庶民は代理出産なんて高額すぎて選べない
+358
-3
-
17. 匿名 2018/02/03(土) 13:57:05
何故だか
羨ましいとも、頑張ってとも。
何とも思わない不思議な人。+207
-16
-
18. 匿名 2018/02/03(土) 13:57:05
46からの子育てなんてお金があるからできることだと思う+198
-1
-
19. 匿名 2018/02/03(土) 13:57:16
幸せそうでなによりです+21
-12
-
20. 匿名 2018/02/03(土) 13:57:17
丸岡さん、昔は北海道文化放送の
アナウンサーだったのに
全国区の有名人になったわ+171
-1
-
21. 匿名 2018/02/03(土) 13:57:28
夫が元カノの思い出をとっておいてるっていう話を、えー!って聞いてたけど、これからは「いいじゃんいいじゃん金あるんだから」と思ってしまう。+100
-8
-
22. 匿名 2018/02/03(土) 13:57:29
別棟に保育園とかいーね、便利だわ+145
-4
-
23. 匿名 2018/02/03(土) 13:57:30
何か他の芸能人が1億円だの5億円だのの家を購入してるせいか、かなり堅実に見える。それでも私からしたら高いんだけど笑+334
-5
-
24. 匿名 2018/02/03(土) 13:57:40
生まれたお子さんが幸せかどうかが全てなんで、他人が意見する事でもなさそう。+35
-5
-
25. 匿名 2018/02/03(土) 13:57:58
局アナって低くても年収1千万くらいだから年数考えたらそりゃね+85
-2
-
26. 匿名 2018/02/03(土) 13:58:14
代理出産で貯金無くなったコメント出してたけど、嘘だよね。
ロシアでの代理出産費用くらい軽く自分一人の年収で稼げるじゃない。
旦那は御曹司で、大豪邸譲り受けてるし。
お金持ちなんだから庶民のフリしなくていいのに。
堂々と散財してください。
+244
-8
-
27. 匿名 2018/02/03(土) 13:58:28
意外と庶民的な価格でびっくり。
都内だと23区以外でも駅近ならそれくらいはする。+161
-2
-
28. 匿名 2018/02/03(土) 13:58:56
マンションの場所もローンの額もマスコミにバレてるんだね…
こういう情報どこから漏れるんだろ第1子誕生の丸岡いずみ、一部週刊誌に"猛抗議"「その意図がよくわかりません」girlschannel.net第1子誕生の丸岡いずみ、一部週刊誌に"猛抗議"「その意図がよくわかりません」 第1子誕生の丸岡いずみ、一部週刊誌に“猛抗議”「その意図がよくわかりません」/芸能/デイリースポーツ online今年1月3日に代理母出産で第1子男児を授かったフリーアナウ...
+134
-1
-
29. 匿名 2018/02/03(土) 13:59:07
有村の実家が、もっといい所買ってくれないのかな 笑+111
-4
-
30. 匿名 2018/02/03(土) 13:59:15
>>23
育児用の別邸でしょ。
本宅は数十億規模の豪邸があるじゃない。+134
-2
-
31. 匿名 2018/02/03(土) 13:59:54
80平米しかなくて、築10年の中古で7千万かー
割りと堅実な買い物だと思うけど、やっぱり都内って高いんだね。+146
-1
-
32. 匿名 2018/02/03(土) 14:00:00
「産んでくれたママにも感謝できるようになってほしいな、約束だよ」ってのが「えっ、感謝するのはあなたでしょ、なんかピントずれてない?あ、赤ちゃんが大きくなった時にちゃんと産んでもらったって隠さず言いますから!って意思表示も含めてるの?」と思ってしまう...+67
-32
-
33. 匿名 2018/02/03(土) 14:00:08
金持ちはなんでもありだな
うらやま+63
-4
-
34. 匿名 2018/02/03(土) 14:02:03
あくまでも生んだのは代理母の人だから、超高齢初産の人に比べたらまだ消耗度合いは低そう。高齢親って生んだら終わりでバテっ放しの人も少なくないし。
育児の為の体力を温存するという意味では合理的かも?+126
-8
-
35. 匿名 2018/02/03(土) 14:02:04
記者が夜中でも訪ねてくるのを自粛するよう
blogで発表していたけれど、
赤ちゃん連れてロシアから帰国してここに住んでいるってこと?+32
-2
-
36. 匿名 2018/02/03(土) 14:03:25
有村の実家ってそんなにお金持ちなの?
大豪邸ってどのくらいの大豪邸か知らないけど維持費が大変そうね+52
-3
-
37. 匿名 2018/02/03(土) 14:04:15
ゲスい記事だな
どんな家に住もうが勝手じゃん
+16
-5
-
38. 匿名 2018/02/03(土) 14:04:58
丸岡さんが更新したブログに赤ちゃんが寝てるので突撃取材はやめて下さいとマスコミ宛に書かれていて、一般人に戻ればもっと強く拒否出来るだろうにと思ったけど、資産家に嫁いでもやはり引退はしないのね。+36
-6
-
39. 匿名 2018/02/03(土) 14:05:39
この記事はどこを叩かせたいの?
意図がわからん+27
-3
-
40. 匿名 2018/02/03(土) 14:06:35
>>38
有名人のままでも強く拒否出来る権利はあると思うけど。+12
-5
-
41. 匿名 2018/02/03(土) 14:06:51
七千万の家建てたらお金持ちだなーって言われるの?
家ってそれくらいするもんだと思ってたけど
違うの?!
電車の中吊りのマンションでさえ四千万五千万するし
一軒家建てたらそんなもんだと思ってた。+12
-27
-
42. 匿名 2018/02/03(土) 14:07:08
ホント、芸能人ってお金持ってんだね~
まっ、とにかく歯を元に戻そうか・・・+38
-21
-
43. 匿名 2018/02/03(土) 14:07:22
金持ちは違うね(´д`)+8
-2
-
44. 匿名 2018/02/03(土) 14:07:23
家が7千万って別に普通じゃねw+58
-4
-
45. 匿名 2018/02/03(土) 14:07:43
深キョン松ケンのドラマ見てから不妊治療の考え方変わった
欲しくても出来ない夫婦は常に自分たちとの戦いで辛い思いしてるんだろうなぁ
+19
-7
-
46. 匿名 2018/02/03(土) 14:09:07
旦那の実態も金持ちだしもっと高い家買えそうよね?+23
-1
-
47. 匿名 2018/02/03(土) 14:09:07
マンション極秘に購入って…
いちいちマンション購入発表せんとあかんのかい+82
-0
-
48. 匿名 2018/02/03(土) 14:09:27
世の中金だよね+14
-1
-
49. 匿名 2018/02/03(土) 14:09:32
80平米で七千万って安いような気がする+29
-1
-
50. 匿名 2018/02/03(土) 14:09:35
こういう人ってさあ
子どもが発達障害だったら、、とか思わないんだろうか。
欲しいもの全部手に入れる感じ。+23
-19
-
51. 匿名 2018/02/03(土) 14:09:36
7千万って、慎ましいね。
東京だと普通だよ+38
-1
-
52. 匿名 2018/02/03(土) 14:09:48
東京ならそのくらいの値段の家ゴロゴロあるでしょ。+9
-0
-
53. 匿名 2018/02/03(土) 14:11:16
この人、前は歳より若く見えてたけど最近そうでもないね。特に顔から肩のあたりがオバチャン感。+16
-3
-
54. 匿名 2018/02/03(土) 14:11:24
マンション中古だしそんなに高くないしお金持ちなのに堅実な感じがする+29
-1
-
55. 匿名 2018/02/03(土) 14:12:06
凄い!お金持ち!
に沢山プラス付いてるし
大したことないって人もいるし
七千万の家って一般的にどうなの?
ど田舎は別としてさ。
購入したことがないから分からない。+5
-0
-
56. 匿名 2018/02/03(土) 14:12:29
>>4
子供がいたら勝ちとか負けとかいういう価値観があるから代理出産ってあるんだろうな+12
-1
-
57. 匿名 2018/02/03(土) 14:14:23
>>55
庶民には高いけど場所によっては七千万だと2LDKとか狭い+10
-0
-
58. 匿名 2018/02/03(土) 14:14:49 ID:dIlq9prjOA
代理母への謝礼相場はおいくらなんだろう+10
-2
-
59. 匿名 2018/02/03(土) 14:15:05
素晴らしいね!
自分たちで働いて、そのお金で代理母出産して
子どもとの幸せのために新居まで!
ご主人も優しそうだし、
保育園もあるなんて理想的な
環境で子どもも幸せだね。
+6
-14
-
60. 匿名 2018/02/03(土) 14:16:32
7千万でも頭金何千万と出したり一括ならすごいと思う。だって代理出産でも何千万と使ったんでしょ?+10
-2
-
61. 匿名 2018/02/03(土) 14:16:32
東京なら7000万位ならどこでもある。中古で7000万なら新築で1億位はするだろうけど、杉並、世田谷なんかはざらだよね。+35
-0
-
62. 匿名 2018/02/03(土) 14:17:21
丸岡いずみトピ最近多くてイラッとする。
ちなみに私は丸岡いずみと高校が同じで同級生でした。+5
-17
-
63. 匿名 2018/02/03(土) 14:17:28
この記事なに?
貧乏人に叩かせたいのかな。+5
-0
-
64. 匿名 2018/02/03(土) 14:18:06
お金があるのだから問題ない
それより深夜に押しかけるマスコミは、そんな事やめるべき
+7
-0
-
65. 匿名 2018/02/03(土) 14:19:23
>マンションの別棟には、保育園も入っています
ここが一番羨ましい+25
-1
-
66. 匿名 2018/02/03(土) 14:19:26
>>62
イラッと?嫌いだったの?(笑)+14
-0
-
67. 匿名 2018/02/03(土) 14:19:38
>>61
今オリンピック前だからもとが一億ならもっと強気の価格つけてるよ+4
-1
-
68. 匿名 2018/02/03(土) 14:20:09
>>62
そうなの?へー。+4
-0
-
69. 匿名 2018/02/03(土) 14:21:17
ずっと働いてきたんだから豪邸を購入しようと関係ないのにね
ちょっとでも目立つことをしたら
何から何までプライベートを丸裸にされちゃうんだね+11
-1
-
70. 匿名 2018/02/03(土) 14:21:23
>>53
歳とるんだから当たり前じゃない?
この人は別に女優でもアイドルでもないし、老いない方が不自然だわ。+10
-1
-
71. 匿名 2018/02/03(土) 14:21:26
>>55
品川のマンションだったら3LDK
70平米ないくらいかなぁ?+4
-0
-
72. 匿名 2018/02/03(土) 14:22:04
>>65
それいいなぁ+0
-0
-
73. 匿名 2018/02/03(土) 14:25:47
そのうち、「不妊治療〜代理母出産〜初めての子育て」の日々を綴ったエッセイ本を出しそう。+35
-2
-
74. 匿名 2018/02/03(土) 14:26:19
極秘に購入って??
いちいちマンション買います、戸建て買います。買いましたわ〜って報告すんの?
しないよ。+21
-0
-
75. 匿名 2018/02/03(土) 14:28:09
>>62
徳島県の山の近くの田舎の高校ですよね?
でもレベルの高い進学校ですよね。+4
-0
-
76. 匿名 2018/02/03(土) 14:30:33
お金持ちっていいわね
自分とこ、子供もつの諦めたわ
+6
-0
-
77. 匿名 2018/02/03(土) 14:35:28
>>62
正真正銘のババアじゃん
+6
-0
-
78. 匿名 2018/02/03(土) 14:35:29
幸せになってください。+4
-16
-
79. 匿名 2018/02/03(土) 14:36:14
>>77同郷のよしみで応援したりはしないのね+9
-0
-
80. 匿名 2018/02/03(土) 14:38:36
私はお金掛けてでも代理してでも子供を授かりたかったのね、良かったね!くらいに思ってたけど、この間のガルちゃん見て、代理出産って、相手の命をかけてまで子供を授かる事、お金さえあれば何でも手に入る、そう思える事もあるのかって思った。
確かに私、苦労せずに子供は授かったから、そんな感情は無かったかも、そう感じる人も多いだな。
それは分かったけど、やはり代理出産が成り立つ関係はあるんだし相手のロシアの方も承知で受けた事だろうから、子供が幸せな環境で育つなら(これから先どうなるかは分からんが)、良いんじゃない?って軽く思ってる、他人事だし。
+7
-9
-
81. 匿名 2018/02/03(土) 14:47:26
>>50
某野田聖子議員とかもそうですよね。
気持ち悪い。+17
-1
-
82. 匿名 2018/02/03(土) 14:47:39
築10年で7000万円なら発売当時の売り出し価格は6000万円台の物件だよ。
東京は今どこも、中古にバカみたいに高い値段つけて売ってる。
+8
-3
-
83. 匿名 2018/02/03(土) 14:53:48
>>26
これぞ管理人の望む、THEガル民の基本的なコメント。
けど、このトピでは思惑に乗ってくれないコメントが多いね。+2
-1
-
84. 匿名 2018/02/03(土) 14:54:32
相変わらず綺麗だな。+3
-5
-
85. 匿名 2018/02/03(土) 14:55:05
ほかの案件についてはそんな事ないのに、子供だけは何が何でも手に入れる事さえ美談になってしまう風潮には疑問を感じる。
そりゃ金があるに越した事ないんだろうけど、生まれて来たお子さんへの出生の事情については、きちんと子供自らのアイデンティティが揺るがない様な説明や証明を求めたい。
他人事ながら、これすんなり受け入れられる人ってどのぐらい居るんだ?とは思う。養子縁組なんかともまた違いますしね。代理母さんによる代理出産、正直なところあまり当たり前にはなって欲しくないなと少し思う。
+15
-1
-
86. 匿名 2018/02/03(土) 15:08:02
代理母出産の為の貯金が無くなっただけでしょ(;゚д゚)
全財産って真に受けすぎだし+5
-0
-
87. 匿名 2018/02/03(土) 15:17:35
貯金の感覚って人によってちがうから
別にこの人は嘘ついたつもりもないんじゃないの?
そういうので、お金ないふりしちゃってみたいに言う方がうるさいと思う。
それにお金に関してはバカ正直に言わんでいいと思う
他人にたかりまくってて、実は貯金たっぷりとかはアウトだけど
単にお金ないのーと自虐してるだけで、奢りの申し出は拒否してるなら誰も被害受けないわけだし+5
-0
-
88. 匿名 2018/02/03(土) 15:18:43
この人そんなに有名人なの?旦那も誰だかわからんよ。+2
-0
-
89. 匿名 2018/02/03(土) 15:20:43
ほっとけ!+2
-0
-
90. 匿名 2018/02/03(土) 15:21:10
>>62
その言い方は嫌いって事ね+4
-0
-
91. 匿名 2018/02/03(土) 15:23:12
懐かしの3時間おきミルク!
辛かったけど飲んでくれる姿
見て、生きてるんだなぁって
毎回思ってた。頑張って下さい!+7
-3
-
92. 匿名 2018/02/03(土) 15:25:05
>>36
そう。大豪邸って維持するのが大変。かわいそうだったのは、逸見さんだったね。バブル時期に銀行はお金貸してくれたんだね。逸見さんも、テレビ出てたし。7億円豪邸は失礼ながら、身分不相応だと思った。半年ぐらい住んで、癌を発症。奥様も、あんな大きな家だから、会社の保養施設とか、小さな国の大使館として貸し出せばよかったのに、頑張られた。そして返済。めでたし、めでたしとはいかないんだよね。残った二人兄弟で固定資産税を払えるんでしょうか。他人事ながら大変だなあと思ってしまう。+25
-0
-
93. 匿名 2018/02/03(土) 15:58:52
ただただ歯が変+3
-1
-
94. 匿名 2018/02/03(土) 16:04:16
7000万にびっくりした!
正直もっと高額かと思ったから。堅実で良いですな!+11
-0
-
95. 匿名 2018/02/03(土) 16:14:31
お金持ちと一般の感覚を一緒にしちゃいけないよね、私も金持ちだったらその位の家建てるもん(笑)+3
-0
-
96. 匿名 2018/02/03(土) 16:40:49
大金使ってわが子を手に入れ、専用新居も買った。子育ては想定外の連続で、時々心身の限界超えちゃう事もある。お金で万全の準備する人って、想定外が来た時パニクりそう。特にこの人神経柔そうだし、更年期の不調も表れるだろうし。
取材自粛をお願いするなら、初めからカメラの前で大泣きしないで、何事もひっそりやれば良かったのに+15
-2
-
97. 匿名 2018/02/03(土) 17:00:47
この人、東大出身者とか、勉強を一生懸命にやる若者をものすごくバカにしていたけど、子供が勉強大好きだったらどうするんだろう。+3
-0
-
98. 匿名 2018/02/03(土) 17:06:20
私、代理母の話は別に良いんだけど
丸岡さんがテレビで有村昆の事
ぼろっくそに言ってて、旦那に
ムカつき過ぎて声出しヨガ?か何かで
ストレス発散させてますって昔
見た事あるんだけど、そんなに
ボロクソ言ってる旦那との子供が
欲しいんだ…って思った。+12
-0
-
99. 匿名 2018/02/03(土) 17:06:21
>>50
がるちゃん程度の人生思い通りの人ですら、結婚して家買って子供生まれて当たり前と思ってるんだから、有名人なんかだとなんでも手にいれて当たり前なんだと思うわ+0
-1
-
100. 匿名 2018/02/03(土) 17:07:46
>>55
ウチの兄の家でもそのぐらい。
そりゃ年収500万が買える家ではないけど、一流会社に夫婦で勤めてたら芸能人でなくても
買える額だよ+2
-0
-
101. 匿名 2018/02/03(土) 17:11:43
>>96
昔鬱病にかかった事あるからね。+3
-0
-
102. 匿名 2018/02/03(土) 17:14:47
旦那さん、けた違いの金持ちのボンボンだもんねえ。+6
-0
-
103. 匿名 2018/02/03(土) 17:23:31
ゲスな話だけど都内で7000万のマンションならリノベーションして小室圭さんでも買えるじゃん!と思った。+5
-0
-
104. 匿名 2018/02/03(土) 17:23:40
子育て用の別邸でしょ?
普段はちゃんとしたシッターさんが来るだろうから、保育園に預ける時に丸岡いずみが使う部屋なんじゃない?+12
-0
-
105. 匿名 2018/02/03(土) 17:39:14
差別とか偏見ではないんだけど、自分のお腹で育てていない自分達の遺伝子を持つ子供って親からしたらどんな感じなんだろう。なんか不思議な感覚になるわ。+6
-0
-
106. 匿名 2018/02/03(土) 17:55:23
>>42
でた 歯にうるさいガルちゃん民w+2
-1
-
107. 匿名 2018/02/03(土) 18:05:10
否定するわけじゃないけど出産って命がけで亡くなってる人もいるのも事実じゃない?
お金払って死ぬかもしれないリスクを合意した上で代理母を依頼したとしても、代理母を引き受けてくれた人がもし死んじゃったらとか不安にならなかったのだろうか…
怖くて不安でとてもじゃないけどいくらお金持ちでも私は頼めないな+8
-1
-
108. 匿名 2018/02/03(土) 18:12:16
あの有村ってセレブぶっていた。ウィンディーズのフライドポテトをテイクアウトして、『自宅でキャビアを載せて食べると美味しいですよ。皆さんもやってみて!』って言ってた。
で、築10年 7000千万円マンションってどうなの?+7
-0
-
109. 匿名 2018/02/03(土) 20:00:40
都内で7千万の自宅って、意外と庶民的だなと思ってしまった。+5
-0
-
110. 匿名 2018/02/03(土) 20:02:28
あくまで小さい頃の育児部屋として購入して、また大きくなったら新しいお家買うんだろうね+7
-0
-
111. 匿名 2018/02/03(土) 21:09:14
旦那さんの家がお金持ちでしょ+4
-0
-
112. 匿名 2018/02/03(土) 21:27:06
>>110
小さい子供がいると汚れるからね。
食べこぼし、おもらし、ヨダレ、泥に砂。
おまけに床傷つけたり壁に絵書いたり。
中古マンションで正解だよ。+7
-0
-
113. 匿名 2018/02/03(土) 22:26:56
こないだテレビで夫婦で出ていてよくしゃべるババアだなと見てた。旦那を立てろよ。+4
-1
-
114. 匿名 2018/02/03(土) 23:00:14
>>108
セレブぶってるってより根っからのセレブじゃない?+1
-0
-
115. 匿名 2018/02/04(日) 00:52:36
この人の見た目はともかく話す内容に毎回ひいてしまう
”うつ病”で入院って言って本書いて話題になったど、
どう聞いても、症状的には糖質の話に思えたし、
毎日同じところで試食する(青汁)とか夫に暴言とか
痛い人・・発達持ちと言わないでも、かなりKYな人なんじゃないの?
生まれたばかりで冗談で「将来、お母さんに感謝してね」って
笑顔で言っても毒親予備軍すぎる
実は良い人であってほしいけどさ・・
+5
-0
-
116. 匿名 2018/02/04(日) 07:27:50
>>62
一村かおり?+0
-0
-
117. 匿名 2018/02/04(日) 10:19:05
>>4
子供死んじゃったら一気に負け組かぁぁ。+2
-1
-
118. 匿名 2018/02/04(日) 18:18:36
>>85 橋本さんもだけど、「女として生まれたからには子供を産みたい‼」という本能なんだろうけど、あんな高齢で生んで、生まれた子供は障害や病気持ち。
最初からリスキーなのはわかっていて、「それでも産みたい!」って、親が苦労するのは当然として、生まれた子供が一番辛い思いするのに。
「女なら子供を欲しがって当たり前」が強すぎて、「本来はもう望めなくても、何がなんでも産みたい‼/持ちたい!」っていうのはもうエゴじゃないの、と思ってしまう。
子供の大変さや辛さは二の次になってますよね。+4
-0
-
119. 匿名 2018/02/06(火) 12:18:45
>>114
ホテルチェーンのマネージャー? 管理職の父親、オペラ歌手の母親、そこそこのお金持ちって程度だと思う。+2
-0
-
120. 匿名 2018/02/09(金) 22:34:51
ほんと子どもが発達障害だったら
またブログで泣きごとを書くのかね?
発達障害で苦しんでる当事者としては
納得できないけどさ+1
-0
-
121. 匿名 2018/02/16(金) 07:08:50
お金あっていいね。+0
-0
-
122. 匿名 2018/02/16(金) 17:04:16
アメリカだと審査があって
この人はアウトだよ
鬱の傾向と治療歴とかあったはず
眠剤さえ引っかかる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
《今はミルクを3時間おきに120cc飲んでくれます。ごくごく飲んで大きくなってね!産んでくれたもう一人のママにも感謝できるようになってほしいな。約束だよ~》(1月26日付)ブログの文面からは、新米ママになったばかりの明るい希望が強く伝わってくる。フリーアナウンサーの丸岡いずみ(46)が、第一子が誕生したことを自身のブログで公表したのは1月23日のことだった。