ガールズちゃんねる

似たような服ばっかり買っちゃう

104コメント2018/02/06(火) 20:22

  • 1. 匿名 2018/02/02(金) 22:46:29 

    私は腕の部分にリボンが付いていたり、異素材になっているものが好きです。
    あとは、程よく肩にフリルが付いているものも好きです。
    似たような服持ってるんだよな〜と思いながら結局買います。
    好みだし誰にも迷惑かけてはいませんが、偏って仕方がないです笑。

    +175

    -14

  • 2. 匿名 2018/02/02(金) 22:47:26 

    チェック柄が好きで、同じような色、柄の服をいくつも買っちゃう…

    +146

    -2

  • 3. 匿名 2018/02/02(金) 22:47:45 

    私はボーダーと黒い服

    +343

    -5

  • 4. 匿名 2018/02/02(金) 22:47:45 

    私も気がつくと紺色の服しか買っていません

    +284

    -4

  • 5. 匿名 2018/02/02(金) 22:47:48 

    思いながら買うの?笑
    私は気づいたら似てた!ってかんじw

    +74

    -1

  • 6. 匿名 2018/02/02(金) 22:47:49 

    紺色の服ばっか‥‥

    +155

    -2

  • 7. 匿名 2018/02/02(金) 22:47:50 

    ワイかな?

    +11

    -4

  • 8. 匿名 2018/02/02(金) 22:47:56 

    ボーダーばかり増えていく。

    +162

    -3

  • 9. 匿名 2018/02/02(金) 22:48:07 

    似たような服ばっかり買っちゃう

    +173

    -6

  • 10. 匿名 2018/02/02(金) 22:48:10 

    無地の服ばかり

    +136

    -1

  • 11. 匿名 2018/02/02(金) 22:48:14 

    今年は白のニットばかり買った

    +89

    -1

  • 12. 匿名 2018/02/02(金) 22:48:15 

    わかります!
    自分ではそんなつもりないけど好きなデザインで偏るから友達にそれ持ってるじゃん!ってよく言われる。

    +72

    -0

  • 13. 匿名 2018/02/02(金) 22:48:46 

    気づいたら増えてるのはグレー

    +242

    -1

  • 14. 匿名 2018/02/02(金) 22:48:52 

    これを「スタイルがある」とも言いますよ

    +82

    -0

  • 15. 匿名 2018/02/02(金) 22:49:04 

    色違いでガウチョばっかりはいてる。5着くらいある…毎日ガウチョ

    +105

    -4

  • 16. 匿名 2018/02/02(金) 22:49:33 

    花柄ばかり買ってしまう
    周りに「それ持ってるじゃん」って言われるけど、違うんだよー(笑)

    +116

    -2

  • 17. 匿名 2018/02/02(金) 22:49:40 

    はい!私です!
    ウォーリーばりにボーダーばかりです。
    でもボーダー好きだからなぁ。。他の人からはきっとまた同じ服着てるとか思われていそう(^_^;)

    +101

    -1

  • 18. 匿名 2018/02/02(金) 22:49:43 

    ブレてなくていいんじゃない?

    +29

    -0

  • 19. 匿名 2018/02/02(金) 22:50:02 

    なんか分かる!
    私も部分レースやビジュー付き、リボンとかが好みで似たような服が多いです。

    +20

    -1

  • 20. 匿名 2018/02/02(金) 22:50:04 

    グレーが好きで似たようなカーデやニットばっかり買っちゃう

    +129

    -0

  • 21. 匿名 2018/02/02(金) 22:50:06 

    好みが安定してて
    自分がある人に見えるけどね

    +37

    -1

  • 22. 匿名 2018/02/02(金) 22:50:13 

    ボーダーのTシャツ、長袖も半袖も三枚以上持ってる。

    +28

    -0

  • 23. 匿名 2018/02/02(金) 22:50:17 

    何故かシャツは黒、ニットはグレーになってしまう
    だからいつも似た格好になる

    +30

    -1

  • 24. 匿名 2018/02/02(金) 22:50:34 

    買っちゃいます
    やっぱり好きなデザインとか色って被りますよねー

    +57

    -1

  • 25. 匿名 2018/02/02(金) 22:50:36 

    <<14
    わかります!

    +3

    -3

  • 26. 匿名 2018/02/02(金) 22:50:38 

    しょうがない
    人間だもの
    みつお

    +26

    -1

  • 27. 匿名 2018/02/02(金) 22:50:40 

    グレーの服ばっか!

    +63

    -0

  • 28. 匿名 2018/02/02(金) 22:50:40 

    黒と灰色の服ばっかり買っちゃうw
    いつも似たようなコーデしてる…

    +58

    -0

  • 29. 匿名 2018/02/02(金) 22:51:29 

    最初、ないパターンのを買おうと思ってそういうのを見てるんだけど、だんだん「あれ?こっちの方がなんかいい」とか思って段々路線が変わってきて、試着の時点で「あー、あれ(もってるやつ)とだいぶ似てるなー」と気付いてしまうwでも好きなパターンだから結局買う。

    +46

    -0

  • 30. 匿名 2018/02/02(金) 22:51:40 

    気付いたらピンク多め

    +36

    -1

  • 31. 匿名 2018/02/02(金) 22:51:52 

    私もグレー 「ねずみ女」って心の中で自称してる

    +68

    -2

  • 32. 匿名 2018/02/02(金) 22:51:54 

    無地のリネンの服ばかり買ってしまいます。
    デザインが少し違うだけなんだけどついついw

    +15

    -1

  • 33. 匿名 2018/02/02(金) 22:52:32 

    通販で買ったのに、届くまでにスーパーで買ってしまう。

    +22

    -3

  • 34. 匿名 2018/02/02(金) 22:52:45 

    デザインはそれぞれ違うんだけど黒とグレイばっかり(; ̄ー ̄A
    なので「いつも同じような服着てるね」
    まぁそうはいってもそんなに数ないんだけどさ

    +26

    -0

  • 35. 匿名 2018/02/02(金) 22:52:48 

    白地にカラフルなボタニカルの服ばかり買っちゃう。

    好きな物は仕方ない。

    +7

    -2

  • 36. 匿名 2018/02/02(金) 22:52:51 

    ホールガーメントのコクーンっぽいニットばかり買ってしまう。
    今日も春素材のおんなじ形のニット買ってしまった
    いつもおんなじシルエットの人だと思われてるだろーな

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2018/02/02(金) 22:53:31 

    グレーばっかり買っちゃう。
    パンツのたけは常にアンクル丈

    +29

    -3

  • 38. 匿名 2018/02/02(金) 22:54:13 

    白いシャツを買ってしまう
    形や素材はそれぞれ違うけど、惹かれてしまうんだろうな
    買い物中ってまた同じような服を買っている事に気付かない
    家に帰ってクローゼット開けて「あー、またやっちゃった」って反省

    +17

    -3

  • 39. 匿名 2018/02/02(金) 22:54:33 

    フード付きのトレーナーばかり買ってしまってダウンコートにもフードがついてるので重ねにくい…

    +35

    -2

  • 40. 匿名 2018/02/02(金) 22:55:11 

    無難なのを選んでたら紺色とベージュばかりに

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2018/02/02(金) 22:59:14 

    それって無意識のうちに自分に似合うって分かってるからだって前に何かで見たよ!だから気にしてない!笑

    +41

    -1

  • 42. 匿名 2018/02/02(金) 22:59:33 

    ざっくりニットに弱いw
    ざっくりニットだらけw

    +53

    -2

  • 43. 匿名 2018/02/02(金) 22:59:42 

    去年はずっとボルドーカラーに惹かれて気付けばアウターもトップスもそればかり買ってました。
    さすがに途中で同じカラーばかりでコーディネートが組みづらい事に気付き自分の中でボルドー禁止令を出しました(笑)

    +19

    -1

  • 44. 匿名 2018/02/02(金) 23:00:37 

    タートルネックが似合わないから、Vネックばっかり!

    +61

    -0

  • 45. 匿名 2018/02/02(金) 23:02:21 

    ブルゾン大好き
    春物・初夏・秋物の羽織るものは
    ブルゾンばっかり買ってる…

    スカートと相性いいけど、
    スキニーとかのズボンが難しいんだよな〜

    ブルゾンちえみじゃないよ!笑

    +19

    -1

  • 46. 匿名 2018/02/02(金) 23:02:28 

    わかる…
    どうもふわふわに目がいくようで、バッグもインナーもアウターもふわふわ多すぎ。
    ふわふわは1日1点て決めてるけど多過ぎて2点ふわふわになりそうになる。
    全部フェイク。
    フェイクが好きなんだけどね。

    +22

    -1

  • 47. 匿名 2018/02/02(金) 23:03:03 

    >>9
    可愛くて同じの買った。
    これ着てるセレブ多いんだよな〜

    +6

    -2

  • 48. 匿名 2018/02/02(金) 23:03:57 

    パンツ紺色、スカート紺色、ニットはグレー、パーカーもグレー。
    先日、紺色とグレーのロングカーディガン買った。いっつも同じような組み合わせの色の服しか着てないことに気づきました

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2018/02/02(金) 23:04:09 

    同じもの色違いで買っちゃう。

    +63

    -0

  • 50. 匿名 2018/02/02(金) 23:06:48 

    たぶん他人から見たらいつも毎回同じ服着てる人。

    そのくらい自分にしかわからないぐらいの微々たる違い。

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2018/02/02(金) 23:08:54 

    ワンピースばっかり買っちゃう。

    服選ぶの楽だけど全部かけて収納だから場所とる。

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2018/02/02(金) 23:09:42 

    黒ばかり選んじゃうから気を付けないと魔女みたいな服装になる。

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2018/02/02(金) 23:11:00 

    昔、YOSHIKIのご自宅訪問でクローゼットの中が真っ黒い服ばっかりで「つい同じ服を買ってしまうんだとか♪」ってナレーション入ってバカ?って思った記憶

    +9

    -9

  • 54. 匿名 2018/02/02(金) 23:11:36 

    お気に入りの定番スタイルがあったのに年齢でチェンジが要される頃になってきたときアイデンティティがあやふやになった。笑
    ずっと膝上ワンピに靴下に靴みたいな、重ね着のセンスがないから一発で終わる格好がすきだった。
    スティーブ・ジョブズのごとくその格好を貫いていたのに25になってからあれ?ってなりだして、とりあえずスカートの丈20センチくらい伸ばしてみたよ。
    似たような服ばっかり買っちゃう

    +23

    -2

  • 55. 匿名 2018/02/02(金) 23:11:56 

    カーディガン増えていく

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2018/02/02(金) 23:15:33 

    ボーダーばっかり買ってた頃は旦那に「シマシマするな!シマウマになりたいんか、タイガースに入りたいんか?」って言われてた。最近はボーダー買わずに無地が多い。書いてて気付いたけど、タイガースは縦縞や。

    +29

    -1

  • 57. 匿名 2018/02/02(金) 23:19:34 

    ユニクロのカシミヤ八枚持ってます。もうこれ以上増やさないと決心した。

    +26

    -0

  • 58. 匿名 2018/02/02(金) 23:19:40 

    パンツ紺色、スカート紺色、ニットはグレー、パーカーもグレー。
    先日、紺色とグレーのロングカーディガン買った。いっつも同じような組み合わせの色の服しか着てないことに気づきました

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2018/02/02(金) 23:21:26 

    無印のボーダー、二枚買うと20%off、いつも乗ってしまう。

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2018/02/02(金) 23:23:58 

    ワテも同じような服ばかりじゃが精神分裂症の友達を見てからは、タンスの中を見たときあー良かった、私は私だ。と安心するようになった。

    +4

    -4

  • 61. 匿名 2018/02/02(金) 23:27:07 

    去年は紺ばっかり、今年は黒ばっかり。
    他の人からしたら紺も黒もたいして変わらないから
    いつも同じような服ばかりと思われてるはず。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2018/02/02(金) 23:30:58 

    そっかそっかそっか
    似たような服ばっかり買っちゃう

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2018/02/02(金) 23:31:16 

    黒と青が好きな色で気づけばその2色の服しかない。
    よく家族からはセンスがないと言われる(..)

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2018/02/02(金) 23:31:45 

    花柄が好きなため、クローゼットが様々な花でいっぱいに。
    毎日何かしら花をまとっているため、頭に花が咲いた人間に思われているのでは…とまで勘ぐってしまう。しかしお買い物に行って、気に入ったお洋服はたいがい花柄…。

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2018/02/02(金) 23:32:07 

    私は首が短いのでⅤネックのセーターばかり買っちゃいます。
    気に入った物は色違いで買います。

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2018/02/02(金) 23:35:17 

    グレー、
    ベージュ、
    ホワイト、
    ばっかり!
    たまにネイビーw

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2018/02/02(金) 23:37:57 

    ノースリーブが好きで春夏は大体着てるし、冬もタートルのとか着ちゃう。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2018/02/02(金) 23:50:25 

    色で迷って2着買っちゃう

    +28

    -0

  • 69. 匿名 2018/02/02(金) 23:50:41 

    >>62
    お・・・男物は許される色柄が少ないから仕方ないよ(震え声)

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2018/02/02(金) 23:58:53 

    トップスの後ろが涙開き。くるみボタンでとめるタイプね。
    わかる人いるかな?いてほしい。。。
    似たような服ばっかり買っちゃう

    +47

    -0

  • 71. 匿名 2018/02/03(土) 00:00:43 

    似たような服ばっかり買っちゃう

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2018/02/03(土) 00:08:39 

    同じようなテイストの服ばかりの方が、コーディネートしやすくて経済的だとは思う。

    周りの人を思い出しても、だいたいみんな、「この人はこういう服のイメージ」ってのがある。

    私は甘い系は苦手だけど、かっこいい系も上品系も派手系も着るから、お金かかる。

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2018/02/03(土) 00:11:54 

    私もいつもネイビーばかりあとはグレイとか地味な色。先日ネイビーの膝丈スカートにちょっと冒険してイエローのトップを職場に着ていったら同期に、のび太みたいと言われやっぱりダークカラーに戻りました。
    画像はイメージです。
    似たような服ばっかり買っちゃう

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2018/02/03(土) 00:15:43 

    アーガイルが好きでそればっか。
    家族にも心の中でアーガイル女って言われてると思うけど痛いから聞いてない。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2018/02/03(土) 00:20:56 

    今シーズンはリブニットだけで3着買ったよ!
    春先まで使えるからいいかなって思ってる。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2018/02/03(土) 00:48:00 

    リボン、フリル、レースの服が好き
    色は黒、白、茶、ピンク、紺あたりですぐ色違い買ってしまう


    +3

    -0

  • 77. 匿名 2018/02/03(土) 01:04:00 

    ミモレ丈のフレアスカートとかイレギュラーヘムのロングスカートばっかり増えてく笑
    タイトスカートより裾がひらっとしたスカートが大好き。

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2018/02/03(土) 01:08:45 

    ボルドー、バーガンディ、ワインレッド
    そんな感じのダークレッドな色味が大好きでついつい色んなアイテムがこんな色味になっちゃう。
    この時期は特にトップス、スカート、パンプス、バッグ、アクセサリー、どこかにひとつはこれ系の色入れちゃうな。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2018/02/03(土) 01:38:30 

    いいんじゃないかな?って思っちゃう。自分の好きなものに一貫性があるってことだし笑

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2018/02/03(土) 02:31:32 

    ガルちゃんでダサいと言われてるチュニック
    過敏性腸症候群で年中デカパンとカイロしてます
    普通の丈のだとやっぱり屈んだ時に丸見えになるからチュニックが楽ちん

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2018/02/03(土) 03:37:03 

    >>9
    穴が空いてるのが気になった…ボロボロ?

    +1

    -3

  • 82. 匿名 2018/02/03(土) 06:14:45 

    ボーダーばっかり。
    服買うときも、ボーダー以外にしようって決めてるのに手に取るのはボーダー。子供の服もボーダーだらけ。
    そういえば、今はいてるパンツもボーダー(笑)

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2018/02/03(土) 07:22:02 

    >>54
    私まさにこれ。基本的に黒、濃グレー、薄グレーのUNIQLOリブタートルネック。
    寒けりゃ、パーカーかシャツ。
    下はスキニージーンズ。
    靴はスニーカー。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2018/02/03(土) 07:58:43 

    >>60
    ワテ笑
    寝起き一発目にツボに入ってしまった。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2018/02/03(土) 09:03:27 

    首元開けたくないのと一枚で楽なので
    シャツワンピばかりになる

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2018/02/03(土) 09:38:23 

    私は無地で紺色ばかりだわ…
    デニムもインディゴブルー

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2018/02/03(土) 10:39:02 

    グレー茶色紺色の無地ばっかり今日はデートだ!って時困る華やかな色はどうしたら良いか分からなくて買えてない(-_-;)

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2018/02/03(土) 11:39:35 

    上が同じような色ばかりなので、下と自然と同じような色ばかりになってしまう。
    たまに普段買わない色にチャレンジするものの、合わせる服がないから着なくなる。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2018/02/03(土) 11:50:18 

    他人から見た「ボーダー」としか見えないだろうけど、首の空き具合、丈、袖の長さ、フィット感、生地の厚さが微妙に違うので、自分の中では明確に使い分けてるんだよね
    そしてまた買ってしまうんだよね

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2018/02/03(土) 11:57:45 

    最近茶色に惹かれて全身茶色の時がある。
    ババアになったんだなーとしみじみ思う

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2018/02/03(土) 12:04:55 

    お気に入りの服があるけど、何回も何年も着てたら嫌な噂してくる人もいるから(服を持ってないとか洗ってないとか)、微妙に色や形を変えながら似たのを買い足してる
    それと何かあって捨てなくちゃいけなくなった時にショックだからというのもある
    正直好きな服を衣装のように小物を変えて毎日着たい

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2018/02/03(土) 12:45:09 

    秋は茶、冬は黒、春はイエロー、夏は白のトップスが多い
    型違い、素材違いでそろえてしまう。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2018/02/03(土) 13:11:00 

    わかるわかる
    正月の時に福袋を買って自分じゃ買わないようなの着てみたかったけど良いの見つからなくて(結局選んでるしw)別の安売りでいつも買うような服を3着買ったw

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2018/02/03(土) 14:07:07 

    ワイドパンツかボーイフレンドデニムばかり。
    トップスはパーカーが多い。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2018/02/03(土) 16:26:48 

    部屋着ですが、ジェラートピケにはまってしまって似たものばかり買ってしまいます。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2018/02/03(土) 19:53:01 

    去年からドットの物を買いまくってます。
    ワイドパンツ
    ブラウスは丸首、Vネック、フリルなど。
    まだまだ欲しい。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2018/02/03(土) 21:29:23 

    ズボンの裾がゴムじゃないと嫌なので
    若いときからずっとサルエルです。
    流行ってないのにサルエル。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2018/02/03(土) 21:49:16 

    黒と白は意外と日本人の肌の色に合わないしなぁ、ベージュは顔映り悪いしなぁ~アラサーが派手な色選んじゃダメだよな~

    結果、ネイビーグレーで溢れかえる地味なクローゼット

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2018/02/04(日) 08:15:24 

    合わせやすい色の服や、首にパールがついている服はたくさん買ってしまいます。
    白いブラウスや白いカーディガンが複数あります。
    後ワインレッドのスカートがやたらあるのですが、言い訳をすると厚みが違います。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2018/02/04(日) 16:06:06 

    黒と白、色物はカーキばかり買ってしまいます。
    あとはトップスは肩落ちのデザイン、ボトムスはスカートなら膝下丈、パンツはワイドパンツばかり。
    柄物は先日「ボーダーの服よく着てますよね」って言われてボーダーばかり買ってることに気付いた。
    確かに厚手のニット、薄手のニット、カットソー(長袖と半袖)それぞれ一枚以上は持ってる。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2018/02/04(日) 17:12:41 

    >>70
    これって髪が絡まらない?

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2018/02/04(日) 21:17:17 

    デニム好きで10本以上あるけど
    どれもスキニー&アンクル丈。
    自分では生地感や微妙な色落ちの違い、ノンウオッシュだったりと細かな違いがある。
    トップスは白、黒、グレーが主でVネックオンリーだけど、素材違い、デザイン違いで何枚もあっても……
    主人曰く、同じ服ばかり買って……って言われるよね。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2018/02/05(月) 19:16:32 

    今は大分落ち着いたけど、
    ピンク・オレンジ・赤系統の服ばっかりの頃がありました
    下着含めて全部の服並べたら綺麗にグラデーションが出来ると思います

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2018/02/06(火) 20:22:21 

    カラーはわりと冒険するし流行りのものも興味はあるけど惹かれてついつい買うのは可愛い系
    ワンピースやスカートとトップスに、カーディガン...そしてヒールのパンプスかショートブーツのスタイルが大量にある
    旅行とか長距離歩くお出かけが多いのに、動きにくい服ばかりで結局カジュアルで動きやすいのを買い直してそればかり出番があるという無駄

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード