-
1. 匿名 2018/02/02(金) 16:16:18
目の下から頬にかけて無数にブツブツがあります。調べてみるとどうやら汗管腫というものだそうです。
汗管腫はポツポツとできる稗粒腫と違い、凸凹に皮膚が盛り上がっているのが特徴です。化粧してもしなくても目立つし、とても悩んでいます。。
レーザー治療もあるそうですが、どうもあまり効果がないような…
悩んでいる方と情報交換したいです!よろしくお願いします。+64
-5
-
2. 匿名 2018/02/02(金) 16:17:42
あったけどなくなった!+37
-8
-
3. 匿名 2018/02/02(金) 16:18:12
あります!
調べるとマッサージがいいとか見たけどもぅ気にしないことにした!+14
-3
-
4. 匿名 2018/02/02(金) 16:18:49
10代~20代前半まで同じく悩んでいましたが、20代後半に出産して30代になると自然に消えていました。+9
-9
-
5. 匿名 2018/02/02(金) 16:18:52
出来てる
皮膚科で相談したらレーザー治療になるそう
根?が深いので跡になりやすいのと再発しやすいときいて現状観察中です+40
-2
-
6. 匿名 2018/02/02(金) 16:20:01
それより妄想が止まらない
妄想でも被害妄想の方ね。
+1
-20
-
7. 匿名 2018/02/02(金) 16:20:23
+7
-6
-
8. 匿名 2018/02/02(金) 16:20:36
診断もされてないのに 勝手に決めちゃってええの?+26
-2
-
9. 匿名 2018/02/02(金) 16:20:38
マイナス付けてる人なに?+18
-11
-
10. 匿名 2018/02/02(金) 16:20:59
私もあります。最近増えてきた…しかも脂肪の固まりだと思ってた。+64
-2
-
11. 匿名 2018/02/02(金) 16:21:22
+103
-36
-
12. 匿名 2018/02/02(金) 16:21:35
目の下に夏に出るけど涼しくなると消える。でも毎年暑くなるとできるよ。+25
-1
-
13. 匿名 2018/02/02(金) 16:21:36
このトピで初めて知った
結構ある人いるんだね+114
-4
-
14. 匿名 2018/02/02(金) 16:22:09
またイボ系トピ
ヨクイニンの広告入ってる?+15
-7
-
15. 匿名 2018/02/02(金) 16:22:19
私も10代の時からずっと悩んでたんだけど
25過ぎて自然に消えた
なんで消えたんだろう???+9
-3
-
16. 匿名 2018/02/02(金) 16:23:45
かんかんしゅ?+31
-0
-
17. 匿名 2018/02/02(金) 16:24:48
それも気になるけど唇の端のフォアダイスも気になる+3
-0
-
18. 匿名 2018/02/02(金) 16:25:18
20代中盤からポツンと出来てきました。
1回レーザーで取ったけど、再発した部分もある。
またちょこちょこレーザーしたいけど、小さい子供がいて預け先もないから放置中。
目クソと間違われるのが嫌です^^;+13
-0
-
19. 匿名 2018/02/02(金) 16:25:52
主です!
自然に無くなった人羨ましい!
因みに私は10代からあって、いま30代前半です。+88
-2
-
20. 匿名 2018/02/02(金) 16:26:21
目の周り、こめかみ、頬骨の上
↑3年くらいでいっぱい出て来た( ̄д ̄;)+21
-0
-
21. 匿名 2018/02/02(金) 16:26:31
汗管腫、稗粒腫、いぼ、似ていますがそれぞれ治療法が異なります。
見た目が似ているので素人判断ではなく皮膚科で診断して貰った方が良いのでは。
汗管腫、稗粒腫ならレーザー治療の場合が多いですね。+38
-0
-
22. 匿名 2018/02/02(金) 16:27:22
私もあります!友達にも、目どうしたの?って心配されるくらい。知らないおばさんにまで、疲れてるのね〜って言われたこともあります。
しかも稗粒腫と混合なので余計に目立って目立って。。
何とか治せないかと、色んな皮膚科回って、レーザーや液体窒素やヨクイニンなど試しましたが、すべて効果なしでした。先生に聞いても、体質だからね〜の一言で終わり。
10代の頃は、人と目を合わすのも嫌なくらい悩んだこともありましたが、20代後半でもう諦めました!それからは特に気にせず生きています!
いい情報でなくてすみません。主さんもあまり気にしすぎないように(^^)
+54
-1
-
23. 匿名 2018/02/02(金) 16:27:35
目頭に出来てから片目だけ二重になったよ
もう片一方も二重になりたい+2
-1
-
24. 匿名 2018/02/02(金) 16:28:33
40代半ばですが増えてきてボコボコしてる。
皮膚科でレーザー治療って保険適用ですか?+30
-2
-
25. 匿名 2018/02/02(金) 16:30:48
遺伝もあると言われていますよね。
父が汗管腫体質で私もです。
毛穴に詰まる化粧品が良くないと聞いたけど、汗管腫ある方どうですか?
私はこってりしたコンシーラーを一時期多用していたので、それも一因なのかなぁなんて考えてますが……+23
-1
-
26. 匿名 2018/02/02(金) 16:35:55
目頭からくまができるあたりにたくさんある。そしてまぶたや目尻。自分では見慣れたけどひとからみたら、なんたそれってなってるのかな+16
-0
-
27. 匿名 2018/02/02(金) 16:40:54
私も長年ブツブツができていて何だろうとずっと思ってました。汗菅種て言うんですね。初めて聞きました。気にはなっててどこで診てもらえばいいのかわからなかったです。
気がつくとなくなる事もあります。今度出たら皮膚科行ってみます。+18
-0
-
28. 匿名 2018/02/02(金) 16:42:39
>>6病院いけ。+2
-1
-
29. 匿名 2018/02/02(金) 16:49:25
昨日レーザーで治療してきたばかり。痒みもあり嫌だよね。痛みの耐性は人によりけりだけどチクチクするレーザーで焼き数日で黒くなった皮膚が剥がれる。目周りで五千円くらい。+9
-1
-
30. 匿名 2018/02/02(金) 16:51:05
他人は叩きまくるけど、叩かれることにはめっぽう弱いガルちゃん民+7
-1
-
31. 匿名 2018/02/02(金) 16:53:52
>>11
この人汗管腫はあるけどすごい綺麗な目+28
-5
-
32. 匿名 2018/02/02(金) 17:01:55
ある!あんまり気にしたことないけど名前ついてるんだねー。+6
-0
-
33. 匿名 2018/02/02(金) 17:05:02
>>12さん
私も夏にひどくなります。
汗をかくと膨らみが大きくなっているようです。一度、かかりつけの皮膚科で見てもらったことがあるのですが、レーザー治療をしている個人の皮膚科開業医を紹介されました。
でも、保険診療じゃないから治療費が結構かかるし、レーザーで全て焼いたとしても、そのあと全く新しいのが出来ない保証はないらしくて、悩んでる間に涼しくなり、毎年やらずじまいです。
+9
-0
-
34. 匿名 2018/02/02(金) 17:05:24
>>31
私は夏だけ目の下に鶏の皮みたいな小さいぽつぽつができるんだけど、それもこれの一種なのかな。
結構たくさんできるんだけど、その日によって出たり引っ込んだりするからなんなんだろうと思って。+14
-0
-
35. 匿名 2018/02/02(金) 17:11:58
これって指にもできません?+4
-3
-
36. 匿名 2018/02/02(金) 17:14:25
一個だけある
お金かけて
とるほどでもないな+4
-1
-
37. 匿名 2018/02/02(金) 17:15:51
皮膚科で潰してもらったら、脂肪じゃなくて水分が出てくるって言われました。なのでこのトピ見て主さんと同じだったのかも…と思いました。
私も夏になるとひどくなります!手の指にも出来ます!手はかゆくなる…+6
-4
-
38. 匿名 2018/02/02(金) 17:18:40
私もまさに>>11みたいな感じ。
突如23歳くらいから出てきました。
目元を見られたくないので、人と目を合わせて話すのが苦痛です。
ヨクイニンを試してもダメだし、レーザーもすぐまた再発するらしいのでもう放置しているけど、本当に治したい!
父も同じような感じなので遺伝だと思っています。+9
-0
-
39. 匿名 2018/02/02(金) 17:28:26
出来ては長年居続け気づけばなくなってるを繰り返し、現在上下1つづつあります。
諦めてる+1
-0
-
40. 匿名 2018/02/02(金) 17:33:42
私もあります!すごく人の目が気になります(涙)
今30代なんですが、小学生の頃からあり悩んでいました。子供の頃に1度レーザー治療しましたが跡が残り、治療後からなぜか両目のまわりにまでたくさんひろがってきました。液体窒素での治療も試しましたが効果なし。あとハトムギの粉とか飲んだり
化粧するようになってからは人の目をあまり気にしなくなりましたがスッピンは他人には見せられません!凹凸がすごく気になりますがレーザーで痛い思いするのもまた跡が残るんじゃないかと思うともうこのままでいいかなとも思うようになってきました!
できることなら外からではなく薬とか漢方とか内側から治していければいいんですけどね!+6
-0
-
41. 匿名 2018/02/02(金) 17:35:16
イボだと思って自分でイボコロリしてました。
治るわけがない!!+3
-2
-
42. 匿名 2018/02/02(金) 17:46:20
仲里依紗さんも目の下にありましたよね。汗管腫か稗粒腫か微妙だけど…。
今やってるドラマではほとんど目立たないから、しっかりケアしてるんだろうな。+8
-2
-
43. 匿名 2018/02/02(金) 17:53:50
小学生くらいからあります~20代後半です
見た目が気になって数年前にレーザーしましたが、大して変わらないです。+4
-0
-
44. 匿名 2018/02/02(金) 17:58:17
ディフェリンゲルが効果あるってネットで見て、皮膚科で処方してもらったけど塗ってるとなんとなく小さくなる気がするけどやめちゃうと元に戻る。
やっぱレーザーだよね。でもすごい高いよね・・・私も結構できててなんとかしたいんだけど高くてね・・・+2
-0
-
45. 匿名 2018/02/02(金) 18:03:34
あたしも、目の周りに30才くらいからできて、今、30個位あります。本当に嫌でも、人と話すのが苦痛で、誰ともちゃんと話せなくなりました。
「自然に消えた」って方は、たぶんよく似てる稗粒腫だと思います。汗菅腫は、中にできた腫瘍なのでとれたりはしないと思います。
数個しかなかった時に、レーザーで2回焼いたけど、少ししたら一応無くなるけど、またできました。
レーザーは、深く焼かないとダメだし、そうしたら、跡が残るみたいだし。
なんでもいいから高くても治るならしたい!
「アグネス」っていう、レーザーはどうなんですかね?
本当に改善した人がいたら、教えてください。
普通に過ごしたい。
切実です!お願いします!+24
-0
-
46. 匿名 2018/02/02(金) 18:06:38
主さん、トピたててくれてありがとう!!
+11
-0
-
47. 匿名 2018/02/02(金) 18:08:22
普通の皮膚科と美容皮膚科に行って相談してみたけど、どちらの病院も、治療しても再発の可能性があるし、そもそも根が深いから取るのは難しい、痕が残るからやめといた方がいいよと言われたので下手に触らずに放置してます。
気になって嫌だけど、仕方ないね。+6
-0
-
48. 匿名 2018/02/02(金) 18:08:40
私もあります
皮膚科でレーザー治療しましたけど、少しましになったくらいかな
毎日シートパックを始めてから、
かなり目立たなくなりました+5
-0
-
49. 匿名 2018/02/02(金) 18:16:21
最近できました!
名前知らなかったので知れてよかった。+2
-0
-
50. 匿名 2018/02/02(金) 18:17:55
>>48
シートパック良いですね!コットンと化粧水ですか?それとも目元専用のものでしょうか?+7
-1
-
51. 匿名 2018/02/02(金) 18:24:57
私もシートパックしてみようかしら・・・+7
-0
-
52. 匿名 2018/02/02(金) 18:25:28
主です、悩んでいる方沢山いるんですね。
気にしないのが一番ですが、目立つ箇所だし改善したいですよね。
うちも父がイボが出来やすい体質なので、遺伝かなぁと思います。
今は肌の為にお菓子を控えてますが、汗管腫に効果があったら良いなぁ…涙+7
-0
-
53. 匿名 2018/02/02(金) 18:29:06
70代の母も色々治療しましたが何十年
治りません。
年々夏が暑くなるから酷くなっています。
涼しくなると引くから夏だけ我慢してます。
顔に汗をかかないように気を付けた方がよいと思います。
+2
-0
-
54. 匿名 2018/02/02(金) 18:37:53
>>50
コットンと化粧水です。
目元専用じゃなくても大丈夫ですよ。
^o^+2
-0
-
55. 匿名 2018/02/02(金) 18:39:21
私も病院行ったらレーザーで取るしかないって言われた。
目の下だし跡残るって言われたし広範囲だから諦めた。
すごく嫌!!人に目の下ボコボコしてるけどアレルギー?とか言われると傷つく+8
-0
-
56. 匿名 2018/02/02(金) 19:04:06
>>11
これは酷くない?かたまったのかな?私も出来たんだけど、針で潰しちゃった…危ないから進めないけど、なくなりましたよ。+3
-2
-
57. 匿名 2018/02/02(金) 19:07:08
あります。
皮膚科ではレーザー治療があるようだけど、完治は難しく目の回りなのでリスクがあるとやんわり断られました。
色々調べて『マテルコンプレックス』に辿り着きました。
洗顔後、患部に塗り込むと凹凸が目立たなくなってきます。
化粧水と混ぜてケアすると毛穴も引き締まりました。
合う合わないがあると思いますが、私には効果ありました。
辛い気持ちが痛いほど分かるので、良ければ検索だけでもしてみてください!+9
-1
-
58. 匿名 2018/02/02(金) 19:10:05
ウイルス性のイボかもしれないから素人判断で勝手しない方がいいですよ。素人には見分けつきません。扁平疣贅は若い女性に多いです。下手にレーザー、顔剃り、スクラブ、角質を取るようなケアすると散って増えるのでNGです。+0
-0
-
59. 匿名 2018/02/02(金) 19:11:05
汗管腫っていうんですね。初めて知りました。
最近確実に増えきてる。画像ググったら怖すぎて失神しそうになったよ。助けてー+2
-2
-
60. 匿名 2018/02/02(金) 19:22:20
>>56
小さいのがだんだん繋がって大きくなるんだよ。
多分この画像の女性も最初は小さいのがプツプツ出来てたんだと思う。
甘いもの油っぽいものをかなり控えると結構マシになるけどなかなか続かない・・・+1
-1
-
61. 匿名 2018/02/02(金) 19:31:38
私の場合、夏のお風呂上がりとかあったまってるときに盛大に出てます。
皆さんおっしゃってるように、シートパック等で冷やすのがいいかもしれないですね。
冬はあるけど、そんなに目立たないですもん。+4
-0
-
62. 匿名 2018/02/02(金) 20:03:01
そういえば親戚のおばさんもあったけど今無くなってる!
自然になくなったのかなぁ?+1
-0
-
63. 匿名 2018/02/02(金) 21:28:10
わたし顔中プツプツたくさんあって診てもらったらウイルス性のイボでした。
年末にレーザーで全部とって綺麗になりました!
自分で判断せずに美容皮膚科や皮膚科に行くことをお勧めします。
ウイルス性だとどんどん増えていきますよ(>_<)+6
-2
-
64. 匿名 2018/02/02(金) 21:31:50
長年汗管腫に悩んでいるものです。
年齢と共に酷くなる一方で、目の下の広範囲に出来ています。人と目を合わして話すことが怖くなり、お化粧しても目立つので、普段はジーニーインスタントスムーサー(シワを伸ばす美容液)を目の下に塗り、ボコボコを平らにしメガネをかけています。それでも隠せていませんが…。
>>57さんのも気になったのでさっそくポチりました!
少しでも薄くなるといいなぁ。+6
-3
-
65. 匿名 2018/02/02(金) 21:39:41
私も目の下にできて増えてきました。
ネットでいい皮膚科がないか調べてたら、レーザー治療ではなく、小さくくり抜く治療をしてる皮膚科を見つけました。手術扱いで保険適用になるそうなので、とりあえず診察がてら話を聞いて来ようと思います。+4
-0
-
66. 匿名 2018/02/02(金) 21:42:44
>>57
マテルコンプレックス、私も試したことあります。3ヶ月くらい使用しましたがイマイチ効果がわからず…。
期間が短かったのかなぁ。57さんはすぐに効果を実感されましたか?+5
-0
-
67. 匿名 2018/02/02(金) 21:43:37
>>54
ちなみに化粧水は何を使ってます?+0
-0
-
68. 匿名 2018/02/02(金) 21:52:17
>>65
よかったらどんな感じだったか教えていただきたいです!+2
-0
-
69. 匿名 2018/02/03(土) 00:23:20
アグネス治療1回目から2ヶ月です。
あまり変わらないかなぁ。
でも、アグネスはすぐに効果が出るものじゃないらしいので、もう1ヶ月くらい様子みて2回目をやるつもりです。+3
-0
-
70. 匿名 2018/02/03(土) 00:58:12
私も両方の目頭のあたりに複数あってコンプレックスです。一度皮膚科で試しにひとつレーザー治療しましたが、あとが残ったので辞めました。前髪作ってあまり目立たないようにしてます。+4
-0
-
71. 匿名 2018/02/03(土) 02:09:00
>>1
20万以上かけて何度もしっかりみっちりレーザー治療したけど確かにましにはなるけど、元々つるんとしてる人の肌にはならないねぇ
3年たつけど徐々に増えてきたし
病院でも体質だからまた出てくるとはいわれた
お金あるなら常にすればいいと思うだろうけど、そしたら常に顔に生傷や傷跡ある状態になるしねー
+1
-1
-
72. 匿名 2018/02/03(土) 02:13:47
>>71だけどレーザーとくり抜くの療法合わせてやってくれるとこだけど、くり抜いたところ穴があいて3年後でも大きなクレーターになってるよ
凸もいやだけど凹も大きなにきびあとクレーターみたいで気になる
凹でも凸でも化粧で隠れないしすごく嫌だ
くりぬき検討している人は参考までに!
+3
-0
-
73. 匿名 2018/02/03(土) 02:14:52
>>63
ウイルス性のいぼとはぜんぜんちがうよ...+1
-0
-
74. 匿名 2018/02/03(土) 04:12:25
>>11
これ見て、私の左まぶたに1つあるのもそうなのかって思ってしまった+1
-0
-
75. 匿名 2018/02/03(土) 07:38:14
レーザーで取れましたよ、跡はそんなに残らないし、成功した例だったのかな?+4
-0
-
76. 匿名 2018/02/03(土) 08:31:33
>>66さん
私は約半年前から使用し始め、今3本目です。
即効性のある劇的な効果!というわけではないですが、数日サボるとまた凹凸が目立ってくるので真面目にコツコツ塗り込んでます。
私の場合ですが、やるのとやらないのとでは明らかに違います!
あと、たっぷりの睡眠と保湿。
セザンヌのセラミド化粧水と合わせて使うととても潤うのでオススメです(^^)
+2
-0
-
77. 匿名 2018/02/03(土) 08:45:05
なーんだ結局ステマだったのか
新しく増えなくする方法はゼロとは言わないけど、化粧品や塗る薬、飲む薬、サプリメントで無くなるor目立たなくなることは絶対!100パーセント!ないです
レーザーなどの外科手術以外で消えた人はひりゅうしゅだったのでは?
+4
-0
-
78. 匿名 2018/02/03(土) 08:45:54
>>57
マテルコンプレックス、効かなかった。
私も調べて藁をもつかむ思いで試したけど効果なし。
肌が赤いブツブツでいっぱいになる。+4
-0
-
79. 匿名 2018/02/03(土) 08:49:13
マテルは結局、完治はしない。
夜に塗って、朝見たら小さくなっているように燃えるけど、しばらくすると戻る。
朝、小さくなったように見えるのは顔の水分が散ってるからだと聞いた。+1
-0
-
80. 匿名 2018/02/03(土) 09:33:25
>>67
私は、安い化粧水ですね
しっとり系ですね
+0
-0
-
81. 匿名 2018/02/03(土) 09:34:09
中に脂肪の塊があるやつ?目の周りによく出来るけど、アルコール消毒したまち針でほじくって出してる。+2
-4
-
82. 匿名 2018/02/03(土) 09:44:45
色々な情報ありがとうございます!
汗管腫の治療をしている皮膚科のスクショなんですが、やっぱり完治は難しいみたいですね。前のコメントでデフェリンゲル使った方がいましたが、少しは効果あるなら試してみようかな(>_<)+1
-0
-
83. 匿名 2018/02/03(土) 11:56:00
>>82
ディフェリンゲルも効果なし。
わざわざ取り寄せて買ったけど。
マテルやディフェリンゲルで治るなら医者が処方するよ。
しかし、なんで汗管腫に関しては医学が全く進歩しないんだろう。
ガンとかと比べたら死ぬわけじゃないから、研究費とかも出ないんだろうか。+4
-0
-
84. 匿名 2018/02/03(土) 12:19:36
>>83
完治じゃないけど、症状が和らいだみたいなの読んだことあるけどね。2例あったよ。けど、どっちも顔にできたかんかんしゅじゃなかったけどw
新しくできるものを抑える効果とか、大きくならないように抑制する効果はあるみたいディフェリンゲル。
+0
-0
-
85. 匿名 2018/02/03(土) 12:50:26
症状が和らぐって結局、気休めだよね。
塗り続けないとダメだし、塗り続けるには成分が強すぎて肌荒れする。
マテルもディフェリンゲルも両方試したけど、新しく出来るものの予防にすらならない。
体質が勝っちゃう。+2
-0
-
86. 匿名 2018/02/03(土) 13:15:03
無印良品のブースター導入化粧水を使っていたら小さくなった。+2
-1
-
87. 匿名 2018/02/03(土) 14:43:35
>>69
アグネスの効果知りたいです!+4
-1
-
88. 匿名 2018/02/03(土) 15:49:04
>>86
ナイスな情報ありがとうございます!
保湿するのがやっぱり良いんですね。
私は気休め程度に はと麦茶を常飲してます。効果はないかも知れませんが、体に悪いものでは無いし^^;+1
-0
-
89. 匿名 2018/02/03(土) 21:37:08
くまができるあたり一面だからレーザーなんて無理な気がする。もうどうしようにもない+0
-0
-
90. 匿名 2018/02/04(日) 11:12:52
うっかり引っかいちゃった時につぶれてなくなりました。
運よく跡も残っていません。
たくさんあるなら病院で取ってもらうほうがいいかも。+0
-0
-
91. 匿名 2018/02/05(月) 14:47:57
化粧水をコットン使ってたっぷり塗ると、数日経つと消えてる。
水分不足とかインナードライの状態だと思うよ。+0
-2
-
92. 匿名 2018/02/23(金) 11:15:53
>>45
私は、アグネスをやってる医院の写真を見る限り
効果あると思う。
化粧品での保湿や、ヨクイニンとかより
よっぽど確実じゃないかと。
新幹線じゃないといけないとこにしか
導入してるとこがないから、
お金貯めて近くに導入されるのを待つ予定。
30すぎると、この汗管腫のせいで
一気に老けて見えるようになるから
近くに治療してくれるとこあるなら
1歳でも若いうちダメ元でも
やった方がいいと思う!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する