ガールズちゃんねる

ヨクイニン飲んでるひと

72コメント2018/02/04(日) 00:50

  • 1. 匿名 2018/02/02(金) 14:57:02 

    指にイボができて、ヨクイニンを飲もうと思っています。はと麦茶もいいらしいですね。
    薬剤師さんには肌もきれいになりますよ~(汚いのバレたのかな笑)と言われました。
    ヨクイニンやハトムギチャ飲んでるひといませんか?

    +75

    -7

  • 2. 匿名 2018/02/02(金) 14:57:29 

    what's that?

    +15

    -29

  • 3. 匿名 2018/02/02(金) 14:57:48 

    +49

    -5

  • 4. 匿名 2018/02/02(金) 14:58:51 

    7歳の息子のイボ治療でもう半年程飲んでます
    イボが新たに出来るのが多すぎてなかなか治らない

    +99

    -3

  • 5. 匿名 2018/02/02(金) 14:59:27 

    続けないと効果がわからないけど、続けられず…
    グリーンルイボスティーが自分には合ってて肌綺麗になってきた!
    ハトムギ茶もしばらく飲んでたけどわからなかった

    +37

    -2

  • 6. 匿名 2018/02/02(金) 15:01:20 

    ニキビが出て皮膚科に通ってた時貰ってたな!

    +47

    -2

  • 7. 匿名 2018/02/02(金) 15:01:46 

    私の場合肌に効果あったのはハトムギよりドクダミ茶だったなー!肌白くなった!
    ハトムギはよく分からない。けど美味しいから飲んでるよ

    +22

    -4

  • 8. 匿名 2018/02/02(金) 15:02:14 

    私は肌荒れや首のイボの為に、一年程続けて飲んでました。でも思うような効果が得られずに止めちゃいました。

    +64

    -1

  • 9. 匿名 2018/02/02(金) 15:02:24 

    以前、手の甲に小さなイボがいくつも出て、焼くしかないと医者に言われたんですが、試しにヨクイニン粉末を服用してみたら、いつの間にか治りました!
    ただ、大きなイボとかだと治らないものもあるので、絶対とはいえませんが。

    +44

    -1

  • 10. 匿名 2018/02/02(金) 15:02:36 

    おでこに出来て皮膚科で処方され
    先月から飲んでるけど
    まだ消えない!

    +7

    -2

  • 11. 匿名 2018/02/02(金) 15:03:26 

    たぶん効かないって書き込みの方が多いかと思うけど、私には効果絶大だった
    腕にイボみたいなのができて皮膚科へ行ったけど、イボなのかもう少し様子見てからでないと…って言われました
    でも季節的に薄着になる頃だから嫌だなって、ヨクイニンを飲んでみたら数回で萎んできてポロっと取れた
    顔にできた老人性イボもはと麦茶を飲み続けたら目立たなくなった
    私は漢方薬が体質的に合うっていうのも大きいのかも

    +80

    -3

  • 12. 匿名 2018/02/02(金) 15:04:45 

    興味があってドラッグストアに見に行ったけど
    そこそこ高いし、長く続けないといけないみたいで諦めました(´•ω•`;)
    どれぐらいで効果でるのかな?

    +25

    -2

  • 13. 匿名 2018/02/02(金) 15:05:24 

    >>4
    私もそうだ!イボできてハトムギ飲んだりしてたけど、柔らかくなるけど大きくなって中々治らないので飲まなくなったよ。

    +9

    -2

  • 14. 匿名 2018/02/02(金) 15:05:56 

    イボで飲むんだったら切除した方が早いだろうけど、乾燥肌も改善されるから一時期飲んでた。飲んでる時は確かに肌の調子は良かったよ。

    +22

    -4

  • 15. 匿名 2018/02/02(金) 15:06:25 

    痒みで皮膚科に行った際に、首と顔のイボを焼いてもらいました。
    その時に薦められたのですが、毎日18粒を半年以上飲まないと効果が現れないと聞いて、面倒くさがりな私は今回は諦めました。
    (何回か焼いてイボもきれいになったので)

    +27

    -3

  • 16. 匿名 2018/02/02(金) 15:06:44 

    娘がイボ治療のために飲んでます!
    アトピーもあります。

    +13

    -1

  • 17. 匿名 2018/02/02(金) 15:07:11 

    ツムラとクラシエどっちがいいの

    +11

    -3

  • 18. 匿名 2018/02/02(金) 15:07:22 

    >>14切除してくれるところ少ないよね、

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2018/02/02(金) 15:08:37 

    DHCのはとむぎエキスは飲んでるよ。
    まだ飲み始めたばかりだから効果はわからない。

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2018/02/02(金) 15:08:47 

    2年くらい飲んでます。
    首に出来るイボの予防の為。
    イボが出来なくなりました。

    +20

    -2

  • 21. 匿名 2018/02/02(金) 15:11:49 

    飲んでたよーそんなに効かないよー

    +16

    -1

  • 22. 匿名 2018/02/02(金) 15:13:43 

    ハトムギエキスのやつ飲みはじめて半年間、
    脂肪の小さいイボもくすみも無くなり
    効果絶大だったのに、
    しばらく飲み続けたら、イボも復活し
    くすみも出てきた。
    どうすりゃいい?

    +18

    -1

  • 23. 匿名 2018/02/02(金) 15:14:09 

    >>18
    形成外科で切除してくれないとこなんてあるの?

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2018/02/02(金) 15:14:36 

    足にウィルスのいぼ?
    多数穴が空いて
    気持ち悪いやつ。
    なって病院で焼くの怖くて飲んでた。

    焼かないと治らないって
    聞いたんだけど
    集合体恐怖症だから余計気持ち悪くて
    普段見なかったんだけど
    しばらくしてみてみたら
    1つもなくなってた。

    これのおかげかどうかはよくわからないけど、、

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2018/02/02(金) 15:16:30 

    6錠×3回とか
    結構たくさん飲まないと、いけないから、
    負担になってしまって飲まなくなっちゃう

    +34

    -0

  • 26. 匿名 2018/02/02(金) 15:17:37 

    娘が水イボが治らなくて
    薬局ですすめられてはと麦茶を飲んでた。
    その効果かはわからないけど水イボは治ったよ。
    その後、ウィルス性イボが出来て
    ヨクイニンが皮膚科で処方されたけど
    こっちは効果なかった

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2018/02/02(金) 15:17:37 

    絶大な効果はなかったなぁ
    クラシエのピンクの方です
    効果あった方はどの商品でどのくらい試しましたか?

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2018/02/02(金) 15:20:02 

    >>23
    形成外科行ったの?皮膚科じゃなくて?

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2018/02/02(金) 15:20:12 

    うちの息子も半年のんだけどあんまり効果なかったな
    粒状

    液体窒素治療が痛そうで可哀想だし

    あまりに治らないから心が折れてきたみたいだよ

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2018/02/02(金) 15:22:16 

    飲んでます。
    魚の目にも効果があって、出来づらくなりました!
    お肌の調子もとてもいいです。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2018/02/02(金) 15:22:17 

    >>28
    傷跡を綺麗に縫える技術があるのは形成外科だしイボとかシコリは形成外科に相談するよ。

    +7

    -2

  • 32. 匿名 2018/02/02(金) 15:28:04 

    足の指にウイルス性のイボができて、医者に勧められてヨクイニンの漢方飲んだら二ヶ月も経たないうちに綺麗になくなった。漢方だから合う合わないが結構あるらしく、一年くらい飲み続けてやっと治る人もいるしまったく効果ない人もいるみたいですね。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2018/02/02(金) 15:28:38 

    >>31
    へぇ~私はイボは皮膚科に行ってた。(ウイルス性のイボ)

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2018/02/02(金) 15:28:59 

    医者が、あまり期待できない的なニュアンスで言ってたので手持ちのを飲みきって終了。医師が処方したのなら違うかもね。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2018/02/02(金) 15:29:47 

    80歳のばーちゃんがいるんだけど
    顔と首に少しイボ出てきて気になってるって。
    ヨクイニンやっぱいいのかな?
    なんとかしてあげたい!

    +20

    -1

  • 36. 匿名 2018/02/02(金) 15:30:52 

    ハトムギ粉でもいいですか…?
    お肌が気持ちつるっとしました!

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2018/02/02(金) 15:32:15 

    うちの子のウイルス性のイボには効きました、それまで冷たいやつで何度ジュッとやってもとれなかったのが、効く人には効くから試します?と試したらあっさりイボなくなった。味も美味しくも不味くもないそうで、いやがりもせずぽりぽり食べてました。あれ?噛んでもよかったのかしら(今さら、笑)

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2018/02/02(金) 15:33:19 

    汗管腫で2年くらいツムラのヨクイニン飲んでたけど、全く効果なくてやめました!

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2018/02/02(金) 15:34:43 

    扁平疣贅が顔や耳近くにあったけれど完治したよ。
    はとむぎ(ヨクイニン)茶を煮出してもよいけれど、市販のはとむぎ茶ペットボトル500mlを一日一本空腹時に飲んでました。首のイボや他のイボには私は少ししか効果なかったです。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2018/02/02(金) 15:59:44 

    瞼に複数のイボができて8ヶ月飲んでいたんだけど、効果なし。
    皮膚科に行って、週一ペースで液体窒素で焼いてもらったら、3回目で取れた。この方が早いし安上がりだわ。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2018/02/02(金) 16:00:04 

    二の腕に、1㎝くらいのイボがぶら下がり、
    焼いてもらいました。
    顔に扁平イボができて、中に脂肪があり、
    潰して貰った。
    顔は、痛かったけど、目立つとこにあったので、
    スッキリした。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2018/02/02(金) 16:20:18 

    水で溶かす粉状のヨクイニンを2ヶ月くらい続けました
    飲むときに毎回ヴォエェ~ってなった記憶しかないです
    効果はあったような無いような

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2018/02/02(金) 16:24:32 

    ヨクイニンは効果感じなかったから
    安いハトムギのパフを朝のミューズリーに混ぜて食べ始めたら手首に出来てた平らなイボがポロッと取れた
    高カカオのチョコ溶かしてハトムギチョコ自作したりもした

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2018/02/02(金) 16:25:54 

    加齢で脇の下に小さいイボ出来た。飲むと無くなりますかね?

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2018/02/02(金) 16:27:02 

    首イボが出来て飲んでたけど全く効果無かったなぁ、高かったのに。
    安いハトムギ化粧水で毎日保湿してたほうが効果あった。

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2018/02/02(金) 16:29:40 

    >>35
    脅かすようで悪いんですが
    75歳以降で急に増えたりするイボは皮膚ガンの可能性も高いから診察した方が良いですよ

    +4

    -5

  • 47. 匿名 2018/02/02(金) 16:37:20 

    >>1
    指に出来てるイボってウイルス性じゃない?イボコロリとかでとりながらサプリ飲めば?

    +5

    -2

  • 48. 匿名 2018/02/02(金) 16:45:16 

    小5の息子は2年近くいぼの大群に悩まされていました。
    最初は皮膚科で焼いてもらってましたが、どうしても嫌がるので、ハトムギ茶を飲んだり、アロマオイル、りんご酢…ネットで調べて色々試しました。

    結果、どれが効いたのやら??
    徐々に消滅していきました。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2018/02/02(金) 16:51:38 

    うわっタイムリー!
    さっきサプリメント買って帰ってきたところです。
    というのも前に飲んで効果あったから。
    額からこめかみまでイボが目立って気持ち悪かったのですが、飲み始めてすぐに目立たなくなりました。
    ただ、きっちり分量欠かさず飲んだら副作用で胃が荒れてしまい中断したり…。
    でもまた飲んでみます。

    ハト麦茶と食べるハト麦は効果を実感したことありません。
    食事として長期間摂取したんですけどね。

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2018/02/02(金) 17:07:46 

    ほんとにほんとなんですけど。。

    うちの息子の手のひら、指、とにかく手を中心に
    小さいイボから固いイボまでイボイボしていたのです。中3の頃です。
    ハトムギ、ヨクイニン 試しましたが効果なしで
    焼くしかないのかー
    と思いながらすっかり忘れていたんですけど、
    今、高2ですが、手のひらのイボはひとつもないんです!!!つるつるです!
    なんでだろうかとおもってるんですけど
    その間に、濃いお茶を気に入ってずっと飲んでるんですけど、それがよかったとしかかんがえられないのです。。
    緑茶にそんな力ありますか??
    でも、それしか考えられないです!!

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2018/02/02(金) 17:22:11 

    >>43
    イボってボロッととれるんじゃなくて、体の循環がよくなって中の水分が体内に吸収されて治るものだと思ってました。
    ボロって取れるのもアリなのか……。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2018/02/02(金) 17:50:15 

    手の指にイボができてヨクイニン飲んでたけど、治る気配なく民間療法の消しゴムと木酢液を試したら1ヶ月弱でポロっと取れた!

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2018/02/02(金) 18:08:42 

    ヨクイニンの粉末を少量の水で溶かしてパックにし、腕の内側のイボに塗り絆創膏を貼って1日に1回替えていたら、みるみる萎んで1週間も経たずにポロリと取れました。20年以上悩んでいたのにあっけなかったです。

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2018/02/02(金) 18:46:37 

    ヨクイニンもハトムギもだいぶ効果には個人差があるんだね

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2018/02/02(金) 19:09:51 

    指にイボが出来て半信半疑ではと麦茶飲んだら一ヶ月くらいで本当に消えてビックリ☆

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2018/02/02(金) 19:12:23 

    >>52

    私もイボで悩んでますm(__)m
    消しゴムってどんな治療?なんでしょうか?
    木酢液はお風呂に入れたりしましたか?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2018/02/02(金) 19:27:20 

    >>56

    どちらかというと、木酢液の効果が強かったように思います。

    まず、消しゴムをイボの大きさに切ってイボに当てて固定。一晩放置したら黒くなっていました。
    次の日から木酢液クリアという商品をコットンに含みイボに当て固定。
    朝にはイボがフヤフヤになっていました。
    毎晩続けていくうちに、イボの黒い部分が盛り上がってきて、だんだんかさぶたのようになって、とある日ポロっと取れました。

    液体窒素は怖くて嫌で、薬もヨクイニンも効かずダメ元で試してみたら綺麗に治り感激。

    オススメですが自己責任でお願いします!

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2018/02/02(金) 19:43:10 

    皮膚の免疫がないからと皮膚科でヨクイニン出されました。
    副作用でアトピーの様な肌質になり、顔の皮が剥がれだしたので、飲むのやめたら元に戻りました。
    私には合わなかった

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2018/02/02(金) 19:53:07 

    この前、足の裏にイボが出来て病院で薬として処方されたのですが飲み始めて肌が白くなって、お肌の調子がよくなりました。
    でも、何故かお腹が緩くなる。。先生に相談したところヨクイニンが合わないとの診断で、お薬が変わりました。
    でも、合わないのに何故に美肌になったのか不思議です。
    因みに別の薬になったら、いつもの乾燥気味のお肌に戻りました。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2018/02/02(金) 19:59:26 

    >>19
    私もDHC。
    イボはないけど予防に飲んでます。
    安いし続けやすい。
    お茶は、ずっとどくだみ茶です。

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2018/02/02(金) 20:00:41 

    クラシエのヨクイニンタブレット飲んでたけど、肌のキメが細かくなって、すごく滑らかになった!
    透明感も出て、首筋あたりにあった小さいイボもほとんど気にならない程度に。
    私にはよく合ってたから、また飲もうかな。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2018/02/02(金) 20:06:34 

    娘が足の裏の親指の下にイボができて皮膚科で処方されてけっこう長く飲んでた。
    イボ自体はすぐよくなったんだけど、皮膚科のお医者さんが根が深いイボだからって長めに出してくれて。私は薬ってあんまり子供に飲ませたくないと思ったから「やめてもいいですか?」って薬局で聞いたら、薬剤師さんが「年頃になったらハイヒール履きたいと思う。無駄に思うと思うけど、肌にもいいし続けてみて」と言ってくれた。
    今では娘は天狗みたいなハイヒールで遊び回ってます。肌もツルツル。若いからかもしれないけど。

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2018/02/02(金) 20:15:44 

    漢方って飲み続けると肝臓に負担がかかるみたいので、皆さん気をつけてね!

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2018/02/02(金) 20:22:28 

    ヨクイニンめちゃめちゃいいです。
    顔の吹き出物なくなってつるつるになったし、
    何よりカラダがつるっつる!
    人生最大級につるつる。ひじ、ひざ、おしり…全てがつるっつる笑
    私は皮膚科でコタローの錠剤を処方してもらっています。朝昼晩3錠ずつで飲みやすい。ほんとおすすめ。

    +6

    -2

  • 65. 匿名 2018/02/02(金) 21:10:57 

    生協のハトムギブレンド茶ならたまに飲むけど、ブレンドだから飲みやすいです、ハトムギ茶だけのは飲んだことないけど飲みやすいですか?

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2018/02/02(金) 21:12:11 

    DHCのバージンオイルを毎日塗るとポロっと取れるって聞いて毎日せっせと塗ってみたけど全く取れる気配なし。
    ある日息子の腕にあったイボがなくなっていたので聞いたら毎日指先でコネコネしてたら取れたとのこと。
    真似して毎日コネコネしてたらある日干からびてて取れた。ちょっと血も出たけど全く痛くなかった。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2018/02/03(土) 01:48:38 

    取れなかったよ

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2018/02/03(土) 04:43:21 

    イボには効かなかったけどお尻と足の裏が赤ちゃんの肌並みにつるっつるのぷにっぷにになった
    見えない箇所だけで残念…

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2018/02/03(土) 08:36:18 

    鳩麦茶飲み始めて半年ですが始めて2ヶ月位から吹き出物の治りが早い事に気付いた。お尻も綺麗になったよ~
    お尻はなるべく歩くようにしたのも効果あったかもしれないけど

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2018/02/03(土) 09:33:22 

    小児科医が、ヨクイニンは効くタイプのコだとすぐにキレイになるけど、効きにくいタイプのコもいるからとりあえず飲んでみて、って言ってたよ。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2018/02/03(土) 21:49:47 

    今の時期の鳩麦茶は胃に負担がかかるよ

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2018/02/04(日) 00:50:36 

    >>57

    丁寧に教えていただきありがとうございました。
    消しゴムでイボが黒くなるとは驚きです!
    不思議ですね…
    木酢液は前から気になっていましたので試してみようと思います。
    ありがとうございました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード