ガールズちゃんねる

インフル罹患の勝間和代、前日「具合が悪い」と言いながら生放送に出演 「風邪で来る方が迷惑」とコメントしていたのに……

65コメント2018/02/07(水) 22:25

  • 1. 匿名 2018/02/01(木) 15:16:52 

    インフル罹患の勝間和代、前日「具合が悪い」と言いながら生放送に出演 「風邪で来る方が迷惑」とコメントしていたのに……
    インフル罹患の勝間和代、前日「具合が悪い」と言いながら生放送に出演 「風邪で来る方が迷惑」とコメントしていたのに……news.careerconnection.jp

    経済評論家の勝間和代さんは自身のブログで1月31日、「ただいま、インフルエンザB型罹患中。まじつらい、これ。」という記事を投稿し、話題になっている。 「なんか、昨日のお昼ぐらいから関節が痛いなと思い出したのですが、だんだん今度は頭が痛くなってきて、夜寝る前にはバッチリ発熱していました。朝1番で病院に行って検査してもらったところ、インフルエンザB型です」 しかし勝間さんはこの前日、生放送の「バラいろダンディ」(TOKYO MX)に出演。「インフル大流行は『風邪でも絶対休まないおじさん』のせい?」(ITmedia)という記事についてコメントしていたが、勝間さん本人が体調不良をおして出演


    これに対して勝間さんは「実は具合が悪いんですよ」と告白。「休まないおじさん」と同様、体調不良をおして出演していたようだ。

    タレントの立花胡桃さんは「ちょっと待ってください、私隣の席なんですけど。B型じゃないでしょうね」と言うと、「自宅からスカイプ中継にすればよかったと思ってます」と反省。
    インフル罹患の勝間和代、前日「具合が悪い」と言いながら生放送に出演 「風邪で来る方が迷惑」とコメントしていたのに……

    +3

    -187

  • 2. 匿名 2018/02/01(木) 15:18:46 

    この人苦手だあ〜

    +337

    -1

  • 3. 匿名 2018/02/01(木) 15:18:54 

    歩く病原菌

    +252

    -2

  • 4. 匿名 2018/02/01(木) 15:19:03 

    特大ブーメラン

    +190

    -3

  • 5. 匿名 2018/02/01(木) 15:19:14 

    典型的ね日本人
    穴を開けたくない!という真面目なのはいいけど、休む勇気も持ちましょ!

    +280

    -8

  • 6. 匿名 2018/02/01(木) 15:19:19 

    お か ね

    +18

    -1

  • 7. 匿名 2018/02/01(木) 15:19:25 

    女は自己中だから仕方ない

    +20

    -12

  • 8. 匿名 2018/02/01(木) 15:19:39 

    金欲しいもんね

    +47

    -1

  • 9. 匿名 2018/02/01(木) 15:19:41 

    トピ画全員胡散臭い
    なにこの番組

    +131

    -1

  • 10. 匿名 2018/02/01(木) 15:20:00 

    言わなきゃいいのに

    +23

    -3

  • 11. 匿名 2018/02/01(木) 15:20:15 

    休めないならマスクして出てもいいと思う。
    それがテレビであっても。

    +7

    -18

  • 12. 匿名 2018/02/01(木) 15:20:21 

    画像に写ってる人みんな胡散臭いな

    +104

    -0

  • 13. 匿名 2018/02/01(木) 15:20:32 

    なんかもう
    こういうトピばっかりね
    和代もインフル後の外出ってトピにいきなよ

    +23

    -0

  • 14. 匿名 2018/02/01(木) 15:20:32 

    出演者みんな好きじゃない。立花胡桃が特に

    +62

    -1

  • 15. 匿名 2018/02/01(木) 15:20:48 

    これ自分の隣の席の人だったとか軽く殺意沸くよね

    +190

    -1

  • 16. 匿名 2018/02/01(木) 15:20:57 

    板東英二久々にみたわ

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2018/02/01(木) 15:21:10 

    完璧な人間はいないってことよね。
    いつも上からっぽいけど
    カツマーも学んでよ。

    +18

    -3

  • 18. 匿名 2018/02/01(木) 15:21:20 

    職場にもインフルなのに3日休んだだけで熱下がったからとか言ってくる迷惑な人いる

    +194

    -3

  • 19. 匿名 2018/02/01(木) 15:21:27 

    この人嫌い
    性格が顔に出てるよね

    +58

    -0

  • 20. 匿名 2018/02/01(木) 15:21:33 

    勝間和代!!懐かしい!!
    今更この人のトピ立てても絶対盛り上がらないと思います。

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2018/02/01(木) 15:21:33 

    こういうキー局に出てるわけじゃないそこそこのタレントでもサラリーマン以上の収入なんでしょ。芸能界楽だね。

    +9

    -2

  • 22. 匿名 2018/02/01(木) 15:21:43 

    守銭奴

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2018/02/01(木) 15:23:32 

    病院行ったらごほごほしてる人多かったからカテキンでうがいしたよ
    お茶飲むといいって病院の先生がいってた(テレビで)

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2018/02/01(木) 15:24:24 

    ん?関節痛や頭痛くらいじゃ近々の仕事やっちゃうのはよくある事ではないかな?
    発熱を確認していたら別だけど。

    +56

    -6

  • 25. 匿名 2018/02/01(木) 15:24:44 

    「まじつらい」とか、いい年してやめてよ…

    +70

    -1

  • 26. 匿名 2018/02/01(木) 15:27:00 

    クソ女

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2018/02/01(木) 15:27:40 

    ひろゆきに論破されて逆ギレしてた人

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2018/02/01(木) 15:28:57 

    スタジオっていろんな人と関わりそうで広げやすそう。

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2018/02/01(木) 15:29:18 

    休むと悪いからってインフルでバイト来てた子がいたわ
    お客さんにも従業員にも移るでしょうが!!!!

    +101

    -1

  • 30. 匿名 2018/02/01(木) 15:30:05 

    言動不一致なんだ…好きじゃない、この人。
    なんだか上からの物言いしませんか?

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2018/02/01(木) 15:30:33 

    普通にバイオテロだという認識を持ってほしいんだが
    生放送って…この番組知らないけど、スタッフとかたくさんいたんじゃないの?

    +52

    -0

  • 32. 匿名 2018/02/01(木) 15:32:10 

    人には厳しく言うのに自分は1日くらいって来ちゃう人いるよね。自己中すぎ。

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2018/02/01(木) 15:33:45 

    でも、関節が痛いなっていう程度では仕事に穴を空けられないでしょ。みんなはそれくらいでもインフルかも!?って思って休める?

    +17

    -8

  • 34. 匿名 2018/02/01(木) 15:34:29 

    >>18
    ほんとやめてほしいよね。
    5日間はしっかり休んで、病原菌をばら撒かない状況になってから戻ってこいって言う感じ。

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2018/02/01(木) 15:35:41 

    この人、いわゆる発達だよね?

    +5

    -2

  • 36. 匿名 2018/02/01(木) 15:36:35 

    多分こういう人がいるから、大流行するんだろうけど、ちょっと具合が悪いくらいで仕事って休めないのが現実じゃないかな…

    +60

    -2

  • 37. 匿名 2018/02/01(木) 15:38:49 

    早くインフルエンザの予防薬作って欲しい

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2018/02/01(木) 15:40:33 

    昼過ぎから関節の痛み→頭痛、
    寝る前には発熱
    なら仕事は休みも早退もしない。普通の社会人なら出来ない人が多いと思う。

    +64

    -0

  • 39. 匿名 2018/02/01(木) 15:43:25 

    インフルとわかってからも出勤する人は完全におかしいけど、これはその前日の話だよね!?
    なんか早とちりしている人はちゃんと>>1読んでるのかな。

    +55

    -2

  • 40. 匿名 2018/02/01(木) 15:44:06 

    Twitterでインフルかな?体調悪いって言いながら出勤して次の日インフルでしたってツイートしてる人いた

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2018/02/01(木) 15:46:05 

    家族でインフルになってる場合は仕事出ても大丈夫ですか?
    今、子供がインフルで熱も下がり元気なんですが明日仕事どうしようか迷ってるんです
    (子供は中学生)

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2018/02/01(木) 15:46:09 

    ママ友の子供がインフルになって、熱が下がったからと言って、たった1日だけ休んで学校にでてきたけど?いやいや、それって非常識でしょ?

    +59

    -1

  • 43. 匿名 2018/02/01(木) 15:46:20 

    ウィルステロじゃん。この時期は慎重にならないといけないよね体調。

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2018/02/01(木) 15:46:54 

    この時期インフルじゃなくてもマスクしないで咳してる人には殺意わく

    +56

    -2

  • 45. 匿名 2018/02/01(木) 15:48:16 

    >>5
    ただの自己中だけです。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2018/02/01(木) 15:48:35 

    多少の風邪だと休めないっていう雰囲気だから仕事は休めれない。だから頑張って出勤するけど、インフルエンザって分かった途端、病原菌扱いで『何で出勤した?』って怒られる不条理な社会だよね。

    でも勝間さんのはブーメランのような気がする。関節痛とかあったのなら、その日に受診すれば良かったのに。

    +37

    -1

  • 47. 匿名 2018/02/01(木) 15:52:26 

    勝間さんは苦手だけど、今年のインフルエンザ、熱も高く出ないし、咳すら出ないからわからなくても無理はないかな。
    医者で検査してびっくりだよ。
    だるいな〜くらいだからさ。

    +16

    -1

  • 48. 匿名 2018/02/01(木) 15:56:09 

    >>5
    うちの職場にもいるよ。
    熱出てるのに迷惑掛かるからと出勤してきた人。
    結局、麻疹だった。
    人を相手にする仕事だし人に移る可能性もあるのに何を考えてるのかと思った。
    復帰したけど謝りもせず、本人は職場がバタバタしてたのに気が付いてない様子。

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2018/02/01(木) 16:01:05 

    どうでもいいけど罹患って読めないよね?
    実生活で使うことはまずない

    +1

    -14

  • 50. 匿名 2018/02/01(木) 16:04:33 

    顔がローラに似てる。

    +0

    -2

  • 51. 匿名 2018/02/01(木) 16:10:19 

    今年のは熱があまり出ない代わりに目の充血がひどいことになる人がいるんだって。
    あまりにおかしいからインフル判定したらB型罹患だっていうのが今年は多いらしいよ。
    だから、ちょっとでも体調とか変だな〜と思ったら、早めに診察してもらったほうがいいよ。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2018/02/01(木) 16:31:54 

    >>37
    リレンザやタミフルを予防に使えるよー!
    ただし100パーセント自己負担。
    で、病院の先生の判断で処方してもらえる。
    家族がかかった場合で、家族の中に呼吸器疾患でインフルにかかる命に関わる人などは処方してもらえるみたいだね。

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2018/02/01(木) 16:36:04 

    うちのパート先でもインフルエンザ何人か出たけどインフルエンザだっつってんのにうちの店長ときたら「代わりに入れる人見つけてね」だと。そりゃ無理矢理出てくる学生もいると思うわ。

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2018/02/01(木) 16:57:23 

    バイオテロだなあ。
    人の事言えんよ。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2018/02/01(木) 17:26:17 

    勝間さんて何であんなに自信満々で鼻息荒くしゃべれるんだろうか

    少し羨ましい

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2018/02/01(木) 17:26:55 

    ん?関節痛や頭痛くらいじゃ近々の仕事やっちゃうのはよくある事ではないかな?
    発熱を確認していたら別だけど。

    +6

    -3

  • 57. 匿名 2018/02/01(木) 17:30:13 

    ウィルスばら蒔きババア

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2018/02/01(木) 17:37:50 

    >>42
    学校って、治癒証明を出さないと登校出来ないでしょ〜
    学校に言ってないのかな?
    それだったら本当に怖い…

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2018/02/01(木) 18:31:17 

    >>58
    あまりにも唖然過ぎて
    病院から治癒証明出てから、登校ってこと言えなかった、他にも色々非常識なこと堂々といってた人だから、まぁ、どこかで恥かいてるんじゃないかな

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2018/02/01(木) 19:10:03 

    インフルと思われる、関節痛、頭痛など発熱以外にもあるから。
    だけど、一般だと発熱してないと休みづらいのはわかるけどね。
    本来はインフルと疑われる症状が出たら、先ず病院へ行って判定してもらってからの方がいいけどね。
    症状出ていても判定でるのに時間かかるから。難しい所ではある。
    せめてマスクぐらいはして来いよと思う。

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2018/02/01(木) 19:23:28 

    本人が真面目とか責任感って言うよりも
    休めない風潮が問題じゃないのかな
    私も今風邪をひいてるけど(インフルは陰性)インフルじゃないなら出てこいって感じだよ
    周りも病院に行ってから出勤します、とか
    家族にインフルがいて自分も体調が良くないけど休ませて貰えないって感じ

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2018/02/01(木) 20:12:53 

    >>44
    わかる

    うちの子マスク嫌いでしてくれないのぉ
    ってゲホゲホエホエホむせて泣いちゃってんじゃん。
     頼む…学校休ませろぃ!

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2018/02/01(木) 21:00:50 

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2018/02/01(木) 21:18:23 

    >>44

    勝手に殺意沸いてれば?

    私、マスク苦しいから絶対しない笑

    +0

    -9

  • 65. 匿名 2018/02/07(水) 22:25:05 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。