ガールズちゃんねる

双子にまつわる興味深い話

214コメント2018/02/16(金) 12:33

  • 1. 匿名 2018/01/31(水) 16:01:42 

    教えてください!
    今朝テレビでやっていて、ミラー現象?や、無意識のシンクロなど、おもしろいなぁと思いました!
    科学で解明できることできないこと、いろんな話を聞きたいです!

    +111

    -10

  • 2. 匿名 2018/01/31(水) 16:02:36 

    相撲会でも双子が話題みたいね

    +238

    -2

  • 3. 匿名 2018/01/31(水) 16:03:13 

    エコー写真が面白い
    双子にまつわる興味深い話

    +127

    -545

  • 4. 匿名 2018/01/31(水) 16:03:25 

    産まれてからずっと離れて暮らしていてお互いの存在も知らないのに趣味や特技が似てたり奥さんの名前が一緒だったり

    +374

    -8

  • 5. 匿名 2018/01/31(水) 16:03:27 

    NICUで1人が危ないって時に、もう1人を同じ保育器に入れたら持ち直してその後容体が安定したって
    ニュースでやってたね。

    +708

    -4

  • 6. 匿名 2018/01/31(水) 16:03:48 

    高校の時のクラスメイトに双子の1人がいて、授業中にお腹が痛くてトイレに行ったらもう1人の方がいたんだってw

    +640

    -7

  • 7. 匿名 2018/01/31(水) 16:03:50 

    外国の双子だけど
    前どんだけ別室でテストを
    受けても全て同じ点数に
    なっちゃう双子テレビで見たよ

    +444

    -8

  • 8. 匿名 2018/01/31(水) 16:04:01 

    一卵性はシンクロとかあるみたいだけど
    二卵性には、まったくない!と
    双子(二卵性)の旦那が、言ってました

    +548

    -11

  • 9. 匿名 2018/01/31(水) 16:04:36 

    >>3
    ヘタ過ぎw

    +323

    -4

  • 10. 匿名 2018/01/31(水) 16:05:17 

    双子授かる方って自身も双子だったり、兄弟に双子いる方が自分の周りには多い
    遺伝もあるのかな

    +480

    -25

  • 11. 匿名 2018/01/31(水) 16:05:20 

    友達の双子(一卵性双生児の姉妹)、大学から別々の土地で生活してたのに
    結婚・出産とまったく同じタイミングで一緒に結婚式した。

    +384

    -5

  • 12. 匿名 2018/01/31(水) 16:05:24 

    >>3
    これ本物?
    エコー写真ってこんなだっけ?

    +15

    -159

  • 13. 匿名 2018/01/31(水) 16:05:27 

    私の友達の双子の子は、他人を見てこの人は双子だなってわかると言ってた。

    +340

    -10

  • 14. 匿名 2018/01/31(水) 16:06:37 

    双子の力士誕生したね。

    +249

    -3

  • 15. 匿名 2018/01/31(水) 16:06:40 

    双子でガルちゃんやってる方いるかな?
    ちょっと気になる

    +258

    -4

  • 16. 匿名 2018/01/31(水) 16:06:43 

    祖父が双子でした。
    祖父が弟で、お兄さんが手術中に少しバタバタと慌ただしくなることがあったようで、後から「胸騒ぎのような、グッと体が痛いような感じがあった」と祖父が言ってました。
    やはり双子は通ずるものがあるんですかね。

    +394

    -4

  • 17. 匿名 2018/01/31(水) 16:07:03 

    同じ学校に通ってて、たまたま廊下ですれ違ったときに同じ歌の同じところを鼻歌で歌ってたことがあるってテレビでやってたわw

    +188

    -5

  • 18. 匿名 2018/01/31(水) 16:07:13 

    いいなー双子。私も双子だったんだけど母親のお腹の中にいる時に片方は私が吸収しちゃったらしい。

    +573

    -15

  • 19. 匿名 2018/01/31(水) 16:07:20 

    >>3
    偽エコーじゃんw
    体とかこんなにはっきりする頃には、大きくてエコーには全体写らないよ。

    +426

    -0

  • 20. 匿名 2018/01/31(水) 16:07:24 

    顔入れ替えても一緒だけど本人達からすると全然違うらしい
    双子にまつわる興味深い話

    +593

    -8

  • 21. 匿名 2018/01/31(水) 16:07:39 

    いとこは合わせてるわけじゃなかったみたいけど高校も大学の学部も同じところ行った。県庁と市役所で別々だけど2人とも公務員やってる。ちなみに2人とも彼氏いない歴=年齢。

    +267

    -9

  • 22. 匿名 2018/01/31(水) 16:07:48 

    うちの双子の娘達は、ことばが揃うと、なんか誇らしげにしてる。

    +447

    -3

  • 23. 匿名 2018/01/31(水) 16:08:41 

    >>22
    かわいいね

    +373

    -5

  • 24. 匿名 2018/01/31(水) 16:09:58 

    関西と四国で離れて暮らしてますが、年末に実家に帰ったときに色違いのお揃いバッグを持ってた。

    +396

    -3

  • 25. 匿名 2018/01/31(水) 16:10:27 

    ちょっとトピずれですが、大正生まれの祖父は双子だったのですが、当時の出産てどんな感じだったんだろう?と思います。
    双子だと分かることが出来たのか?それとも出てくる瞬間まで分からなくて「あ、もう一人いる!」だったのか。
    昔の人ってすごいですよね。

    +593

    -0

  • 26. 匿名 2018/01/31(水) 16:10:56 

    一卵性双生児では男女は生まれる確率低いんだよね。生まれても染色体異常なのでどっちかが亡くなるって常識かな。

    +14

    -70

  • 27. 匿名 2018/01/31(水) 16:11:17 

    一卵性と一卵性で結婚したら子供同士はイトコでも遺伝子的には兄弟なの?

    +16

    -34

  • 28. 匿名 2018/01/31(水) 16:11:33 

    >>10
    うちの親戚に、双子の片割れが双子を産み、親双子の弟が嫁さんもらったら双子が産まれ・・・
    親戚に3組双子がいる(笑)

    +288

    -4

  • 29. 匿名 2018/01/31(水) 16:11:46 

    双子ってよく漫画とかでは入れ替わりしてるけど、実際に入れ替わって授業受けたりしたことある人いるのかなー?

    +282

    -11

  • 30. 匿名 2018/01/31(水) 16:12:35 

    私は双子だけど、ふと口ずさんだ歌が同じタイミングでシンクロすることはよくあった。

    +243

    -5

  • 31. 匿名 2018/01/31(水) 16:13:00 

    >>10 一卵性は遺伝ではなく誰にでも同じ確率で起こる。二卵性の方は遺伝する。ただ母方の家系に二卵性が多い場合のみ!卵子を2つ排卵する体質が遺伝するかららしい。一卵性の方が遺伝っぽいけど、理由知って納得した。

    +287

    -5

  • 32. 匿名 2018/01/31(水) 16:14:07 

    私の従兄弟は二卵性の男の双子。彼らの従兄弟も二卵性の男の双子。不思議やな。

    +59

    -4

  • 33. 匿名 2018/01/31(水) 16:15:12 

    これ、面白かった!Apple大丈夫かいな〜
    双子にまつわる興味深い話

    +341

    -2

  • 34. 匿名 2018/01/31(水) 16:15:16 

    一卵性は男女で産まれないってこの間初めて知った。

    +209

    -49

  • 35. 匿名 2018/01/31(水) 16:16:03 

    >>31
    生理学的にはそうなんだね。
    知人友人らの双子は家系的に双子が多くて遺伝なのかなと思ってた、特に一卵性。

    +119

    -4

  • 36. 匿名 2018/01/31(水) 16:16:15 

    >>6
    朝ごはん同じもの食べたからじゃない?

    +244

    -3

  • 37. 匿名 2018/01/31(水) 16:19:06 

    >>34
    え?産まれるよね?

    +18

    -62

  • 38. 匿名 2018/01/31(水) 16:19:34 

    橋本環奈やローラって男女の双子だよね。

    +314

    -3

  • 39. 匿名 2018/01/31(水) 16:19:52 

    双子産んだら実際めちゃめちゃ大変だろうけどちょっと憧れる。

    +508

    -9

  • 40. 匿名 2018/01/31(水) 16:19:53 

    知り合いの双子だけど、結婚した時期も近くて、同じ年に子どもが生まれて、子どもの性別も同じでした。2人目も同じ年に生まれて、やっぱり同じ性別。不思議!

    +164

    -6

  • 41. 匿名 2018/01/31(水) 16:19:56 

    出産で入院してた時知り合った妊婦さんに2歳の双子ちゃんがすでにいたんだけど
    お腹の子もまた双子ちゃん 身内に双子もいなく自然妊娠 
    二回続けて双子凄いわ~そして大変だ!
    三回目も双子なら学会で発表したい研究したいと医者に言われたって

    +404

    -9

  • 42. 匿名 2018/01/31(水) 16:20:45 

    私は二卵性だけど、久々妹と待ちあわせしたら同じカバン持っててびっくりした。

    +231

    -2

  • 43. 匿名 2018/01/31(水) 16:21:03 

    トピ画コワイんだけど(´・ω・`)

    +55

    -0

  • 44. 匿名 2018/01/31(水) 16:21:17 

    >>10
    一卵性は遺伝だよね
    身内に双子がいないと一卵性双子は生まれないって言ってた

    +3

    -75

  • 45. 匿名 2018/01/31(水) 16:21:29 

    >>29
    やってる双子いたよ! でもすぐ先生にバレてた。

    +206

    -0

  • 46. 匿名 2018/01/31(水) 16:21:36 

    >>34
    一つの受精卵が二つに分裂するから、同性しか生まれないね。

    +288

    -15

  • 47. 匿名 2018/01/31(水) 16:23:13 

    >>21
    自分のことじゃないのにそんなに具体的に公表していいのか疑問。

    +29

    -5

  • 48. 匿名 2018/01/31(水) 16:24:03 

    >>44 反対だよ。上で書いてる人いるけど二卵性が遺伝。

    +140

    -3

  • 49. 匿名 2018/01/31(水) 16:24:45 

    私の祖母は双子だったけど、相方のおばさんとは三ヶ月違いで亡くなった。

    +75

    -3

  • 50. 匿名 2018/01/31(水) 16:25:13 

    私は一卵性の双子の妹です。今日買い物をしながら、二人とも同じジュースを買ったんですが、買い物の途中に私が靴紐を結ぶために姉に、私のジュースを持ってと渡したら、私と姉のジュースの残りの量が全く同じでびっくりしました(*゚▽゚*)確かにいつもご飯を食べるペースも同じです( ̄∀ ̄)

    +121

    -20

  • 51. 匿名 2018/01/31(水) 16:25:30 

    どちらも優秀な双子知ってるけど
    どちらかが優等生でもう一人はやんちゃとかあるのかな?

    +79

    -2

  • 52. 匿名 2018/01/31(水) 16:26:27 

    >>51 二卵性だと普通の兄弟姉妹と同じだし、あるんじゃない?

    +109

    -2

  • 53. 匿名 2018/01/31(水) 16:27:13 

    >>44
    一卵性は偶然
    二卵性は多排卵で起こるから、その体質は遺伝する可能性があるって聞いたことあるけど

    +123

    -4

  • 54. 匿名 2018/01/31(水) 16:28:31 

    旦那は3人兄弟で弟二人が一卵性双子です
    で、私も一卵性双子授かりました
    たまたまだと思うけど、遺伝なのかな?

    +20

    -9

  • 55. 匿名 2018/01/31(水) 16:28:55 

    トピ画気持ち悪いよ なんとかならないの

    +52

    -6

  • 56. 匿名 2018/01/31(水) 16:29:15 

    同じ学年に男女の双子がいたけど、男の子の方、長身イケメン優等生スポーツマン。女の子は全て残念、そして顔も似てない。この二人が双子だって知ってる人は少なかった。それくらい結びつかなかった。

    +190

    -3

  • 57. 匿名 2018/01/31(水) 16:29:19 

    高校の時、同じ学年に双子がいた
    双子はクラス別々だけど、夏休み前のテストのとき1教科だけ2人が入れ替わったw
    先生はまったく気付かず普通にテストを続行
    後日、先生が採点をしたテストを返した

    「頭悪いーアイツと代わっても意味ねー」

    お互いが愚痴ってたw

    +254

    -1

  • 58. 匿名 2018/01/31(水) 16:30:48 

    小さな双子が同じ服きてヨチヨチしてたら
    ほっこりする

    +319

    -1

  • 59. 匿名 2018/01/31(水) 16:30:54 

    同級生に一卵性双子姉妹がいたけど、すごい性格が正反対で双子なのに仲が悪かった

    +118

    -0

  • 60. 匿名 2018/01/31(水) 16:31:16 

    旦那のおばあちゃんは双子を2回産んでいる!凄いなあ思ったけど、当時は縁起が悪いとかなんとか言われたそうです。80年くらい昔の話だそうです。

    +179

    -3

  • 61. 匿名 2018/01/31(水) 16:31:16 

    あの双子大変だねー

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2018/01/31(水) 16:31:49 

    うちの一卵性双子は赤ちゃんの頃の向きグセも利き腕もツムジの向きもなんでも左右対称で不思議だった。今朝のzipの特集でミラーツインって言葉を知れてよかった。

    +128

    -3

  • 63. 匿名 2018/01/31(水) 16:36:41 

    >>56
    タッチ?

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2018/01/31(水) 16:37:03 

    年取って片方亡くなったらもう片方可哀想
    ツラいよね

    +150

    -2

  • 65. 匿名 2018/01/31(水) 16:38:13 

    双子だけど、たまたま別々に同じお店で買い物してて、後から私が行くとアレ?さっき来たよね?買い忘れ?って言われる事がたまにある!双子なんです(笑)って言って納得される(笑)

    +182

    -1

  • 66. 匿名 2018/01/31(水) 16:38:27 

    リアルで一卵性見たことないんだけど
    二卵性だからか?
    性格も身長も違うし顔は似てるっちゃ似てるけど兄弟程度の似方で普通に見分けがつくっていうw
    そんな双子四組しか知らない
    みんな見事なまでに性格が正反対w
    2組は双子なのに違う高校に行ってた

    +1

    -19

  • 67. 匿名 2018/01/31(水) 16:40:44 

    夫の話
    夫の双子の弟が怪我して縫ったんだけど、夫にもいつのまにか弟が縫った所と同じ所に痣が出来ていた
    流石に嘘だと思って見せてもらったら本当だったので驚いた

    +195

    -4

  • 68. 匿名 2018/01/31(水) 16:42:18 

    >>51
    知り合いにいたよ
    天使と悪魔って呼ばれてた
    一卵性らしかったけど、素行のせいか顔つきが違って見分けられた(笑)

    +79

    -2

  • 69. 匿名 2018/01/31(水) 16:43:06 

    >>60
    古い人の中には、畜生腹(ちくしょうばら)って言う人いるね。
    でも、景行天皇の息子、ヤマトタケルノミコトも双子なんだよ。お兄さん殺しちゃうから不吉なイメージなのかな。

    +103

    -2

  • 70. 匿名 2018/01/31(水) 16:44:42 

    子どもが双子
    二卵性だから、兄弟が一緒に生まれただけって感じ

    顔も性格も全く違います
    本人同士は毎日が修学旅行みたいで楽しそう
    別々の高校に通ってますが、互いの友達連れて来て新たに友達になったり…

    親としては、よい経験をさせてもらいました(笑)

    +266

    -3

  • 71. 匿名 2018/01/31(水) 16:46:06 

    >>66
    二卵性は普通に年齢差ある兄弟と変わらないからね。
    ただ「同じ日に産まれた兄弟」だから、兄弟差あって当然と考えられるみたいだよ。

    +137

    -0

  • 72. 匿名 2018/01/31(水) 16:48:45 

    私が小学生の時 3組双子がいたけど 全く性格違ってたよ。 今、子供が保育園だけど双子全くいないな〜。

    +29

    -4

  • 73. 匿名 2018/01/31(水) 16:51:54 

    >>70
    追加
    今双子って珍しくないですよね
    中学の時はうちの子の学年に5~6組(クラスは12クラス程の中規模校)
    上や下の学年にもたくさんいた記憶
    三つ子ちゃんもいました

    うちの下の子の学年にも何組かいます
    やっぱり一卵性はソックリですね~

    +61

    -3

  • 74. 匿名 2018/01/31(水) 16:51:57 

    大人になってからだけど待ち合わせしたら全く同じ服着てたらしい
    あと椅子に座るとき一つの椅子に半分ずつ座ってた

    +45

    -0

  • 75. 匿名 2018/01/31(水) 16:54:09 

    mimmamかわいい
    双子にまつわる興味深い話

    +7

    -61

  • 76. 匿名 2018/01/31(水) 16:55:18 

    元彼が一卵性。
    当時は見分けついてたし「全然違うじゃん」くらいに思ってたけど、この前10年ぶりに遭遇したらどっちに会ったのかわからなかったw

    当時「知らない人に挨拶されても片割れの知り合いだろうと思って、普通に挨拶返しておく」って言ってたので、
    10年ぶりの遭遇で挨拶してくれたのは元彼なのか、私のこと覚えてないはずの双子のお兄ちゃんに適当に挨拶されたのか判断つきません。

    +201

    -1

  • 77. 匿名 2018/01/31(水) 16:57:32 

    結婚披露宴に招待された時、新郎のお姉さんが双子でした。
    二人ともが素敵なお着物を着てらしたのですが、聞くと互いに他県に住んでるから、当日までどんな着物にするかとか髪型とか全くうち合わせしていなかったそう。

    示し合わせたかのように、ばっちり双子コーデでしたよ笑
    別々の美容室でのセットだったのに!

    そして二人ともが『キモ~』って同時発言したのに周りは大爆笑でした!

    +231

    -2

  • 78. 匿名 2018/01/31(水) 17:09:15 

    姉が双子。下の姉の妊娠を、知らせを貰う前に上の姉が察知していました。朝から胃が気持ち悪いと言いながら「あの子、おめでたじゃないかな…」とポツリ。ほどなく下の姉から電話!「12週目だよ~」の報告に父が腰を抜かしていましたw 東京と九州。双子ならではの、見えない何かがあるんでしょうね(*´-`)

    +237

    -1

  • 79. 匿名 2018/01/31(水) 17:12:42 

    娘が二卵性の双子
    今のご時世だから双子は妊婦が100人いれば1人の確率で産まれるそう

    +65

    -3

  • 80. 匿名 2018/01/31(水) 17:15:33 

    一卵性の双子は、DNAが一緒なので、基本的に病気にかかるタイミングなども同じようになることが多いらしいよ。
    また、何かを見た時に相手が感じていることや、考えていることも分かるらしい。

    +122

    -0

  • 81. 匿名 2018/01/31(水) 17:18:02 

    >>26
    低いんじゃなくて、ない。
    男女になるのは二卵性のみ。

    +102

    -10

  • 82. 匿名 2018/01/31(水) 17:22:22 

    息子が1歳になったばかりの一卵性の双子です。
    深い話はまだないけど、指しゃぶりの指や寝相、歯の生え方が全部一緒です。

    +89

    -4

  • 83. 匿名 2018/01/31(水) 17:23:37 

    一卵性の双子の子どもいる
    検診のときに双子ちゃんですね〜って言われた衝撃は今でも忘れない!
    妊娠判明したときより衝撃だった笑
    もともとひとりの受精卵が分割しただけだから、ほぼ同じ遺伝子情報になるんだよね一卵性は。
    だけど真逆の性格よ。
    たぶん無意識に個を主張してるんだろうね。
    まーでもやっぱ同じ癖や仕草や表情、とっさの反応とか遺伝子に負けてるときよくあるけど笑

    +159

    -4

  • 84. 匿名 2018/01/31(水) 17:24:55 

    >>2
    その双子の四股名は、親方がハマっている怪しい宗教の教祖(親・子)からとったものです

    +4

    -3

  • 85. 匿名 2018/01/31(水) 17:25:49 

    極めて低い確率ですが、稀に男女の一卵性双生児が誕生することもあります。
    これは受精卵が細胞分裂する際に片方の染色体に変異が起こり異性として産れてくることがあるからです。この男女の一卵性双生児のことを「異性一卵性双生児」といいます。とても珍しく世界的にも確認できているのは数えるほどです。

    て書いてあったから、一卵性で性別が違うってこともごく稀にあるみたいだね。

    +169

    -1

  • 86. 匿名 2018/01/31(水) 17:33:54 

    中学の先輩が男女の双子だった
    お姉ちゃんは小柄、ぽっちゃり
    県立ご三家高校に進学
    弟は長身、細身
    普通レベルの高校に進学
    顔も全く似ていなかった

    +43

    -3

  • 87. 匿名 2018/01/31(水) 17:36:55 

    母が双子研究をしている東大附属の出身ですが、見せてもらった卒業アルバムに双子の方がいっぱいだったので、双子ペアを探したりしていました。

    +84

    -1

  • 88. 匿名 2018/01/31(水) 17:40:32 

    一卵性の双子を産んだけれど、一人は先天的な重病ありで幼少期になくなりました。もう一人は健康体だったけれど、同じ運命だからもしかしたら死んでしまうんじゃないかと、冷や冷やして、数年は過保護すぎる毎日でした。でもあれからもう10年以上経ち無事に成長しています。やっと安心しているこの頃です。

    +252

    -1

  • 89. 匿名 2018/01/31(水) 17:46:23 

    >>15
    双子でがるちゃんやってます!
    あるトピで私がしたコメントに共感して、私が書いたとは知らずに見せてきました笑

    +181

    -1

  • 90. 匿名 2018/01/31(水) 17:51:16 

    夫が双子です。私はアニメの影響からか幼い頃から双子に憧れていたので夫に双子話聞くことが楽しい。

    +69

    -0

  • 91. 匿名 2018/01/31(水) 17:55:00 

    私、一卵性の双子だよ♪
    ここのトピ楽しい(笑)
    よくあるー!!

    +98

    -1

  • 92. 匿名 2018/01/31(水) 17:58:09 

    >>10
    双子の人に聞いたら、双子遺伝子ってあるらしいです。
    家系に双子がいる人からしか双子は生まれない。

    +2

    -42

  • 93. 匿名 2018/01/31(水) 18:01:04 

    弟が双子
    私は父似で弟達は母似。弟達それぞれの子供は、男女いるが何故か全員、私に激似。遺伝の不思議(笑)

    +80

    -0

  • 94. 匿名 2018/01/31(水) 18:04:50 

    >>92 無知だな。身内にいなくても産まれます。

    +52

    -1

  • 95. 匿名 2018/01/31(水) 18:05:23 

    >>92
    >家系に双子がいる人からしか双子は生まれない。
    そんなことはない
    自分の周り、近い親戚に誰ひとり多胎児を産んだ人はない
    ものすごく遠い親戚にはもしかしたらいるのかもしれないけど

    +55

    -1

  • 96. 匿名 2018/01/31(水) 18:10:20 

    >>87
    ツインマザーズ研究会かな?
    (多胎児の研究は色々な会があるでしょうから、違ってたらごめんなさい)
    もうかなり昔ですが定期的に会報誌みたいなのを取り寄せて、原稿書いたりしましたよ

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2018/01/31(水) 18:10:24 

    双子語が使われるケースもあるみたい
    双子の幼児期のみに見られる、本人同士が作った独自の言語

    +95

    -0

  • 98. 匿名 2018/01/31(水) 18:12:46 

    >>89
    なんかすげー

    +10

    -3

  • 99. 匿名 2018/01/31(水) 18:13:10 

    近所のおじさんが双子
    お兄さんは体が丈夫でロマンスグレーの武藤敬司みたいな人
    ダンプを運転する肉体労働系
    弟さんは痩せて色白で小さい頃から病弱で入退院を繰り返してて、仕事はできずに家にいる
    どちらも性格はいい人だし、兄弟仲良しだし、顔も髪型もソックリ
    けど、体が強い弱いにこんなに激しく差があるなんて

    +121

    -2

  • 100. 匿名 2018/01/31(水) 18:14:08 

    私が知ってる双子は大体一人は右利きでもう一人が左利き

    +33

    -1

  • 101. 匿名 2018/01/31(水) 18:14:48 

    以下コピペ
    ジム・ルイスとジム・スプリンガーほど偶然の一致が重なった双子はいないだろう。
    彼らは双子でありながら、生まれながらに別々の家族に引き取られることとなった。
    ちなみにその2つの家族は互いに面識やつながりは全く無い。
    さて、ここから二人の身に起こる「偶然の一致」が凄まじい。
    二人とも「ジェイムズ」という同じ名前を付けられる(「ジム」はジェイムズの愛称)
    二人とも警察官の道を志す
    二人とも機械製図や大工仕事が得意
    二人とも「リンダ」という名前の女性と結婚
    二人とも自分の息子に「アラン」と名づけた
    二人とも離婚したが、再婚相手の女性の名前が「ベティ」
    二人とも「トイ」という名前の犬を飼っている
    もちろん、この二人はそれぞれ全く別の場所で生活をしていたのだが、それでこれだけ一致が重なるというのは凄いとしか言いようがない。

    +160

    -1

  • 102. 匿名 2018/01/31(水) 18:16:08 

    >>92
    ローラがそうだよね。親が双子で弟だか妹も双子。ローラ自身も双子だったかな。

    +47

    -2

  • 103. 匿名 2018/01/31(水) 18:17:44 

    うちも3歳一卵性の双子。いつもケンカばっかり
    してるから 明日から離れ離れにするよ!って言ったら号泣してケンカやめた。親にも分からない絆を
    感じました。

    +173

    -0

  • 104. 匿名 2018/01/31(水) 18:18:17 

    私の地元の近くにお年寄りがあそこの水を飲んでると双子が生まれるって言ってる地区がある。実際その地区は全然血縁関係ないのに双子が生まれる世帯が多いんだよね。双子遺伝子で家系的に双子が生まれやすいのは分かるんだけど水で生まれやすくなるってあるのかな?偶然なのかしら

    +64

    -1

  • 105. 匿名 2018/01/31(水) 18:22:09 

    この動画が可愛すぎるー
    ダダダダダ⁈(笑)
    これ、2人の間では会話成立してるんだろね
    Talking Twin Babies - PART 2 - OFFICIAL VIDEO - YouTube
    Talking Twin Babies - PART 2 - OFFICIAL VIDEO - YouTubem.youtube.com

    Talking Twin Babies - PART 2 - OFFICIAL VIDEO Subscribe to our channel: http://bit.ly/1u8TDJP Twin baby boys have a conversation part 2. find more of the boy...

    +102

    -0

  • 106. 匿名 2018/01/31(水) 18:25:02 

    >>105
    これ、最高だよね~
    多分双子赤ちゃん育ててる家あるあるだと思うよ(笑)

    +126

    -0

  • 107. 匿名 2018/01/31(水) 18:33:58 

    >>104
    双子じゃないけど、南米アマゾンのどこかの村でほとんど男の子しか産まれない地区があるらしい。理由は土壌と飲み水の酸性?アルカリ性?によるものらしい。もしかしたらそんな理由かも?

    +74

    -0

  • 108. 匿名 2018/01/31(水) 18:40:24 

    旦那が一卵性の双子です。
    旦那の実家に集合すると、よく同じタイミングで風邪を引いているので驚きます。特に風の流行っている季節でなくても。

    +53

    -0

  • 109. 匿名 2018/01/31(水) 18:42:44 

    小中学校時代、同じ学年に一卵性の双子が3組、後輩に2組いました。
    男の子の双子は競い合っているせいか、勉強もスポーツも優秀で、女の子の双子は競い合うというよりは、本当に仲良く2人の世界を持ってるようにみえました。

    +87

    -0

  • 110. 匿名 2018/01/31(水) 18:53:03 

    >>29
    うちの高校あったよ!イケメン野球双子が本当にソックリで同級生のチームメイトは見分けれても、野球部の監督やクラスメイトのわたしたちじゃ見分けられないレベルだった。4組の弟と5組の兄が入れ替わってた。
    私は5組で保健の授業だったけど、教師が気付いたらアウトで、一時間気づかなかったよ!
    4組の兄(本当は5組の兄)は4組の担任の授業で当てられたそうだけど、全然気づかれなかったって。

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2018/01/31(水) 18:56:29 

    トピズレかもですが…ウチの子供2番目と3番目が最初は双子の診断で2回とも途中で吸収されて一人となってしまいました。
    そんな2人は左利き。
    私も主人も親戚にも居ないので不思議に思ってたら結構と同じ話を周りで聞きます‼

    +52

    -1

  • 112. 匿名 2018/01/31(水) 19:00:21 

    >>85
    妊娠中に購入したたまごくらぶ(だったと思う)についていたナショナルジオグラフィックのDVDに、一卵性の男女双子のことが収録されていた気がします。但しその確率は何億分の1とかで相当低いようです。
    うちは普通の二卵性男女双子ですw

    +53

    -1

  • 113. 匿名 2018/01/31(水) 19:05:06 

    知り合いに一卵性の男女の双子います!
    顔そっくりです

    +20

    -6

  • 114. 匿名 2018/01/31(水) 19:10:35 

    旦那が双子、義父方の祖父が双子、親族にはやはり双子がいるそうですよ
    学生時代は双子が嫌で、進学は別の所にしたって言ってたけど
    いいおやじになったのに、良く長い時間電話してるww
    何話すことあるんだろう?

    +76

    -0

  • 115. 匿名 2018/01/31(水) 19:10:54 

    私も双子なんだけど、学校で元々双子が3ペアいたんだけど二年生の時にまた3ペア引っ越してきて6ペアだったことある

    +41

    -1

  • 116. 匿名 2018/01/31(水) 19:16:10 

    >>64
    双子に特有なことじゃないでしょ?

    +8

    -2

  • 117. 匿名 2018/01/31(水) 19:17:47 

    >>113
    異性の一卵性双生児は数年前まで日本ではほんの2~3組しか確認されてなかったと記憶してますが、今増えてるんでしょうか?
    世界的にも稀なはずですよ
    すごいですよね

    +36

    -1

  • 118. 匿名 2018/01/31(水) 19:31:58 

    >>31
    二卵性の双子は母方の家系に遺伝する、に納得!
    私は二卵性の双子で、母方のいとこも二卵性の双子がいます。
    そしてその双子の子供も双子で、もちろん二卵性!
    やっぱり遺伝なんですねー。
    私も双子を産む可能性大かー。
    ちょっと複雑な気持ちだな。

    +30

    -1

  • 119. 匿名 2018/01/31(水) 19:38:02 

    >>117
    日本でじゃなくて、世界で3件だった! 
    DNA鑑定とかして調べるらしいし、やっぱり非常に稀なことみたいですね

    +31

    -0

  • 120. 匿名 2018/01/31(水) 19:45:50 

    私、一卵性は家計に双子がいないと産まれないって病院で聞いたんだけど違うのか!!
    思い当たる血筋がなくて謎だったからスッキリしたわー
    ちなみに一卵性で男女は産まれないってのも産婦人科医に言われた(笑)こことの情報が全然逆で驚いたわ(笑)只今、4歳一卵性双子育児中(°_°)

    +24

    -0

  • 121. 匿名 2018/01/31(水) 19:47:42 

    私双子です。
    顔一緒?
    向こうの考えてる事わかる?
    入れ替わった事ある?
    服の交換出来て良いなあ
    何か同じタイミングで行動したりするんでしょ?

    全ていいえ。
    向こうの考えてる事なんてさっぱりわからんし服の趣味が違いすぎて交換なんてしたくない。
    入れ替われ訳ないでしょ。普通に考えればわかる。

    +83

    -9

  • 122. 匿名 2018/01/31(水) 19:50:53 

    >>45
    うちの学校の双子はばれてなかった
    男子で、同じ髪型だし午後からだけだったしw

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2018/01/31(水) 19:56:39 

    >>103ちょっとウルッときてしまった(^-^)

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2018/01/31(水) 19:57:35 

    うちの息子達、3歳一卵性だけど今のところシンクロ的なもの見たことないやw
    毎日取っ組み合いの喧嘩してるわw
    双子の絆みたいなの感じたい(*_*)

    +29

    -2

  • 125. 匿名 2018/01/31(水) 19:58:08 

    一卵性の双子のお母さんに聞いてみたかったのですが、まだ個性に差がない赤ちゃんの時期なんかに
    「あれ?この子はどっちだっけ?」ってならないんでしょうか⁈

    服の色で分けてても、お風呂中に途中で名前が入れ替わってしまったかも(^^;)とかありそう!と勝手に想像してました。

    +133

    -0

  • 126. 匿名 2018/01/31(水) 20:00:43 

    面白くていいなぁ
    私は一卵性の双子ですが、シンクロとかしないなぁ

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2018/01/31(水) 20:02:09 

    この流れで思い出したけど
    「男女の双子」がキーポイントになる話が江戸川乱歩の「孤島の鬼」

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2018/01/31(水) 20:13:52 

    >>125
    8歳の一卵性双子の母です。
    生まれる前は、私も見分けがつくか心配でしたが
    生まれたら自然と見分けがつきます。
    泣き声も、泣き方も違うので
    離れた場所でも、どちらが泣いてるか分かるくらいです。
    でも赤ちゃんの頃の写真を 今 見返すと
    あれ?どっちだ?って事はあります。
    ビデオなら見分けがつくのですが…(^_^;

    +128

    -1

  • 129. 匿名 2018/01/31(水) 20:22:26 

    二卵性の双子です! 双子でガルちゃんやってます!笑

    +21

    -0

  • 130. 匿名 2018/01/31(水) 20:22:52 

    甥っ子姪っ子が二卵性の双子。妊娠してもしかしたら私も…って思ったけど、1人でした。大変だろうけど、羨ましい気持ちもある。

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2018/01/31(水) 20:31:41 

    うちは二卵性だから見た目は全く似てない。
    赤ちゃんの頃、双子用のベビーカーに乗せて歩いてたら追い抜きぎわにオバチャンが「あらー!双子ちゃん、そっくり…ねぇ…」と目が泳いでた事あったww
    でもお腹の中にいた時は同じ時に寝て、一人起きるともう一人も起きたなって感じはわかった。
    あと同時にカーテンの影でキバッてウン〇したりとか。可愛いかったな~

    +68

    -1

  • 132. 匿名 2018/01/31(水) 20:38:36 

    >>39
    お腹めっちゃデカくなるよ。
    あと後期は入退院の繰返し。
    だから双子産んだお母さんのこと勝手に同志だと思ってる。

    +93

    -1

  • 133. 匿名 2018/01/31(水) 21:01:17 

    >>132
    足元見えなくなるし、足の爪切れないしね(笑)
    5ヶ月くらいで『臨月ですか?』って聞かれるくらいお腹大きくなるよね
    悪阻もひどかった(-_-;)
    結局入院したし…

    産後は寝られないし、かな~りつらかった記憶(笑)
    今となれば懐かしいわ

    +68

    -1

  • 134. 匿名 2018/01/31(水) 21:05:55 

    >125さん
    一卵性の女の子の親です。
    他人から見たらそっっくりで見分けがつかないうちの子も、どっちがどっちだかわからなーいって何度も周りの人に言われましたが、親からしたらえ?全然違う顔じゃん!似てないよーと答えます(笑)
    親なら絶対にわかる!!!大丈夫です(笑)
    でも、新生児の頃の写真を見るとあれ?こっちはどっちだったっけ…と写真になると判別に悩む時もあります(笑)

    +86

    -0

  • 135. 匿名 2018/01/31(水) 21:17:14 

    >>29

    私双子じゃないけど、小・中と同じ学年に3組双子がいて、そのうち2組は一卵性でめちゃめちゃそっくりだった。でも不思議なことに、ずっと同じ学校で生活してると同じ顔でも微妙に違うのが見分けられるようになるんだよね。入れ替わったら絶対分かるレベルで。先生も見分けついてたから、実際は難しいんじゃないかな~。

    初見の人だけの大学受験や資格試験なら別だけど・・・

    +20

    -0

  • 136. 匿名 2018/01/31(水) 21:32:28 

    >125さん
    一卵性の女の子の親です。
    他人から見たらそっっくりで見分けがつかないうちの子も、どっちがどっちだかわからなーいって何度も周りの人に言われましたが、親からしたらえ?全然違う顔じゃん!似てないよーと答えます(笑)
    親なら絶対にわかる!!!大丈夫です(笑)
    でも、新生児の頃の写真を見るとあれ?こっちはどっちだったっけ…と写真になると判別に悩む時もあります(笑)

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2018/01/31(水) 21:37:28 

    >>83遺伝子に負けてる、に笑いましたw

    +39

    -0

  • 138. 匿名 2018/01/31(水) 21:38:36 

    >>131

    わが家の2歳の双子も毎日ほんとに同じタイミングでウンチしてます!笑

    トイレトレーニング中ですが、どちらか必ず間に合わない。。

    +33

    -0

  • 139. 匿名 2018/01/31(水) 21:47:50 

    そっくりな一卵性の双子
    今年3歳になります。

    スマホで撮った写真を見て
    片方の顔は「〇〇!」と即答するけど、自分が写ってるのは少し考えてから答えてる。

    +29

    -0

  • 140. 匿名 2018/01/31(水) 21:50:52 

    >>89
    私も双子でがるちゃんしてますよ(*・∀・*)ノ
    あなたと同じように私のコメント見せられました(笑)

    +32

    -0

  • 141. 匿名 2018/01/31(水) 21:53:51 

    一卵性の犯罪者が一番厄介ってTVでやってた。
    DNA鑑定をしても2人が同じ遺伝子配列だから、お互いが自分がやったって言って、アリバイが取れないってアンビリーバボーでやってた。
    結局、状況証拠だけでは弱くて無罪判決。
    殺人事件にも関わらず、一度無罪が決定したために、同じ罪で裁かれることもない。
    なんだろうな、モヤモヤした。

    +82

    -0

  • 142. 匿名 2018/01/31(水) 21:54:44 

    一卵性の双子だけどシンクロする事はよくある。
    この前久しぶりにあったら私と全く同じ靴を履いていた!

    +27

    -0

  • 143. 匿名 2018/01/31(水) 21:58:01 

    お腹にいる時点で一卵性か二卵性か教えてもらえるんですか?
    エコーで羊膜とかみるとわかるの?

    +45

    -2

  • 144. 匿名 2018/01/31(水) 22:04:27 

    小学校のとき同級生で一卵性の双子がいた。
    片方は左利きでもう片方は右利きだった。
    授業中のことからテストの結果、性格や同じ質問をして何て返答したかまで、 徹底的に比べられてたよ。見てて気の毒だった。

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2018/01/31(水) 22:17:54 

    子どもの頃から仲良くしてた友達が双子でした。
    中学までは一緒だけど、高校から二人はそれぞれ違う学校に。
    登下校で乗り換えの駅で、片方Aちゃんに会う。
    私『ひさしぶり~』

    数分後、Aちゃんがいなくなった後で、同じホームでもう片方のBちゃんに会う。

    私と一緒にいた、彼女達が双子だと知らない友達は『!?!?』となる。
    さっきもあの子に会ったよね?でも違う制服来てたよね??え?とパニックに。

    AちゃんもBちゃんも、高校で初めてできた友達に双子だと伝えていなくて、驚かれたり、無視されたと言われたり大変だ…と当時言ってました(^^)

    +33

    -1

  • 146. 匿名 2018/01/31(水) 22:21:40 

    >>125さん

    うちは2グラム違いの一卵性。
    3ヶ月くらいまでは足の裏に名前をマジックで書いていました^_^

    +43

    -0

  • 147. 匿名 2018/01/31(水) 22:24:21 

    弟が一卵性双生児です。顔もスタイルもほぼ変わらず、頭の出来や運動神経も同じような感じです。本人達いわく、二卵生でルックスやスタイル等に差があって自分が残念な方になったとしたら生きていけないと言っていました。
    幼少期は別室で塗り絵(絵柄は同じ)をやったら全て同じ色に塗っていたり、片方が骨折した時は別の場所に居て骨折した事を知らないもう片方が突然骨折した所と同じ場所が痛いと言い出したり、不思議なことが多々ありました。
    姉から見ると弟達だけの世界があって彼らにしか分からないテレパシー的なものがあるような気がしてます。
    ただ、性格や女性の好みは全然違います。双子って不思議ですよね。

    +33

    -0

  • 148. 匿名 2018/01/31(水) 22:28:13 

    >>55
    通報して消したら、次のやつになると思う

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2018/01/31(水) 22:32:55 

    男友達が双子で住んでる場所バラバラだけど、音楽の趣味が一緒。

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2018/01/31(水) 22:34:44 

    一卵性女の子子育て中母ですが上のコメにあったように親からしたらぜんぜん違う!周りには見分けがわからないと言われます。
    けれど不思議なこにたまーにどちらかよせて似てる時期があります。(太る時期や痩せる時期、前髪の具合かな?)
    ケンカも挟みながら本当に仲良しですが一人遊びがわりと下手です。例えば一人が昼寝するともう一人はつまらなそうにしてます。
    比べることは絶対しないようにしていますが成長するにつれ比べられる場面って絶対出てきますよね。思春期には双子が嫌になる時があるのかなぁ( ;∀;)
    ずっと仲良しでいてほしいです。

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2018/01/31(水) 22:35:50 

    あと2週間後に帝王切開で一卵性の双子出産予定です!
    このトピみて、そうなんだ!って、楽しみが増えました。
    色々と不安が大きいけど頑張ろうと思います!

    +85

    -1

  • 152. 匿名 2018/01/31(水) 22:41:17 

    色んなエピソード見ると一卵性だと同じ人間が二人いるのに近い状態だったりするのかね。
    でも一卵性でも中身は全然似てないパターンもあるけど。

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2018/01/31(水) 22:41:22 

    うちの子は一卵性でミラーツインズ!
    利き手も頭の髪の渦も腕組みも全部鏡に写したように反転してる。
    さらに乳歯が抜けたときも反転しててビックリした!

    +61

    -0

  • 154. 匿名 2018/01/31(水) 22:43:19 

    小学生の頃、双子の男の子が持久走大会でゴール直前で追い抜くか抜かれるかの接戦を繰り広げてた。

    +26

    -1

  • 155. 匿名 2018/01/31(水) 22:46:04 

    >>105
    これが双子語かな?

    +22

    -0

  • 156. 匿名 2018/01/31(水) 22:53:50 

    小さいころは両方左利きでした。片方は矯正成功片方意地でも右使わず。人差し指にあるほくろは左右対象。むかーし、殴るふりして寸どめみたいなのが流行ってた頃、誰かがしてたのをみて双子同士寸どめしようとしてグーパンチが綺麗にぶつかったのは流石に吃驚した。笑

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2018/01/31(水) 22:54:36 

    双子育ててるかた尊敬

    +84

    -1

  • 158. 匿名 2018/01/31(水) 23:01:32 

    戦前までは、後から産まれた方が、兄、姉だったと、祖母から聞いた。
    最後まで残ってお腹の中をきれいにするっていう意味でらしい。
    きんさんぎんさんも、現代だったらぎんさんが姉だったということらしい。

    +36

    -0

  • 159. 匿名 2018/01/31(水) 23:32:42 

    この間テレビで上が双子、下が三つ子って言う家族見たけど、全部男の子で大変だなぁと思った

    +52

    -0

  • 160. 匿名 2018/01/31(水) 23:36:08 

    >>158
    昔はそうだったらしいですね
    私は着床順だと聞きました
    (後から生まれる方が最初に着床したという理由みたいです)
    実際、着床した順番なんてわからないから関係ないんですけどね(笑)
    そんなこんな?で、素直に生まれた順なんでしょうね

    +27

    -0

  • 161. 匿名 2018/01/31(水) 23:37:13 

    妹が「4人目できちゃった!テヘ」なんて言ってたら、まさかの双子で5児の母になった。
    男女男ときて、男男の一卵性。

    側から見ると大変そうだけど、4・5人目はただただかわいいらしい。

    +55

    -1

  • 162. 匿名 2018/02/01(木) 00:03:07 

    >>157
    私は実際双子を育ててみて、5匹6匹産んじゃう犬や猫、その他動物のお母さんを心からリスペクトしたよ(笑)

    +44

    -0

  • 163. 匿名 2018/02/01(木) 00:13:32 

    >>81世界で一卵性双生児の男女は何組かいますよ。ちゃんと調べてね。

    +6

    -1

  • 164. 匿名 2018/02/01(木) 00:33:31 

    トピずれだけど双子を持つ夫婦って仲が良い・運命的な出会いで結ばれた夫婦って感じ。
    東出昌大・杏夫妻のイメージが強いからかもしれないけど、保育士5年していてまだ双子の保護者ででシングルの人は出会った事ない。
    前たまたまそんな話していて、別の保育士仲間は「唯一双子ちゃんの親でシングルさんは死別だった」って言ってた。
    毒親なんかもいたりするから「子は親を選んで産まれてくる」っていうのは信じてないけど
    双子を持つ夫婦だけは選ばれたイメージがある。

    +21

    -14

  • 165. 匿名 2018/02/01(木) 00:55:22 

    >>164
    あ、でも私の友達で一卵性だけど離婚して、父親側に姉妹引き取られた子いますよ。
    離婚原因までは、突っ込んできけなかったけど。

    +17

    -0

  • 166. 匿名 2018/02/01(木) 00:56:44 

    >>31
    そうなんだー!

    私は二卵性の双子産みました。顔は全然違うのに初めて会う人なんかには、そっくりだね!と言われます。

    +21

    -0

  • 167. 匿名 2018/02/01(木) 01:28:49 

    私も授業入れ替わったことあるけど先生には気づかれなかったです。
    でもクラスメイトが担任の先生に「さっき入れ替わってたんだよー!」ってバラしてしまい次やったら停学!と脅されました。
    でもその後も入れ替わりして楽しんでました笑

    +31

    -1

  • 168. 匿名 2018/02/01(木) 01:52:45 

    うちもミラーツインズかも
    利き手、つむじが逆だわ
    指紋の渦も逆になるらしいけど、小さすぎてよくわからなかった

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2018/02/01(木) 02:08:54 

    >>85さん

    異性一卵性双生児として生まれた女性の方はターナー症候群で低身長になるらしいですよね!

    +15

    -0

  • 170. 匿名 2018/02/01(木) 02:14:02 

    知り合いに双子がいる
    高校の時(別の学校)
    入れ替わって学校楽しんだと言ってました。

    +6

    -2

  • 171. 匿名 2018/02/01(木) 02:17:30 

    思い出した。
    上の子が双子
    お腹が大きいので
    もしかして 双子?って聞いたら ハイと
    2回も双子産む人って稀なんですって。
    数年後離婚してたなあ
    旦那が出て行った。

    +11

    -2

  • 172. 匿名 2018/02/01(木) 02:19:28 

    一卵性同士結婚したら
    どちらの子も
    同じ顔?
    夫婦入れ替わってもばれないのかな

    +8

    -1

  • 173. 匿名 2018/02/01(木) 03:12:39 

    私、二卵性の双子だけど、ここに書いてあるような不思議な話とか全然ない…。

    まぁ、性別ちがって向こうは男なんだけど。

    +17

    -1

  • 174. 匿名 2018/02/01(木) 06:35:15 

    >>173
    一卵性と違って二卵性は遺伝子違うから…
    兄妹が同日生まれたみたいな感じですからね~

    +22

    -0

  • 175. 匿名 2018/02/01(木) 07:16:23 

    母が二卵性の双子ですが昭和30年代でも産まれるまで双子と分からなかったそうで1人産まれて、もう1人いる‼︎とバタバタ産湯や肌着など準備されたみたいです。

    +26

    -0

  • 176. 匿名 2018/02/01(木) 07:30:11 

    よく兄弟で上の子が下の子生まれたらお母さん取られたって嫉妬したりあるみたいだけど、双子同士でもお母さん取られたとか相方ばかり抱っこしてるとか思ったりするの?

    +31

    -0

  • 177. 匿名 2018/02/01(木) 07:32:37 

    昔バイト先に数年ぶりに友人が来たんだけど、連れていた旦那さんと子供が違っていて、すっごい混乱した。声掛けたら双子の妹だったんだけど、友人と同じ時期にお見合い結婚して、子供も同じ年に生んだらしい。友人がお見合い結婚して子供生まれてたのは知っていたけど、妹までとは知らなかったからさ。

    +18

    -0

  • 178. 匿名 2018/02/01(木) 08:06:20 

    双子って小さく産まれてくるから大変
    産んだ直後にNICU率が高い

    +30

    -1

  • 179. 匿名 2018/02/01(木) 08:16:45 

    私は二卵性なのでシンクロ現象は
    全く起こりません(笑)
    小中高大 進路が全く同じだったくらい。

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2018/02/01(木) 09:50:13 

    >>170それは流石にない。別クラスで入れ替わるくらいはあると思うよ。学校を入れ替わるってやばくない?

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2018/02/01(木) 09:53:13 

    男友達が一卵性の双子。
    そっくりだけど性格が違ってて見分けれる。
    めっちゃ仲が良くていっつもくっついてた。
    お互い怪我したらわかるし、感情も伝わってくるって言ってた。
    2人とも結婚して子どももいるけど、隣同士に住んで未だにめっちゃ仲がいい。
    なんとなく妖しい想像をしてしまう私は腐女子です。

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2018/02/01(木) 10:25:39  ID:sO4GbJxZAc 

    私の母親が双子
    主人のいとこも双子(母方)
    将来子を持つことがあるとすれば、確率は上がるのかな?

    母親は二卵性ですが、趣味嗜好が一緒のようです(^^)

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2018/02/01(木) 10:32:16 

    旦那が一卵性の双子だけど、やっぱり話してる時の仕草が同じ!

    +9

    -1

  • 184. 匿名 2018/02/01(木) 10:41:01 

    >>87
    東大附属から我が家に双子の観察したいので入校しませんか?みたいな内容のお知らせきたことある!笑
    わたしは男女の双子だから二卵性で、
    頭の良さも見た目も身長も雲泥の差位です。
    兄はめちゃくちゃ頭良くて身長も高い。
    分けて欲しかった。

    +22

    -0

  • 185. 匿名 2018/02/01(木) 10:54:15 

    旦那が一卵性の双子だけど、やっぱり話してる時の仕草が同じ!

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2018/02/01(木) 11:01:35 

    双子です。
    高校は別の学校行ったけど、部活や大学や職業は結局一緒になった。大学ではお互い入れ替わって代返してもバレなかった。
    正月休みに実家に集まると、トイレのタイミングが一緒で大変(笑)。
    親も名前呼ぶとき混乱するし、子供達も私に向かって「おばさ・・・間違えた、こっちはお母さんだ(笑)」と混乱してる。

    +28

    -0

  • 187. 匿名 2018/02/01(木) 11:06:25 

    マナカナって二卵性?
    片方は結婚、出産してるのにもう1人はそんな感じもまだ無いから
    双子でも様々なんだなって思ってた。

    +20

    -3

  • 188. 匿名 2018/02/01(木) 11:07:05 

    双子は劣性遺伝(遺伝しにくい)から、双子から双子は生まれにくいらしい。

    隔世遺伝が一番多いと聞いたよ。うちもそれに当てはまる。祖母と私と従兄弟が双子。

    +18

    -0

  • 189. 匿名 2018/02/01(木) 11:08:07 

    双子だったら四柱推命とかの占いも同じになるの??

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2018/02/01(木) 11:20:28 

    >>151
    楽しみですね!

    双子を育てた私の母曰く、「双子を育てるのは普通の育児より3倍大変だって言うけど、可愛さ楽しさは3倍どころじゃなかった」って言ってました。

    +33

    -0

  • 191. 匿名 2018/02/01(木) 11:23:30 

    >>189
    ですよね。
    私双子ですが、初詣でも出店とかで売ってる「誕生日運勢」などは1枚だけ買ってシェアしてます(笑)

    +14

    -1

  • 192. 匿名 2018/02/01(木) 11:38:56 

    双子の息子がいるが、二人で遊んでてオモチャが顔にぶつかって鼻血でた。ぶつけた方も鼻血でた。

    +8

    -1

  • 193. 匿名 2018/02/01(木) 11:55:28 

    一卵性の双子育ててます。
    ミラーツインで長女が左利き。
    ミラーシンクロします。
    課外でも重なる事が多過ぎてエピソードを二人から聞くとゾクゾク不思議…。
    本人たちより周りが驚くそうです。
    因みに母方の家系に双子が3組いるので(隔世で)、娘の子供に双子生まれるかも??

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2018/02/01(木) 12:07:34 

    私一卵性双子だけど一卵性双子(と思われる)妊娠中だよ

    でもやっぱり双子だから比べられたし、もう片方が羨ましくて仕方ないこともあった
    友人には悪びれもなく、双子には陰と陽に別れるんだって〜と言われてなんか落ち込んだ

    だからこそ私は2人が寂しい思いをしないように頑張るぞ!

    +22

    -0

  • 195. 匿名 2018/02/01(木) 12:11:15 

    一卵性の双子の姉の方です。

    保育所の頃、妹がオレンジジュースを飲む夢を見ると、翌朝私がオレンジジュース飲んだ?と聞いたり、
    同時に同じ事言ったりもよくありました。

    保育所の先生に間違えて教室に連れて行かれ、1日入れ替わって過ごしたこともありました。

    昨年、初めて健康診断で乳がんと胃の検査で引っかかったのですが、妹も同じ項目で引っかかってた。


    +14

    -0

  • 196. 匿名 2018/02/01(木) 12:21:58 

    陸上選手になぜ、双子が多いのかしら?
    宗兄弟やら、設楽、村上兄弟…
    山の神、柏原さんも双子の弟らしいし。

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2018/02/01(木) 12:32:51 

    >>196
    一卵性だとほぼ遺伝子が同じだからね。
    同じような結果になりやすい。
    あと双子はお互いがライバルで負けず嫌いです。切磋琢磨して成長するのかな。

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2018/02/01(木) 12:53:33 

    >>176
     一卵性の女児を育てています。
    もう小学生ですが、今でも毎日私の取り合いになります。
    一人が「お母ちゃん、ギュッとして」と抱きついてきたら、もれなくもう一人も付いてきます^^
    もっと小さい時は、「次、わたし」「その次、わたし!」・・・とエンドレスになって困ることもありましたよ~。

    +22

    -0

  • 199. 匿名 2018/02/01(木) 13:28:27 

    母親が一卵性の双子。ばあちゃんがよくいってるのが、最初は1人って聞いてて分娩室で1人産みおわって先生の様子がおかしくて、いきなり、もう1人でてきてます!!ていわれて知ったって笑
    びっくりしたけどまあ出てきたもんは仕方ないからねとかいってて笑った笑
    顔とか趣向はかなり似てるけど、性格的な違いはあるよ。

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2018/02/01(木) 15:02:18 

    一卵性の同性双子は良く聞くけど、
    二卵性の同性双子もよくあるのかな??
    双子だけど全然似てないってなるの??

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2018/02/01(木) 15:57:28 

    友達双子出産したけど、妊娠中からヘルニアになって大変だったみたい

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2018/02/01(木) 16:03:51 

    小2の一卵性の息子がいます。小さい頃はまとまって睡眠が取れなくてほんとにキツかった!身体も小さく、よく病気にもかかりました。でも8歳になった今はとっても丈夫になってすごく元気だし、何よりいつでも2人で仲良くて楽しそうで、双子を産んで、大変だったけど頑張ってよかったなぁ…って思ってます。

    +18

    -0

  • 203. 匿名 2018/02/01(木) 17:27:58 

    イラストレーターの石川三千花さんが45歳で双子を出産したのがすごい
    石川さんも双子だったんだよね

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2018/02/01(木) 17:29:12 

    アメリカは双子が多いと聞いたことがあります
    インドかどこかにも、双子の多い村があったような

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2018/02/01(木) 18:16:38 

    >>59自分の事かと焦る笑
    20歳過ぎるまで仲悪かった

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2018/02/01(木) 19:21:45 

    >>200
    二卵性の同性双子はもちろんよくあります
    双子だけど全然似てないのもよくある話
    兄弟なのにびっくりするくらい似てないパターンがあるのと一緒
    二卵性だけどよく似てるってのもよくある話
    藤木直人さんとか同性で二卵性
    写真みたけど似てない!(笑)

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2018/02/02(金) 02:01:56 

    生まれたばかりの時に双子が寝てる時に冷蔵庫や
    ドアが閉まる音にバンザイで寝てた両手がビクッて
    なるタイミングが一緒でそれが可愛かったー。双子は言葉を話すのが遅い←双子語はしゃべります。
    から心配してたけど今ではうるさいくらいよく喋る

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2018/02/02(金) 02:04:48 

    私も双子の親なのですが、二子玉川で年齢にして45歳くらいの双子のおばさんを見て 顔からタイツの柄と色までお揃いにしててガン見してしまいました。

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2018/02/02(金) 02:16:21 

    双子なので幼稚園のママ友との付き合いがライトに
    できて良いです。

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2018/02/02(金) 14:17:56 

    私自身が双子の第一子でした。
    母子手帳見たら頭位じゃなくて骨盤位でした!
    母親の時代もエコーはあったそうですが、私が産まれるまで双子だとはわからなかったそうです。

    体重差のある双子で妹は二日後に急変して亡くなってしまいました。
    子供心に「私がお腹の中で栄養取り過ぎちゃったから妹は大きくなれなかったのかな」と思ってました。
    私は妹の思い出はないけど、一緒に元気に成長できれば良かったな…と何だか申し訳ない気持ちになります。

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2018/02/03(土) 00:40:14 

    >>34
    世界で1,2件ある。ただし男女の染色体違うとかの関係で遺伝子の一致は75%とのこと。

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2018/02/03(土) 00:59:30 

    >>105
    うちの1歳6ヶ月の一卵性の娘達が最近まさにこれ!!
    こんなに長くはないけど、二人でタタタタ言いあってゲラゲラ笑ってるよ。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2018/02/13(火) 19:19:14 

    >176
    どちらかを抱っこすると必ずもう1人も、抱っこしてとくる。
    赤ちゃんの頃から、片膝に1人ずつ、2人一緒に抱っこ。おんぶに抱っこ。
    でも、1人にお菓子をあげると必ずもう1人の分もあげようとする2人。
    とにかく仲が良いです。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2018/02/16(金) 12:33:37 

    うちの一卵性の双子は、双胎間輸血症候群に体内でなったから、体重差がある。
    幼稚園の先生も、他にもっと似ている双子がいて、うちの双子は違いますね、と言っていた。
    冬休み明け、間違えて名札を双子が逆に付けていったら、呼び間違えられたらしい。
    久々に会ったら、そっくりに見えて分からなくなったのかなー。
    親からしたら、全然違う顔だから、不思議。
    親が、見てるようには他人には見えてない、不思議。
    よその双子は、そっくりに見えるか、顔は似てるけど、雰囲気が違うから身分けが付く、って感じ。
    我が子の双子は、顔が全然違うから、間違えない。
    声も、違うから、顔見なくても分かる。
    新生児の時の写真は、どちらか分からない(°▽°)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード